業務スーパーで売ってるお菓子 18【神戸物産】 at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:無銘菓さん
19/05/14 01:26:30.80 .net
たぶん国産チョコの大半が砂糖まみれだという事実を認めたくなかったんだろうね

201:無銘菓さん
19/05/14 01:43:52.62 .net
荒らすもなにも証拠出せなかった負け組が引っ込んだだけw

202:無銘菓さん
19/05/14 02:01:07.45 .net
>>201
またお前かっ!
このヨックモック馬鹿がっ!ww

203:無銘菓さん
19/05/14 03:39:04.17 .net
育ちが悪いから荒らすんだろうね
血筋から汚れてそう(笑)

204:無銘菓さん
19/05/14 07:21:31.30 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

205:無銘菓さん
19/05/14 08:38:21.47 .net
はい!

206:無銘菓さん
19/05/14 10:35:12.31 .net
ホッカのハードビスケットが400g158円で売ってた
スーパーのPBよりかなり安いね、好きな人にはいいかも

207:無銘菓さん
19/05/14 11:16:43.83 .net
>>203
つ鏡

208:無銘菓さん
19/05/14 11:21:38.00 .net
>>207
図星だからスルーできずに反応しちゃったんだね
育ちの悪さが駄々漏れでかわいそう(笑)

209:無銘菓さん
19/05/14 11:24:34.36 .net
>>208
つ鏡

210:無銘菓さん
19/05/14 11:30:21.17 .net
>>209
図星だからスルーできずに反応しちゃったんだね
育ちの悪さが駄々漏れでかわいそう(笑)

211:無銘菓さん
19/05/14 11:34:24.59 .net
>>210
つ鏡

212:無銘菓さん
19/05/14 12:32:21.58 .net
ふんっ!

213:無銘菓さん
19/05/14 14:30:11.55 .net
>>201
お前のことかwww

214:無銘菓さん
19/05/15 06:15:19.98 .net
>>215
おはよー

215:無銘菓さん
19/05/15 06:38:37.09 .net
>>214
おやすみー

216:無銘菓さん
19/05/15 07:21:21.52 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

217:無銘菓さん
19/05/15 07:38:38.84 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

218:無銘菓さん
19/05/15 09:09:35.23 .net
はい!

219:無銘菓さん
19/05/15 10:25:42.11 .net
最近輸入菓子減ってきてない?
エンジェルバイツ食いたい

220:無銘菓さん
19/05/15 11:24:23.82 .net
うまい棒30本入買ってきた
エビマヨすっぺーな

221:無銘菓さん
19/05/15 13:38:21.01 .net
>>214
マト〜〜〜

222:無銘菓さん
19/05/15 17:30:28.25 .net
冷凍エッグタルトって新顔だけど、試した人いますか?

223:無銘菓さん
19/05/15 19:32:28.04 .net
牛パクデザートも品切れ、輸入菓子も品切れ
神戸物産も長くないかもね

224:無銘菓さん
19/05/15 19:47:15.06 CXvYhJR+.net
>>223
あんたが行ってる店限定の話だろ

225:無銘菓さん
19/05/15 19:57:59.14 .net
>>222
けっこう前からある

226:無銘菓さん
19/05/15 20:20:14.25 .net
夏も近いのに冷菓で欲しいモノが無いわ 最近

227:無銘菓さん
19/05/15 23:49:07.80 .net
おじさん「俺平成生まれだし!」
爆笑

228:無銘菓さん
19/05/16 00:25:51.29 .net
1kgココアビス、ようやく消費した
2ヶ月かかった
まさに安物買いの銭失いだったよ
俺にとっては

229:無銘菓さん
19/05/16 02:27:34.30 .net
1kgココアビスって1kg分が一袋だから何となく食べる気が起きないんだよな
あれ5枚一袋とかの小分けで1kgあったらわりと食べちゃうと思う
普通は逆なんだろうけど

230:無銘菓さん
19/05/16 06:33:48.78 .net
>>228
よく頑張ったな
俺なら数日で見切りつけて捨てるわ

231:無銘菓さん
19/05/16 07:16:13.63 .net
>>230
コッソリ捨てましょう。

232:無銘菓さん
19/05/16 07:22:20.37 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

233:無銘菓さん
19/05/16 08:41:42.37 .net
はい!

234:無銘菓さん
19/05/16 20:50:29.13 .net
なにこのつまんねえクソスレ…

235:無銘菓さん
19/05/16 21:14:20.67 .net
なら面白いネタ振れよ

236:無銘菓さん
19/05/16 21:37:01.37 .net
普通に
餅とあんこで
食うのが
旨い

237:無銘菓さん
19/05/17 07:21:12.18 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

238:無銘菓さん
19/05/17 07:23:11.28 .net
>>237
おはよー♪

239:無銘菓さん
19/05/17 07:32:56.72 .net
牛乳にとかしていっきのみ

240:無銘菓さん
19/05/17 08:17:07.57 .net
あんぱんは普通なのに小倉トーストはちょっとマイナーなイメージ

241:無銘菓さん
19/05/17 08:33:00.48 .net
トーストもいいけどイングリッシュマフィンが結構もちもちしてるから
あんこと組み合わせても違和感なくて美味しかったりする

242:無銘菓さん
19/05/17 10:35:35.88 .net
>>241
大福みたい?

243:無銘菓さん
19/05/17 10:35:51.59 .net
>>237
はい!

244:無銘菓さん
19/05/17 12:30:25.34 .net
チョコを置かなくなったので、西友のやつ買ってきた
業務のドイツチョコの香りに慣れると、西友のやつはなんか物足りないんだよな

245:無銘菓さん
19/05/17 12:36:12.69 .net
>>237
明日は?

246:無銘菓さん
19/05/17 12:55:46.13 N7Vaj6Rm.net
ドイツチョコの甘さはチョコの甘さとはちょっと違う感じ
なんか不自然で好きになれない

247:無銘菓さん
19/05/17 12:56:11.52 .net
>>244
アスダはダメか

248:無銘菓さん
19/05/17 13:23:02.29 .net
>>244
なんでだろ、ガーナの焦がしミルクは好きだけど 普段はカカオ70以上とかにしている

249:無銘菓さん
19/05/17 19:20:23.02 .net
つか、改めて思うけどあんこって万能だな

250:無銘菓さん
19/05/17 20:18:54.84 .net
>>228
おめでとうございます
おれはあと10枚で食い終わる
土日で頑張るわ

251:無銘菓さん
19/05/17 22:41:32.05 .net
>>249
ご飯にかけても美味しいからな

252:無銘菓さん
19/05/17 22:44:12.77 .net
ココアと合うと思う

253:無銘菓さん
19/05/18 00:46:22.93 .net
>>249
餅、トースト、パンケーキなんかに最高だよな

254:無銘菓さん
19/05/18 07:21:18.10 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

255:無銘菓さん
19/05/18 07:31:53.71 .net
はい!

256:無銘菓さん
19/05/18 08:16:06.15 .net
>>253
大福、どら焼きに変身!
小倉トースト「」

257:無銘菓さん
19/05/18 13:35:58.46 .net
バタピの残りカスだけ格安で売ってないかね?
ほとんど塩だけどなw

258:無銘菓さん
19/05/18 15:56:25.30 .net
>>254
明日は3Kgで頼む!!!

259:無銘菓さん
19/05/18 16:53:31.45 .net
>>254
あんことチーズ合うよ
パンに挟んでもウマー

260:無銘菓さん
19/05/18 17:27:38.78 .net
>>259
あんことチーズ!?
やばい美味しそう

261:無銘菓さん
19/05/18 17:56:53.01 .net
>>260
クリームチーズおすすめ

262:無銘菓さん
19/05/18 18:09:21.29 .net
やだやだやだゼッタイ食べない!やだやだ!
今からちょっとクリチ買ってくる

263:無銘菓さん
19/05/18 21:35:53.73 .net
バタービスケット&ダークチョコレート
アルフォートみたいなやつなんだけどここ数週間見かけていない
廃番になったのかなあ・・・
なつめ糖蜜漬けも無くなったし悲しい

264:無銘菓さん
19/05/18 21:41:14.16 .net
うちの近くにはまだあるよ、値引き品で安くなってたから売り切れたんじゃ?

265:無銘菓さん
19/05/18 21:50:45.49 .net
そそっ、あんこ&クリチをクラッカーにのっけてみ
美味っ!!!

266:無銘菓さん
19/05/18 23:48:55.16 .net
この時期、餅は常温で保管するとあっと言う間にカビるがティラミスはまったくカビない
ある意味、怖いな・・・

267:無銘菓さん
19/05/18 23:59:02.22 .net
>>265
バカ!バカバカ!今からクラッカー買って来る!バカ!

268:無銘菓さん
19/05/19 01:39:56.22 .net
今日はストロープワッフル1kgで乗り切ろう!!!

269:無銘菓さん
19/05/19 01:47:59.61 .net
>>268
凄いなw

270:無銘菓さん
19/05/19 07:21:15.07 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

271:無銘菓さん
19/05/19 13:39:42.08 .net
ホットサンド作ってあんこ&バターやってみた
激ウマwww

272:無銘菓さん
19/05/19 14:15:29.66 .net
>271
日本語でオK

273:無銘菓さん
19/05/19 14:36:57.14 /pGHikqO.net
冷凍チーズケーキ0.5s
で乗りきって!

274:無銘菓さん
19/05/19 20:57:05.07 .net
ストロープワッフルの専門店が出来たんだが、こういうお菓子で手作りや出来立てに価値があるのか、
業スーのよりウマいのか疑問で、なかなか行く気にならない。
実は業スーのパッケージから出して売ってるだけとかだったら泣ける

275:無銘菓さん
19/05/19 21:11:02.60 .net
牛乳パックデザートシリーズ
プリン等しれっと値上げしていたわ

276:無銘菓さん
19/05/19 21:13:53.66 .net
特需が終わったら値下げしてくれることを祈る
値下げしてくれなかったら株価が値下がりするだろうから株を買う
これからも神戸物産から目が離せそうにない

277:無銘菓さん
19/05/19 21:59:27.22 .net
>>274
一度くらい行けば?
別に店が潰れるまでいく義務が発生する訳じゃないんだし

278:無銘菓さん
19/05/19 22:31:43.51 .net
まあ興味はあるからこそ行くの面倒だなと思ってるんだけどな

279:無銘菓さん
19/05/19 23:29:33.00 .net
>>270
はい!

280:無銘菓さん
19/05/19 23:31:16.18 .net
>>274
おれはお菓子や食品は手作りじゃなく
清潔な工場で機械生産のほうがいいな
手作りでマスクや手袋してなかったり、目の前でしゃべりながら作られたりしたら最悪
食べる気なくす

281:無銘菓さん
19/05/19 23:32:03.75 .net
まあ東南アジアや韓国じゃ
工場であっても不潔かもしれないが

282:無銘菓さん
19/05/20 00:08:25.27 .net
>>280
巨乳のエロエロなお姉さんきぼんぬ

283:無銘菓さん
19/05/20 04:01:23.49 .net
>>281
日本でさえ不潔なとこある

284:無銘菓さん
19/05/20 07:21:12.38 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

285:無銘菓さん
19/05/20 07:31:31.21 .net
>>274
1回行ってレポよろ

286:無銘菓さん
19/05/20 08:52:49.72 .net
>>284
はい!

287:無銘菓さん
19/05/20 11:20:40.07 .net
>>274
ストロープワッフルって、あの固くなってるとこも美味しさだと思っていたので、
出来立てだと柔らかいんじゃ??と思った。
一度食べて業務のと比較レポして欲しい。

288:無銘菓さん
19/05/20 12:53:13.78 .net
>>284
食べてないやん

289:無銘菓さん
19/05/20 15:12:28.86 .net
>>288
食うとは一言も言ってない

290:無銘菓さん
19/05/20 15:57:05.57 .net
たしかに

291:無銘菓さん
19/05/20 16:07:31.29 .net
…飲むとか?

292:無銘菓さん
19/05/20 17:56:57.12 .net
いや、乗り切るんだよ

293:無銘菓さん
19/05/20 18:02:03.88 .net
じゃあんこ1kgながめてはげみにするね

294:無銘菓さん
19/05/20 19:36:22.51 .net
お、おう

295:無銘菓さん
19/05/20 20:15:19.11 .net
URLリンク(i.imgur.com)

296:無銘菓さん
19/05/20 21:02:50.34 .net
毎朝ここで0721してるあん基地
レスしても無視だからスルーすべき

297:無銘菓さん
19/05/20 21:38:12.34 .net
>>296
オマエだろ例ねのダウト君はw

298:無銘菓さん
19/05/20 22:01:30.01 .net
>>282
俺は薄化粧の清純エロスなおねえさんがいいなあ(何の話や)

299:無銘菓さん
19/05/21 07:21:47.87 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

300:無銘菓さん
19/05/21 07:30:54.79 .net
あんこ900gに減らされてしまへ

301:無銘菓さん
19/05/21 10:54:55.23 .net
>>299
はい!

302:無銘菓さん
19/05/21 14:52:39.37 .net
>>299
おっす

303:無銘菓さん
19/05/21 19:25:13.66 .net
>>299
365日?

304:無銘菓さん
19/05/21 20:14:52.09 .net
ポーランドのミルクチョコレートまずいね。
1/6食べたら手が止まった。

305:無銘菓さん
19/05/21 20:24:23.75 .net
ギョムのじゃなくても
ポーランドのチョコは不味いレベル

306:無銘菓さん
19/05/21 21:29:53.41 .net
ポーランドの高カカオは普通に美味いけど
ミルクチョコなんか食うのが馬鹿

307:無銘菓さん
19/05/21 22:21:25.95 .net
NISSIN(日清)のココナッツサブレみたいなやつでチョコがサンドされてるやつがあったから買ってみようと思ったら中国のだったからやめた
NISSINのロゴが紛らわしいわ

308:無銘菓さん
19/05/21 22:31:16.07 .net
79円のポーランドチョコは国産50gと味は大差なしで利点は国産よりも量が少し多めなだけ
まだ売ってるなら、もう少し出してドイツの買う
名前は出さないけど別のスーパーで100g100円くらいで売っているポーランドチョコは不味くない

309:無銘菓さん
19/05/21 22:48:31.94 .net
ケロッグのハーシーチョコビッツうめえな
これのバッタ物を中韓に作らせてギョムで売ってほしいわ

310:無銘菓さん
19/05/22 00:16:27.43 .net
うむ、ラムーのポーランドチョコは100gで88円
しかもカカオ85%
ギョムのチョコなんて食ってられんわ

311:無銘菓さん
19/05/22 03:58:29.17 .net
ストロープワッフル復活したと思ったら今度はチューロス売り切れかよ
フローズンホイップチューチューして待ってるぞ

312:無銘菓さん
19/05/22 05:01:37.69 .net
きゃわわ

313:無銘菓さん
19/05/22 05:54:19.62 .net
>>308
なぜそこまで言って肝心なところを伏せるの?

314:無銘菓さん
19/05/22 07:21:25.80 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

315:無銘菓さん
19/05/22 09:23:45.02 .net
>>304
>>305
ポーランドのチョコほんとまずい

316:無銘菓さん
19/05/22 09:24:27.03 .net
>>310はいいこ

317:無銘菓さん
19/05/22 09:53:15.70 .net
だが聞いても大黒天は西側にしか展開してない悲しみ

318:無銘菓さん
19/05/22 10:10:39.34 .net
>>314
はい!

319:無銘菓さん
19/05/22 10:41:21.71 .net
俺もラムーよく行く
チョコだけじゃなく世界の菓子たくさん置いてるよ

320:無銘菓さん
19/05/22 10:45:42.01 8GPS5oaD.net
ラムー知らない
東京にもあるの?

321:無銘菓さん
19/05/22 12:38:04.14 .net
ぐぐったら地元のディオというのが出てきた

322:無銘菓さん
19/05/22 13:11:58.48 .net
ラムー知らないなんてかわいそう

323:無銘菓さん
19/05/22 15:20:19.89 .net
ラム肉食べたいな

324:無銘菓さん
19/05/22 15:56:51.28 .net
馬鹿おつ

325:無銘菓さん
19/05/22 19:22:55.13 .net
ラムーって西源か?

326:無銘菓さん
19/05/22 19:46:48.77 .net
大黒天物産

327:無銘菓さん
19/05/22 20:38:07.70 6ZLA4X3f.net
お前ら絶対デブだよな

328:無銘菓さん
19/05/22 22:29:16.24 .net
お前ほどではないが

329:無銘菓さん
19/05/23 06:20:07.85 .net
>>330
おはよー

330:無銘菓さん
19/05/23 07:17:07.82 .net
おやすみ♪

331:無銘菓さん
19/05/23 07:22:01.60 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

332:無銘菓さん
19/05/23 07:25:57.61 .net
きょうもマンコ1kgで乗りきろう

333:無銘菓さん
19/05/23 09:46:36.33 .net
>>331
キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚(゚∀(゚∀゚(゚(゚∀(゚∀゚(゚(゚∀(゚∀゚(゚(゚∀(゚∀゚(゚(゚∀(゚∀゚(゚(゚∀(゚∀゚゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)゚∀゚)∀゚)゚)゚∀゚)∀゚)゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!!

334:無銘菓さん
19/05/23 19:36:32.86 .net
>>332
はい!

335:無銘菓さん
19/05/23 19:36:53.83 .net
まちがえた!
>>331にはいだった

336:無銘菓さん
19/05/23 21:14:39.41 .net
牛乳パックのデザート系が複数の業務スーパーにいってもプリンともう一種ゼリーしか売ってない
こちとらチョコババロアが欲しいんじゃい
リッチケーキシリーズもいつの間にかなくなってるし

337:無銘菓さん
19/05/23 21:44:08.40 .net
今は東南アジアの菓子が一番コスパがいいな
韓国も先進国になってコスト高になったから

338:無銘菓さん
19/05/23 21:45:27.39 .net
>>336
ほうじ茶のせいでチョコ馬場は生産中止じゃなかったっけか

339:無銘菓さん
19/05/23 22:15:30.22 .net
>>337
東南アジアや韓国はかなり不衛生だぞ
あとは東南アジアはアフラトキシンかびが多い
けっこうやばいよ

340:無銘菓さん
19/05/23 22:57:49.80 .net
アフラトキシンかび
自然界最強の発ガン性物質

341:無銘菓さん
19/05/23 23:24:35.51 .net
>>336
>>338さんや他の人も言ってたけどチョコババロア生産休止みたいよ
水羊羹は食べたい時と食べたくない時があるしカスタードプリンも然り
今夏は買うモノが無いわ

342:無銘菓さん
19/05/24 02:24:44.01 .net
>>331
業務スーパーのじゃないけど、アンコヨーグルトってあるんだね

343:無銘菓さん
19/05/24 06:25:10.22 .net
きょうもウンコ1kgで乗りきろう

344:無銘菓さん
19/05/24 06:34:56.44 .net
巨峰ゼリー
はよ

345:無銘菓さん
19/05/24 07:21:36.30 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

346:無銘菓さん
19/05/24 07:30:42.82 .net
>>345
おはよー♪

347:無銘菓さん
19/05/24 08:09:07.40 .net
シナモーニの形と食感が改悪されてるじゃん
なんだよこれ😔

348:無銘菓さん
19/05/24 09:35:43.28 okktwcUv.net
あんこは汎用性が高いよね!

349:無銘菓さん
19/05/24 12:22:45.11 .net
ポーランドチョコは変な油が口に残る。

350:無銘菓さん
19/05/24 12:34:32.42 .net
URLリンク(aka-geinou.com)
井村屋の缶詰めは缶切りが必要

351:無銘菓さん
19/05/24 13:00:35.65 .net
>>350
このゆであずきは甘くてそのままでもうまい
1kgはないけど

352:無銘菓さん
19/05/24 13:35:35.94 .net
よくわからないけどテレビでほうじ茶プリンが取り上げられ、その影響でチョコババロアがなくなったということ?
プリンが品切れならわかるけどなんでチョコババロアが消えることになっちゃうんだろう

353:無銘菓さん
19/05/24 14:02:50.04 .net
>>345
はい!

354:無銘菓さん
19/05/24 14:06:51.74 .net
>>352
だよね
企業のやる事はよ〜分からん

355:無銘菓さん
19/05/24 14:15:52.84 .net
ほうじ茶プリンは想定外の不人気で売れなさすぎたから
他の売れてるラインナップを削って選択肢を狭めてみた

356:無銘菓さん
19/05/24 15:24:05.94 .net
>>352
じゃがアリゴの件でじゃがバターを休止してサラダとチーズに集中したように
売れ筋に注力するためじゃないかな

357:無銘菓さん
19/05/24 18:20:48.87 .net
結果として買うモノが無い

358:無銘菓さん
19/05/24 22:05:24.04 .net
だからってほうじ茶を企画したまんさんを叩くなよ
失敗は挑戦したものの証なんだ

359:無銘菓さん
19/05/25 00:26:07.08 .net
挑戦は美だが、失敗は醜だろ

360:無銘菓さん
19/05/25 06:08:47.31 .net
>>359
失敗が容認できない人?
失敗したくないなら何もしないのが一番だよ

361:無銘菓さん
19/05/25 07:21:14.40 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

362:無銘菓さん
19/05/25 10:32:50.45 .net
>>60
買ったら、子供がおいしいってすぐに飲みきったので
また買ってこようか聞いたら、要らない!って
なんなんだ味見すりゃよかった

363:無銘菓さん
19/05/25 10:36:23.01 .net
>>361
はい!

364:無銘菓さん
19/05/25 10:55:26.26 .net
>>362
子供さん可愛いw

365:無銘菓さん
19/05/25 11:32:23.68 .net
>>360
失敗と分かったら止める判断をして新作に挑戦するか以前発売してた商品を再生産して欲しい

366:無銘菓さん
19/05/25 11:38:49.20 .net
ツイスターズは中身のグルコースシロップが美味しい。(^q^)ウマー
表面のチョコは美味しくない。

367:無銘菓さん
19/05/25 14:47:26.88 .net
ポーランド産のカカオ70%チョコ、美味ぇな

368:無銘菓さん
19/05/25 15:23:34.19 .net
暑いからかき氷にあんこ乗せて食ってる
まぁまぁ美味い

369:無銘菓さん
19/05/25 15:29:33.09 .net
アップルパイ欲しかったんだけど
一回も見たこと無い、今の季節はうってないのけー

370:無銘菓さん
19/05/25 22:38:43.57 .net
ガレットもバターワッフルも売ってないからOREOもどきの
チョコクリームサンドビスケット買ってきた

371:無銘菓さん
19/05/25 23:11:03.87 .net
1kg のワラビ餅が美味しい。

372:無銘菓さん
19/05/26 00:44:15.89 .net
>>366いいなー もう半年以上見てないや

373:無銘菓さん
19/05/26 01:09:47.91 .net
シッパーよりミルメークのがおいしい

374:無銘菓さん
19/05/26 05:24:41.45 .net
【泉佐野市のふるさと納税】が、
6月から除外されることが決りました。
そこで、これまでの集大成として、
最大で最後の大キャンペーンを実施します!
豊富な返礼品とギフト券最大40%の最後のチャンス!
これが本当に最後のキャンペーン!
今すぐ内容をご確認ください!
5月末まで!

375:無銘菓さん
19/05/26 06:53:43.45 .net
砂漠の緑化で世界の飢餓を救う -神戸物産エジプトの挑戦-
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)

376:無銘菓さん
19/05/26 07:21:36.13 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

377:無銘菓さん
19/05/26 08:08:35.92 .net
血糖値が・・

378:無銘菓さん
19/05/26 08:43:30.17 .net
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪

379:無銘菓さん
19/05/26 11:21:54.30 .net
>>360
失敗と挑戦をごっちゃに話すなって意味だよ

380:無銘菓さん
19/05/26 17:24:49.81 .net
俺もようやくココアビス完食した
2ヶ月くらいかかったわ
二度と買わね

381:無銘菓さん
19/05/26 19:15:24.48 .net
やっぱ途中で飽きて後半苦行になるよなw

382:無銘菓さん
19/05/26 21:57:21.80 .net
>>376
はい!

383:無銘菓さん
19/05/27 07:21:17.32 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

384:無銘菓さん
19/05/27 07:47:49.50 .net
>>376
おはよう

385:無銘菓さん
19/05/27 15:44:45.36 .net
歳もあるのかメガチョク食べると体調悪くなるバニラ好きなんだけどね

386:無銘菓さん
19/05/27 15:58:34.54 .net
>>383
こんちわ〜す

387:無銘菓さん
19/05/27 16:37:32.00 .net
キーボードやシーシェルチョコが半額処分になっててそれぞれ5個ずつ買ってきた

388:無銘菓さん
19/05/27 17:27:05.26 .net
そんなに買っても持て余して捨てる未来しか思い浮かばなかったからシェルチョコ1つだけにした

389:無銘菓さん
19/05/27 17:31:08.00 .net
冷凍すれば消費期限も相当延びるし食べたいときに少量ずつ取り出していけば長く楽しめそう

390:無銘菓さん
19/05/27 17:32:11.06 .net
良いなー

391:無銘菓さん
19/05/27 21:02:01.24 .net
最寄りはもうチョコの棚ガラガラよ
別の店舗も見てみるかなあ

392:無銘菓さん
19/05/27 21:35:01.26 .net
土曜日にキーボードチョコのダークが売れ残ってる
店舗に行ったけど定価だった

393:無銘菓さん
19/05/27 21:55:40.87 .net
ウチの近所は4月以降普通サイズのチョコレートと小さいクッキーにチョコをコーティングした様なチョコ菓子しか置いてないわ

394:無銘菓さん
19/05/27 22:28:21.76 .net
もうチョコは無理だろ
連日の暑さで俺のお菓子箱もやられた

395:無銘菓さん
19/05/27 23:54:07.79 .net
>>383
はい!

396:無銘菓さん
19/05/28 01:42:13.03 .net
だよな
冷凍したらいくらでももつ
半額チョコ、今が買いだな

397:無銘菓さん
19/05/28 07:21:21.58 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

398:無銘菓さん
19/05/28 08:34:08.71 .net
はい!

399:無銘菓さん
19/05/28 13:01:47.12 .net
また薄皮ピーのパッケージが変わってた

400:無銘菓さん
19/05/28 14:12:35.95 .net
400

401:無銘菓さん
19/05/28 22:34:44.55 .net
俺もキーボードを半額で4枚ゲットしてきた!
早速冷凍庫に3枚ブチ込んで、1枚は今かじってるw

402:無銘菓さん
19/05/28 22:58:41.56 .net
キーボードチョコもチョコババロアも無くて厳しいわ
チョコレートタルト買えと言うのか業務スーパー!

403:無銘菓さん
19/05/28 23:38:59.48 .net
キーボード定価だったわ

404:無銘菓さん
19/05/28 23:50:48.51 .net
うす皮落花生とバターピーナッツの塩分相当量全然違うな
うす皮の方が高いけどこっちの方が好きだわ

405:無銘菓さん
19/05/29 01:53:55.89 .net
>>404
あれ、何でだろうね?

406:無銘菓さん
19/05/29 07:21:18.43 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

407:無銘菓さん
19/05/29 16:28:25.35 .net
キーボードは無かったけどドイツチョコが半額祭だったので10個買ってきたわ

408:無銘菓さん
19/05/29 17:08:11.45 .net
>>406
はい!

409:無銘菓さん
19/05/29 17:49:25.38 .net
栗しぐれ食べました。

410:無銘菓さん
19/05/29 18:57:39.98 .net
きょうの料理 ホームメイドアイス「チェリーのセミフレッド
5/29 (水) 11:00 〜
NHKEテレ
イタリア生まれのひんやりデザート「セミフレッド」。
アイスクリームよりも簡単につくれる!小堀紀代美さんが見た目もかわいらしいセミフレッドを3種紹介する。
材料を混ぜて冷やし固めるだけ、途中でかき混ぜる必要がないので、アイスクリームより手軽にできるのがうれしい。
ヨーグルトをベースにした「アメリカンチェリーのセミフレッド」、
二層の見た目もすてきな「小豆と抹茶のセミフレッド」、
コーヒーのほろ苦さとカラメルナッツの香ばしさを楽しむ、大人味の「コーヒーのセミフレッド」の3種が登場。
講師は、センスあふれるレシピが人気の小堀紀代美さん。
【講師】料理研究家…小堀紀代美

411:無銘菓さん
19/05/30 01:32:01.89 .net
キーボード無し
ドイツ定価だった残念
輸入菓子が減ったなあ

412:無銘菓さん
19/05/30 03:29:53.21 .net
確かに
なんだか減った感じ…

413:無銘菓さん
19/05/30 07:21:21.63 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

414:無銘菓さん
19/05/30 08:56:41.06 .net
>>413
おはよ

415:無銘菓さん
19/05/30 11:15:36.02 L5quejVf.net
馴れ合いくっさ

416:無銘菓さん
19/05/30 11:25:35.72 2RD/yhf4.net
>>415
おまえウンコよく拭けて無いんじゃね?

417:無銘菓さん
19/05/30 14:02:05.91 .net
>>413
こんちわ〜す

418:無銘菓さん
19/05/30 14:39:44.37 .net
>>413
はい!

419:無銘菓さん
19/05/30 19:05:27.80 .net
月末のせいか、お菓子の棚の半分ぐらいすっからかんだった(メガチョク、リキュールオレンジ、1sビスケットはあった)
新商品かわからんが芋か何かの羊羹(牛乳パックでない)、デーツがあったぐらいかな

420:無銘菓さん
19/05/31 07:21:23.08 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

421:無銘菓さん
19/05/31 08:18:48.90 .net
はい!

422:無銘菓さん
19/05/31 11:53:40.14 .net
ホント最近のギョムって目新しさないね
他の激安系スーパー、凄い頑張ってるからそっちばっか行っちゃう

423:無銘菓さん
19/05/31 14:05:19.59 .net
>>422
お好きにどうぞ。

424:無銘菓さん
19/05/31 14:07:18.07 .net
5ちゃんで読点つける馬鹿w

425:無銘菓さん
19/05/31 14:14:32.11 .net
久しぶりに冷凍テラミスゲッツ\(^o^)/

426:無銘菓さん
19/05/31 14:32:00.39 .net
句点「。」
読点「、」

427:無銘菓さん
19/05/31 14:58:30.14 .net
>>424
別にイイんじゃないの今更

428:無銘菓さん
19/05/31 16:53:02.17 .net
馬鹿必死w

429:無銘菓さん
19/05/31 17:48:39.79 .net
>>424
申し訳ありませんキチガイさん。

430:無銘菓さん
19/05/31 18:28:38.20 .net
とキチガイが必死の模様w

431:無銘菓さん
19/05/31 18:56:46.24 .net
>>430
最近また増えて来たね こー云う人

432:無銘菓さん
19/05/31 19:12:25.06 .net
今月も乗り切ってやったわ
来月も乗り切ってやるからな

433:無銘菓さん
19/05/31 21:13:24.85 .net
>>419
デーツあった?
近隣店舗で全部ないから終売かと思ってた

434:無銘菓さん
19/06/01 06:56:46.21 .net
レーズン&アップルシナモンクッキー
(DANESITA APPLE STRUDEL COOKIES)
うまい
100gあたり462kcal=1袋8枚入り150gあたり693kcal=1枚あたり約86kcal
3・4枚食べれば朝食になりそう
確か150円くらい

435:無銘菓さん
19/06/01 07:21:21.88 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

436:無銘菓さん
19/06/01 09:55:22.58 .net
>>435
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

437:無銘菓さん
19/06/01 10:04:02.28 .net
>>431
オマエだろ

438:無銘菓さん
19/06/01 22:22:45.02 .net
>>435
はい!

439:無銘菓さん
19/06/01 23:48:37.73 .net
>>434
パッサパサで粉っこなだけど美味しいよね
ただ 8枚しか入ってなくて100円overだからギョムだとコスパ悪く感じてしまったな

440:無銘菓さん
19/06/02 02:19:55.08 .net
>>435
昨日あんこ食べたよ 

441:無銘菓さん
19/06/02 02:32:04.82 .net
気温35度以上でもアンコ食え!なのよ

442:無銘菓さん
19/06/02 07:21:13.21 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

443:無銘菓さん
19/06/02 12:16:30.44 .net
ポルトガルチョコチップクッキーうまいな

444:無銘菓さん
19/06/02 13:18:42.32 .net
>>442
はい!

445:無銘菓さん
19/06/02 14:55:02.17 .net
ブリン1キロやっと入荷してた

446:無銘菓さん
19/06/02 16:00:27.38 .net
5月以降、毎日何かしら1Lパックを食べてる
今週の会社の健診が楽しみ
すでに体重が3kg増w

447:無銘菓さん
19/06/02 23:55:12.50 .net
超大人気のチョコババロアが復活しないのは何でなん?

448:無銘菓さん
19/06/03 07:21:17.60 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

449:無銘菓さん
19/06/03 07:38:51.13 .net
生産やめたから

450:無銘菓さん
19/06/03 09:14:37.71 .net
>>448
はい!

451:無銘菓さん
19/06/03 11:08:02.78 .net
ほんとアホ会社だね

452:無銘菓さん
19/06/03 12:51:56.62 .net
>>449
そのせいで買うモノがない
水羊羹やカスタードプリンはたまにでイイし

453:無銘菓さん
19/06/03 15:45:08.54 .net
ほんとムカついてきた
腹が立つ
チョコババロア復活させろ!

454:無銘菓さん
19/06/03 16:33:28.40 .net
>>449
一時的に中止じゃなくて完全終了なの?

455:無銘菓さん
19/06/03 18:55:04.23 .net
地元のラジオでタピオカミルクティー大人気って紹介してた。
おいしいの?
リッチチーズケーキは水っぽくて期待外れだった。

456:無銘菓さん
19/06/03 18:58:04.62 .net
いちばんおいしいのに

457:無銘菓さん
19/06/03 19:02:19.88 .net
解凍どのくらいしたのよ

458:無銘菓さん
19/06/03 19:37:14.24 .net
>>453
                      ノヽ人_人_人_人_人_人_人
                 _, ,_     )               (
              (´・ω・`)    )  うるちゃい!!!! (
           /⌒´     `⌒ヽ )               (
           | 丿     丶 | ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
________/  )         ( \_________
         人/ <i  ̄ ̄ ̄ ̄ `.i.> \人
       ノ  {三iJ  (    )    ti三}  ゝ
       ヽ  ` ̄   ゝ   ヽ     ̄´  ( ドンッ!
         ⌒γ⌒V⌒´    ⌒ヽf⌒V⌒Y⌒
            ドンッ!

459:無銘菓さん
19/06/03 20:33:51.53 .net
お菓子は日本製が美味いよ

460:無銘菓さん
19/06/03 20:48:35.30 .net
>>455
美味しいよ
牛乳を買わなきゃいけないけど1杯100円くらいで飲めるしね

461:無銘菓さん
19/06/03 20:49:25.98 .net
そんなの絶対お菓子いよ

462:無銘菓さん
19/06/03 21:09:24.62 .net
山田君座布団二枚!

463:無銘菓さん
19/06/03 21:26:23.46 .net
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる  
URLリンク(pbs.twimg.com) 
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます 
  
数分の作業で終えられるのでご利用下さい。     

464:無銘菓さん
19/06/03 21:31:31.08 .net
僕と契約して、業ス店主になって欲しいんだ(フランチャイズ

465:無銘菓さん
19/06/04 07:21:11.75 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

466:無銘菓さん
19/06/04 09:02:19.93 .net
はい!

467:無銘菓さん
19/06/04 10:08:20.63 IKiCPnuz.net
いいえ↓

468:無銘菓さん
19/06/04 13:33:40.66 .net
>>463
まあ500円は有りがたい

469:無銘菓さん
19/06/04 17:21:21.42 .net
>>465
ありがとうございます!

470:無銘菓さん
19/06/05 05:36:42.76 5+FSayst.net
業務スーパーにはマショマロ売っていますか?

471:無銘菓さん
19/06/05 06:57:25.37 .net
>>470
マシュマロ、
マシマロ、
マショマロ(英語:marshmallow)は、
ふんわりとしたメレンゲにシロップを加え、
ゼリーで固めて粉をまぶした菓子の名。
ソフトキャンディーの一種。

472:無銘菓さん
19/06/05 07:21:22.01 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

473:無銘菓さん
19/06/05 08:01:19.40 .net
>>472
はい!宜しくお願いします!

474:無銘菓さん
19/06/05 08:18:10.16 .net
業務スーパーのチョコおやつ『朝食マフィン(ブラウニー)』は時短フード向きかも
URLリンク(mitok.info)

475:無銘菓さん
19/06/05 08:45:51.28 .net
>>472
はい!

476:無銘菓さん
19/06/05 14:52:05.16 .net
今年は牛乳パック買わない変わりにアイスよく買ってるわ

477:無銘菓さん
19/06/05 14:52:46.78 .net
あんこマン、大人気だなw

478:無銘菓さん
19/06/05 15:59:25.87 .net
NGワード入れないアホがいる

479:無銘菓さん
19/06/05 16:24:57.62 .net
スポットかもだがクコの実なんてのがあった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1811日前に更新/137 KB
担当:undef