業務スーパーで売って ..
[2ch|▼Menu]
769:無銘菓さん
18/11/06 15:25:01.30 .net
うる=王

770:無銘菓さん
18/11/06 15:44:49.41 .net
スプレーホイップくそまずいね
衝撃だった

771:無銘菓さん
18/11/06 16:31:15.35 .net
>>761
軽いよな

772:無銘菓さん
18/11/06 16:34:56.67 .net
ギョムに限らずスプレーホイップはスカみたいなもん

773:無銘菓さん
18/11/06 16:48:39.79 .net
つ〜か、あんこより旨いギョム菓子なんかねぇだろ

774:無銘菓さん
18/11/06 17:11:54.88 .net
1000円台の冷凍ケーキ結構好きだけどな〜

775:無銘菓さん
18/11/06 17:51:24.85 .net
>>764
至極どうでもいい個人的感想乙

776:無銘菓さん
18/11/06 18:17:54.39 .net
スレチ馬鹿増え過ぎ

777:無銘菓さん
18/11/06 19:41:44.23 .net
>>745
シガールを100とすると、ラングドシャロールはいくつくらいだったのですか?
それと比較のためにルーベラの戦闘力も教えて

778:無銘菓さん
18/11/06 19:53:26.65 .net
>>761
冷凍のはうまいよ
月1のご褒美として買ってる

779:無銘菓さん
18/11/06 19:57:23.67 .net
>>769
そうなんだ
今度冷凍の見てみるよありがとう

780:無銘菓さん
18/11/06 20:19:31.23 .net
>>733
むかし食ったけど旨かった
損はしない
得をする

781:無銘菓さん
18/11/06 20:41:36.09 .net
>>758
どこの方言ですか?
方言だったら「うり覚え」では?

782:無銘菓さん
18/11/06 21:09:07.13 .net
冷凍ホイップ直吸いが最高

783:無銘菓さん
18/11/06 21:09:45.54 .net
うりうりうりwww

784:無銘菓さん
18/11/06 21:53:53.44 .net
WRYYYY Y Y Y Y Y !!

785:無銘菓さん
18/11/06 21:58:50.78 .net
うら覚え

786:無銘菓さん
18/11/06 21:59:14.13 .net
くだらねー!

787:ミャーミャ
18/11/06 23:39:54.41 .net
子猫ちゃんとスニッカーズみたいなのをまた一緒に買いに行きたいよ…

788:無銘菓さん
18/11/06 23:53:12.56 .net
>>764
だよなぁ♪

789:無銘菓さん
18/11/07 00:12:58.92 .net
餡子が一番うまいとか言えるバカ舌がうらやましいわw

790:無銘菓さん
18/11/07 00:14:15.52 .net
とギョム舌のドアホがヌカしておりますw

791:無銘菓さん
18/11/07 00:18:41.10 DIrZkFQh.net
>>780
ばーかw

792:無銘菓さん
18/11/07 00:53:41.24 .net
バタピーを毎日1袋食ってる
血管に良いと聞いて食い始めたんだけどマジで健診結果が良くなった
頭皮の脂


793:がマジすごくなったけどw



794:無銘菓さん
18/11/07 01:16:11.56 .net
カロリーやばくね?

795:無銘菓さん
18/11/07 07:21:57.86 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

796:ミャーミャ
18/11/07 07:47:45.63 .net
子猫ちゃんとまた業務でお菓子いっぱい買いに行きたいよ…ミャーンミャーンと美味しそうにお菓子を頬張る姿がまた見たいんだ…

797:無銘菓さん
18/11/07 08:07:59.22 .net
>>761
家では大人気だったけどなあ
そのまま食べたりしてない?まさかね

798:無銘菓さん
18/11/07 08:23:22.96 .net
>>787
シフォンケーキにつけて食べて、ん…?ってなったからそのまま食べてみたらくそマズだった
子供は、容器の見た目が父親の髭剃りジェルに似てたから食べるの拒否したw

799:無銘菓さん
18/11/07 09:35:18.69 .net
>>788
そういうもんかね
家ではトーストメインだったからかな

800:無銘菓さん
18/11/07 11:44:15.11 .net
粒チョコみたいなの旨い?ピーナッツとレーズンとラズベリー味があった
ピーナッツはまあチョコボールだから旨いのはわかるけど

801:無銘菓さん
18/11/07 11:52:45.67 .net
スゴいウマイわけじゃないが普通にうまいよ
クランベリー

802:無銘菓さん
18/11/07 12:44:50.77 .net
>>770
解凍に失敗するとドロドロになるから気をつけて

803:無銘菓さん
18/11/07 12:52:35.17 .net
今日業務スーパーに行って値段は88円のベトナム産クラッカーROUNNDYを買ってきて試食をした
箱のパッケージにチーズスナックの表記があるが味はリッツと同じで格安wお勧めだわ
Megachokuに近い高評価だと思う。これはお勧めですww

804:無銘菓さん
18/11/07 13:14:04.71 .net
リッツとクリソツなら俺はROSY プレーンクラッカー165gだな
風味とサイズは瓜二つ、内容量は1.5倍ときてお買い得

805:無銘菓さん
18/11/07 13:17:33.11 .net
ROUNNDYは小さくて食べごたえがない

806:無銘菓さん
18/11/07 13:29:45.17 .net
らうん゛ん゛でぃー?

807:無銘菓さん
18/11/07 14:24:17.34 .net
>>767
死ね!

808:無銘菓さん
18/11/07 15:06:38.41 .net
自分もROUNDY好き
かすかにチーズ感あるし、あの小ささが食べやすくていい
確か150gじゃなかったっけ?

809:無銘菓さん
18/11/07 15:10:07.36 .net
>>773
ネタかもしれないけど同士
自分で泡立てるのは面倒だし、らくらくホイップ等じゃ少なすぎるんだよな

810:無銘菓さん
18/11/07 15:58:25.22 .net
んまいよねー半解凍くらいで吸うのがいいよ

811:無銘菓さん
18/11/07 16:13:00.57 .net
>>792
そうなんだありがとう!
冷蔵庫で解凍すればいいよね?
どんなパッケージで売ってんだろう
楽しみだ

812:無銘菓さん
18/11/07 16:23:10.77 .net
あれって
食べたあとの残りは、また凍らせるの?
半解凍→冷凍を繰り返すの良くなくないん?

813:無銘菓さん
18/11/07 16:24:14.32 .net
フレックの冷凍ケーキ人気だな
イチゴ オペラ ティラミス キャラメルの4種類共ほぼほぼ売れた

814:無銘菓さん
18/11/07 18:02:16.39 .net
>>801
チルド室があればそこがベスト
解凍途中に揉んだりとかは絶対しないようにね
気泡がつぶれて悲しいことになるよ

815:無銘菓さん
18/11/07 18:06:03.47 .net
>>802
冷凍状態で1回分を取り分けて、それを解凍して食べる
一般家庭の冷凍庫では何度も冷凍したらとても不味くなる

816:無銘菓さん
18/11/07 18:16:55.33 .net
>>794
俺もROSY派。確かにあれは美味い。

817:無銘菓さん
18/11/07 18:32:54.75 .net
>>802
1週間以内には食べきれるからそのままにしてるわ
再冷凍良くないみたいだけど平気って人多いね
味が落ちるのが気になる人は買わないのかも

818:無銘菓さん
18/11/07 18:37:42.84 .net
あー早く パネトーネ シュトーレン が 食べたいよお
早く 来月に ならないかなあー
待ち遠しいよー

819:無銘菓さん
18/11/07 18:38:02.11 .net
>>805


820:>>807 ありがとう!



821:無銘菓さん
18/11/07 19:15:13.00 .net
クリスマスまで数週間保存が効くような洋酒のアルコール分たっぷり含んだドライフルーツたっぷりのケーキ輸入してくれないかな。

822:無銘菓さん
18/11/07 19:35:55.00 .net
ROUNDYはチーズ風味であってチーズは入ってないからなぁ
明らかにヤバい風味でメガチョックに通じるものがある

823:無銘菓さん
18/11/07 21:51:51.01 .net
シナモーニ入荷まだ?

824:無銘菓さん
18/11/08 07:22:30.03 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

825:無銘菓さん
18/11/08 10:52:23.65 .net
あんこ持参で目指せサブ3!

826:無銘菓さん
18/11/08 11:04:36.89 .net
TATAWAというブランドの、チョコレートケーキクッキー(マレーシア産 がおいしかった。
カントリーマアムみたいなソフトクッキーで、ミルク風味がきいたチョコレート味だった。
イチゴジャムと、ヘーゼルナッツもあったので、今度買ってみる

827:無銘菓さん
18/11/08 11:56:16.14 .net
シュトーレンが並び始めたな
シナモーニは山程あったけど?

828:無銘菓さん
18/11/08 12:29:26.96 .net
去年買ったキーボード、まだ開封してない

829:無銘菓さん
18/11/08 12:33:07.90 .net
ギョムにシュトーレンあるんだ!
パネットーネやクグロフなんかもあるのかな?

830:無銘菓さん
18/11/08 12:43:18.32 .net
>>815
ヘーゼルナッツ美味しいよ
ソフト系じゃなくてサクッとしてた
すぐに消えちゃったからもう一つくらい買えばよかったと後悔してる

831:無銘菓さん
18/11/08 14:10:44.64 .net
>>818
パネトーネは人気商品だよ。ブラジルのBauduccoのだけど、なかなかいける。
>>817
キーボードも復活してたよ。古いのは今日中に一気に食ったほうがいいな。

832:815
18/11/08 15:08:40.77 .net
>>819
ソフトクッキーよりサクッと系が好きなので買いだめする。ありがとう

833:無銘菓さん
18/11/08 16:01:05.56 .net
>>821
横レスだけど、サクッとしてるのは外側だよ
中はやわらかいよ

834:無銘菓さん
18/11/08 20:34:50.54 .net
ベルギーチョコドイツチョコ、キーボードも大量入荷してた
いっばい買っちゃったー

835:無銘菓さん
18/11/08 21:05:06.53 .net
キーボードって、ベルギーのデカイ板チョコのこと?

836:無銘菓さん
18/11/08 21:25:11.59 .net
>>824
そうだよ
これで十分おいしく感じるから、私にはコスパ最高

837:無銘菓さん
18/11/08 22:04:04.71 .net
>>825
そうなんだ。うちの近所の店舗には値段書いてなかったから躊躇したんだけど、いくらぐらいでした?

838:無銘菓さん
18/11/09 05:30:19.38 .net
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)きょうもあんこ1kgで乗り切ろうギョッス
(´・ω・`)また買いまくりギョッスね
(´・ω・`)きょうもあんこ1kg買ったギョッス

839:無銘菓さん
18/11/09 07:21:13.88 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

840:無銘菓さん
18/11/09 07:43:24.22 .net
>>826
378円(税別)だったはず

841:無銘菓さん
18/11/09 08:44:16.91 .net
ありがとう

842:無銘菓さん
18/11/09 11:03:02.86 .net
いちごジャムのコスパやばいな

843:無銘菓さん
18/11/09 11:10:33.06 .net
エジプトジャムかい、マーマレードは昨日買ったぞ
ローズジャムなんてのも初見だったがコスパが頭を掠めたのでスルーw

844:無銘菓さん
18/11/09 11:33:19.90 .net
1.36kgのクリームチーズ
1週間で食べてしまった (@_@)

845:無銘菓さん
18/11/09 14:07:13.34 .net
平成初めごろ、俺は高2妹は中1だった。俺と妹の部屋は2Fだった。
両親は1F、父は都心まで通勤2H近く掛かるので、いつも早い就寝、母も早かった。
妹も大抵22時迄に床につくのだが、俺は毎晩0時すぎまで勉強していた。
途中、妹の部屋に行って少し喋ったりチラッと勉強教えたりしていた。
妹の寝ている時の布団が体温で暖かくいい匂いもするのを知っていて、
少し冷え込むある晩、床についたばかりの妹の反応を見ながらその中に滑り込んだ。
一緒に布団に入ることは今まで数


846:スくあったが、その日はたしか半年ぶりくらいだった。 抵抗も何もなくすんなりと受け入れてくれた、それどころか抱きついてきて「あったかい?」とじゃれてきた。 妹の今までとは違う色気を感じ、俺はこの時はじめて、性的なよからぬことを想像して下半身が反応してしまった。 妹をぎゅっと抱きしめながら顔と顔を合わせてキスみたいなことをした。 その日はそれでおしまいだったが、その後毎日のように少しエッチに妹とじゃれ合った。 勉強で行けない日は妹から「おにいちゃん。」と誘ってきた。 日に日に妹が愛おしくて仕方なくなってきた。



847:無銘菓さん
18/11/09 14:12:46.40 .net
ベルギーチョコはあったけど、キーボードはなかった

848:無銘菓さん
18/11/09 14:47:59.56 RNreBOfg.net
去年のキーボードよりさらに巨大なチョコ置いてあった

849:無銘菓さん
18/11/09 15:29:10.33 .net
去年のキーボードよりデカイって殺傷力ありすぎやろ

850:無銘菓さん
18/11/09 16:25:02.14 .net
去年のキーボードって400gだったよね?
それよりデカいの?

851:無銘菓さん
18/11/09 16:39:17.28 .net
>>834
あんこぶつけるぞ!

852:無銘菓さん
18/11/09 16:49:27.59 .net
黄色の袋でネスレ?の900gオーバーのチョコ売ってた
約1000円くらいだったような
明治のチョコベビーのような小さな粒チョコが、たくさん入ってる

853:無銘菓さん
18/11/09 16:56:13.17 .net
平成初めごろってもうおっさんとおばさんじゃんか
おええ

854:無銘菓さん
18/11/09 17:00:44.30 .net
イタリアのウエハース、バニラのところから取ったのに
帰ってきて見たら、あまり好きではないヘーゼルナッツだった
誰か手に取って違うこところに戻したのか。。。

855:無銘菓さん
18/11/09 17:25:24.23 .net
>>768
ルーベラが80点、ラングドシャロールは70点というところ
ルーベラが100円で買えるならルーベラの方がよいと思う

856:無銘菓さん
18/11/09 19:11:09.25 .net
冷凍のクレープ生地とホイップクリーム買えば家で簡単時短でミルクレープ作れるね。
自前で生地から焼こうとするより1/10ぐらいの時間でできそう。

857:無銘菓さん
18/11/09 19:45:40.59 .net
クリームを薄く平均的に伸ばすのが
どの程度うまくいくかがポイントだろうな

858:無銘菓さん
18/11/09 20:06:27.19 .net
俺は手軽にあんことバターを挟んでホットサンド♪
マイウーっ♪

859:無銘菓さん
18/11/09 21:44:21.58 .net
>>843
ありがとう
70点なら言うほど低くないな
単純に値段が安いのを買うので大丈夫そうだ

860:無銘菓さん
18/11/10 00:30:35.98 .net
最近で始めたマレーシア産のココナッツクッキーがありえないくらい不味い
気を付けろお前ら

861:無銘菓さん
18/11/10 01:29:49.06 .net
元よりギョム菓子なんて不味いモノだらけだろ
今さら何言ってんだか

862:無銘菓さん
18/11/10 01:33:19.19 .net
アジアの発展途上国のお菓子は基本まずい
ココナッツチップスだけかな当たりは

863:無銘菓さん
18/11/10 01:42:31.92 .net
マレーシアが途上国?
馬鹿ですか?

864:無銘菓さん
18/11/10 03:55:13.50 .net
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)きょうもあんこ1kgで乗り切ろうギョッス
(´・ω・`)また買いまくりギョッスね
(´・ω・`)きょうもあんこ1kg買ったギョッス

865:無銘菓さん
18/11/10 04:04:26.53 .net
わたしゃギョムで外国産ビスケットは買う気ないわー

866:無銘菓さん
18/11/10 05:55:22.16 .net
何処のメーカーでも小麦粉は大抵輸入品。

867:無銘菓さん
18/11/10 05:58:01.43 .net
45歳の女子です。今起きたんですが下腹部に違和感が・・・
嫌な予感がして、そぉっと覗き込んで確認してみたら・・・
やっぱり。゚(゚´д`゚)゚。
パンティーのお股の部分、所謂、クロッチのところが
私の発情オメコスケベ汁でヌルヌルになっていたんです。・゚・(ノД`)・゚・。
私は朝からこんないやらしい気分になんかなりたくないのに
私の意思に反


868:して、どんどんスケベになっていく私の女として・・・ いえ、『メス』としての身体が嫌で嫌で仕方がありません。 正直に言って、女子に生まれたことが恥ずかしいです



869:無銘菓さん
18/11/10 07:01:38.84 .net
ヨーロッパ産はあたりが多い
でもデカいタルトは不味くて閉口した

870:無銘菓さん
18/11/10 07:20:49.22 .net
>>848マジか
箱入りで100円くらいのやつだよな
プレーンを買ってみようと思ってたんだが

871:無銘菓さん
18/11/10 07:21:28.73 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

872:無銘菓さん
18/11/10 11:21:02.26 .net
>>853
ブルトンヌは好きだけどなー

873:無銘菓さん
18/11/10 11:31:17.67 .net
明日から場所を見ながらあんこだね♪

874:無銘菓さん
18/11/10 12:05:35.68 .net
シャトレーゼ信者がまた荒らしてる

875:無銘菓さん
18/11/10 12:48:24.86 .net
>>859
調べてみたけど、そんな凄いのがギョムに売られてるか?
私はあくまでもギョムのビスケット限定で買う気がしないと言ったまでだけど

876:無銘菓さん
18/11/10 13:12:17.11 .net
>>862
ガレットブルトンヌ
パレットブルトン
は、ギョムのビスケットだろう?

877:無銘菓さん
18/11/10 14:50:28.93 .net
売ってるなあ
安くはないけど

878:無銘菓さん
18/11/10 15:35:41.94 .net
>>863
それ、一般名だよ
八つ橋
おたべ
は、聖護院八ッ橋の菓子だろう?
間違ってはいないが、聖護院八ッ橋以外にも八ッ橋やおたべを出してるところはあるよね

879:無銘菓さん
18/11/10 19:48:16.91 .net
>>856
イタリアンタルトは美味しかった。(^q^)ウマー

880:無銘菓さん
18/11/10 19:52:50.64 .net
>>850
発展途上国とは、南トンスランドと北トンスランド事でしょう。

881:無銘菓さん
18/11/10 20:53:03.86 .net
あとお前の住まいも発展途上だよね

882:無銘菓さん
18/11/10 22:03:40.77 .net
あんこ1kgの底値っていくら
そろそろ正月の準備しないと

883:無銘菓さん
18/11/10 22:19:35.17 .net
>>865
八ツ橋のことよくしらべたほうがいいですよ。

884:無銘菓さん
18/11/10 22:25:26.53 .net
>>865
八ツ橋→一般名詞(いちおう言っとくと、単に八ツ橋というときは、焼いた硬いやつのこと)
おたべ→株式会社美十のあん入り生八ツ橋
聖護院のあん入り生八ツ橋は「聖」だぜ。
あんたの八ツ橋に関する説明は全部間違ってる。ここまではずせれば見事だw

885:無銘菓さん
18/11/10 22:51:49.70 .net
>>865
八ツ橋のことよくしらべたほうがいいですよ。

886:無銘菓さん
18/11/10 23:14:15.02 .net
キーボードチョコ
パッケージが変わってカカオ分○%の表記が無くなってるけど
もしかして量を減らさず質を下げてきたのか

887:無銘菓さん
18/11/10 23:39:44.49 .net
>>867
いやいや、あれは発展途上国どころか未開の地。

888:無銘菓さん
18/11/11 01:33:17.78 .net
さて、あんこ初日ですね♪

889:無銘菓さん
18/11/11 02:57:42.02 .net
冷凍マドレーヌがやたらうまかった
ちょっと高めだけど味はいいね

890:無銘菓さん
18/11/11 06:32:03.55 .net
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)日本産だったギョッスかな
(´・ω・`)あんこ美味しいギョッスよ

891:無銘菓さん
18/11/11 06:56:10.47 .net
>>867
正直東南アジアの菓子は微妙なのが多い。特に洋菓子。
彼らの国内的には許容レベルなのかもしれないけど、わざわざ日本に輸入してまで
食べるものじゃない。
ただで食えるなら話のネタで食ってみるのはありだけど、金を出してまで食うもんじゃない。

892:無銘菓さん
18/11/11 07:21:30.02 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

893:無銘菓さん
18/11/11 09:12:27.82 .net
なんだかんだでギョムに売ってる菓子で一番うまいのはルマンド

894:無銘菓さん
18/11/11 10:00:22.92 .net
そんなん言ったら俺は東ハトのハーベストになるわ

895:無銘菓さん
18/11/11 10:38:53.27 .net
日本製じゃねーか

896:無銘菓さん
18/11/11 11:12:57.68 .net
ギョム菓子は旨くはないのに安いから量を食い過ぎてしまうのが難点
おそらく健康には良くない

897:無銘菓さん
18/11/11 14:01:48.24 .net
>>883
すべて妥協できる人しか買わないよな。

898:無銘菓さん
18/11/11 14:27:41.54 .net
歳取ると安物買いの銭失いの意味をより深く感じる
失うのが銭だけならまだいい

899:無銘菓さん
18/11/11 14:56:22.98 .net
そんなことよりあんこ食おうぜ

900:無銘菓さん
18/11/11 15:20:48.54 .net
>>885
例えばなんや?時間か?

901:無銘菓さん
18/11/11 15:48:57.48 .net
>>886
当然だろ

902:無銘菓さん
18/11/11 16:00:52.00 .net
>>883
たくさんあるとたくさん食べる人には向いてないね。

903:無銘菓さん
18/11/11 16:01:27.29 .net
>>887
健康と言いたいんじゃないか?
まあ外国産は極力避け福島産を買って応援してる自分には無関係な話だが

904:無銘菓さん
18/11/11 16:12:47.46 .net
>>890
だから頭おかしくなってるのか

905:無銘菓さん
18/11/11 16:16:23.00 .net
俺は元々おかしいぞ

906:無銘菓さん
18/11/11 16:18:30.09 .net
>>890
だからピカであんこあんこ言ってのか

907:無銘菓さん
18/11/11 17:50:48.97 .net
ネスレの1kgチョコチップ食いきれねえわ
なにか簡単なレシピないかな

908:無銘菓さん
18/11/11 18:00:59.86 .net
>>894
あんこ

909:無銘菓さん
18/11/11 18:04:40.24 .net
>>873
パッケ裏の英語など細かい字が書いてあるところに
ミルクチョコレートはカカオ33%と書いてあったよ
>>894
チョコチップそのものは美味しい?

910:無銘菓さん
18/11/11 18:13:52.07 .net
>>896
まあまあ美味いけどドイツチョコのが俺は好き

911:無銘菓さん
18/11/11 18:14:30.71 .net
>>894
いいなぁ見つけたら速攻買いたい。自分ならチョコチップクッキーとブラウニー量産する。

912:無銘菓さん
18/11/11 18:18:24.36 .net
>>897
あの黄色いパッケを持ち上げてみたらずっしり重くて
食べきる自信は無くなったのでキーボードチョコを買った

913:無銘菓さん
18/11/11 18:35:30.35 .net
>>894
コッペパンの中に詰め込んで、チンしたらチョコパンになるのでは?
牛乳に放り込んで温めてチョコミルクとか…

914:無銘菓さん
18/11/11 18:53:51.02 .net
キーボードは食いきれないけどあんこ800gなら食える

915:無銘菓さん
18/11/11 20:44:27.45 .net
あんこ800gは食えないけどご飯なら2キロ食える

916:無銘菓さん
18/11/11 21:59:33.74 .net
あんがい業務スーパーはお菓子を買うだけの店として使っている
それでもあんこは買わないけど
一回かったけど使い道がなく冷凍庫で冬眠中
正月に汁粉にするか検討中

917:無銘菓さん
18/11/11 22:04:05.35 .net
>業務スーパーはお菓子を買うだけの店として使っている
馬鹿舌乙

918:無銘菓さん
18/11/11 22:28:30.08 .net
俺の親父は業務スーパーには、豚バラ肉の串刺しを買う為だけに行ってた。
たまに岩塩も買ってたけど…
そんな親父も他界して10年近い。

919:無銘菓さん
18/11/12 00:00:34.22 .net
>>904
お前は何もわかってない
ここは馬鹿舌自慢スレだ

920:無銘菓さん
18/11/12 04:13:24.16 .net
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)きょうもあんこ1kgで乗り切ろうギョッス
(´・ω・`)また買いまくりギョッス
(´・ω・`)きょうもあんこ1kg買ったギョッス

921:無銘菓さん
18/11/12 07:22:08.91 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

922:無銘菓さん
18/11/12 08:02:08.34 .net
きょうもちんこ1kgで乗りきろう

923:無銘菓さん
18/11/12 10:48:36.80 .net
赤黒の紙パケのドイツチョコ100gが120円ぐらい
箱パケのベツギー板チョコ200gの奴が250円
新パケでキーボードチョコが450円と470円ぐらいで入荷してた
ただ月曜で品数が少なかったなあ
メガチョクビスケット売り切れ

924:815
18/11/12 11:37:18.76 .net
TATAWAのチョコレートケーキクッキーのヘーゼルナッツ買ってみた。
外サックリ、中はヘーゼルナッツチョコクリームでうまかった。リピする。
>>819
>>822
教えてくれてありがとう。

925:無銘菓さん
18/11/12 17:16:19.50 .net
>>910
ミルクチョコ400ℊは398円(税別)だった。

926:無銘菓さん
18/11/12 19:43:14.54 .net
>>905
コイツいつもこれしか買わねえなあ、とあだ名がついていたろうね

927:無銘菓さん
18/11/12 20:17:19.15 .net
業務来るのなんて変わりもんばかりなんだからそんなのイチイチ覚えてねえだろ

928:無銘菓さん
18/11/12 20:29:10.96 .net
4*4の3粒6列
ブラウに作ろっと

929:無銘菓さん
18/11/12 23:10:49.30 .net
疑惑の横綱の連敗を見てるとあんこが進む!

930:無銘菓さん
18/11/12 23:17:00.31 .net
どこが疑惑なんだ?実力通りの2連敗のどこが

931:無銘菓さん
18/11/12 23:21:23.90 .net
疑惑の審議で横綱になったって意味だよ
ハヤトチリ野郎が
あんこ食って寝ろw

932:無銘菓さん
18/11/13 06:23:55.31 .net
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)きょうもあんこ1kgで乗り切ろうギョッス
(´・ω・`)また買いまくりギョッス
(´・ω・`)きょうもあんこ1kgギョッス

933:無銘菓さん
18/11/13 07:21:23.02 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

934:無銘菓さん
18/11/13 07:36:05.07 .net
イギリスじゃ肥満児対策に
砂糖税のシュガー・タックスがスタートして成果が出てるから他国も導入する動き

935:無銘菓さん
18/11/13 11:48:45.53 .net
>>919
お前、あんこに親でもコロされたのか?
毎日、毎日、あんこをディスって何が楽しいの?

936:無銘菓さん
18/11/13 11:49:47.54 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろ

937:無銘菓さん
18/11/13 11:52:21.25 .net
北海道産あずき不作であんこも値上げだってね
北海道産使ってなくてもね

938:無銘菓さん
18/11/13 12:01:23.79 .net
腐るもんじゃないから買い占めておくかw

939:無銘菓さん
18/11/13 12:53:38.14 .net
>>924
小豆の総量が減るんだから当然

940:無銘菓さん
18/11/13 15:57:02.31 .net
 発 者 別                    争
 生 同 .の     .               い
 .す 士 .レ      . ∧ ∧         は、
 .る で .ベ        (  ´・ω) ∧ ∧ 
 .! ! も .ル        } γ⌒ヽ(´;ω;`)  ウッ…
 .      の       /   、  イ⌒   ⌒ヽ
             /   ..l   })  、_、_, \ \
            /     l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
           / _、 ..:.:.:  ー ''' ―‐'^(、_ノ

941:無銘菓さん
18/11/13 17:22:25.26 .net
ドイツビターチョコ美味しいね
硬いが毎日食べてる
うち近のギョムはミルクが売り切れててビターが3列陳列になってたw
赤い包装紙のミルクは美味いの?

942:無銘菓さん
18/11/13 17:32:04.84 .net
>>922
別にあんこdisってなくね?
あんこギョスてるだけだろw

943:無銘菓さん
18/11/13 18:29:38.03 .net
きょうもあんこギョスて乗り切ろう

944:無銘菓さん
18/11/13 19:33:28.97 .net
>>928
ビターの方か美味しい

945:無銘菓さん
18/11/13 20:01:55.39 .net
>>931
ありがとう
ミルクは製菓材料に買い占められたのかな

946:無銘菓さん
18/11/13 20:50:37.17 .net
>>929
本人乙

947:無銘菓さん
18/11/13 23:08:37.43 .net
>>932

製菓材料はビター

948:無銘菓さん
18/11/14 00:40:44.86 .net
キーボードチョコをチビチビとかじりながらバーボンをチビチビ呑む
これからの季節、これが体だが温まるんだよなぁ
ついつい呑みすぎちまう…

949:無銘菓さん
18/11/14 05:04:27.70 .net
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)きょうもあんこ1kgで乗り切ろうギョッス
(´・ω・`)また買いまくりギョッス
(´・ω・`)きょうもあんこ1kgギョッス

950:無銘菓さん
18/11/14 06:23:20.47 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

951:無銘菓さん
18/11/14 07:22:05.27 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

952:無銘菓さん
18/11/14 13:24:36.34 .net
フライまんじゅうここで評判良さげだったから買ってみた
冷凍したものを店頭に並べて解凍販売してるんだね
かなり油っぽいからオーブントースターで表面カリッと温めて油をキッチンペーパーで拭き取って食べてみるわ

953:無銘菓さん
18/11/14 13:26:06.74 .net
めっちゃカラダに悪そうやな
生活習慣病一直線やんけ

954:無銘菓さん
18/11/14 13:50:48.99 .net
フライまんじゅう
自分は苦手…

955:無銘菓さん
18/11/14 14:38:02.20 .net
あれ、どっかのブログおばさんが牛乳入れて暖めるとウマイとか書いてなかったか

956:無銘菓さん
18/11/14 16:34:52.37 .net
フライまんじゅうオーブントースターでやってみた
油臭さが取れてカリッというよりサクッとしておいしくなったけど3個食べたら胸焼けした

957:無銘菓さん
18/11/14 17:10:33.32 .net
豆乳入りどら焼きをレンジで軽く温めて食べるとうまい。

958:無銘菓さん
18/11/14 17:38:52.83 .net
あんこより天かす1キロのがいいわ
粉末ソースかけるとなんちゃってキャベツ太郎になる
焼きそば用の粉末ソースはこれで消費してるわ

959:無銘菓さん
18/11/14 17:42:34.78 .net



960:n乏クセェ・・近寄るなよ



961:無銘菓さん
18/11/14 19:13:23.12 .net
>>945
もちろんあの袋のままだよね?
小分けなんて軟弱なことしてないよね?

962:無銘菓さん
18/11/14 19:33:38.27 .net
自分も最近フライまんじゅう食べてみたけどダメだったわ

963:無銘菓さん
18/11/14 19:41:14.11 .net
>>945
オマエ、頭大丈夫か?

964:無銘菓さん
18/11/14 21:40:04.52 .net
キセ4連敗であんこも進むw

965:無銘菓さん
18/11/14 22:50:18.27 .net
>>946
食べ方は貧乏くさい感じだけど、買うときはアンコ1キロの人と同じで天カス1キロとか5キロとか買ってるんだと思う。だって業務スーパーよ?業販価格で売ってるならコストコと一緒で大量に買うのがデフォよ。天カスの人もきっとそうよ

966:無銘菓さん
18/11/14 23:01:20.55 .net
ネスレの1Kgチョコを見かけたけど、買う勇気は出なかった。

967:無銘菓さん
18/11/14 23:20:03.00 .net
>>952
冬場だから大丈夫だ!買え!買うんだ!w

968:無銘菓さん
18/11/15 05:53:22.92 tSiV3Tgy.net
業務スーパー やはりメガチョクはバニラに限るな。180gから175gに減ったが。
チョコや苺味はイマイチ。
業務スーパー 純切り餅 1kg 238円 
これうまい?見かけたけど、買う勇気は出なかった。

969:無銘菓さん
18/11/15 05:55:05.71 .net
(´・ω・`)ギョッス
(´・ω・`)きょうもあんこ1kgで乗り切ろうギョッス
(´・ω・`)また買いまくりギョッス
(´・ω・`)きょうも一日あんこ1kgギョッス

970:無銘菓さん
18/11/15 07:22:07.89 .net
きょうもあんこ1kgで乗り切ろう

971:無銘菓さん
18/11/15 07:56:56.92 .net
>>954
餅粉の餅はクソマズイのが普通
煮ても焼いても食えないとは正にこのこと

972:無銘菓さん
18/11/15 08:13:14.51 .net
焼いて食ってるけど

973:無銘菓さん
18/11/15 08:20:02.17 XqbW9QJm.net
業務スーパー やはりメガチョクはチョコに限るな。180gから175gに減ったが。
バニラや苺味はイマイチ。

974:無銘菓さん
18/11/15 08:21:38.41 .net
米粉餅は別モン、「餅」と呼ぶのが間違ってる
ライスケーキとでも名づけておk

975:無銘菓さん
18/11/15 08:29:59.33 .net
メガチョクと同じ中身で量減ってないタイプが売ってたような・・・

976:無銘菓さん
18/11/15 09:34:32.51 .net
>業務スーパー 純切り餅 1kg 238円 
>これうまい?見かけたけど、買う勇気は出なかった。
安さに釣られて買ったがやっぱりダメだった
バターとマーガリンの違いよりまだ酷い

977:無銘菓さん
18/11/15 10:45:55.27 .net
フライまんじゅう今朝もサクサクにして2個食べた
やはり胸焼け
これはオススメできないわ

978:無銘菓さん
18/11/15 10:50:23.48 .net
特定の人物のアンチってそいつに親でも殺されたの?
相撲に興味無いから知らんけど

979:無銘菓さん
18/11/15 10:50:27.87 .net
クランベリーミルクチョコレートコーティングがたっぷり入っててお気に入り
チャック付きの袋だったらよかったのに

980:無銘菓さん
18/11/15 11:46:36.06 .net
やっぱりブルボンのルマンドに優る菓子は見当たらないな
あれが78円で買える日本はシアワセ♪

981:無銘菓さん
18/11/15 11:49:28.15 .net
お菓子は量以外日本のほうが上

982:無銘菓さん
18/11/15 11:50:17.25 .net
だめな餅は油で揚げ焼きにして消費する

983:無銘菓さん
18/11/15 12:19:00.56 .net
エンジェルバイツ
量コスパ味全部すごい
同じような菓子日本にあるけど全部負けてる
やっぱ外国の当たりは飛びぬけている

984:無銘菓さん
18/11/15 12:20:01.16 .net
それ、俺はイマイチと感じたなぁ

985:無銘菓さん
18/11/15 14:00:50.62 .net
>>966
は?
ほわロリこそ至高なんだか?

986:無銘菓さん
18/11/15 14:01:51.50 .net
ロリータは手にべとつきやすい

987:無銘菓さん
18/11/15 14:05:04.40 .net
>>972
手に持って食うお菓子ちゃうやろ両方とも

988:無銘菓さん
18/11/15 15:38:52.65 .net
シナモーニキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

989:無銘菓さん
18/11/15 17:31:06.28 .net
不味い餅は切って干して揚げる

990:無銘菓さん
18/11/15 18:04:33.91 .net
ルマンドこぼさないように吸い込みながら食べたらむせてえらい目にあった

991:無銘菓さん
18/11/15 18:44:52.10 .net
バームロールが一番好き

992:無銘菓さん
18/11/15 18:59:01.93 .net
オレ様ランキング
1位 ルマンド ← ダントツ!!
2位 チョコリエール ← 他よりも値段が高い
3位 バームロール ← 飲み物が必要
4位 ホワイトロリータ ← 糞不味い

993:無銘菓さん
18/11/15 19:08:31.08 .net
1.ルーベラ
2.ルマンド
3.ホワイトロリータ

994:無銘菓さん
18/11/15 19:12:55.86 .net
レーズンサンドってこういうとき絶対あげられないよね

995:無銘菓さん
18/11/15 19:19:53.93 .net
レーズンは嫁を思い出すから不人気

996:無銘菓さん
18/11/15 19:25:09.13 .net
>>976
おじいちゃんですか?

997:無銘菓さん
18/11/15 19:51:30.24 .net
そういえばレーズンサンドあまり見かけないな

998:無銘菓さん
18/11/15 20:11:39.22 .net
ほわロリ、ルーベラ、ルマンド…かな?

999:無銘菓さん
18/11/15 20:12:30.93 .net
>>978
明らかに味覚障碍者ですね

1000:無銘菓さん
18/11/15 20:17:19.26 .net
ストロベリーチョコ味のピンク・ロリータとか出ないかな

1001:無銘菓さん
18/11/15 20:20:58.09 .net
SSS アルフォート
SS なし
S ルマンド チョコリエールetc

1002:無銘菓さん
18/11/15 20:53:17.04 .net
>>957
あんことお湯でおしるこ作るとおいしいよ。

1003:無銘菓さん
18/11/15 20:58:23.66 .net
>>985
何言ってんだこの馬鹿w

1004:無銘菓さん
18/11/15 21:01:47.42 .net
>>986
過去に期間限定であった気がする

1005:無銘菓さん
18/11/15 21:18:57.83 .net
ねぇよバカ

1006:無銘菓さん
18/11/15 21:21:52.43 .net
ストロベリーロリータならあったよ

1007:無銘菓さん
18/11/15 21:50:01.71 .net
次スレ立ててみる

1008:無銘菓さん
18/11/15 21:56:19.62 .net
業務スーパーで売ってるお菓子 12【神戸物産】
スレリンク(candy板)

1009:無銘菓さん
18/11/15 21:58:45.61 .net
間違えた
業務スーパーで売ってるお菓子 13【神戸物産】
スレリンク(candy板)

1010:無銘菓さん
18/11/15 22:21:02.85 .net
>>989
頭にも…
あらまあ

1011:無銘菓さん
18/11/15 22:29:54.93 .net
ホワイトロリータはどーしても好きになれない

1012:無銘菓さん
18/11/15 23:05:55.84 .net
レーズンサンドは賞味期限おかしいだろ

1013:無銘菓さん
18/11/15 23:31:24.65 .net
>>996
ばーかw

1014:無銘菓さん
18/11/15 23:35:22.13 .net
>>995
おっつー

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 22時間 54分 6秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1787日前に更新/171 KB
担当:undef