シャトレーゼ chateraise その30 at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:無銘菓さん
19/01/14 12:49:53.72 .net
>>346
プレミアムショートのパイを奪っちゃいそうだし、
難しいかもね
シャトとしてはケーキを売りたいよね

351:無銘菓さん
19/01/14 13:46:33.33 sx7Hj7y2.net
紅茶味のアイスクリームを是非!

352:無銘菓さん
19/01/14 17:04:59.82 .net
>>348
スーパーカップから出たよね。
シャトが出したら美味しそうだな。

353:無銘菓さん
19/01/14 18:07:53.96 .net
パクリが得意のシャトだからそのうち出すでしょう
劣化紅茶味アイス

354:無銘菓さん
19/01/14 20:26:03.94 .net
シャトがパクると劣化どころか本家より良くなっちゃうんだよなこれが

355:無銘菓さん
19/01/14 22:49:15.05 .net
昔あっただろミルクティーアイス

356:無銘菓さん
19/01/15 05:16:38.96 .net
知らん

357:無銘菓さん
19/01/15 05:31:50.40 .net
今日は苺の日だね!

358:無銘菓さん
19/01/15 08:51:19.63 .net
>>351
ピノみたいなのとかピュルテや黒蜜きなこetc.なんかは本家よりめっさ好き〜
紅茶のも発売したら食べてみたいな〜
スパカのは美味しかったよん

359:無銘菓さん
19/01/15 14:16:02.78 nPp5Q+Mr.net
どこもかしこもいちごの日やってるなあ

360:無銘菓さん
19/01/15 16:34:28.86 bTOogZcB.net
(35分〜)
ナッツ類、アーモンドですね、被曝させるとカビ生えないんです、米国内流通禁止です、なぜ日本に入ってくるんですか。
スレリンク(agri板)

361:無銘菓さん
19/01/15 16:46:50.27 .net
苺の日にストロベリーケーキシュー発売しようよ〜

362:無銘菓さん
19/01/16 07:17:13.09 .net
かつお節餅ゆずポン酢味ってのが気になる

363:無銘菓さん
19/01/16 12:19:05.98 buc8yGRJ.net
大好きです

364:無銘菓さん
19/01/17 05:12:12.97 Ecj/A0Qr.net
紅茶のケーキが美味しかったです

365:無銘菓さん
19/01/17 10:17:56.64 .net
イチゴのシュークリームどうよ?

366:無銘菓さん
19/01/17 11:13:41.72 .net
いちごフェアのレポがないよー(´・ω・)

367:無銘菓さん
19/01/17 12:22:12.12 PKxNp8j+.net
だって明日からだし
うちの方の店舗はHPによると25日〜になってるし

368:無銘菓さん
19/01/17 14:08:37.06 .net
イチゴフェアって何やるんだ?

369:無銘菓さん
19/01/17 18:14:43.19 .net
いちごフェアもうやってる@千葉
苺のタルトと苺のケーキ買った
いちごは圧倒的に見た目がかわいい

370:無銘菓さん
19/01/17 18:54:02.86 .net
今日パチでやっとこさ3万勝ったからシャトレーゼで大好きな
Chateraise PREMIUM BAR HIGH MILK529円×2買ってやったぞ
また買ったから買いに行ける

371:無銘菓さん
19/01/17 18:54:33.49 .net
最後訂正
また勝ったら買いに行ける

372:無銘菓さん
19/01/17 20:37:05.77 .net
以上、社員の自演でした

373:無銘菓さん
19/01/17 21:26:07.42 .net
パチンコの人は一般人だろうw

374:無銘菓さん
19/01/17 21:30:40.92 .net
いらない情報だね
>パチ

375:無銘菓さん
19/01/17 21:38:54.48 .net
社員の自演じゃないって事が分かって良かったじゃない

376:無銘菓さん
19/01/17 21:49:38.95 .net
昔だが、俺は10万勝った時だけ、ケーキ買ってた。
ただ、終了時に開いてる店が少なかったから、大抵がビアードパパになっちゃったけど

377:無銘菓さん
19/01/17 22:37:40.35 .net
>>373
確かに閉まるの早いよな
俺もパチンコの稼働帰りに買おうと思ってもやってない

378:無銘菓さん
19/01/17 22:37:58.00 JaP7f/7+.net
苺大好き好き

379:無銘菓さん
19/01/17 22:54:14.71 .net
ただでさえ人が減ってるのに変なのが居ついたら
さらに人が減っちゃうね
悲しいな

380:無銘菓さん
19/01/17 23:10:28.51 .net
別に居ついてないだろw
パチンコ毛嫌いしてるお前の方がよっぽど差別主義者だぞ

381:無銘菓さん
19/01/17 23:14:08.75 .net
おちついて好きなアイスの名前でも書いてけ

382:無銘菓さん
19/01/17 23:51:07.64 .net
シャトレーゼ好きな人ならだれでもウェルカム

383:無銘菓さん
19/01/17 23:54:58.82 .net
クッキーも美味しいょ

384:無銘菓さん
19/01/18 00:28:24.52 .net
チョコがかかったマロンケーキ濃厚でおいしい
オレンジも食べたけどマロンに比べてちょっとパサついてるような
あと地味に巨大アポロみたいなチョコがおいしい

385:無銘菓さん
19/01/18 06:07:48.25 m5XAyQix.net
苺のあんみつ?美味しかったよ
プリンも楽しみ
恵方巻ロール、今年もこれでいいな

386:無銘菓さん
19/01/18 09:30:32.56 .net
>>381
オレンジケーキ、無理矢理な着色料でオレンジっていうよりニンジンみたいだよね
あと香料もわざとらしくて結果ものすごいチープな昭和の食べ物っぽい
リピはなしだわ

387:無銘菓さん
19/01/18 11:01:14.79 .net
苺のケーキ可愛い〜
マシュマロ好きだからマシュマロのショコラタルト気になるな〜
近くにお店が欲しい…

388:無銘菓さん
19/01/18 11:58:28.61 .net
皆最寄りのシャトレーゼまでどれ位かかるん?
自分は徒歩20分ってとこだ

389:無銘菓さん
19/01/18 12:38:38.58 .net
車で15〜20分かな

390:無銘菓さん
19/01/18 12:42:21.04 .net
うちも徒歩15分(駅にある)

391:無銘菓さん
19/01/18 13:52:15.05 .net
2kmチャリで6分くらいかな

392:無銘菓さん
19/01/18 14:36:08.64 .net
とととと徒歩^^;;;

393:無銘菓さん
19/01/18 14:41:36.05 .net
車じゃないと行けない距離だわ
苺のケーキどれもいい
全種食べてみたい

394:無銘菓さん
19/01/18 16:47:13.55 .net
徒歩で30分バスで10分くらいだな

395:無銘菓さん
19/01/18 16:54:24.74 .net
うちの県全店2月以降
パリパリいちごくらい全店一斉でもよくね

396:無銘菓さん
19/01/18 19:18:50.58 .net
今日シャトって(徒歩5分)お正月くじ引いてシュークリーム当たったのね
それ以外の当たりが気になったからググったんだけど全くわからなくてここに来ました
店頭にも当たりの内容記載ないし…何かご存知の方いらっしゃったら教えて下さい

397:無銘菓さん
19/01/18 19:30:33.14 .net
今日ちょい勝ちだったけど体調明らかにおかしくて風邪引いたっぽい
シャトレーゼ行けなくてごめんねえ(´;ω;`)

398:無銘菓さん
19/01/19 07:46:50.89 287tQZNB.net
寒いけどアイス買いに行かなきゃ

399:無銘菓さん
19/01/19 13:26:03.59 .net
来客があるからシャトレーゼで済まそうとしたら、NGくらって
ケーキ屋で買いに行ったら、シュークリーム250円で皮パリパリでクリームとなじまない
モンブラン600円だった

400:無銘菓さん
19/01/19 14:17:51.11 .net
最近のhさとれーぜ、ケーキが400円とかたけーって思ってたけど
新規オープンした個人店のケーキ屋行ったら500円以下のものなんて1個もなかった
大きさも一回り小さくて550円のケーキが多かった
原材料と手作りの手間が違うのは理解してる
どこの店もだいぶ値上がりしたなと思った

401:無銘菓さん
19/01/19 15:19:13.83 .net
うちの近くのケーキ屋も1か月前までは500円だったケーキが600円になっててビビった
こんなえげつない値上げされたら買えないよ

402:無銘菓さん
19/01/19 15:46:39.60 zR4T1Hqa.net
どうでもいいですわ〜

403:無銘菓さん
19/01/19 15:52:30.21 .net
紅茶のシフォンケーキ買いにいったらあらへんがな

404:無銘菓さん
19/01/19 17:29:28.


405:35 ID:???.net



406:無銘菓さん
19/01/19 17:43:58.39 .net
>>396
お客様に安かろう悪かろうのシャトレーゼは無いな

407:無銘菓さん
19/01/19 22:16:35.28 .net
栗とつぶあんのシュークリームが大好きで、毎週土曜は片道20分かけてシュークリーム買いにシャトレーゼに通ってたんだけど、今日行ったらイチゴのシュークリームに変わっていてかなりショックだった。
期間限定なのを忘れていた。
今年の秋にまた復活してくれる事を切に願う。

408:無銘菓さん
19/01/19 22:57:23.97 .net
ageんなカス店員

409:無銘菓さん
19/01/20 05:52:09.12 .net
カフェのケーキが600円したのにまずいと、シャトレーゼの方が安いだけ
ましだと思えるわ、たまにグチャってなってるけど

410:無銘菓さん
19/01/20 06:01:08.72 .net
シャトレーゼ美味しいじゃん
ケーキも全然いいし

411:無銘菓さん
19/01/20 07:10:07.54 .net
URLリンク(www.chateraise.co.jp)
かつお節餅柚子ポン酢味 これって新商品?
似たようなの前あった気がするけど。
食べた人如何でしたか?

412:無銘菓さん
19/01/20 09:45:46.57 .net
ゆずポン酢は新しいんじゃ?
美味しそうだ

413:無銘菓さん
19/01/20 11:57:44.26 PGFbvXGo.net
>>403
自分も大好き
定番商品にして欲しいよね

414:無銘菓さん
19/01/20 12:08:25.65 .net
ホワイトチョコのモンブランはもう終わったのかしら
イチゴのモンブランは沢山あったわ

415:無銘菓さん
19/01/20 12:33:25.32 .net
珍しいメニューだけどおいしそうだね
和菓子だと小さいこしあんまんじゅうが容器に詰まってるやつも好き

416:無銘菓さん
19/01/20 12:36:49.49 .net
苺フェア実施時期
千葉東京ほぼ全滅やん
公式見てびっくりした

417:無銘菓さん
19/01/20 18:01:45.56 .net
>>412
毎年そうだよ?
関東は最後組

418:無銘菓さん
19/01/21 09:15:41.44 .net
やっと今日シャトレーゼに行けるわ
雪国はツラいわ

419:無銘菓さん
19/01/21 12:40:50.86 qqth9uzG.net
【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
スレリンク(liveplus板)
              放 射 能 警 報 発 令 中 !

420:無銘菓さん
19/01/21 12:47:15.88 SsjS4/vd.net
苺のバトンで幸せ
ひとりで食べれる
食べないけど

421:無銘菓さん
19/01/21 20:11:09.97 .net
苺おおおおおおおおおお

422:無銘菓さん
19/01/22 06:43:54.97 mzjNBXnb.net
プリンアラモード食べたい

423:無銘菓さん
19/01/22 07:44:56.93 .net
スイートポテトのアップルパイが美味しいよ

424:無銘菓さん
19/01/22 10:02:11.76 .net
苺フェアまだやってない店舗だけど苺のプリンアラモードは売ってた

425:無銘菓さん
19/01/22 10:12:25.46 .net
よし、それなら行ってみるか
コンビニのいちごフェアで糖質取るのは悔しい

426:無銘菓さん
19/01/22 10:18:34.56 .net
落ち着いて見たらフェア限定以外もあるのか
自転車往復80分行ってくる

427:無銘菓さん
19/01/22 12:05:30.66 Dxv99He1.net
この寒いのに自転車とかスゴー
何買うかわからんけど持ち帰るときにつぶれたり凹んだりせんといいね

428:無銘菓さん
19/01/22 12:09:05.07 .net
アイス持ち帰りには良さそう>自転車

429:無銘菓さん
19/01/22 12:10:03.47 .net
自転車が趣味の人なんじゃね
近所の土手を散歩してると薄着でサイクリングしてるとすれ違う
チャリこいでれば暖かくなるのかなとも思うけど、まず家を出た段階から寒すぎて無理だ

430:無銘菓さん
19/01/22 12:56:49.53 jXANFTYH.net
【3月11日公開】 風の谷のナウシカの腐海は福島か?
スレリンク(animovie板)

431:無銘菓さん
19/01/22 13:07:47.58 .net
平地ならいいけど
うちの場合高低差40mくらいの坂があるから無理だわ

432:無銘菓さん
19/01/22 14:12:05.57 .net
ウーバースイーツを作ってみんなに配るんや

433:無銘菓さん
19/01/22 14:19:24.38 .net
うちの近所そういう道だから
全身タイツみたいの着て乗ってるレーサーぽい人いっぱいいる

434:無銘菓さん
19/01/22 17:05:26.49 .net
走って買いに行く人とかもいそう

435:421
19/01/22 17:32:51.79 .net
ペーパーなんで自転車です。段差で緊張しましたがケーキは無事でした
苺モンブラン→ぺしゃんこでしたが美味しかった。また買いに行きます
苺ケーキ→ 見た目かわいいが、マシュマロ入りで好みではない
苺Pショート→ 違いがよく分からない
苺シュークリーム→108円

436:無銘菓さん
19/01/22 23:35:22.83 n+ERojgc.net
外が冷蔵庫より冷えてるからケーキ買った日は夏と違ってゆっくり帰れるわ

437:無銘菓さん
19/01/23 04:47:41.54 .net
半額ケーキとかあるの?買いたいです

438:無銘菓さん
19/01/23 06:43:53.56 .net
笑みころん安いのにウマイね
サクフワだ

439:無銘菓さん
19/01/23 13:11:43.62 .net
果実食感バー苺美味しい

440:無銘菓さん
19/01/23 13:13:35.14 .net
苺ショートシュークリーム美味しかったよ

441:無銘菓さん
19/01/23 14:39:11.60 .net
いちごのシューは美味しいね〜
なくなる前にまた食べたいや

442:無銘菓さん
19/01/23 14:49:47.65 675b+a8w.net
苺の生クリーム大福は今年も出ないのかーっっ

443:無銘菓さん
19/01/23 14:52:57.04 .net
前食べた白桃シューが微妙だったからあれから変わり種食べてないんだけどいちごは美味しそう

444:無銘菓さん
19/01/23 15:23:24.45 .net
>>436
中のクリームがシャトレーゼらしかったよね
他メーカーなら下のいちごクリームにアナトー色素やコチニール色素みたいな余計なものを入れて強い赤・ピンク感を出したくなるのを、
敢えて自社流を貫いたよね

445:sage
19/01/23 15:53:28.46 cwd6oMmP.net
Edy-楽天ポイントカード
通常300円→送料無料50円でセール販売中!!
楽天EdyOfficialShop
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
1人15枚まで登録可能、自宅、職場、複数カバンに予備保有等、使い分にどうぞ〜♪

446:無銘菓さん
19/01/23 17:37:41.63 .net
安いシュークリームなかったからティラミスだけ買ってきたわ

447:無銘菓さん
19/01/23 20:23:36.00 .net
>>438
渋皮栗の生クリームモンブラン大福も
もう何年も見てない…

448:無銘菓さん
19/01/23 20:36:05.35 .net
よいしょっと

449:無銘菓さん
19/01/23 20:36:22.04 .net
444ゲト><

450:無銘菓さん
19/01/23 22:21:39.47 .net
ピュルテのバニラ美味いな
一本しか買ってこなかったけどまとめ買いすれば良かったわ

451:無銘菓さん
19/01/23 22:38:09.85 .net
>>443
熊本産にこだわるからかね?
去年は猛暑、一昨年とその前は熊本地震だったし。
一応モンブラン自体はあるけど、客寄せパンダ的な商品で使うほど原材料費がシャレにならないのか

452:無銘菓さん
19/01/24 10:47:01.48 .net
ベルギーショコラ生クリームどら焼き、半分怖いもの見たさ(食べたさ?)で買ったけどチョコホイップは置いといてチョコ味どら焼き生地とあんこはまあまあいけるなw
ちっこいのがたくさん並んでる甘酒まんじゅうもこしあんがしっかり甘くていい

453:無銘菓さん
19/01/24 12:37:11.91 yImeJpZt.net
シフォンケーキやっぱ美味しい
いちごクリームはあってもなくてもいいかな〜

454:無銘菓さん
19/01/24 22:02:52.17 .net
以前食べた無添加ワッフルはパサパサ感あったけど(笑みころんも無添加お菓子なのに全然出来が違う)、焼き菓子セットに入ってたビスキュイワッフル食べたらめっちゃウマ!
添加物要らんor受け付けない人以外はビスキュイワッフルを選択するのを


455:オススメします…



456:無銘菓さん
19/01/25 08:55:01.02 nZqZh1QR.net
寒いけどアイス

457:無銘菓さん
19/01/25 09:22:13.70 .net
厚切りアソートロール欲しいけど16時からの限定じゃあ厳しいなぁ…
いちごのプリンアラモード美味しかった!
いちごが特に美味しい。

458:無銘菓さん
19/01/25 11:34:31.38 .net
ストロベリーケーキシュー
( ゚Д゚)ウマー

459:無銘菓さん
19/01/26 09:26:13.59 .net
苺フェアでシュークリーム他買ってきた
今日地元店で1080円以上買うと、先着で卵1パック6個入り貰えるなんて知らなかったよ(棒)

460:無銘菓さん
19/01/26 14:36:59.97 .net
いちごだらけで紅茶のシフォンがなかった〜
スペシャル苺ショート2個買ったら来月1個もらえるんだって
来月買わなくても差し上げます!って言われたけど1個だけもらいに行くなんてできないよなー
来月紅茶のシフォン買って苺ショートもらうかな

461:無銘菓さん
19/01/26 15:53:07.34 jfTalMe2.net
苺食べ比べバトン買っちゃった
夜の楽しみ〜

462:無銘菓さん
19/01/26 21:20:55.94 .net
ストロベリーシューなかなか

463:無銘菓さん
19/01/26 23:40:21.91 .net
ここまで社員の自演

464:無銘菓さん
19/01/27 07:34:08.40 Gurb8Lob.net
気にくわないスレに来てわざわざレス全部読んで暇なのね〜

465:無銘菓さん
19/01/27 14:41:25.63 .net
ちょっと前までクーポン出てたデザートモナカ、モンブランのを買ったんだけど美味いな!
栗の味もちゃんとするしホワイトチョコっぽい優しい味もする

466:無銘菓さん
19/01/28 15:05:18.28 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

467:無銘菓さん
19/01/28 15:05:55.61 eeCyT9OO.net
ケーキ食べたい

468:無銘菓さん
19/01/28 15:22:45.52 .net
>>462
シャトキチきたああああああ

469:無銘菓さん
19/01/28 16:01:47.24 .net
あんたはなんなん?

470:無銘菓さん
19/01/28 21:27:57.63 .net
俺以上のシャトキチいるわけねーだろ

471:無銘菓さん
19/01/28 23:24:08.44 .net
苺フェアをまだ実施していない店舗でタルトは何かありますかね?

472:無銘菓さん
19/01/29 09:15:33.56 VSYIjNBU.net
>>465
私のが上よ

473:無銘菓さん
19/01/29 09:24:48.06 .net
プレミアムバーハイミルクのプレゼント葉書来たわ
これラクトアイスじゃなくてアイスクリームなのか

474:無銘菓さん
19/01/29 09:25:29.88 .net
PREMIUMのバター&苺、めっちゃウマイ
食べる価値ありだよ

475:無銘菓さん
19/01/29 09:30:30.62 .net
カップのやつ?
バッキーのイチゴも気になるところ

476:無銘菓さん
19/01/29 10:47:44.52 .net
ピノみたいなやつのイチゴもウマーだよでよ。

477:無銘菓さん
19/01/29 16:20:00.46 .net
生チョコ大福すげー好き
バレンタインこれでいいわ

478:無銘菓さん
19/01/29 22:07:19.11 .net
>>472
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

479:無銘菓さん
19/01/30 09:19:45.65 L5xUpirM.net
好評なのね。

480:無銘菓さん
19/01/30 10:39:25.22 .net
カップ入りより1つの大きい生チョコ大福が好き
カップ入りは求肥多めでコストは低く済むんだろうけど中の生チョコががっつり食べたい

481:無銘菓さん
19/01/30 12:21:26.54 .net
あれもこれも欲しくて散財してきちゃった
苺フェアヤバイ〜

482:無銘菓さん
19/01/30 12:58:13.98 DYA9P2oe.net
インフルで買いに行けない…

483:無銘菓さん
19/01/30 14:48:37.65 .net
ストロベリーケーキシュー期待したのにイマイチ…
シャトレーゼってリーズナブルで品揃え豊富で見てて楽しい陳列だから
「うひょーここが天国かぁ↑↑」ってテンション上がるんだけど、
実際食べるとガッカリすることが多い。
特にチルド菓子と和菓子。
でも行っちゃうし買っちゃうんだよなー。

484:無銘菓さん
19/01/30 16:07:19.41 GjSflnlP.net
え、イチゴのシュー美味しかったよ
葉書でもらえたアイスもよかった
苺大福はまぁこんなもんかって感じ
こし餡の方ね

485:無銘菓さん
19/01/30 18:47:56.36 .net
>>478
多分だけど、市販のデザートって酸味料とブドウ糖とアミノ酸と香料をバカスカ入れてるから、
素材勝負のものだと拍子抜けしちゃうんだと思うの
3月4月になると加工向きの小粒の苺が出回ると思うから、
それでいちごジャム作って、そこからなにかデザート作ると、
どうしてシャトレーゼがこういう味に落ち着いたのかわかると思うのよ

486:無銘菓さん
19/01/30 22:38:49.72 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

487:無銘菓さん
19/01/30 23:52:54.89 Nmj7ZwgH.net
夕方に行っても生チョコ大福はさすがに売り切れてるよなぁ?

488:無銘菓さん
19/01/31 14:58:34.24 VCn7EY3S.net
食べ比べ苺大福の苺が超甘くて美味しかった

489:無銘菓さん
19/02/01 09:58:00.65 2wefiTw+.net
ショコラのダブルシュークリーム美味しいね〜
バッキーのスカイベリーも買ったけど寒くて食べる気がおきない…

490:無銘菓さん
19/02/01 11:17:04.83 .net
風呂でアイス食べるよ

491:無銘菓さん
19/02/01 15:06:49.58 .net
ここ好き

492:無銘菓さん
19/02/02 01:01:46.84 .net
>>478
美味しかったよー
これわリピ決定

493:無銘菓さん
19/02/02 12:35:04.10 .net
鬼ケーキと恵方巻ロール買いに行くわ

494:無銘菓さん
19/02/02 15:39:55.13 QvGA27dN.net
>>478
俺も期待してたほどじゃなかったかな
ダブルシュークリームの方が良かった

495:無銘菓さん
19/02/02 16:17:15.09 JsJhUOza.net
栗とつぶあんのシュークリームがいちばんよ

496:無銘菓さん
19/02/02 17:53:00.91 .net
スペシャルイチゴショートのスポンジ、すごい劣化してる
膨張剤(重曹)入れすぎて小麦粉ケチってるから舌触りが荒くてザラザラする
小麦粉の香りもしないでただ甘ったるいだけ。
重曹減らしてドルチェとかの低タンパク質の小麦粉使ってくれたらいいのになー
もしかしてプレミアムショートは小麦粉比率高いのかな
今度試してみる

497:無銘菓さん
19/02/02 22:51:24.75 .net
ストロベリーケーキシューははずれやなぁ

498:無銘菓さん
19/02/03 08:55:31.67 OY/nW5zy.net
生クリーム大福うまいな
カフェオレが好きだ

499:無銘菓さん
19/02/03 13:41:39.05 mT7Q2G5L.net
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)

500:無銘菓さん
19/02/03 16:11:56.23 tl6mp+TP.net
すげー混んでた…何故?

501:無銘菓さん
19/02/03 16:36:59.42 lTuKFUJx.net
今日は節分の日なので鬼ケーキ 恵方巻きロールなど買いにくる客がいるのかも

502:無銘菓さん
19/02/04 13:15:21.22 uXPtCXzv.net
千円のホールのアップルパイ美味しかった。

503:490
19/02/05 11:38:53.34 .net
プレミアムショート、スポンジが美味しかった、というかショートケーキはこうじゃないと!ってスポンジだったw
プレミアムは「いい卵」ってことが売り込みポイントなのかもしれないけど、
割と王道の配合比率・王道の作り方だから、
日本人の多くが食べ慣れてて美味しいと感じるんじゃないかな
食べて落ち着く美味しさがある。
スペシャルはなんかこう・・ケーキがの味が口の中でバラバラになる感じ。
75円しか差がないならスペシャル買う意味はあまりない気がする

504:無銘菓さん
19/02/05 12:18:02.04 NutLd8A5.net
著名人にシャトレーゼの箱入りのお菓子あげても失礼じゃないですよね?

505:無銘菓さん
19/02/05 12:21:39.22 .net
よいしょっと

506:無銘菓さん
19/02/05 12:21:57.84 .net
500ゲト><

507:無銘菓さん
19/02/05 13:08:26.27 .net
>>499
卑下するレスが欲しいだけでしょ?
シャトレーゼの何が気にくわないのか知らないけど
自分は大好きだからいいや

508:無銘菓さん
19/02/05 13:34:40.76 .net
流石にケーキの贈答用でシャトレーゼはないと思う……

509:無銘菓さん
19/02/05 15:06:11.00 LJI1srrG.net
そう?美味しいから嬉しいわ。

510:無銘菓さん
19/02/05 15:48:42.30 NutLd8A5.net
>>502
違うよ。著名人は舌が肥えているからよ。そんなそこらの安い物では納得しないかとよ

511:無銘菓さん
19/02/05 17:11:39.19 .net
シャトのお菓子大好きだけどやっぱ大味というかちょい雑な感じだよね
特に和菓子

512:無銘菓さん
19/02/05 19:39:46.97 Ru3bL65x.net
シャトレーゼのショートケーキは結構大きいから、半分に分けて二日間でも全然いける気がする

513:無銘菓さん
19/02/05 21:15:16.12 .net
ショートケーキを半分に分けて二日間かけて食うとか小人かなにか?

514:無銘菓さん
19/02/05 22:31:30.26 .net
うさぎかも

515:無銘菓さん
19/02/06 17:31:33.46 .net
ノミのシャトキチ沈黙w

516:無銘菓さん
19/02/06 18:33:35.83 .net
シャトキチの称号で呼ばれていいのはオレだけだ
勝手に使うんじゃねーよ

517:無銘菓さん
19/02/07 19:20:07.39 .net
シャトキチはageレスするからお前はただのキチだよ
シャトキチは○○美味しかった〜でageますwww

518:無銘菓さん
19/02/07 21:14:22.19 .net
じゃそのageがエセシャトキチだ
真のシャトキチは俺だけだからそのageは今度から別の呼び方にしろ

519:無銘菓さん
19/02/07 21:48:57.93 32sGwg6N.net
>>512
全部美味しかった〜www

520:無銘菓さん
19/02/07 21:50:55.83 .net
>>512
シャトレーゼのスレで何言ってんだ?

521:無銘菓さん
19/02/08 01:05:14.91 .net
>>514-515
シャトキチきたああああああああああああ
明朝もあんこで荒らすのか?www

522:無銘菓さん
19/02/08 02:43:02.7


523:4 ID:???.net



524:無銘菓さん
19/02/08 08:55:40.21 .net
苺シュー、コンビニより安くておいしい

525:無銘菓さん
19/02/08 11:08:44.46 .net
和菓子の詰め合わせみたいなのいいよ

526:無銘菓さん
19/02/08 14:00:32.98 .net
苺シューは2月で無くなってしまうの?
通年販売して欲しいなぁ

527:無銘菓さん
19/02/08 14:14:26.49 .net
公式の焼き菓子ページのでっかい画像、更新したらいいのに
廃番になったサブレ(BEURRE)の焼き印あるやつ
いつまで載せとく気なんだ

528:無銘菓さん
19/02/08 14:29:04.32 .net
チョコバッキーのいちご食べた人
美味しかった?

529:無銘菓さん
19/02/08 14:39:38.92 .net
ああ美味かったよ
ていうか不味いもんなんてないよこここは
全部美味しいよ

530:無銘菓さん
19/02/08 14:43:36.95 .net
ケーキ以外はコンビニなんかより全然美味しいよね

531:無銘菓さん
19/02/08 14:44:47.80 S+Ef6W5K.net
だよね全部美味しいよね!

532:無銘菓さん
19/02/08 16:14:51.66 .net
生チョコ大福がドカーって積んであった
あんなに売れるのか

533:無銘菓さん
19/02/08 18:50:06.91 .net
バレンタイン用かな 未だ先だけど

534:無銘菓さん
19/02/08 20:44:29.45 BViCf/8h.net
生チョコ大福とスペシャルイチゴショートケーキとバリバリチョコショートケーキ購入
シャトレーゼが近くにない実家に帰省のお土産

535:無銘菓さん
19/02/08 21:11:52.94 .net
200円のチーズケーキうまいよ

536:無銘菓さん
19/02/09 08:50:16.08 .net
大きないちごの厚切りロールのいちごが本当に大きくてびっくりした。
味だけだったらローソンのプレミアムロールの方が美味しいけど、いちごが美味しかった。
また買いに行こう。

537:無銘菓さん
19/02/09 10:13:36.55 .net
ここ行ったら何買えばいいの?
リエムが旨いんでしょ?
それと発酵バターのかさねパイくるみぐるみってのが
旨そう。
他でおすすめってか、1000円ぐらいで色々買いたいんだが
そういう、おすすめセット教えて。
一人でおいしいのだけ色々味わいたい。

538:無銘菓さん
19/02/09 10:16:09.04 .net
ラムネバーを買えるだけ買う

539:無銘菓さん
19/02/09 10:59:35.30 .net
シャトの苺は美味しいと言われてるね

540:無銘菓さん
19/02/09 12:31:51.01 .net
皆さんポイントカードは作ってますか?

541:無銘菓さん
19/02/09 12:53:50.85 WR6Rh7yH.net
三日間くらいショートケーキは大丈夫だよね?

542:無銘菓さん
19/02/09 13:53:42.78 .net
>>535
意味がわからない

543:無銘菓さん
19/02/09 15:46:18.40 .net
>>531
1000円なら6個入りの生チョコ大福(140円)7つ買えばええ
それだけでええ
シャトレーゼの半分は生チョコ大福で出来てるんや

544:無銘菓さん
19/02/09 16:46:20.88 .net
いそべ餅もウマイよん

545:無銘菓さん
19/02/09 17:30:49.90 iJrp5SI0.net
近くのコンビニの店員も買いにくるぐらい安い。シャトレーゼの煎餅もうまいよね。

546:無銘菓さん
19/02/09 21:57:01.62 MWyrQ5jT.net
シャトレーゼにまずいものなし!

547:無銘菓さん
19/02/10 02:20:44.95 .net
うんまぁシャトあればコンビニスイーツなくていいよね
でも近所にシャトがないんだよ…

548:無銘菓さん
19/02/10 10:16:39.13 .net
2日間限定のアソートロール270円とか
3日間限定の果の実クッキーいちご216円とか
レポ無かったね

549:無銘菓さん
19/02/10 11:59:44.72 .net
美味しかったって報告するとすぐ社員だなんだだからね

550:無銘菓さん
19/02/10 12:14:55.97 .net
>>542
アソートロールは以前食べたことあるけど、美味しくなかった
レポに値しない

551:無銘菓さん
19/02/10 12:17:43.54 .net
社員認定してるのはコンビニ店員だからな

552:無銘菓さん
19/02/10 14:35:52.95 .net
なんでもかんでも美味しい全部美味しいなんて言われても社員か味障かにわかだと思っちゃう
中には不味い物もあるよ
ただ不味い物を言うよりみんなには美味しい物を教えたくなるだろ
だからこのスレは殆んどの人が美味しいって言ってるんだよ

553:無銘菓さん
19/02/10 14:45:49.79 .net
まずいなんて思ったことないや
普通くらいはあるけど

554:無銘菓さん
19/02/10 14:47:31.12 U7/VD7j9.net
3時のおやつにシャトレーゼのスペシャルイチゴショートケーキを頂きます

555:無銘菓さん
19/02/10 15:19:56.32 FV0Y1AvX.net
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検
URLリンク(www.sankei.com)

556:無銘菓さん
19/02/10 16:16:30.89 .net
>>545
社員認定してるのはスイパラ社員だろ

557:無銘菓さん
19/02/10 17:49:50.20 U7/VD7j9.net
わらび餅の感想聞かせて

558:無銘菓さん
19/02/10 19:17:50.99 .net
まずいというか
あ、これは口に合わない、苦手だって思った事はある
なんとかまくらと黄身しぐれとチーズ饅頭とシフォンとロールケーキ
食感がダメか塩気が強いと口に合わない
人より塩気を感じやすい舌をしてるみたいだから、特に和菓子を選ぶ時は慎重に原材料も確認して買う個数を決めてる
成分表示の前の方に塩があったら1個だけにするとかね

559:無銘菓さん
19/02/10 19:23:52.52 .net
紅白饅頭って近所のシャトレーゼでは店頭にあるのを見た事が無いけど完全予約商品?
それとも大きな店舗だと店頭に置いてるところもあるのかな
3、4個だけ自宅用で買うのに予約するのもな…

560:無銘菓さん
19/02/10 23:04:10.74 .net
かつお節餅柚子ポン酢味の団子は本当に口に合わなかった
ハッキリ(悪く)言うと糞不味かった
いそべや生チョコは美味しいから期待感もあっただろうけどそれにしても酷かったなぁ…

561:無銘菓さん
19/02/10 23:40:52.72 .net
よいしょっと

562:無銘菓さん
19/02/10 23:41:10.00 .net
555ゲト><

563:無銘菓さん
19/02/11 03:33:37.80 .net
>>542
クッキーのいちご買ったよ
甘めだけどいちご味するし美味しいよ。
すごいたくさん入ってるから一人じゃ1回に2枚くらいしか食べらんなくてなかなかなくならないけど210円くらいだったかな?安くて量あってお得だから今度は会社の振る舞い菓子で買いたい

564:無銘菓さん
19/02/11 08:32:36.88 .net
>>554
私は美味しかったよ
ただあんが均等にかかってないのがイマイチだったけど
糞不味いとか思ったことないや
どんな不味さなんだろ

565:無銘菓さん
19/02/11 09:22:58.56 .net
昨日行ったら苺シュー売り切れてた
店員さんに聞いたら人気すぎて午前で売り切れるとのこと
遠いけど今から行ってくるかな…

566:無銘菓さん
19/02/11 12:33:55.14 .net
>>557
ありがとう次発売になったら買いたいな

567:無銘菓さん
19/02/11 14:56:38.70 .net
>>558
あれみたらし餡と柚子の風味が鰹節と合わなくないですか?
あの味付けなら鰹節なくていいのになぜ入れたんだろうか
もっとオカズっぽい味想像してたからあんなに甘ったるいとは思わなかった
磯辺っぽい味付けに鰹節なら普通に美味しかったと思う

568:無銘菓さん
19/02/11 16:42:47.50 .net
工場の見学に行ってみたいな

569:無銘菓さん
19/02/12 22:23:27.06 R/r+zo/R.net
>>561
あなた味覚障害でしょ

570:無銘菓さん
19/02/12 22:43:26.36 .net
かつおのやつは確かに俺も不味いとは思うがまぁ人それぞれだろ

571:無銘菓さん
19/02/12 23:59:36.38 GBkBsLgb.net
生チョコ大福て期間限定?いつぐらいまで販売してる?

572:無銘菓さん
19/02/13 08:44:14.08 mPU6pQWo.net
知らんがな
店に聞け

573:無銘菓さん
19/02/13 10:03:38.13 .net
玄米パンにハマってる
シャトレーゼのもちもちして美味しいよ

574:無銘菓さん
19/02/13 15:31:41.42 .net
>>553
饅頭はどれも4か5くらいは店頭においてあるはず
無くてもまんじゅうの予約なんて準備するのも手間じゃないししちゃえ

575:無銘菓さん
19/02/13 17:26:53.52 .net
久しぶりにシャト行ったら果実のアイスバー梨といちごが出てて即買いしたけどマスカットは値札しかなかった
聞いたらいちごと入れ替えでマスカットはもう終わりみたいでショック
マスカット食べた人いたら感想ききたい
マスカットのアイスって珍しいから食べたかったな

576:無銘菓さん
19/02/15 15:45:06.97 .net
生チョコ大福は常温?冷蔵庫に入れるの?

577:無銘菓さん
19/02/15 16:09:16.52 .net
常温で売ってんだからさぁ

578:無銘菓さん
19/02/15 18:22:46.78 .net
>>570
常温で売ってるから真夏とか以外は常温でいいんだろうけど
冷蔵庫に入れて冷やしても美味しいし自分は冷蔵庫に入れてるかな
ただ餅部分が固くなるからそれが嫌なら常温でいいと思う

579:無銘菓さん
19/02/15 20:54:42.84 .net
常温のままで自分の分は食べたわ

580:無銘菓さん
19/02/15 22:05:17.62 .net
生チョコ大福、ピック付いてればいいのにな

581:無銘菓さん
19/02/15 23:23:48.56 .net
生チョコ大福ってすごく甘さ控えめって感じだから、冷やしたら余計に甘くなくなって無味かってほどにならない?

582:無銘菓さん
19/02/16 08:21:47.69 .net
ねーよ

583:無銘菓さん
19/02/16 12:50:18.12 .net
少なくとも冷やす前の段階で甘さ控えめってことはないよ

584:無銘菓さん
19/02/16 13:30:26.20 .net
今メレンゲでシャトレーゼやってた
400種類って選ぶの目移りしそう
いいなー
近くにあったら行きたい

585:無銘菓さん
19/02/16 16:23:32.40 .net
レジ横のクッキーバイキングみたいなやつ美味しいのかな?
ステラおばさんみたいな

586:無銘菓さん
19/02/16 16:27:43.73 .net
和菓子ならあるけどクッキーもあるのかー
和菓子はなかなかいいよ

587:無銘菓さん
19/02/16 19:24:17.05 .net
いちご大福すごい形してんね

588:無銘菓さん
19/02/16 21:02:50.17 .net
ど、どんなの

589:無銘菓さん
19/02/16 22:14:49.35 .net
バッキーの栗うまかった

590:無銘菓さん
19/02/16 22:26:50.94 .net
>>582
パックマンにいちご食わせたような感じ

591:無銘菓さん
19/02/16 22:37:18.55 .net
URLリンク(www.chateraise.co.jp)

592:無銘菓さん
19/02/16 23:00:39.25 .net
>>569
シャインマスカットのやつ?
それならなかなか再現できてるなーと思ったけど

593:無銘菓さん
19/02/17 08:26:38.22 .net
やっぱりおいしかったんだ
あのシリーズ外れないもんね
感想ありがとう、また来年に期待するよ

594:無銘菓さん
19/02/17 15:30:06.60 .net
よくある形だと思うけどな苺大福

595:無銘菓さん
19/02/17 18:35:49.84 .net
シャインマスカットと言えば名古屋のパティシエが今年のバレンタインでスウィーツ作ってたかん

596:無銘菓さん
19/02/18 01:46:39.36 .net
好みは色々だね。生チョコ大福といそべはリピしたいとは思わないけど、ここのプリンと糖質アイスは美味しい。レモンケーキはちょっと惜しいんだよねー。

597:無銘菓さん
19/02/18 07:45:52.34 .net
>>590
プリン美味しいけど値段上げたよね…
去年値上げまで86円だったから箱買いしてたが108円になってから一個二個買う程度になったなぁ

598:無銘菓さん
19/02/18 11:03:46.23 .net
以前プリンのミニサイズがあって、ちょっと食べるのにいい量だった
また販売してくれないかな

599:無銘菓さん
19/02/18 11:06:46.63 .net
>>591
同じく
80円台であのクオリティだったから良かったんだよね
108円になってからは買う頻度が減ったわ

600:無銘菓さん
19/02/18 13:15:50.02 .net
20円ぐらい困ってるならおぢさんが恵んであげるよ

601:無銘菓さん
19/02/18 13:17:39.22 .net
そんなキモレスしか出来ないなら黙ってろよジジイ

602:無銘菓さん
19/02/18 15:21:43.23 .net
ほんとじいさんキモいわ

603:無銘菓さん
19/02/18 19:11:29.58 .net
プリンは焼き窯?が変わったのよ
ガイアの夜明けで出てたけど、蒸し焼きのムラをなくすベッケンっていうのに
甘いけど本当に滑らかになってるから我が家では逆に買う頻度増えたわ
甘さ控えめ出して欲しいけどシャトレーゼでは難しいかしら

604:無銘菓さん
19/02/18 19:12:23.21 .net
あとはブッセのゴルゴンゾーラが美味しくてお気に入り

605:無銘菓さん
19/02/18 19:14:01.80 .net
プリン食感変わったよね
なめらか寄りになった

606:無銘菓さん
19/02/18 19:16:59.79 .net
前のプリンの方が素朴な感じで好きだったわ

607:無銘菓さん
19/02/18 19:33:30.92 .net
600ゲト><

608:無銘菓さん
19/02/18 22:16:21.15 .net
プリンは前の方が素朴な感じで美味しかったけどなぁ
滑らかにすればいいってもんでもないと思う

609:無銘菓さん
19/02/18 23:29:13.15 .net
シャトレーゼごときで美味いとか不味いとかないだろ
値段相応のやっすい味って感じ

610:無銘菓さん
19/02/19 08:07:07.82 .net
卵感強いカスタード系が好きな人にはなめらか系に変わったの残念だろうね
2種類出せばいいのに

611:無銘菓さん
19/02/19 10:00:24.40 .net
ごときとか言っちゃう人は何様なんだろ

612:無銘菓さん
19/02/19 10:11:57.93 .net
そぉゆえば前のプリンゎ
スプンぶっ挿した時
むにむに感があったょね
おぢさんも前の硬いのが好きだったかも☆

613:無銘菓さん
19/02/19 10:27:56.24 .net
300〜500円出したところで値段相応の味に出会えたことがないのでシャトレーゼのプリンが優勝

614:無銘菓さん
19/02/19 10:35:17.18 .net
杏仁豆腐とコーヒーゼリーも好きよ

615:無銘菓さん
19/02/19 11:45:33.14 .net
モロゾフは300円の大きいカスタードプリンすごくおいしいと思う
パステルはなめらか系ではかなりおいしいけど高杉

616:無銘菓さん
19/02/19 15:28:05.69 .net
シャトレーゼ大好き

617:無銘菓さん
19/02/19 15:42:09.12 .net
ここはハズキルーペスレじゃねーんだぞ!!

618:無銘菓さん
19/02/19 16:21:10.44 .net
ハズキルーペがないとよく見えないのよ

619:無銘菓さん
19/02/19 16:23:55.72 XUPWe8di.net
美味しさがカットされてるー

620:無銘菓さん
19/02/19 19:42:37.22 .net
>>609
好みのフィルターかければキリがないけど、
モロゾフは「卵で固めるプリン」の王道だよね
牛乳・卵・砂糖の比率が完璧
器に食用油を塗って、カラメルプレートを入れてから(恐らく70度以上に)温めて、
それに約63〜65度までに温めた混合卵液を入れて10分以内に蒸し上げてる感じ?
卵液を半熟直前まで温めて、容器充填時に温度が下がらないようにガラスの容器にしてるよね
再現しようとした中ではガラス容器が一番成功率高かった。(スが入るより早く中心まで火が通った)
プラ素材はどうしても温度が下がる。
森永は75度に保つ工場設備で特許取ってるけど、プラ容器とあの大容量の限界なんだろうね
何割かにスが入ってしまってる。
パステルは生クリームの材料費がネックだけど、モロゾフよりは温度管理が難しくなかった
以前テレビでどうやって作ってるのかパステル会社の人が解説してて、
そのとおりに作ったら普通にできたw

621:無銘菓さん
19/02/19 23:08:52.88 .net
3月1日からアイス値上げするみたいね

622:無銘菓さん
19/02/20 11:57:36.34 .net
苺のショートケーキシュー美味しい?うさぎのまくらは好きじゃなかったです

623:無銘菓さん
19/02/21 02:09:24.56 .net
わたすはだいすきだす

624:無銘菓さん
19/02/21 12:22:39.11 .net
桜色のタブルフロマージュがヒットでした〜
でもシフォンケーキがパサパサでイマイチだったの
前に食べたときはふわふわしっとりだったのにな

625:無銘菓さん
19/02/21 17:27:10.87 .net
ここ見てプリン値上がりか〜なめらか系か〜って思ってたけど58円の無添加契約農場うみたて卵のキッズプリンあるじゃん
これ昔ながらのカスタードプリンだしおいしかった

626:無銘菓さん
19/02/21 18:07:07.12 .net
プリン味は悪くないから固めで作って。
滑らか系好きじゃないのよ

627:無銘菓さん
19/02/21 18:17:51.61 .net
>>619
うちの近くの店舗は取り扱ってない

628:無銘菓さん
19/02/21 18:49:35.48 .net
>>621
そうなんだ
いつかどこかのシャトレーゼで見たけたら買ってみて
おいしかったよ

629:無銘菓さん
19/02/21 20:06:46.36 .net
>>619
公式サイトに載ってない
ということは、すでに終売
試しに店で予約発注できるか聞けばわかる
発注表に載ってないものは終売してるって事

630:無銘菓さん
19/02/21 20:28:24.47 .net
嘘までついてシャトレーゼ上げ
さすがシャトキチ

631:無銘菓さん
19/02/21 20:58:42.29 .net
>>619
それもう無いと思うんだが?

632:無銘菓さん
19/02/21 21:36:44.61 .net
>>618
フロマージュ買う

633:無銘菓さん
19/02/22 06:35:29.89 .net
>>623>>625
少なくとも昨日の時点で愛知県岡崎市上和田町のシャトにはあったよ
今私の冷蔵庫に1個入ってるし
でもアイスならまだしも賞味期限短いプリンでそういうのって珍しいね

634:無銘菓さん
19/02/22 06:36:31.18 .net
なんとなく、シャトレーゼの工場が近いところだとそういうこともあるのかなと

635:無銘菓さん
19/02/22 07:51:53.43 .net
キッズプリンはちょっと食べたい時にいいサイズだし、あれば買いたい
全店舗で取り扱って欲しいわ

636:無銘菓さん
19/02/22 08:39:23.68 .net
果の実クッキー
URLリンク(www.chateraise.co.jp)
ずっすり250gも入って216円にホイホイ釣られて買ってみた
買って失敗…

637:無銘菓さん
19/02/22 09:02:57.43 .net
自分はクッキー値段の割に割と美味しいと思った

638:無銘菓さん
19/02/22 10:36:02.46 .net
オレンジピールか何かものすごい中途半端な小ささの破片が
焼かれて硬くなって歯に挟まる系
イチゴソースとかレモンソースとかナッツとか入ってるらしいけど全く味しない
チョコとオレンジ風味のみ
サクッとしてない
ガリガリゴリゴリ硬いだけ

639:無銘菓さん
19/02/22 10:41:56.14 .net
あのクッキーめちゃくちゃ安くて微妙な味だよな
一袋で1200キロカロリー超えとかいうモンスターっぷりだから
金の無い貧乏学生とか土底辺には丁度いいと思う

640:無銘菓さん
19/02/22 10:47:28.37 .net
>>633
マジで1270キロカロリーでワロタw
カロリー的なコスパ最強かもしれない
最初にサクッとと書いてあるのに、終わりの方ではザクザク食感に説明が変わってるのもウケる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

28日前に更新/158 KB
担当:undef