シャトレーゼ chateraise その30 at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:無銘菓さん
19/03/09 14:44:29.32 .net
近所の和菓子屋の話とかされても

701:無銘菓さん
19/03/09 16:35:36.55 .net
知ったかちゃん

702:無銘菓さん
19/03/09 20:27:32.43 .net
食べてみたいけど品川以外田舎にしかないから無理

703:無銘菓さん
19/03/09 20:45:59.84 .net
>>696
>品川以外田舎にしかないから無理
悪いが意味が全然分からない…
品川は田舎じゃないけどそれ以外のシャトレーゼは全て田舎にあるって事?
じゃあ自分の知ってるシャトレーゼはシャトレーゼじゃないのか

704:無銘菓さん
19/03/09 22:55:21.47 p4Wjx65o.net
俺の70代の両親が好みそうなシャトレーゼのお菓子のオススメは?

705:無銘菓さん
19/03/09 23:02:31.36 .net
レジ横に焼きたてクッキー置くようになってからクッキーの香り充満してて酔う
高いし

706:無銘菓さん
19/03/10 00:43:29.61 .net
焼きたてクッキー焼いてるシャトなんかシャトじゃねえだろ
シャトは冷凍品解凍して売るだけの美味しいお菓子屋さんだろ

707:無銘菓さん
19/03/10 01:23:51.88 .net
>>698
どら焼きじゃいかんのか?

708:無銘菓さん
19/03/10 03:13:13.55 .net
>>698
梨恵夢
70代に入ったばかりの親が懐かしいと喜んでたから

709:無銘菓さん
19/03/10 07:09:23.94 .net
>>698
教えてくださいだろ?

710:無銘菓さん
19/03/10 08:08:2


711:8.47 ID:???.net



712:無銘菓さん
19/03/10 10:23:34.25 .net
>>698
お餅、団子系
喉に詰まらせて遺産が転がり込(ry

713:無銘菓さん
19/03/10 12:11:55.67 .net
うさぎのまくらやきみしぐれ、カップのみたらしもいいよね

714:無銘菓さん
19/03/10 16:03:54.51 .net
シャトレーゼの糞菓子を親に送るとか
親不孝にもほどがある

715:無銘菓さん
19/03/10 16:15:08.82 .net
何もやらんよりまし

716:無銘菓さん
19/03/10 17:08:49.56 .net
アンチとかいるんだな

717:無銘菓さん
19/03/10 17:09:49.86 .net
わたくしは嬉しいですけどね

718:無銘菓さん
19/03/10 18:14:19.50 .net
公式の商品検索にないケーキが店頭に何種類かあるけど何故なんだろう

719:無銘菓さん
19/03/10 18:25:19.36 .net
冷凍で在庫が残ってたんじゃろ

720:無銘菓さん
19/03/10 18:44:13.08 .net
生の苺が使われてたからそれはないと思うわ

721:無銘菓さん
19/03/10 19:18:12.69 .net
中に?

722:無銘菓さん
19/03/10 19:40:05.21 .net
丸いケーキでまわりにくっついてる透明のフィルムに苺を縦にスライスしたのがへばりついてた
説明がヘタでごめん

723:無銘菓さん
19/03/11 04:16:09.09 .net
まんまるみかんケーキ気になる

724:無銘菓さん
19/03/11 11:53:26.10 .net
>>715
これの左側みたいな感じ?
URLリンク(www.wittamer.jp)

725:無銘菓さん
19/03/11 13:57:02.71 .net
>>716
3月にみかんとは

726:無銘菓さん
19/03/11 15:06:43.40 .net
いちごモンブラン

727:無銘菓さん
19/03/11 16:19:15.59 .net
ホワイトデーはいちごのスイートチョコロールでいいよん♪

728:無銘菓さん
19/03/11 17:36:41.13 .net
>>717
そんな感じ
ちょっと大きめで500円だったと思う

729:無銘菓さん
19/03/12 01:18:30.61 .net
桜餅美味しかったわ
塩加減が好みな感じ?
粒あんのほうの苺だいふくも美味しかったよ?

730:無銘菓さん
19/03/12 07:57:28.78 .net
糖質カットのようできてるね

731:無銘菓さん
19/03/12 10:42:26.32 .net
糖質オフどら焼き180円でそっと棚に戻した

732:無銘菓さん
19/03/12 12:35:21.42 .net
和菓子バイキングはバラでいろいろ選べてお得だね
洋菓子もやって欲しいけど値段の価格差が大きいから無理だよね〜

733:無銘菓さん
19/03/12 14:06:26.08 .net
>>704
歯がもろいからかたくてかめんかった

734:無銘菓さん
19/03/12 17:02:26.24 .net
年寄りに餅を食べさせるなよ
危ないあぶない…

735:無銘菓さん
19/03/13 07:35:42.58 VFLKT6BE.net
餅食うだけで世に行ってくれりゃどんだけありがたいことか
はぁぁぁぁぁ疲れた

736:無銘菓さん
19/03/13 11:42:27.08 .net
苺フェア気づいたら終わってた
今シーズンなのに早すぎまたやってよ

737:無銘菓さん
19/03/13 12:20:55.15 .net
桜もいいよ

738:無銘菓さん
19/03/13 12:23:09.59 .net
嫌だ

739:無銘菓さん
19/03/13 12:39:50.42 .net
キャラメルシュー美味しかった
以前シュークリームでコーヒーゼリー入りのがあったけど、
あれはいまいちだったのに、それをブラッシュアップしてきた感じ
甘すぎないのもいいね

740:無銘菓さん
19/03/13 13:00:58.98 .net
初めて行ったけど人多かった〜
アイスとか結構買ったつもりが2000円弱だった
安い

741:無銘菓さん
19/03/13 13:15:48.90 .net
ありがたやありがたや

742:無銘菓さん
19/03/13 15:14:41.77 .net
バッキーいいですな。

743:無銘菓さん
19/03/14 00:52:06.91 .net
>>728
甘いもの食べて癒されて
ほんと大変だよね

744:無銘菓さん
19/03/14 07:26:20.64 .net
宇治抹茶のアイス食べまくりん

745:無銘菓さん
19/03/14 09:32:32.28 .net
お供えしたらみんなで食べようと思ってた田舎パイの詰め合わせ
糞大婆がひとりで全部食べやがった
さっさと市ね

746:無銘菓さん
19/03/14 09:39:55.70 .net
ここで評判がいいバターソフト食べた、すっごく美味しかった
“バター”っていうから違うの想像してたよ
濃厚なソフトクリームでした
2個しか買わなかったから次


747:は4個入りの買ってくる



748:無銘菓さん
19/03/14 10:42:09.96 .net
>>738
早く市ぬといいねw
でもそういう婆ってムダに長生きするし厄介だよね

749:無銘菓さん
19/03/14 11:00:00.59 .net
イチゴフェア終了?!モンブラン一回だけ死食べれんかった

750:無銘菓さん
19/03/14 11:40:00.59 .net
>>740
糖尿じゃ全然市なないんだよな
しぶとすぎる

751:無銘菓さん
19/03/14 12:32:04.79 .net
生チョコ大福ミニサイズじゃなくて豆大福くらいのサイズで食べたいな

752:無銘菓さん
19/03/14 14:16:27.59 .net
>>743
過去にそのサイズで作って微妙だったはず
食べにくくてあまり売れなかったみたいだよ

753:無銘菓さん
19/03/14 15:16:33.47 .net
>>744
くどくなるからかしら?

754:無銘菓さん
19/03/14 17:39:10.88 .net
コスト削減だと思う
求肥ばっかりでつまんないよね大きいの食べたい

755:無銘菓さん
19/03/14 19:23:08.02 .net
爺婆うざいのわかる
まず老人ってシワクチャの見た目気持ち悪すぎて不愉快だから、人間は50過ぎたら全員死んで欲しいわ。
そもそも50過ぎてまだ生きてる奴って、恥ずかしく無いのかね?
いつまでも無駄に長生きしてないで、早く棺桶入ってくれよ。

756:無銘菓さん
19/03/14 20:33:24.16 .net
ポカーン

757:無銘菓さん
19/03/14 23:26:35.63 .net
意味不すぎ

758:無銘菓さん
19/03/15 07:49:16.87 .net
>>747
そんなん無理だからお前が先に死ねばいあ

759:無銘菓さん
19/03/15 11:39:32.48 .net
豆大福にこし餡があるのが嬉しい
つぶ餡よりこし餡が好きなのね

760:無銘菓さん
19/03/15 15:19:49.95 h7Ppov/M.net
なんであんなに栗饅頭おしてんの?

761:無銘菓さん
19/03/16 10:53:36.74 gVzQJZyT.net
ゴリゴリゴリゴリ

762:無銘菓さん
19/03/16 11:55:20.66 tMHB73jX.net
バイキングあったらええのにな〜
全種類食べてみたか〜

763:無銘菓さん
19/03/16 22:34:08.42 .net
30分1000円焼き菓子和菓子食べ放題
どう?

764:無銘菓さん
19/03/17 00:18:52.23 .net
しょっぱいもんもないと無理だわー
煎餅やピザとか肉まんも入れてくんないかな
あ、ヨーグルトもいいな

765:無銘菓さん
19/03/17 08:02:03.10 T38zPOhJ.net
函館シャトレーゼは若い店員が多いけど、男女で集まってはおしゃべりと笑い声でお客様は無視。これはヤバいんじゃねーの?バイトかもしれんが社員教育ゼロだな

766:無銘菓さん
19/03/17 09:30:09.26 .net
そんなんここで言われても

767:無銘菓さん
19/03/17 10:03:31.95 .net
>>757
都内のうちの近所もまあまあヤバイw
クーポンとチラシが別紙なのに「クーポン付きのチラシです」と言ってチラシだけだったり、
「期間中○円以上お買い上げの方にクーポン(or抽選クジ)進呈」とか言って何も進呈しなかったり、
デコレーションケーキの予約に行ったら当日に来てください→当日に行ったら「予約してないとダメです」と断ってきたり、
クリスマスケーキでピザやシャンペンのおまけは「当日ケーキと一緒にお渡しします」と言って、当日は「もう渡してます」と開き直ってきたり。
そのうち潰れるんじゃないかと思うw
1つ目のクーポンはチラシとクーポンを同じケースに入れてあるのにチラシだけしか取ってないから、
判ってて横領目的でやってるよ。

768:無銘菓さん
19/03/17 10:35:34.63 .net
全部本部に言えよ
ここはお客様窓口ではありませんぞ

769:無銘菓さん
19/03/17 10:39:16.96 OGlnsM7a.net
シャトレーゼの商品は最高なんだからバイト教育しっかりさせて欲しいなという我のねがひというだけのお話である

770:無銘菓さん
19/03/17 10:59:37.01 .net
>>759
そこまでされても店に通い続ける理由は?

771:無銘菓さん
19/03/17 11:01:38.35 .net
へー。九州だけどシャトレーゼはわりと真面目そうな印象だわ。
ここってフランチャイズとかじゃなくて全部直営だっけ?

772:無銘菓さん
19/03/17 11:18:29.86 .net
またどうでもいい

773:無銘菓さん
19/03/17 14:05:50.71 KfrBQJ63.net
スイーツ買ってきてよ

774:無銘菓さん
19/03/17 16:53:32.87 .net
今の苺のピノ風アイスも美味しいけれどチョコミントも美味しかったんだよなー
どちらも季節物だから入れ替えになるよねえ
冷凍庫余裕ないから買いだめしづらいし悩む

775:無銘菓さん
19/03/17 17:11:09.62 fEgV9T98.net
専用冷凍庫買っちゃえ!

776:無銘菓さん
19/03/17 17:21:16.92 .net
2年前に引っ越しして近所にシャトレーゼがない。シャトレーゼが足りない。誰かタスケテ

777:無銘菓さん
19/03/17 18:52:43.31 .net
シャトレーゼが徒歩5分のワイ高みの見物

778:無銘菓さん
19/03/17 19:14:01.65 .net
毎日シャトレーゼの前を通る幸せ

779:無銘菓さん
19/03/17 20:28:27.51 .net
炭焼き珈琲ゼリーと牛乳バー美味しい

780:無銘菓さん
19/03/17 23:40:35.23 BxyQOfRD.net
マーマーは美味しい?帰省土産としてあり?

781:無銘菓さん
19/03/18 10:58:00.76 .net
>>762
近場へは変わり種のシュークリームやロールケーキを買いにw
ケーキやデコレーションはもう買ってない
どうしてもシャトレーゼで食べたいケーキが発生したら、
車での距離にある店舗(ショッピングセンター内)への買い物のついでかなぁ?
まだそんな時は訪れてないけど。

782:無銘菓さん
19/03/18 12:03:34.93 .net
>>771 牛乳バーの紅茶味もなかなかだったのでオヌヌヌ
炭火焼コーヒーゼリー買ってみるわ

783:無銘菓さん
19/03/18 12:40:07.11 .net
前からマドレーヌやフィナンシェって140円だったっけ
100円時代のほうが値段的にも味的にも好きだったなぁ…

784:無銘菓さん
19/03/18 16:04:08.69 .net
うさぎのまくら安くておいし

785:無銘菓さん
19/03/18 16:04:18.12 .net
よいしょっと

786:無銘菓さん
19/03/18 16:04:35.35 .net
777ゲト><

787:無銘菓さん
19/03/18 16:14:43.41 .net
近所のシャトレーゼが閉店。寂しい

788:無銘菓さん
19/03/18 16:28:22.39 .net
うちの近くの3店舗は繁盛してるみたいで安泰だわん。

789:無銘菓さん
19/03/18 16:39:15.83 .net
ばんざーい

790:無銘菓さん
19/03/18 17:37:53.16 .net
>>774
サンクス
次買ってみる

791:無銘菓さん
19/03/18 20:33:28.58 .net
特盛り餡どら焼きの芋が好き

792:無銘菓さん
19/03/18 21:30:48.65 .net
炭焼き珈琲ゼリー20%引を買って食べたらイマイチだった
クリームにコーヒーが滲みて茶色くなりゼリーの食感がなめらかじゃなかった
ケチらないで正規の価格の物を買えば美味しかったのかな

793:無銘菓さん
19/03/18 23:02:03.14 cmjay8xa.net
三種類の豊酪の中でオススメは?

794:無銘菓さん
19/03/18 23:13:37.38 .net
ゴルゴンゾーラかな

795:無銘菓さん
19/03/19 00:34:34.91 .net
社員おつかれー

796:無銘菓さん
19/03/19 00:43:58.19 .net
えっ!?またスイパラ社員が出たの???

797:無銘菓さん
19/03/19 06:13:02.77 .net
店が暇なんだよ

798:無銘菓さん
19/03/19 13:44:20.10 .net
いちいちチェックして大変ねぇ
やることないのね

799:無銘菓さん
19/03/19 15:19:52.36 .net
さぬき姫苺大福
売り場の蓋とった瞬間にすごい良い苺の芳香がもわ〜ぁんって来た
すごい美味しかった
ちょっと衝撃だったのはヴィジタンティーヌなんていう
見たことも聞いたこともないの焼き菓子売ってたこと
ググったらおフランスの伝統菓子だそうで
もっと衝撃だったのはフロランタンにトマトがはさんであったこと
若干意味不明

800:無銘菓さん
19/03/19 18:54:45.43 .net
シャトの無添加プリン食べたいよう・・・卵と牛乳と砂糖だけでいいんだよう
洋菓子店以外だと成城石井とシャトレーゼしか選択肢ないっておかしいだろニッポン

801:無銘菓さん
19/03/19 20:10:20.84 QZ1QrfX9.net
いつの間に生チョコ大福終了したんだよ…

802:無銘菓さん
19/03/19 21:27:18.69 .net
シャトレーゼの無添加プリンのコスパ高すぎ
このクオリティで100円ちょいっていいな

803:無銘菓さん
19/03/19 21:58:31.84 .net
いちごのピノみたいなやつただのいちごアイスだろとか思ってたら想像以上においしかった
周りのつぶつぶいちごが甘酸っぱくていい

804:無銘菓さん
19/03/19 22:13:15.28 .net
>>792
バニラの香りのないプリンなんて認めない!

805:無銘菓さん
19/03/19 23:09:28.56 .net
バニラめちゃくちゃ値上がりしてるってテレビで見たよ
生産してる人たちが搾取されてるって気づいたんだと
自分たちが売ってる値段と市場に出回ってる値段に差がありすぎる!って

806:無銘菓さん
19/03/20 00:31:05.08 .net
本来バニラって卵臭さを消すためだったはずなので臭い卵ではないなら不要ではとも思うの
というかシャトレーゼのプリンはあのナチュラル感が良い
バニラビーンズやたらと高いけどバターと同じか

807:無銘菓さん
19/03/20 02:18:12.53 .net
え、卵の品質はもちろん大丈夫だろうけどシャトレーゼだったら使ってるバニラエッセンスは人工バニリンの安いのじゃないの?
どこかに自然のバニラビーンズ使ってると書いてあるのを私が見落としてる?
バニラビーンズの話で言えばマダガスカルバニラはだいぶ前から保護対象だかになってて化粧品にちょっと含まれてる程度でも個人での輸入はできなかったりするね
ファームグロウンのバニラも高騰となるとあちこちの業界が大変だわ

808:無銘菓さん
19/03/20 07:24:31.64 .net
よいしょっと

809:無銘菓さん
19/03/20 07:24:55.81 .net
800ゲト><

810:無銘菓さん
19/03/20 07:26:27.61 .net
>>797
それは本当にそうだから仕方ないな
カカオはようやく最近言われだして、でもまだまだ認知は少ない
コーヒーも一時期そういう時期があったが、今はだいぶ改善されている
なんだかんだで中間搾取が一番酷いのよ、すべてにおいて
東インド会社というか古代中世からずーっとこの構図はカワラン

811:無銘菓さん
19/03/20 10:44:48.23 .net
たまにわくうんちくさんはなんなん

812:無銘菓さん
19/03/20 12:41:35.90 .net
今日卒業だったからタルトのフルーツデコレーション買ってきたよ
平日なのにお店混んでたなぁ

813:無銘菓さん
19/03/20 13:35:41.69 YBB8StO8.net
花見団子がねえ!!

814:無銘菓さん
19/03/20 20:30:20.45 zXF4pA1c.net
えみころんとりあむてやつが好きだわ

815:無銘菓さん
19/03/20 23:52:40.23 .net
やっぱりシャトレーゼのプリンうまーい

816:無銘菓さん
19/03/21 00:10:52.66 .net
美味しいのに何故かまったく語られない忘れられた存在の杏仁豆腐バー…

817:無銘菓さん
19/03/21 07:16:29.40 lMuxt1/K.net
美味しいもんは教えない

818:無銘菓さん
19/03/21 07:21:41.82 .net
つまりここでよく挙がるお菓子は・・・

819:無銘菓さん
19/03/21 08:42:19.34 .net
Wシュークリームはカロリー減る

820:無銘菓さん
19/03/21 09:09:46.35 WNZu5UhG.net
シャトレーゼのアイスは歯がたたない

821:無銘菓さん
19/03/21 10:52:04.17 .net
宇治抹茶ソフト好き

822:無銘菓さん
19/03/21 12:23:09.08 zNF43Zye.net
頭痛にノーシン♪

823:無銘菓さん
19/03/21 16:14:43.51 .net
パインのアイスがないよぅ…

824:無銘菓さん
19/03/21 19:55:55.44 ldcZSdsd.net
苺バトン食べたことある人感想聞かせて
週末に甥っ子、姪っ子に買って帰ろうかな?

825:無銘菓さん
19/03/21 20:48:38.65 .net
>>816
個人的には同じ感じならプレミアムショートケーキの方が好き
バトンの方が見た目は豪華だし、
一つのケーキを切り分けでみんなで食べる、という一体感は味わえるんだけども。
ぶっちゃけ、
切るってことは包丁が汚れるし、
イチゴを避けて切り分けるのめんどくさいし、
皿に盛り付けるのに慎重さを要求されるし(てっぺんのイチゴが重いし重心も高いから落ちないように気を遣う)、
バトンのサンドしてあるイチゴが水っぽくて、べちょっとしてて個人的には好きじゃない。
これなら固形物のない、いちごのジャム(コンフィチュール)塗ってくれたほうが良かった。
あっさりしたイチゴを味わいたい人には良いのかも。

826:無銘菓さん
19/03/21 21:20:51.11 .net
専門店と比べると安価だけが売りの菓子屋に何を求めてる?

827:無銘菓さん
19/03/21 21:44:57.13 .net
人に聞いてる暇があったら自分で考えればいいのに

828:無銘菓さん
19/03/22 10:53:15.75 /2Iw2H4/.net
うっせ婆

829:無銘菓さん
19/03/22 11:12:40.82 .net
タピオカ風ミルクティープリンがめっちゃ楽しみ
紅茶のもっと出して欲しいなぁ

830:無銘菓さん
19/03/22 20:24:35.05 .net
無添加クッキーうまー

831:無銘菓さん
19/03/22 23:30:42.40 .net
たぴ岡

832:無銘菓さん
19/03/23 08:31:58.79 .net
ここの冷凍ピザってどうなの?

833:無銘菓さん
19/03/23 09:59:04.26 Wip6e099.net
苺バトン食べたけどクリームは甘さ控えめだった

834:無銘菓さん
19/03/23 11:25:10.57 .net
それがいい

835:無銘菓さん
19/03/23 11:54:08.30 .net
>>824
上に乗ってる具は普通。
パン生地はパネトーネ系だよ。
「空気を多く含んで歯切れのいいさっくり系」
ヤマザキパンのダブルソフトやマクドナルドの普通のハンバーガーのバンズ(フジパンが作ってる)と同じ製法。
ピザーラみたいなもっちり系が好きな人にはビミョーな生地。

836:無銘菓さん
19/03/23 13:40:45.89 .net
コーンのやつ好き

837:無銘菓さん
19/03/23 16:03:47.98 .net
はい社員

838:無銘菓さん
19/03/23 16:23:07.09 .net
甘い物食べ過ぎると歯医者IN

839:無銘菓さん
19/03/23 16:32:01.64 .net
>>828
チョコマシュマロもなかなか

840:無銘菓さん
19/03/23 16:53:58.69 .net
>>829
また不採用だったの?
もう他に当たれば?

841:無銘菓さん
19/03/23 19:42:02.39 .net
>>827
もっちり派なんでとりあえず一枚だけ買ってこよう
ありがとう

842:無銘菓さん
19/03/24 09:41:33.74 2/hnpKj7.net
お願いします(。-人-。)
お願いします(。-人-。)

843:無銘菓さん
19/03/24 13:01:59.70 .net
牡丹餅買わないと

844:無銘菓さん
19/03/24 21:32:11.70 .net
お前の落書き帳じゃねーんだよ

845:無銘菓さん
19/03/24 23:49:35.56 .net
ここブラック企業
フランチャイズの問題は別会社なのでで終了

846:無銘菓さん
19/03/25 06:55:58.95 .net
近所のシャトレーゼみんな楽しそうに働いてるけどな
人員も多いし

847:無銘菓さん
19/03/25 10:43:27.88 .net
牛乳バーのミルクティにハマり
あと今は宇治抹茶のソフト
シフォンケーキの紅茶も良かったし
もっと茶系色々あるといいな
そういやほうじ茶はまだ流行ってるのかな

848:無銘菓さん
19/03/26 00:10:24.82 .net
シャトレーゼのアプリって重いよね

849:無銘菓さん
19/03/26 02:14:26.83 .net
アプリなんてあるんかーい

850:無銘菓さん
19/03/26 07:30:07.99 .net
うん
なんか見にくいけど

851:無銘菓さん
19/03/26 13:22:12.92 .net
アプリあるとペラペラの紙カード持ち歩かなくてすむから便利
ただアプリのバーコードのところに氏名表示されるから
プライバシー保護とかまでは気がまわらない企業体質が伺い知れるかんじ

852:無銘菓さん
19/03/26 13:42:51.90 .net
スマニューで見たマカロンアイス食べて見たいな
特にピスタチオ
美味しい?

853:無銘菓さん
19/03/26 16:45:23.59 .net
わたしはマカロンの美味しさがわからない。
あ、シャトレーゼだけじゃなくてね。
マカロンというものが。

854:無銘菓さん
19/03/26 19:52:40.83 .net
こどもにわはからないとおもうよ

855:無銘菓さん
19/03/26 20:23:50.82 .net
まず日本語のお勉強をしたほうが良いのでは

856:無銘菓さん
19/03/27 01:06:33.21 .net
ポイント有効期限間近のハガキ来た

857:無銘菓さん
19/03/27 10:37:39.41 .net
だからなんやねん

858:無銘菓さん
19/03/27 11:01:55.01 .net
マカロンっておいしいとこは生地がもっちりしててクリームもちゃんとバタークリームで濃厚、でも


859:ュどくなくてめちゃくちゃおいしい でもだいたいは生地がスカスカで砂糖の塊みたいでクリームはなるくて軽い チェーン店のだいたいのお店はまずい でもファミマやローソンのマカロンはおいしかったw



860:無銘菓さん
19/03/27 11:22:00.23 .net
シャトレーゼも美味しいよ
って言えばいい?

861:無銘菓さん
19/03/27 14:00:30.59 .net
マカロンアイス好きだな

862:無銘菓さん
19/03/27 19:58:16.38 .net
真面目な話シャトのマカロン値段考えれば悪くないとは思うけど、
ただシャトは他に買うもんたくさんあるからマカロンまで手が回らないのが正直なところ
無添加プリンとアイス、ときたま生ケーキと生チョコ、たまにホールバウムで十分なんよなー
和菓子も季節モノ以外はほとんど買わなくなってもうた

863:無銘菓さん
19/03/27 20:45:14.12 .net
マカロンアイス、私は好きよ
ただ今は店頭に置いてないみたいなんだけどうちの近所だけかな
聞いたら(ネットには書いてないけど)今の時期は置いてないって言われたわ

864:無銘菓さん
19/03/27 21:39:31.09 TEenZGCC.net
シャトレーゼでかえれま10やったらなかなかあたらないだろうね

865:無銘菓さん
19/03/28 02:07:23.51 .net
>>854
20日ほど前に行ったときは何種類かあったよ
糖質カットスイーツとかピザが置いてある扉つきのところに
少しだけだったから昨年からの残りなのかもしれない

866:無銘菓さん
19/03/28 02:55:04.78 .net
>>856
ありがとう
サイトにも期間限定とはないからあってもおかしくないと思います
でも近所の2店舗ともになかったのでどちらなのかわかりません
アイスネタだとピノ風のイチゴが美味しい
個包装で1口頂けるのもありがたい

867:無銘菓さん
19/03/28 12:13:36.35 .net
ピノもどきはどの味もハズレないなー

868:無銘菓さん
19/03/28 13:58:15.31 .net
>アイスネタだとピノ風のイチゴが美味しい
いつもイチゴ味買ってるけどたまには違うのをと黒糖きな粉買った、こっちも美味しかった

869:無銘菓さん
19/03/28 16:22:31.68 .net
ピノもどきほんとおいしいよね安いし
いつか出てたブルーベリーもめちゃくちゃおいしかった

870:無銘菓さん
19/03/28 17:20:30.52 .net
パクパク食べちゃうよ

871:無銘菓さん
19/03/28 20:10:45.01 .net
でもピノは撤退したんだよなあ・・・なんでだろ

872:無銘菓さん
19/03/30 13:35:11.72 .net
桜餅大きいな

873:無銘菓さん
19/03/30 16:09:19.98 +9uICxYX.net
イースター

874:無銘菓さん
19/03/31 11:14:11.80 .net
ほうれん草の丸パン?みたいなのが青臭くてたまらんわ〜
体に良さそうな感じ

875:無銘菓さん
19/03/31 17:21:13.76 .net
ピノは撤退した、ってどういうこと?

876:無銘菓さん
19/04/01 16:51:07.44 .net
令和のなんか出るかな
いろんなとこて便乗商売してるけど

877:無銘菓さん
19/04/01 17:04:57.65 .net
しぼりたて牛乳バーのミルクティー薄くてあんまり好きじゃなかった
これの珈琲はとても好き

878:無銘菓さん
19/04/01 18:35:50.77 .net
ミルクティ薄いね
マカロンアイスのピスタチオは美味しかった

879:無銘菓さん
19/04/01 18:44:29.54 .net
たぶん薄くはないんだけど、紅茶は味も香りも弱すぎるからそれが当たり前でもある
そのままじゃ飲めないくらい本当に濃く抽出しないと微妙になるんよな
むしろ紅茶の存在を強く感じるお菓子は、科学の力を大量に使ってる証拠と思ってる
コーヒーは個性強すぎるんでその点すごくラク。楽すぎて全部同じ味になってまうがw

880:無銘菓さん
19/04/01 18:46:05.20 .net
薄かったよ
紅茶感もミルク感も薄かった

881:無銘菓さん
19/04/01 22:56:03.88 .net
ウバとかアッサム濃ゆく煮出したロイヤルミルクティ美味しいけど
お菓子に使われるのはほぼほぼわざとわしいにおいつけたアールグレイかな

882:無銘菓さん
19/04/02 03:16:59.35 .net
ミルクティー個人的には満足
さっぱりしてて優しい味でおいしかった

883:無銘菓さん
19/04/02 12:05:17.52 .net
うん、あんまりミルクティしてないけどあっさりしてて食べやすいね
濃い〜のが好きじゃないからちょうどいいや
早く氷シリーズはじまって

884:無銘菓さん
19/04/02 19:10:02.17 .net
ピノみたいな一口アイスのヨーグルトが美味しい
普通のチョコ掛けバニラと共に冷凍庫に常備になった
いちごときな粉のも買ってみたいけど他のアイスもバラで買っちゃうから冷凍庫内のアイス用の場所がなかなか空かない

885:無銘菓さん
19/04/03 16:51:37.62 .net
バッキーいいね
店にあったチョコとスカイベリーとマロン買った
他にもあるのかな

886:無銘菓さん
19/04/03 18:32:14.79 .net
夏になったらミントを買おう

887:無銘菓さん
19/04/04 14:17:22.50 922BzpM/.net
近くに出来て欲しい店

888:無銘菓さん
19/04/04 17:47:52.66 .net
タピオカミルクティープリンみたいなやつ美味しかった

889:無銘菓さん
19/04/05 02:12:36.20 .net
エクレール・ショコラ何これ美味しい
皮が凛としてる
毎日3個はイケル気がしゅる

890:無銘菓さん
19/04/05 13:47:08.16 .net
シュークリームが大好き

891:無銘菓さん
19/04/05 16:50:55.39 .net
皮が凛としてるは草w
明日買いに行くわ

892:無銘菓さん
19/04/05 19:07:52.22 .net
>皮が凛としてる
こういうセンスがシャトの中の人にも欲しいw
買いに行きたくなったわw

893:無銘菓さん
19/04/05 21:06:05.36 .net
879のセンスにshit!

894:無銘菓さん
19/04/06 09:37:47.55 .net
イースターパッケージにつられてシュークリーム買っちゃったん

895:無銘菓さん
19/04/06 11:42:59.11 Sg9H8uhV.net
花見の菓子買ってお花見行くんだけどなんか混んでる〜
駐車場待ちnow

896:無銘菓さん
19/04/06 16:41:56.47 .net
誤爆?

897:無銘菓さん
19/04/06 16:46:29.50 .net
いや混んでたし

898:無銘菓さん
19/04/06 17:44:30.29 .net
スレタイも読めないバカがいるな

899:無銘菓さん
19/04/06 22:50:33.96 .net
花見団子ある?

900:無銘菓さん
19/04/07 12:10:11.33 HpagK64A.net
アイスたくさん食える季節になってきた

901:無銘菓さん
19/04/07 12:22:51.06 .net
だね
冬アイスは寒すぎて無理だった

902:無銘菓さん
19/04/07 13:56:44.82 .net
ワッフル美味しいのかしら

903:無銘菓さん
19/04/08 09:36:20.32 .net
アイスはお風呂の食べ物だよ!

904:無銘菓さん
19/04/08 12:24:46.91 Vyt7lr6/.net
風呂から出たら食べたりはするが…

905:無銘菓さん
19/04/09 02:32:45.38 .net
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!
アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

906:無銘菓さん
19/04/09 06:50:16.07 .net
>>896
詐欺アプリ

907:無銘菓さん
19/04/09 08:55:55.18 kGJY1ZMr.net
デザートもなかのフロランタン
濃厚でうまし!

908:無銘菓さん
19/04/09 16:23:19.61 .net
いちごフェアが終わると母の日までなんか新商品も寂しいよね

909:無銘菓さん
19/04/09 16:32:34.73 .net
>>933
アイスにフロンラタンて斬新じゃね

910:無銘菓さん
19/04/09 21:34:44.11 .net
900ゲト><

911:無銘菓さん
19/04/09 22:59:34.63 .net
>>900
ブーメラン

912:無銘菓さん
19/04/10 07:27:49.77 XVSloUML.net
期待しよう

913:無銘菓さん
19/04/10 18:58:01.50 .net
SL好き4歳の誕生日に汽車ケーキ買ってみたら切りにくいけど美味しかった

914:無銘菓さん
19/04/12 14:04:16.44 .net
抹茶ラテのシュークリーム買ってきた
柏餅も出てるね

915:無銘菓さん
19/04/12 16:38:45.72 .net
冷蔵品の詰め合わせのクーポンいいね。買ってきたー
ロールケーキうまい

916:無銘菓さん
19/04/12 16:47:55.71 zxeuimyn.net
抹茶でたのかよ
いいな

917:無銘菓さん
19/04/12 19:08:50.19 .net
抹茶シューの季節か

918:無銘菓さん
19/04/13 12:33:53.19 jEZLGkD1.net
>>904
子供の日のフルーツトレイン予約した
自分のが楽しみ鴨…
柏餅の味噌餡が気になる

919:無銘菓さん
19/04/14 03:52:26.57 .net
まーた社員か

920:無銘菓さん
19/04/14 07:29:28.92 .net
また落ちたの?
他にあったら?

921:無銘菓さん
19/04/14 13:30:57.99 N5snJmCE.net
嫉妬みっともな〜

922:無銘菓さん
19/04/14 13:33:35.29 .net
味噌餡はガチ。逆にシャトで和菓子で買うのって味噌餡くらいしかない
普通のアンコは自家製個営の美味い店で値段もほとんど変わらずに買えちゃうし

923:無銘菓さん
19/04/14 16:25:30.56 .net
どら焼きのパンケーキ好きだな〜
よもぎ餅もよもぎの香りがいい

924:無銘菓さん
19/04/15 14:09:38.79 .net
うちの電車好き40歳の男の子にも喜ばれるかしら汽車ケーキ

925:無銘菓さん
19/04/15 14:15:02.22 .net
見た目で楽しめるよね

926:無銘菓さん
19/04/16 05:21:56.28 .net
ほうれん草の丸パンが青臭くていいわぁ
タピオカミルクティもリピート
抹茶色々出てたけど好きじゃないのよね〜

927:無銘菓さん
19/04/16 06:41:36.33 .net
おばちゃん、前も同じレスしてなかった?w

928:無銘菓さん
19/04/16 09:43:07.67 .net
痴ほう症なのよね

929:無銘菓さん
19/04/16 12:41:51.68 EcsJLsuh.net
柏餅買ってきておくれ

930:無銘菓さん
19/04/16 15:13:44.21 .net
子供部屋おぢさんがこのスレにも!

931:無銘菓さん
19/04/16 15:31:44.28 .net
抹茶シュークリームどう?
ミスドの抹茶シリーズは評判良くないみたいだけど、こっちは美味しいのかな

932:無銘菓さん
19/04/16 16:30:02.70 .net
抹茶よりもキャラメルのヤツのが好き

933:無銘菓さん
19/04/16 19:43:58.11 .net
抹茶なんてどこでもやってるから青汁シュークリームきぼんぬ
もちろんケールで。アイスかシャーベットでもいいのよ

934:無銘菓さん
19/04/16 21:22:45.57 .net
紅ほっぺのピノ風アイス買いに行ったら在庫限りで1袋だけ残ってた
いちごが濃くて美味しかった
もっと早く買っておけばよかった

935:無銘菓さん
19/04/17 13:34:09.18 .net
生クリーム大福が好きだなぁ。
種類ふやしてね。

936:無銘菓さん
19/04/18 09:14:59.82 I2hW07mF.net
どっこいしょ

937:無銘菓さん
19/04/18 12:14:30.18 .net
よっこらしょ

938:無銘菓さん
19/04/18 12:38:48.37 .net
抹茶モンブラン買ってきて

939:無銘菓さん
19/04/18 14:57:20.04 .net
黒蜜きなこアイス美味しかった。

940:無銘菓さん
19/04/18 16:30:55.72 .net
ワインフェアやってたから白ワイン飲んでみたけどウマイね
ただ好きなだけだからうんちくとかないけど青臭い?のがいい意味で裏切られた感じ
また色々飲んでみたい

941:無銘菓さん
19/04/18 18:27:21.97 .net
お酒置いてる店舗あるのか

942:無銘菓さん
19/04/19 16:02:21.14 .net
チョコミントアイス色々またでるね
嬉しいな
特にショコラミントボール

943:無銘菓さん
19/04/19 18:05:46.59 .net
こんな低品質のやっすい店の菓子食ってる奴は貧困生活なの?
生活保護者はケーキなんか食うなよ

944:無銘菓さん
19/04/19 18:25:17.69 .net
ケーキは食わない
アイスは食う

945:無銘菓さん
19/04/19 18:29:21.14 .net
チョコバッキーの完熟バナナ今年も来たね
あれ去年食ったアイスの中で一番美味かったから楽しみ

946:無銘菓さん
19/04/19 18:47:22.41 .net
>>933
リニューアル?

947:無銘菓さん
19/04/19 23:34:12.21 .net
まーだパクリ商法してんの?

948:無銘菓さん
19/04/20 01:23:35.13 .net
あーはいはい

949:無銘菓さん
19/04/20 01:37:50.85 .net
シャトレーゼはマズい

950:無銘菓さん
19/04/20 06:50:36.19 .net
イースターのひよこのケーキ可愛すぎ
ちびが超喜んでた
プリンもイースターパケにつられて買ってきた
シュークリームもあったのね

951:無銘菓さん
19/04/20 10:00:51.90 .net
シャトレーゼのシュークリームは美味しいけど、クリームが柔らか過ぎるんだよね。
食べながらおと

952:無銘菓さん
19/04/20 11:13:58.89 .net
カスタードlove

953:無銘菓さん
19/04/20 11:46:05.39 .net
その後>>942


954:見た者はいなかった・・・



955:無銘菓さん
19/04/20 12:20:49.77 .net
はぁ?
精神科逝けよ

956:無銘菓さん
19/04/21 00:09:42.44 .net
シュークリームのクリームが柔らかいからこぼさないように一瞬で食べてしまう
もっとじっくり味わいたいのに

957:無銘菓さん
19/04/21 09:04:01.95 .net
>>941
ひよこは見た目だけじゃなく味も良かった
ただ注文するときちょっと恥ずかしいのが難だな(笑)

958:無銘菓さん
19/04/21 12:22:24.36 .net
宇治抹茶ソフトいいね
コーンが胡麻風味でおいしかった
宇治抹茶最中と宇治抹茶デザートショコラボールももうすぐ販売になるし楽しみ

959:無銘菓さん
19/04/21 13:42:20.91 .net
バターどら焼きがうまい
あんこモリモリのぼた餅だかおはぎもうまい

960:無銘菓さん
19/04/21 16:35:32.43 P0S7VAiP.net
あこがれ

961:無銘菓さん
19/04/22 09:56:05.38 .net
>>943
出たな妖怪カスタード吸い

962:無銘菓さん
19/04/22 11:24:02.85 .net
ここのオススメ和と洋それぞれ教えて

963:無銘菓さん
19/04/22 13:11:13.33 .net
全部食え

964:無銘菓さん
19/04/22 16:36:42.20 hvhlBNBG.net
全部買え

965:無銘菓さん
19/04/22 18:44:08.07 .net
オススメなんてねえよ

966:無銘菓さん
19/04/22 18:48:38.79 .net
韓国企業なみのパクリ製品ばかり

967:無銘菓さん
19/04/22 19:34:04.74 .net
死ね

968:無銘菓さん
19/04/22 21:43:13.38 .net
えぇ…少しずつ買ってみますね

969:無銘菓さん
19/04/23 02:37:20.52 .net
>>956
それな
あれもこれもパクリ

970:無銘菓さん
19/04/23 10:07:13.73 .net
パクりだって美味しいから好き

971:無銘菓さん
19/04/23 10:55:05.51 .net
チョコミント楽しみ

972:無銘菓さん
19/04/23 11:10:10.43 .net
ウチの母の和子が名前を説明するのに昭和の和って説明してたけど
これからは令和の和って説明できるんだよ
わーい

973:無銘菓さん
19/04/23 11:36:43.56 .net
和ーい

974:無銘菓さん
19/04/23 11:55:29.68 .net
チョコミントの氷みたいなん欲しいな

975:無銘菓さん
19/04/24 12:09:46.25 .net
バッキーのチョコミントがいいな

976:無銘菓さん
19/04/24 16:38:46.11 .net
バッキーのチョコミントってチョコがちょっと多すぎ
ミント感が薄いんだもん

977:無銘菓さん
19/04/24 16:52:16.77 .net
もう出てる?
うちんとこはまだや

978:無銘菓さん
19/04/24 23:29:47.54 .net
せっかく近くに見つけたのに潰れてしまう…

979:無銘菓さん
19/04/25 08:05:19.58 .net
タピオカ風ミルクティープリン美味しい!
ミルクティーのプリンがいい
タピオカゼリーの食感もいいけどプリンが美味しいからなくてもいいかな?
ミルクティープリンで100円にしないかな〜

980:無銘菓さん
19/04/25 11:18:53.61 .net
閉店間際の割引って何時くらいからするの?

981:無銘菓さん
19/04/26 12:58:18.56 BMh5szRp.net
ラブリ〜

982:無銘菓さん
19/04/26 21:23:41.01 .net
NO!パクリ商品

983:無銘菓さん
19/04/27 00:00:58.62 .net
柏餅うめえぞ

984:無銘菓さん
19/04/27 00:06:54.72 .net
数年ぶりにスーパーで某メーカーの焼きプリン食べたら味が薄いのなんの…
やっぱりシャトレーゼのプリンが断然うまい

985:無銘菓さん
19/04/27 09:54:39.84 .net
わたくしはコーヒーゼリーが好きですわ

986:無銘菓さん
19/04/27 16:47:46.41 .net
柏餅買いに行ったら風邪で吹っ飛ばされた…
そこらじゅう打ってトホホ…
柏餅は散乱するし、痛いよぅ

987:無銘菓さん
19/04/27 19:15:27.79 NeGbtfNi.net
もうちょい詳しく書かないと
自転車に乗って風に煽られ転倒し、買ったばかりの柏餅が道に散乱して恥をかいたて話?

988:無銘菓さん
19/04/27 19:56:41.99 .net
誰かのくしゃみの風圧直撃でふっ飛ばされたって事かと

989:無銘菓さん
19/04/28 03:34:03.61 .net
くさめくさめ

990:無銘菓さん
19/04/28 11:56:47.41 .net
>>976
後ろから車来てなくてよかったねw
私は今月、車を運転してたら、
停車時に左側をすり抜けようとした自転車が風に煽られてこっちの車の側面にダイブしてきたわ
車がクッションになったせいで相手は地面に叩きつけられず、怪我がなくすんだからヨシとしよう。
すり抜け終わって、こっちも発進してから倒れられたら頭を轢いてたよ・・・
相手が電動の車体の重いやつだったから、ドア2枚とバンパー交換する羽目になった。
あっちの保険持ちで修理中よ

991:無銘菓さん
19/04/28 12:14:34.47 230ChcjN.net
それはシャトレーゼと関係あるのか

992:無銘菓さん
19/04/28 12:18:36.18 .net
全く関係ないがお疲れ様としかw

993:無銘菓さん
19/04/28 13:34:16.28 .net
柏餅の味噌あん食べたくて行ったけどなかった
地域もんなのかな
残念

994:無銘菓さん
19/04/28 13:57:41.25 .net
近所の店じゃ味噌餡売れなくて値引きコーナーの常連やぞ

995:無銘菓さん
19/04/28 16:25:21.54 .net
いいな

996:無銘菓さん
19/04/28 21:25:09.95 .net
>>974
焼きプリンあるの?
なめらかプリンなんてクソ喰らえなんだが

997:無銘菓さん
19/04/29 07:25:33.49 .net
シャトレーゼの白州工場は無料でアイス食べ放題

998:無銘菓さん
19/04/29 11:02:25.33 .net
いいないいな

999:無銘菓さん
19/04/29 11:33:23.09 .net
シャトレーゼの抹茶シュークリームと普通のシュークリームどっちが美味しい?

1000:無銘菓さん
19/04/29 12:27:12.63 .net
キャラメルのヤツがいちばん好き

1001:無銘菓さん
19/04/29 12:27:35.33 .net
キャラメルのヤツがいちばん好き

1002:無銘菓さん
19/04/29 12:42:39.53 .net
まだ売ってる?

1003:無銘菓さん
19/04/29 21:01:00.37 uW0u5Luk.net
ホームページにはスターダストて要予約てあるけど、普通に売ってからその場で買えた

1004:無銘菓さん
19/04/30 06:38:05.55 .net
美味しい?

1005:無銘菓さん
19/04/30 08:29:56.57 .net
ココアのクッキーサンドのチョコミントうまぁいょ
チョコがザクザクいい感じ
5種類買うてきた

1006:無銘菓さん
19/04/30 11:48:38.84 .net
シャトレーゼ chateraise その31
URLリンク(matsuri.2ch.net)
次スレ立てたよ

1007:無銘菓さん
19/04/30 12:12:01.32 .net
>>996
ありがとちゃーん
タピオカミルクティープリン美味しい
ケーキんとこにあるプリンアラモードが気になる

1008:無銘菓さん
19/04/30 12:55:41.58 .net


1009:無銘菓さん
19/04/30 13:11:02.97 .net
よいしょっと

1010:無銘菓さん
19/04/30 13:11:19.69 .net
999ゲト><

1011:無銘菓さん
19/04/30 13:11:56.77 .net
おつ

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 13時間 37分 11秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

35日前に更新/158 KB
担当:undef