おまえらが歌った一番 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 22:12:02 8HTbRCMZ.net
「芝生」も「グレ」も五線譜あるな。クラスターないじゃん。
申し訳ないけど、あなた。レベル低いよ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 22:28:07 5jqR8mtq.net
狩人アレン。

アルトが異様にむずい。アンサンブルで、一人で歌ったからなおさら

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 23:08:59 Tr0EywRH.net
人をけなす所じゃない

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 23:29:24 KkZRKr17.net
クラスター難しいか?

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/29 23:50:29 4yAoQ4tM.net
変な人はスルーで。

新美徳英の魂の舟。
延々とヴォーカリーズというのはキツかった。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 00:36:10 bmOuZbu4.net
一番難しかったというわけではないけど、
合唱をはじめて間もない頃に歌ったのがバーバーのAgnude Deiだった。

めげそうになった。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 16:31:29 gIUQQVHE.net
鈴木輝昭にいい思い出がない

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/30 19:04:20 PxxlmxFc.net
どれが難しいとかよくわからんな…どれも難しいよ…

10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 00:17:39 0r92UcZF.net
間宮芳生の合唱のためのコンポジション14番
木鉦をなめんな!orz

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 00:40:32 J98421/l.net
林光の原爆小景。

・・・ワケがわからんorz

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 05:01:08 iKY8ZKAw.net
野田の『青春』
自爆したおorz

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/05/31 23:34:03 3TEDeyAU.net
合唱始めたての頃は、不協和音が怖かったなあ。声がわからんようなるし。
いちばん難しいかは置いといて、当時脅威だったのは武満氏の「さくら」だったかな。
あ、「木とともに 人とともに」(単曲)もエグかった。初心者が練習三回くらいで音が取れるかっての。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 06:52:26 5wO99QGp.net
五線譜ある方がかんたん
音程関係なしに歌えるから。
なにやってもいいし

高校の時初めて「生きる」(新実)をきいて中間部分がすごく
気持ち悪く思えた。いまおもうとなんでもないヘテロフォニー
なんだけど

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 06:54:10 5wO99QGp.net
「五線譜ない方がかんたん」

のまちがえでした。

図形はたのしいよね。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 09:23:38 rJbCZ4Rh.net
>>11

禿同!
CD聞くと簡単そうに歌ってやがるよな
頼むから音取りの出来ないような曲は止めて欲しいorz

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 16:02:58 l5cdJ9o4.net
俺は石井まきの「もりの歌」だな・・・。
ショスタコじゃないよ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 17:10:23 5auewELX.net
>>8
私も!!!
あの人柄も含め頭の中がどうなってんのか知りたい…。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/02 18:17:33 TBurNvwM.net
爽やかな五月に

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 00:36:23 BsMGbdqW.net
あいぬのうぽぽ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 05:12:48 WgQkAIZu.net
金太の大冒険

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 06:16:32 JOqIFNqq.net
>>21ワロタw

>>8>>18同じく鈴木輝昭

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 07:36:40 dXUWAaPQ.net
>>8>>18>>22
難しいというより、難しい必然性を感じない、というか・・・・・
別に難しくってもいいんだけどね。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 10:09:54 2v0rrz3G.net
アグレプタ大変だった

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 17:53:24 GOpeMOak.net
新実のマドリガルU

難しかったけど楽しかった。
あれどこかで歌ってくれないかなあ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 20:48:22 bxejwkNq.net
ここの住民の平均年齢って幾つなんだろう…?とおもいつつ
難しかったのは鈴木「原体剣舞連」間宮「オンゴー・オーニ」あたりか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 21:10:23 Nwme99Xe.net
オンゴー・オーニってほんとようわからん
何をねらっているんだろう?
歌詞の意味のよくわからないし

そういえばおおそんふきもよくわからないなあ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 21:43:50 lKOmc7CT.net
大学で合唱はじめて二年目でわけもわからずパーリーやらされて
渡された楽譜が「落下傘」だった俺が来ましたよっと

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 21:46:53 p/nLm3Pn.net
>>28
2年目であの変拍子は難しかったろうねw

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 22:02:32 lKOmc7CT.net
しかも当時のバリトンは俺と一年の二人だけだった事実
拍子に小数点がある時点で脳内がスパーク・・・

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 22:04:33 p/nLm3Pn.net
ナカスwww

32:  
05/06/03 22:04:37 fp3IFtqD.net
でも歌ったら泣けるよな・・・。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 22:24:40 lKOmc7CT.net
そんな私も今ではおじいさん

孫にあげるのはもちろん「落下傘」

なぜなら彼もパーリーだからです

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 23:14:50 NwiJX6nJ.net
>>33
ワロス

難しかったのはストラヴィンスキー「詩編交響曲」
なんか響きがもにょったなー
正直ステージで「あー、もう歌わなくていいんだ…」ってホッとしてたーよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/03 23:20:47 tNR7DpOR.net
曲名覚えてないけどパッヘルベルのカノンのメロディーのやつ
すごく難しかったの覚えてる。


36:SKI ◆oXCHORUSlQ
05/06/03 23:42:56 VcBUP0Tl.net
>>35
遠い日の歌?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 01:15:45 ZVGtDIdW.net
原体ゎむつかしかったぁ〜☆彡でも歌ってて楽しかったです★
原体を歌った人ゎもしかして今大学2年の方ですか〜??

38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 01:34:29 4bf/tMPG.net
原体は難いよね。
歌ってて楽しいけどw

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 01:44:33 nQTEKgy7.net
>>36
難しかったですか?「遠い日の歌」
教科書では、合唱に合う様、メロディーを変えてて、
それほど厳しくない印象でしたが。


40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 01:57:23 HpL+Qayc.net
>>39
>>36にとっては難しかったんでしょ。
人によって感覚は違うんだから、自分の考えを押し付けない方がいいと思うよ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 01:57:51 HpL+Qayc.net
間違った。>>36じゃない。>>35だ。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 02:09:21 nE1SZoak.net
坪能克明「神々が跳ぶ」
変拍子に次ぐ変拍子で、指揮者すら拍取りを間違えたほど…
伴奏も殺人的で、よく弾けたなと感心した。
あれを歌いきった時にはものすごい達成感があったなw

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 06:57:02 6nFMRV/7.net
変拍子って変だと思うから
難しく思うんだよね。

なれると変拍子ってたのしい。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 08:27:27 jde9yfpr.net
千原英喜の「あちめのわざ」あれはもはや楽譜とは言えない。
同じく「マリア・オリエンタリス」の1。pppのAは無理。

45:荻久保中毒
05/06/04 11:51:57 h6OHvcxd.net
難しい歌はたくさんあるけれど、私の中では荻久保先生の歌は非常に難しいと思います。
音とりもリズムとりも大変苦労した記憶があります。
技術的にももちろん難しいんですけど、もっと難しいのは曲の解釈。
子供だった私達にはちょっと難しすぎたかもしれません。
でも、歌いきった後はすんごく気持ちよかったですv

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 12:03:21 qCLEa/qC.net
変拍子と言えば、高嶋みどり『風になる笛』の一曲目「奏楽」も壮絶だった。
楽しい曲なんだけど、いかんせん難しすぎる。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 12:20:05 u7AzKp7i.net
落下傘は難しかった・・・。
音取りの前のリズム読みの時間を設けて、実際にお箸でリズムを刻んでみて
やっと音取りに入れた。でもいい曲。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 14:11:59 VYEgIzlg.net
>> 27
それまでの9曲を勉強していれば,そんなことはない.自然に自分の言葉と
して入り込むぞ.でも最近は中学生でもやるみたいだから,理解できない
でも歌わされる香具師もいるかもしれないが.

49:にせソプラノ ◆BLACK.mHY.
05/06/04 17:13:17 5X5/7li4.net
ヴェルレクのサンクトゥスとリベラ・メ
死ぬかと思った…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 17:15:21 gaqhjKku.net
アイーダ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 17:30:10 P+iaQxvJ.net
パッサージョ・アクートの歌い方
  【come si canta il passaggio ed il acuto?】
日本人の音に対する感覚はピラミッド型になっています。要するに、下の音が大きく、上の音が先細りに貧弱になっているのです。
演歌などが最たるものですね。これはパッサージョをパッサーレ(passare)《通過》していないからなのです。
それに反してヨーロッパ人の音の感覚は逆ピラミッド型で、上に向かって豊かに広がって行きます。
このような形にするためには、パッサージョでチェンジするのではなく、変化しないように、狭くなる所を広げてきれいな逆三角形の形にしてあげなければなりません。

具体的に説明すると、パッサージョを下からの声のままアペルト(aperto)で出したり、または、狭くなったまま絞めて出したりせずに、
顎を充分降ろし、軟口蓋を開けて、まるで欠伸をするように声を出します。
すると一瞬、自分の声が今までより少し聞こえなくなります。(実際に欠伸をすると周囲の音が小さくなりますね)こうなったら、うまくパッサーレしています。
けして、変化させるのではなく、変わらないようにするのが、パッサージョなのです。
さて、アクートも日本人と西洋人では感覚が違います。日本にいた頃の私も含めて、高音はきれいに、細く当てて、集めて出す。みたいに教わり、また信じていました。
これでは聴衆を感動させたり、鳥肌が出るようなアクートは出せません。
西洋人、特にイタリア人の高音に対する感覚は、叫び、開放することなのです。
パッサージョまで我慢してきたものを全部、自分の内面にあるものも含めて、すべていっきに外に向かって吐き出すのです。
これはソプラノだろうとテノーレだろうとメゾ、バリトン、バスだろうと同じなのです。
具体的には、顎を充分降ろし、軟口蓋を開けて(ここまではパッサージョと同じ)、頬骨を高くし《頬っぺたの筋肉を上に引っ張る》、思い切り開放して叫びます。
充分にパッサーレしていればただ単にアペルトな声になってしまう心配はありません。
したがって自分にとってアクートは非常に開放的に広く感じます。しかしイタリア人の声を聞くと細く、鋭く、集まって聞こえますね。
《ビ〜ン》という感じ。でも、これはけっして彼ら歌っている本人が細く、鋭く感じている訳ではないのです。
あくまで開放しているのです。そして自然にマスケラに集まって(raccogliere)いるのです。
だから高音は怖いものではなく、楽しいものなのです。
次にソプラクートは、アクートで開いた顎を少し戻して、さらに頬っぺたの筋肉を上に引っ張ります。
前歯が出て唇が逆三角形の形になります。自分の耳にはアクートより平べったく《キーン》という印象に聞こえます。
さて、これらパッサージョ・アクートの形ができたら、やっと一人前になります。イタリアにおいては、プロと見なされるのです。
私のもう一人のマエストロ、ジャチント・プランデッリがいつも、ディ・ステファノ(ほぼ同世代に活躍していた)を
『あいつの歌はパッサージョがないからな〜』と言っていました。
そういえば、スタイルのない歌でアクートはアペルトでした。若い頃は素晴らしい声でしたが、年になってからは、揺れに揺れて聞くに堪えない声になってしまいました。
でも、さすが音量はありましたが・・・それにひきかえ、ジャチントは80歳を超えても声が揺れることもなく、アクートも衰えていません。いまでも元気に生徒達に教えています。
このようにパッサージョ・アクートは非常に重要なものであり、これのない歌はいくら声量があっても、素人っぽく聞こえ、また寿命も早く、声が揺れだし、高音が出難くなってしまいます。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/04 20:44:58 gKesv7oV.net
コピペ乙

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 06:40:29 SvLCZva+.net
で結局、オンゴー・オーニは何を表してるの?

コンポ1とか2とか3とかマンモスの墓とかは意味がわかるんだけど
さっぱりです。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/05 15:17:31 9C2WxCpc.net
>>53 フィンランドのヨーイクに触発されて書いた
呪い歌・・・って、とびらに書いてなかったか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 01:42:14 7kDtWRYn.net
>>8>>18>>22
今鈴木輝昭やってます…「日々あたらしく」「冬はあまりに」等

ちょっとめげそう(´・ω・`)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 02:32:21 eliq6Z2o.net
「女に」

定演で演奏する予定だったのに直前まで楽譜が届かなくて焦った。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/06 18:37:10 b2oKbeqn.net
一週間前に届いたとかね

本番までに練習が3回しかないのに
今から譜読み?見たいなこと
あった

私のばあいは池辺の曲だけどね

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/07 19:43:18 6k0nZYpq.net
森の狩人アレンに1票

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 00:09:01 tgyeHS1B.net
>>55
鈴木輝昭はね・・・最初くじけそうになるよね。
でも音が取れて、全体の構成がつかめるようになってくると、がぜん
おもしろくなるよ。
すごい作曲家だ、と思う。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 21:17:34 F6zPodYg.net
鳥の歌 フランス語暗譜

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 22:20:16 QJtTwIWA.net
>>55
ガンガレ。私もここ最近輝昭漬けだ。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/08 23:16:02 PAQSafD4.net
輝昭漬け

ヤナ響きだねぇ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 07:12:11 XglEgLfN.net
>>60
ジャヌカンの? それなら俺もやったw
でもいったん憶えちまえばむしろ歌いやすい部類じゃないかと

64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/09 11:37:04 E+9KZijj.net
>>54 J.マンチャルヴィのブセウドヨーイクが好きだなぁ。

>>55 コンクールで歌うためだけだとつらいかも。
   自分達が好きな歌もいっぱい歌えば問題ないさ。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 06:20:25 ZLzPBti+.net
てるてる は コンクールじゃなきゃ
歌う気がしない。
そうじゃないのかなあ?

好きこのんで歌う人がいるのかなあ?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 08:40:10 /cHcRXfr.net
歌ってみたいけど、怖いな。
「愛」「原体剣舞連」「REQUIEM」…好きな曲はいくらでもあるんだが。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 10:40:18 9rmsr0rg.net
新実徳英の「生きる」
松下耕の「Ave Maria」
NHK課題曲の「こんなにたしかに」

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/10 22:56:00 7GRqtHzJ.net
「えをかく」が全然歌えなかった。
知ってる人居るかな?
音は取れたけどみんなで合わせるのが難しかった。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 03:33:05 RZmFL1oo.net
三好晃「遊星ひとつ」

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 08:41:01 Iya/Mry8.net
「遊星ひとつ」 って歌ってみたい。
「バトンタッチのうた」
あの途中でパートで拍子が違うところは
かんで無理矢理あわせるのかなあ?

指揮者も片方の拍子しか振らないだろうし

それにしても組曲どれもいいうただよね。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/11 22:47:34 Ek9kC9Nd.net
>>65原体剣舞連むちゃくちゃカコイイ!

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 19:27:59 tHgfqRlW.net
age


73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 20:28:13 PjdJUfXP.net
邪宗門秘曲

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 20:38:37 jZ2gFuVP.net
このスレ、
鈴木輝昭大人気だねυ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/13 20:51:18 mNnUqWBC.net
υ

これ何?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/14 07:40:41 0UgntvU5.net
祈りの虹が自分の中ではナンバーワンに難しかったです。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 07:33:07 WbZy9tz+.net
内容:
「不眠」(in 新実徳英「幼年連祷」)
10年以上前、高校の合唱部でやったんだけど、黄色い嵐が勝手に…の
あたりで皆大混乱。

あと、「海の詩」の中の、シーラカンスがどうこうってやつ。
歌そのものというより、(演奏会でやったので)水の入ったコップなど、
道具をステージに持ち込むのが難しかったw


78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 11:32:54 /BfdoU7u.net
林光の「もういいかい?」ってやつ。
わけわからんかった。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 20:47:35 GhekZSUd.net
鈴木輝昭の「遠野幻燈」
あんなもんパーカス持って歌えるわけねぇ。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 00:16:40 gBtyDFH1.net
コップのぶくぶくはマイクがないときびいですか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 00:20:24 Tc8lGqu9.net
シーラカンス? あれは自分がやった時は、マイク使ったなあ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 22:04:21 wGC+36nI.net
>>79
NHKの子?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 23:01:57 8/6VC9Rg.net
君が代

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 23:35:19 6qpbldvq.net
>>82
別の団です。
「歌った」というより現在進行形で「歌ってる」かな。
1曲目の半分まで音取った時点で既に団員のほとんどが orz って感じ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 01:09:59 NeMlAs70.net
地上に(の?)平和。
大学1年の時にやったが全くもって気持ち悪い音で終わったorz

86:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 02:05:16 M7kKjW5U.net
そのひとがうたうとき、より「あい」

無調ってなんだ?難しかった・・・最後まで理解できなかった

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 11:13:42 +5PJBGqJ.net
>>86
作曲者直々にこういう曲にしたわけ(?)を聞ける機会があったんだけど、
内容を忘れちゃったorz

でも妙に納得した覚えはある。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 12:21:25 2NnkGoFC.net
「あい」は無調じゃないだろう。
ちゃんとハモルぞ。
一応歌ったことある。

85はdona nobis pacem か?
ひょっとしてカノン

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 12:48:15 efPjarPu.net
「血の花」が難しかった・・・

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 18:42:01 lcRpbHjS.net
「風の馬」
人喰いアビヨヨってなんだよ!

91:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/21 18:58:46 xeMSqR3j.net
>>85
シェーンベルクの曲に、確かそんなのあったよね。
気持ち悪いって言葉で、一番に思いついたけど。

風の馬は、聴く分にはええ曲やなーと思います。歌いたくないけど。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 01:15:49 6m86fN3v.net
>>84
2曲目が山場だ。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 10:45:07 sKae8IXu.net
千原英喜作曲の「銀河の序」…
1・2・3とある組曲なんだけど、前三曲全部やった時には
死ぬかと思たorz

>>66
原体はかなりしんどい。
しょっちゅう拍子が変わるし和音もいかにも現代的なんで
体で覚えていくしかないw
ここが何拍子、とか考えてるとついていけなくなる。



94:きてぃー
05/06/22 20:15:01 j+DfVJi9.net
鈴木輝昭先生の曲はムズかしいですよね!!  
「女に」、「森へ」・・・
いろいろと歌いました♪♪

95:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 21:38:48 ws54X4Wn.net
狩俣ぬくいちゃ。歌より手拍子とか難しい

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/22 21:38:58 ws54X4Wn.net
狩俣ぬくいちゃ。歌より手拍子とか難しい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 05:56:47 ZfTeHmZb.net
ぬくいちゃは難しいねw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 16:46:19 Lykb4Ahy.net
風の馬は男声合唱の曲だけやったけど楽しかったよ

人食いなの?

狩俣ぬくいちゃ。たのしそう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/23 21:30:43 IF44i+il.net
難しいとは言いがたいけど、色々と苦労した曲は「WaterNight」
「縄文」とかもかなり苦労したなぁ…。

あと宗教曲は様式を考え出すと吐き気がしてくる。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 21:23:43 Z1sN9QnB.net
狩俣ぬくいちゃ。

初めて聞いた時、8パートに分かれる所は本当に出来る気がしなかった。
ノってくると足踏みが激しくなるしw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/24 23:31:25 2eKtazKj.net
混声合唱組曲「天の瑠璃」より
紗・宴


校内合唱コンクールで歌った‥
コンクール大賞いただきますたww

102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 01:19:07 Acjv6GJ7.net
「Ave Maria」
レガート難しい…。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 16:37:37 iD698iMk.net
「Ave Maria」
だれの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 17:05:17 HeLDT6Rd.net
うたよ
おーまいそーーるじゃー

105:105
05/06/25 17:48:21 qQ6EQdlE.net
水野修孝男声合唱のための「カオス」これにつきる。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 18:22:26 ULXL8WYU.net
俺、鈴木輝昭は「誕生祭」しか歌ったこと無いけど、
>>8>>18>>22>>55>>74>>79>>94あたり見ると、やっぱり難しいんだな・・・
あの曲だけは最後まで良さが分からず好きになれなかった・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 19:10:50 Acjv6GJ7.net
>103
Jacques Arcadelt
ジャック アルカデルト…でいいんかな、読み方。違ったらスマソ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 20:59:40 ivZ0EkLJ.net
混声合唱組曲「地平線のかなたへ」より『二十億光年の孤独』
アポリ・ネールの詩による四つ無伴奏混声合唱組曲「白鳥」から『露営のともしび』
『夜』
『44わのべにすずめ』
「地球へのバラード」より『夕暮』


109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 22:50:40 0un2jFOP.net
 高2の時、合唱経験者がいないクラスでやった木下牧子作品「方舟」は厳しかった・・・。
変拍子だし、テンポも途中でかなり変わるし、、歌の入りもほとんど裏拍だし、
コンクールで償取るレベルの伴奏者が転調後のスピードじゃ早すぎて弾けないほどの
殺人的伴奏。一週間くらい練習した伴奏者が即腱鞘炎気味になったくらい。
 指揮者も5/8拍子を2.3に分割して振るなんてことを素人なのにやってて、、大変だった。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/25 23:03:05 mpA2zz0/.net
方舟懐かしい。
高1(一年目)の時の夏中この曲ばかり練習してました。
先輩や先生に付いてただがむしゃらに練習しまくりでしたが
この曲のおかげで合唱って楽しいなぁと思う事ができたと今でも思います。
またあのメンバーで歌いたいなぁ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 00:50:20 jCo8NCMQ.net
つまらん指摘だけど、方舟は4/5拍子ですな。>>109
合唱経験なしだときづいでしょうね、あの曲は。(経験者でも難しいけど)
変拍子やテンポの変転は他の曲でもあるけど、
合唱慣れしてるから難しく感じないんだろうなあ。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 00:52:17 4VBC+dMN.net
>>111
4/5ではなくて5/4ではなかろうか

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 01:21:06 ItyC1LOp.net
>112
ですね。ツンツンタンタンタン ツンツンタンタンタン・・・

114:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 23:03:59 39rFiTo2.net
慣れてくると、あの5拍子の中毒になります。
方舟は、一応ずっと5/4拍子のままだから良いけど、
コロコロ拍子の変わる曲は、かなり厳しい。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/26 23:25:35 iPi6CLRM.net
高校2年でつ。少し前まで部活で、組曲「蝶」を歌ってました。
難しかった…

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/27 11:55:50 gQWbCr5w.net
>>97
狩俣ぬくいちゃは、狩俣「ぬ」くいちゃって意味。ぬは〜のって意味。くいちゃは歌って意味

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 23:09:31 Sfgj6/tP.net
子供の頃、聖歌隊で歌ってた「アレルヤ」
ヘンデルのハレルヤじゃなくて、あー、あぁれぇるぅやははははははは(ry
ってやつ。
聖歌隊、楽しかったなぁ。また賛美歌が歌いたい。もうクリスチャンじゃないけど。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/29 23:18:21 AB9PO3D3.net
多分、かなりキツイです…
Tir na nog 1/2(ティルナノグ)各パート3つにわかれてその中でさらに上下…;
計12パートがまったく違う音をうたうのです…
機会があったら、CDや楽譜をごらんアレ。
出雲一中が全国大会で歌った曲です。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:03:56 3iBhHeE0.net
>>118
12パートが違う音を歌うこと自体は、そこまで難しくないんじゃないかな?
人数少ないと大変だろうけど、12パートという構成自体は珍しくないと思ふ。
何となく思いついたのは、地蔵礼賛(鈴木憲夫)とか。

聴いた事ないから知らないんだけど、タリスの40声のモテットってホントに40声あるんですか?
楽譜とかどうなってるか気になって眠れません。教えて歌ったことのある人!

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 00:55:51 e7iXgpz2.net
>>119
ホントに四十声ですよ。
五声×八群です。

歌い手用の楽譜は、1・2群用〜7・8群用までの4種類あります。
例えば1・2群用は、1・2群は普通に(パートごとに)書いてあって、
他の群は一行にまとめて書いてある。
A4版だったと思いますが、一つのページに一行しか書いてない。
見開きで、真横にどんどん見ていけばいいんですが、
分からなくなると困るので、蛍光ペンで印をつけてました。

全部書いてある楽譜は、確かA3か、もっと大きかったかもしれません。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 02:06:54 SE0HbhtL.net
三善晃『風見鶏』

122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 17:04:54 RarqbmbH.net
>>120
その「タリスの40声のモテット」って、18世紀あたりの作品かなにか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 17:15:14 Mvs0M3S6.net
>>122
もっと前。ルネサンスだっぺ。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 17:36:05 RarqbmbH.net
へえ〜。サンコス!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 21:25:46 2QuD0tKh.net
厨房の頃に歌った「遠い記憶」が一番難しかったダメポな漏れが来ましたよ。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/30 21:44:14 uu8KvW2l.net
「遠い記憶」と聞いて「あのカノンがね…」と思った自分にとってその曲は遠い記憶にあるみたいだ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/01 01:15:39 Eva3i4aV.net
男声合唱版「あしたはどこから」
トップテナーだったんだが最後のAの連打は死ねる。
あとベースが総崩れ。
曲は勢いがあって好きなんだが。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/10 01:10:26 +EPbjYWp.net
失礼します。
合唱(仮)板自治スレの者ですが、
現在下記の日程・スレッドで、
合唱板の名無しを決める投票を行っております。

fusianasanもコードも必要なく、
ルールに沿って書き込む書き込むだけなので、
是非とも一票よろしくお願いします。
ID判定だからといって毎日投票は控えてください。

質問等ありましたら、投票スレ、名無しスレ、自治スレにてお
願いします。
スレ汚し失礼しました。

合唱(仮)板名無し投票所
スレリンク(vote板)
絞り込み投票:2005年7月10日(日)0:00 〜 2005年7月16日(
土)23:59
決選投票: 2005年7月17日(日)0:00 〜 2005年7月31日(土
)23:59

129:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 13:29:37 ibhodiMr.net
三善晃 いのちのうた 演奏16分間orz

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 20:45:05 9+i0djH7.net
鈴木憲夫「雨ニモマケズ」

テナーセカンドの第一声がトップに食われて、うたえない・・

131:りりん ◆JgRirinbPM
05/07/11 20:48:59 X1DPYho8.net
混声合唱組曲「詩の歌(うたのうた)」. 三善 晃 作曲

・・・コレはともかくとして、創る会の創りたいものがどんなんか理解に苦しむ…
凡人には入っていけない世界なのか・・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/11 21:18:38 xQZqRdlq.net
>>120

以前大聖堂で歌った時、最初のソプラノ(1人)がどうしても途中で音が上がってしまうので、
指揮者がやむなく半音下げて、それで何とかなった。
その時の並びは2群ずつの十字隊形で、指揮者は聖堂の真ん中でくるくる回りながら指揮してた。
曲自体はそんなに難しくないけど、振る方は大変だなぁ、と思った。

あの時の音源は、誰かがここで紹介してたけど、たぶん今月中に消える予定。
しかしどっから出回るんだろう・・・? これ、その時の団員しか知らないはずなのに。

スレリンク(chorus板:3番)

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 02:05:45 C4wli8Jb.net
中学時代「流れゆく川」を歌った。

本番、男声が暴走した OTZ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 16:24:26 hU+Z6Eo/.net
ブラームスのドイツレクイエム
全部歌いました。暗譜するのが大変でした。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/12 19:26:08 HXfQ6zn1.net
荻久保せんせの『しゅうりりえんえん』

136:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/13 00:34:24 0c3w21KT.net
パレストリーナのBenedictus。女声三部。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/14 11:52:14 +/aggGIh.net
親知らず子知らず

138:119
05/07/15 00:10:31 cxYsc7nj.net
遅レスですが、>>120さん、ご教授有難うございますた。

挙げてなかったから、ここで挙げときます。
第九。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 21:25:39 X7CO6M9c.net
組曲「都会」(作曲 中田喜直)
 ガクチュ−の時、卒業記念演奏会で全曲やりまちた。
歌詞の意味がサパーリ掴めんし、ただ流れに乗って夢中で
歌っただけ。達成感なぞありまてんでちた。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/18 21:50:22 nWnJhoMv.net
いい曲だが、お子ちゃまが歌う歌詞ではない罠

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 12:19:10 w8lAY2rV.net
リゲティのレクイエム
音も大変だったけど、リズムが
同じパート内で、左が4拍子、右が6拍子で動いている時に、
自分たちは5拍子で同じ歌詞を歌う
途中、何度逃亡してしまおうと思ったことか…
本番終わった時には泣けたよ、マジで


142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/19 18:10:58 HzbRcPLc.net
高田三郎「ヨハネによる福音」の三番「父よ」

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 02:05:13 3YLszr0e.net
典礼文より、コダーイ作曲
「天使と羊飼い」
3部構成で、2パートに別れたり3パートに別れたり最後は8パートに。
アカペラの曲だったから曲完成すると凄い気持ち良かった

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 02:09:15 2mCZf3Ac.net
権代敦彦
「Axis Mundi-to The Sky-in Excelses」

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 03:29:58 tpitEFw8.net
合唱始めて数ヶ月での体験。

鈴木輝昭「竹林孵卵」

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/07/20 08:00:49 QkqCB1B8.net
中田の「昇天」だろ

147:名無しさん@名無し投票中。
05/07/20 12:58:34 nMH1QF6Q.net
ウチも「天使と羊飼い」歌った。すげぇ好き(^-^)♪

148:名無しさん@名無し投票中。
05/07/20 16:20:53 UiKEZbmQ.net
男声合唱組曲「閏」全部。
ソロとコーラスの掛け合い部分が辛い。
あと三曲目のあの指示にやられたわ。

149:名無しさん@名無し投票中。
05/07/20 16:52:52 7t0AgJuN.net
↑気になる

150:名無しさん@名無し投票中。
05/07/20 23:40:31 Gvfje7H3.net
「サバンナの風」!!!
ピアノも難しかったでつ(≧ω≦)
歌詞おもろぃし。。

151:名無しさん@名無し投票中。
05/07/21 01:54:11 Np1AGeO8.net
>>148
でも越中はいい曲じゃね?なんか臭ってきそうでw

152:名無しさん@名無し投票中。
05/07/21 02:42:54 5VuOw7JK.net
曙。
マジ死ぬ…でも終わった後に込み上げてくるものがあった。

153:名無しさん@名無し投票中。
05/07/21 03:04:48 L33H2ap8.net
どの曙ですか?

154:名無しさん@名無し投票中。
05/07/21 06:50:27 U1qLvOTu.net
突然の宣伝失礼します。この機会に第九をやってみませんか?現在合唱がかなり不足しており急募中です!
本番参加まではいかなくとも、毎月数回開催している練習オフだけでも是非覗いてみてください

□ 2005年9月24日(土) 2ちゃんねらーが ベートーヴェン交響曲≪第九≫番全楽章 やります!
│ 合唱全パート・ソリスト・Vn.Va.Vc.・裏方さん激しく募集中!(そのほか絵師や練習ピアニストもホスィ…(゚Д゚;))
| - - - 合唱は初心者でも相談次第でok。
│ 詳しくはこちら→URLリンク(roo.to)
| 本スレは→スレリンク(offmatrix板)l50

155:名無しさん@名無し投票中。
05/07/21 07:48:41 rn8iQat6.net
課題曲で『サッカーによせて』『通りゃんせ』をセレクトしたのに
賞を取ろうとがんばって指導していた音楽教師はどうかと思うんだが。

『サッカーによせて』にどーやって気持ち込めろっていうんだよ…
ある種ムズカシイw

やっぱ『さくら』が好きだな…。。。

156:名無しさん@名無し投票中。
05/07/23 10:59:08 AX5oATWH.net
>>70
あそこは、バリトン・バスは同じリズムを刻んでるだけだから、我が道を行けばいい。

157:名無しさん@名無し投票中。
05/07/25 20:37:41 0KcKp311.net
アルヴォ=ペルトの「マニフィカト」。
いっぱい練習して完璧に音取りしたはずなのに
歌ってるうちにみんなどんどん迷い道へ…。


158:名無しさん@名無し投票中。
05/07/28 10:40:25 Wl37+JOG.net
>157
6小節だったか7小節だったか息継ぎなしで歌わないといけないし、
ずっと同じ音だけなのに終わってみたら半音下がるし。
「マニフィカト」って限界に挑戦?みたいなところありますよね。
 
私は「メサイア」。
メリスマが、それでこれも一息?死ぬかと思った。


159:名無しさん@名無し投票中。
05/07/28 21:51:31 eX+m+HrY.net
にしむらあきらのすみしよに

160:名無しさん@名無し投票中。
05/07/28 21:59:23 dJYITmHi.net
155>>
【さくら】ってどのさくらですか?


(アンカーの付け方分からないです…スミマセンorz)

161:名無しさん@名無し投票中。
05/07/28 22:44:36 8rwbyL0h.net
これから歌う「木琴」が難しそう…。
今までで一番苦しかったのは「草原の別れ」と「大地讃頌」かなあ…

162:さりぃ
05/07/28 23:14:00 IHMEf/cs.net
「Ave Regina Coelorum」
スペルあってるか不安ですが。
去年の全日本合唱コンで、自由曲に歌いました。
女声合唱で6部プラスソロの曲です。
今手元に楽譜が無いので、作曲者忘れてしましましたが…
すっっごくキレイな曲で…
クラスタばっかで苦労しましたが…
詳しくは去年の全日本合唱コンの結果(東北大会)を見てください!
(M岡N高です)

163:名無しさん@名無し投票中。
05/07/28 23:26:25 IHMEf/cs.net
私も鈴木輝昭先生の曲はやっぱり好きじゃない…。
こんくーるで鈴木先生の曲歌う学校結構あるけどスキになれない…。
すごく実力がある学校が歌いますよね!
すごいなーって思いますが、心に伝わるものがあまり無い感じがします…。
だったらパレストリーナなどなど心にグッとくる曲を各学校の特徴をだしながら歌ってほしいものです。


…と高校生が言ってみたりw
でも本気

164:名無しさん@名無し投票中。
05/07/28 23:49:11 rHpF0E4V.net
>>163
音楽経験などで好みの曲は変わってくるから、今はいろんな曲を聴いてみて。

165:名無しさん@名無し投票中。
05/07/29 00:12:48 X2Ix23AR.net
つ 親知らず子知らず

166:名無しさん@名無し投票中。
05/07/29 01:05:34 WQhp7cgN.net
>>162
四月に演奏会でやりましたよー
きれいですよね。アベ・レジーナ

すごく綺麗で大好きです。
ソロも上手だったし…。
うちでもNコン候補曲でしたよ
風になりたいと組み合わせが悪いのでボツになりましたが

167:名無しさん@名無し投票中。
05/07/29 01:23:02 j+i3BJDb.net
中学生の頃に歌った、「夢みる」をやたら難しいと思った記憶がある。

168:名無しさん@名無し投票中。
05/07/29 08:26:14 DRtaydw9.net
>>163
何をどう感じるかは人それぞれだからね。
自分の意見ばかり押し付けようとするのはどうかと思うよ。

169:さりぃ
05/07/29 19:20:41 prkNlk8S.net
>>166
本当キレイですよね〜
練習中感動してよく泣いていましたワラ

170:名無しさん@名無し投票中。
05/07/29 19:35:15 c2z8/ADl.net
自分も高校生の頃は鈴木輝○の曲好きじゃなかったし
高校で歌うとこもその演奏はどうかなーとか思ってたけど
今はそんなに嫌いじゃない。
それどころか福島勢の演奏はかなーり好きになった。
逆にパレストリーナみたいにぐっとくる曲を
なんとなく歌う高校の方が聞いてて飽きるかな。
演奏を曲で判断しないようになればもっと視野が広がるかもね。

でも、「課題曲は日本語だけにして」とか「外国曲はつまらない」とか言う中高生が多い中
「パレストリーナがいい」という言葉が現役高校生から出たことをおばさんは嬉しく思いますw。
>>164さんの通り、今はいろんな演奏を聞いてみるといいんじゃないかな。

171:さりぃ
05/07/29 20:23:28 prkNlk8S.net
そうですね、もっと視野を広げてみたいと思います。
アドヴァイスありがとうございました。

172:さりぃ
05/07/29 20:25:22 prkNlk8S.net
163も私でしたw

173:名無しさん@名無し投票中。
05/07/31 00:22:36 1GNnqGnr.net
斎太郎節を高校の時の学校の合唱祭でやったけど
すごく難しかった。知らない間に半音以上音ずれてたりとか
ザラで練習してるときは完成しないんじゃないかと泣きそうになった。
まぁなんとか形になって今じゃいい思い出だけど。

174:名無しさん@名無し投票中。
05/08/01 16:45:50 mJ8LJgnL.net
多治見少年少女合唱団がクセナキスを歌っていたけど、あれが一番難しい児童合唱曲じゃないかなあ??
あれよりむずいのってある?

175:名無しさん@名無し投票中。
05/08/01 22:09:18 tv0KIJDR.net
大地讃頌
URLリンク(www.pika62.com)
つらいよこれは

176:名無しさん@名無し投票中。
05/08/01 22:18:23 IBtFU/K3.net
>>175
何がつらいの?


177:名無し讃頌
05/08/05 19:59:44 ivhqcsDD.net
中学の時、マジャール語だのハンガリーのヤツだのばかり歌わされてましたが、何か?

178:名無し讃頌
05/08/05 21:19:05 M7dvICbV.net
私もマジャール語の曲を歌ってました。
大地讃頌はあんまり好きじゃありません。
一番難しいのは、ミクローシュコチャール作曲の「オーロラ」
某高校コーラス部が歌ってましたが。
あのコーラス部だから歌えたのでしょう。


179:名無し讃頌
05/08/05 23:15:20 qTMiDohT.net
>>133
亀だけど漏れも中学時代「流れゆく川」合唱祭で歌った。
結果も同じく男性パートが撃沈(後で録音CD聞いて始めて知った)
それは聞けたものじゃなかった。聴衆もそう思っただろう。

・・・今思えば聞く先生全てが合唱祭直前の方に誉めてくれるのは建前なんだな

180:名無し讃頌
05/08/06 09:21:36 Q6rDa5ip.net
>>177
ハンガリーの作家と言ってもイロイロだと思うけど、
コダーイは、きれいな音だし和音がわかりやすくてよいと思う。

181:名無し讃頌
05/08/06 11:53:48 KY00ke2Q.net
177の漏れでつ。

ミクロシュコチャールもコダーイも歌ったが、ハンガリーのやつとかって皆好きか?
漏れが思い出に残ってる曲は花、キリエ、ジプシーチーズ、カンテムス(?
とか

182:名無し讃頌
05/08/06 12:30:49 XI5MVzj2.net
信長貴富「混声合唱とピアノのための もし鳥だったなら」より
U 僕のなかを掠めるものは

これ知ってる?とってもいい曲なんだけどね。
いろんな意味で衝撃的だった。

183:名無し讃頌
05/08/06 21:34:22 BunVaRjr.net
カライ作曲「コダーイの記念に」
マジャール語ってなんじゃい!とか音が気持ち悪いとかで自然に歌えるまでにかなりの時間を要した。呪文唱えてるみたいだし。
ソプ2だったからどうなっても不協和音で、その当時不協和音のよさがわからなかった私は練習中に切れそうになった。
今思えばこいつのせいで合唱の楽しさを知っちゃったんだなあ。

184:名無し讃頌
05/08/06 23:43:23 z6Q6aLY8.net
洋楽だけど[This Little babe]って曲、
ラテン英語早口で難しいけどすごい迫力だよ

185:名無し讃頌
05/08/07 00:13:13 ripYiKgP.net
>>184
漏れも中学生のときにやった。決まるとかっこいいな。

186:名無し讃頌
05/08/07 03:05:24 FH9BrmTO.net
『カオス』難しかったよ

187:名無し讃頌
05/08/07 16:15:29 wp9dnuR2.net
蒼鷺

188:名無し讃頌
05/08/09 15:52:15 UmGRqeCp.net
『俵積みうた』
中学んときコンクールでやってすごいむつかしかった記憶ある。

189:名無し讃頌
05/08/14 01:43:44 dFa2wpN5.net
厨三の頃歌った「河口」。
ありゃソプラノ辛いよ。

190:名無し讃頌
05/08/14 02:42:15 vKFZflpp.net
女声だけど、高嶋みどりの「あなたが歌えと命じる時に」
音もリズムも大変!

191:名無し讃頌
05/08/14 04:30:14 MFmSV9Y9.net
三善晃の「レクイエム」…日本最強の合唱団「東○」との合同演奏にて。合唱というかなんというか…でも文化庁の芸術祭で賞ももらえたし、東フィルさんとも共演できたし、いい経験になりました!

192:191
05/08/14 04:38:48 MFmSV9Y9.net
宗サコンの「縄文」…ハッハ シンシン ハッハハハ ハッハハハ ハッ ハッ ハッ ←間違えて4回やっちゃう人が多発。本番無事でよかった…

193:名無し讃頌
05/08/14 09:27:39 jLvhba7Q.net
>>192
ナカーマ、どこのパート?当方男声ハイセカですが、大学で合唱始めて最初の演奏会で縄文は拷問に近かった。
高校までプログレロックバンドでベース弾いてたからああいう曲は大好きなんだが。

194:名無し讃頌
05/08/14 09:56:00 wBhd6r/X.net
50人で行うカエルの歌の輪唱
一人一人B度づつ音をずらして入っていくのには死んだ
(最終的に全部の音が聞こえてくるから)

195:191,192
05/08/14 17:00:01 N8wS/lVt.net
>>193
同じく合唱初年度にて…拷問ですね。
でも今はやみつき(笑)
パートはハイソプです〜

196:闇の騎士
05/08/14 17:03:45 R2QEaQeX.net
四季のソネットより春
蝶の谷
ですなぁ…

197:名無し讃頌
05/08/14 21:56:36 n9Jyp8LY.net
曙が一番難しかった。。。と思う(・・)

198:名無し讃頌
05/08/14 23:54:37 sODqxkFz.net
>>194
それはすごい。

199:名無し讃頌
05/08/15 00:04:56 WOAfPUf8.net
をとこ・をんな

200:名無し讃頌
05/08/16 20:40:48 fxnEHgWK.net
『ミッカワルタリの詩による組曲』

201:ピンチ;;
05/08/16 21:17:06 jDT4a40l.net
お願いなのですか、Mass for 3 voices 「Sanctus」をダウンロード
できるところないですか?突然ピンチヒッターで指揮をしなければ
ばならなくなりました><。CDは今からだと間に合わなくて・・・

202:名無し讃頌
05/08/16 21:20:45 nFQqt92j.net
>>201
とりあえずスレ違い。
スレッドを立てるまでもない質問合唱板Part1
スレリンク(chorus板)
ここらへんへ。

203:ピンチ
05/08/16 21:24:00 jDT4a40l.net
ありがとうございます。あせってしまいました

204:名無し讃頌
05/08/18 13:33:29 EYkl9fEg.net
ase

205:名無し讃頌
05/08/18 15:54:40 IhxFzU/e.net
>>197
禿同。

206:新の合唱オタク
05/08/18 17:11:41 EJaCIVWN.net
合唱人は、おろかな人間の集まりに成り下がってしまった。
ろくに音楽わかってなくても
音大いけるし、合唱部でいばれるし。
まいったね。
明智君

207:名無し讃頌
05/08/18 20:05:06 26ukhE6g.net
鈴木輝昭「きもち」
4分音符=144で16分音符は口回らん。

208:名無し讃頌
05/08/20 06:29:41 RliBFa/E.net
新実徳英「常世から」…歌自体というか、パトリしてて練習しづらかった。

209:名無し讃頌
05/08/21 23:03:56 aedCrqcR.net
>>208
同じく!!パー練ぐだぐだで終わったさ。

210:名無し讃頌
05/08/23 04:05:32 F6STr7cS.net
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

211:名無し讃頌
05/08/23 08:20:41 TWf56CxC.net
バッハのモテット3はむずかった・・・。

212:名無し讃頌
05/08/23 09:03:25 1iZF/lQ1.net
>>211
1番にくらべれば楽だよ。

213:名無し讃頌
05/08/24 00:18:43 PVucg2Ir.net
「カルミナ・ブラーナ」
吹奏楽部といっしょにやって氏んだ

214:名無し讃頌
05/08/24 03:34:37 RQ/k5zYg.net
交聲詩「海」

215:名無し讃頌
05/08/24 03:41:33 RQ/k5zYg.net
ニーミの「祈りの虹」

216:名無し讃頌
05/08/26 14:58:28 0IwfDfZY.net
マーラーの「千人の交響曲」
ほんとに千人ぐらいいて氏ぬかとおもった。

217:名無し讃頌
05/08/28 21:29:00 d7P8+2dS.net
マツケンサンバU

218:名無し讃頌
05/08/30 15:29:53 Oc/6g9nR.net
西村朗「水の祈祷」
つらかった…


219:名無し讃頌
05/08/31 02:01:34 WJWod1DD.net
Rシュトラウス「いちにち」

220:名無し讃頌
05/08/31 20:13:04 xt3YT11Y.net
バーバー アニュスデイ

221:名無し讃頌
05/08/31 21:21:48 YSyExEFX.net
バルトーク「カンタータプロファナ」

糞ほど難しかった

222:名無し讃頌
05/09/02 11:45:52 nE80jd9a.net
「五つのピエタ」

作曲誰だったけか。

223:名無し讃頌
05/09/02 11:47:00 OHm1ldib.net
>>222
間宮芳生

224:名無し讃頌
05/09/02 14:17:11 nE80jd9a.net
さんくす。
「コンポジション」もだよね。

マジで氏ぬかと。

225:名無し讃頌
05/09/02 14:21:30 itpLWqIy.net
ショスタコ「十の詩」

226:名無し讃頌
05/09/03 22:44:34 7pl7uluS.net
鈴木輝明【森へ】2Sence

…息詰まったよ…

227:名無し讃頌
05/09/06 19:47:50 A6OHCPSz.net
十字架の島。難しい。
練習してるけど
うちのクラスの人は(中3)声が幼いから困った。


228:名無し讃頌
05/09/06 22:48:49 2cwgvYV9.net
三善晃 「どんぐりのコマ」
後半がメチャクチャツライ・・・

229:名無し讃頌
05/09/07 19:31:00 uR0haRdv.net
ラベル「ダフニスとクロエ」


230:名無し讃頌
05/09/07 19:58:09 nq16OKEU.net
>>228
同じく「どんぐりのコマ」「砂時計」
確かに後半つらいけどいい曲だよねー


231:名無し讃頌
05/09/07 19:59:43 GbdPc3hu.net
三善晃「鳩」

232:名無し讃頌
05/09/07 22:08:57 Jd9ouOX9.net
いつかのNコン高校課題曲、三枝茂彰「また、あした」
歌ってしまったんですよ中三の音楽会で。。。
中学生が歌う曲じゃない。ソプラノとかテノールとかピアノとかヤバイ。

233:名無し讃頌
05/09/26 22:27:51 6SHirYw7.net
シベリウス『交響詩フィンランディア』

高校3年の合唱祭で、言語で歌った。フィンランド語。
「すぃーぬんぺーぃべすこいたー」って何だよ。
曲は綺麗で大好きなんだけど。

234:名無し讃頌
05/09/26 23:31:45 WqZ78KTF.net
ものすごい昔の話で失礼、>>119さん
歌ってないけど楽譜は持ってます。
ハッキリ言って巨大です。
新聞みたいに床の上で広げて見るのがラク。
>>120さんはF県の方かな?

235:名無し讃頌
05/09/27 17:17:03 qokcbHhq.net
233です
×言語 → ○原語     すみません

236:名無し讃頌
05/10/01 23:08:31 zBMX5u1R.net
あげ

237:名無し讃頌
05/10/01 23:38:57 nWo02ZHa.net
伴剛一「起てよお前は朽葉でない」

238:名無し讃頌
05/10/17 23:18:36 ESTThM++.net
アカペラのさくら(武満徹編曲)

テノールで440Hzまで出すのはきつい

239:名無し讃頌
05/10/18 01:07:43 F2QYVHEi.net
Hi-Cの6度上の?

240:名無し讃頌
05/10/20 00:11:01 RqSJD1WA.net
グレゴリオ聖歌かな。

ネウマ譜読めない・・・orz

241:名無し讃頌
05/10/20 01:10:20 wHaQJNaJ.net
>>239
そりゃ880。

242:名無し讃頌
05/10/20 09:40:32 DRhiCk7U.net
女声だったら、西村朗「青猫」。
譜読みしていると調がわかんないから吐き気が。
歌詞もねぇ。

混声は、いろいろあるなぁ。
マリー・シェーファー「マジック・ソングス」
基本的には楽しいんだけど、アルトがAsでソプラノのAとまぐわるところ死ぬ。
(そういう意味では、バーバーのAgnus Deiも。)

プーランクのG−dur

千原英喜「あちめのわざ」(誰かずっと前に出してたよね?)
初めて音程がつくのが2ndコーラスのアルトなのさ。
油断すると半音高く出てしまう・・・。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1201日前に更新/113 KB
担当:undef