シャトレーゼ chatera ..
[2ch|▼Menu]
48:無銘菓さん
22/02/04 21:40:55.93 .net
>>41
そんなあなたにお勧め
セブンのもっちりクレープ ショコラオレンジ&ホイップ

49:無銘菓さん
22/02/05 01:51:37.30 acHMUAti.net
メロンパンが美味しかったの

50:
22/02/05 02:24:20.93 RrhdkyYd.net
生クリーム食べたい

51:無銘菓さん
22/02/05 09:50:01.93 .net
アイスマカロン大好き
特にベリーは最高!

52:無銘菓さん
22/02/05 23:54:14.82 .net
あまおう苺ソフト食べた

53:無銘菓さん
22/02/06 11:34:47.68 mAxudRcV.net
今日も混んでた

54:無銘菓さん
22/02/06 20:55:17.31 .net
>>48
これ美味しかった!

55:無銘菓さん
22/02/06 21:46:45.69 .net
クーポン来たのでオンラインショップでアイス爆買したのに送料無料アイテム買い忘れて送料分損した
即問い合わせメール送って返事待ち(´・ω・`)
バッキー詰め合わせを200円くらい値上げして送料無料にしてくれや…

56:無銘菓さん
22/02/07 08:00:44.21 PslcRngn.net
ピザ美味しいね〜
5種類のチーズの食べた

57:無銘菓さん
22/02/07 10:55:05.83 .net
ベイクドチーズケーキ美味しかったなぁ
また食べたいし他のケーキも食べたいし
ガトーショコラも少しもらったけど美味しかったから1つ食べたい

58:無銘菓さん
22/02/07 11:16:51.70 .net
大粒栗のショコラバトンおすすめ

59:無銘菓さん
22/02/07 17:58:44.63 .net
生クリームのプリン濃厚でおいしい

60:無銘菓さん
22/02/07 19:59:55.53 .net
いちご大福2個で320円?が260円になってたんで購入(賞味期限が今日)
大福が固めで美味しくないが、いちごは小さいながらもまあまあだった
でも次買うかと聞かれたら買わない

61:無銘菓さん
22/02/07 20:41:24.57 .net
買い物下手自慢はよくない

62:無銘菓さん
22/02/07 20:56:07.52 .net
シャトレーゼの和菓子はみんな微妙

63:55
22/02/07 23:11:11.53 .net
なんか期限内ならオンラインショップ用クーポン何回も使えるらしいので喜び勇んで再注文してきた
メール担当者さんありがと、本当はメルマガに詳細書いてあったらすまん
カシオレアイスバーが魅力的な説明書だったんで楽しみだ…

64:無銘菓さん
22/02/08 10:10:04.93 cB2JFM+5.net
アレルギー対策のアイスほんとありがたい
なかなか美味しいしね

65:無銘菓さん
22/02/08 11:29:31.73 .net
桜餅さぁ何で3つ入りしかないのー?!
3つもいらんのよ
1個ずつ売って下さい

66:無銘菓さん
22/02/08 13:39:05.86 .net
>>65
上の子が我慢させられる話かと思ったわ

67:無銘菓さん
22/02/08 14:37:02.96 .net
桜餅二種類あるやん?
道明寺だっけ?
これうちの方じゃ見たことないから食べてみたい

68:無銘菓さん
22/02/08 14:40:33.77 .net
不憫に思った店主が大きな桜餅を出す話かと思ったわ

69:無銘菓さん
22/02/08 14:44:08.81 .net
山梨県内の同一オーナーがやっているシャトレーゼが一斉閉店
何かヤラカシて内部告発あったらしいのだが、誰か知らないかな?

70:無銘菓さん
22/02/08 15:27:33.50 .net
白州工場が臨時休業って出るのもなにか関係あるのかな?

71:無銘菓さん
22/02/09 10:52:52.64 .net
食パン美味かったよん

72:無銘菓さん
22/02/09 13:51:57.34 .net
山梨のイートインタイプのお店は全国展開するのかねえ?

73:無銘菓さん
22/02/09 16:59:05.97 .net
売れればすると思う
駐車場が狭すぎるのが勿体無いねえ

74:無銘菓さん
22/02/09 23:44:14.07 .net
>>70
それはコロナのせいじゃないの?

75:無銘菓さん
22/02/10 03:47:26.66 G5K3HR8G.net
ショコラ揚げ餅美味しい!
大袋で欲しい〜

76:無銘菓さん
22/02/10 13:34:46.69 .net
バレンタインに何かいいのある?

77:無銘菓さん
22/02/10 14:01:51.24 .net
ないよ
シャトレーゼはチョコ開発に関しては後発も後発、ドンケツだから、
ちょっと安くて残念なものしかない
大手や老舗が日本人の好みを長年研究してるから、
カカオの販路からなにからシャトレーゼに大手よりも素晴らしいと思ってもらえるポイントが何一つない
100円未満の明治や森永の板チョコにすら負ける

78:無銘菓さん
22/02/10 14:40:43.66 .net
リーフパイやアップルパイ無い店舗もあるのか?

79:無銘菓さん
22/02/10 14:46:53.76 .net
>>76
味重視だと生チョコ大福は甘いしもっちりでおすすめだけど包装があんまり頑丈じゃない
他にベイクドチョコケーキみたいな濃チョコマドレーヌみたいな濃い味のミニケーキが複数個パックになったのも好きだったけど、
廃盤なのか公式に載ってない
>>28辺りでフリアンショコラサンドパイが美味いとあるが私は食べたことないな…
ベルギーショコラブッセは不味いわけではないが、薄味に感じるのでチョコの濃厚さが好きな人には多分向かない

80:無銘菓さん
22/02/10 15:24:23.58 .net
ケーキのガトーショコラ美味しいよ
パイショコラもいいかもね。

81:無銘菓さん
22/02/10 19:35:05.45 .net
公式の商品紹介って全ての商品が載ってるのかな
近所のシャトレーゼに糖質82%カットのガトーショコラがあったけど公式探しても見当たらない
昨日軽い糖尿患ってる父のバレンタインデーに買いに行ったら品切れで残念

82:無銘菓さん
22/02/10 22:36:58.83 .net
>>81
糖質88%カットの生チョコ風ショコラ美味しいよ
でも人気商品だから品切れ?売り切れ?多々


83:なんだよね サイトに載ってないのも売ってるよね 特にアイスとかケーキ この前行ったら載ってないスイートポテトアップルパイ並んでて買ってしまったし 久しぶりに食べたけどやっぱボリューミー



84:無銘菓さん
22/02/10 23:10:11.12 .net
>>82
やっぱり公式は載ってないのもあるんだね
生チョコ風ショコラ美味しいんだね
「風」なのが気になって買うの躊躇してたけど買ってみます

85:無銘菓さん
22/02/11 05:35:09.99 CvdoKPzu.net
dessertモナカめっちゃ好き

86:無銘菓さん
22/02/11 10:19:32.91 .net
生チョコ大福でっかいの欲しーっ

87:無銘菓さん
22/02/12 11:36:12.73 TI1+EpK1.net
valentineの買いに行こうかしらね。
お正月に行ったときは密だったけど今は大丈夫かしら。

88:無銘菓さん
22/02/13 01:43:47.90 .net
十勝小豆おはぎ
ちょうどいい甘さのほくほく小豆ともっちりしたもち米がマッチしてとってもおいしかったです

89:無銘菓さん
22/02/13 11:08:32.66 .net
苺ミルクプリン好き

90:無銘菓さん
22/02/13 15:38:16.30 .net
シャトーレザンとかチーズタルトとかスイートポテトパイとかとか細々?したのが大好き
個々で買えるのが良き

91:無銘菓さん
22/02/13 16:06:11.01 .net
【シャトレーゼ新作実食】おいしさ追求の「チーズモンブラン&ダブルシュークリーム」 TABIZINE

92:無銘菓さん
22/02/13 18:35:37.70 .net
シャトレーゼはpaypay入れて無いのね てっきりクレカやIDがあるからQRも導入してると思ったが

93:無銘菓さん
22/02/13 19:29:23.92 .net
バレンタインにじいさんにバタどら買ったろ

94:無銘菓さん
22/02/13 19:44:00.10 .net
>>699
近所の店はセミセルフになった
クイックペイのやり方は解ったけどQRコードはまだやってない
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)

95:無銘菓さん
22/02/13 19:44:26.93 .net
QR決済、すでに時代遅れになってしまう
VISA Master JCBが全てタッチ決済を導入したので
QR決済は過去の遺物に


96:無銘菓さん
22/02/13 22:23:38.66 gMw7GRXg.net
錦糸町オープンおめでとうage

97:無銘菓さん
22/02/14 11:37:00.10 uYRQgX9J.net
自分にキャラメルナッツのケーキ買ってきた
楽しみ♪
旦那は甘いもの食べないからね〜
ポテチのがいいんだと
つまらんわ

98:無銘菓さん
22/02/14 19:20:03.74 .net
ブラウニーハーフじゃなくて普通サイズ買っとけば良かった…

99:無銘菓さん
22/02/14 19:52:32.77 JXs6achP.net
>>94
タッチ楽なんだけど店によってはレシート出るの遅くて‥

100:無銘菓さん
22/02/14 20:52:28.84 .net
>>97
ブラウニーならまだあるんじゃない?
ホワイトデーまで商品引っ張ってる年が多いもの

101:無銘菓さん
22/02/14 20:52:45.06 .net
>>87
小豆ももち米も粒がしっかり目で
ヤオコーのおはぎより好みだった

102:無銘菓さん
22/02/14 23:12:10.37 .net
焼き菓子のまずさは異常
捨てた
どら焼きだけおいしい

103:無銘菓さん
22/02/14 23:52:17.18 .net
食べ物捨てたとか堂々と言ってる人って育ち悪いと思う
焼きドーナツ美味い

104:無銘菓さん
22/02/15 05:57:53.29 .net
ホント恥ずかしい人だね
その言動がカッコいいとか思ってんだろなしょうもな
リンゴヨーグルト美味しかった
他のも食べてみたいな

105:無銘菓さん
22/02/15 07:14:35.97 .net
>>97
ブラウニー旨いよねー

106:無銘菓さん
22/02/15 08:23:18.84 .net
栗きんとんって終わっちゃいましたかね

107:無銘菓さん
22/02/15 09:23:22.24 .net
栗蒸し羊羹は見たな

108:無銘菓さん
22/02/15 10:50:55.29 .net
カステラ美味いな1本売りもありゃいいのに

109:無銘菓さん
22/02/15 14:14:19.20 .net
ダブルシュークリーム、リニューアルしたとか書いてあるけど、久々に買ったらめっちゃ縮んでるやんけ!
またお得意のシュリンクかよ!

110:無銘菓さん
22/02/15 15:05:56.91 .net
原材料が値上がってんだからさぁ…
100円で買えるんなら全然いいと

111:無銘菓さん
22/02/15 15:40:52.82 .net
次はひな祭りかな?
行事の旅に足を運んでるう

112:無銘菓さん
22/02/15 15:57:09.48 .net
おひさま香るレモンケーキストロベリーケーキおいC

113:無銘菓さん
22/02/15 19:27:28.77 .net
>>109
その分クリームが割合しっかり詰まってて俺は悪くないと思ったよ

114:無銘菓さん
22/02/15 21:23:23.06 .net
カステラは詰め合わせに入ってると嬉しいけど、1本単位はどうかな
シャトレーゼに限ったことじゃないんだけど、
一切れくらいの、ちょっとこってり甘いケーキが食べたい時にいい仕事するポジション
家族が多かったり若い年代の子が多いとまた違うんだろうね

115:無銘菓さん
22/02/15 21:30:18.94 .net
皮が小さくなって、次は中身が減るのが既定路線

116:無銘菓さん
22/02/16 09:13:45.73 FGPLyHZe.net
粗搗き大福たっぷりの粒餡でもち米の生地も粒餡も粒が大きめ
大福だけどつぶつぶの食感でおはぎを食べているような感覚
中身がぎっしりと詰まっているので食べ応えがあり
もっと早く食べればよかった

117:無銘菓さん
22/02/16 10:47:43.70 .net
シャトレーゼ創業時は洋菓子店ではなく「甘太郎」という今川焼きの専門店だったそう。おはぎをはじめあんこを使ったお菓子が美味しいことにも納得ですな。

118:無銘菓さん
22/02/16 11:06:19.45 .net
今川焼を甘太郎焼きって呼ぶ地域もあるよね
成田山の参道にも有名なお店あるけど

119:無銘菓さん
22/02/16 13:05:56.32 .net
シュークリーム縮んだのマジか
ショックだ

120:無銘菓さん
22/02/16 13:17:36.07 .net
>>118
美味しくなってリニューアル
最後まで美味しく食べられるようにリニューアルしました
こだわり素材の風味をより感じられるようにリニューアル
好きな煽り文句をどうぞ

121:無銘菓さん
22/02/16 14:21:15.43 .net
シュークリームもいいけどエクレアのが好きでーす

122:無銘菓さん
22/02/16 15:36:12.75 .net
ショコラ揚餅とホワイトショコラ揚餅があまじょっぱくてイイ!!

123:無銘菓さん
22/02/17 09:16:09.75 hcvwhV6w.net
桜餅めっちゃ美味しかった
塩漬の葉っぱも好きー

124:無銘菓さん
22/02/17 11:35:06.64 .net
田舎パイをトースターであっためて食べると美味しいよ〜

125:無銘菓さん
22/02/17 13:17:48.83 eaqxKfWM.net
甘太郎
ひゃだ これこれ
田舎じゃ甘太郎だったわ

126:無銘菓さん
22/02/17 14:31:24.78 .net
大判焼ですわ

127:無銘菓さん
22/02/17 15:33:32.32 .net
金萬
URLリンク(i.momicha.net)

128:無銘菓さん
22/02/17 22:39:15.31 .net
焼きたて工房があるとこいいなあ
オレンジのスコーン食べたーい!
めっちゃ美味しそう

129:無銘菓さん
22/02/18 11:01:15.74 .net
最近新聞に折り込みチラシよう入るなぁ
よかよか

130:無銘菓さん
22/02/18 16:29:42.36 .net
ヤツドキのあんこ餅パイうまい
パイ生地は本当にうまいからアップルパイの具が微妙なのが勿体ない

131:無銘菓さん
22/02/18 19:44:06.75 .net
>>128
こっちの方はチラシ入れなくなったよ

132:無銘菓さん
22/02/19 11:17:12.36 7wKt1H7S.net
dessertモナカガトーフレーズまぢうま

133:無銘菓さん
22/02/19 11:27:51.11 .net
焼きたてキッチンあるとこいいなぁ

134:無銘菓さん
22/02/20 09:53:45.30 .net
私はクッキーの量り売りが裏山

135:無銘菓さん
22/02/20 11:44:37.49 .net
>>128
よくない。それだけ商品価格に転嫁されるってことだぞ
シャトはそろそろ甘くない醤油団子を一本60円で出してください・・・

136:無銘菓さん
22/02/20 12:51:58.03 .net
いそべもちじゃダメなのか?

137:無銘菓さん
22/02/20 15:44:34.28 .net
カップ団子美味しいよね

138:無銘菓さん
22/02/20 15:49:34.58 .net
ミルクバー安いし美味しい

139:無銘菓さん
22/02/21 10:37:02.42 TrQCf2/J.net
バッキーのいちごがないよう( ;∀;)

140:無銘菓さん
22/02/21 11:11:45.18 .net
ここ見て薩摩芋パイトースターでリベイクしたらサクサクになってバターがじゅわっとした感じで美味しかったー
小豆パイは分数間違えて真っ黒クロ助にしてしまった…

141:無銘菓さん
22/02/21 12:30:46.70 .net
気が短い人は、勤務しないでください。
性格が良くなったら勤務願います。

142:無銘菓さん
22/02/21 13:52:21.80 .net
オンラインでアイス大量注文したんだけど、送料無料セット入れてクーポン使えるギリギリのラインの代金になるようカートの表示とにらめっこして…
とケチりまくってたのに糖質オフ生チョコが二箱おまけで入ってた( ゚д゚)
シャト太っ腹すぎねーか?!オンライン利用は初回なのでリピート頼むってこと?
んで早速いくつかアイス食べてみたけど、コーンに入ったバターソフトと完熟バナナジュースバーはちょっと期待外れかな
バターソフトはミルク感を感じてバターははっきりわかるわけではないし、バナナジュースバーは日本のシュガースポットなしのバナナって感じでもうちょっと甘味料足していいのではと
ラムレーズンバーはかなり美味い!シャトのラムレーズンはラム風味きつくなくて食べやすいし、個人的にアイスにホワイトチョコ合わせてるの好きなんで良いわ

143:無銘菓さん
22/02/21 14:22:27.10 .net
>>141
糖質カットの生チョコ裏山〜
自分の行く店品切ればっかだもんよ
通販も良さげなんね
通販onlyのとか気になるから利用してみようかむむむ

144:無銘菓さん
22/02/21 23:46:04.64 9h9SrSBj.net
いちごフェアは2月末まで?

145:無銘菓さん
22/02/22 10:41:06.67 .net
マルカルポーネの苺ロールケーキは苺果肉が甘酸っぱくてマスカルポーネクリームとベストマッチ!
美味しかった〜
桃の節句のかわいいうさぎちゃんと北海道産マスカルポーネのチーズモンブランも気になるな〜

146:無銘菓さん
22/02/23 05:38:59.62 .net
ベイクドチーズケーキバーと紅茶ラテバーが好きすぎる
冬にアイスは食べなかったのになあ

147:無銘菓さん
22/02/23 08:53:51.22 .net
ルノアールがシャトレーゼとFC提携ってどーゆーことなの・・・

148:無銘菓さん
22/02/23 09:08:23.35 FvcIAMJG.net
そんなとこ知らん

149:無銘菓さん
22/02/23 09:17:37.31 .net
シャトアールとか出店か

150:無銘菓さん
22/02/23 11:26:34.85 .net
シャノアール「ほう・・・」

151:無銘菓さん
22/02/23 11:37:58.90 .net
ベーコンペッパーのパンが美味しかった。
朝食に調度良かった。

152:無銘菓さん
22/02/24 15:35:00.71 .net
あんみついつも売り切れなんだけどおいしい?

153:無銘菓さん
22/02/24 15:44:44.39 .net
うん

154:無銘菓さん
22/02/24 15:58:59.56 .net
イースターのプリンアラモードえらい可愛い
早く出ないかな〜

155:無銘菓さん
22/02/25 08:03:40.05 .net
1000円チャレンジみんな何買う?
大人?の駄菓子屋みたいで楽しそう

156:無銘菓さん
22/02/25 11:13:57.74 .net
>>154
焼菓子を細々買いたいな
ブッセも

157:無銘菓さん
22/02/25 13:32:05.05 .net
>>154
400円前後のケーキ
ホワイトチョコラスク
単品バッキーかプリン
あべかわ餅

158:無銘菓さん
22/02/25 14:22:41.22 .net
ラスク美味しいよね〜大好き

159:無銘菓さん
22/02/25 19:13:39.48 .net
>>154
一番安いすこやかの木一つで終わってまうがな・・・

160:無銘菓さん
22/02/26 09:49:14.14 50Oc+/fb.net
>>154
おはぎに大はまり中なので買えるだけ買う

161:無銘菓さん
22/02/27 09:07:20.94 qWxPV85y.net
ショコラピスタチオなんで通販限定なの?!
食べたいよーっ

162:無銘菓さん
22/02/27 09:11:31.43 .net
ビスキュイワッフルが好き。

163:無銘菓さん
22/02/27 09:23:02.16 .net
TBS
サタデープラス【焼肉のたれランキング▼老舗ギョーザ▼カーリング娘…笑顔と涙】
2022年2月26日 (土) あさ 7時30分〜
清水麻椰ひたすら試して焼肉のたれランキング▼シャトレーゼマニア稲垣飛鳥が選ぶ10▼スターが愛した名店クイズ老舗ギョーザ▼増田明美のココ見て!カーリング娘笑顔と涙

164:無銘菓さん
22/02/27 11:07:15.19 .net
ブラウニーがいい

165:無銘菓さん
22/02/27 11:07:50.12 .net
もっと語ろうよ〜

166:無銘菓さん
22/02/27 11:25:39.15 .net
おう!
その前に近所に店作ってくれ(´;ω;`)

167:無銘菓さん
22/02/27 11:26:33.67 .net
ヤツドキもお願いいたします

168:無銘菓さん
22/02/27 17:36:30.79 .net
>>160
前見たチラシに3月何日だったか忘れたけど発売って載ってたから近い内に店頭でも売られると思うよ

169:無銘菓さん
22/02/28 08:32:12.97 .net
確かホワイトデーだね
富士の名月の小倉クリームが美味しい

170:無銘菓さん
22/03/01 08:41:20.96 JatOMTJ3.net
オハロ〜

171:無銘菓さん
22/03/01 11:44:07.68 .net
抹茶ピュルテとか抹茶カステラが抹茶好きにはたまらない
抹茶のクリーム大福になかなか出会えないよ

172:無銘菓さん
22/03/02 08:28:46.33 6cYgUYdL.net
セブンイレブンで糖質カットのアイスが売ってた

173:無銘菓さん
22/03/02 09:27:34.45 .net
SUNAO?

174:無銘菓さん
22/03/02 11:29:30.05 .net
明日のひな祭りはどーしよーかなーぁ
桜餅とケーキ???

175:無銘菓さん
22/03/02 12:43:03.72 .net
どら焼きパサパサで美味しくないな…

176:無銘菓さん
22/03/02 13:55:10.13 .net
セブンでもシャトレーゼのアイスよく見るね

177:無銘菓さん
22/03/02 15:37:30.94 .net
ローソン寄った時にバターどら買ったことあるけど
シャトレーゼの店舗で買ったのよりパサついてる感じはした
流通経路の問題かな

178:無銘菓さん
22/03/02 16:02:06.90 .net
いがまんじゅうはないか

179:無銘菓さん
22/03/03 02:54:37.19 Jj3LWNqi.net
リッチチョコバッキーはどうなん?

180:無銘菓さん
22/03/03 09:25:15.83 .net
雛祭りよ〜

181:無銘菓さん
22/03/03 11:25:03.89 .net
今日は楽しい🎎ひな祭り♪

182:無銘菓さん
22/03/03 12:23:31.88 .net
灯りをつけたら消えちゃった

183:無銘菓さん
22/03/03 16:05:07.05 .net
アイスマカロンめっちゃ美味しい特にベリーが好き

184:無銘菓さん
22/03/03 19:50:57.24 BeuriArm.net
夕方行ったら激混み
近くの店に行ったら駐車場10台以上あるけどすべて埋まってた
もう一店舗の方もレジに10人以上並んでた
ひな祭り用のショートケーキ買いたかったけど売り切れかなかった

185:無銘菓さん
22/03/03 21:23:07.66 .net
子供用にうさぎとパンダのケーキ買った
割と美味しかったわ

186:無銘菓さん
22/03/03 22:37:32.69 .net
今日車で前を通ったら駐車場に誘導警備員いたねー

187:無銘菓さん
22/03/04 10:57:36.70 .net
ガトーアソート全部好き

188:無銘菓さん
22/03/04 11:56:08.27 .net
次はイースターかなかな

189:無銘菓さん
22/03/04 15:03:39.60 XmIvHNtc.net
桜餅食べたけどイマイチだった
家族の反応も微妙

190:無銘菓さん
22/03/04 15:52:36.54 .net
私は美味しかったな
桜の葉ももちろんいただく
柏餅まだかな

191:無銘菓さん
22/03/05 09:24:37.27 rnmVwZHQ.net
今日も行っちゃうわよ〜!

192:無銘菓さん
22/03/05 09:29:38.97 .net
ヤツドキのパイカスタードシュー食べたーい
普通のシャトレーゼでも売って下さーい

193:無銘菓さん
22/03/05 10:21:45.83 .net
お手みやげとかあるんか

194:無銘菓さん
22/03/06 09:20:18.47 hd6LJ5Mr.net
フローズンゼリーがさっぱりしてて美味しくてお風呂あがりに食べちゃう
白桃オレンジぶどうの順に好き

195:無銘菓さん
22/03/06 10:19:43.68 .net
マルゲリータピザがコスパいいしウマイね

196:無銘菓さん
22/03/06 16:47:32.38 .net
ピザは正直サイゼリヤの方が安くて美味いと思う・・・

197:無銘菓さん
22/03/06 17:05:26.93 dHo2V1Iv.net
サイゼリヤって冷凍ピザまで売ってるのか

198:無銘菓さん
22/03/06 18:52:03.37 .net
シャトレーゼのは200円だよ?
安くておいし

199:無銘菓さん
22/03/06 18:52:31.45 .net
健康と食物
スレリンク(candy板)
肺がん発症数
(1985) 36773
(2015) 116225 (男78414 女37811)

200:無銘菓さん
22/03/06 19:26:02.20 .net
ピザ評判良いから食べてみたけど個人的には全然だったなー
スーパーに売ってる丸いやつのが美味しい

201:無銘菓さん
22/03/06 20:13:42.75 .net
オンラインで買ったアイス食いまくってるけど(そして例によって太るw)、頻繁に食べたいと思うのはしっぽまで餡のタイヤキバニラアイスと大人のチョコバッキーとラムレーズンバーだな
チョコを有効活用してるアイスが私の好みみたい
カクテルライクのバーアイスのカシオレはちょっと発酵感強めに感じた、これも美味いけど
あとデザートモナカの木苺のやつはもう少し濃い味だったらまんま冷たくした木苺チーズケーキだと思った
でもふっくらシューアイスはあんまり美味しく感じなかった
送料無料セットに入ってたんだけどクッキーシューのやつに変えてくれないかなぁ

202:無銘菓さん
22/03/06 23:02:22.08 .net
コロナ太りじゃなくてシャト太りですかいどすこい

203:無銘菓さん
22/03/07 07:57:11.25 .net
トリプルチーズ美味しいね
キッズショートが何気に美味しかったり
予約せんでもショーケースに並んでるのね

204:無銘菓さん
22/03/07 11:01:07.76 .net
ヤツドキの発酵バターソフトアイス美味しかった♪
ミルクの甘さというよりバターの甘さバターもしくは生クリームをアイスにしたような濃厚な味で甘党にはもってこいだね
また行けたらいいな
ってか田舎にも店舗欲しい
 

205:無銘菓さん
22/03/07 13:15:16.35 .net
池袋も空き店舗ばかりだよ〜
卵専門店も良いけど通常の店舗も来てくれ〜

206:無銘菓さん
22/03/07 15:14:19.73 .net
自分の田舎のシャトレーゼはめっちゃ流行ってるけど都会…?東京なんかのシャトレーゼはどうなんでしょ

207:無銘菓さん
22/03/07 16:06:43.94 .net
近所のシャトレーゼは駅から5分以内だけど駐車場もある都内23区外
いつも混んでいるよ

208:無銘菓さん
22/03/07 16:16:17.70 .net
最寄りはデパート内にある23区内の店舗で
郊外も2店舗ほど行ったことがあるけどいつも混んでるわ
転勤決まる前にもう一度池袋のエッグタルト食べたいなぁ

209:無銘菓さん
22/03/08 10:12:04.12 sYCWxlh7.net
焼きたてスコーンのオレンジとチョコチップめたくそ大好き!
オレンジ1枚どーんで層も素晴らしい
チョコの量がハンパないし生地からはみ出しとる
焼きたての店舗があって嬉しい〜
行くたびに買っちゃうよ

210:無銘菓さん
22/03/08 15:45:15.37 .net
dessertモナカのガトーショコラ!!

211:無銘菓さん
22/03/08 19:57:28.67 .net
65パーチョコアイスバー。プレミアムって名前つけるほど大したことないな。次はなし

212:無銘菓さん
22/03/09 11:29:20.00 IWhvgx0F.net
チーズケーキのアイスは美味しかったなー
これはまた食べたい

213:無銘菓さん
22/03/11 08:05:12.38 .net
焦がしバターのメロンパン美味しいよ
リベイクするのおすすめ

214:無銘菓さん
22/03/11 10:43:32.43 .net
私は十勝小豆おはぎが美味しいと思いますどうですか?

215:無銘菓さん
22/03/11 11:08:19.90 .net
「おいしい」って人によって基準や着眼点が違うから、
あんこの甘さ控えめが美味しいとする人もいれば、こってり甘いのが好きって人もいるよね
粒感が強いのが好きな人もいれば、柔らかく皮がほぼない状態を好む人もいる。
中のもち米だって炊きあがりの固さだったり、
もち米自体の品種による香りの強弱があるし、その香りとあんことのバランスもあるし。
具体的にどこが良かった、ここが気に入った、ってポイントを挙げないと
「あっそう」で終わっちゃうのでは?
家族内ですら理想とするおしいい味って違うもんだよ

216:無銘菓さん
22/03/11 14:59:50.55 .net
黒胡麻蜜入り団子が食いたい!

217:無銘菓さん
22/03/11 23:36:33.07 .net
私しかいないわ
さみしいわ

218:無銘菓さん
22/03/12 01:03:02.87 .net
いるよ
アイス単品買いしてきた
ブルーベリーヨーグルトが美味しくリピ買い決定

219:無銘菓さん
22/03/12 08:54:47.26 .net
ダックワーズ コーヒー外側のサクサク感と内側のしっとりふわふわがたまらないです美味しい♪

220:無銘菓さん
22/03/12 10:23:24.49 1dbo8nWy.net
米粒々のあんこのやつうまいねぇ

221:無銘菓さん
22/03/12 13:22:18.25 .net
ラムレーズンバー単品買いしたいけど近所の店大袋しかない

222:無銘菓さん
22/03/12 15:59:42.35 .net
裏にバーコードがありゃ単品で売ってくれるよ
ラムレーズンのがあるのか知らんが

223:無銘菓さん
22/03/12 16:23:22.53 .net
桜スイーツはどれにしようかな

224:無銘菓さん
22/03/12 16:44:04.67 .net
>>221
そうなんだ!?
聞いてみる

225:無銘菓さん
22/03/12 21:28:38.00 .net
>>223
声かけたら大袋から出してくれるよ

226:無銘菓さん
22/03/12 22:04:02.77 .net
デザート最中ガトーフレーズ美味かった
たまにダークホースが紛れる感

227:無銘菓さん
22/03/13 09:17:42.52 .net
大人のバッキーはどうよ

228:無銘菓さん
22/03/13 11:30:00.02 wPC0ynTr.net
あんこ餅パイ
あずきの甘さともちもち感にパイのサクサクが絶妙でおいしい〜
端っこまであずきが入ってました!

229:無銘菓さん
22/03/13 12:41:22.76 .net
バッキーバニラ、美味いと思ってたんだけど何回も食べるとバニラアイス部分がさっぱりしすぎに思えてきた
他のフレーバーのバッキーはアイス部分も何かと特徴あってそっちのが好きかも

230:無銘菓さん
22/03/13 15:33:30.42 .net
あのサッパリした感じは夏向きかもしれんね

231:無銘菓さん
22/03/13 15:47:34.55 .net
ダブルシュー小さくなったけど、ギツシリ詰まってて全然悪くない。あれが百円ってありがたいわ。大規模店ならではのコストダウン

232:無銘菓さん
22/03/14 11:02:00.54 hV1n15DM.net
イースターのケーキかわいい

233:無銘菓さん
22/03/14 16:23:30.42 .net
ヤツドキまた都内なのぉ?!
地方にしてよ

234:無銘菓さん
22/03/14 20:16:47.88 .net
かわいいくまちゃんおいしい
チョコチップのアクセントがいいね
かわいくなかったら別の買ってたわ

235:無銘菓さん
22/03/14 22:00:48.27 .net
>>233
子供騙しケーキかと思いきや大人が食べてもウマー
たまにケーキを馬鹿にしてる人がいるけど自分は全然スキだ

236:無銘菓さん
22/03/14 22:05:54.33 .net
近々自分の誕生日で
和菓子をいくつか買おうと思っています
おはぎ、桜餅以外に
コレ絶対買ったら良いよというの
ございましたらお教えください(^人^)

237:無銘菓さん
22/03/14 22:40:54.10 Fo7NWWKy.net
純生クリームどら焼きと苺ホイップクリーム大福は買って間違いない

238:無銘菓さん
22/03/14 23:36:40.02 .net
>>236
お教え頂きありがとうございます
メモしました買います!

239:無銘菓さん
22/03/14 23:53:57.27 .net
>>235
まだあったら荒搗き大福
和菓子とは完全には言えないけど田舎パイ
しょっぱいのも美味しかったりするけどウニ


240:味あられはおすすめしないかなぁ



241:無銘菓さん
22/03/15 03:16:12.93 .net
カップの生チョコ大福と磯辺餅
カップのはつぶあんよもぎもみたらしもうまくて安いのでいつも二種までと決めて迷うが生チョコ大福はあれば必ず買ってる
餅とチョコ、餅に生クリームとかあんこに生クリームを最初に作った人って誰なんだろうね尊敬するよ

242:無銘菓さん
22/03/15 05:56:06.02 .net
>>238
あられ情報ありがとうございます
知らなかったら買っていたかも
田舎パイ、大福ありがとうございます買います!

243:無銘菓さん
22/03/15 06:01:24.21 .net
>>239
クリーム系名前だけ聞いていても 
たまらなく美味しそうです
よもぎが好きなので忘れずに買います
ありがとうございます!

244:無銘菓さん
22/03/15 06:05:36.92 .net
みなさま役立つ情報、本当感謝です
そろそろデザートはケーキよりも和菓子に
変えていこうと思いお教え頂きました
良い誕生日になりそうです楽しみです

245:無銘菓さん
22/03/15 09:12:54.67 .net
かりんとう饅頭とか桜餅も自分は好きだなー
あと黄味しぐれと冷凍のクリーム大福の抹茶とカフェオレ

246:無銘菓さん
22/03/15 09:17:29.04 .net
やわらか氷バーのショコラとチーズ大好きになった
リピートしまくる

247:無銘菓さん
22/03/15 10:58:26.53 .net
いちごミルクプリンが甘酸っぱいソースとも美味しかった

248:無銘菓さん
22/03/15 12:45:56.60 .net
やわらか氷バーってガリガリくんリッチみたいな感じ?

249:無銘菓さん
22/03/15 12:54:25.45 .net
ショコラピスタチオいま普通に店で売ってるんだな

250:無銘菓さん
22/03/15 14:51:02.84 .net
美味しいもん

251:無銘菓さん
22/03/15 15:26:35.61 .net
ガリガリ君食べたことないからわからん

252:無銘菓さん
22/03/15 15:34:15.00 .net
ガリガリ君とは違うんじゃね?
かき氷専門店みたいなやわらかな食感のかき氷をアイスキャンディーで包んでるみたいな
外はねっとり中はしゃりしゃり
とりあえずうまいね

253:無銘菓さん
22/03/15 18:51:25.98 .net
じゃぁ、ソフト君伝説のプレミアムミルクみたいな感じ?

254:無銘菓さん
22/03/15 19:06:37.57 .net
シャトに限らずどこにでもある未だに理解できない和菓子がかりんとう万頭
酸化した油を甘くして食ってる感じで気持ち悪くなった記憶しかないw
個人的にシャトの和菓子は磯辺巻き一択。ていうか和菓子ってより食事だよなあれ
甘くない醤油団子も出してほしい。七味をかけてもいいのよ

255:無銘菓さん
22/03/16 15:46:11.79 .net
カップの黒胡麻蜜団子美味しかったなぁ
彼岸入ったらここのでいいや

256:無銘菓さん
22/03/16 15:59:06.14 t1v0ul3Q.net
さくらのバームクーヘンとさくらのラスク買ってきた♪
楽しみ♪

257:無銘菓さん
22/03/16 18:15:03.35 .net
いいなー
つい桜餅に気を取られてバームクーヘン忘れちゃう
この時期だけ、しかも売ってるのはシャトくらいなのにね

258:無銘菓さん
22/03/16 18:17:24.62 .net
だけってことはないよ
うちの方だと無印にもあった

259:無銘菓さん
22/03/16 20:34:14.18 .net
無印遠いンだわ
最寄り店が車で25分なンだわ(´・ω・`)
でもシャトは自転車で3分なンだわ
ドアツードアで5分なンだわ
住宅地あるあるよw
無印、化粧水とか乳液が肌に合ってるから、家から自転車で10分くらいのところに出来て欲しい・・引っ越すのはナシで

260:無銘菓さん
22/03/16 22:15:32.22 .net
さくらのバームクーヘン去年あたりに食べたけどあんま好きくない

261:無銘菓さん
22/03/16 23:34:34.22 .net
ラスクはくそうまいで
バームクーヘンは知らん
バームクーヘンてどうしてもパッサパッサのイメージがあってさ

262:無銘菓さん
22/03/16 23:57:30.08 .net
くそうまいって
糞旨いって、そういやお隣の国って排泄物を食べるんだっけ?
排泄物で表現されてもイメージ湧かないわ

263:無銘菓さん
22/03/17 00:10:38.59 .net
>>260
大丈夫?

264:無銘菓さん
22/03/17 07:09:20.41 .net
障害者に構うなよ

265:無銘菓さん
22/03/17 11:37:29.43 .net
十勝小豆のおはぎ美味しいねえ
あんこたっぷりでやわらかくて手掴みじゃ無理


266:だね あんこどーん!餅米どーん!な感じでお上品じゃなくてワイルドなおはぎだ お彼岸さんは作らなくてもこれ買いたい食いたい



267:無銘菓さん
22/03/17 17:53:43.93 .net
>>257
なんか苦手です
ゴメンね

268:無銘菓さん
22/03/17 18:20:03.38 .net
桜のラスク、来週にでも買ってみるよ
ここの花見団子はあんこ入りなんだっけ

269:無銘菓さん
22/03/17 18:20:59.48 .net
>>263
お箸で行くよね
季節限定かもですが金胡麻のがさらにおいしかった

270:無銘菓さん
22/03/17 19:28:12.25 .net
アイスマカロンはコスパいいと思う
他店には無い強み

271:無銘菓さん
22/03/17 21:11:05.33 .net
>>262
日常の汚い表現をツッコまれて悔しいから相手を障害者扱いかw

272:無銘菓さん
22/03/17 21:54:26.89 .net
これは真性

273:無銘菓さん
22/03/17 23:01:32.21 .net
>>257
ロハコで買え

274:無銘菓さん
22/03/17 23:23:09.04 .net
dessertモナカ最高!

275:無銘菓さん
22/03/17 23:47:41.64 .net
近所のシャトおはぎない
本当に羨ましい

276:無銘菓さん
22/03/18 05:24:21.81 .net
トロトロ食感のいちごミルクプリン
甘酸っぱいいちごソースとホイップクリームが美味しい&食べやすい
速攻で食べちゃった

277:無銘菓さん
22/03/18 07:57:49.57 aqf/Q1dq.net
全部食いたい

278:無銘菓さん
22/03/18 11:15:10.74 .net
ベルギーショコラマカロンとブラウニーをいただいたよ。
評判はどうかな?食べるの楽しみ。

279:無銘菓さん
22/03/18 11:55:40.04 .net
家族でどうぞって詰め合わせをいただきました
おいしいし、調べたらかなりお値打ちでいいね
今度自分でも買いに行ってみる

280:無銘菓さん
22/03/18 14:29:01.24 .net
スフレティラミス気になるうぅぅ

281:無銘菓さん
22/03/19 09:42:50.05 lzpQqfkB.net
4000円もつかっちゃった(*゚∀゚*)

282:無銘菓さん
22/03/19 10:27:46.46 .net
お手みやげはバームクーヘンかガトーアソートか
むぅぅ

283:無銘菓さん
22/03/20 11:32:09.63 FBJWf/tk.net
ブッセ美味しかったよん。
種類も色々あっていいね。

284:無銘菓さん
22/03/20 12:53:17.81 .net
>>279
ガトーアソートが良いと思う
バームクーヘンが万が一好みじゃないタイプだったらそれしか味わえないわけだし
アーモンドアレルギー餅は貰っても全く食べられない可能性も
色んな種類で選択肢があり、かつ個包装ってのは強い

285:無銘菓さん
22/03/20 22:18:29.10 .net
樽出しワイン美味しい
池袋に出店して!

286:無銘菓さん
22/03/21 08:36:08.13 ZGDmMTu9.net
めろんぱんがうまいもんね

287:無銘菓さん
22/03/21 13:24:01.89 .net
ベイクドチーズケーキバー予想より遥かに美味しくて幸せ!2袋買えば良かったよ…

288:無銘菓さん
22/03/21 14:09:31.09 .net
ここのシュークリーム絶賛してる人をたまに見かけるけど昔から旨くない。
スーパーならどこでも安く買えるモンテールやオランジェのほうがマシ、コンビニとはもっと差がある程レベル低い

289:無銘菓さん
22/03/21 15:00:56.80 .net
私は好きだなー
100円くらいで買えるしね
でも普通のより抹茶シューとベルギーショコラシューのが好き

290:無銘菓さん
22/03/21 16:53:13.93 .net
>>285
シャトレーゼでは何が好き?

291:無銘菓さん
22/03/21 18:53:20.15 .net
>>285
どうせ中の人でしょ
ただ特定の商品を美味しい美味しい言ってるだけなんて普通に変だし、
以前シュークリームのクリームがスカスカだった、ってレスに
「私はクリームボダボダだったけどなー」とクリームが多いと火消しに勤しんでる人もいたしw
そもそも「ボダボダ」って表現は何よ?wって笑った。
でもこの謎の表現が妙に引っかかって、その後シュークリームを2つ買ってみて、
家でキッチンスケールで測ったら4g違ってたわ。
抹茶系のシュークリームだったと思う。
こういう小物で中のクリームがホイップだと4gは小さじ1以上違うから、
シュークリームの上の空間容積も違ったし、
たまたま自分はこの誤差だったけど、もっと中の少ないものもあったのだろう、ということは想像に難くない。
色々推して知るべしな会社なのかな、と。

292:無銘菓さん
22/03/21 19:49:26.98 .net
とりあえずモンテールやオランジェのほうがマシと断定するほど悪くはない抹茶シュー

293:無銘菓さん
22/03/21 19:56:36.30 xZCS9rmP.net
>>288
なんでそんな嫌いな会社のスレわざわざ覗いてんの?
買わなきゃいいし見ない方が時間の無駄にならんよ

294:無銘菓さん
22/03/21 20:12:41.57 .net
今のダブルシューはまあまあ(108円にしては)
一つ前のはモンテールと同レベルってのは俺もそう思った

295:無銘菓さん
22/03/21 20:24:08.88 .net
ケーキなんかもまずいしこの会社クリーム類作るの下手なんじゃないの?
若い社員を無視して会長の舌に合わせてるせいかもしれないけど

296:無銘菓さん
22/03/21 20:36:21.30 .net
ショコラピスタチオ食べたのでクリーム不味いとは思わないですわ
ちなみに買い損ないそうで危なかった6軒目で確保

297:無銘菓さん
22/03/21 22:48:56.49 .net
まずいと言われようが私は好き
昨日食べたショコラオランジュ美味しかったなあ
オレンジピールと洋酒がきいててよき
好きでもない店のスレに来ていちいちチェックしてご苦労さんの人は
自分の味覚至上主義なんだろね
十人十色だろうに

298:無銘菓さん
22/03/21 23:37:39.60 .net
モンテールは美味しいしそこらで買えてあまりハズレがなくて良いね
でもオランジェよりはシャトレーゼの方が好きかな
シャトレーゼは他にもちょこちょこ駄菓子屋のように買えるのが良い
和も洋もアイスもパンすらあってお高くないのが良い
つい買いすぎるけどね

299:無銘菓さん
22/03/22 01:41:03.05 .net
ここのは優しい味(笑)
モンテールとかコンビニのは病的な甘さが苦手

300:無銘菓さん
22/03/22 05:32:01.54 .net
ケーキはくどくないから好みです。

301:無銘菓さん
22/03/22 10:10:44.33 .net
スーパーで売ってるそこらの洋菓子以下なのに社員やバイトが懸命にステマしてるんだなw

302:無銘菓さん
22/03/22 10:26:50.02 .net
※個人の感想です

303:無銘菓さん
22/03/22 10:33:28.98 .net
1年半くらい前に出来た店舗なんだけど小さいからか品揃えがあまり良くないかも
ここで挙げられてる商品があまりない
単に見落としてるだけかな

304:無銘菓さん
22/03/22 10:33:40.71 .net
いまだにステマとか言ってる人いるんだなー

305:無銘菓さん
22/03/22 15:21:16.18 .net
こんなとこで宣伝してもなんかあるんか?
過疎ってるのに

306:無銘菓さん
22/03/22 15:26:26.82 .net
ブラッドオレンジのフローズンゼリーがインフルかかったときにめっちゃ重宝したわ

307:無銘菓さん
22/03/23 05:38:49.45 .net
ピュルテのピスタチオショコラが食べたい

308:無銘菓さん
22/03/23 09:14:31.28 .net
今から車で30分かけて行ってきます

309:無銘菓さん
22/03/23 09:47:24.87 .net
>>304
それスマニューで見て気になってる

310:無銘菓さん
22/03/23 13:30:05.06 .net
ワッフルとスコーンで合わせて10個くらい入った千円くらいのギフトボックスを買ってみたが、スコーンが美味しかった
このギフトボックスはホワイトデーのお返しの売れ残りで安いのか、それともいつも売っているのか?かなりお買い得ではないか

311:無銘菓さん
22/03/23 15:34:48.95 .net
オレンジのスコーン食べたいよー

312:無銘菓さん
22/03/23 16:18:41.97 .net
オレンジと言えばオレンジピールなくなっちゃったのかな
手軽に買えて美味しかったのに

313:無銘菓さん
22/03/23 20:11:44.43 .net
たった今オレンのスコーンを食べたところだが

314:無銘菓さん
22/03/23 22:01:43.77 .net
ポイント失効のお知らせハガキが来た
近場の店無くなっちゃったから中々行けないんだよなぁ
いそべ餅買いに行くか

315:無銘菓さん
22/03/24 09:28:24.82 .net
たまごの店に行きたい

316:無銘菓さん
22/03/24 09:30:58.98 GEAAuWLg.net
バッキーのスカイベリーマジ好き
なくなる前に買いだめしとかんと
通年取り扱いして欲しいや

317:無銘菓さん
22/03/24 11:08:46.


318:21 ID:???.net



319:無銘菓さん
22/03/24 11:38:42.00 .net
金ごまおはぎが出ててうれしかった
来週買おう

320:無銘菓さん
22/03/24 14:19:42.63 .net
三種類入ってるミニおはぎがいいね!

321:無銘菓さん
22/03/24 17:15:19.60 .net
駐車場が段差を乗り越えた後にクルマ止めのブロックが店のガラスぎりぎりに置いてあるから、そのうちに店頭に突っ込んでニュースになりそうで怖い

322:無銘菓さん
22/03/25 03:43:08.09 .net
>>311
ハガキでお知らせくれるとか親切だな
ドラッグストアも楽天市場も数千円単位のポイント失効させてしまった

323:無銘菓さん
22/03/25 07:59:08.33 .net
スフレティラミスピースで買ったけどホール買えばよかったなぁ
ひとりで食べきれる自信あるある
食べないけど

324:無銘菓さん
22/03/25 08:18:26.10 modncMZ6.net
おのぼりさんついでにYATSUDOKI行ってきた♪
発酵バターソフトがミルクのコクしっかりのソフトクリームにサクサク香ばしいワッフルコーンとマッチしておいしかったです(*^▽^*)

325:無銘菓さん
22/03/25 16:02:15.02 .net
スフレティラミスってサイトに載ってる?
ティラミス好きだからどんなのか気になって公式で検索したけど出てこない
SNSで写真は見れたけどここ見てなかったら気づかなかったよ

326:無銘菓さん
22/03/26 05:50:41.97 YE2fCn1b.net
ピュルテのピスタチオショコラリピ決定〜
ピスタチオアイス、スイートチョコ、ラズベリーチップどれも相性が良くて味も食感も満足
パリっとしてるのがいい

327:無銘菓さん
22/03/27 11:59:13.64 fPvsE9r9.net
春の桜のフルーツデコレーション

328:無銘菓さん
22/03/27 12:17:52.54 .net
シャトレーゼ何年も通ってるけど初めてバウムクーヘン買ってみた
めっちゃ美味いじゃんか…

329:無銘菓さん
22/03/27 14:00:51.50 fZUR/pxT.net
ミニ焼きドーナツ食べたらしっとりしてて美味しかった

330:無銘菓さん
22/03/27 14:56:24.50 .net
アイスマカロン100円+税で買えるなんて嬉し杉
ホイップクリーム大福なんてもっと安いし←抹茶が好き

331:無銘菓さん
22/03/27 15:37:11.85 .net
アイスマカロン置いてない
おはぎも置いてない
近所のシャトレーゼどんどんオワコンになってる

332:無銘菓さん
22/03/27 16:23:44.74 .net
店長のやる気がないのね

333:無銘菓さん
22/03/27 21:50:22.54 .net
おはぎは置いて欲しいな

334:無銘菓さん
22/03/28 08:31:16.21 .net
胡麻のやつめっちゃ好き

335:無銘菓さん
22/03/28 11:00:36.83 .net
期間限定の苺がふたつのスペシャル苺ショート美味しいね〜
普段のスペシャル苺ショートも中の苺こんなにたっぷりサンドされてるのかなぁ?
生地もパサつきないしホイップも口溶けいいしまた食べたいな

336:無銘菓さん
22/03/28 21:01:28.90 .net
スペシャルは一番バランスが良いよね
ショートケーキという王道
シンプルな構成
日本人だからってわけじゃないけど、白いクリームに赤いいちごの国旗のような組み合わせがいい
プレミアムは値段ほどの価値を感じない

337:無銘菓さん
22/03/29 03:49:32.21 mPSZC4Mb.net
ホールで食べたい

338:無銘菓さん
22/03/29 09:25:20.79 .net
デコレーションケーキのジョイオブイースターデコレーション
これいいなぁ
イースターうみたて卵プリンのアラモード
しっとりしたスポンジに焼きプリン
フルーツと小鳥?に見立てたプチシュー
かわいいし美味しかった♪

339:無銘菓さん
22/03/30 09:01:31.26 6CbO8bSg.net
あんことバターのクロワッサンあるとこいいなあ

340:無銘菓さん
22/03/30 12:05:01.50 .net
先日こちらで和菓子おすすめを
教えて頂いた者です
おかげさまでめちゃくちゃハッピーな
誕生日を過ごせました
どれもこれもおいしくてリピート確定
和菓子って最高!
本当にありがとうございました

341:無銘菓さん
22/03/30 12:11:40.41 .net
>>335
うちんところは最初はあったけどもうなくなっちゃった
地元密着型のスーパーのベーカリーにバターとあんこを


342:イんだコッペパンがあるし、個人経営の和菓子屋もそこそこあるから 全体的に和菓子部門は苦戦してるっぽい シール貼られてることが多い



343:無銘菓さん
22/03/30 14:30:18.99 .net
>>336
何買ったの?

344:336
22/03/30 21:58:52.40 .net
買ったのは
純生クリームどら焼き
もなどらこしあん
一粒苺のホイップクリーム大福
大島桜の桜餅
十勝あずきおはぎ
よもぎ香る粒あん団子
生チョコ大福
荒搗き大福
田舎パイあずき
です家族3人でおいしいおいしい連発でした

345:無銘菓さん
22/03/30 22:00:05.59 .net
なんか微笑ましいね
いいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

301日前に更新/162 KB
担当:undef