☆★クッキー、ビスケ ..
[2ch|▼Menu]
352:無銘菓さん
17/11/22 16:00:34.28 .net
チョココの小ささもびっくりする
薄焼きクッキーだから余計気になる

353:無銘菓さん
17/11/23 16:12:22.38 .net
東京行くんだけど手作りで美味しいクッキー屋ありませんか?

354:無銘菓さん
17/11/23 16:17:12.36 .net
山本道子

355:無銘菓さん
17/11/23 19:23:03.06 .net
エレガンテ美味しくないなぁ

356:無銘菓さん
17/11/23 19:30:06.16 .net
イマイチだね

357:無銘菓さん
17/11/23 20:09:04.25 .net
オール栗あずき
栗がメインであずきが引き締めてるみたいな感じ?
普通にうまし

358:無銘菓さん
17/11/24 07:52:53.42 .net
YBCのデコールドルチェ
ドンキでファミリーパック90円だったから期待せずにお試しで1袋買ってみたら美味しかった
けどもう売り切れてた

359:無銘菓さん
17/11/24 11:20:50.43 .net
たべっこどうぶついちごチョコビスケット がおいしい
ピンク色でかわいいぞ

360:無銘菓さん
17/11/26 00:49:32.06 .net
えええ!何それそんなのあるんだ
そう言えば100均でたべっ子どうぶつ復刻版チーズ味と言うのを見たけど
たべっ子どうぶつに何種類か新しいのが出たのかな?
いちごチョコのお菓子大好きだから是非とも食べてみたい

361:355
17/11/26 03:15:03.61 .net
>>356
近所のスーパーで普通に売ってた
小袋が6ぐらい入って一袋になってる

362:無銘菓さん
17/11/26 09:20:06.12 .net
>>319
抹茶の買おうか迷ってたんだ
そっかーおいしいのかー、今度買ってみようっと

363:無銘菓さん
17/11/26 09:32:51.69 .net
>>357
箱じゃなく袋なんだ
ファミリーサイズみたいなタイプのやつかな
注意して探してみるねありがとう

364:無銘菓さん
17/11/26 12:07:58.54 .net
>>319
断じてそれは無い
好み抜きにしてだ
価格が比較的高い割にはバターすらまともに使ってない
話にならん

365:無銘菓さん
17/11/26 12:33:07.40 .net
自分がそう思うのは好みの問題けど、あんまり強い口調で言わんでもいいのでは

366:無銘菓さん
17/11/26 12:35:35.53 .net
他人の好みにまで口出ししてくるなんてバター信者ってマジ怖いな

367:無銘菓さん
17/11/26 12:40:24.77 .net
ミスターイトウのプレッツェルサンド、プレッツェルというほどガリガリしてないが、サクサク香ばしくて美味しかった
スリムサンドクッキーに似てる

368:無銘菓さん
17/11/26 13:12:31.64 .net
>>363
どんなのかググってきた
おいしそうだけど売ってるの見たことないわ

369:無銘菓さん
17/11/26 13:42:15.09 .net
明治が出してたスナイダーズコラボのチョコ味食べたくなった

370:無銘菓さん
17/11/26 15:18:23.32 .net
いなげやで購入しました

371:無銘菓さん
17/11/26 17:11:00.69 .net
まるなげやー

372:無銘菓さん
17/11/27 02:51:14.05 ImZNpY5T.net
ダイソーで買った3年に賞味期限切れたビスケット食べたら異臭と刺激味がした。返品と返金できるかな?

373:無銘菓さん
17/11/27 02:52:44.35 ImZNpY5T.net
3年前に賞味期限切れたビスケットのが切れたビスケットだった

374:無銘菓さん
17/11/27 03:16:43.04 .net
何言ってんだこいつ?

375:無銘菓さん
17/11/27 04:18:49.71 .net
100円の商品の返金を求めてる時点でお察し

376:無銘菓さん
17/11/27 04:54:29.31 .net
そこじゃない

377:無銘菓さん
17/11/27 08:09:31.91 .net
>>368
実際に自分でやらないとね

378:無銘菓さん
17/11/27 12:10:06.78 .net
> 3年に賞味期限切れたビスケット

???

379:無銘菓さん
17/11/27 14:26:13.77 .net
ネタ投入しようとして噛みまくってる臭

380:無銘菓さん
17/12/01 17:37:35.93 .net
ヤマザキビスケットが「オレオ」の後継菓子「Noir(ノアール)」を発売します。ココア風味のビスケットでバニラクリームを挟んだココアサンドになります。
参考小売価格は18枚入りで税別220円。12月1日からデイリーヤマザキなど一部店舗で先行販売し、4日から全国販売となります。
やっとか

381:無銘菓さん
17/12/01 18:02:35.93 .net
楽しみ

382:無銘菓さん
17/12/01 18:06:58.33 .net
靖子ありがとう

383:無銘菓さん
17/12/01 18:16:10.63 .net
どんなCMになるだろう

384:無銘菓さん
17/12/01 18:51:58.86 .net
前は木村佳乃だっけ?
若手に移動したか忘れたな

385:無銘菓さん
17/12/01 19:44:19.11 .net
楽しみだね

386:無銘菓さん
17/12/01 19:52:10.10 .net
靖子とは限らん

387:無銘菓さん
17/12/01 19:55:38.80 .net
靖子はボス

388:無銘菓さん
17/12/02 00:23:04.19 .net
康子は八神

389:無銘菓さん
17/12/03 16:48:14.34 .net
沢口靖子はルヴァンの方で思いっきり看板になってる
木村佳乃がチップスター
吉本実優がヤマザキナビスコ時代にオレオのcmやってた
変わった所では宮本笑里もやってた
順当に行くならヤマザキナビスコオレオの正当後継を説明する為吉本続投かも?
だがオレオでは色々あったからYBC発表時にやったの4人同時も有りうる
下手すりゃ5人目の新人入れて5人体制で盛大にやるかも
未だウロチョロしてるモンデリーズにトドメ刺すにはこれくらいやって良いかも

390:無銘菓さん
17/12/03 18:40:08.54 .net
うぜえ

391:無銘菓さん
17/12/03 18:56:54.99 .net
やっと会えたね

392:無銘菓さん
17/12/03 20:05:48.88 .net
ノアールはよこい

393:無銘菓さん
17/12/03 20:40:09.06 .net
ノアール昨日ドンキで158円で売ってたよ
お菓子いろいろ買ってしまってたから買わなかったけど
ブルボンプチいちごラングドシャピンク色でかわいい
チョコがほんのり甘酸っぱくて美味しいんだけど
クッキーがなんだか牛乳臭いのがちょっと気になった

394:無銘菓さん
17/12/03 20:55:00.51 .net
ブルボンプチいちごビスケットのほう買った
このビスケット生地、パイナップルの時もそうだったけど美味しい
いちごはいちごポッキーみたいなイチゴ味でとまらない

395:無銘菓さん
17/12/03 21:52:32.00 .net
アスパラのチョコ付き(文字だけ


396:ンたらとんでもない食品に思えるw)がおいしい



397:無銘菓さん
17/12/03 23:32:08.37 .net
>>391
余計な事言うから想像しちまったじゃねーかくっそwwww

398:無銘菓さん
17/12/04 21:42:04.49 .net
イトウのチョコチップクッキーが売り場に無くて落胆してたらパッケージ変更で別の売り場に山積みされてた
もうクリスマスっすね

399:無銘菓さん
17/12/04 22:37:37.01 .net
ラララングリーがうまい
クッキーが分厚くていい
クックダッセはクッキーが薄い
好き好きだろうけど断然ラララングリー鳩

400:無銘菓さん
17/12/05 09:03:37.66 .net
やはりノアールのCMは靖子じゃなかった

401:無銘菓さん
17/12/05 13:43:12.75 .net
決まってんだろくず

402:無銘菓さん
17/12/05 22:05:59.46 .net
ミスターイトウ劣化してない?
パッケージ変わったから嫌な予感はしたけど

403:無銘菓さん
17/12/06 08:29:37.74 .net
ブルボン ノワーゼ いい感じにナッツが香る ちょっと厚みあり食感気持ちいい
森永 エレガンて ラムとチョコチップの組み合わせ なんとなく香る なんかいい
交互に食べてたらすぐなくなった orz

404:無銘菓さん
17/12/06 09:06:31.53 .net
ノワーゼ美味しいよね
安いのにナッツがいい仕事してる

405:無銘菓さん
17/12/06 10:37:47.39 .net
COOPに売ってたぴよっちサブレがかわいくてうまい
ショートブレッドも買ったから食べるのが楽しみ

406:無銘菓さん
17/12/06 21:45:22.31 .net
ハーベストのメープルバターうまい

407:無銘菓さん
17/12/08 01:24:21.05 .net
猫のクッキーでおすすめありますか?
猫好きな人にプレゼントしたいんです

408:無銘菓さん
17/12/08 01:47:07.45 .net
>>402
ルスルスっていう浅草の焼き菓子屋で猫のジンジャークッキーが売ってるのを見たな
全体的にかわいいけどお値段は高め

409:無銘菓さん
17/12/08 04:28:07.83 .net
>>403
みかもとわっぱってやつですかね?結構かわいい
店に在庫があるか微妙な感じですね

410:無銘菓さん
17/12/08 09:11:38.26 .net
>>402
入手しやすさならコージーコーナこねこサブレ

411:無銘菓さん
17/12/08 13:09:45.07 .net
サンデーベイクショップのねこのかたちのショートブレッドはめちゃくちゃうまい。あれで小麦粉に目覚めた

412:無銘菓さん
17/12/09 03:53:38.39 .net
猫といったらデメル

413:無銘菓さん
17/12/09 05:23:41.78 .net
チョコじゃダメなんです

414:無銘菓さん
17/12/09 14:04:36.52 .net
ちゃおちゅーらー

415:無銘菓さん
17/12/12 00:34:49.10 .net
ポッキー大人ミルクって廃盤になっちゃった?

416:無銘菓さん
17/12/12 19:55:00.82 .net
ユーハイムのクリスマスクッキー
「スペクラチウス」ての
ほんのりシナモン効いててうまー

417:無銘菓さん
17/12/12 20:31:14.35 .net
絶妙な塩味と食感がおいしいビスくん
ファミリーパックを発見して幸せ

418:無銘菓さん
17/12/12 20:33:07.27 .net
ギンビスアスパラ

419:無銘菓さん
17/12/12 23:06:47.29 .net
クラッカーとかもそうだが焼き菓子の砂糖と塩のバランスの良さってやばいよな

420:無銘菓さん
17/12/14 10:57:15.26 .net
初めてマアムトーストしたら中がほのかに温まっておいしかった
冬に合う食べ方だった

421:無銘菓さん
17/12/14 11:26:45.39 .net
ホットミルクにムーンライト浸してサクサク→ホロホロ→グチャグチャの過程のホロホロをスプーンで食べるの好き

422:無銘菓さん
17/12/14 11:28:54.90 .net
まずそう

423:無銘菓さん
17/12/14 18:22:49.42 .net
もっと美味しそうな表現をしましょう

424:無銘菓さん
17/12/14 18:26:04.78 .net
コーヒーにがっつり浸してグズグズにして食べるのが好きだったな>ムーンライト
病人食とか離乳食みたいな感じになるの

425:無銘菓さん
17/12/14 18:46:49.59 .net
ちょっと湿気ったムーンライト好き

426:無銘菓さん
17/12/14 19:37:49.36 .net
汚ね

427:無銘菓さん
17/12/14 19:52:47.09 .net
そのまま堅いものは堅く食べたい

428:無銘菓さん
17/12/14 19:58:36.57 .net
まあ好きなように食えばいいな

429:無銘菓さん
17/12/14 20:20:48.40 .net
モソモソしたクッキー好き
カロリーメイトみたいなの

430:無銘菓さん
17/12/14 20:29:20.19 .net
今日もカロリーメイトブロックを無駄に食ってしまったわw
クッキー、ビスケットの類いの中で一番好きかもw

431:無銘菓さん
17/12/14 22:48:21.18 .net
>>424
コープのショートブレッドおすすめ
もそもそして甘すぎなくてうまい

432:無銘菓さん
17/12/15 16:46:26.39 .net
ボリッボリに硬いクッキー食べたい

433:無銘菓さん
17/12/15 21:15:14.39 19jlQUuY.net
ビショビショに濡れたクッキーうまー

434:無銘菓さん
17/12/15 23:06:59.94 .net
たたたたたたたたたたたた

435:無銘菓さん
17/12/16 04:31:47.10 .net
>>427
クッキーではないけど堅さなら「くろがね堅パン」

436:無銘菓さん
17/12/16 06:33:31.93 .net
乾パン

437:無銘菓さん
17/12/16 07:05:44.35 .net
ビスコッティもそれなりに硬いぜ
ローソン系列なら手軽に手に入るのもポイント

438:無銘菓さん
17/12/16 07:31:10.77 .net
瓦せんべいって小麦粉だし和名クッキー?

439:無銘菓さん
17/12/16 08:00:23.56 .net
ダイソーのクリームサンドのクッキー?もかたくてうまかった

440:無銘菓さん
17/12/16 09:26:28.76 .net
>>433
油気無いからビスケットと呼んだ方が良いような気もするけどどっちでもいいか

441:無銘菓さん
17/12/16 11:19:20.23 .net
?ギンビスアスパラガスのバタートースト味初
まさにバタートースト食べてるみたい
あのちょっとバターの塩気まで見事に再現されてるわ

442:無銘菓さん
17/12/16 12:25:16.56 .net
>>430 >>432 くろがね堅パン興味あるなあ、通販できるか見てみよう
ビスコッティいいね、ローソンの小さくてお手軽でうまくて好き
ありがとー

443:無銘菓さん
17/12/16 13:45:23.99 .net
しね

444:無銘菓さん
17/12/16 14:29:38.56 .net
>>437
楽天で一個から売っている店があるから洗剤とか日用品と一緒に送料無料で買ったことがある

445:無銘菓さん
17/12/16 15:10:21.24 .net
>>438
わかる

446:無銘菓さん
17/12/16 23:14:12.69 .net
>>438 >>440

447:無銘菓さん
17/12/16 23:20:49.95 .net
>>437
■固いお菓子■
スレリンク(candy板)

448:無銘菓さん
17/12/17 02:42:17.56 .net
オレオクリスピーのティラミス味が全然ティラミスの味しないぞ

449:無銘菓さん
17/12/17 04:59:42.13 .net
そういえばティラミス味のことでチーズの味が弱いとか言うやついるよな

450:無銘菓さん
17/12/17 06:51:05.89 .net
マスカルポーネはほとんど生クリームみたいな味だからね
オレオのやつにはそういう風味もないよ

451:無銘菓さん
17/12/19 09:03:04.82 .net
ここで見たミスターイトウのプレッツェルサンド売ってるのみつけた
キャラメルのほう買ったけどめっちゃ美味しかったわ
バニラも今度買ってみる

452:無銘菓さん
17/12/19 09:13:31.19 .net
>>444
ティラミスなのにチーズの味がしてマズい
って言ってるやつなら最近見たなあw

453:無銘菓さん
17/12/19 09:49:41.90 .net
なんちゃってティラミスとちゃんとしたティラミスは焼きそばとカップ焼きそばくらい違う気がする

454:無銘菓さん
17/12/19 12:07:41.65 .net
久しぶりにガトーレーズン食ったけど
こんなにソフトだったかな

455:無銘菓さん
17/12/21 18:26:30.31 .net
近所のローソン100
ブルボンの箱クッキーシリーズ
なんちゃってオレオのビターココアバスケットだけかなり減ってて残り二箱だけだった
ノアール発売されたから
売れ方変わるかな

456:無銘菓さん
17/12/21 19:47:50.34 .net
マクビティ赤(チョコ無し、クリーム無し)3枚x5パック 192円税込って値段どうなの

457:無銘菓さん
17/12/21 19:47:50.90 .net
マクビティ赤(チョコ無し、クリーム無し)3枚x5パック 192円税込って値段どうなの

458:無銘菓さん
17/12/21 21:00:44.69 .net
可もなく不可もなく
200円割ってるなら十分じゃない?

459:無銘菓さん
17/12/21 21:38:25.36 .net
>>453
情報ありがとさっそくかってみるマクビたのしみだわ

460:無銘菓さん
17/12/22 22:53:11.85 .net
ロータスビスケットがアイスになった「ロータスビスケットアイス」を食べてみた - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

461:無銘菓さん
17/12/27 12:14:49.79 .net
ユーハイムのハイデザントっていう詰め合わせ…
へんな添加物なくて、ナッツの特徴がそれぞれ立ってる。かなりうまいなー、油断してた。

462:無銘菓さん
17/12/27 23:18:44.13 .net
ミレービスケット買って食べてみた
ちょっと塩味あってうまい
甘いコーヒー牛乳とも合う
永遠にいけるやつやん

463:無銘菓さん
17/12/28 00:27:27.22 .net
思ったより高くてギンビスのアスパラガスに手を伸ばした

464:無銘菓さん
17/12/28 09:53:35.79 .net
ミレーに似てるこんがりサクサクっていうやつ気に入ってる

465:無銘菓さん
17/12/28 10:32:14.22 .net
トッポ カラマンシー味
AIが選んだ味で柑橘系+ホワイトチョコ味らしい
気にはなるけどオンライン限定で10箱からっていうのがなー

466:無銘菓さん
18/01/02 21:29:45.41 .net
きどりっこ見つけたー!!
美味しいぃぃぃぃ〜
量も多めで満足度高い!
そして噂に違わずパッケージがださい〜!!

467:無銘菓さん
18/01/02 23:40:00.59 .net
>>461
パッケージもレトロでかわいいじゃないか!

468:無銘菓さん
18/01/03 00:03:02.08 .net
たべつこ動物のキャラと変わらんでしょ

469:
18/01/03 00:03:20.30 .net
たべっこだわ

470:無銘菓さん
18/01/03 01:16:59.29 .net
ちっちゃいことは気にするな
それたべつこたべつこ〜

471:無銘菓さん
18/01/03 21:55:19.94 .net
ユーハイム美味いわー
テーゲベックだいすきー

472:無銘菓さん
18/01/06 17:06:33.16 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

473:無銘菓さん
18/01/10 16:56:54.91 OBSDzy8i.net
激安簡単クッキー
袋に  体積比で、
薄力粉   6
砂糖     1 
サラダ油   2      を入れてよく揉む。 (体積比なので材料をすくう容器は同じものでいい。)
揉んで出来た粘土を冷蔵庫または冷凍庫で冷ますと硬くなるので、
それを包丁で適当に厚さ1センチぐらいに切る。切ったのをアルミホイルにならべ、
オーブンで180度10分焼く。焼いたあと冷めるまで待つ(冷めるとしっかり硬くなるので)。
*材料は激安三羽烏(小麦粉、砂糖、サラダ油)だけでOK。水、卵、牛乳、膨らし粉一切不要。

474:無銘菓さん
18/01/11 14:10:30.58 .net
>>461
ずっちーなー
どこで見つけたのよ?

475:無銘菓さん
18/01/11 14:56:15.64 .net
461ではないが、スーパーや薬局じゃ売ってないけど近所のTSUTAYAで年中売ってる

476:無銘菓さん
18/01/11 15:12:50.02 .net
ショートブレッドサレ(一食分)
材料:小麦粉50g、マーガリン50g
作り方は468っぽいけど
袋に入れて揉む
袋のまま板状に延ばす
冷蔵庫で硬くする
ホイルに乗せて適当なサイズに切る
アルミごとトースター用の天板にのせアルミをかぶせる
トースターで7分焼く
冷ます(そのままだと緩い)
って奴ならカロリーメイトの代わりにしてた

477:無銘菓さん
18/01/11 16:20:25.86 .net
甘さ無しかよ

478:無銘菓さん
18/01/11 16:32:04.56 .net
粉と油分の比率が1:1ってすげーのができそうだな

479:無銘菓さん
18/01/11 19:52:59.84 .net
トッポのミルクティー味うまいな

480:無銘菓さん
18/01/11 20:23:55.25 .net
クッキーは揉むな

481:無銘菓さん
18/01/11 20:52:21.14 .net
じゃあ代わりに揉ませろよ!

482:無銘菓さん
18/01/15 13:26:24.59 .net
俺のふぐりでよければ

483:無銘菓さん
18/01/15 13:42:13.48 .net
髭死ね

484:無銘菓さん
18/01/15 17:08:59.11 .net
>>470
ありがとうです!
どこにもないからツタヤ覗かなきゃって・・お菓子置いてるの見たことないけど、最近置くようになったんですねー

485:無銘菓さん
18/01/16 18:07:13.65 .net
イトウのクッキーの甘酒味美味かった

486:無銘菓さん
18/01/16 19:17:10.16 .net
宝製菓のスーパーブレンド 330g 食べまくる

487:無銘菓さん
18/01/17 05:26:59.51 .net
>>480
どこで売ってる?

488:無銘菓さん
18/01/17 06:56:23.87 .net
甘酒クッキー、マックスバリュで見たよ

489:無銘菓さん
18/01/22 01:10:41.20 .net
URLリンク(www.afpbb.com)
EU離脱の副作用? 英国の定番ビスケット、内容量を減量へ
2018年1月21日 21:04 発信地:ロンドン/英国
【1月21日 AFP】英国のEU離脱(ブレグジット、Brexit)決定で下落したポンド相場の影響が、
英国中で愛されている定番ビスケットにまで及んだようだ。
19日、マクビティ(McVitie's)のダイジェスティブビスケットが減量されると発表されたのだ。
ポンド安により原材料の輸入コストが上昇したため、
今月中にも1パックの内容量を現在の500グラムから400グラムに減らすという。
マクビティブランドを保有するプラディス(Pladis)の
英国・アイルランド部門マネジングディレクター、ニック・バンカー(Nick Bunker)氏は
「原材料費の値上がりに加え為替レートも変動し、
わが社の製品を製造するにはよりコストがかかることになった」と述べ、
「昨今の困難な時期」に変化はやむを得ないことだと語った。
英ポンドの対ユーロ、対ドル相場は、2016年の国民投票で
英国の欧州連合(EU)離脱が決まって以来、急落している。
マクビティのダイジェスティブビスケットは英国の家庭には欠かせない定番のビスケットで、
ミルクティーに浸して食されたりもする。また英国だけでなく世界各国でも販売されている。
マクビティビスケットの減量化について同社広報は、
EU離脱といったある特定の出来事の結果ではなく
「市場環境の変化や原材料費の高騰」に対応するものだとしているが、
英紙タイムズ(The Times)は「ブレグジット後の世界における
コスト高の影響から何ものも逃れられないようだ」と皮肉っている。(c)AFP

490:無銘菓さん
18/01/22 09:44:56.20 .net
明治のマクビティすら量減ってから買わなくなったのに

491:無銘菓さん
18/01/27 17:53:56.50 .net
近くのスーパーにきどりっこが急に入荷されてて初めて買ってみたけどうまいな
量も丁度良いしこれで100円しないのも良い

492:無銘菓さん
18/01/27 20:42:48.24 .net
きどりっこ見たことないぜぇ〜?

493:無銘菓さん
18/01/28 11:35:27.86 .net
ココナッツサブレ期間限定の抹茶味、普通…
ベイクドチーズケーキ味が美味しかったから
期待し過ぎたか。

494:無銘菓さん
18/01/28 13:08:56.82 .net
普通ならいいじゃん

495:無銘菓さん
18/01/28 22:12:18.17 .net
>>487
130円だけど横浜にあるワールドポーターズの駄菓子屋さんで売ってる

496:無銘菓さん
18/01/30 22:10:53.81 .net
きどりっこは両国駅中央線ホームにある


497:お菓子自販機にも売ってた



498:無銘菓さん
18/01/30 22:51:23.73 .net
きどりっこ今日見つけて買ってきた@おかしのまちおか
自分の記憶にあるパッケージと違ってて最初わからなかったわ

499:無銘菓さん
18/02/01 02:27:45.27 .net
いまだにあの輪郭線のところどころ途切れてるぶっとい線のだっさい動物キャラなんでしょ?

500:無銘菓さん
18/02/01 08:23:10.61 .net
ああいう絵懐かしくて好きだけどな
子どもの頃グッズ持ってた

501:無銘菓さん
18/02/01 15:36:32.73 .net
変に買えたらベビースターの二の舞になる
あれも元は途切れめの輪郭線w

502:無銘菓さん
18/02/01 15:38:27.27 .net
と思ったら、野暮ったい太線ってだけで途切れてなかったw

503:無銘菓さん
18/02/04 15:14:54.92 .net
森永のチョコチップクッキーひさしぶりに食べたけどうまかった
チョコチップが大きめでいい感じ

504:無銘菓さん
18/02/04 21:58:03.23 .net
大体アスパラガスビスケット食べてたんだけど、
気分変えてたべっこ食べるかって買ってみたらどっちもギンビスなんだな

505:無銘菓さん
18/02/05 00:36:30.36 .net
ギンビスはガチ

506:無銘菓さん
18/02/05 08:03:18.62 .net
たべっ子どうぶつ小さくなりすぎてビビるけどね

507:無銘菓さん
18/02/06 21:00:33.55 .net
森永プレゼント、メープルが強くてソルティバターがあまり感じられなかった
チョイスに寄った感じ
シナモロールだからシナモンシュガーだったら良かったなぁ

508:無銘菓さん
18/02/06 22:14:01.43 .net
去年と違ってんの

509:無銘菓さん
18/02/09 19:27:08.15 .net
けっこうソルティだと思うよ
これ以上だとしょっぱくて食べらんないと思う

510:無銘菓さん
18/02/13 12:30:41.68 .net
前田の野菜クラッカーはまった

511:無銘菓さん
18/02/16 19:23:53.67 .net
ふと「たべっこ水族館」が有ったのでお試しに食べてみたが美味いなこれ
がバリエーションが増えるとともに内容量減ってんな メガサイズ欲しい

512:無銘菓さん
18/02/16 21:10:43.77 .net
お前にたべっこ大西洋を喰らわしてやろうか!

513:無銘菓さん
18/02/17 11:51:25.22 .net
>>505
ローソンのしみチョコビス食ってみ
たべっ子水族館とほぼ同じ
チョコ感はやや控えめ?
60g入りで1つがデカいから食べごたえある

514:無銘菓さん
18/02/17 12:12:25.13 .net
やだ

515:無銘菓さん
18/02/19 00:16:18.21 .net
プレゼント去年より美味しい気がする
去年のは塩気がなかったからぼんやりしてた

516:無銘菓さん
18/02/19 20:30:30.65 .net
ミレービスケット、一気に一袋食べてしまうんだけど、カロリーがすごくて罪悪感
みなさんは途中で好きなクッキー(orビスケット)止められますか?

517:無銘菓さん
18/02/19 20:37:26.01 .net
プレゼントはチョイスを香ばしくしたようで、自分はとても好みだった。

518:無銘菓さん
18/02/20 21:41:30.35 .net
チェスメンが250円だったから買ってきた
市販だとこれが一番うまいと思う

519:無銘菓さん
18/02/23 21:08:55.47 .net
花椿ビスケットほんと好き
ダイエット中なのにもう止まらん

520:無銘菓さん
18/02/24 10:27:08.55 .net
ソルティ塩レモンがキャンドゥにあった
久しぶりに食べたけど、こんなにレモン感なかったっけ?と思った
賞味期限が約一ヶ月だからかなぁ

521:無銘菓さん
18/02/24 13:03:04.89 .net
黒田バズーカ以来、
ペパリッジファームのサウサリートが高くなって
西友から消えてしまってかれこれ数年
アベタヒね

522:無銘菓さん
18/02/25 08:26:35.41 .net
パックンチョ ピロー プラリネカカオ
コンビニしか売ってないのかな
甘すぎず、ビスケットにもカカオ練り込みでおいしかった
コンビニ限定ピローのカントリーマァムのホワイトショコラもおいしかった
仕事のあいまのコーヒーいただくときにぴったり

523:無銘菓さん
18/02/25 09:00:14.46 .net
ビスコのショコラいいね

524:無銘菓さん
18/02/25 14:58:32.65 .net
レーモレーモレモレモニスト〜

525:無銘菓さん
18/02/25 17:58:26.67 .net
ミスターイトウの甘酒クッキー、やっと手に入れた
ずっと食べてみたかったんだ
明日のおやつにするつもりだけど、すごく楽しみ

526:無銘菓さん
18/02/26 08:45:27.88 .net
>>519



527:どこで売ってました? ずっと探してるけど見つからなくてあきらめてる。



528:無銘菓さん
18/02/26 08:56:17.76 .net
最近ビスコのcmやってて食べたくなる

529:519
18/02/26 20:43:42.47 .net
>>520
ドラッグストアのクリエイト
初めて行った店だったけど、友達に聞いたらセール品の菓子の穴場らしい
確か100円くらいだった
甘酒クッキーは、甘酒の味と匂いがフワッとわかるような感じで美味しかった
>>520も見つけられるといいね

530:無銘菓さん
18/02/26 21:06:43.65 ov/k1bVK.net
【ハンディキャップ板】 池沼が焼いたパンやクッキーについて(^p^)  
スレリンク(handicap板)

531:無銘菓さん
18/02/26 21:06:58.46 .net
ドラッグストアの食品部門への力の入れようは異常だよな
店によっては菓子類の品揃え充実しすぎで本当に穴場

532:無銘菓さん
18/02/26 21:27:05.36 .net
安売りしてたコロンバンのクッキーうめえ

533:無銘菓さん
18/02/26 21:37:20.71 .net
コロンバンいいよね。安定してて美味しい

534:無銘菓さん
18/02/27 05:43:40.99 .net
ウォーカーシュートブレッドがあれば
日本の製菓メーカーのはいらない

535:無銘菓さん
18/02/27 05:45:08.28 .net
ショートブレッド

536:無銘菓さん
18/02/27 14:59:41.76 .net
>>527
超ッ!!!エキサイティン!!!

537:無銘菓さん
18/02/27 18:31:51.75 .net
イギリスやフランスのクッキーってなんか日本にはない独特の風味があるよね
発酵バターの風味なのかな

538:無銘菓さん
18/02/27 22:19:17.06 .net
>>530
モルトが入ってるザクザクして香ばしいやつとか好き
でも日本に少ない

539:無銘菓さん
18/02/27 22:25:29.27 .net
Walkersのビスケットって定番だけどバターの香りが絶妙
安いからお土産にいつも買っちゃう

540:無銘菓さん
18/02/27 23:55:11.28 .net
健康と食物
スレリンク(candy板)
  死亡数(男)    1955年  1975年  1995年
  肝がん       4877     6677   22773
がん100万人 突然死10万人(年間)

541:無銘菓さん
18/02/28 20:26:30.95 .net
>>522
家から一番近いドラッグストアだから意識したことなかったけど確かに菓子のラインナップがアツかったりするかも
個人的にはハックドラッグも好きだけど
甘酒クッキー探してみるわ

542:無銘菓さん
18/02/28 20:28:15.49 .net
>>531
日本でザクザクを求めると全粒粉になるね

543:無銘菓さん
18/03/01 12:56:33.63 .net
しるこサンド初めて食べた
素朴なウマさ

544:無銘菓さん
18/03/02 08:44:18.07 .net
しるこサンドスティックうまいで

545:無銘菓さん
18/03/02 18:55:04.92 .net
え、そんなんあるんや
探してみるわ

546:無銘菓さん
18/03/03 10:52:43.97 .net
阪急の催事でトラピストクッキー初めて食べたけどすごい美味しいね

547:無銘菓さん
18/03/06 16:24:46.44 .net
>>505
これ食べた
箱の大きさに比べてほんと内容量が少ないね
これならもう一回り小さいサイズの箱でいいのに

548:無銘菓さん
18/03/06 17:00:45.42 .net
>>537
イマイチだった。餡子入ってる?

549:無銘菓さん
18/03/07 02:24:28.53 1GRu2eji.net
抹茶のビスケットを買ってみたが
どうもそんなに嬉しくないな・・・
ノーマルだったりバター風味の方がいい
チョコにしても抹茶タイプはそんなに嬉しくない
外国人がとにかく抹茶物のブームと報道されてたけど
俺の舌にはそんなに合わないらしい
抹茶入り緑茶だとかカステラなんかでは問題無いが
決して不味く感じるとかそういうのではなく
味に複数タイプがあるものについて
あえてチョイスするものではないなとあらためて分かった
目の前に出されれば食うレベル

550:無銘菓さん
18/03/07 21:41:01.30 .net
抹茶ものは商品によってけっこう味が違うよ

551:無銘菓さん
18/03/08 12:34:53.62 .net
抹茶味のものは抹茶系、緑茶系、草系に味が大きく分かれてる感じがする
抹茶系ならおいしいけど食べてみるまで全くわからないし完全に博打味だよね

552:無銘菓さん
18/03/08 12:43:27.27 .net
明治リッチビスケットの抹茶は大人味だったわ
クッキーじゃないけど森永ガトーショコラの期間限定抹茶はすごく風味が良くてリピ

553:無銘菓さん
18/03/08 13:17:26.89 .net
私はウッキー

554:無銘菓さん
18/03/09 01:23:06.34 so17yOBz.net
>>544
キットカットに日本茶タイプが3つもあってびっくりした
抹茶と煎茶?となんか1つ
そろそろ気温が上がってくるからチョコ買い溜めは厳しくなるのかな
家族といるから冷蔵庫占拠できない

555:無銘菓さん
18/03/09 02:38:03.62 .net
来週は気温が、かなり上がりそうだから
その前にTIMTAM買って食べるか

556:無銘菓さん
18/03/09 03:44:32.57 .net
今年あたりインバウンドによる抹茶味の菓子の購入が期待を大幅に下回ったとかいう結果になって
来年になったら抹茶味の菓子が激減してそうな気がしなくもない
それとも、売れなくてもいったんラインナップに入れちゃったからだらだら継続ってことになるのか

557:無銘菓さん
18/03/09 09:05:39.07 .net
そういえばホームパイも抹茶見たわ

558:無銘菓さん
18/03/09 10:46:13.18 wsPJoCS9.net
福一事故の後やたら抹茶のお菓子増えた印象

559:無銘菓さん
18/03/09 10:57:01.37 .net
最近はフレーバー増やして売ろう傾向だからじゃない
もう抹茶にも飽きたなぁ
コーヒー味増やしてくれ

560:無銘菓さん
18/03/10 00:00:49.41 .net
私はビス子

561:無銘菓さん
18/03/10 21:36:52.49 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

562:無銘菓さん
18/03/11 12:32:02.86 .net
ペパリッジファームのサウサリート
西友で安かったのに…

563:無銘菓さん
18/03/13 15:18:44.47 .net
チョイス、ビスコ、チェスメン、カロリーメイトのチーズ&チョコ
私のベスト五選

564:無銘菓さん
18/03/13 20:02:10.05 .net
ビスコあるある早く言いたい

565:無銘菓さん
18/03/14 13:22:14.06 .net
言ってみな

566:無銘菓さん
18/03/14 20:52:06.36 .net
ミスターイトウの「か〜さんケット」安くてうまくて量が多い。パッケージが昭和っぽくて和める。あんまり甘くないのもいいね。

567:無銘菓さん
18/03/16 10:44:38.04 .net
>>557
ギザギザのとこから袋を割いて開けようとしても最後まで裂けながち

568:無銘菓さん
18/03/18 10:18:21.65 .net
チョココの抹茶美味しいね
ディスカウントストアで108円で売ってるから何回も買ってるわ

569:無銘菓さん
18/03/19 09:17:41.97 .net
チョココ薄くなりすぎて食べごたえない
ちょぼちょぼは1円玉サイズになった

570:無銘菓さん
18/03/19 23:15:55.99 .net
確かに昔に比べてすごい小さくなった
でも抹茶の香りがふわっとして美味しいよ
ウォーカーのショートブレッドみたいなシンプルなバター風味しか普段好きじゃないんだけどチョココのやつ案外美味い

571:無銘菓さん
18/03/20 15:36:50.68 .net
ハーベストフルーツサンド バター&レーズン
うまいけどレーズン少ない

572:無銘菓さん
18/03/20 15:40:31.95 .net
>>564
レーズン少ないって書いたけど
次に食べたやつは多かった
個体差ありすぎぃ…

573:無銘菓さん
18/03/20 16:50:07.82 .net
工場の大量生産でも結構ムラができるんだね。

574:無銘菓さん
18/03/20 22:29:46.89 .net
>>564
それクリームが激甘で苦手

575:無銘菓さん
18/03/20 22:53:08.64 .net
知らんがな

576:無銘菓さん
18/03/21 22:13:42.25 .net
砂糖の甘さがガツンとくるよね

577:無銘菓さん
18/03/21 23:42:30.26 .net
かーさんゲットって賞味期限丸々1年あるんだな

578:無銘菓さん
18/03/25 08:55:03.55 .net
暖かくなってくると、バター感じるクッキーよりも、軽やかなサブレとか食べたくなるな
北の卵サブレでも買ってこようかな

579:無銘菓さん
18/03/26 02:33:49.79 .net
フォーユー食べたけど、あまり美味しいとは思わなかった
リピはないかな

580:無銘菓さん
18/03/27 01:42:24.39 .net
マクロビ派ビスケットなんかクセになる

581:無銘菓さん
18/03/28 17:33:23.30 .net
>>573
マクロビ派ビスケットいいよね

582:無銘菓さん
18/03/31 13:34:59.22 .net
>>573
安くなってたから買ってみた
チャック付いてるのに止まんなかったわw

583:無銘菓さん
18/03/31 18:50:17.74 .net
>>573-575
高いけど俺も好き
エルザズストーリー メイプルピーカンペストリー
イオンかどっかのワゴンで見つけて購入
ホワイトデーがらみの残りかな?
イスラエルからの輸入品。
「ピーカンナッツとレーズン、メイプルシロップを練り込んだペストリー」だそうな
まあ当然おいしいわなって感じ
ほどよい甘さ、ほどよい食感

584:無銘菓さん
18/03/31 22:49:29.24 .net
マクロビ派ビスケット同志がいっぱいw
キャンドゥで小袋のが2個100円
チャック付きの大袋のが1個100円で売ってた時に買ったんだけど
もっと買いだめとけば良かったー!
なんかシールケのお師匠さんの家で出されそうな素朴メシって感じがいい。
木のプレートに野菜と一緒にちょこんと添えられてそう。

585:無銘菓さん
18/04/01 09:49:05.77 .net
要は値上げ&量減らしの流れの中で出てきた商品の一つと思うが
代わりに大衆受けをちょっと外れたところでおいしいの出してくれてるからまあ許せるって感じ

586:無銘菓さん
18/04/01 10:25:05.18 .net
>>577
やっす!!
うちの方のキャンドゥにダメ元で行ってみようかな〜

587:無銘菓さん
18/04/02 11:08:14.33 .net
ミスターイトウのクッキーがイオンで100円になってたけど恥ずかしくて2個しか買わなかったことに後悔してる
恥なんか捨ててもっと買えばよかった

588:無銘菓さん
18/04/02 12:57:00.62 .net
明日期限のステラおばさんマカダミア4個入りがドンキで100円だから買ってきたわ

589:無銘菓さん
18/04/02 17:37:26.72 .net
>>580
恥ずかしがる意味がわからん
セルフレジもあるのに

590:無銘菓さん
18/04/02 17:40:11.42 .net
セルフレジの有無は場所によると思ってたけどそうでもないのかな

591:無銘菓さん
18/04/02 18:46:54.32 .net
意地汚いとか別に思わないから欲しいだけ買いなよ

592:無銘菓さん
18/04/02 20:55:47.61 .net
おんなじ安売り菓子みんなして大量にカゴ入れてレジ並んでるの見るとテンション上がるで

593:無銘菓さん
18/04/03 05:47:32.15 .net
クッキーに分類されるのか分からんけど
落花道楽うんめぇえぇぇぇ
新しくオープンした大型スーパーで普段見かけないお菓子を買い込んだんだけど
これは当たりだった
ルーベラに砕いたピーナツ練り込んだ感じなんだけど素朴な甘さで美味しい

594:無銘菓さん
18/04/03 10:12:20.90 .net
イオンでセルフレジないとこなんてあるの?
マックスバリューやビッグじゃなくイオンを名乗ってる場合は家具や衣料品もある総合スーパーだろ

595:無銘菓さん
18/04/03 10:35:13.97 ElSi9rqH.net
そこは当然バラつきがありますわな

596:無銘菓さん
18/04/03 11:10:11.26 .net
>>586
これのタイ版みたいなココナッツロールなら良く買ってる

597:無銘菓さん
18/04/03 18:06:38.66 .net
関西やけどローソンのSUNAOのビスケットまだ入荷してない...

598:無銘菓さん
18/04/03 18:18:02.66 .net
SUNAOのやつは別にコンビニ限定でもないから近くのスーパーでも覗いてみると良い
今日いくつかのスーパーのチラシに載ってるの見たしもう売り場に並んでるはず

599:無銘菓さん
18/04/03 18:21:39.32 .net
ありがとう

600:無銘菓さん
18/04/04 09:08:51.99 .net
>>587
同じイオン系でもまいばすけっとみたいな都心の小規模店舗はパートのおばちゃんかバイト外国人レジしかないよ

601:無銘菓さん
18/04/04 20:40:34.26 .net
>>593
イオンって言ってるだろが誰がまいばすけっとの話してんだよ?あ?

602:無銘菓さん
18/04/04 21:09:33.40 .net
次の方どうぞ〜

603:無銘菓さん
18/04/05 22:35:36.88 .net
ひとが何買おうとぜんぜん気にならんわ
へーこれ買うんだ…と思うことはあるが店出る頃には忘れてるし

604:無銘菓さん
18/04/06 09:07:32.23 .net
SUNAO発酵バター
もっとあっさり味かと思ったらけっこうバターが濃い

605:無銘菓さん
18/04/06 09:44:15.52 .net
同じこと思った!
三種類の中では一番食べごたえあるね。

606:無銘菓さん
18/04/08 16:03:42.82 .net
生姜とかスパイス系のビスケットやクッキーを探してるんですがご存知ないですか?

607:無銘菓さん
18/04/08 17:09:13.01 .net
シナモンでよければ、ブルボンのカラメリー

608:無銘菓さん
18/04/08 17:12:27.94 .net
あと生姜だったら、カルディに行けばニーオーケッシュ ジンジャースナップスがあるんじゃないかな?

609:無銘菓さん
18/04/08 19:22:37.05 .net
ANNA’sのジンジャーシン

610:無銘菓さん
18/04/08 20:31:07.80 .net
>>600-602
ありがとうございます
早速探してみます!

611:無銘菓さん
18/04/08 22:56:42.76 .net
スペキュロスとかスペキュルースと名のつくものはそれ系だよ

612:無銘菓さん
18/04/09 17:01:11.02 z17BPof5.net
>>599
ロータスは違うか

613:無銘菓さん
18/04/09 23:13:06.89 NMx2EYhq.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠映像
(車両ナンバー付き)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

614:無銘菓さん
18/04/09 23:19:46.91 .net
>>599
ジャンナッツのジンジャービスケットは美味しいと思う
カルディとかで売ってる

615:無銘菓さん
18/04/10 07:43:32.90 .net
大量生産してるメーカーの中では六花亭が圧倒的に原材料にこだわってるな
日本の菓子メーカーお得意の植物油脂を使ってる商品が皆無
多くの商品にしっかりとバター使ってる

616:無銘菓さん
18/04/10 08:14:23.83 .net
>>608
だから何?

617:無銘菓さん
18/04/10 08:26:18.06 .net
そだねー

618:無銘菓さん
18/04/10 10:08:26.20 .net
森永のクッキーは格安だからまだ分かる
ブルボンも
だけど、ミスターイトウのコンフェッティは内容量が少なく価格は高いのに原材料がお粗末過ぎる
バター位はしっかり使えやコラ

619:無銘菓さん
18/04/10 11:26:06.01 .net
バターソムリエ様がお怒りだぞ
深刻なバター不足を嘆いておられる

620:無銘菓さん
18/04/11 01:11:17.60 .net
>>608
そうなんだ。六花亭って北海道のお菓子メーカーでは高いよね。ロイズや北菓楼みたいに試食もやってないしね。納得

621:無銘菓さん
18/04/11 22:42:39.54 .net
オレオクリスピーのレモンムース
まずいねこれ
バスマジックリン食べてるみたい
大失敗だった

622:無銘菓さん
18/04/12 21:13:25.80 .net
ブルボンの新発売のルヴェールってオレオとどう違うの?

623:無銘菓さん
18/04/12 22:02:48.92 .net
オレオは中国とインドネシア製造になったからもう食べられない

624:無銘菓さん
18/04/15 02:44:47.19 9K7sL7Gg.net
ヨックモックのシガールに似たようなクッキーをもっと安くもっとたーくさん食べたいんだがブルボンのルーベラ以外で何かない?

625:無銘菓さん
18/04/15 03:47:02.09 .net
シガールって、つまるところラングドシャだよね
筒状でないと意味が無いのかもしれんけど

626:無銘菓さん
18/04/15 05:51:15.83 .net
不二家ミルキークッキー、ミルキー感ない
でもカントリーマアムくらいのサイズでサクサクして、食べやすい

627:無銘菓さん
18/04/15 14:47:54.15 .net
サンミッシェルのグランドガレットショコラが賞味期限近くて150円だったから買ってみたけどうめえ!
買いだめすりゃ良かった

628:無銘菓さん
18/04/15 16:20:33.43 .net
オレオ系のおかしは中のクリームが嫌い。黒いクッキー部分だけ独立して「ブラッククッキー」という名称で売っていたら絶対に買うわ。

629:無銘菓さん
18/04/15 18:46:03.64 .net
わかる値段そのままでいいからクリームないほうがいい

630:無銘菓さん
18/04/15 19:03:58.54 .net
こういうのとか?
ブルボン 業務用ココアビスケット URLリンク(www.amazon.co.jp)

631:無銘菓さん
18/04/16 00:50:16.02 .net
ちょっと汚いけど
ブルボンのビターココアビスケットを100円で買って
中のクリームをナイフで落として食べてるお(´・ω・`)

632:無銘菓さん
18/04/16 01:51:11.81 .net
ラ・メールのパレとサブレが安売りしてたから、今家にたくさんある。嬉しい。

633:無銘菓さん
18/04/16 05:50:15.30 .net
マリービスケットのブラックが欲しい

634:無銘菓さん
18/04/16 10:09:01.96 .net
>>621
明治のチョコはさまってるやつは?

635:無銘菓さん
18/04/16 15:07:01.05 .net
山内製菓のクリームサンドビスケット2個×56袋  売り切りで240円
味はまあまあ

636:無銘菓さん
18/04/16 17:00:32.08 .net
ブルボン フロール
さくさくでアーモンドクリームがなかなかおいしい
とろっとしたクリームの食感て書いてるけどそこまでゆるいクリームじゃなかった

637:無銘菓さん
18/04/16 18:50:37.75 .net
グリコのSUNAO、アイスのブランドだと思っていたら、ビスケットが出ていた
3つ味があるようだが、発酵バターを購入
パッケージを見ると、糖質50%オフというのと食物繊維入りというのがウリらしい
袋の中に2つくらい中袋がある。
ビスケット1つずつがやたら小さい。コインくらい
あんまりバターの香りはなかった気がする。
まあ普通においしいんだけどあまりにも1つが小さくて、かわいいしおもしろいけど満足感はないかも

638:無銘菓さん
18/04/16 18:54:11.14 .net
クリーム玄米ブランに、豆乳を用いたものが加わったらしい
白を基調にアルファベットの文字が大きく配置されたオシャレなパッケージ
豆乳カスタード味と豆乳アサイーベリー味の2つ購入
クリームだけでなく生地にも豆乳を用いているということだが
食べた感じ豆乳臭さなどはなくて、いつものクリーム玄米ブラン

639:無銘菓さん
18/04/16 18:55:27.10 .net
>>630
訂正。袋じゃないや。紙箱だった
中袋1つが15枚入りだそうだ

640:無銘菓さん
18/04/17 15:55:51.33 .net
SUNAOなんて大分前からあるし、このスレでも出てるのに
今更発見したような報告…
アイスブランドてw

641:無銘菓さん
18/04/17 16:19:02.38 .net
チョコレートスレかビスケットスレか迷ったけど、今日から発売のブルボンのアルフォート ミニチョコレート プレミアム 濃茶 凄く美味しい!
抹茶チョコレートがほんとに濃い!一口目から濃さが感じられ終始変わらない濃さにサクサクなココアビスケットを組み合わせてる。
逆に言えば抹茶チョコレートが好きな人にはお勧め。

642:無銘菓さん
18/04/17 17:34:31.79 .net
昔あったスナオと今出てるスナオは全くの別ブランドだよ
昔のスナオはバター使用ナチュラル売りのショートブレッド
今のスナオはカロリーコントロールアイスがリニューアルしてスナオってブランドになって糖質オフ食物繊維プラスが売りでそこからクッキーが出ただけ
今のスナオはショートニング、マーガリン、甘味料なんでもこいだから昔のスナオとは全くコンセプトが違う

643:無銘菓さん
18/04/18 08:40:29.23 .net
あーそうなんだー
俺なんで煽られてんのドキドキって思ってたら、そういうことなのね
今のダイエット志向のやつよりも昔のやつのほうが「素直」って名前に合ってる感じするね

644:無銘菓さん
18/04/18 13:44:44.63 .net
>>636
630?630さんは何も悪くないでしょ
勘違いで煽られて気の毒

645:無銘菓さん
18/04/18 17:08:46.42 .net
うん630
昔のスナオの内容的な後継はシャルウィになるのかな?

646:無銘菓さん
18/04/18 21:24:30.89 .net
トーハト ハーベスト チョコメリゼ ダブル抹茶
薄っぺらい見た目から想像できなかったが、チョコ感濃厚
まあ味は普通の、抹茶ぽいチョコ

647:無銘菓さん
18/04/19 06:30:18.74 .net
>>639
個人的にそのシリーズはハズレないと思ってる
特にマロンのが美味しかった

648:無銘菓さん
18/04/20 00:48:01.13 Ew8pW9Nt.net
>>617
シガールとルーベラ、味が全く違うんだが

649:無銘菓さん
18/04/20 18:52:21.08 .net
ルヴェールうまうま

650:無銘菓さん
18/04/22 22:55:43.26 oVLjlOCS.net
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
【警察車両ナンバー入り】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

651:無銘菓さん
18/04/24 17:48:08.24 .net
神戸のツマガリってクッキーおいしかった
また旅行行ったら顔っと

652:無銘菓さん
18/04/24 23:13:48.33 .net
ボンザーズのバオバブクッキー2枚入り
キャンヂュウで2個100円だった
カルディで198円で売ってるからかなりお買い得
バターの風味が濃くてザクザクしててうんめぇ
レモンポピーシードとプレーンどっちもおいしい

653:無銘菓さん
18/04/29 22:51:58.83 .net
ツマガリはデパ地下にもあるよ

654:無銘菓さん
18/04/29 23:32:36.96 .net
あたしゃレモニスト

655:無銘菓さん
18/04/30 09:38:48.21 .net
>>646
あっても関西しかないでしょ

656:無銘菓さん
18/05/05 09:28:54.25 .net
風月堂のゴーフルは苦手だけどルーベラみたいなパピヨットとかクッキーは好きだわ

657:無銘菓さん
18/05/06 21:27:18.79 .net
もへじ 玄米クッキー
ローストした感じの香ばしい香りが強くて、、、クッキーには合わないと思った

658:無銘菓さん
18/05/14 23:19:45.40 .net
森永ビスケットシリーズから出るココナッツパイ
ココナッツサブレやミスドのココナッツ付いたドーナツは好きだけどココナッツミルクは苦手だから慎重になる
去年出た赤い箱の紅茶クッキーをまた出して欲しい

659:無銘菓さん
18/05/15 00:19:47.44 .net
紅茶クッキーも美味しかったけどマカデミアナッツのも再販希望
すごく短期間しか売ってなかったような記憶

660:無銘菓さん
18/05/15 00:34:26.00 .net
シャルウィのマカダミアナッツクッキーおいしかった

661:無銘菓さん
18/05/15 19:27:29.06 .net
森永のココナッツ買ってきて食べたよー
量少な!パイに厚みがある分、6袋二枚入りでもすごーく損した気分
食べた感想は、よくあるココナッツ味のホワイトチョコレートコーティングのシュガーパイでした


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1877日前に更新/175 KB
担当:undef