☆★★★★チョコミン ..
[2ch|▼Menu]
91:無銘菓さん
18/07/07 02:33:15.76 .net
>>87
おまおれw

92:無銘菓さん
18/07/07 06:51:09.01 .net
トルコ風アイスのチョコミント味キタああああああああああ
10日早ううう!!!待ちきれねえぇぇぇぇぇぇええ

93:無銘菓さん
18/07/07 08:55:42.91 .net
トルコ風アイス チョコチップミント
練るともっちり伸び〜る、不思議な食感が楽しめるトルコ風アイスのチョコミントフレーバーです。
URLリンク(www.family.co.jp)

94:無銘菓さん
18/07/07 10:22:18.33 .net
チョコミントと心中する気か?
ファミマは

95:無銘菓さん
18/07/07 10:31:44.76 voTUCKQp.net
ギシマンとスパカしかない今がつらすぎる
もっと大きさも甘さも控えめなのクレ

96:無銘菓さん
18/07/07 12:28:08.83 .net
>>86
自分は明治のtheとかチョコバッキーとかの辛めが好きなんだけど
やっぱり偽ピノは大好き
外はコクがあって中のアイスは刺激強めでバランスがいいと思う

97:無銘菓さん
18/07/07 12:36:33.55 .net
>>92
雨後のタケノコの如く店舗増えてるから大丈夫やろ

98:無銘菓さん
18/07/07 14:02:57.70 .net
赤城のカップじゃなくてガリガリ君がいいよお

99:無銘菓さん
18/07/07 15:01:53.70 .net
セブンのチョコチップミントバー、中に入ってるチョコはいらない、甘すぎる
半分食べたところで残りは冷凍庫に戻したが
今日残りを食べたら中のチョコが下の方には入ってなくてそこからは美味しくいただきました

100:無銘菓さん
18/07/07 16:07:11.38 .net
赤城のカップに微細氷入れたら最強か

101:無銘菓さん
18/07/07 16:12:41.47 .net
最近チョコミントアイスが沢山出てるから、いくつか食べてみたら良さがわかった。
普通のアイスだと延々と甘ったるくて重いんだよ。
でもチョコミントだとミントが入ることで、甘いんだけどスッキリとした清涼感があるんだ。
だから甘くても不思議とパクパク食べられる。

102:無銘菓さん
18/07/07 17:34:27.73 TCNlbrxj.net
セブンの箱はなんか水っぽいな

103:無銘菓さん
18/07/07 23:55:20.10 .net
もうチョコミント撤退はじめてないか
早すぎる

104:無銘菓さん
18/07/08 00:02:43.23 FlrZQ5Sg.net
>>101
ほんと早すぎる
これから夏真っ盛りなのに
そしてお盆過ぎると残暑厳しいのに一気に秋フレーバーに変わるのは勘弁してほしい

105:無銘菓さん
18/07/08 00:22:58.52 .net
ガリガリ君チョコミント、1年中とまではいかずとも9月くらいまで売ってほしいなあ

106:無銘菓さん
18/07/08 01:31:01.49 .net
チョコミントは毎年梅雨明けと共に消えるよ

107:無銘菓さん
18/07/08 01:33:17.88 .net
いつもイッキに出してイッキに引くよね
もう少しズラしてくれればいいのに
とりあえずトルコアイス楽しみにしてるわ

108:無銘菓さん
18/07/08 01:36:47.29 .net
セブイレのチョコミント氷去年いつだっけ
今年まだか

109:無銘菓さん
18/07/08 02:38:57.11 .net
夏真っ盛りだとアイスよりも飲料に手が伸びるから
アイス自体やめるならまだわかるが
チョコミントを梅雨時まででやめるのは意味わからん

110:無銘菓さん
18/07/08 02:40:34.70 .net
ファミマってチョコミント専門店かな?
あのカラーもそれっぽいし…
ありがとうファミマ。

111:無銘菓さん
18/07/08 04:39:12.30 .net
花粉症のときもそんなんだったような

112:無銘菓さん
18/07/08 12:40:40.95 .net
>>97
後半思いっきり同意

113:無銘菓さん
18/07/08 13:25:03.31 .net
>>106
出るよ近所で9日に入荷する

114:無銘菓さん
18/07/08 14:34:05.05 .net
>>111
まじで信じるぞ

115:無銘菓さん
18/07/08 14:35:41.94 .net
>>112
ヨーカドーのネットスーパー見たら近所のとこではそうだったから信じて良いよちなみに関東ね

116:無銘菓さん
18/07/08 15:08:31.16 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ほんとだ、セブンのネットスーパーにはもう出てるね
ちな愛知

117:無銘菓さん
18/07/08 15:15:09.80 /aNVy/4N.net
>>114
うおおおおおおおおおと

118:無銘菓さん
18/07/08 15:15:49.16 .net
うわあああん、楽しみいいいい

119:無銘菓さん
18/07/08 15:29:45.35 .net
明日楽しみ 関西だけど

120:無銘菓さん
18/07/08 15:46:27.84 .net
ファミマのチョコミント氷きてくれ

121:無銘菓さん
18/07/08 17:45:54.70 .net
ファミマのチョコミントフラッペ初めて食べた
あんまり美味くねーのな

122:無銘菓さん
18/07/08 17:47:05.45 .net
セブンチョコミント氷vsトルコチョコミント

123:無銘菓さん
18/07/08 20:40:51.34 .net
テレビでアイス総選挙やってるで

124:無銘菓さん
2018/07/0


125:8(日) 20:42:15.34 ID:???.net



126:無銘菓さん
18/07/08 20:49:24.14 .net
>>102
現場労働系技術屋なので、暑さ疲れ蓄積しまくった体に栗だ芋だと極悪なもん誰が食いたいねん
・・・と思ってたけど、去年職場の総務のオバハ・・・女性たちが
「冷房にうんざりしてるところにやっと秋が来るって感じで良いよね〜」
とか言ってるの聞いて、やっぱスイーツの企画はスイーツなんやなーと思いましたマル
つうか季節先取りが正義みたいな風潮はファッションだけにしといほしいわ・・・

127:無銘菓さん
18/07/08 20:59:53.25 .net
スーパーの裏側とか見てたらなんでも先、先で笑えるよ

128:無銘菓さん
18/07/08 21:20:16.37 .net
コンビニでももうクリスマスの発注せにゃならんし
夏の終わり〜秋口にはバレンタインとホワイトデーの発注くる

129:無銘菓さん
18/07/08 22:42:45.35 .net
ヨーカドーにチョコミント氷のカップ入荷してた
これでガリガリ君のストックに安心して手を付けられる

130:無銘菓さん
18/07/09 00:28:45.17 .net
>>102

季節先取り至上主義みたいなのはファッション・メイク界だけにしてほしいわな

131:無銘菓さん
18/07/09 00:32:19.51 .net
フラッペバー出さないのかな
今回フラッペのチョコミント出したし ないかな

132:無銘菓さん
18/07/09 00:33:10.55 .net
>>91
ファミマのアイスコーナーにPOP立ってたのにまったくなかったから完売したのかと思ってたけど
明日からかよ

133:無銘菓さん
18/07/09 00:34:42.63 .net
そもそもトルコ風アイスとか遠い昔に食べて味忘れたわ 美味いんだっけ

134:無銘菓さん
18/07/09 00:45:07.09 .net
>>123
そらドカタを商売相手にしても儲からんもん

135:無銘菓さん
18/07/09 01:29:19.88 .net
何でこういう職業の人ってホワイトカラーの人を蔑むんだろうねw

136:無銘菓さん
18/07/09 02:59:41.51 .net
別になんかしたわけでもない女のことをスイーツとか言ってバカにしてるような人だからね
皆がそうなわけじゃないでしょ

137:無銘菓さん
18/07/09 03:11:21.23 .net
実際夏の冷房ってしんどいときある

138:無銘菓さん
18/07/09 04:36:49.09 .net
そもそもスイーツを蔑称として使ってるの10年ぶりくらいに見たわ

139:無銘菓さん
18/07/09 04:42:06.85 .net
>>111
マジ楽しみ!

140:無銘菓さん
18/07/09 09:33:22.97 .net
文章から頭の悪さが滲み出てる

141:無銘菓さん
18/07/09 09:37:55.83 .net
スレチ

142:無銘菓さん
18/07/09 11:28:47.78 .net
>>119
福島産だよ
大丈夫?

143:無銘菓さん
18/07/09 11:41:45.03 .net
まだ売ってねーぞチョコミント氷

144:無銘菓さん
18/07/09 12:42:54.68 J0ZPhdx1.net
ファミマでザクザクまだあったー
やっぱオフィス街にあるのはアイスなんか売れないんやな

145:無銘菓さん
18/07/09 15:59:42.78 SPlEBxMW.net
>>106
近所のイトーヨーカドーだと昨日の時点でもうあったよ

146:無銘菓さん
18/07/09 16:18:25.95 .net
セブン&アイ・ホールディングスは7月9日、「セブンプレミアム スイーツかき氷」シリーズから「チョコミント氷」(税込149円)、「フルーツ&ヨーグルト味氷」(170円)、「ピーチヨーグルト味氷バー」(138円)を発売した。
URLリンク(www.ryutsuu.biz)

147:無銘菓さん
18/07/09 17:31:21.90 .net
しかしコンビニだと割高だな、スーパーカップはスーパーだと100円切るのに…

148:無銘菓さん
18/07/09 18:47:33.16 .net
近所のセブン、チョコミント氷置いてなかった
不法投棄が多いからってゴミ箱完全撤去するような俺様店

149:無銘菓さん
18/07/09 18:59:28.46 .net
イートインにもゴミ箱置いてないの

150:無銘菓さん
18/07/09 19:05:14.59 .net
不法投棄はコンビニの頭痛のたねだからね
でも完全撤去は本当ならやりすぎかな
今日は暑かったからチョコミントバー
安定でうまくて涼しい

151:無銘菓さん
2018/07/0


152:9(月) 19:17:23.20 ID:???.net



153:無銘菓さん
18/07/09 19:56:56.45 .net
韓国産のが嫌だ
食い物も化粧品も服すらも

154:無銘菓さん
18/07/09 20:02:29.30 .net
>>149
頭悪くなければ普通はそう

155:無銘菓さん
18/07/09 20:23:04.73 zPJEDL5f.net
ドンキ行ったら赤城のバーが大量にあったー
うちの近所これ全然ないねん

156:無銘菓さん
18/07/09 21:24:54.23 .net
ヨーカドーでチョコミント氷発見、即確保

157:無銘菓さん
18/07/09 23:18:48.20 .net
いまファミマ行ったけどまだトルコアイスとスイーツは入荷してなかった。
それでクランキーを初めて買ってみたらパフが意外と合うのね。うまうま。

158:無銘菓さん
18/07/09 23:34:07.55 .net
チョコミント氷やっぱちょっと練乳邪魔だな
ガリガリと比べると

159:無銘菓さん
18/07/09 23:52:26.35 .net
今年は前にガリガリあったから更に練乳へのレスあるだろうな・・って
今年のを買って練乳を確認してから書こうと思ってたらやっぱりなw

160:無銘菓さん
18/07/10 00:56:30.97 .net
トルコチョコミント微妙だ。
伸びる意味もないし

161:無銘菓さん
18/07/10 01:54:54.98 .net
チョコミント氷ええやん
ガリガリと違って溶けて崩れ落ちる心配ないからゆっくり食べれていい。

162:無銘菓さん
18/07/10 02:39:08.72 .net
近所のスーパーにガリガリくんチョコミントが復活してるんだけど再生産し始めたなんてことはないよな?

163:無銘菓さん
18/07/10 05:06:58.80 .net
>>153
あのザクザク美味いよね
クランキーはチェリオ覚醒より味にまとまりあった
ガリガリ君と同じですぐ2本目食べたくなる感じ

164:無銘菓さん
18/07/10 06:06:18.47 +cxqpzbk.net
>>158
うおたおおおおおおつあおおあ

165:無銘菓さん
18/07/10 10:46:55.57 .net
今からチョコミント氷買いに行く
楽しみ♪

166:無銘菓さん
18/07/10 11:03:13.24 .net
今日ネットスーパーで10個頼んどいた
冷凍庫キレイにして待ってるよ

167:無銘菓さん
18/07/10 11:03:51.83 .net
>>158
お店が在庫を出してきただけでは?
今のうちに買い占めとけ

168:無銘菓さん
18/07/10 11:23:03.46 .net
チョコミント氷美味しかった

169:無銘菓さん
18/07/10 15:54:49.78 .net
トルコ風アイスチョコミント、まぁまぁかな 表現し辛い不思議な感じ リピはない
口直しにファミマで最後のひとつだったザチョコミントを食べるわ

170:無銘菓さん
18/07/10 16:13:56.57 .net
お前らちゃんとトルコ風アイス練ってるの?

171:無銘菓さん
18/07/10 17:31:09.20 .net
セブンのチョコミント氷、意外とおいしい
チョコチップがビター気味で、バランスとれてる
でも、ミントは弱い

172:無銘菓さん
18/07/10 18:16:09.10 .net
チョコミント氷、練乳もいい感じでうまい
チョコも大きめでいい

173:無銘菓さん
18/07/10 18:41:11.34 .net
チョコミント氷買ったがちょっと甘すぎ
だが美味い

174:無銘菓さん
18/07/10 19:48:56.15 .net
トルコ風、ねっとりしすぎてしつこい。
メントールの味はするけど脂っこくて爽やかじゃない。
チョコも不味い。
とにかくクドくて胸焼けした。
このアイスにミントは合わない気がする。

175:無銘菓さん
18/07/10 20:24:13.28 .net
チョコミント氷去年に引き続きおいしい
氷菓かと思いきやラクトアイスなのな

176:無銘菓さん
18/07/11 02:39:42.51 .net
フラッペバー出るみたいだね

177:無銘菓さん
18/07/11 03:33:44.91 .net
今思えばジャイアントコーンのチョコミントかなりうまかったな

178:無銘菓さん
18/07/11 03:35:18.93 .net
奏のチョコミント15日発売だって

179:無銘菓さん
18/07/11 03:36:15.83 .net
トルコ風ミントだめだ
甘ったる過ぎるしミント感が安っぽい

180:無銘菓さん
18/07/11 07:57:38.14 .net
>>174
今年の発売はないってツイッターで見たぞ

181:無銘菓さん
18/07/11 08:06:56.36 .net
奏って

182:無銘菓さん
18/07/11 08:16:32.29 .net
そもそもTwitterにある画像が昔出たやつのじゃん。蓋が今のタイプじゃないし。

183:無銘菓さん
18/07/11 11:15:41.56 .net
でるよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

184:無銘菓さん
18/07/11 11:54:22.1


185:3 ID:???.net



186:無銘菓さん
18/07/11 14:10:06.52 .net
トルコアイス、木工ボンドに歯磨き粉ぶっかけたみたいな味……

187:無銘菓さん
18/07/11 14:11:10.54 WmgciaDo.net
あんなん見るからに地雷やんけw

188:無銘菓さん
18/07/11 14:13:13.00 .net
ガリガリ君とフラッペバー食べ比べしたかったな
フラッペバーの方がみるきーだったよね

189:無銘菓さん
18/07/11 14:22:37.49 .net
トルコアイス、そんなにひどいのか…
家に買い置きしてあるのに

190:無銘菓さん
18/07/11 14:47:33.51 .net
>>184
トルコアイス捨てた

191:無銘菓さん
18/07/11 15:12:50.31 .net
>>185
マジかwww

192:無銘菓さん
18/07/11 15:16:19.19 .net
フラッペバー17日か
買占めるぞおおおお

193:無銘菓さん
18/07/11 15:33:24.62 .net
>>184
ここで酷評されてたスーパーカップが好きなんだけど、トルコは半分も食べれなかった。
味見してみるといいよ。
甘ったるくてビックリするから。

194:無銘菓さん
18/07/11 15:34:11.46 .net
チョコミント氷、去年食べそこねて
今日初めて食べたけど美味いなー!
さっぱりスースーいいね!

195:無銘菓さん
18/07/11 15:57:43.11 .net
ミント薄いのは許容範囲だけど甘過ぎるのはなぁ…

196:無銘菓さん
18/07/11 18:25:55.80 .net
トルコチョコミント微妙だな…
セブンのマカロンよかマシかなってレベル

197:無銘菓さん
18/07/11 19:34:08.61 .net
>>179
これまずかった
途中で捨てた

198:無銘菓さん
18/07/11 19:42:22.11 .net
トルコアイス、期待したけどちょっと甘いし量が少ないと感じた。
カップはぎし満だな。ロッテならクランキーが食べ応えある。

199:無銘菓さん
18/07/11 19:43:37.33 .net
>>179
ケーキとシュークリームとトルコアイス微妙だった…
フラッペバーは美味しいのだろうか

200:無銘菓さん
18/07/11 20:45:27.56 .net
>>191
トルコより不味いとか逆に興味湧くわ

201:無銘菓さん
18/07/11 21:15:54.34 .net
>>192
ごめん真ん中しか見えてなかった
とりあえずジュースまずい
これだけは言っとく!

202:無銘菓さん
18/07/11 21:38:16.80 .net
>>179
しまった
気づいてなかった
デビルズチョコミントケーキ食べたい

203:無銘菓さん
18/07/11 22:01:22.09 .net
今トルコアイス食べてるけどダメだなこれ

204:無銘菓さん
18/07/11 22:11:56.44 .net
チョコミント氷うまいけど練乳いらないw
フラッペバー初めてで楽しみ

205:無銘菓さん
18/07/11 22:56:01.45 .net
クランキー、去年よりミント感へったね
チョコは美味しいけどアイスと調和とれてない

206:無銘菓さん
18/07/12 00:08:39.48 .net
小枝のアイスミント
チョコミントアイスに振りかけたら美味い

207:無銘菓さん
18/07/12 09:57:25.72 3cy6eKTw.net
練乳さえなければ

208:無銘菓さん
18/07/12 11:29:30.73 .net
気温のせいかガリガリ君より美味しく感じるチョコミント氷

209:無銘菓さん
18/07/12 13:43:50.49 .net
やっとスーパーカップ食べたんだけど味変わった?
なんかミントもチョコチップも中途半端になってない?

210:無銘菓さん
18/07/12 14:21:13.92 .net
氷の練乳は何なの?
アクセント?

211:無銘菓さん
18/07/12 16:17:25.56 .net
>>204
今年のは全体的に水っぽく感じる

212:無銘菓さん
18/07/12 20:01:36.02 .net
トルコ風だけは買うな、これは大失敗
爽やかさがチョコミントの良さなのにねっとり謎食感にしていいはずが無かったわ
フラッペバー楽しみ

213:無銘菓さん
18/07/12 20:07:15.10 .net
トルコアイス捨てたいほど不味いな

214:無銘菓さん
18/07/12 23:16:13.32 .net
今年の真夏もフラッペバーとチョコミント氷の二強になりそう

215:無銘菓さん
18/07/12 23:21:30.62 .net
トルコ風自分で食べるとうまく伸ばせるわけでもないし
ねばっとした感じとチョコミントの相性よくないが
まあゲロマズってほどでもなかった。凡庸

216:無銘菓さん
18/07/12 23:32:11.00 .net
トルコ風アイスうまいじゃん
これ苦手って人って元々トルコ風アイスが好きじゃない人なんじゃないか?
トルコ風アイスの中でもかなり旨い部類だぞ

217:無銘菓さん
18/07/13 03:20:19.17 .net
トルコ風アイスは溶けにくいから、練るのがメイン
ゆっくり食べると宜しい

218:無銘菓さん
18/07/13 03:22:42.06 .net
まずいって言ってる人で練って食べてる人ゼロ人説あるで

219:無銘菓さん
18/07/13 03:24:35.06 .net
>>211
トルコ風嫌いなが何回も書き込んでる

220:無銘菓さん
18/07/13 05:32:50.69 .net
連投乙

221:無銘菓さん
18/07/13 06:35:59.76 .net
トルコ風アイスって練ってる


222:間に溶けないの? 最寄りのファミマ帰りに寄ったらトルコ風アイスで占領されててぎし満が無くなってた…orz 仕方なく家通過して他のファミマでラス3ぎし満足確保



223:無銘菓さん
18/07/13 06:50:22.74 .net
練っても甘ったるいのは変わらないよね?

224:無銘菓さん
18/07/13 06:54:21.65 .net
練れば練るほど色が…

225:無銘菓さん
18/07/13 08:01:22.37 .net
>>218
ねるねるねーるねじゃねーよ

226:無銘菓さん
18/07/13 08:01:22.78 .net
出先のローソンでガリガリ君2本残ってた!!
やっぱウマー、出先でなければ買い占めのに…
あと1本はこのスレの住民に発見されることを祈る

227:無銘菓さん
18/07/13 08:19:29.19 .net
>>211
今んとこ全種類制覇するぐらい好きだが今回はだめ。
チョコミントはさっぱりしたアイスのほうがうまいわ。

228:無銘菓さん
18/07/13 11:56:57.61 .net
チョコミント氷うめー
ガリガリ君よりこっち派

229:無銘菓さん
18/07/13 12:39:01.58 .net
トルコアイス、練ると木工ボンド感が増してやばい

230:無銘菓さん
18/07/13 13:04:59.18 .net
自分はトルコアイス平気だった
でもトルコアイス風だけあって、混ぜてもそんなに伸びなかった

231:無銘菓さん
18/07/13 16:15:35.49 .net
7月17日 チョコミントフラッペバー 140円
URLリンク(www.family.co.jp)

232:無銘菓さん
18/07/13 16:22:06.26 .net
トルコアイス普通に美味いじゃねえか

233:無銘菓さん
18/07/13 18:23:32.46 .net
好きな人はいっぱい食べればいいさ〜

234:無銘菓さん
18/07/13 18:24:52.92 .net
フラッペバー楽しみすぎる
今まで一番美味かった記憶

235:無銘菓さん
18/07/13 19:34:13.99 .net
やっとシャトレーゼのカップとコーンのやつ食べた、どっちもおいしいけどカップいいね。

236:無銘菓さん
18/07/13 22:05:04.82 .net
トルコアイス
美味いかー?微妙なんだけど

237:無銘菓さん
18/07/13 22:42:32.08 .net
スーパーカップ結構うめーな
前微妙だと思ったんだけどな
味変わったのか

238:無銘菓さん
18/07/14 00:45:02.40 .net
成城石井っていうお高め国産・輸入食材スーパー行ったらガリガリ君あってワロタ
アイスコーナーに「こだわりの素材でつくりました」系の色んなアイスが敷き詰められてる中、ガリガリ君のあの放送禁止レベルのグロ顔が目立つ目立つ

239:無銘菓さん
18/07/14 02:19:28.53 .net
2012年にチョコチップ入れずに群馬がドヤ顔で出してここでも不評だったアレ
トラウマでチップ入りの出されても買ってない
URLリンク(www.crank-in.net)

240:無銘菓さん
18/07/14 02:45:00.43 .net
>>233
まずいの?

241:無銘菓さん
18/07/14 03:02:23.13 .net
なんだっけ、チョコミントスレ住人にも歯磨き粉フレーバーと言わせしめたヤツだったか?

242:無銘菓さん
18/07/14 03:59:44.36 .net
トルコアイス今食ったけ混ぜる前に一口食って「ん!?美味いかも!」って思った
でも混ぜ混ぜして食ったら後味悪すぎ…チョコミントアイス好きの人でも絶対に泡立った歯磨き粉食ってる気になるよ…
こんな酷い商品初めてだ

243:無銘菓さん
18/07/14 04:02:53.11 .net
食べたけどこれ混ぜないほうが良いな
ぐにぐにした食感の問題な気がする

244:無銘菓さん
18/07/14 05:01:59.43 .net
近所のローソンにチョコミントアイス探しに行ったけど何もなくて
チルド菓子コーナーにヤマザキの こいくちケーキ 期間限定チョコミント ってのあったから買った
ガトーショコラ系のほろほろした丸いケーキ2枚でミントフレーバークリームとチョコチップ挟んだ感じ
ミントで爽やかー!ってのじゃないけど、ガトーショコラもチョコミントも好きな自分には悪くなかった
サイズもちっさいなーと思ったけど名前の通り濃いから、これくらいで充分だったわ
暑くて暑くて・・・って日には無理だけど、ケーキの程よいしっとり感と口解け感が好みだったので
またそのうち食べたいな

245:無銘菓さん
18/07/14 05:02:46.37 .net
>>238だけどごめん・・・チョコミント「アイス」のスレだったのね・・・

246:無銘菓さん
18/07/14 07:08:38.57 .net
1分後に気づくとか

247:無銘菓さん
18/07/14 07:48:13.99 .net
別にええやん

248:無銘菓さん
18/07/14 08:54:32.2


249:2 ID:???.net



250:無銘菓さん
18/07/14 09:15:26.25 .net
>>242
別に不評じゃなかったと思うよ
俺は結構好きだったし、好意的な意見も多かった

251:無銘菓さん
18/07/14 09:25:09.74 .net
>>233
いや美味しいし

252:無銘菓さん
18/07/14 09:26:30.53 .net
>>241
訂正する前提で書き込んだ可能性が
スレチなことよりそこが気になってしまった

253:無銘菓さん
18/07/14 10:26:29.97 .net
この暑さだとアイスより圧倒的に氷のほうが美味いな

254:無銘菓さん
18/07/14 10:31:59.70 .net
>>233
チョコチップって謳ってないんだから入ってなくて当然じゃん
チョコチップミント好きなら最初から無理して買うなよ

255:無銘菓さん
18/07/14 12:30:50.00 .net
トルコ風アイスやっぱ微妙なのか
バニラだけど発売当初はおいしかったのに、数年前に食べたらクソまずかったからすごく不安だった
チョコミント氷はほんと練乳入れるのやめてほしい
フラッペバーはよ

256:無銘菓さん
18/07/14 13:19:39.42 .net
>>233
それに砕いた板チョコ乗せて無理やりチョコミントにしてた…

257:無銘菓さん
18/07/14 15:20:20.42 .net
>>245
スマヌ
専ブラでミント菓子スレ見つつ書いたんだが、アイススレ見てる時に書き込み窓を開いてたらしい・・・
赤城のマルチのバーで頭冷やしてから誤爆注意ダイアログ展開設定に変更したので許してちょw

258:無銘菓さん
18/07/14 15:37:31.60 .net
>>249
仲間

259:無銘菓さん
18/07/14 15:37:51.63 .net
そんな気にせんでいいよ

260:無銘菓さん
18/07/14 15:57:28.40 .net
チョコの入ってないミントアイスはいらん

261:無銘菓さん
18/07/14 17:51:08.63 .net
>>250
どんまい
私も書き込みボタン押して反映途中に別のスレ移動しちゃって、移動後のスレに書き込まれるってのなら数回やらかしたことある

262:無銘菓さん
18/07/14 17:52:47.42 .net
何か毎日チョコミント食べてたら飽きてきた
なら食べるなって言われそうだけど

263:無銘菓さん
18/07/14 19:52:12.07 .net
セブンのチョコミント氷うますぎる
ガリガリ君難民救済されたわ

264:無銘菓さん
18/07/14 19:54:28.44 .net
17日発売のフラッペバーはガリガリの上位互換だぞ

265:無銘菓さん
18/07/14 20:55:53.60 .net
チョコミント氷去年より煉乳減ってない?

266:無銘菓さん
18/07/14 23:56:08.03 .net
チョコミント豆乳凍らせたやつ3回目を食べたらすごい勢いで飽きた

267:無銘菓さん
18/07/15 00:18:22.55 .net
>>258
気のせいでない

268:無銘菓さん
18/07/15 00:21:16.41 .net
赤城乳業のチョコミント氷って食べた事ない
フラッペバーを甘さ抑えた感じって聞いたけど
ガリガリ君に似てるのかな?

269:無銘菓さん
18/07/15 01:43:08.98 .net
チョコミント氷はセブンのだよ

270:無銘菓さん
18/07/15 09:42:39.78 .net
細かいチョコが混ざってるのよりシャトレーゼのチョコバッキーやピノもどきみたいなのが好き

271:無銘菓さん
18/07/15 09:47:14.13 Uypj6rKp.net
セブンの製造は赤城なの

272:無銘菓さん
18/07/15 10:10:19.30 .net
トルコアイス食った
酷評されてるほどかね?普通に美味しく食べた

273:無銘菓さん
18/07/15 13:27:58.01 .net
トルコアイス苦手な人が連投してるっぽい

274:無銘菓さん
18/07/15 14:24:09.37 .net
昔あのトルコアイス好きでよく食べたから別にそこまで不味くはなかった
けど特に何の感想も無く1度食べたらもういいやって感じ

275:無銘菓さん
18/07/15 16:15:39.82 .net
>>264
赤城じゃないよ

276:無銘菓さん
18/07/15 17:02:11.45 .net
自演、連投って決めつけてる人は何なの。
褒める書き込みの連続は疑わないの?
変なの。

277:無銘菓さん
18/07/15 17:11:19.37 .net
貶しているのは連投に違いない

褒めてるのも連投だろ!(論点逸らし)
なかなか素晴らしい詭弁のロジックだ

278:無銘菓さん
18/07/15 18:48:58.22 .net
嫌褒めてるほうが連発されてたろ

279:無銘菓さん
18/07/15 19:51:19.61 .net
トルコ嫌いな人が多いほうが、好きな人には都合良くない?
買い占められる心配もなくたくさん食べれるじゃん

280:無銘菓さん
18/07/15 19:57:38.37 .net
※ただし来年はもう出ません

281:無銘菓さん
18/07/15 20:01:23.89 .net
トルコ風呂が何だって?

282:無銘菓さん
18/07/15 20:32:54.54 .net
マンショントルコ

283:無銘菓さん
18/07/15 21:03:28.62 .net
トルネコ

284:無銘菓さん
18/07/15 22:31:52.76 .net
チョコミント氷去年より練乳減ったね
嬉しい

285:無銘菓さん
18/07/15 22:40:17.77 .net
クランキーはあのチョコはバニラの方が合うな
チョコが勝ってしまってミントの味が死んでる

286:無銘菓さん
18/07/15 22:40:51.03 .net
練乳追加してるチョコミント氷

287:無銘菓さん
18/07/16 01:15:50.14 .net
>>278
まさにこれ

288:無銘菓さん
18/07/16 01:24:28.34 .net
原料工程全て西日本産の製品ないの?

289:無銘菓さん
18/07/16 16:56:58.62 V/FGeerz.net
    
    
    
    
  昨夜閉店間際にスーパー行ったらチョコミントだけ大量に売れ残っててクソワロタ!安売りしてたのに(ぷ
   
    
  

290:無銘菓さん
18/07/16 17:11:41.31 .net
   
   
   
   
         >>282  スーパーカップのね
   
   
   

291:無銘菓さん
18/07/16 17:43:14.24 .net
ファミマのチョコミントドリンク凍らせて食べたらうまかった ただしミント弱め ミント風味チョコシャーベットって感じ

292:無銘菓さん
18/07/16 18:34:01.58 .net
まさか同じことしてる人がいるとはw
セブンのホワイトミントドリンクもシャーベットぐらいに凍らせると美味しいですよ。

293:無銘菓さん
18/07/16 18:40:52.45 .net
チョコミント氷美味すぎだろ
ガリガリ君がカスに感じてくる

294:無銘菓さん
18/07/16 20:55:35.39 .net
そう?どっちも同じくらい好き
セブンプレミアムもスーパーで安く買えたらいいのになー

295:無銘菓さん
18/07/16 21:59:06.68 .net
明日はフラッペバーだっけ
楽しみ

296:無銘菓さん
18/07/16 22:24:27.06 .net
爽のチョコミント

297:無銘菓さん
18/07/16 22:58:47.65 .net
爽のチョコミント、セブンで発見したよ。
爽の公式が出ませんって言ってた気がするけど

298:無銘菓さん
18/07/16 23:01:50.83 .net
本当だ。セブン限定みたいだね。

299:無銘菓さん
18/07/16 23:03:51.39 .net
フラッペバーやっぱミント抑えめでみるきーなガリガリ君だわ

300:無銘菓さん
18/07/17 00:38:31.78 uMlLNHUc.net
爽はみんなうまいから別に

301:無銘菓さん
18/07/17 01:06:11.14 .net
明日はセブンとファミマはしごせんと

302:無銘菓さん
18/07/17 01:52:58.76 .net
奏結構美味い
あんま期待してなかったんだけど
フラッペバーやチョコミント氷よりミント強い
ミント感求めてる方はこっちの方がいいんじゃないかな

303:無銘菓さん
18/07/17 06:09:38.35 .net
もう爽食べたのか!

304:無銘菓さん
18/07/17 07:14:23.31 .net

爽やかだわ〜
チョコチップが細かいからか後味にチョコの甘さも残らないくらい
猛暑にはぴったりだね

305:無銘菓さん
18/07/17 08:50:00.14 .net
そうか

306:無銘菓さん
18/07/17 09:11:04.01 .net
普段はロッテ製品手に取らないけど爽だけは食べてみたい

307:無銘菓さん
18/07/17 09:24:58.52 .net
そうそうロッテはいつもは絶対買わない

308:無銘菓さん
18/07/17 09:31:57.43 .net
ファミマのチョコミントフラッペバー
表面はガリガリ君のがミルク感が強く感じた。全体的にはこっちのがミント感が強いかな。赤城乳業製造なんだね。

309:無銘菓さん
18/07/17 10:44:06.28 wv4KdvcG.net
ロッテってなんで嫌われてるの?

310:無銘菓さん
18/07/17 11:04:15.14 .net
アイスだけはロッテ買っちゃうんだよなぁ
爽・スイカバー・雪見だいふくだけは許してくれ

311:無銘菓さん
18/07/17 11:48:07.04 .net
クーリッシュは?

312:無銘菓さん
18/07/17 12:02:11.61 .net
>>302
朝鮮企業だから

313:無銘菓さん
18/07/17 12:38:20.44 .net
在日朝鮮人って優秀な人多すぎるよね

314:無銘菓さん
18/07/17 13:23:39.49 .net
急にキムチ臭くなったな…

315:無銘菓さん
18/07/17 14:24:08.85 .net
釣りでしょ

316:無銘菓さん
18/07/17 15:02:43.43 .net
爽売ってなかった…
チョコミント氷初めて食べたけどさっぱりしてて美味しい
練乳はなくてもいい

317:無銘菓さん
18/07/17 15:06:46.23 .net
在日中国、在日韓国人は圧倒的に日本人より少ないのに、日本の富豪ランキングに何人も入ってるしな
マスコミも在日に支配されてるらしいし、在日が優秀なのは明らかだろ

318:無銘菓さん
18/07/17 15:09:39.19 .net
スレチがわからない韓国人は帰って

319:無銘菓さん
18/07/17 15:54:44.97 .net
美味ければどうでもいいわ

320:無銘菓さん
18/07/17 16:17:49.42 .net
スーパーカップ、今月末に新作(カフェオレクッキー)が入る。
チョコミントは在庫限りになると思う。
好きな人は買いだめしたほうがいいかも。

321:無銘菓さん
18/07/17 17:31:30.80 .net
爽自体は好きじゃないんだがこのチョコミント味は最高だな
リピート確定

322:無銘菓さん
18/07/17 18:02:41.01 .net
>>306
>>310
チョンファビョんなよw

323:無銘菓さん
18/07/17 20:09:30.82 .net
フラッペバーうまっ!
外側のミルクミント味のとこうまいわー
中にしっかりチョコが入ってるのもいい

324:無銘菓さん
18/07/17 20:18:19.93 .net
爽、初めて食った
開けかたがわからんww 蓋の端にアイスが引っかかるww
フラッペバーが買えなくなったら、爽リピるわ

325:無銘菓さん
18/07/17 21:45:04.19 .net
爽はわりとミント効いてる
暑すぎる時や、チョコの粒々食感に重きを置いてない人には良いと思う
フラッペバーはやはりさすがに完成されてる

326:無銘菓さん
18/07/17 21:46:38.35 .net
スーパーカップのチョコミント
チョコ減ったな

327:無銘菓さん
18/07/18 01:41:42.59 .net
爽はセブン先行販売なんであって別にセブン限定なわけじゃないんだね
スーパーに並ぶまで待つわ…

328:無銘菓さん
18/07/18 01:57:21.46 .net
チョコミント味の販売期間はマジ短いから油断できない

329:無銘菓さん
18/07/18 02:03:08.11 .net
奏美味いよ
買う価値ある

330:無銘菓さん
18/07/18 02:50:22.22 .net
え?最寄りのセブンもうチョコミント氷なくなったんだけど早くね

331:無銘菓さん
18/07/18 05:24:43.71 .net
爽食べると涼しくなる
これはいい

332:無銘菓さん
18/07/18 05:39:05.70 .net
これは認めざる得ない
チョコミントは韓国の勝利

333:無銘菓さん
18/07/18 07:01:40.00 .net
同人誌でチョコミント本があるんだが、韓国がチョコミントの聖地とか書いてたな

334:無銘菓さん
18/07/18 07:24:59.07 .net
??
意味不明。
日本で売ってるチョコミントに大便物質は入ってないよ。
暑いけどスパカ買い占め行かなきゃ。
あとセブンも寄らねば。
父親の釣用クーラーボックスでも担いでこーかなー

335:無銘菓さん
18/07/18 07:28:20.59 .net
ロッテは会長だか社長だかが「日本で稼いでも日本には還元したくない」みたいな事言ってたんじゃなかったっけ?

336:無銘菓さん
18/07/18 07:56:51.95 .net
もういい加減スレチうざい
頭の悪い政治豚きえろ

337:無銘菓さん
18/07/18 07:56:58.46 .net
釣用クーラーボックス生臭そうだなw

338:無銘菓さん
18/07/18 08:04:08.08 .net
実際、ロッテ爽>>>>>>>>>明治スパカ

339:無銘菓さん
18/07/18 08:04:18.02 .net
爽食べた
あの他のどれとも違う食感といい確かに悪くない。ウマイ。
が、コンビニだと140円もしてチョコミント氷とほぼ変わらんのだな
それだと流石にチョコミント氷買うわ

340:無銘菓さん
18/07/18 08:08:08.35 .net
確かにチョコミント氷と並んでたらチョコミント氷買っちゃうわ
ぎしまんで悩むかなーってレベルには美味しい
ただチョコ「チップ」感を求めてる人には向かないだろうね

341:無銘菓さん
18/07/18 08:21:18.86 .net
>>327
同意
>>328
そうだよ日本での収益を朝鮮に還元してる

342:無銘菓さん
18/07/18 09:27:56.89 .net
臭いネトウヨにチョコミントは似合わない

343:無銘菓さん
18/07/18 09:40:52.78 .net
チョ○ミント

344:無銘菓さん
18/07/18 09:55:07.60 .net
>>335
政治関係なく思ったんだが、だったら日本まで出稼ぎしにきて製品作って売るなよ…

345:無銘菓さん
18/07/18 09:57:15.75 .net
日本のロッテと韓国のロッテはもう別物になったんじゃなかったか?今は日本のロッテは完全日本企業になったんじゃなかったっけ?うろ覚えだけど

346:無銘菓さん
18/07/18 09:59:53.79 .net
ロッテの工場は新大久保にある

347:無銘菓さん
18/07/18 10:25:46.70 .net
日本人ですが、どっちも大嫌いです

348:無銘菓さん
18/07/18 12:18:53.49 .net
>>335
クソちょん顔真っ赤

349:無銘菓さん
18/07/18 17:06:00.51 .net
フラッペバーおいしー!

350:無銘菓さん
18/07/18 17:08:52.53 .net
爽おいしー!

351:無銘菓さん
18/07/18 20:32:36.86 .net
ヨーカドーに餅チョコミントってのあった
既出かな?

352:無銘菓さん
18/07/18 21:12:10.59 .net
モチクリームってやつか?

353:無銘菓さん
18/07/18 22:11:49.05 .net
美味けりゃどうでもいいわ
ネトウヨってほんと何処にでも湧いて韓国の話題出すからウザくて仕方ないわ

354:無銘菓さん
18/07/18 22:13:38.55 .net
うまくないじゃん

355:無銘菓さん
18/07/18 22:20:37.60 .net
>>346

日本人だけどネトウヨは消えて欲しい

356:無銘菓さん
18/07/18 22:27:46.93 .net
流れ切ってまたネトウヨとか言い出すアホ

357:無銘菓さん
18/07/18 22:29:40.55 .net
流れ切ってまたネトウヨとか言い出す基地外チョン

358:無銘菓さん
18/07/18 22:50:37.95 .net
ネトウヨ消えろ

359:無銘菓さん
18/07/18 23:18:09.41 .net
フラッペバー食べたけど変なミルク感があって不味かった

360:無銘菓さん
18/07/18 23:26:48.59 .net
そう?絶妙なミルク感だと思うけどね
まぁ人それぞれだけど

361:無銘菓さん
18/07/18 23:29:28.13 .net
ツイッターで話題になってたスパカレンチン牛乳ミックスてシェイク作るのやってみたい

362:無銘菓さん
18/07/18 23:37:39.89 91ZjY2ZB.net
やっぱガリガリが至宝

363:無銘菓さん
18/07/18 23:42:28.93 .net
元祖チョコミント氷なんだよなぁ

364:無銘菓さん
18/07/18 23:43:00.75 .net
でっ結局そうが一番美味いの?

365:無銘菓さん
18/07/18 23:45:03.86 .net
>>351
チョンは日本から消えろ

366:無銘菓さん
18/07/18 23:46:47.86 .net
奏うまいな
間違いなくチョコミント氷とフラッペバーに並ぶアイスだろ

367:無銘菓さん
18/07/19 00:00:14.99 .net
フラッペバー美味しくて今のところ毎日朝ごはんとして食べてるわ

368:無銘菓さん
18/07/19 00:11:27.54 .net
>>358
残念ながら日本人でーす
ネトウヨ消えろ!!

369:無銘菓さん
18/07/19 00:12:35.00 .net
いつ帰化したの?

370:無銘菓さん
18/07/19 00:29:01.94 .net
爽うまかったけどカロリー考えたらやっぱりチョコミント氷だな

371:無銘菓さん
18/07/19 01:19:20.49 .net
ぎし満は好きだけどフラッペバーのミルク感は苦手
やっぱり赤城のチョコミントが最強

372:無銘菓さん
18/07/19 01:37:25.54 .net
両方赤城だっつうの
自分は分かる人みたいに言ってワロス

373:無銘菓さん
18/07/19 02:09:27.81 .net
爽ええやん!完成度高いわ
スパカと同じレベルの意識低い系アイスって認識だけど
向こうのチョコミントより断然良い

374:無銘菓さん
18/07/19 05:27:59.72 .net
爽が美味いの当たり前
バニラもスーパーカップやハーゲンダッツより美味いしね

375:無銘菓さん
18/07/19 06:35:00.71 .net
ネトウヨ
ジャップ
チョン
在日
韓国
日本
ngワード推奨

376:無銘菓さん
18/07/19 06:36:13.07 .net
ハーゲンより爽のバニラが美味しいとか味覚障害やん

377:無銘菓さん
18/07/19 06:44:38.27 .net
>>361
汚れた血と口の臭さは帰化しても消えないぞ

378:無銘菓さん
18/07/19 07:39:00.32 .net
ただの嫌韓煽りに付き合わなくていいと思う

379:無銘菓さん
18/07/19 08:42:58.43 .net
早朝からわかりやすい連投自演だな

380:無銘菓さん
18/07/19 08:46:33.77 .net
それだけチョン嫌いが多いってことだよ現実見ろ

381:無銘菓さん
18/07/19 09:05:07.75 .net
赤城のチョコミントバーうめーっ!

382:無銘菓さん
18/07/19 10:16:50.17 2Dl5sxrx.net
>>374
ドンキに50円で300本くらいあったw

383:無銘菓さん
18/07/19 10:49:03.17 .net
フラッペバーとガリガリ君ほぼ一緒。
てか完全に一緒で、生き返ったわ!

384:無銘菓さん
18/07/19 11:20:16.95 .net
フラペバはミルキー
ガリミントはミント強い

385:無銘菓さん
18/07/19 11:26:22.95 .net
爽食べたけど個人的にはチョコの粒はもっと大きめのが良かったな
小さすぎてゴミ混じってるみたいだったw
でもまぁミント強めであっさりしてて悪くはなかった

386:無銘菓さん
18/07/19 11:28:09.12 .net
>>365
ネタにマジレスとかワロス

387:無銘菓さん
18/07/19 11:30:37.64 .net
>>376
全然ちがうわアホか

388:無銘菓さん
18/07/19 12:08:10.96 .net
>>379-380=364

389:無銘菓さん
18/07/19 12:44:36.48 .net
フラッペバーとガリガリくんは大分違うと思う…
フラッペバー、ミントが物足りなさすぎ 期待しすぎたなぁ

390:無銘菓さん
18/07/19 12:54:39.98 .net
やっぱり赤城には勝てないね

391:無銘菓さん
18/07/19 14:52:47.61 .net
赤城の山は天下の剣

392:無銘菓さん
18/07/19 14:57:09.79 .net
フラッペバーはガリガリの劣化版だった
ファミマはスイーツも不味いんだよな

393:無銘菓さん
18/07/19 16:34:08.83 .net
んだんだファミマは赤城に勝てない

394:無銘菓さん
18/07/19 16:36:18.44 .net
フラッペバー買って食べてる
製造者は赤城乳業なのか、美味しいと思った
でも確かにミント感はガリガリくんより薄いね

395:無銘菓さん
18/07/19 17:03:28.67 .net
トルコうまい
自分がねっとりもっちり系が好きだからな

396:無銘菓さん
18/07/19 17:46:51.72 .net
爽美味しくない

397:無銘菓さん
18/07/19 18:52:37.92 .net
フラッペバーが最高傑作だと思っていたけど
ガリガリ君を知った今、ガリガリ君が最高位


398:に君臨した フラッペバーは甘すぎる



399:無銘菓さん
18/07/19 19:07:50.36 .net
同意やっぱり赤城に勝てないね

400:無銘菓さん
18/07/19 19:28:56.10 .net
ガリガリ君、自分の近所ではどの店も即完売してたしここでも難民でまくったし
すぐにでも再販を検討して欲しいわ。
他のチョコミントはリピる気起こらない。
仕方なくセブンティーンで妥協してる。

401:無銘菓さん
18/07/19 19:31:59.45 cS35NZJg.net
でかけたら子供をダシにしていつも17食ってるわ
大人が一人で買うのは恥ずかしくね?

402:無銘菓さん
18/07/19 20:00:15.30 .net
甘いのがいいからフラッペーバーが一番好き

403:無銘菓さん
18/07/19 20:09:25.53 .net
ファミマはあかんやっぱり赤城だわ

404:無銘菓さん
18/07/19 20:11:30.79 .net
赤城で働きたい

405:無銘菓さん
18/07/19 20:19:11.11 .net
ファミマのフラッペバーは赤城が作ってるだろ

406:無銘菓さん
18/07/19 21:12:29.59 .net
後はパナップが来れば・・・・

407:無銘菓さん
18/07/19 21:15:18.43 .net
チョコミント氷が一番だわ
ミントもフラッペバーより強いし練乳で一番甘いけどチョコチップもいい感じの大きさ そして何より溶けても垂れない

408:無銘菓さん
18/07/19 21:34:39.00 .net
今度地元の番組でセリアロイルを特集するから見とくわ
チョコミント氷のこともあるかも

409:無銘菓さん
18/07/19 21:34:51.25 .net
チョコミント氷、爽のチョコミントが入ってからセブンから消えた
爽はあってもなくてもどっちでもいいレベルだったけどチョコミント氷なくなるならいらない
チョコミント氷はすぐなくなったのに爽は量変わってないし

410:無銘菓さん
18/07/19 21:44:34.93 .net
ここの感想見てなんとなく敬遠してたザチョコミント初めて食べてみた
なかなか良かった
同じミント強めの爽より好きかも
チョコミント氷消えたら困る買い足さないと

411:無銘菓さん
18/07/19 21:45:45.52 nyco5qY3.net
氷はもうなくなりそうやな
やっぱ人気ないんか…

412:無銘菓さん
18/07/19 21:46:18.24 .net
今日買い占めてきたよ
だんだん消えてる

413:無銘菓さん
18/07/19 21:55:04.90 .net
ザチョコミントまだ売ってるとこあるのか
いいなー

414:無銘菓さん
18/07/19 22:07:49.79 .net
買い占めてた婆いたけど引くわ
譲り合いや思いやりがなくて意地汚く卑しい行為

415:無銘菓さん
18/07/19 22:12:53.18 .net
チョコミント氷はヨークマートならたくさんあった

416:無銘菓さん
18/07/19 22:16:03.64 .net
>>397
ファミマと手を組むと不味くなる

417:無銘菓さん
18/07/19 22:38:55.62 .net
>>393
人それぞれだよ。

418:無銘菓さん
18/07/19 23:44:52.69 .net
うちの街のセブン、氷は残りわずかだけど、チョコミントバー山ほどある
バランス考えてほすぃー

419:無銘菓さん
18/07/19 23:45:44.10 .net
チョコミント氷なんて爽があればいらんだろ

420:無銘菓さん
18/07/20 00:31:13.90 .net
爽出る前からチョコミント氷は完売しまくっていた

421:無銘菓さん
18/07/20 02:53:01.35 .net
久しぶりにチョコミント氷食べたけどやっぱり美味いな

422:無銘菓さん
18/07/20 04:24:00.00 .net
ガリガリくんはなんだか水っぽいからフラッペバーのほうが自分は好き
好みもそれぞれだねw

423:無銘菓さん
18/07/20 04:28:19.61 .net
>>365
まじもんのアスペ発見

424:無銘菓さん
18/07/20 04:39:51.68 .net
顔真っ赤にして赤城赤城って言ってる人はネタって事にしたいの?

425:無銘菓さん
18/07/20 09:44:50.94 .net
ガリガリもセブンの氷も
人気なのになぜすぐ消す?
私の気のせいじゃないぞ。
友達のお母さんがセブンでパートしてるから買い物がてら聞いたらチョコミント氷かなり売れてるって。

426:無銘菓さん
18/07/20 11:32:27.69 .net
爽はどっちでもいい
チョコミント氷お願いだから復活して

427:無銘菓さん
18/07/20 11:33:56.32 .net
買い占めは常識の範囲内でしてほしいよね
この前おじさんがチョコミントではないけど人気のアイスを1つも残さずカゴに入れてて周りみんな引いてたわ

428:無銘菓さん
18/07/20 20:01:03.05 .net
>>361
帰化したって血は変わらない

429:無銘菓さん
18/07/20 20:23:18.99 .net
しょーもな

430:無銘菓さん
18/07/20 20:25:51.34 .net
今日チョコミント氷10個買い占めてやったわ

431:無銘菓さん
18/07/20 20:27:52.92 .net
>>419
みたいなおっさんか

432:無銘菓さん
18/07/20 20:34:02.47 .net
保冷バッグ持ち歩いて
周りのセブン全部まわってる

433:無銘菓さん
18/07/20 20:38:28.14 .net
買い占め婆卑しいね

434:無銘菓さん
18/07/20 20:54:51.76 .net
チョコミント氷買ってき


435:た!爽も買おうか悩んだけどチョコミント氷ふたつ買うだけにしちゃった



436:無銘菓さん
18/07/20 21:05:20.33 .net
買いだめは地味にコツコツ、毎日二個ずつ。
なんとなくそうしてたよ。
一気に買い占めるのは行儀悪いっつーか、そこまでするなら事前に店と相談するかなー。

437:無銘菓さん
18/07/20 21:05:58.10 .net
人それぞれだからそこはどうでもいいかな

438:無銘菓さん
18/07/20 22:27:34.99 .net
爽2回目
やっぱ美味いわ
最初フタ開けた時チョコ細かすぎwwwwケチりすぎwwwwwwって思ったけど
これはトータルのバランスちゃんと考えられてのこの粉末状チョコなんだなぁ、と。
爽の持ち味である微細氷の歯ごたえ邪魔しないようになってんのね

439:無銘菓さん
18/07/20 22:28:50.43 .net
>>427
同じく2つずつをコツコツ派
他の人も食べたいだろうし何よりチョコミントをレギュラー化してほしいから皆で美味しさ分かち合いたい
買い占めてる人見た事があるけどみっともないなと思ったからやらない

440:無銘菓さん
18/07/20 23:02:53.26 .net
どうでもいい
ガリガリくんうまい

441:無銘菓さん
18/07/20 23:05:53.95 .net
ファミマすごいな
今度車で行って色々買おう

442:無銘菓さん
18/07/20 23:17:08.63 .net
買い占め傍から見てるとかなり意地汚く見える
5個とかなら分かるけど20個とかレジに持ってくるお客さん見ると心底軽蔑する

443:無銘菓さん
18/07/20 23:19:30.50 dqflFtyq.net
店としてはありがたいやろ

444:無銘菓さん
18/07/20 23:25:00.47 .net
普通はどんな商品でも買い占めるのは常識がないなって思う

445:無銘菓さん
18/07/20 23:26:45.07 .net
まだ買い占めの話してんのかい

446:無銘菓さん
18/07/20 23:39:43.33 .net
お前らの清廉さアピールなんぞ興味ない
フラッペバーうまい

447:無銘菓さん
18/07/21 00:06:09.10 .net
それをアピールと思っちゃうって…

448:無銘菓さん
18/07/21 00:07:12.17 .net
セブンのカップじゃなくて、赤城が昔作ってたファミマ限定のチョコミント氷が最高峰

449:無銘菓さん
18/07/21 00:12:28.97 .net
>>438
うわぁ…

450:無銘菓さん
18/07/21 00:22:30.82 .net
なんか爽が出てきたあたりから荒れてるね

451:無銘菓さん
18/07/21 00:27:22.86 .net
どうでもいい話を続けたがる人がいるなあとは思ってる

452:無銘菓さん
18/07/21 01:44:09.61 .net
最初によく売れると販売期間伸ばしたり増産されたりするよ

453:無銘菓さん
18/07/21 02:08:24.47 .net
チョコミント氷の夭逝の呪いですな

454:無銘菓さん
18/07/21 05:20:26.77 .net
フラッペバーの買い占め急げよ下手したら7月中になくなるかもよ

455:無銘菓さん
18/07/21 05:51:32.60 .net
私は、一生忘れない。
食べ放題で、出来上がったばかりの料理を丸々一品お皿に移し替えて、自分のテーブルへ持っていった豚人の事を。
私は忘れない。

456:無銘菓さん
18/07/21 05:54:47.12 .net
去年もフラッペバー短くて後悔してる奴多数だった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1915日前に更新/149 KB
担当:undef