業務スーパーで売って ..
[2ch|▼Menu]
991:無銘菓さん
17/09/02 23:12:02.49 .net
当方関西在住。
欲しかったけど入荷がなかったアイスチーズケーキバー(シローク)、昨日やっと買えた。
バニラ、ストロベリー、ブルーベリーの3種類があったから、とりあえず全種類1本ずつゲット。
アイスとしてではなく冷蔵で、まずはブルーベリーを食べてみたけど、チーズと果実が濃厚で美味しい。

992:無銘菓さん
17/09/03 04:52:46.86 .net
メイトーのラムレーズンシリーズスーパーマーケットにもあるんだけど
原材料が微妙に違って業務スーパーの方が美味しいんだよなあれ

993:無銘菓さん
17/09/03 07:45:51.61 .net
メイトーのってじいさんがパッケージにのってるやつ?

994:無銘菓さん
17/09/03 12:36:35.79 .net
>>984 >970-971

995:無銘菓さん
17/09/03 13:20:36.65 .net
BA!というシリアルバー
URLリンク(i.imgur.com)
左の紫のフォレストベリーは、ベリー類のフレーバーがめちゃ強烈で美味しかった

996:無銘菓さん
17/09/03 14:51:21.05 .net
>>963
どこがどう別物なのか、具体的に。
思い出補正ってやつじゃね?

997:無銘菓さん
17/09/03 15:17:35.45 .net
>>987
スーパーカップとハーゲンダッツの
違いが分からない人ですか?

998:無銘菓さん
17/09/03 15:22:21.80 .net
なんだろ、卵感が違う。黄色いのよ昔のバニラ。今の真っ白

999:無銘菓さん
17/09/03 15:40:00.08 .net
さいきんの知らんが昔は確かに黄色だった

1000:無銘菓さん
17/09/03 15:47:04.85 .net
>>986それ、どれも美味しかった。
ココナッツのが一番好きなんだけど自分が行ってる店舗はあっという間に扱いがなくなってしまった…ショボ〜ン

1001:無銘菓さん
17/09/03 15:51:07.35 .net
最近大したお菓子置いてないからメガチョとミニドーナツしか買ってないわ

1002:無銘菓さん
17/09/03 16:11:01.12 .net
>>959
コッチも関西やけど、マジ見たことあらへん。
 
神戸物産さん、早く、早く喰わせろや…!

1003:無銘菓さん
17/09/03 16:54:32.61 .net
シロークはそんな期待してたらガッカリするよ
ものすごく小さいしそんな美味しく無い

1004:無銘菓さん
17/09/03 17:11:41.08 .net
>>989
2年くらい前に買ったときは黄色かった。ただし着色料(カロチン)。
個人的には卵はいらない。

1005:無銘菓さん
17/09/03 17:59:49.66 .net
>>988
スーパーカップはラクトアイスでレディボーデンはアイスクリームだし

1006:無銘菓さん
17/09/03 18:11:20.55 .net
ロッテに変わった時からレディーボーデンはプレミアム系の味わいを捨てて普通の安いアイスにありがちなあっさり味になっちゃったね

1007:無銘菓さん
17/09/03 19:29:32.53 .net
>>996
味的にはそれくらい違うよ
とにかくコクのない安っぽい味になった

1008:無銘菓さん
17/09/03 19:58:23.34 .net
業務スーパーで売ってるお菓子 6【神戸物産】
スレリンク(candy板)

1009:無銘菓さん
17/09/03 20:26:59.14 .net
>>999
気が利くな


1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 91日 23時間 4分 17秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1057日前に更新/172 KB
担当:undef