春秋戦国ファンタジー ..
[2ch|▼Menu]
43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/22 19:24:51.18 8Zp/lk1l0.net
68 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 [sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:20:33.29 ID:jplXx+hrO [1/3]
それにしても、今みても王騎が死ぬ所は名シーンだよなぁ
騰の血だらけの拝手
廻りの側近の涙
飛信隊の涙
信への贈矛
王騎の死に様
どれをとっても素晴らしかった
あのシーンは色んな意味で迫力が読み手に伝わるよね

69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:25:33.59 ID:ZL3+i+WI0
キョウの敵討ちに失敗した負け犬にしては逃げっぷりもよく、上手くまとめた感じだな

70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:30:49.59 ID:rBBIq1IPO [5/8]
>>68
岳氾のがんばりが抜けてるぞ

72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 12:41:47.87 ID:kUa6PXbiO [4/5]
>>68
モブさんのごめんなさい

76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 13:01:27.80 ID:83pieqgS0
>>68
自分の中ではもう王騎は殿堂入りしてるわ。完全に別格キャラ。
王騎がいなかったらこの漫画は読んでなかったし、この時代の中国史に興味を持つこともなかった。
それくらい魅力的なキャラだった。(見た目は完全にアレなのにな)
前に誰かが言っていたが
『キングダムの人気の半分は王騎』
っていうのも、過言ではなかったと思う。

81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 14:03:31.55 ID:58EGt0KT0 [2/3]
残りの半分は呂不韋だね。
キングダム不評の半分は学習出来ない馬鹿主人公
残りの半分は最初から分かってましたの李牧

82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 14:16:44.00 ID:QnsEmwvjO
俺は李牧好きだけどな。
本当にそんなに嫌われてるのか?
知りたいからぜひ人気投票して欲しい・・

85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2011/07/16(土) 14:27:01.35 ID:c4UJumJV0 [2/2]
>>82
歴史モノは作者の精神衛生のためにも人気投票しない方がいい。
いくら人気あっても殺さない訳にはいかないし、失敗させない訳にもいかない。
逆に全く人気なくても活躍させないといけない。
歴史は結果論。未完成作品の人気投票は過程論。

86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 14:38:33.16 ID:HJvnRg1tO [3/6]
>>68
死に様はかっこよかったけど、ホウケンへのトドメを止めたのがなー。
援軍が来たならなおのことあそこでホウケン殺さんといかんし。
不自然すぎた。

87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 15:30:00.18 ID:TLt99t9b0 [1/5]
不自然と言ってもそれが史実バリアーだから致し方あるめぇよ。

95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 18:25:27.89 ID:HJvnRg1tO [4/6]
>>87
うん、ホウケンが死なないのは仕方ないけど、そこを不自然じゃないやり方にして欲しかったってこと。
当時のスレでも大分言われてたと思う。あれじゃ王騎が間抜けにしか見えない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

555日前に更新/371 KB
担当:undef