正しい野良猫(害獣) ..
[2ch|▼Menu]
554:黒ムツさん
22/03/12 22:17:07.33 k7J3cKy8a.net
>>539
去年アマゾンが愛誤と提携を結んだから「いずれEGにも影響が出るだろうな」とは思った

555:黒ムツさん
22/03/12 22:19:51.85 k7J3cKy8a.net
>>537
うちの近所の餌付けジジイはおにぎりをそのまま与えているからラップなしで行けると思う

556:黒ムツさん
22/03/12 22:26:59.85 VI5xaHJl0.net
クーラントとちゅーるとαリポ酸が
「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」に入ってるのがいいね

557:黒ムツさん
22/03/12 22:50:24.27 2JjwQZ+20.net
>>542
そのへんをマニュアルつきでgato駆除セットで販売すれば助かるな

558:黒ムツさん
22/03/12 23:54:06.23 1110hhG20.net
>>543
害虫やネズミ関連だったら
使うの簡単な駆除製品がたくさんあるのに
(置くだけ、スプレーふっかけるだけ等)
外猫用のが無いのはおかしいよな
ゴキブリホイホイみたいに簡単gatoホイホイがあってもいいようなもんだし
パカっと開けて置くだけの害虫用毒餌みたく、パカっと置くだけまたたびコイコイgato毒餌とかあってもいいと思うんだよね

559:黒ムツさん
22/03/13 10:16:55.22 3+z+/oBl0.net
強烈なカツオ臭のする餌の周囲1mに強力粘着テープ貼っとけば意外とホイホイ出来たりして。

560:黒ムツさん
22/03/13 10:25:48.00 Z9KboWia0.net
暴れる状態のものは
いくら外から見えないように紙袋に入れたとしても可燃ゴミには出しにくい(怪しまれる)だろうから
やっぱりEGかリポ酸で仕留めるのがいいよ

561:黒ムツさん
22/03/13 15:05:55.03 sW/JPvWhd.net
できたてを食して欲しいのに、だいたい3日後とかに食ってる
時間経つと効果弱くなってそう

562:黒ムツさん
22/03/13 15:19:09.28 KtJrIrzb0.net
◆時間がかかる作業
@掃除(15分〜30分)
A風呂掃除(10分〜20分)
B洗い物/片付け(30分〜65分)
C
◆時間がかからない作業
制作者がマイナス属性
A制作者は差別意識ゼロ
B-1 制作者は、その事に対する意識すら無い
B-2 制作者は、ランダム方針
C制作者は反差別、平等公平主義
D制作者がマイナス属性側の味方

563:黒ムツさん
22/03/13 20:58:57.84 rTiWEqdz0.net
>>547
カレーは翌日が美味いみたいなものでは?

564:黒ムツさん
22/03/13 21:24:19.33 KVJhpvipM.net
季節が変わり目で雨降るから
やんだらご飯の用意してあげよう

565:黒ムツさん
22/03/13 21:26:48.53 qFGFIu6n0.net
空気に長時間EGふれると効果落ちる気がして

566:黒ムツさん
22/03/14 01:31:46.16 CXtO4uNP0.net
>>551 梅雨は特に高温多湿で微生物とか繁殖しやすいから生分解も早く進むだろうね。

567:黒ムツさん
22/03/14 08:02:29.12 yfStUDtla.net
ほとんど野良猫見なくなったが迫害された餌やりが目立たない形でまだやっていた
かなり皿は減っていたが周りは迷惑だろうな

568:黒ムツさん
22/03/14 12:30:28.45 oa97MXdCMPi.net
餌やりがいつも餌を置く場所に
嫌がらせの様に定食かハッカ油か集めた猫の糞撒いとけばいいんじゃね?

569:黒ムツさん
22/03/14 12:42:40.37 yfStUDtlaPi.net
>>554
ハッカ油ですか
餌やり場所がどんどん奥まって行っている
また場所移動していなければやりますが

570:黒ムツさん
22/03/14 19:18:01.16 7KBUlmEEdPi.net
近所に猫屋敷があって最近までうちの隣の家までが糞等の被害にあっていたのですが、とうとううちの庭にも猫の形跡を見つけました
猫屋敷の隣のご主人は猫対策に追われ精神的におかしくなっているしうちにも侵入してくるようになったから地域の平和の為にも私が駆除するしかないかな

571:黒ムツさん
22/03/14 19:23:42.85 KRNRKeox0Pi.net
>>556
応援する
応援だけしかできないが

572:黒ムツさん
22/03/14 20:26:47.26 ut5s5+jW0Pi.net
>>556
ガチで駆除するなら健闘を祈る。
ただトキソゾンビこと愛誤連中に気付かれんようにな。
アイツら人間ではないが故か寄って集って駆除人をリンチするからな。

573:黒ムツさん
22/03/14 22:17:50.65 o/5y5NQhd.net
猫屋敷の隣のご主人、穏やかな人だったのに日々猫対策に追われノイローゼみたくなって人格まで変わってしまった
猫屋敷はおっさんが独り暮らしで全く話しにならなくて、猫の事で相談に言った人に怒鳴り散らしたり恫喝したりでどうにもならないんだよ
行政もあてにならないしもう駆除しかないと思う

574:黒ムツさん
22/03/14 22:20:13.33 CXtO4uNP0.net
>>556 猫屋敷かー近場なら捕まえに行きたいな。
上手いこと餌でおびき寄せて定食振る舞うしかないか。

575:黒ムツさん
22/03/14 22:24:34.09 o/5y5NQhd.net
例えばうちの庭にキャットフードを置いて勝手に入ってきた野良猫がそれを食べて死んだとして、それはうちに何か責任が来るの?
うちは敷地がフェンスとブロックで囲われていて常に門を閉めているから犬なら絶対に入って来れない構造だけど猫はフェンスの隙間から入れてしまいます

576:黒ムツさん
22/03/14 22:30:49.99 o/5y5NQhd.net
餌やりする人って散歩の途中で猫屋敷に餌を撒いて行くんだよね
犬の散歩の人まで猫に餌撒きしているのを見掛けた
近所の住民が迷惑していますと何度注意してもやめない人がいるんだよ
そんなに猫好きなら連れて帰ればいいのに無責任すぎる

577:黒ムツさん
22/03/14 22:31:41.55 DVNbr73J0.net
家の敷地内にヤツらが粗相するたびに
よっしゃ定食試したろ!と思うんだけど
家人が颯爽と忌避剤撒いちゃうから
定食出来ない...1ヶ月以上は近寄って来ない...
みんな家人にバレないようにやってます?

578:黒ムツさん
22/03/14 22:32:21.35 zzQbxUVu0.net
>>561
法的には自分の敷地内ならまず間違いなく大丈夫。罪に問われた事例はない。
害獣駆除だし、飼い猫でも三味線業者が捕まえて皮はいでも罪にはならなかった。
法的には当然よ。大事なら外に出すなという話。
ただ、トキソはキチガイだからバレないことは極めて大事だろう。健闘を祈る。

579:黒ムツさん
22/03/14 22:46:40.72 1BLhYoCS0.net
>>563
家人には話してある。幼稚園児にも毒エサだと話してある。ねずみさん用だと言ってある。

580:黒ムツさん
22/03/14 23:04:42.17 o/5y5NQhd.net
>>564
自宅の敷地内なら問題ないんですね
実は何年も前から実行しようかと考えていたのですが、うちの子


581:供がまだ小さかったので敷地内にそういうものを置く事を躊躇っていました 子供が大きくなり心配する必要がなくなったのでやるなら今かな



582:黒ムツさん
22/03/15 00:11:26.74 QCLMnXosa.net
>>563
実家暮らしの頃は家族にバレないように自分の車の下に定食置いて朝片付けるようにしてたわ
2年くらいやったけど1回もバレたことない

583:黒ムツさん
22/03/15 01:06:41.44 ftydqOONa.net
>>566
一応ホワイト寄りのグレーとだけは言っておく
だからバレないように
法的に問題が無いわけではなく、敷地内でも殺す目的で仕掛けて実際に虹るまでの流れを押さえられると雲行きが怪しくなる
まあそんなこと万に一つもないんだが地雷は埋まっているということは知っている方がいい

584:黒ムツさん
22/03/15 02:14:39.56 eMf1PhtP0.net
ただトキソゾンビ共は定食設置含め猫の駆除に繋がると見たらここぞとばかりに責めてくるから
マジで奴らにバレないように気をつけろよ。
中には直接手を出してくるキチレベルMAXのもいるからな。

585:黒ムツさん
22/03/15 02:16:43.50 hHQc5lIm0.net
めんどいから袋いっぱいにカリカリ入れて液ドバドバ入れて草むらに置く

586:黒ムツさん
22/03/15 07:14:52.70 aJhypvhCa.net
北小岩の野良猫不審死は知人が喜んでいたなあ
自分でやろうかって思っていたから感謝しているみたい

587:黒ムツさん
22/03/15 07:48:34.55 emgc2aPA0.net
配膳に周囲の確認を取る必要ないしそれ自体が悪手
下手に主張して隠れ愛誤の目に止まってターゲッティングされるより完全ステルスで事を進めれば隠れ黒ムツからも無言の称賛で丸く収まる

588:黒ムツさん
22/03/15 12:36:49.23 5jggsu9OM.net
まずは同調して愛誤に自分を仲間だと思わせて餌をやる。
愛誤との心の壁が薄くなってきた辺りで定食を振る舞う。
バレそうになったら隣人がやってるんじゃないかと匂わせて逃げるしかないか。

589:黒ムツさん
22/03/15 13:57:43.29 WkkAfonYd.net
猫屋敷の猫達が定食を食べて短期間で全滅したら警察が出て来るような騒ぎになってしまうかな?

590:黒ムツさん
22/03/15 14:06:46.84 aJhypvhCa.net
ネズミ、他生物用の毒エサを猫が食ってしまったなら仕方ない

591:黒ムツさん
22/03/15 14:10:05.06 c4unhO2E0.net
>>573
愛誤は地雷そのものだからハナから関わらないのが大正解

592:黒ムツさん
22/03/15 14:50:22.01 ftydqOONa.net
>>574
規模次第では出てくるだろうが犯人探しをしたりはしないはず
飼い猫の場合は器物破損で一応捕まえようとするし、野良の場合でも「近所の人間を怖がらせる要因」として対応はするが本気で証拠を集めたりしない
せいぜいパトロール頑張る程度
それも直ぐに終了する

593:黒ムツさん
22/03/15 15:03:25.30 wlOkrjdva.net
猫の全滅は伝染病などでも起きるからなぁ
その意味では別に珍しいことではない
死んだ野良猫をわざわざ解剖して死因を分析する暇人も少ない(そもそも金がかかる)
たとえそれをやったとしても埠頭定食なら「末期の腎不全ですね」で終わり

594:黒ムツさん
22/03/15 15:36:39.82 7WXvZstwM.net
実際に さつ人・傷害事件にでもならない限り、警察は何もしてくれないよ
基本的に 自分の身は自分で守るしか無い
「あ〜、誰かが駆除してくれて本当に良かった」と裏?で感謝されることはあり得る それだけ
愛誤と仲良し作戦は良い作戦だと思うけど、抜け際が難しいかもね
全滅させられれば、餌やりも出来なくなるからそれでちょうど良いのかもな
そうで無ければ やっぱり基本は自宅敷地内に定食を置いての待ち伏せ作戦ということになるね

595:黒ムツさん
22/03/15 15:41:28.27 7WXvZstwM.net
>>559
独り暮らしのオッサンというのは基本的に人の話は聞かないし、頑固で社会性の無い人が多い 例外もあるかもだが
猫あそび猫ふやしに絶対の自信?を持ってるだろうから、どうしようもないだろうね
似たような境遇なのでお察しします
隣の家のご主人も以前は穏やかだったのに人格が変わってしまった →トキソプラズマに脳をやられて攻撃的になってしまった可能性があるね
このままでは真面目に地域の人全員が感染してしまいかねないので、上手に、オッサンに見つからないようにとにかく定食を置いてみて
頑張ってください

596:黒ムツさん
22/03/15 15:46:17.51 dhk6UtyS0.net
2箇所で2匹ずつ片付けたら
全く見なくなったわ
 空いた縄張りに他が来るだけ
なんだろうけど

597:黒ムツさん
22/03/15 16:23:19.36 YDFnMKQM0.net
>>29
ゴンズイっw

598:黒ムツさん
22/03/15 16:23:55.07 YDFnMKQM0.net
>>29
ゴンズイw

599:黒ムツさん
22/03/15 17:50:53.12 aJhypvhCa.net
>>580
俺の所の餌やりがそうだわ
迫害されてだんだん目付きが悪くなっていった
直接関わらない俺までにらまれた

600:黒ムツさん
22/03/15 18:40:58.41 p46WnHyA0.net
最近の愛誤との会話
おばちゃん「暖かくなってせっかく餌のやりやすい時期になったのに
         あれだけたくさん居た猫ちゃんどこ行っただろうねー...」
       「誰かに嫌がらせされてるんかなー(´・ω・`)」
ぼく     「最近見ないッスね〜。(冬の間お前の置餌を定食にしたから皆ったさケケケ)」
いや毎日楽しいなぁ。

601:黒ムツさん
22/03/15 18:42:13.82 p46WnHyA0.net
皆虹ったさ だわ
だらしねぇな

602:黒ムツさん
22/03/15 18:49:27.98 Y1Kk9DGT0.net
お疲れ様です!
徳積みましたね。

603:黒ムツさん
22/03/15 19:18:08.69 8LWFoO2W0.net
でもどうせならカルおじの刑に処してやりたいんだけどね

604:黒ムツさん
22/03/15 19:48:05.52 8OkKV0M7p.net
カルおじは言うなればハリウッドスターのようなもの
誰でも簡単になれるものではない
我々凡人は粛々と虹らせるのみ

605:黒ムツさん
22/03/15 21:20:02.41 9htCacc7d.net
>>580
>トキソプラズマに脳をやられて攻撃的になってしまった可能性があるね
そんなことあるんですか?
ご主人さんはとても穏やかな人だったのに、最近は庭に侵入した猫を見つけると大声で怒鳴りながら玄関から飛び出してみたり、室内からフライパンや食器を投げ付けているのを見掛けて驚いてるんですよ

606:黒ムツさん
22/03/15 21:42:29.45 XhZQqZCL0.net
トレイルカメラで観察してるから、がっつり食いついてるのは間違いないのになんでピンピンしてるんだ
EGの成分飛んでんのか?
2年くらいにアマで買った純粋EGだけど、使用期限とかあるの?
中身ちゃんとしてるってどうやればわかる?
真冬に外に置いても凍らなかったから水ではないと思うが

607:黒ムツさん
22/03/15 21:51:41.14 eMf1PhtP0.net
>>590
トキソじゃなくて猫への憎悪のあまりおかしくなったんだと思う。
その人が大矢化する前に猫を駆除しないと猫殺傷で捕まるかもしれんから
こっそり駆除してあげるのがいい。

608:黒ムツさん
22/03/15 22:13:37.37 nL3Z/2ciM.net
>>591
他の場所で吐いてるとかじゃね?

609:黒ムツさん
22/03/15 22:16:02.11 XhZQqZCL0.net
>>593
吐いてるとかなりダメージ軽減されるのかな?

610:黒ムツさん
22/03/15 23:26:48.54 M4ZY6xY30.net
>>594
素人考えでもすぐ吐けばダメージは減るだろ。
ただそれ以前にキジトラとかのメジャーな個体が入れ替わり来てるとか?
過去の経験で同じ個体が来てるのに虹らねーな?と思っていたら実は同一柄の兄弟で、ある時一斉にいなくなったことあるよ。
気長に継続推奨。

611:黒ムツさん
22/03/16 00:49:03.33 t3K0/5CZ0.net
同じ柄の複数個体、兄弟だろうね
野良猫はほんと似た個体が多い
キモイよ
私も白猫brosや黒猫brosをまとめてにじらせたことあるが、あいつら鳴き声までクローンのようにそっくり
公園とかで繁殖している場合は近親交配もあるんだろう

612:黒ムツさん
22/03/16 02:40:46.65 88vShRKR0.net
檻に入れた状態でギリ死なない程度のまずい餌と水を与え徐々に飢えさせつつ、
目の前にディスプレイとスピーカーを置き四六時中gato動画を流して精神攻めをして
たまに軽く小突いたりして高ストレス状態を作り出す作業を一ヶ月続け
心身ともにガリガリになった辺りでEG入り黒缶を与えて野に放ちたい。
外に逃げ数時間の安寧を得たのも束の間、地獄の苦しみを味わいながら死ぬのだ。

613:黒ムツさん
22/03/16 03:02:58.93 3F6LAAHe0.net
面白そうだけど糞袋程度の知能で動画をどこまで理解できるんだろうかってのは未知数
檻の向こうにいいにおいがする餌が山盛りにしておきながら、
糞袋には少しづつしか供給されず、それを食うと電撃を食らうっていう仕掛けはどうだろう

614:黒ムツさん
22/03/16 10:17:43.85
害獣駆除初心者です
新車を雨の日ボンネットに上がられ泥汚れと引っ掻き傷付けられました
何十年もうちには飼い猫野良猫が来て尿&ゲロで汚された経験ありますが
特に尿の臭いはきついので退避剤等で対処してましたが新車に傷で極めて強い怒りと駆除の思いが湧きました
埠頭駅に鰹節混ぜて股旅かけて庭に3か所置いてますが全く近づきません
鰹節では弱いのでしょうか、ちゅーる系がいいのかな、どなたかアドバイスお願いします。

615:黒ムツさん
22/03/16 09:21:24.67 G3Khmfu+0.net
>>597
カゴ罠は簡単に生け捕りできるよ その先が面倒

616:黒ムツさん
22/03/16 09:45:45.50 VWojQO6Yd.net
>>597
ノミやシラミがうつる可能性もあるから
一刻も早い駆除を推奨

617:黒ムツさん
22/03/16 12:28:22.49 gJTgUNbXM.net
>>598
衣装ケース入ってるgatoの横でgatoまとめ動画を見ていたけど明らかに不安そうにしてたぞ。
多分音に反応してた。
今度はじっくり長時間の実験がしたい。

618:黒ムツさん
22/03/16 12:30:01.29 GHTYmybe0.net
>>602
〆職人系のgato動画でも
〆られてるgatoの横で、カゴに詰められたgatoたたが不安そうにしてたし
まぁ何かしら伝わるのだろうな

619:黒ムツさん
22/03/16 13:09:37.06 zH/i0V760.net
クロスボウが登録制になっちゃったね
持ってる人はしっかり


620:體スするなり、シレッとスポーツ用として登録しないとね メンドクサ



621:黒ムツさん
22/03/16 13:38:59.31 4CQbbItb0.net
害獣駆除初心者です
新車を雨の日ボンネットに上がられ泥汚れと引っ掻き傷付けられました
何十年もうちには飼い猫野良猫が来て尿&ゲロで汚された経験ありますが
特に尿の臭いはきついので退避剤等で対処してましたが新車に傷で極めて強い怒りと駆除の思いが湧きました
埠頭駅に鰹節混ぜて股旅かけて庭に3か所置いてますが全く近づきません
鰹節では弱いのでしょうか、ちゅーる系がいいのかな、どなたかアドバイスお願いします。

622:黒ムツさん
22/03/16 14:02:36.70 AcGVuKadd.net
いきなり定食じゃあなくって、まずは「餌やり」で最初の一週間程度は慣らす
さすれば警戒心も解け、定食に切り替えた後も、おやつでちょっとつまみ食いじゃあなく、日々の食事としてがっつり食らい込む

623:黒ムツさん
22/03/16 14:29:40.82 BTrfdBsad.net
>>605
もしその通りのレシピなら喰いつかないと思いますよ。
この時期は奴等もカロリー欲しいからいわゆる「缶モノ」ベースでトッピングするのがよろしいかと。

624:黒ムツさん
22/03/16 15:09:25.75 gJTgUNbXM.net
>>605
缶の具の汁気を取ってから埠頭を混ぜてラップを敷いた上に中身を出すと食い付くぞ!
牛脂や鰹出汁を混ぜると尚良。

625:黒ムツさん
22/03/16 15:35:17.70 LDSZAyglM.net
>>590
「トキソプラズマ 性格」で検索すれば沢山出てくるよ
たとえばこんな感じ

【 感染者の自殺率が上昇「猫の寄生虫」の怖い生態 】
人の脳を占拠、マインドコントロール状態に
URLリンク(toyokeizai.net)
【 突然キレる人は猫の寄生虫トキソプラズマ感染率が通常の倍 】
URLリンク(www.gizmodo.jp)

626:黒ムツさん
22/03/16 15:37:16.76 LDSZAyglM.net
トキソプラズマは長い間、終宿主である猫と、猫に捕食されるネズミとの間でピンポンのように感染を繰り返して生活環を保ってきた
猫の糞を通じて爆発的に繁殖 → その糞を食ったネズミが感染 → ネズミを食った猫が感染 →(繰り返し)
ネズミの脳に棲み着きコントロールして、天敵である猫にすり寄って行くようにすればトキソプラズマは繁殖しやすくなるので、
そのように脳をいじっている
URLリンク(www.youtube.com)
コメント欄を遡って「toxo」で検索すると、トキソプラズマのせいだと指摘している人が何人も居る

627:黒ムツさん
22/03/16 15:38:16.71 LDSZAyglM.net
だが近年になって、トキソプラズマは より効率的な繁殖の方法に気づいた
感染した人間がだらしなく攻撃的になり、猫にメロメロになるようにしてやれば良い
だらしない人間は猫に餌だけやって外飼いするので 繁殖力の高い野良猫をどんどん増やすことができ、猫の糞の量も爆発的に増やすことができる
そうやって、人間の生息する街で野良猫もネズミもトキソプラズマも、感染する人間も爆発的に増えた
日本はまだブラジルや西ヨーロッパ等と比べると猫も人間も感染率が低いらしいのだが、
このままではトキソプラズマに感染しゾンビとなった奴ら(=猫だけ愛誤)に牛耳られて感染率が上がり、
死亡したり不幸な人生を辿る人が激増するだろう

628:黒ムツさん
22/03/16 15:39:21.80 LDSZAyglM.net
これはゾンビ映画のようなフィクションではなく、現実に起きていることで「今ここにある人類滅亡の危機」と言えるものだ
多くの人が知らなかったり、気づいていないうちに被害が広がっている、その性質に良く暗示されていると言える
ここ2年のコロナもそうだったからな
現在でも世界全体では年間


629:100万人がトキソプラズマによって死亡していると言われている さすがに2年間の流行で600万人を死亡させた新型コロナには勝てないが、 サイレント・キラーとして毎年毎年人々を死に追いやっていることは看過できない 何度も書いているが、一度脳に取り憑いたトキソプラズマを死滅させる方法は無い 一度ゾンビになってしまった者は二度と治らない 猫に罪は無いかも知れないが、唯一の終宿主であり爆発的な増殖源なので、野良猫・外猫は全数殺処分が妥当



630:黒ムツさん
22/03/16 17:26:16.90 4KzeuHNl0.net
エイリアンみたいな地球侵略がすすんでる
唯一の善である黒ムツが叩かれる恐ろしい状況

631:黒ムツさん
22/03/16 17:29:37.42 FuAOGePC0.net
だからトキソゾンビと化した愛誤には人間の方なんぞ適応せず駆除するのがある意味では正しいんだが…政治界にもトキソがいる以上難しいよなあ…

632:黒ムツさん
22/03/16 18:57:28.43 XKq//3cB0.net
>>613
生き物苦手板でスレ立てるくらいだったらでかいサイトとか協会、または愛護に反対する財団法人作ったらええやん。
たくさんの祭りを実行してきたネラーには簡単なことやろ

633:黒ムツさん
22/03/16 18:58:17.70 XKq//3cB0.net
>>612
餌は消毒液

634:黒ムツさん
22/03/16 20:25:47.66 GTRsh+sI0.net
>>606-608さん
ありがとう、頑張ります

635:黒ムツさん
22/03/16 20:29:59.05 GTRsh+sI0.net
どこかのレスで見かけましたがカリカリのキャットフードに埠頭とかつお節
をガムの空き容器に適量入れ振って混ぜたものは食いが良いでしょうか

636:黒ムツさん
22/03/16 21:49:25.74 eegr1T/20.net
>>605
一箇所でもいいからトレイルカメラで観察することをおすすめする
そもそも近づいてさえいない可能性もあるし、匂い嗅いで立ち去ってる可能性もある
その辺を見極めるために仕掛けたらカメラでチェックすれば対策できる
6匹は駆除したと思うが、繁殖が上回り全然減らない
俺が対処してなければうちの町内で20匹くらいまで増えてたんじゃないだろうか
ゾッとする

637:黒ムツさん
22/03/16 22:13:19.68 2DDK9qGa0.net
>>618
カリカリってのは文字通りカリカリの状態で出すのが基本。水分吸ってふやけたのは喰い付き悪いですよ。
カリカリはむしろ蘭姉の方が相性いいと思います。
ただ色々試すのは悪いことではないので、思い付いたことドンドンやってみましょう。効果があればここで掲示してもらえたらありがたいですね。

638:黒ムツさん
22/03/16 22:26:58.53 KzLovCrl0.net
またたびは餌周辺に撒くとおびき寄せやすいかも 広く撒く、一箇所に固める、風に乗せる…等々
時期によってはクサカゲロウが湧いたり別の害獣も来る可能性とかの難点はあるけどな

639:黒ムツさん
22/03/16 23:13:57.37 D4jgl5zB0.net
オススメのトレイルカメラある?
とりあえず使ってみたいから安いのでいい
アマゾンとか見てても量多すぎて分からん

640:>>456
22/03/17 01:17:54.33 wYXhuCSa0.net
>>618
3匹に振る舞いましたがバリバリ食っていました。
彼らが定食を噛んだ時にカリカリと音が鳴っていたので食感は保たれている模様。
ただ、作ってから3日くらい経ったものは風味が落ち食いつきが悪くなるので
追加で釣り用のイワシ粉(\580)を入れてシェイクしたものを出すと、食いつきが戻ります。
4回振る舞った辺りで足を引きずる様になったり何かしら影響が出始めます。
EGの量ですが、餌の表面が軽く湿


641:る程度がbest。 初心者は小さじ半分入れてシェイクして表面の様子を見ながら継ぎ足していくと良いですよ。 入れ過ぎてテカッテカになった場合は袋に移してプレーンなカリカリと混ぜてなじませ 表面のEGの量を調整していく。 容器は広い口と狭い口が付いてるク○レッツの物がオススメ。 広い口からカリカリとEGが入れやすく 狭い口から定食を小出しに出来る。 ただし、広い口の蓋が開く危険性があるのでマスキング等で止める必要あり。



642:黒ムツさん
22/03/17 05:34:35.56 JXRNurQ6a.net
ここの住人かな w
猫保護→八王子署「2、3日保護する^^」→即リリース→飼い主絶句→機動隊員大捜索→老齢ぬこ死亡 [645525842]
スレリンク(news板)
471 パリビズマブ(千葉県) [SC] [sage] 2022/03/16(水) 23:15:43.74 ID:OJeq8HIX0
猫なんか鉄パイプで叩き殺せば良い

643:黒ムツさん
22/03/17 05:50:53.23 uu1mOS+R0.net
暖かくなると、猫のエサって激臭だからすごい嫌だわ
道あるいててもエサあげてる家とか周辺すごいニオイやし

644:黒ムツさん
22/03/17 05:53:51.32 ukJljdqN0.net
>>625
あとgatoに餌あげたり匿ってる人の家って
物が溢れてたり汚いところか多い

645:黒ムツさん
22/03/17 06:46:52.42 i4iZgfqL0.net
猫飼いの家や人からあふれ出る凄まじいうんこ臭
本人だけは気付いてないんだ

646:黒ムツさん
22/03/17 07:16:01.57 J+9/1ruX0.net
>>622
7000円くらいの使ってるけど機能としては十分かな

647:黒ムツさん
22/03/17 10:24:51.94 qajolmTt0.net
>>626
住人も臭くて小汚い。

648:黒ムツさん
22/03/17 12:20:03.19 BM3/EY7rM.net
>>626
これ

649:黒ムツさん
22/03/17 12:32:13.77 WNhsxR/VM.net
>>626
だいたい庭が散らかっていて植物も枯れてる。

650:黒ムツさん
22/03/17 12:39:45.58 JXRNurQ6a.net
>>629
近所の餌やりがそうだ

651:黒ムツさん
22/03/17 15:14:29.16 d89MffvF0.net
おまいらさあ、楽しいオモチャの供給源に悪態染みたこと言っちゃあいけないゾw
ところで、河原のホームレスホーム界隈にはよく去勢・避妊してないgatoおるで
ブルーシートハウスの主もちゃんと空き缶拾いって職業があって常駐してる訳ではないから、gato入手に困ってる人は行ってみ

652:黒ムツさん
22/03/17 15:16:25.31 d89MffvF0.net
まあgato遊びじゃなくって、正しく駆除で全滅させたことあるわ
あんなとこのは定食の食い付き良いね

653:黒ムツさん
22/03/17 15:19:11.63 hTHPqYqta.net
おまえらこれを虹らせろ
URLリンク(i.imgur.com)

654:黒ムツさん
22/03/17 15:42:50.30 ICi35RtNd.net
遊びなんて思ったことないな
本当に迷惑だから駆除するんで深刻

655:黒ムツさん
22/03/17 16:01:59.30 JXRNurQ6a.net
>>636
迷惑だったら密やかに駆除か
他人の所に侵入したら何をされてもしゃあないし
権利の行使だな

656:黒ムツさん
22/03/17 16:19:20.06 TMsNHNFD0.net
本当に迷惑!駆除一択!

657:黒ムツさん
22/03/17 18:18:40.97 mJ1LYZan0.net
近所の公園の垣根にて子育て中のgato親子を発見。
まずは子gatoを燻さきいかでおびき寄せ、近づいてきたところを掴み、そのまま顔面を電柱に思いきりぶつけて虹。
親gatoには定食配膳。あ


658:うことか自分の子供を失った直後にもかかわらず爆食いで完食。虹が確定。



659:黒ムツさん
22/03/17 18:38:31.06 d89MffvF0.net
似たようなことあるわ
gatitoを背中から掴んでアイアンクローで肋骨ポキポキ、泡吹かせてから、傍らの茂みにポイっと放棄
すぐ傍らでがっつり見てた親gatoが、え?ってな顔してコッチ見るから、喉をくすぐってやるとヨガってヘナヘナ〜
時々gatitoの方が気になってソッチ行こうとするんで、また喉をくすぐってやるとヘナヘナ〜
野良でも人慣れさせられ過ぎると、ちっぽけなオツムなだけに訳解らなくなるようだなw

660:黒ムツさん
22/03/17 19:53:49.73 c4NraX6x0.net
普通子育て中の親gatoはgatitoに手を出そうとすると
人間に向かっていくのにその親gatoはアホ過ぎるなw
俺はgatitoを見つけたんで駆除しようとしたら生意気にも親gatoが向かってきたんでカウンター気味に蹴り入れたら顔面直撃でコイコイしたから
その隙にgatitoを下水道にエルガトボラドーしたw

661:黒ムツさん
22/03/17 21:19:15.68 bEaeMBO80.net
人目気にせずgatoを〆られる環境が裏山

662:黒ムツさん
22/03/17 23:25:11.74 C3W3Hb2G0.net
>>642
誰にも知られることなく去っていく命に乾杯

663:黒ムツさん
22/03/18 00:38:43.27 y7Hkkpth0.net
ここ一週間で累積30ccくらいは摂取してるのになんで虹らないの?

664:黒ムツさん
22/03/18 07:08:52.81 1APIxqDm0.net
>>644
ゴキと同じ1匹みたら100匹いるからな
毎日続けることだ

665:黒ムツさん
22/03/18 08:10:30.17 sjHWoLnA0.net
せっかく希少なgatitoをゲットしたならもっと楽しまなきゃ

666:黒ムツさん
22/03/18 09:05:17.34 P0+kS32/0.net
買い物いこうとドア開けたら目の前をgatoが走り消えていった
気分悪すぎる

667:黒ムツさん
22/03/18 09:39:19.09 fhuaeq9Md.net
>>647
最悪の朝やな

668:黒ムツさん
22/03/18 10:19:22.14 PZwj+mOea.net
かなりまえだが二回家に入られ、外で子猫につきまとわれた
無論追っ払った
片付けておけば良かった

669:黒ムツさん
22/03/18 10:27:07.42 PDgn+Wq6a.net
>>649
なんてもったいないことを

670:黒ムツさん
22/03/18 10:39:04.99 zVE/Wqbja.net
>>641
意外と珍しいケースだと思う
あいつらは人間サイズだと目の前で仔gatoをさらっても近くでブフォ!!ブゥ…!とか言うだけで襲いかかってこない
また親子で籠城中に接近すると子供を置いて逃げる
良く子供ためなら大きな生物にも立ち向かう勇敢で母性の強い〜などと言われるが今までで一度も見たことがない

671:黒ムツさん
22/03/18 10:39:41.78 GhxmScOG0.net
>>647
わかる
外で見かけると本当気分が悪くなる
なんせ害獣が野放しになってるんだから
まともな人間なら不快になるわな

672:黒ムツさん
22/03/18 10:40:51.46 uEG7jk1Q0.net
>>641
般若面でフーって唸ってくるよね
そんな虚仮威しなんか気にせずコッチが一歩踏み出すと、逃げる癖にね
>>640の件は、常日頃複数の愛誤が避妊もせずに餌やり場にしている場所で、gatoを慣らしてるから
自分も暫く愛誤のフリして人目が無いのをよく確認してから、おもむろにgatitoをガシッとw

673:黒ムツさん
22/03/18 10:45:49.67 uEG7jk1Q0.net
>>651
形だけ唸ってきて、実際にはこちらに一歩も踏み出してこれないケースはよくあるよ


674: だからgatoの目の前でストンピングで潰しちゃったこともあるけど、gatitoを気にしいしい逃げてく



675:黒ムツさん
22/03/18 10:49:22.02 GhxmScOG0.net
>>651
しょせん自己中で肉食のクソ害獣だからな

676:黒ムツさん
22/03/18 11:01:13.51 Qf6FPEFwd.net
>>647
もし既に敷地内がgatoの遊び場と化していて、かつ、玄関ドアの前が奴らの通り道にされてるなら
玄関ドアやその周辺に臭い×2スプレーされてる可能性があるよ
奴らはそうやって人様の大事な住居を 平気で繁殖行動のための伝言板替わりにする
うちは やられた 念入りに洗浄したが、しばらく汚い跡と匂いが完全には消えなかった
手遅れにならないうちに定食を増量して片付けるのがおすすめ

677:黒ムツさん
22/03/18 12:39:50.41 1APIxqDm0.net
gatoは縄張りを悪臭雑菌ノミダニの廃墟にする
それを室内で飼おうとか完全にくるってる

678:黒ムツさん
22/03/18 13:07:08.37 n4QWueNP0.net
猫飼ってる人の家はゴキブリも多い。

679:黒ムツさん
22/03/18 15:06:35.43 /qDcgi39M.net
スプレーの匂いがするから近くにいる!
餌あげなきゃ…って思考が本当に理解できない。
職場のおばちゃんが正にそれで頭おかしい。

680:黒ムツさん
22/03/18 15:14:59.37 1APIxqDm0.net
ひとがトキソ感染すると
gatoが人間にみえるようになる
怖いのは奴らは死ぬまで治らない
そしてgatoを増やし
駆除しようとする人を攻撃するようになる

681:黒ムツさん
22/03/18 15:18:42.25 uEG7jk1Q0.net
二言目にはトキソトキソ繰り返したがる奴こそ、傍目にはトキソにおつむヤラレてんじゃあないかと思っちゃうw

682:黒ムツさん
22/03/18 15:19:57.23 1APIxqDm0.net
出たトキソゾンビ

683:黒ムツさん
22/03/18 18:21:18.24 Ax+Brbk/d.net
>>659
トキソプラズマに感染すると 猫の糞尿の匂いも良い匂いに感じられてしまうらしい
おそらくそのおばちゃんは感染者だね

684:黒ムツさん
22/03/18 18:32:39.77 BNBzxR+z0.net
キチガイ共の猫ちゃん呼びでいつも吹きそうになる

685:黒ムツさん
22/03/18 18:42:01.05 9h00uf3f0.net
今雨降ってるところ多いと思うけど、雨後の定食は喰い付きいいぞ。
単純なものでも喰ってくれるから在庫調整にはもってこいだ。

686:黒ムツさん
22/03/18 19:47:13.80 z4eCghsiM.net
軒下や物置に長いこと隠れていてお腹空かしているだろうなぁ〜
さぁ〜たくさんお食べΨ( 'ω'* )

687:黒ムツさん
22/03/18 20:18:25.86 BNBzxR+z0.net
gatoの気持ちわかるけど、もっと定食置いてくれにゃーって言ってるよ

688:黒ムツさん
22/03/18 20:33:24.23 S22LfBZ/0.net
>>657
責任持って完全に室内に閉じ込めていてくれるなら、ありがたい話ではあるがね

689:黒ムツさん
22/03/18 22:22:18.74 8LBBcODed.net
gatoとはどういう意味ですか?

690:黒ムツさん
22/03/18 22:24:05.78 W8ddP+iwa.net


691:黒ムツさん
22/03/18 22:26:02.59 fhuaeq9Md.net
>>669
糞袋

692:黒ムツさん
22/03/18 22:45:58.65 vLXHV8tEd.net
>>669
毛ゴキブリ

693:黒ムツさん
22/03/18 22:57:09.64 1rl46vrB0.net
深夜になると地域用のゴミステーションに集まってくるgatoが4匹ほどいた。
ゴミステーションは開戸式になっているからgatoは中に入れないのだが、毎回ゴミの日になると懲りずに集まって来ていた。
ゴミを漁りに来るほど食事に困っているならチョロいだろうと思い、箱罠を設置したところ、一番デカい個体をなんと10秒ほどで捕獲。箱罠を持って行ったところ、一度は立ち退く素振りを見せたが、逃げずにその場で様子を伺っており、自分が箱からを離れようとした瞬間に罠の中へと一直線に突っ込んでいった。なお仕掛けに使った餌は小さな容器に入れたわずかな鰹節のみであるw
gatoが入った罠をすぐさま回収し、付近の川にドボンして虹ってもらった。
残りの3匹も順を追って全滅してもらうことになるのだが、1匹目が捕まる様子を傍で見ていたにも関わらず、2匹目もその直後にあっさりと鰹節のみで踏み板を踏んだw 鰹の香りで警戒心も飛んでしまうほど空腹に追い込まれていたのだろうか。1匹目と同様に川へドボンして虹。
この2匹を駆除するのに要した時間はわずかに15分ほどである。

694:黒ムツさん
22/03/18 23:00:39.51 fhuaeq9Md.net
>>673
NICE

695:黒ムツさん
22/03/18 23:01:55.82 1rl46vrB0.net
続いて3匹目。
こいつがようやく警戒を覚えて、箱に入るのを躊躇った。残った2匹で箱の周囲をうろつきながら中にある鰹節に見惚れて、どうしたら餌にありつけるのかを模索している。そのうち1匹が諦めてその場を去って行った。
残った1匹は周囲を見渡し、その場に自分しかいないことを確認すると、あろうことか恐る恐る箱の中へw 入り口付近で出たり入ったりしながら奥にはなかなか踏み入らないが、明らかにリスクを冒しながらもどうにかして餌にありつくつもりである。 結果、30分ほどを要したが箱罠に掛かり、前2匹と同様に水没して虹ってもらった。
ラスト1匹が戻ってくる気配がないため、その日は計3匹駆除して終了。

696:黒ムツさん
22/03/18 23:02:56.55 1rl46vrB0.net
後日、箱罠の踏み板を完全に隠して残りの1匹を狙いに行った。
現場に到着した時点で姿は見当たらない。ひとまず罠を置いてみることにした。
設置から10分ほど様子を見ていたら、始めから近くにいたのか、そっと姿を現した。箱の外から餌の匂いを嗅いでいる。そわそわと辺りをうろつき、やや警戒はしていたものの、やはり空腹で追い込まれていたのか最終的にガシャン。のちに手足を縛り、ドラム缶の焼却炉へ。
ナァァァァァァ!!!という断末魔の叫びと共に成仏していった。


もちろんだが夢の話である。
そういえばこのごろ、近所で発情した猫の鳴き声を一切聞かなくなったなあ。

697:黒ムツさん
22/03/18 23:26:06.47 9F8dhj7m0.net
最近頑張って猫活しすぎて全く猫がいなくなってしまった。

698:黒ムツさん
22/03/18 23:30:32.69 fhuaeq9Md.net
>>677
地域に貢献しすぎ

699:黒ムツさん
22/03/19 00:01:15.07 2haOUBgg0.net
野良猫のいない住宅街ってあるの?

700:黒ムツさん
22/03/19 01:02:30.83 c+DgLPTm0.net
>>651
そうかな?俺が今まで駆除した子持ちの親gatoは
生意気にも向かってこようとした奴多かったけど寧ろ珍しいケースだったのかな?
ま、どれもカウンター気味に顔面キックでコイコイor壁に思い切り蹴り飛ばして親子ともども虹らせたけど。
>>653
俺の場合形だけイキッて実際には向かってこないのは一回しかいなかったな。
後は生意気にも向ってくる奴ばっかだった。

701:黒ムツさん
22/03/19 11:10:14.32 /v4z2Rc90.net
ジバニャンやタマも駆除してぇ

702:黒ムツさん
22/03/19 12:15:20.57 02D+N8D4d.net
>>679
沢山あると思う
ネコキチ優勢の街と、まともな(=駆除優勢の)街に二極分化してる気がする

703:黒ムツさん
22/03/19 12:26:13.35 7iY/y8P9p.net
>>677
寂しいですね。

704:黒ムツさん
22/03/19 12:44:00.27 HIFQB6B1M.net
文化住宅に住んでるババァが階段の下に餌と皿隠してるのが見えてしまった。
こっそり餌にEG混入させてやろうか

705:黒ムツさん
22/03/19 13:36:43.08 T6z7JWuH0.net
うちの近所は10年ほど前まで深夜に発情の鳴き声が響き


706:渡る環境だったが、ある頃を境にパッタリと無くなった 近くに農家と畑があるので、ひょっとしたら… また近所にも飼い猫を外に出している人がいたがみんなやめて家の中に入れるようになった 外飼いの危険性と非常識さを認識したのだろう 行動する人がいれば状況は改善するということだ



707:黒ムツさん
22/03/19 13:48:09.57 WF0Z38JY0.net
外界に猫がいない世界
買いたい奴は我の家中で完結
これが一番正しい

708:黒ムツさん
22/03/19 14:01:20.53 u+gqotkp0.net
>>684
文化住宅か
住人の「階級」がわかるな

709:黒ムツさん
22/03/19 14:08:29.15 6l/Tbj+7d.net
無責任餌やり愛誤ってほんま飼う家が有るとかペット可の高給賃貸暮らしとかいないんかね

710:黒ムツさん
22/03/19 14:11:38.72 FEa1O94Xa.net
6匹のgatoを放し飼いにしてる愛誤宅があるんだけど、そのキチガイ家主が先週近所の人に「猫ちゃんがね!通り易いように塀に穴あけてみたのよ!(※尚賃貸)」と自慢げに語ってたので、キチガイ家主が留守の時を見計らって今朝塀の近くに定食プレゼントしてきた
証拠が残らないようにオブラートにくるんで遠くから草むらに投げ込んできた
さっき見に行ったら愛誤宅のgatoが美味しそうにもりもり定食くってて草
夕方にはコイダンス踊ってるかな

711:黒ムツさん
22/03/19 15:40:20.18 3bGBBXCo0.net
>>684
餌やりがいるなんでついてないねぇ
住宅の価値が大きく落ちる

712:黒ムツさん
22/03/19 15:40:56.59 3bGBBXCo0.net
>>689
ナイスすぎる
腹抱えて笑った

713:黒ムツさん
22/03/19 15:43:57.73 uMh9Orw90.net
配膳しようと思ったのにまた雨降ってきたわ

714:黒ムツさん
22/03/19 16:44:11.05 c+DgLPTm0.net
近所に野良猫に餌やってるネコキチ愛誤の家があって
他の近所も糞尿被害やペット食われたりして迷惑被ってたから
gatitoやデブgatoを下水道にエルガトボラドーしてきたわ。
今思うとデブgatoは妊娠してたメスgatoだったかもw
タマなかったしw

715:黒ムツさん
22/03/19 16:50:08.67 0ClGA0OF0.net
>>693
いい仕事してますね〜

716:黒ムツさん
22/03/19 16:53:58.75 c+DgLPTm0.net
>>694
無論住宅街ではやってない。
後は自分の家だけど定食も設置してるし
万が一に備えてネコキチ愛誤の被害に
遭った人達に話しをつけて味方につけてるから訴えられても安心。

717:黒ムツさん
22/03/19 17:02:29.62 3bGBBXCo0.net
>>692
早く食べたいにゃ〜

718:黒ムツさん
22/03/19 17:32:26.75 EGKnItVPM.net
>>689
徳を積みましたね

719:黒ムツさん
22/03/19 22:12:36.76 ctBfJN5Q0.net
>>689
塀に穴あけるとかくるってやがる
駆除あるのみだな

720:黒ムツさん
22/03/19 22:39:35.72 c+DgLPTm0.net
>>693だけどどこから聞きつけたのか糞尿被害や
ペットが食われる被害を被ってたご近所も餌設置をしたみたいだ。
俺が教えたわけじゃないんだけどな…

721:黒ムツさん
22/03/20 02:23:01.92 Fy43wnel0.net
【環境】野良猫ゼロ達成か 西表島、「最後の2頭」捕獲 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

722:黒ムツさん
22/03/20 03:05:00.28 M/v+yr0Ka.net
>>699
猫キチ本人と猫どもがどうなるかレポよろ!
みんな地域の環境美化に努めていて素晴らしいね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

297日前に更新/310 KB
担当:undef