☆★☆長崎&佐世保vo ..
[2ch|▼Menu]
744:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:25:58.31 WAhcFaOp0.net
長崎県の寺から盗まれ韓国で見つかった仏像をめぐり、韓国の寺が所有権を主張して引き渡しを求めている裁判で、韓国の2審の高等裁判所は、1審とは逆に韓国の寺側の訴えを退け、引き渡しの要求を認めないとする判決を言い渡しました。日本側は、仏像の返還を求めていますが、判決を受けて、原告の韓国の寺側は、最高裁判所に上告する意向を示しました。

745:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:26:24.41 WAhcFaOp0.net
長崎県対馬市の観音寺から2012年に盗まれ、その後韓国で見つかった県の文化財の仏像をめぐり、韓国中部にあるプソク寺が「中世の時代に倭寇に略奪されたものだ」として所有権を主張し、仏像を保管する韓国政府に引き渡しを求めて韓国で裁判を起こしました。
1審の地方裁判所は、プソク寺への仏像の引き渡しを命じる判決を言い渡しましたが、2月1日、韓国中部にある2審のテジョン高等裁判所は、1審とは逆に、プソク寺側の訴えを退け、引き渡しの要求を認めないとする判決を言い渡しました。

746:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:26:49.92 WAhcFaOp0.net
判決では、プソク寺に仏像の所有権があるとは認められないとしたほか、観音寺は20年以上公然と仏像を所有してきたもので所有権は観音寺にあると認定しました。
日本政府は、仏像を日本側に返還するよう韓国政府に求めていますが、判決のあと、原告のプソク寺側は「所有権がないという高裁の認定は受け入れられない」として、最高裁判所に上告する意向を示しました。

747:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:29:55.94 WAhcFaOp0.net
仏像が盗まれた寺の先代の住職「非常に喜ばしい」
判決を受け、仏像が盗まれた観音寺の先代の住職の田中節孝さんが対馬市内で報道陣の取材に応じ「韓国の司法が初めて正当性を認めたということで非常に喜ばしいと思う。帰ってきた仏様を拝まないと確信は持てないが、やっと一歩進むことができたと思う。単純な窃盗事件で政治を絡める必要もないし、なぜ10年もかかるのか疑問に思う」と話していました。

748:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:30:19.60 WAhcFaOp0.net
外務省「早期に日本に返還されるよう韓国政府に働きかけへ」
外務省の小野外務報道官は記者会見で「観音寺の主張に沿った判決が出されたと考えている。政府としてはいまだ返還が実現していない仏像が早期に日本に返還されるよう、韓国政府に引き続き働きかけるとともに、関係者と緊密に連絡を取りながら適切に対応していく」と述べました。

749:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:30:45.59 WAhcFaOp0.net
松野官房長官「主張に沿った判決」 松野官房長官は午後の記者会見で「観音寺が仏像の所有者であるという主張に沿った判決が出された。いまだ返還が実現していない仏像が早期に日本に返還されるよう韓国政府に働きかけるとともに、観音寺を含む関係者と連絡を取りつつ適切に対応していく」と述べました。

750:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:32:03.66 WAhcFaOp0.net
長崎大学3学部の移転候補地は「長崎市常盤町」学長が表明
テレビ長崎
2023年2月1日 水曜 午後8:05
URLリンク(www.fnn.jp)

751:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:32:28.32 WAhcFaOp0.net
産官学など、7つの団体のトップが県内の課題について話し合う「長崎サミット」が2月1日、開かれました。
この中で長崎大学は、経済学部など3学部について、長崎市常盤町のいまの県営駐車場への移転を検討していると明かしました。

752:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:33:07.73 WAhcFaOp0.net
長崎大学 河野 茂 学長 「県営常盤駐車場及び県営常盤南駐車場を移転候補地として、(今後財政面を含めて移転の実現性について)検討を含めてまいりたい」
長崎大学の河野 学長は2月1日の長崎サミットで、「情報データ科」「経済」「多文化社会」の3学部の長崎市常盤町への移転を検討していると初めて表明しました。
決定のめどは1年以内としています。
移転候補地の2つの駐車場は(県営常盤駐車場、県営常盤南駐車場)現在県有地で、合わせて1万7620(5700平方メートル+1万1920平方メートル)平方メートルあります。
南側の駐車場は、クルーズ客船が入った際の観光バス専用駐車場としても使われています。

753:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/02 01:33:51.41 WAhcFaOp0.net
長崎大学は、「経済学部」の企業との関係強化や、「情報データ科学部」と「多文化社会学部」の新設で文教キャンパスが手狭なことから、県・長崎市と市中心部への移転を検討してきました。
大学によりますと、現時点で3つの学部には学生と教職員あわせて2356人がいて、移転には1万6千平方メートルの床面積が必要だということです。
移転費用はまだ正確に見積もっていないものの、課題は財源です。
長崎大学 河野 茂 学長 「( Q:移転のための財源は? )1つの財源としては、いまの片淵(キャンパス)をどういうふうに利用していただけて、そこから財源を生み出せるのか」
サミットでは、このほか人口流出を防ぐために「デジタル」や「長崎らしさ」をキーワードに、「若者」が魅力を感じる働き口を作る必要があるとの意見で一致していました。

754:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/03 02:10:32.34 okUE/X8V0.net
テスト

755:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/03 02:10:44.33 okUE/X8V0.net
test

756:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/04 01:30:49.05 dICakEJE0.net
EU大使ら長崎原爆資料館を訪問 被爆者と面会、犠牲者へ黙とう
2023/02/03 12:52
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

757:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/04 01:31:13.22 dICakEJE0.net
 EUのジャンエリック・パケ駐日大使らは3日、被爆地・長崎市の原爆資料館を訪問した。市によると、パケ氏の長崎訪問は初めて。田上富久市長や被爆者と面会し、原爆落下中心地碑で献花後に、犠牲者へ黙とうをささげた。

758:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/04 01:31:39.24 dICakEJE0.net
 ロシアによるウクライナ侵攻で、核使用の脅威が高まっている。EUはウクライナを支援する上で、1945年の原爆投下から復興の道を歩んだ長崎との連携を深めたい考え。
 資料館では、田上市長がパケ氏やEU加盟国の駐日大使ら約20人に、原子雲の写真を示しながら核廃絶を訴えた。県被爆者手帳友の会の朝長万左男会長も講話し、「核なき世界の実現につなげてほしい」と訴えた。

759:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/04 01:32:42.60 dICakEJE0.net
商船三井、長崎県と造船関連産業および再生可能エネルギー事業に関する連携協定を締結
2023/2/1 15:37
URLリンク(www.sankei.com)

760:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/04 01:33:17.07 dICakEJE0.net
株式会社商船三井
~官民協働して長崎県のプレゼンス向上と県内企業の新たな価値創出に向けて~
株式会社商船三井(社長:橋本剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、長崎県産業労総部(以下「長崎県」)と、長崎県における造船関連産業と再生可能エネルギー事業の推進に関する連携協定(以下、「本協定」)を締結しました。今後県と連携して長崎県における再生可能エネルギー事業や造船関連産業の更なる発展に向けた取り組みを進めていきます。

761:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/04 01:33:52.28 dICakEJE0.net
2021年10月に日本政府は2050 年までのカーボンニュートラル(註1)の実現を目指すことを宣言しましたが、世界全体でも脱炭素化に向けた動きが加速しています。今後長崎県でも環境性能に優れた船舶の建造や、海洋・風力エネルギーなどを活用した再生可能エネルギー分野での更なる発展が期待されています。
一方で当社は、2021年6月に「商船三井グループ 環境ビジョン2.1」(URLリンク(www.mol.co.jp) )を発表し、5つの戦略を通して、2050 年までにグループ全体でのネットゼロ・エミッション達成を掲げています。長崎県内で建造したウインドチャレンジャー(註2)搭載船をはじめとしたGHG排出削減策のみならず、国内外で再生可能エネルギーのサプライ・チェーン構築に取り組んでいます。当社グループは本パートナーシップにより、船舶の燃費改善・GHG 削減を推進すると共に、低・脱炭素化社会の実現に貢献していきます。

762:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/04 01:34:16.58 dICakEJE0.net
当社は、海に関わる分野で長い歴史を持つ長崎県と再生可能エネルギーや造船関連産業の分野で連携を図るとともに、長く地元海運業の発展に努めてきた株式会社澤山商会をはじめとした長崎県内の様々な企業と協業し「海に関わるエネルギーのバリューチェーン」の構築を目指します。

763:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/04 01:34:44.48 dICakEJE0.net
【連携協定概要】
1. 連携協定の目的
当社と長崎県が、相互に連携・協力し、双方が有する資源を活用した協働による活動を推進し、県内企業の活性化を図ることを目的とする。
2. 連携協定の概要
(1)造船関連産業の推進に関すること
(2)再生可能エネルギー事業の推進に関すること
3. 連携協定の締結日
 2023年1月31日(火)

764:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/04 01:35:20.04 dICakEJE0.net
(註1)2021年10月、日本政府は、2050 年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、カーボンニュートラルを目指すことを宣言。
(註2)ウインドチャレンジャーについてのプレスリリース参照。
- 2022年10月25日「ウインドチャレンジャー(硬翼帆式風力推進装置)搭載石炭輸送船「松風丸」がオーストラリアに初入港」( URLリンク(www.mol.co.jp) )
- 2022年10月7日「世界初のウインドチャレンジャー(硬翼帆式風力推進装置)搭載石炭輸送船「松風丸」の竣工について」( URLリンク(www.mol.co.jp) )

765:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/05 00:50:44.94 IiqGwd/w0.net
いざ4月へ臨戦態勢!?長崎市長選・市議選の立候補予定者説明会 市長選には5陣営が出席
テレビ長崎
2023年2月3日 金曜 午後7:02
URLリンク(www.fnn.jp)

766:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/05 00:51:09.42 IiqGwd/w0.net
4月に行われる長崎市長選挙と市議会議員選挙の立候補説明会が、3日開かれました。
このうち、長崎市長選挙の説明を聞きに5陣営が出席しています。

767:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/05 00:52:05.55 IiqGwd/w0.net
説明会は、選挙管理委員会から立候補の手続きや選挙期間中の注意点などを聞くものです。

768:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/05 00:52:29.28 IiqGwd/w0.net
長崎市長選挙にはこれまでに、飲食店経営の原 拓也 さん(54)と、前の九州運輸局長 鈴木 史朗 さん(55)、県議会議員 長崎市選挙区選出の赤木 幸仁 さん(38)が立候補を表明しています。

769:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/05 00:52:57.76 IiqGwd/w0.net
3日午前開かれた説明会には、このほか2陣営を含む5つの陣営の関係者が出席しました。

770:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/05 00:53:18.15 IiqGwd/w0.net
一方、定数40の市議会議員選挙には58陣営が顔を見せています。

771:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/05 00:53:36.95 IiqGwd/w0.net
長崎市長選挙と市議会議員選挙は、2023年4月23日に行われる予定です。
(2月3日現在)

772:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/05 00:55:18.22 IiqGwd/w0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと77日

773:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/06 00:57:43.09 ofO3/2HP0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと76日

774:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/06 00:58:06.13 ofO3/2HP0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと76日

775:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/07 00:47:43.65 fBaocpmQ0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと75日

776:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/08 01:23:15.60 3FFmsHhv0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと74日

777:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/09 01:12:55.14 OS0rj53Z0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと73日

778:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/10 02:00:38.09 9ZA5Bt3Q0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと72日

779:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/11 01:15:52.40 cvkasl9R0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと71日

780:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/11 07:09:48.92 gqiZvx3t0.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

781:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/12 00:55:01.42 hXkNYxHo0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと70日

782:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/13 23:47:00.83 zhcf7mij0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと69日

783:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/14 23:28:47.12 3jAhnQaM0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと68日

784:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/15 00:59:58.97 jB09vI9Y0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと67日

785:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/16 01:10:03.69 IhiU7ht00.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと66日

786:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/17 01:26:10.37 3n4w6ICN0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと65日

787:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/18 00:57:58.93 VLT25Xtu0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと64日

788:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/18 06:29:54.00 0G7VRJ1p0.net
長崎市長選 吉富氏出馬へ 元市議で社福法人理事長
2023/02/18 05:00
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

789:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/18 06:30:16.34 0G7VRJ1p0.net
 4月の任期満了に伴う長崎市長選に、元市議で社会福祉法人理事長の吉富博久氏(77)が17日、無所属で立候補する意向を明らかにした。近く正式に表明する見通し。

790:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/18 06:30:47.27 0G7VRJ1p0.net
 吉富氏はこの日、読売新聞の取材に対し、「財政難や人口減で長崎市全体が疲弊している。民間人の意見も取り入れた政治を行い、子育て支援に力を入れたい」と述べた。
 吉富氏は同市出身。1983年から市議を務め、5期目途中の2003年と、19年の市長選に立候補し、いずれも落選した。
 同市長選には、いずれも新人で、飲食店経営の原拓也氏(54)、前九州運輸局長の鈴木史朗氏(55)、県議の赤木幸仁氏(38)が立候補を表明している。現職で4期目の田上富久市長(66)は、不出馬の意向を示している。

791:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/19 11:17:04.50 ukLCSAlX0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと63日

792:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/20 00:16:22.96 yy1sThjQ0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと62日

793:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/21 00:23:54.00 AQlhfdg30.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと61日

794:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 00:09:43.73 tMrY6FFe0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと60日

795:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:21:11.16 3DU8LZIL0.net
建造船で爆発か、1人死亡 溶接中、長崎の三菱重工
2023年2月22日 19時02分 (共同通信)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

796:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:21:28.27 3DU8LZIL0.net
 22日午前11時25分ごろ、長崎市東立神町の三菱重工業長崎造船所立神工場で「建造中の船内で爆発があり、けが人が出ている」と119番があった。溶接作業をしていた長崎県長与町の工員辻田博和さん(54)が心肺停止状態で病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。

797:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:21:47.40 3DU8LZIL0.net
 県警によると、辻田さんは建造中の船底部分で作業していた。上の階層にいた別の作業員は、床が「どーん」という爆発音とともに盛り上がり、突き上げられるような揺れを感じた後、辻田さんが倒れているのを見つけた。県警は業務上過失致死の疑いも視野に入れ、捜査している。

798:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:22:17.20 3DU8LZIL0.net
URLリンク(static.tokyo-np.co.jp)

799:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:24:00.90 3DU8LZIL0.net
三菱重工長崎造船所で爆発 協力会社従業員の男性1人死亡
毎日新聞 2023/2/22 12:39(最終更新 2/22 19:51)
URLリンク(mainichi.jp)

800:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:24:27.06 3DU8LZIL0.net
 22日午前11時10分ごろ、長崎市東立神町の三菱重工長崎造船所長崎工場で海上自衛隊の護衛艦の建造作業中に爆発が起き、近くで協力会社従業員の辻田博和さん(54)=長崎県長与町=が倒れているのが見つかった。辻田さんは意識不明で救急搬送されたが、その後、死亡が確認された。長崎県警によると、長崎市消防局からは「気化した塗料に引火して爆発した」と連絡があった。県警は業務上過失致死容疑も視野に当時の作業状況などを調べている。

801:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:24:48.83 3DU8LZIL0.net
 県警や三菱重工によると、現場は護衛艦をブロックに分けて組み立てる「総合組立場」。辻田さんは船底部の溶接作業中だったとみられる。現場はJR長崎駅の南西約2キロの臨海部で、長崎造船所の工場やドックなどがある。【松本美緒、高橋広之】

802:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:26:13.12 3DU8LZIL0.net
新幹線開業で主役交代、在来線「長崎本線」の現状 引き続きJR九州が運営する区間の将来の姿は?
鉄道ジャーナル編集部
URLリンク(toyokeizai.net)

803:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:26:36.09 3DU8LZIL0.net
博多7時53分発長崎行き特急「かもめ7号」は、鳥栖から長崎本線に入り、続いて新幹線連絡の新鳥栖に停車すると風景は緑の田園となった。吉野ヶ里歴史公園をかすめて博多から40分で佐賀の高架駅に到着した。すると乗客の半分以上が一斉に下車した。時刻は8時33分で、身なりは軽装だから、ほぼ通勤と見て間違いない。
すっかり空いてしまった列車は、肥前山口で佐世保線を分けると単線区間に入り、その次に肥前鹿島に着く。

804:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:27:24.56 3DU8LZIL0.net
肥前鹿島は上下分離される在来線の中核
肥前鹿島駅は、これまで「かもめ」で通るたびに目に留まっていた。それほど目立つ主要駅かというと逆で、狭い島式ホームを上下線が挟むだけの小駅である。ただ、朱に塗られたホーム上家が目を惹く。それは祐徳稲荷神社にちなむもので、同社は日本3大稲荷の1つと称されている。
「かもめ」はこの先、約40分にわたり車内の動きもなく諫早に向かい、そこで区間利用者を加えて長崎に至る。それはわかっているので、ここは肥前鹿島に降り立った。下車したのは3人だけで、鹿島市の玄関というには駅前もさびしい。だが、“昭和”感満載の鹿島バスセンターからは祐徳稲荷や嬉野温泉、武雄温泉へのバスが、昨今の地方の交通環境からすれば少なくない便数で出ている。
そこでお稲荷さんを詣でたが、それはさておき、この肥前鹿島は今後、大いに注目される駅になる。

805:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:28:12.02 3DU8LZIL0.net
九州新幹線西九州ルート武雄温泉ー長崎間は、今年4月28日に「西九州新幹線」と営業時の路線名も決定し、工事は仕上げ段階にある。だが、佐賀県内の新鳥栖―武雄温泉間については、方式もルートも決まっていない。「一度も新幹線を望んだことはない」と山口祥義知事が言い切る佐賀県の特殊な状況がある。つまり、全国新幹線鉄道整備法(全幹法)に定められた地元負担分を支出してまで新幹線を整備するメリットは乏しい。

806:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:28:44.78 3DU8LZIL0.net
博多―佐賀間は現在も上下計82本の特急で結ばれ、距離も53.6kmとさほどではない。所要時間の約40分(新鳥栖で九州新幹線と乗り継ぐと約35分)から約20分への短縮はどう見るかだが、停車駅が減って料金も上がるため、地元利用者の乗り換えや財布の負担はかえって増えるーーなどである。そこで1992年当時、博多―武雄温泉間については在来線を活用して新線に直通させるスーパー特急方式で話が進展し、武雄から嬉野、大村を経て諫早、長崎に抜ける新線建設については合意が成った。
しかし、並行在来線の経営分離問題が残った。武雄温泉経由となった新幹線(スーパー特急)に対して、肥前鹿島経由の長崎本線が並行在来線とされ、在来線維持の負担や廃止の心配だけを押し付けられるとして、鹿島市などがなおも新幹線反対を唱えた。西九州ルートは出遅れた。
そこで長崎県やJR九州と佐賀県の間の協議の末、長崎本線肥前山口ー諫早間は両県または第三セクターで線路を保有、新幹線開業から20年間の運営はJR九州が行う上下分離方式で維持する案で2007年末に合意(この後、スーパー特急に替えて導入計画が立てられたフリーゲージトレインの開発の遅れを理由に、JRによる運行は23年間に延長)された。また、低コスト化のため非電化への切り替えが計画されたが、同時に博多ー肥前鹿島間に特急列車を電車で運転するとして、肥前鹿島まで電化設備を残すこととなった。
つまり肥前鹿島は、新たな運営方式となる区間の中心的位置にあり、特急のターミナルという要衝になるわけである。なお、具体的な検討の中で、手狭な肥前鹿島駅には折り返し設備等を整えることが困難とされ、今年6月に1つ先の肥前浜まで電化を維持することが明らかにされた。

807:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:29:22.31 3DU8LZIL0.net
佐賀県が復元した伝統的建造物の町の最寄り駅
肥前鹿島途中下車の後は各駅停車でローカル輸送を実体験することにした。
そこで祐徳稲荷により近い、1つ長崎寄りの肥前浜駅に出てみると、なんともこちらに特急を停めてくれた方が観光にはうれしい、といった駅だった。
駅の至近に多良街道(旧長崎街道の脇街道)の肥前浜宿、本誌連載(2019年9月号)でも紹介した国重要伝統的建造物群保存地区の町並みが残されており、複数の酒蔵もあってそそられる。木造駅舎は県により美しく復元され、銘酒を提供するバーも併設された。

駅前から見ると、駅舎入口を額縁に豊穣の田園が切り取られる。その風情とあって、昨年10月に運転を開始した新しい観光列車の「36ぷらす3」が月曜日の長崎運行の際の往路に同駅に約50分停車し、地元の“おもてなし”や散策が楽しめるのだった。

808:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:29:52.21 3DU8LZIL0.net
駅構内は千鳥配置の2面3線で、新幹線開業後には電車列車の折り返し駅となる。その時、果たして特急はここまで乗り入れ、あまり知られていない観光地の再発掘に結び付けられるだろうか。ぜひにもそうした方向へ動いてほしいと思う場所である。
肥前山口―諫早間を通り抜ける普通列車は1日6.5往復。朝の通学列車の次は午後、土曜日の帰宅用で1本、そして夕夜間に数本というダイヤ構成で、典型的なローカル線のそれである。13時29分の普通長崎行きは817系2両編成で現れ、平日だが高校生が乗車していた。

809:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:30:18.80 3DU8LZIL0.net
佐賀県から長崎県に入る線路は有明海の入江に沿って急カーブを繰り返し、振子特急も速度を抑え車輪を鳴らして走る区間だ。その隘路ゆえに新幹線は佐世保線側の内陸を貫くルートを選択した。ひとかどの街の多良でほとんどの生徒が下車し、同町内にある高校の生徒が数人加わったが次の肥前大浦で車内に残ったのは大人が数人となった。小長井との間の県境は高校生の流動もない。
海岸線を大きく回ると雲仙が姿を現し、島原半島入口の諫早へ向かう。長崎県側の動きがチラホラ加わってくるものの、実態は佐賀県側と五十歩百歩。事業構造が変化した後は効率化を図った運営がなされるというが、「JRによって残るからよい」の姿勢では以後が案じられる。知られざる景勝路線であるだけに、県や地元の積極性も必要だ。

810:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:30:45.92 3DU8LZIL0.net
新幹線開業後は長崎の都市圏区間も非電化に
諫早で西九州新幹線と対面する。架線はまだとは言え、すでに工事中の雰囲気を感じさせないほど完成域に達している。大村線と合流して長崎の都市圏輸送エリアに入り、普通・快速列車は日中毎時2本の運転。乗客が増える。また、九州では特急料金に25kmまでの設定があり、諫早―長崎間は自由席310円のため、「かもめ」で移動する人も見られる。
諫早―長崎間の在来線は、新幹線開業後もJR九州の第一種事業が継続される。しかしその一方、肥前浜―諫早間が非電化になり、もとより大村線は非電化の現況では「電化設備を必要とする車両の運行ができなくなる」として、ここも非電化に改められることが決まっている。
一気に長崎市街地に出る長崎トンネルを抜けると、姿を一変させた浦上駅に着いた。長崎市内の連続立体交差化により2020年3月に島式1面2線の高架駅になったのである。そこからは複線高架をたどり長崎へ。最後の最後までトンネルが続く西九州新幹線が急斜面の宅地から現れると同時に、高架上に新設された留置線に幾編成ものYC-1系を見て、唐八景の山を前方に長崎駅に進入する。

811:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:31:09.98 3DU8LZIL0.net
現在の高架駅は、元の地上ホームに並んでいた車両基地跡地に建設され、そのぶん駅前の通りから大きくセットバックした。在来線ホームは2面5線で、表側に建設中の新幹線駅が一段高い位置に並ぶ。ホームも床のタイル張りなど内装工事が進んでいるようだ。
駅を出ると、通りと新しい高架駅の間は仮設通路が通じている。現在、長崎市による駅前広場整備に入ったところで、新幹線開業時は途上、2024年春完成が予定される。一時は路面電車を駅近に引き込む構想も持たれたが、事業者の長崎電軌は所要時間が延びるとして実施しないことを決定、現状が維持される。

812:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:32:42.18 3DU8LZIL0.net
公共交通ない「2次離島」に高速ネット環境を 長崎でWi-Fi実験
毎日新聞 2023/2/22 15:30(最終更新 2/22 15:30)
URLリンク(mainichi.jp)
 本土との直接の公共交通手段がない「2次離島」に高速インターネット環境を整備して生活の利便性を高めようと、長崎市の電気通信事業「にんじんネットソリューションズ」(藤沢千絵社長)などが長崎県小値賀町の納島(のうしま)で無線LANのWi―Fi(ワイファイ)を利用できるようにする実証実験を始めた。【中山敦貴】

813:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:33:06.40 3DU8LZIL0.net
長崎市の電気通信事業会社など
 県によると、離島振興法に定める離島は県内10市町に51あり、このうち2次離島は約20、人口は計1000人程度に上る。
 町によると、小値賀島の北に浮かぶ納島(0・65平方キロ)は1月末現在で12世帯20人が住み、島内に病院や学校はない。小値賀島へは1日数便の町営船で約7分、そこから佐世保港へは高速船でさらに約1時間半かかる。携帯電話の電波は通じるが、他の多くの2次離島と同様、高速ネット環境を実現する海底光ケーブルは敷設されていない。

814:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/22 21:33:29.62 3DU8LZIL0.net
 同社は2022年12月、兵庫県の電気通信工事会社と連携してアンテナ(直径約70センチ)を納島の公民館に設置。対岸の小値賀島に設置したアンテナと電波を送受信することで、海底光ケーブルの代わりを果たす。公民館内や同館付近の民泊施設などで自由に最新規格のWi―Fiを無料で利用できるという。
 2月末までの実証実験期間中に通信の安定性などが確認できれば、他の2次離島にも取り組みを広げたい考えだ。藤沢社長は「高速ネット環境は観光や仕事で来島する人にとっても欠かせず、交流人口を増やすためにも環境整備は重要だ」と話している。

815:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/23 00:14:30.17 GnrgPeaA0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと59日

816:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/24 01:16:22.06 v9V/DEp70.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと58日

817:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/25 01:47:21.77 fS2hj6/90.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと57日

818:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 00:42:17.65 M8qdYTGj0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと56日

819:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:26:47.48 8pNwB6vV0.net
チョコレート購入額「ワースト4位」の長崎市…江戸時代の貿易が関係? チョコっと意外な理由とは
テレビ長崎
2023年2月25日 土曜 午後0:30
URLリンク(www.fnn.jp)

820:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:27:10.20 8pNwB6vV0.net
2月14日はバレンタインデー。長崎市民のチョコレートの購入額は全国のランキングで下から数えて4番目。なぜ長崎市民はチョコレートをあまり買わないのか、そこにはチョコっと意外な理由があった。

821:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:27:47.71 8pNwB6vV0.net
チョコをあまり買わない理由とは…
長崎市のアミュプラザ長崎では、バレンタイン商戦に合わせ全国から人気の菓子店が集まった。
URLリンク(www.fnn.jp)

822:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:28:19.81 8pNwB6vV0.net
テレビ長崎・山口史泰アナウンサー:
チョコレート専門店もあります。どのケースにもバレンタイン向けのお菓子がぎっしりと並べられています。どれも本当においしそう
URLリンク(www.fnn.jp)

823:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:28:46.45 8pNwB6vV0.net
訪れた人:
お店の中がバレンタイン一色。欲しいなと思って買った
URLリンク(www.fnn.jp)

824:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:29:33.24 8pNwB6vV0.net
一方、長崎市民はチョコをあまり買わないとのデータもある。県庁所在地など全国52の自治体の市民を対象にしたチョコレートの平均購入金額の調査によると、長崎市は1年間に5,760円と全国49位だった。
URLリンク(www.fnn.jp)

825:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:30:14.83 8pNwB6vV0.net
この理由を江戸時代の貿易にくわしい長崎大学の教授は、次のように指摘する。
長崎大学 多文化社会学部・木村直樹教授:
(金額が少ないことが)意外には思わなかった。カステラ、ボーロ、佐賀県にある小城羊羹といった様々な甘いものが普段からある世界。そこに(チョコレートが)入ったということ。いままでになかった甘いものが入ってきたら、みんなすごいと思うが、長崎やその周辺の人にとってみれば(甘いものが)1つ増えたという程度だった
URLリンク(www.fnn.jp)

826:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:30:43.83 8pNwB6vV0.net
牛乳や砂糖入りの「甘い」チョコレートは、幕末から明治にかけ開発された。さらに、大正時代の1918年、森永製菓が大量生産が可能な工場を完成させチョコレートは全国に広まった。
URLリンク(www.fnn.jp)

827:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:31:26.64 8pNwB6vV0.net
しかし、長崎にはカステラなど砂糖を使った食文化が根付いていて、チョコレートに触手が伸びなかったのでは、と木村教授は推測している。
チョコと長崎の“甘い関係”
一方、チョコレートと長崎は“甘い”蜜月関係にある。オランダ貿易により日本に初めて伝来したのは、江戸時代中期の長崎・出島。1797年に長崎市寄合町の町長にあたる人物が書いた業務日誌には「しよくらあと 六つ」が、オランダ人から遊女に渡されたと記録されている。
URLリンク(www.fnn.jp)

828:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:31:56.08 8pNwB6vV0.net
長崎大学 多文化社会学部・木村直樹教授:
出島から丸山の遊女にプレゼントとして渡された記録がある。もらって全部自分で使っているとは思えない。転売をしている

829:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:32:37.62 8pNwB6vV0.net
チョコに生卵!? 当時の味を再現!
江戸時代のチョコレートは今とは違い、希少品。さらに長崎聞見録には「薬」だったと記されている。江戸時代、削ったカカオをお湯に入れて溶かし生卵を入れて飲んでいたという。しかも使う砂糖はごくわずか。当時の味を再現してみた。
URLリンク(www.fnn.jp)

830:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:33:14.29 8pNwB6vV0.net
テレビ長崎・山口史泰アナウンサー:
ココアのような見た目と香りがします。いただきます。うわっ!渋い!!ものすごく苦い。ココアと比べると卵が入っているので舌触りもあまり良くないです
URLリンク(www.fnn.jp)

831:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:33:45.60 8pNwB6vV0.net
長崎大学 多文化社会学部・木村直樹教授:
(当時は)卵、場合によっては唐辛子を入れていた。おいしいものではない。原材料は入ってきているが楽しむものではなかった。
URLリンク(www.fnn.jp)

832:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 07:34:05.49 8pNwB6vV0.net
長崎とチョコレートは密な関係にありながら“甘くない関係”だった。
(テレビ長崎)

833:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/26 08:08:55.55 Acb6EIyn0.net
>>825
なぜ佐賀が下位に入ってないのか

834:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/27 01:22:31.64 841VWxHb0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと55日

835:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/27 07:16:50.44 2bc8tc4O0.net
長崎市長選、赤木氏が事務所開き
2023/2/26 11:30 [有料会員限定記事]
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

836:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/27 07:17:22.64 2bc8tc4O0.net
 長崎市長選(4月16日告示、23日投開票)に無所属で立候補を表明している県議の赤木幸仁氏(38)の事務所開きが25日、同市江戸町であった。
 集まった支持者ら約80人を前に、赤木氏は「市民と同じ目線で一緒に汗をかき、困っている市民を支えるリーダーになりたい」と決意表明した。
 市長選には赤木氏のほ...
この記事は有料会員限定です。
残り85文字

837:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/27 07:18:30.56 2bc8tc4O0.net
長崎市が不用品の譲渡会 新庁舎移転に伴い 来月3、4日に旧庁舎で
2023-02-26 12:25
URLリンク(www.oricon.co.jp)

838:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/27 07:19:48.40 2bc8tc4O0.net
 長崎市は、市内で活動する非営利団体などを対象に、新庁舎移転に伴い転用されなかった物品約400点を無償で譲渡する。3月3、4日に桜町の旧庁舎本館で譲渡会を開く。

839:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/27 07:20:15.90 2bc8tc4O0.net
 譲渡会は両日とも午前10時~正午、午後2時~4時。受け付けはいずれも開始の30~10分前まで。会場で現物を確認し、希望する物品を予約する。先着順。10日までに搬出する。

840:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/27 07:20:41.64 2bc8tc4O0.net
 対象の物品はロッカーや机などで、故障や不具合がなく比較的汚れも少ないもの。団体の活動での利用が前提で、個人には譲渡しない。団体名や活動内容、使用用途を確認する。問い合わせは市大型事業推進室(電095.829.1411)。

841:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/02/28 00:24:02.66 03a36gri0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと54日

842:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/01 01:24:09.53 i179Iftt0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと53日

843:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/02 01:23:36.56 W++hGU2A0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと52日

844:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/03 07:23:30.81 c5qyqs7u0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと51日

845:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/04 00:53:59.40 uYRiKc7c0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと50日

846:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 00:17:35.61 lbYS5/n90.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと49日

847:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:45:31.56 f5WTyppC0.net
金銭トラブルきっかけに殺害か 容疑の72歳男を送検 長崎殺人事件
寺島笑花
2023/3/3 21:00
URLリンク(www.asahi.com)

848:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:46:05.49 f5WTyppC0.net
 長崎県大村市で14年前、同居していた40代の女性を殺害したとして、馬場恒典容疑者(72)=大村市三城町=が殺人容疑で逮捕された事件で、女性が馬場容疑者と同居する前に夫を病気で亡くし、保険金を得ていたことが捜査関係者への取材で分かった。県警は、この保険金をめぐって馬場容疑者と女性の間に金銭トラブルがあった可能性があるとみて調べている。

849:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:46:27.94 f5WTyppC0.net
 県警は3日午後、馬場容疑者を長崎地検に送検した。

850:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:46:49.24 f5WTyppC0.net
 馬場容疑者は2009年4月中旬~5月、大村市の無職松永千賀子さんを鈍器のようなもので複数回殴り、殺害した疑いが持たれている。馬場容疑者は容疑を否認している。発表によると、松永さんの両親が同年10月、県警に行方不明届を出していた。18年、県警は諫早市内の山林にあったプレハブ倉庫で大部分が白骨化した遺体を発見。松永さんと判明した。

851:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:47:09.20 f5WTyppC0.net
 捜査関係者によると、松永さ…
この記事は有料記事です。残り335文字
有料会員になると続きをお読みいただけます

852:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:48:20.32 f5WTyppC0.net
殺人容疑で72歳男を逮捕 18年に長崎県で女性の白骨遺体
2023/03/02 17:52
URLリンク(www.sanspo.com)

853:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:48:42.97 f5WTyppC0.net
長崎県諫早市の倉庫で2018年5月、女性の白骨遺体が見つかり、長崎県警は2日、女性を殺害したとして、殺人の疑いで同県大村市の無職馬場恒典容疑者(72)を逮捕した。

854:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:49:04.47 f5WTyppC0.net
県警によると、09年10月に女性の両親から行方不明届が提出され、18年5月に諫早市の倉庫で発見された。

855:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:50:10.56 f5WTyppC0.net
14年前に内縁関係の女性殺害で男(72)逮捕 被害者は2018年遺体で発見 男は「無実だ」と容疑を否認【長崎】
3/2(木) 13:26配信
NBC長崎放送
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

856:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:50:37.74 f5WTyppC0.net
14年前、長崎県大村市で当時40代の女性を殺害したとして72歳の男が、2日、殺人の容疑で逮捕されました。

857:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:51:00.32 f5WTyppC0.net
逮捕されたのは長崎県大村市の馬場 恒典容疑者(72)です。
警察によりますと、馬場容疑者は2009年4月から5月頃、当時の自宅で、同居していた松永千賀子さん(当時48ないし49)の頭を鈍器のようなもので複数回 殴り、殺害した疑いが持たれています。

858:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:51:22.55 f5WTyppC0.net
2018年、長崎県諫早市の倉庫で白骨化した遺体が見つかったことで、警察はこの遺体が松永さんであることを突き止め、馬場容疑者を2日、殺人の容疑で逮捕しました。

859:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:51:44.00 f5WTyppC0.net
複数の捜査関係者によりますと、馬場容疑者と松永さんは内縁関係にあったということです。

860:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:51:58.50 f5WTyppC0.net
調べに対し馬場容疑者は「無実だ」と話し、容疑を否認しています。

861:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/05 17:52:15.24 f5WTyppC0.net
県警は2日、捜査本部を設置し、捜査員50人態勢で事件の全容解明にあたるとしています。

862:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/06 00:48:46.01 CX90SOUu0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと48日

863:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/07 01:02:15.13 iF9mR2sZ0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと47日

864:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/08 00:21:21.07 4gHJcDJI0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと46日

865:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/09 01:24:29.99 yJMbwDAr0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと45日

866:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 01:08:06.75 6kVG6IQx0.net
2023/04/23の長崎市長・市議会議員選挙まであと44日

867:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:20:40.52 8rSOPgHp0.net
長崎市は大混戦か 西彼杵郡には3人が出馬準備 長崎県議選の構図
石倉徹也 岡田真実 寺島笑花2023年3月7日 20時38分
URLリンク(www.asahi.com)

868:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:21:16.99 8rSOPgHp0.net
長崎県議選の構図
長崎市(定数14) 22人が出馬準備
 現職12人、元職・新顔10人の計22人が準備を進め、大混戦の様相だ。自民、立憲、維新、公明、共産、国民、社民、参政の8党から17人の公認候補が立ち、無所属からは5人。候補者数は、旧7町との合併で現在の選挙区となった2007年以降で過去最多の見込み。過去4回は候補者が16~18人だった。

869:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:21:43.61 8rSOPgHp0.net
 自民は、5期目をめざす浅田眞澄美氏ら現職6人に加え、長崎市議を3期務めた新顔1人の計7人を公認。さらに元防衛庁長官の故虎島和夫氏のおいで外科医の新顔、虎島泰洋氏を推薦する。

870:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:22:26.74 8rSOPgHp0.net
 衆参合わせ、自民が県内で唯一議席を野党に譲るのが1区の長崎市。4年前の前回県議選は7人を公認し、7期目をめざしたベテラン1人が落選する憂き目を見た。いまの現職の中には新顔で挑んだ前回選挙で下位当選(約5千票)の候補もいる。候補者が増え、保守票の奪い合いの懸念もある。

871:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:22:50.96 8rSOPgHp0.net
 維新は強気の布陣だ。九州で4カ所目となる県総支部を設立してからまもなく1年たち、県内の党員は1千人を超えた。初挑戦の県議選には、産婦人科医師の野口将司氏、美容会社役員の山田真美氏の2人を擁立する。

872:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:23:33.02 8rSOPgHp0.net
 過去3回の国政選挙を見ると、当選者こそいないものの、比例票と得票率はいずれも伸びている。昨夏の参院選では長崎市だけで2万票近く集めた。党の吉村洋文共同代表も2月に長崎市を訪れ、「多様なメンバーが立候補してくれてうれしい。長崎ではまだまだ小さな政党だが、新しいものを生み出し改革を実行してほしい」と激励した。

873:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:23:54.19 8rSOPgHp0.net
 国政政党になってまもない参政も初の議席を狙う。党員は県内に約300人。全国的に見ても「長崎は勢いがある」(党長崎支部長)といい、元消防局職員の新顔を擁立し、勢力拡大の機をうかがう。

874:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:24:18.14 8rSOPgHp0.net
 他党は、現有議席確保が目標だ。

875:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:24:36.30 8rSOPgHp0.net
 国民は、前回約1万5千票でトップ当選した三菱重工出身の中村泰輔氏が2期目をめざすほか、県連幹事長の深堀浩氏も4期目を狙う。支援団体の連合長崎が推薦する。

876:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:24:57.08 8rSOPgHp0.net
 立憲は、昨夏の参院選に挑んだ新顔、白川鮎美氏を擁立。元々は県連幹事長だった現職が2期目をめざす予定だったが、公認後に離党届を出したことで県連が除籍処分にした。

877:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:25:18.58 8rSOPgHp0.net
 共産と社民は現職の各1議席を狙う。前回、2人で2万4千票近く集めた公明は、現職1人の引退に伴い現新2人で挑む。

878:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:25:42.62 8rSOPgHp0.net
 無所属では現職の中山功氏が7期目を狙う。NBC長崎放送の元アナウンサー大倉聡氏は初挑戦。元職の高比良元氏は復帰をめざす。(石倉徹也、岡田真実)

879:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:26:11.38 8rSOPgHp0.net
長崎市選挙区の立候補予定者
浅田眞澄美 56自現④
ごうまなみ 56自現③
前田 哲也 59自現③
浦川 基継 50自現①
久保田将誠 51自現①
下条 博文 47自現①
中村 俊介 47自新
白川 鮎美 43立新
野口 将司 32維新
山田 真美 51維新
川崎 祥司 60公現③
本多 泰邦 52公新
堀江ひとみ 64共現④
深堀  浩 57国民現③
中村 泰輔 42国民現①
坂本  浩 64社現②
黒石 隆太 31参政新
中山  功 74無現⑥
高比良 元 70無元③
有川 好彦 60無新
大倉  聡 45無新
虎島 泰洋 49無新

880:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:33:50.38 8rSOPgHp0.net
西彼杵郡(定数2) 3人が出馬準備
 自民と立憲の現職2人のほか、自民から40代新顔が立候補を予定している。

881:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:34:10.71 8rSOPgHp0.net
 前回トップ当選の自民山口経正氏は、2003年に長与町議選に初当選。議長を務めた後、15年に県議に転身し、3選をめざす。

882:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:34:31.16 8rSOPgHp0.net
 前回の県議選で初当選した立憲の饗庭敦子氏も元長与町議。11年から2期務め、19年に旧国民から県議選に立候補。自民新顔をわずか59票差で破った。その後、20年の旧立憲との合流を受けて、今回は立憲公認で出馬する。三菱重工の労働票が多い同区で、社民と連合長崎からの推薦などを後ろ盾に再選を狙う。

883:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:34:51.36 8rSOPgHp0.net
 一方、新たに議席を狙うのが自民新顔の冨岡孝介氏だ。前衆議院議員で文部科学副大臣を務めた父・勉氏の秘書を経て、初の選挙に挑む。(寺島笑花)

884:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 09:35:11.52 8rSOPgHp0.net
西彼杵郡選挙区の立候補予定者
山口 経正 67自現②
冨岡 孝介 41自新
饗庭 敦子 60立現①
※選挙区名の括弧内は定数。「立候補予定者」の政党の並び順は衆院の勢力順で、同じ政党、当選回数の場合は50音順。年齢は投票日現在。丸囲み数字は当選回数。自=自民党、立=立憲民主党、維=日本維新の会、公=公明党、共=共産党、国民=国民民主党、社=社民党、参=参政党、無=無所属。敬称略

885:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:44:21.03 8rSOPgHp0.net
佐世保、西海、東彼杵、松浦、平戸の構図は 長崎県議選
土居貴輝 寺島笑花2023年3月8日 21時19分
URLリンク(www.asahi.com)

886:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:44:42.81 8rSOPgHp0.net
長崎県議選の構図
佐世保市・北松浦郡(定数9) 佐世保市長選と連動
現職8人、新顔3人の計11人が準備を進める。県都・長崎市に次ぐ混戦の選挙区だ。

887:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:45:06.80 8rSOPgHp0.net
 前回、この選挙区でただ一人2万票台を得票し、トップ当選した無所属の宮島大典氏(59)をのぞく8人の当選者は、すべて政党の公認候補だった。その宮島氏は今回、佐世保市長選へ立候補する意向を表明し、辞職届を提出。後半戦にある市長選も見据え、宮島氏支持層の動向も県議選の展開に大きく影響しそうだ。

888:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:45:28.18 8rSOPgHp0.net
 自民は、ともに県議会議長経験者で8期目を目指す田中愛国氏、6期目を目指す溝口芙美雄氏ら現職5人を公認。現有議席の維持を狙う。加えて、大石賢吾知事の私設秘書を務めていた湊亮太氏の推薦も決めた。

889:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:45:48.01 8rSOPgHp0.net
 自民の県議団では、分裂選挙となった昨年2月の知事選のしこりが「現在も根強く残っている」(自民県議)とされる。この選挙区の自民現職県議5人の間でも、市長選への対応をめぐり、宮島氏支持と、同市議・橋之口裕太氏(39)支持に割れている。「県議選の結果が、市長選の結果にも直結すると言われるほど二つの選挙は連動している」(市議)との見方もある。

890:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:46:05.79 8rSOPgHp0.net
 立憲は、県連代表の山田朋子氏が連合長崎の推薦を得て5期目を目指す。公明は、前回2位で当選の宮本法広氏が3期目を狙う。

891:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:46:21.69 8rSOPgHp0.net
 共産は党県委員の新顔を擁立。議席獲得が目標だ。

892:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:46:34.45 8rSOPgHp0.net
 国民は、地元・佐世保重工出身の新顔を擁立。連合長崎も推薦を決めた。

893:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:46:49.44 8rSOPgHp0.net
 社民は、党県連合副代表の堤典子氏が2期目を目指す。(土居貴輝)

894:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:47:10.21 8rSOPgHp0.net
佐世保市・北松浦郡選挙区の立候補予定者
田中 愛国 78自現⑦
溝口芙美雄 75自現⑤
外間 雅広 64自現④
吉村  洋 66自現③
山下 博史 48自現①
山田 朋子 51立現④
宮本 法広 50公現②
石川  悟 70共新
古川 洋介 40国民新
堤  典子 65社現①
湊  亮太 38無新

895:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:47:31.09 8rSOPgHp0.net
西海市(定数1) 12年ぶりの選挙戦に
 過去2回無投票だったが、今回は6選を狙う自民現職に無所属の40代新顔が名乗りを上げ、12年ぶりの選挙戦となる。

896:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:47:50.26 8rSOPgHp0.net
 5期目の瀬川光之氏は2003年、無所属で県議選に出馬し、初当選。自民に転じた後は党県連幹事長や副会長を歴任した。一方、21年の衆院選では長崎4区の自民現職との間で公認争いがあり、党執行部の「現職優先」の考えから出馬を断念。涙をのんだ。

897:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:48:17.15 8rSOPgHp0.net
 新顔の武宮雄志氏は僧侶で司法書士。「若い人が帰って来ない現状を変える必要がある」として出馬を決めた。「西海市を一流の田舎へ」をスローガンに掲げ、支持拡大のため「市民一人ひとりに趣旨を理解してもらえるよう活動していく」と意気込む。(寺島笑花)

898:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:48:36.12 8rSOPgHp0.net
西海市選挙区の立候補予定者
瀬川 光之 61自現⑤
武宮 雄志 40無新

899:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:48:55.16 8rSOPgHp0.net
東彼杵郡(定数1) 新顔2氏の争い
 県議会議長を務める、5期目の自民現職、中島広義氏が引退の意向。過去3回連続で無投票だったが、今回は新顔2人が準備を進めており、選挙戦になる見通しだ。

900:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:49:18.24 8rSOPgHp0.net
 自民新顔の初手安幸氏は1991年に川棚町議選で初当選。以来8期連続で当選し、2003年からは16年間議長を務めた実績と経験をアピールする。中島氏の支援も取り付け、事実上の「後継」とされる。

901:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:49:38.03 8rSOPgHp0.net
 無所属の三石孝氏は16年の波佐見町議選に出馬し、初当選。地元の声をじかに県政に届けたいとの思いから、県議選への挑戦を決めた。地域高規格道路「東彼杵道路」の整備を訴え、地道なポスティングで支持の拡大を図る。(寺島笑花)

902:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:49:55.28 8rSOPgHp0.net
東彼杵郡選挙区の立候補予定者
初手 安幸 68自新
三石  孝 63無新

903:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:50:17.51 8rSOPgHp0.net
松浦市(定数1) 無投票の公算大
 保守分裂となった前回、接戦を制した石本政弘氏が2期目を目指す。現時点では、ほかに目立った動きはなく、無投票の公算が大きい。
 石本氏は4年前、自民に所属しながら無所属で立候補。元松浦市議長の自民現職を454票差で制し初当選した。ただ、保守分裂の選挙となった責任をとり、その後、離党した。昨年11月に復党し、今回は自民公認で、再選を狙う。(土居貴輝)

904:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:50:34.51 8rSOPgHp0.net
松浦市選挙区の立候補予定者
石本 政弘 68自現①

905:名無しの歩き方@お腹いっぱい。
23/03/10 13:50:52.58 8rSOPgHp0.net
平戸市(定数1) 4連続無投票か
 2011年以来、3回連続で無投票となっている。4期目の現職(75)が勇退の意向で、元平戸市議会議長の大久保堅太氏が自民公認で立候補する準備を進めている。世代交代が進む一方で、大久保氏以外に立候補の動きはなく、現時点では4回連続で無投票となる公算が大きい。(土居貴輝)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

437日前に更新/273 KB
担当:undef