【歓迎】合唱板初心者のためのスレッド【歓迎】 at CHORUS
[2ch|▼Menu]
288:名無し讃頌
16/10/20 05:50:57.45 DeeMFKlt.net
>>287
罵倒されたアホwww
初心者なんて足手まとい要らねえんだよwww

289:名無し讃頌
16/10/22 01:06:02.73 6eRkgrYA.net
ほらほら始まったよww

290:名無し讃頌
16/10/22 13:04:57.38 BoyW0EHV.net
>>289
お前のことか?無駄メシ喰らいの役立たずうつ病欠陥人間のゴミ風情が(爆笑www

291:名無し讃頌
16/10/22 14:00:45.78 6eRkgrYA.net
291の人生
おとなしい子が合唱団に入る
→どこの合唱団にも居る性格の悪い先輩に「下手くそ」「やめろ」となじられる日々
→歌は上手くならないけど性格はすっかりねじ曲がる
→気がつけば自分も年季だけは入った性格の悪い先輩に
→初心者経験者関係なく他人を悪罵するように ←イマココ

292:名無し讃頌
16/10/22 14:31:41.48 BoyW0EHV.net
>>291
お前の人生は合唱団のオーディション受けて落とされて2ちゃんねるに書き込む
それを俺に罵倒されてから怒り心頭で粘着書き込みを未だに続けてるキチガイだろwww
さっさと死ねゴミが!

293:名無し讃頌
16/10/22 14:32:09.28 BoyW0EHV.net
>>291
( ´,_ゝ`)プッ
ブザマな人生(爆笑www( ´,_ゝ`)プッ
【人生】合唱(団)を辞めた理由【いろいろ】
スレリンク(chorus板:829-831番)
829 名無し讃頌 2016/07/23(土) 08:43:02.58 ID:a1TyHo5d
オーディションに落ちました。
なぜ落ちたのか分かりません。
嫉妬でしょうか。
830 名無し讃頌 2016/07/23(土) 08:53:07.97 ID:a1TyHo5d
実力がちょっととびぬけていたのかも。
でもそいつらのレベルに合わせて下手に歌うなんてできないしなぁ…
いい塩梅で素人っぽさが出る歌い方を教えてほしい。
831 名無し讃頌 2016/07/23(土) 08:58:03.64 ID:a1TyHo5d
自分が下手くそすぎて余裕がないんだろうな…
気の毒な人たちだった。

294:292
16/10/23 00:12:23.24 mM3z/R4m.net
残念でした
俺はオケなんで合唱なんかやってないんだなw
誰の話をしてるのか知らないが、
妄想上の敵が多くて大変ですねww
お薬増やしてもらったほうがいいんじゃないですか?

295:名無し讃頌
16/10/23 02:16:36.33 /RmHudcu.net
>>294
と言うことにして逃げたいのさ
負け犬の遠吠え惨めwww
無駄メシ喰らいの役立たずうつ病欠陥人間のゴミはどうしようもねえな(爆笑www

296:名無し讃頌
16/11/23 19:23:25.30 QDav02Ys.net
小中高合唱部なかったけどもう合唱始めるには手遅れですかね

297:名無し讃頌
16/11/23 23:34:37.95 uqY3uQIA.net
>>296
いいえ。大学から始めた人もいるし、定年退職後に始めた人もいる。

298:名無し讃頌
16/11/24 07:43:10.78 fLYTcbDU.net
お前の地域の合唱団見てみ?ジジイとババアしかいないだろ?
つまりそういうことだ

299:名無し讃頌
16/11/25 01:51:54.87 Nu6k2q5J.net
大学の普通の合唱団は、初心者が8割以上だよ

300:名無し讃頌
16/11/29 12:15:34.00 P/RRQpvo.net
>>296
俺は大学からはじめて、二年足らずでソロ任されたぞ。当時は全国行き決めた世代でライバルは多かった。
才能もあるが、お前さんの努力しだいだとおもう。

301:名無し讃頌
16/11/29 12:24:07.52 P/RRQpvo.net
>>286
俺の中だと、低い音から順に発声して、響きが急に良くなる音がチェンジのポイントだと思う。

302:名無し讃頌
16/11/29 12:26:14.31 P/RRQpvo.net
>>282
テナーの方が軽やかな声

303:名無し讃頌
17/01/13 16:30:23.62 ztfwdqQc.net
バカの集まり関西学院グリークラブ

304:名無し讃頌
18/12/16 18:18:50.59 +7c6Rt1t.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

305:名無し讃頌
19/02/15 20:24:51.40 r56UFtjO.net
楽しく歌ってたら上手くなるんですか?
大学のサークルで合唱を始めたものの、あまり上手くなってる気がしないです。上手くない自分は多分迷惑なんだろうなと思うと楽しくないです。高校までやっていた野球のように時間を削って努力できるかと言われると、無理だと思います。
努力できないクズは辞めるべきでしょうか?

306:名無し讃頌
19/02/16 01:20:52.80 pFnEv5XP.net
>>305
まあ、まともな指導者じゃないようだから辞めた方がいいよ
数年無駄にするだけだから

307:名無し讃頌
19/03/13 00:03:05.53 N8d3DXDn.net
初心者多めの合唱団に所属してる初心者です。
上手いことが正義っていう考え方があると思うんですが、それやってると合唱人口減ると思うんですよね。
初心者が上手いわけないじゃないですか。その初心者がいないと成り立たない業界で、経験者が初心者を育てるわけでもなく偉そうにしているのが、お前歌が上手い自分が好きなだけで歌自体好きじゃないのかもなって言いたくなります。
自分を含めて下手な初心者がアンサンブルで迷惑をかけてるんだろうなとは思うんですが、下手な人にあたりを強くしたら、即上手くなるんですか?
辞めさせたいとかならお前が辞めて、自分より上手い人ばっかの楽な環境で歌ってろ。

308:名無し讃頌
19/03/13 15:09:32.12 5d/0PMs1.net
>>307
ここで愚痴っててもしょうがねえだろ
お前がうまいと思ってるそいつもヘタクソなクズでしかねえんだよカス


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1888日前に更新/100 KB
担当:undef