ポテトチップスの総合 ..
[2ch|▼Menu]
138:無銘菓さん
17/11/12 00:08:40.88 .net
キャベツ太郎 「駄菓子堂」
URLリンク(dagashido.arriveatonce.co.jp)
>原材料名:コーン(遺伝子組換えでない)、植物油、ソース、砂糖、アオサ粉、香辛料、調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、(原材料の一部に小麦、大豆、乳成分を含む)
>>137
イモ入ってないやんけー!

139:無銘菓さん
17/11/12 00:31:50.77 .net
>>138
キャベツ入ってるじゃん
なかなかやるな

140:無銘菓さん
17/11/12 01:01:59.75 .net
原材料にキャベツ書いてないよ

141:無銘菓さん
17/11/12 14:58:28.87 5pkNNItq.net
wwww

142:無銘菓さん
17/11/12 14:58:46.33 5pkNNItq.net
コーン太郎だったのな

143:無銘菓さん
17/11/12 18:24:08.66 a4uqk49Q.net
サワークリームオニオン味あったー

144:無銘菓さん
17/11/12 18:29:15.31 .net
キャベツはいってないとか詐欺

145:無銘菓さん
17/11/12 18:34:15.98 3POVR5tN.net
ソースの原料の中に入ってるかもな

146:無銘菓さん
17/11/12 19:37:04.34 .net
たい焼きに鯛が入ってないのは詐欺?
チョコバットに

147:無銘菓さん
17/11/12 20:53:14.81 .net
チョコバットにバットが入ってたら怒り狂う

148:無銘菓さん
17/11/12 20:54:57.59 .net
昔のメロンパンは?メロン入ってないけど

149:無銘菓さん
17/11/13 16:42:28.39 .net
「香料」とか「無果汁」は入ってる入ってない的な話ではまたややこしいから別枠だろう

150:無銘菓さん
17/11/13 17:00:34.56 .net
シーチキンにシーカ入ってないぞ
どうしてくれる

151:無銘菓さん
17/11/14 17:09:06.92 .net
ローソンにレイズのポテチ売ってたから、久し振りに
サワークリーム味食べたけどやっぱ美味いな
今度塩味の方も買っとくかな

152:無銘菓さん
17/11/15 14:10:00.82 .net
神奈川限定しゅーまい味美味かったよ

153:無銘菓さん
17/11/15 15:03:18.36 rUNU41Cn.net
今度はフレンチサラダ味にしてみるか
それが今一なら当分食べないだろう

154:無銘菓さん
17/11/15 15:50:47.97 .net
しもつかれ味、普通に上手くて笑った
まあ材料だけなら普通に上手いんだよな
鮭と大根と人参の組み合わせなんて鍋なら絶対上手いもの
実際のしもつかれは鮭の頭だけしか使わんからエグ味が酷くて
大根は鮭の頭の苦味や酒粕の独特の臭いを吸って不味くなり
大根や人参の食感の良さも磨りつぶすので台無しになるという苦行料理だが

155:無銘菓さん
17/11/15 17:55:35.77 .net
>>150
シーチキンは鶏肉ではない

156:無銘菓さん
17/11/15 18:34:05.23 EVmW8EOj.net
タルタルソース味は微妙だね
あんまりタルタルソースの味しない
期間中の反響が大きければ通常販売するのかな?

157:無銘菓さん
17/11/15 19:06:39.75 .net
ダイソーで売ってたしあわせサワークリームが、もうどこの店舗でもなくなってしまった
美味しかったのに…
もっとしあわせになりたい…

158:無銘菓さん
17/11/15 21:35:46.09 .net
ポテトチップス大手メーカー「湖池屋」が4億円の赤字 [314851142]
スレリンク(poverty板)

159:無銘菓さん
17/11/15 21:39:42.89 .net
コイケヤは210g(カラムーチョだけ200g)の、ありがとうサイズが売ってた
パッケには日本産じゃがいも100% 55周年と書いてあった
OKストアで198円でした

160:無銘菓さん
17/11/16 06:58:45.03 .net
やっぱり堅あげがうまい
他のメーカーもこういう系統の出してほしい

161:無銘菓さん
17/11/18 16:40:09.66 j00anqZ7.net
スーパーで湖池屋一袋59円
へー安いじゃん
わざわざ15分自転車飛ばして・・
よく見たら48gかよ
馬鹿みた

162:114
17/11/18 19:12:53.05 .net
>>114だけど
>>113がせっかく教えてくれていたのに
>>115を読んで考えを改めてしまい買ってしまった
>>113
君のいう通りだったよ…

163:無銘菓さん
17/11/18 20:43:20.83 1QqoyOOT.net
フレンチサラダ味
売ってなかった
食うなって事かな
他のもん食う

164:無銘菓さん
17/11/18 22:08:18.05 .net
食って後悔するのと食わないで後悔するのなら食って後悔したほうがいい

165:無銘菓さん
17/11/18 22:22:27.89 .net
>>164
限定じゃないんだから
今日はハンバーグ食わないとかの意味だろ
後悔なんかしねーよ

166:無銘菓さん
17/11/19 17:43:00.45 .net
後悔しなーーーーーーっ

167:無銘菓さん
17/11/20 00:31:53.04 .net
後悔しなっしーっ
梨味おいしいなっしーっ

168:無銘菓さん
17/11/21 04:50:32.85 .net
>>132
まずかったw

169:無銘菓さん
17/11/21 06:18:09.59 .net
酢系は好みが分かれると思う
ダメな人はとことんダメだろうね
俺は好きだわ

170:無銘菓さん
17/11/21 14:29:52.96 uDbvzrw5.net
ポテチめっちゃ太らない?
数日連続で食べたらやばいことに

171:無銘菓さん
17/11/21 15:47:55.69 .net
カロリー計算できて自制心のある人なら大丈夫です

172:無銘菓さん
17/11/21 16:17:56.70 .net
>>170
太ってる人はポテチじゃたりない
スナックの世界にいるなら大丈夫
冷凍のポテトの方が得だから

173:無銘菓さん
17/11/21 17:10:05.02 .net
>>170
ほぼ毎日スナック菓子食べてるけど体動かす仕事だから今のところ大丈夫
将来の事は知らない

174:無銘菓さん
17/11/21 20:58:35.98 .net
カルビーのフレンチサラダは大好きだけど、湖池屋のサラダは苦手wけどスッパムーチョは大好き!

175:無銘菓さん
17/11/22 07:27:39.47 .net
うましお味って、かっぱえびせんの味になんだか似ている
それにしてもウォルマート西友PBブランドのポテチおいしくない
そのうえ餃子味だの妙にまずい味つけをオリジナルでだしてくる

176:無銘菓さん
17/11/22 21:43:03.60 .net
お土産でスペインのrufflesてやつのjamon?味のもらったけど厚切りギザポテで仄かに苦味もあってうまい
このウマニガ感が国産にもあればいいのに

177:無銘菓さん
17/11/22 22:23:33.37 .net
ハム味なのに苦いの?

178:無銘菓さん
17/11/22 22:25:03.56 .net
苦みのあるポテチかぁ…
お酒好きな人にはウケそう(偏見

179:無銘菓さん
17/11/24 14:20:22.14 .net
久しぶりに食べたら油っぽかった。

180:無銘菓さん
17/11/26 18:42:01.57 .net
硬い国産ポテチってカルビーの堅焼きくらいしかないの?

181:無銘菓さん
17/11/26 18:55:02.66 .net
トップバリュのがあると思う

182:無銘菓さん
17/11/26 21:05:53.93 .net
山吉のチリビーフ本気で辛くていいな
赤ペヤくらいの辛さレベルだ

183:無銘菓さん
17/11/27 00:49:44.35 .net
コイケヤの頑固揚げとか?

184:無銘菓さん
17/11/27 22:24:03.52 .net
>>180
コイケヤの高いのすこしたかい

185:無銘菓さん
17/11/28 09:35:57.85 .net
コイケは都知事失格

186:無銘菓さん
17/12/01 19:46:33.53 .net
カルビー
ガーリックマスタード味
珍しく美味くない。ガーリックの味がぜんぜんしない

187:無銘菓さん
17/12/02 17:37:07.91 elhG5q75.net
滋賀県民いたら、鮒寿司ポテトチップスうまかったか教えて

188:無銘菓さん
17/12/02 20:08:29.44 .net
石川県民居たらかに面聞きたいわ

189:無銘菓さん
17/12/02 20:56:15.33 .net
ヤマヨシ ラクレットチーズ味
ちょっと厚めで歯応えはよし
粉があんまりないところは乳製品ぽさはあってもチーズは実感できない
粉がまみれてる部分はあー、ゴーダ系をきつくしたような感じだなと
粉均一だったらリピなんだけど

190:無銘菓さん
17/12/03 02:10:48.72 8WmcBdmA.net
コイケヤのうま塩おいしくない・・・
おでんの味がする・・・
塩味が食べたくて買ったのに・・・
完全に詐欺
おでん味で売れよ

191:無銘菓さん
17/12/03 05:23:17.71 .net
>>180
カルビーがナチュラルぶったシリーズを新しく出してるみたいだけど
たぶん固めじゃないかな

192:無銘菓さん
17/12/03 17:31:26.27 7HMufub9.net
187の滋賀県民だけど自分で食べてみた
鮒ずし食べたことない自分が言っても参考にならないだろうけど普通においしかった
スルメみたいな風味だったわ
匂いが酸っぱい感じで味は言われなければちょっとお酢が聞いたうすしお味みたいな感じ

193:無銘菓さん
17/12/03 19:44:12.50 .net
ビネガー×魚醤ってとこか
食べてみたいわ

194:無銘菓さん
17/12/04 09:49:41.67 .net
いも買ってきて自分で揚げたり茹でた方がうまいことに気付いた
ポテトチップスの会社はシーズニングパウダーを販売すべき

195:無銘菓さん
17/12/04 10:30:34.01 .net
>>194
わざと不味いのを出して
本物にはかなわないと逆ステマする

196:無銘菓さん
17/12/04 12:01:41.70 .net
ポップコーンとかフライドポテト向けのシーズニングならあるよ

197:無銘菓さん
17/12/04 12:54:20.58 .net
入手性を考えると他の粉で自作した方が早いな

198:無銘菓さん
17/12/04 17:00:45.42 tWDfu26s.net
サワークリーム買ってきてフライドポテト作ろうかと思ったけど
そんなに安い訳でもないし意味無いか

199:無銘菓さん
17/12/04 17:19:22.10 .net
自分で作ってもあんまり安上がりじゃないんだよな

200:無銘菓さん
17/12/04 19:13:59.18 .net
油の片付けとか洗い物とか面倒だで
芋の皮むきは単調な作業だし、皮付きでよくても芽は取る必要がある
そもこのスレとか板って自作の話題はいいんだっけ

201:無銘菓さん
17/12/04 20:07:16.97 .net
ホットケーキスレとかほとんど自作の話

202:無銘菓さん
17/12/04 20:27:19.09 .net
>>198
切ってあるの1キロとか安いだろ
あげないで食えるならあげないで

203:無銘菓さん
17/12/04 22:32:52.50 .net
1kgフライドポテト用冷凍のを10回以上買ってるが
揚げた事は一度も無いw
毎回ヴィシソワーズに化けてるな

204:無銘菓さん
17/12/05 01:35:16.48 jBHs5XOR.net
>>202
サワークリーム量の割には高いかなって思ったんよ
口に合うかどうかも分からんし
これも自作出来るそうだけどね
でも一度くらい試したいな
冷凍のフライドポテト見た様な気もするし
買ってみるか

205:無銘菓さん
17/12/05 14:10:29.30 .net
>>204
そうか味が高いってことだったか

206:無銘菓さん
17/12/05 15:01:58.59 .net
>>186
近くにローソン100があるなら、ヤマヨシの 魅惑のガーリックモンスター味がおススメ。
フリトレーのにんにくマニアを思い出しわ。

207:無銘菓さん
17/12/05 15:12:24.17 .net
amazonでポテトシーズニングで検索したら結構あるな
小袋で味見して瓶買うのがコスパ良さそうだ
URLリンク(www.youki.co.jp)
>>204
MC ポテトシーズニングサワークリーム300g | 業務用商品(MC) | 商品 | ユウキ食品(YOUKI)
URLリンク(www2.youki.co.jp)
>1人前(100g)に対し、3g(小さじ1強)が目安です。
粉300gだと芋10kg分だぞw
割安じゃねーかw

208:無銘菓さん
17/12/05 17:40:41.11 H+IR8mPn.net
近所のスーパーでいつでも買えるのは
メイトーのこれ
URLリンク(www.meito.co.jp)
ユウキ MC ポテトシーズニングバーベキュー 20gは
Amazonだと合わせ買い対象商品だから
お試しで買うならHDDとでも一緒に買うだな
近所のスーパーには多分無いわ
売ってればバターとかの乳製品のコーナーに置いてあるはずだし
1回分が
大体ジャガイモ1個(100g前後)に3gなら
オヤツとして妥当な量か
デンプンだし
多くても2個までにしとこ

209:無銘菓さん
17/12/05 17:43:04.80 H+IR8mPn.net
MC ポテトシーズニングバーベキュー
じゃなくて
こっちの間違いだ
MC ポテトシーズニングサワークリーム

210:無銘菓さん
17/12/05 17:44:43.86 .net
amazonにならあるのか
買ってみようかな

211:無銘菓さん
17/12/05 17:58:48.87 H+IR8mPn.net
生クリームとプレーンヨーグルト混ぜて常温で放置しとくと出来るって話だけど
買った方が無難だな

212:無銘菓さん
17/12/06 14:20:22.74 a1M+3EgU.net
ポテトチップス食べるとヤバいことになるぞ
URLリンク(geinounews-and-zatugaku.com)

213:無銘菓さん
17/12/06 15:04:30.16 .net
殺伐としたスレに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

214:無銘菓さん
17/12/06 15:17:29.32 .net
久しぶりにコイケヤののり塩買ったら、なんかパリパリ感がなくなってて好みじゃなくなってた。
どちらかというとコイケヤ派だったのに、これじゃカルビーの方が好きだわ。

215:無銘菓さん
17/12/06 16:07:23.87 .net
ハズレロット引いたとか?

216:無銘菓さん
17/12/06 16:41:34.93 .net
>>213
ようかん味のポテチ…?w

217:無銘菓さん
17/12/06 17:07:00.63 .net
>>215
そういうのもあるんかねえ

218:無銘菓さん
17/12/06 17:35:04.51 .net
外国産のやつは買う度に味バラバラで、日本の品質管理ってすげーんだなと思った

219:無銘菓さん
17/12/07 20:50:08.11 .net
それだけが取り柄みたいなもんだしな日本

220:無銘菓さん
17/12/07 22:40:43.54 .net
>>216
玉に出る面白ギャラクター

221:無銘菓さん
17/12/08 14:05:48.05 .net
CGCの厚切りポテトっていつの間にかノーマル品と一緒で160gに増量してたんだな
どっち買うか悩まされるわ。今回は厚切りのサワークリームを試したら美味しかった
カルビー製造だけあって味は安定してる

222:無銘菓さん
17/12/11 08:09:23.98 a35GDjww.net
この前それを3袋買ってずっと食べてて
よーく味わってみると後味は好い
食べてる最中は何か薄く感じた
亜鉛不足だろうか

223:無銘菓さん
17/12/11 17:30:51.16 a35GDjww.net
冷凍ポテトとサワークリーム買ったから明日試すか

224:無銘菓さん
17/12/12 16:31:52.06 .net
CGCのうす塩160gスーパーで160円
美味しかった

225:無銘菓さん
17/12/13 21:51:43.65 0/uWufBB.net
メイトーのサワークリーム
酸味がほとんど無くて今一かな
最初に味見してみたら風味の薄いバターでも舐めてるかの様な感じだった
残りは一氣に使い切って
他のを買うか自分で作るかしないとね
ポテトは1kg買っちゃったから
全部駄目なら塩コショウで食うしかないかな
酸味が欲しいんだけど

226:無銘菓さん
17/12/13 22:13:14.46 P0pNJMJe.net
>>225
>>223
スレチ 

227:無銘菓さん
17/12/13 22:25:10.78 .net
フィッシュ&チップスから考えると
ポテチじゃねーの?
オレテキにマッシュいガイハ

228:無銘菓さん
17/12/13 22:49:06.69 .net
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

229:無銘菓さん
17/12/13 22:49:23.09 0/uWufBB.net
ならスライスしたポテト揚げてポテチにすれば別に良いよな

230:無銘菓さん
17/12/13 22:51:46.93 0/uWufBB.net
何だよ
良いんじゃねーか

231:無銘菓さん
17/12/13 22:57:37.85 .net
総合スレだぜ? OKに決まってんじゃん
他に該当するスレも無い事だし

232:無銘菓さん
17/12/13 23:53:21.78 sYI+lNnu.net
>>225
スレチ

233:無銘菓さん
17/12/13 23:54:52.25 sYI+lNnu.net
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

234:無銘菓さん
17/12/13 23:55:09.09 sYI+lNnu.net
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

235:無銘菓さん
17/12/13 23:55:33.38 sYI+lNnu.net
>>228
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

236:無銘菓さん
17/12/13 23:55:54.30 sYI+lNnu.net
>>228
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

237:無銘菓さん
17/12/13 23:57:48.77 kjn3ozpj.net
>>228
あーあ…

238:無銘菓さん
17/12/13 23:58:55.88 kjn3ozpj.net
>>228がスルーせんから荒らされ出した

239:無銘菓さん
17/12/14 01:11:13.45 .net
大元はお菓子カテゴリなんだが
>>228のような教養の無い人がたまにドヤ顔突っ込み入れるのは微笑ましい

240:無銘菓さん
17/12/14 01:45:27.65 t1Sn5XNC.net
>>228
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

241:無銘菓さん
17/12/14 01:46:03.04 t1Sn5XNC.net
>>228
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

242:無銘菓さん
17/12/14 05:16:51.05 nhjLBl6t.net
>>228
チップとは
かけらこっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

243:無銘菓さん
17/12/14 05:18:24.42 nhjLBl6t.net
>>228
>>228
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

244:無銘菓さん
17/12/14 08:27:05.20 .net
豆知識1 単語の意味は国によって違う。chipとチップは意味の範囲が違う
豆知識2 日本の菓子業界では薄切り、木材では破片の意味で使うのが慣例
豆知識3 世間ではこう認識されている URLリンク(imgur.com)
豆知識4 教養のないやつは常識もない

245:無銘菓さん
17/12/14 09:25:44.13 .net
言葉の意味なんて、みんなが間違った使い方をすれば正解になるって現象は、教養に入りませんか?
たいがい抵抗しても無駄なんだけど、チャレンジャーは後を絶たない
たまに運良く軌道修正に成功しちゃう人もいるからね

246:無銘菓さん
17/12/14 11:07:22.86 u8a4pMY9.net
>>228
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

247:無銘菓さん
17/12/14 14:30:22.41 MzkDQhrW.net
OKストアで買っCalbeeの塩だけで味付けしたポテトチップ厚切りが凄い好み。美味しい

248:無銘菓さん
17/12/14 22:17:18.78 SPMakQI5.net
もうサワークリームにこだわるのやめた
マヨネーズとケチャップで良いわ

249:無銘菓さん
17/12/14 22:46:32.30 .net
>>239
菓子の世界に横入りしてきたのはポテチだな
あれは美味しい料理
甘くもないし

250:無銘菓さん
17/12/14 23:12:17.64 QwaEsHpO.net
かまわない

251:無銘菓さん
17/12/15 02:30:40.70 .net
>>249
どちらかと言うと菓子の中では煎餅なんかの仲間だろう
イギリスで消費税率を品別にした時にポテチの税率が高くて
プリングルスが税率の低いビスケットだと主張した裁判があったな

252:無銘菓さん
17/12/15 05:16:07.94 3z5eVJ15.net
>>251
>>228
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

253:無銘菓さん
17/12/15 05:17:36.11 3z5eVJ15.net
>>228
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

254:無銘菓さん
17/12/15 09:41:19.94 .net
サワー味、もどした時と同じ味…。
速攻捨てた。

255:無銘菓さん
17/12/15 09:45:34.41 .net
カルビーは変な味を開発する費用を
うす味とコンソメ味の用量アップに回してくれよ。まじで!
しょーもない味なんかイラン!

256:無銘菓さん
17/12/15 20:04:11.30 .net
純粋にフレンチサラダを復活してください。

257:無銘菓さん
17/12/16 07:45:19.59 HgJo3T4S.net
>>228
チップとは
かけら、こっぱ、切れ端、削りくず、小片、薄切り
を意味し「薄切り」に限定する言葉ではない
>>226のような教養の無い人がたまに突っ込み入れるのは微笑ましい
前は「カラムーチョはスレチ」と言ってた人がいたっけな

258:無銘菓さん
17/12/16 13:02:46.67 T+6y0ING.net
冷凍ポテト
今日は食べるのやめといてやる

259:無銘菓さん
17/12/16 13:37:42.58 .net
>>256
フレンチサラダ、おいしいかったよね。
復活してほしい。

260:無銘菓さん
17/12/16 13:44:54.02 T+6y0ING.net
作ってないから売ってないんだね
菓子は他の食うからもういいや

261:無銘菓さん
17/12/17 03:55:47.18 .net
>>256-266
飛石で45人が同1人物なの?
フレンチサラダを書いてて
何を言いたいのか碗曲的で
さっぱりわかりませんです

262:無銘菓さん
17/12/17 06:08:09.21 .net
256でも266でもないけど、私もフレンチサラダ味大好きだったよ。
子供の頃不動だと思ってたコンソメパンチから乗り換えたほどに。
最近、復活したフレンチサラダ味みたいなの(not復刻版)を見かけた気がするけど
人工甘味料入りだったのでスルーした記憶がある。
人工甘味料使わない、復刻版のフレンチサラダ味が食べたいよ(´・ω・`)

263:無銘菓さん
17/12/17 06:27:28.12 9GqctlzV.net
>>261
オマエはちゃんとした日本語喋れよ。

264:無銘菓さん
17/12/17 08:18:03.42 .net
>>256
たまにドラッグストアで見かけるわ

265:無銘菓さん
17/12/17 09:20:08.24 .net
>>263
すみません万じゅう
サイトにかいてありーのなので
受け狙いでした

266:無銘菓さん
17/12/18 04:59:08.35 .net
>>221
見て買ってきた。
味濃いめで食感もいいね。美味しかったよ!

267:無銘菓さん
17/12/18 05:13:23.63 .net
どんどん新製品が出るのはいいけど、気に入ったのがあっても期間限定ですぐ見かけなくなるのがなあ

268:無銘菓さん
17/12/18 18:52:51.18 JgNCQkwZ.net
>>265
もう書くな

269:無銘菓さん
17/12/18 19:15:45.56 VjER7aXR.net
d=(^o^)=b

270:無銘菓さん
17/12/18 19:22:00.81 .net
>>268
売ってるのに愚痴ばかり言ってるオタクがいたので
バカにする意味で書いた
同じことばかり書くからうるさくて同一人物だろと書いた
2種類や甘味料あるなしも全て調査済だから
教えてやるんじゃなくてこっそりバカにして
各自が気づくのを待った
文句があるなら情報も知らずに
スレにおかしな感傷的文ばかり書いてたやつに言え
オマエラバカ100%

271:無銘菓さん
17/12/18 19:23:02.89 .net
>>262
あなたはバカです
感傷的文章
ウザいです

272:無銘菓さん
17/12/18 19:24:06.83 .net
>>256
貴方はバカの先駆者です
バカのトップを走っています

273:無銘菓さん
17/12/18 19:25:09.03 .net
>>259
貴方の偽善感傷的文章に誰も賛同しません

274:無銘菓さん
17/12/18 20:01:42.20 .net
カルビーの堅あげポテト柚子こしょう味が好きなんだけど
期間限定だったからかもうどの店頭にもないんだよね
だからアマゾンで箱買いするかを考え中

275:無銘菓さん
17/12/18 20:02:19.27 TMJepG26.net
>>270
自演乙

276:無銘菓さん
17/12/18 20:21:26.02 i3KJhw96.net
>>264
まぢで?
裏山やわ〜

277:無銘菓さん
17/12/18 20:24:14.11 .net
結局柚子こしょう味を箱買いしてしまった
久しぶりに食べられるのが今から楽しみである

278:無銘菓さん
17/12/18 20:29:41.37 .net
>>フレンチドレッシング味を求める人々
カルビーのフレンチサラダ味でよければアマゾンにあったよ?!
ただし箱買いしないと手に入らないようだけど…

279:無銘菓さん
17/12/18 20:46:31.62 QzRRMTto.net
>>278
裏山

280:無銘菓さん
17/12/18 22:02:04.11 Qddg03KS.net
ポテトサラダ

281:無銘菓さん
17/12/18 22:03:24.97 pHPjPTld.net
ポテトチップ食べたい

282:無銘菓さん
17/12/18 22:06:03.48 It1uAEel.net
コンソメ

283:無銘菓さん
17/12/18 22:11:16.48 Qddg03KS.net
腹へり

284:無銘菓さん
17/12/18 22:12:23.39 yCMecRKe.net
ポテチ

285:無銘菓さん
17/12/19 02:34:58.68 .net
食うぜ

286:無銘菓さん
17/12/19 09:31:47.40 bmln4KXl.net
だな

287:無銘菓さん
17/12/19 10:19:42.71 .net
パリパリ

288:無銘菓さん
17/12/19 10:27:55.01 AmcXt68Y.net
パキパキ

289:無銘菓さん
17/12/19 10:30:19.09 AmcXt68Y.net
J( 'ー`)し もぅ〜こんなに散らかして…

290:無銘菓さん
17/12/19 11:10:58.96 /nIyXaem.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
URLリンク(archive.fo)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!

291:無銘菓さん
17/12/19 13:18:12.64 KrCJeZ+y.net
アイラブポテチ

292:無銘菓さん
17/12/19 14:22:50.22 .net
毎日ポテチる

293:無銘菓さん
17/12/19 14:24:27.13 .net
アイアムポテチ

294:無銘菓さん
17/12/19 20:28:34.98 .net
しあわせバターに幸せを感じるこの頃

295:無銘菓さん
17/12/20 01:40:18.69 .net
わかる
名前もステキ!

296:無銘菓さん
17/12/21 21:45:42.46 .net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
カルビー ザ・ポテト ベイクドオニオン味 65g×12袋
価格: ¥ 755 (¥ 63 / 袋)

297:無銘菓さん
17/12/21 22:09:48.59 .net
>>294-295
甘いから他のカルビバターの方が美味かった

298:無銘菓さん
17/12/22 03:30:24.56 .net
こっちには大正義北海道バターしょうゆ味があるからなぁ
しあわせバターには特に魅力を感じなかったわ
バターしょうゆは是非一度食べてみてほしい

299:無銘菓さん
17/12/23 22:26:20.35 1ufXJ4aZ.net
冷凍ポテト1kg食ってみたけど
もういらねー

300:無銘菓さん
17/12/24 01:28:43.90 .net
一度に食うなよ

301:無銘菓さん
17/12/24 15:15:47.79 .net
カルビーハードチップシーそると味
小池やサラダ味
美味いよ

302:無銘菓さん
17/12/25 09:05:10.83 YbN2zv7+.net
イオンで78円くらいの「固めに揚げたポテチ55g」ってのが
量も味も食感もちょうどいい。サッパリしてる。

303:無銘菓さん
17/12/25 09:14:36.91 .net
お菓子というカテゴリー(板)に入るかというと微妙じゃね?

304:無銘菓さん
17/12/25 10:00:41.96 .net
なこたーない

305:無銘菓さん
17/12/25 10:05:16.37 .net
袋入りのフライドポテトってコンビニのお菓子コーナーに売ってる。
お餅みたいなもんで食事にもなるしお菓子にもなるんだろう。

306:無銘菓さん
17/12/25 20:55:54.06 .net
>>303
写真見たが
コイケヤやカルビーの堅揚げと同じ様だが
何でお菓子じゃないんだ?

307:あ
17/12/26 20:04:23.78 bh9lsSS8.net
Amazonで限定ポテチが爆安セール中 12個で755円
URLリンク(www.amazon.co.jp)
個人的に大当たりはすき焼き味とスタミナラーメン味
残り少ないからポテチ好きは買っとけ

308:無銘菓さん
17/12/26 21:45:54.41 .net
さすがに同じのばっかり12袋は飽きるなあ
アソートしてくれればいいのに

309:無銘菓さん
17/12/26 22:41:40.88 .net
そのシリーズ、地元のが微妙だったせいでイマイチ食指が伸びない

310:無銘菓さん
17/12/26 23:26:25.52 .net
>>307
鳥取は無理矢理だなw

311:無銘菓さん
17/12/27 06:48:02.94 .net
半分ぐらいは名物でもなんでもない
「スタミナラーメン」から連想する県名なんかないし

312:無銘菓さん
17/12/27 20:46:04.40 .net
スタミナラーメンから連想するのは
天理スタミナラーメン彩華(奈良県天理市)
何故茨城?

313:無銘菓さん
17/12/29 21:08:21.44 .net
湖池屋ののり塩派だったけど、カルビーのコンソメパンチ食べたらはまった。ずっと食べていられるw

314:無銘菓さん
17/12/29 21:13:52.18 .net
コンソメパンチは麻薬

315:無銘菓さん
17/12/29 21:27:06.24 .net
>>307
【完売】カルビー ポテトチップス 鮒ずし味 55g×12袋 (滋賀県)
ん?w

316:無銘菓さん
17/12/29 21:27:07.81 .net
いや、のり塩こそ麻薬

317:無銘菓さん
17/12/30 01:46:05.89 .net
>>313
コイケヤのガーリック昔濃かった気がするが気のせいかな
というかコンソメパンチもありがたみを感じず
いちいち味を気にせず食ってるせいか

318:無銘菓さん
17/12/30 07:31:02.22 .net
100円ローソンのガーリックモンスター味はにんにく味が濃すぎて翌日が気になるレベル。

319:無銘菓さん
17/12/30 12:27:45.42 .net
基本のり塩の方が美味い
けどコンソメパンチに謎の魔力があるのもわかる

320:無銘菓さん
17/12/30 12:59:24.78 .net
元AIRの車谷浩司はコンソメパンチ中毒

321:無銘菓さん
17/12/30 17:58:27.28 .net
コンソメパンチ中毒者だが、たまに普通の塩味やのり塩を食べるとうまいと思う
でも中毒しているのでコンソメパンチに戻る

322:無銘菓さん
17/12/30 20:51:56.31 .net
しあわせバター5袋まとめ買いしてきた
甘い言われてたけど
自分にはちょうど良い甘さでしあわせ
でもすぐ終了しちゃうんだろうな

323:無銘菓さん
17/12/30 22:08:15.25 .net
>>322
2013年からの冬季限定が
いつのまにかずっとあるような気がするが?
これっていつか消えてなくなる味だったのか?

324:無銘菓さん
17/12/31 12:48:52.30 .net
九州しょうゆ味が忘れられない
スーパーで年に2回くらいやる全国の限定ポテチ祭りの時にしか買えない

325:無銘菓さん
17/12/31 14:13:30.60 .net
スーパーで発見
各98円
URLリンク(i.imgur.com)

326:無銘菓さん
17/12/31 14:39:04.54 .net
マックスバリュのポテトチップ普通にうまいな
コンソメはとくにWとか書いてないけど
カルビーのWより濃い感じ
食感はカルビーのポテチと成型ポテチの間な感じ

327:無銘菓さん
17/12/31 15:08:45.38 .net
>>325
うまそう

328:無銘菓さん
17/12/31 20:51:22.08 .net
マイクポップコーンのしあわせバターが店頭から消えた代わりに
こっちのしあわせバター食べてみたけど見事にハマった
こっちが元祖なんだよな
うまい

329:無銘菓さん
17/12/31 23:30:31.99 .net
トップバリュ 製造所固有記号一覧
A1b カルビー 湖南工場(第2) 湖南市
A1G カルビー 各務原工場 各務原市
A1H カルビー 広島工場 廿日市市
A1K カルビー 鹿児島工場 鹿鹿児島市
A1NU カルビー 新宇都宮工場 宇都宮市
A1R カルビー R&Dセンター 宇都宮市
A284 カルビー 広島工場 廿日市市
A885 カルビー 清原工場 宇都宮市
A357 湖池屋 関東第二工場 加須市
A446 湖池屋 京都工場 南丹市
A809 湖池屋 関東工場 加須市
J426 山芳 埼玉工場 杉戸町
J426A 山芳 関西工場 朝来市

330:無銘菓さん
18/01/01 01:36:29.01 .net
フレンチサラダむっしょうに食べたくなって、アマでポチってしまったw
12袋だけど、一袋60gしかないからいけるよね…?

331:無銘菓さん
18/01/01 13:47:57.31 .net
よゆー

332:無銘菓さん
18/01/01 13:53:31.45 .net
賞味期限短いものじゃないから大丈夫よ

333:
18/01/01 17:48:29.89 .net
スーパーでお気に入りのポテチが売り切れてたわ

334:無銘菓さん
18/01/02 10:37:14.70 .net
12袋なんて食わねーよwww
って思うだろ?
僕もそう思ってました…

335:無銘菓さん
18/01/02 11:08:47.98 .net
60gなら1回で食べ切る
1日おきぐらいに別の味を食べてれば、12袋ぐらいなら飽きることもない

336:無銘菓さん
18/01/02 21:08:52.30 .net
>>334
食えるな
大皿に3〜4袋ミックスで盛り付けとかあるし
ただ同じ味だけでそんなに買おうとは思わない

337:無銘菓さん
18/01/03 03:21:21.74 .net
1日2袋とか食っちゃうからね
まとめ買いは危険だわ
自制できない奴は多少高くてもその都度買った方がいい

338:無銘菓さん
18/01/06 00:44:19.87 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

339:無銘菓さん
18/01/13 23:06:16.32 .net
まいばすけっとで買った、トップバリュのグリーンアイのポテチ。
シンプルに塩だけで味付けしたやつが美味しい。

340:無銘菓さん
18/01/14 07:55:34.47 .net
色々食って最終的に塩味に落ち着くよな

341:無銘菓さん
18/01/14 08:17:52.93 .net
大人になってから塩味のうまさを知った

342:無銘菓さん
18/01/14 18:29:19.75 .net
カルビーのいかにんじん味、ドンキで30円

343:無銘菓さん
18/01/15 17:54:38.74 .net
山芳の甘酒味ポテチってまだ売ってないの?

344:無銘菓さん
18/01/16 05:19:11.73 .net
>>343
売ってるよ
何で?

345:無銘菓さん
18/01/16 07:29:52.85 .net
売ってるのをみたことない地域限定なのか

346:無銘菓さん
18/01/16 08:34:09.54 .net
>>343
>>345
販売15日から
ちなみにローソンで今日
数量限定40ポイントでもらえる

347:無銘菓さん
18/01/17 02:54:48.02 .net
こんな時間に我慢できなくなるほどポテチが旨い

348:無銘菓さん
18/01/25 11:14:17.30 .net
昔カルビーから期間限定で出てたジャーマンポテト味定番商品で復活しないかな?
あれは最高に美味かった。

349:無銘菓さん
18/01/25 16:59:47.43 .net
春ぽてとの時期が来た!
あの甘さはクセになる
ハピタンと同じ現象

350:無銘菓さん
18/01/26 16:12:05.74 .net
カルビーのサイトで商品の栄養成分見たら、
食品表示法で2015年4月1日からナトリウム表示から食塩相当量の表示に変わったとありますが、
今日買った別メーカーの商品には、相変わらずナトリウム表示になってました。
食品表示法違反になる?

351:無銘菓さん
18/01/26 18:20:47.89 .net
>>350
ググったら分かるだろ
アホなの?

352:無銘菓さん
18/01/26 20:52:31.42 .net
>>351
自分はぐぐったら
解らなかったから
説明するのやめた

353:無銘菓さん
18/01/26 21:38:13.59 .net
マツキヨ限定のカルビー味わい生姜がおいしかった〜

354:無銘菓さん
18/02/02 12:34:49.50 .net
>>350
塩分追加してないものはナトリウムと塩分相当量の併記でも良いと書いてあった
トップバリューのナトリウム15mgの併記では塩分相当量0.0gと書いてるものがあった
ナトリウム2rなど少ないものが換算数値を併記してなかったが
食塩相当量だけ0.005gと書いてるものもあった
原材料食塩含むナトリウム24mgでは併記してなかった

355:無銘菓さん
18/02/02 12:38:14.41 .net
>>354
塩分相当量→食塩相当量

356:無銘菓さん
18/02/08 19:34:07.74 .net
コンビニでプライドポテトの見慣れぬパッケージのやつがあると思ったら、リニューアルなんだな

357:無銘菓さん
18/02/20 19:29:34.80 .net
フレンチサラダ味を食べたいのだけど。

358:無銘菓さん
18/02/23 20:44:54.08 .net
袋を開けたら、まず割れて小さくなったやつを食べる
次に割れてない中くらいのを食べる
さらに大きいのを食べやすい大きさに割りながら食べる
最後に上を向いて破片を流し込む

359:無銘菓さん
18/02/23 23:13:23.29 .net
油染み込んだやつらが好き

360:無銘菓さん
18/02/23 23:30:25.23 .net
>>359
わかる
あればっかりに出来ないかな

361:無銘菓さん
18/02/24 02:13:48.38 .net
ロジャースで買ったchizzpa chipsは、まあまあ良かった
160gで158円、プリングルズより上だな
次に行ったときはサワクリやBBQ買ってみる

362:無銘菓さん
18/02/25 21:03:04.86 .net
カルビーの香味にんにく味は思ったより美味くなかった
カルビーのサラダチキンは思ったより美味かった

363:無銘菓さん
18/02/25 22:13:07.71 .net
思ったより考えた

364:無銘菓さん
18/02/25 22:16:24.26 .net
セブンで買ったチップスターチョコがけうめえ

365:無銘菓さん
18/02/25 22:21:51.67 .net
チョコつき美味しいけど脳がチョコ菓子の判定するからスナック食べてる気にならないのよな
シカゴポップコーン見たく半々だといいのに

366:無銘菓さん
18/02/26 10:43:07.65 .net
前に西友で見かけたポテチなんだけど
商品名わかる方いませんか?
輸入品でチップスターみたいな長い筒で、白色のパッケージで
ビネガーっぽい味と他2種類くらいの味があった

367:無銘菓さん
18/02/26 11:49:45.05 .net
GV

368:無銘菓さん
18/02/26 14:35:58.98 .net
>>366
greatvalueの左上文字で
西友のPBとすぐわかる
西友ドットコムにもある
もうひとつのスレにも
西友だけしか書いてないかも

369:無銘菓さん
18/02/26 15:17:24.38 .net
近くに西友なくなって困ってたんだが
こんな即レスもらえると思ってなかった
マジサンクス
ネットで買います

370:無銘菓さん
18/02/26 17:17:03.78 .net
ドン・キホーテとカルビーのコラボで今日発売の
7色の出汁味を食べた人はまだ居ないかな?

371:無銘菓さん
18/02/26 19:09:45.24 .net
>>370
イケイケ55g98円だけ買いに行くのは遠い

372:無銘菓さん
18/02/26 19:33:59.99 .net
URLリンク(sp.uuum.jp)
ユーチューバーチップス
山芳製菓

373:無銘菓さん
18/02/27 19:44:21.73 iOJHxQdA.net
正確にはチップスではないけど、フライドポテトを乾燥させたような形(じゃがビーが近い)で、
青(うす塩)と赤(たしかバーベキュー)のパッケージがあるお菓子の名前が思い出せない。
フレンチフライとかフライドポテトとかって名前だった気がするけど・・・
30年くらい前に熊本で食べたんだけど、知ってる人いる?
思い出補正か、すごく美味かった気がする。

374:無銘菓さん
18/02/27 21:22:49.71 .net
ポテロングとかサッポロポテトじゃないよな
当たり前すぎるし

375:無銘菓さん
18/02/27 21:38:32.15 .net
>>373
チップとは破片という意味で
平たい物という意味ではない

376:無銘菓さん
18/02/27 21:41:32.74 iOJHxQdA.net
>>374
すまん言い忘れてた。
芋の形がじゃがビーに似てるだけで、パッケージは袋。
袋の形も普通のポテチの袋じゃなくて、ちょっと立体感ある形だった。(とんがりコーンの内袋が近い)

377:無銘菓さん
18/02/27 23:11:12.98 .net
カルビーのポテトデラックスって新商品?
検索しても全然引っかからん

378:無銘菓さん
18/02/28 05:33:12.73 .net
デラ・ぽてっち

379:無銘菓さん
18/02/28 14:06:46.81 .net
ドン・キホーテとカルビーのコラボポテトチップスを食べてみたが
仄かなに出汁の味がするポテトチップスだった。
期待していたのはカールのうすあじだったので、もうちょい味に芯が欲しい。

380:無銘菓さん
18/02/28 16:33:51.43 .net
山芳から焙煎というポテトチップスが出ていた
ごま油と黒胡椒味だって
わりと想像つくかな

381:無銘菓さん
18/03/01 05:58:56.94 .net
ヤマヨシなら想像の斜めに行ってくれる
きっと何故か甘い

382:無銘菓さん
18/03/05 16:01:08.88 .net
マレーシア産のchazzpaという成形ポテチが138円だったのでサワクリ買ってみた
イオンのプライベートブランドの物も最近は味が薄いから
それよりも味も濃くて美味しかった
他にBBQやパプリカなど4種類くらいあった

383:無銘菓さん
18/03/06 01:43:06.16 .net
>>372
スレリンク(liveradio板:201番)-1000

384:無銘菓さん
18/03/08 22:22:34.38 .net
グリルビーフ、メキシカン、お好み焼きチップスが復刻するんだってね
楽しみ

385:無銘菓さん
18/03/09 03:45:32.75 .net
40代前半の俺はいまいちピンとこないがやはり楽しみな人もいるのだな

386:無銘菓さん
18/03/09 04:47:44.10 .net
お好み焼き懐かしい でもフレンチサラダをふつうにぜんこくに

387:無銘菓さん
18/03/09 07:29:32.82 .net
>>385
自分も40代前半だけど懐かしいし楽しみだよ

388:無銘菓さん
18/03/09 10:10:31.03 .net
お好み焼きチップはなんか酸っぱいソース味って記憶があるな。
メキシカンは当時、こればっかり食べてた記憶がある。

389:無銘菓さん
18/03/09 10:41:22.37 .net
メキシカンじゃなくてエスニカンだお
自分も大昔結構好きだったなぁ
期間限定じゃなくてレギュラー商品なのかな?

390:無銘菓さん
18/03/12 02:16:45.33 .net
カルビ〜エスニィカァアン〜♪

391:無銘菓さん
18/03/12 16:44:38.98 .net
報告
こいけ屋、のり醤油、美味くない。のりしおのほうが美味い

392:無銘菓さん
18/03/12 18:48:17.59 zh6wfSHU.net
スーパー行って目が輝いた
グリルビーフ、エスニカン、お好み焼きチップスが目に飛び込んできた
山のようになってたわ
ビックリマン伝説とコーラとグリルビーフを買った
ガキの頃に戻れたわ・・・これで少年ジャンプがあれば・・・

393:無銘菓さん
18/03/12 18:51:57.50 zh6wfSHU.net
>>385
今年41
ビックリマン世代であり、今回の復刻物のモロ世代だけど
グリルビーフ、エスニカン、お好み焼きチップスは年中食ってた
コーラとグリルビーフと少年ジャンプをセットでいつも月曜に・・・
部屋で寝っころがってポテチ食いながらジャンプを・・・

394:無銘菓さん
18/03/12 20:38:35.29 .net
エスニカンめっちゃうまい
これもう一回定番化するべき

395:無銘菓さん
18/03/12 21:35:08.38 .net
グリルビーフにエスニカンららーららーらら食べたい
スーパーのチラシに載ってた。明日お好み焼きと3袋買って来るわ。

396:無銘菓さん
18/03/12 22:01:29.55 .net
小中学生のころなのかな?
うち駄菓子禁止だったからな

397:無銘菓さん
18/03/12 22:03:02.05 .net
>>393
同い年だ
ちなみに「カルビーの焼きもろこし」が初登場したときもかなりはまった記憶がある

398:無銘菓さん
18/03/13 07:54:49.26 .net
自分も41
エスニカンしか味覚えてない

399:無銘菓さん
18/03/13 13:59:54.03 .net
グリルビーフはCMのフレーズが印象に残ってるな
あと辛みそソースもはぶらず復刻しておくれ

400:無銘菓さん
18/03/13 18:21:42.63 .net
今日もスーパーに寄った
今日はお好み焼きチップスを買ったわ
お好み焼きチップス(ポテチ)
スコール(ジュース)
銀チョコ(パン)
3色トリノ(アイス)
俺は昭和の子供か!

401:無銘菓さん
18/03/13 22:58:36.09 UDIMPS1B.net
サワークリームオニオン味
たまに食うと美味いな

402:無銘菓さん
18/03/14 00:06:04.42 .net
グリルビーフのCMに出てた清水ミチコの顔が子どものとき怖かった

403:無銘菓さん
18/03/14 04:58:05.76 .net
URLリンク(www.youtube.com)
こんなCM見た事ない
ローカルCMだな

404:無銘菓さん
18/03/14 06:23:48.90 .net
とりあえずカルビーの復刻版を三つ買ってきて
お好み焼きチップを食べてみたけど、記憶そのままの味だった。
ただもっと酸っぱかった様に思ったけど、子供の頃より味覚が鈍感になったのかしら。

405:無銘菓さん
18/03/14 15:40:41.67 .net
かんずり味
思ったより美味かった

406:無銘菓さん
18/03/14 20:24:40.13 .net
復刻エスニックこんな味だったかなあ
美味いけどカラムーチョの辛味薄めって感じ

407:無銘菓さん
18/03/14 20:25:14.46 .net
エスニックじゃなくてエスニカンだ

408:無銘菓さん
18/03/14 20:36:46.36 .net
>>403
古いだけでカルビーだし
全国の気がするが

409:無銘菓さん
18/03/14 20:38:22.86 .net
>>403
意味を書き間違えました
まるでローカルcmだなの意味だったか

410:無銘菓さん
18/03/15 01:32:50.02 .net
お好み焼きチップス食べたけどなんか昔にタイムスリップしたみたいだw

411:無銘菓さん
18/03/15 02:40:44.18 .net
俺も袋開けた瞬間色んな記憶が

412:無銘菓さん
18/03/15 18:09:14.76 NSf0/OFP.net
ポテチに限ったことじゃないが、
日本の加工食品はどんどん小さくなって情けない…
海外のスナック菓子を見るとギャップに驚くわ。いかに日本が誤魔化してるか。

413:無銘菓さん
18/03/15 20:23:54.26 .net
エスニカン、グリルビーフ、お好み焼き買ってきた
CMの「カルビーエスニカン」のメロディーが頭の中を流れる〜

414:無銘菓さん
18/03/15 21:22:30.42 .net
90年代前半くらいに食べたポテチなんだが名前が知りたい
いまでいうカラビーみたいな辛いポテチで
袋に唐辛子とかのスパイスの写真がプリントされてたやつなんだが

415:無銘菓さん
18/03/15 22:54:19.51 .net
>>409
>>403
> こんなCM見た事ない
お前の脳味噌の中で
この言葉は何処に行った?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1773日前に更新/163 KB
担当:undef