☆★★★★チョコミントアイス11個目☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:無銘菓さん
13/09/17 21:44:13.81 .net
パナップのチョコ甘くない?

351:無銘菓さん
13/09/17 21:58:05.71 .net
甘くてうまいねパリパリ

352:無銘菓さん
13/09/18 00:08:21.43 .net
パリパリもいいんだが口どけいい方がおいしく感じる気がする

353:無銘菓さん
13/09/18 11:15:44.04 .net
セブンアンドアイのチョコミントコーンソフト見かけたけど、
198円…ちょっと高い…
あと色汚い…
自然な色合いなのかもしれんけど
なんか食欲そそらない

354:無銘菓さん
13/09/18 12:47:20.63 .net
DSで見かけたオハヨーのチョコミントソフトを食べてみた
何か違った

355:無銘菓さん
13/09/18 15:14:51.23 .net
31でマジカルミントナイト食べてきた
チョコの味強いね

356:無銘菓さん
13/09/18 15:27:38.40 .net
>>352
もう出てるんだ?
10月からだと勝手に思ってた

357:無銘菓さん
13/09/18 15:36:25.83 .net
今日ファミマに行ったらロイヤルのチョコミントクッキーモナカが置いてあった
値段はサークルKのぎっしり満足チョコミントと同じで、168円

甘ったるそうだと決め付けて食べたからか
思ってたよりスースー感があっておいしかった

358:無銘菓さん
13/09/19 03:12:08.86 .net
>>351
未だに出会えていないので裏山

>>354
去年売っていたのと全く一緒かな?

359:無銘菓さん
13/09/19 05:49:21.85 .net
セブンのワッフルコーン食べた やっぱうまー!
確か前はコーンがココア味だった記憶があるんだけど、今回は普通のコーンだった
個人的にはココアコーンだと味が濃すぎて
チョコミントを受けるにはちょっとしつこいなと思ってたから
今回のシンプルなコーンは嬉しい

赤城のチョコミントの味ももともと好きだし、量も多めだしすげー満足したよ
しばらく買いまくる

360:無銘菓さん
13/09/19 15:05:49.02 .net
チョコも美味しいけど、細かいチョコなくせないのかしらね。見た目が汚いしチョコとミントの調節が出来ない。

361:無銘菓さん
13/09/19 16:25:32.56 .net
ワッフルコーンチョコミント美味しい
ただチョコが細かすぎてパリパリ感はそれ程ない
ミントの爽やかさは好き

362:無銘菓さん
13/09/19 18:24:18.12 .net
サーティーワンにいったけどマジカルミントナイトまだ置いてなくて聞いたら10月からだって言われた
地域によって違うのかな
ひとまずチョコミントダブル食べたうまかったー

363:無銘菓さん
13/09/19 20:59:37.20 .net
セブンのやつはやっぱりコーンが邪魔
コーンゾーンに入るとコーンの味が
強すぎてチョコミントアイスの風味が台無し
あれじゃスプーンで食べないといけない

364:無銘菓さん
13/09/19 21:18:33.00 .net
コーン割って取っちゃえばよくね

365:無銘菓さん
13/09/20 00:55:51.01 .net
こーんも普通にスプーンで食ってるけど

366:無銘菓さん
13/09/20 18:03:04.79 .net
スーパーカップが69円だったから買い溜めしてきた
あとパナップも2個だけ残っていたのをゲット
これが今年最後のミント充になるかな

367:無銘菓さん
13/09/20 18:34:58.69 .net
大好きなぎっしり満足がもうどこにも売ってない…
買い溜めしておけば良かった

368:無銘菓さん
13/09/20 21:50:42.36 .net
セブンのチョコミント買ってきたー
明日食べよう楽しみ楽しみ

369:無銘菓さん
13/09/21 02:01:30.53 .net
>>350
今日初見
色が最初えっ?と戸惑うが味はよかったな
自然な色だし

370:無銘菓さん
13/09/21 10:13:36.73 .net
セブンのワッフルコーンチョコミント食べたうまー
コーンの一番下までぎっしりつまって量も多いし満足感あるね
コーンとアイス部分は別々に食べた

371:無銘菓さん
13/09/21 10:29:33.00 .net
セブンでスプーン下さいって言うのか?

372:無銘菓さん
13/09/21 10:35:51.69 .net
箸で食ってもええんやで

373:無銘菓さん
13/09/21 10:47:44.71 .net
コーンの部分だけポリポリ→アイス出現→アイス食べる→コーンポリポリ
スプーンがなくてもこれで別々に楽しめる

374:無銘菓さん
13/09/21 12:11:16.08 .net
コーンをちぎってスプーン代わりに!

375:無銘菓さん
13/09/21 15:58:52.30 .net
9月に入ってから、ギョムとラムーでチョコミントアイスをよく見かける
スパカ・パナップ・口どけショコラのミント・チョコミント10の4つは必ず置いてある
売れ残りが流れて来てるのかな?

376:無銘菓さん
13/09/22 00:45:33.17 .net
夕方買ってきたセブンのコーンを
冷凍庫に入れ忘れていたことに気づく←今ここ

…買い直しに行こう

377:無銘菓さん
13/09/22 00:56:53.91 .net
シェイクにしようwフラペチーノみたいなw

378:無銘菓さん
13/09/22 01:08:40.68 .net
小麦粉と卵混ぜて焼いてみたらどうなるかな

379:無銘菓さん
13/09/22 01:26:27.25 .net
ここ最近31に通いつめてる
色々あるけどやっぱり31が一番好き
割引もうすぐ終わるから次が食べ納めかな

380:無銘菓さん
13/09/22 11:16:03.26 .net
>>373
全米と全俺が泣いた

381:無銘菓さん
13/09/22 11:56:20.05 .net
>>373
その後が気になるw

382:無銘菓さん
13/09/22 15:53:15.92 .net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとチョコミント買い直してくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

383:無銘菓さん
13/09/22 21:21:06.02 .net
チョコミントソフト買いだめした
でも前のチョココーンのほうが好きだったな

384:無銘菓さん
13/09/22 21:53:15.15 .net
セブンで木のスプーンもらったった!

385:無銘菓さん
13/09/22 21:53:26.67 .net
セブンのワッフルコーンチョコミントはソフトなだけにアイス部分がふわふわ食感で驚いた
今夏チョコミンアイスの中で随一のふあふあ食感!
もちろん味も良いね

386:無銘菓さん
13/09/23 00:07:30.90 .net
セブンのコーン、ショックのあまりそのまま放置してしまい
アイス部分はてろってろコーン部分はしなっしな
もったいないし悲しいけれど捨てました…

387:無銘菓さん
13/09/23 00:17:03.56 .net
(´・ω・`)

388:無銘菓さん
13/09/23 01:01:44.72 .net
>>383
つ ハンカチ

389:無銘菓さん
13/09/23 01:13:53.36 .net
捨てたとか書かなくていい

390:無銘菓さん
13/09/23 03:21:30.53 .net
その後が気になるって書かれてたからじゃない?

391:無銘菓さん
13/09/23 08:11:20.59 .net
最初のレスで普通に捨てたんだなってわかったけどね

392:無銘菓さん
13/09/23 08:49:31.59 .net
しつけー

393:無銘菓さん
13/09/23 10:32:05.07 .net
セブンのワッフルコーンもいいけど
148円のカップタイプを再発売してほしいな

394:無銘菓さん
13/09/23 12:32:31.89 .net
来年また出るでしょうな

395:無銘菓さん
13/09/23 14:05:20.51 .net
チョコミンアイス冷凍庫に入れたまま
忘れてたの見つけたら、
普通はうれしさ倍増で喜んで食べるぞ。

396:無銘菓さん
13/09/25 01:36:24.46 .net
>>392
??

397:無銘菓さん
13/09/25 14:20:25.04 .net
セブンのソフト食べた。
スースー感が強くて眠気覚ましのガムみたいな味だった…
あんまり好きじゃないな

398:無銘菓さん
13/09/25 16:31:11.17 .net
涼しいけどセブンのソフト買いに行った。
1個のカロリーが激高くて買うのやめようかと思ったけど思い切って買った。
うまー!
あんまりスースー強いのは苦手だけど、これはソフトも柔らかくて
味もマイルドな感じがして私には美味しかった!コーンも美味しいし
量も多いから満腹感が・・・そりゃカロリー高いわな・・

399:無銘菓さん
13/09/25 18:41:54.32 .net
ここ数年夏はチョコミント充なせいで毎年デブる
冬から春で元に戻してまた夏に備えるループ

400:無銘菓さん
13/09/25 22:17:57.39 .net
>>394-395
スースー感強いのかーorz
アイス部分がソフトって事で期待してたんだけどなぁ...
チョコ感はどうですか?
パリパリでたくさん入ってる!に期待。

401:無銘菓さん
13/09/25 22:39:55.02 .net
>>396
身体に悪いぞ

402:無銘菓さん
13/09/25 23:19:40.96 .net
えっセブンソフトってミント普通レベルじゃね
あれで強いの?

403:無銘菓さん
13/09/25 23:49:06.66 .net
チョコの甘さはどうなん?ビター?甘い?

404:無銘菓さん
13/09/26 00:24:37.94 .net
ビター

405:無銘菓さん
13/09/26 00:32:34.51 .net
>>399
うん、普通だと思う
他のチョコミントが全然ミントじゃないんだよ
強いといったらやっぱりシャトレーゼ

406:無銘菓さん
13/09/26 06:50:08.00 .net
>>397
チョコチップが小さいのでパリパリ感はあんまりない
チョコ自体の味も甘さ控えめであんまりしない
(でもミントの刺激をやわらげる役割はちゃんとはたしてる)
量はスパカプと同じくらい

407:403
13/09/26 06:56:01.41 .net
訂正
量はスパカプよりはやや多めかもだ

408:無銘菓さん
13/09/26 10:13:22.92 .net
個人的にはパリパリ感そんなにいらないなあ

409:無銘菓さん
13/09/26 15:38:31.32 .net
パリパリ感いるよ派

410:無銘菓さん
13/09/26 15:43:11.26 .net
色んなチョコミンチ食ったがやはり初めての31の味に勝てる奴いないなぁ

411:無銘菓さん
13/09/26 15:45:49.01 .net
31は色も鮮やかで好き

412:無銘菓さん
13/09/26 15:56:52.54 .net
そうなんだよー皆それなりに旨いんだけどやっぱ31なんだよね
31%OFFの時に買い置きした分が冷凍庫にあるがいつ食べようが悩む

413:無銘菓さん
13/09/26 15:58:36.07 .net
全てが絶妙だよね
舌に触れた瞬間からして他とは違う
ヨダレ出てくる

414:無銘菓さん
13/09/26 16:29:22.16 .net
みなさんはいつからチョコミント好き?
自分は幼稚園児の頃から
帰り道買ってもらった31のチョコミントが忘れられない

415:無銘菓さん
13/09/26 17:01:28.36 .net
時期は失念したが、小学生の時にやはり31で。
チョコミント自体31が走りなのかね

金稼ぐようになって色んな高級レストランのアイスやら、
コンビニではハーゲンのパルフェばかりと贅沢の限りを尽くしてきたが
31のチョコミント改めて食ったらもう他食べる気なくなった。
今また貧乏に戻ったから31もそうそう行けないが
うちは本当に貧乏だったのに連れて行ってくれたカーチャンありがとう

416:無銘菓さん
13/09/26 17:53:47.70 .net
覚えてないくらい昔だけど
少なくとも幼稚園前から食べてた記憶がある
確かブルーシールアイスだった

417:無銘菓さん
13/09/26 21:10:19.57 .net
セブンティーンアイスのチョコミントこそ至高

418:無銘菓さん
13/09/26 21:23:38.63 .net
>>414
スイミング教室の帰りに食べるセブンティーンは格別だったな

419:無銘菓さん
13/09/26 22:07:38.93 .net
スイミング教室とセブンティーンのセット率の高さは


420:ル常



421:無銘菓さん
13/09/26 22:11:40.10 .net
なんだか無性にセブンティーンのチョコミントが食べたくなった
最近自販機見かけないんだよね

422:無銘菓さん
13/09/26 22:15:02.98 .net
最寄の公営プールに問い合わせるんだ

423:無銘菓さん
13/09/27 06:35:42.65 .net
気になって調べたがボーリング場、プールに設置されてることが多いとのこと

424:無銘菓さん
13/09/27 06:47:34.36 .net
運動の後に食べたくなるのを考えているんだろうな

425:無銘菓さん
13/09/27 06:50:51.93 .net
コーナンにある

426:無銘菓さん
13/09/27 09:20:48.65 .net
うちの近辺は本屋とイオンにあるんだが、チョコミントは本屋にしかないんだよな

427:無銘菓さん
13/09/27 15:56:13.70 .net
つらいことがあって大事にとっておいた31レギュラーダブル開封
旨いよちきしょー

428:無銘菓さん
13/09/27 16:06:51.94 .net
チョコミントアイスとの出会いがスイミングスク


429:ールって同じパターン結構あったんだ。うちもだ。 最寄り駅に17自販機あるからちょこちょこ買いだめしてるんだぜ〜 冬になるとなかなか補充しなくなってつらい



430:無銘菓さん
13/09/27 20:37:13.92 .net
自販機で定番商品になってるって相当愛されてるんだろうな
ただでさえシビアな世界、アイスの自販機なら特に厳しいのに生き残ってるっすげぇ
俺は31派だけど

431:無銘菓さん
13/09/27 22:07:35.07 .net
セブンが近ければファミリーパックリピるんだけど、遠すぎてもって帰る前に溶ける

432:無銘菓さん
13/09/27 22:14:21.57 .net
>>424
自販機にメンテ会社の電話番号貼っているはずだから催促するべし

433:無銘菓さん
13/09/27 23:07:01.09 .net
はじめてチョコミント10買ってみた
楽しみ

434:無銘菓さん
13/09/28 01:32:35.03 .net
>>428
めっちゃ美味いよ

435:無銘菓さん
13/09/28 02:22:34.59 .net
そういえばこないだファミマで買ったチョコミントモナカみたいなやつが微妙すぎた

436:無銘菓さん
13/09/28 09:44:52.96 .net
チョコミント10いいなぁ
まだ見たことない

437:無銘菓さん
13/09/28 16:04:53.71 .net
31のマジミンやっと食べたー
チョコ強すぎてミント要素少なすぎだけど食べられたからいいや
次は普通にチョコミント食べる

438:無銘菓さん
13/09/28 20:47:43.17 .net
>>429
うまかった
小ぶりなサイズがちょうどいいね

439:無銘菓さん
13/09/28 22:32:57.31 wPS8VkZh.net
サンクス二日連続行ったけど、グリコのチョコミントなかった。もうシーズーンおわり?

440:無銘菓さん
13/09/29 03:32:11.57 .net
ぎっしりチョコミントのこと?こっちはまだ大量にあったよ
めっっっさうまいけどカロリーがネックだ
昼飯代わりに食べたりしてる

441:無銘菓さん
13/09/29 15:05:12.09 .net
セブンのチョコミントバー。
5本一気にたべてしまったー。

442:無銘菓さん
13/09/29 18:13:39.68 .net
セブンのチョコミントバー買ってきた
んまーい

443:無銘菓さん
13/09/29 18:25:47.93 .net
安孫子か

444:無銘菓さん
13/09/29 20:25:39.73 .net
>>433
ちょうどいいから一気に食べてまうねん

445:無銘菓さん
13/10/01 07:10:13.43 .net
>>415なんという俺

446:無銘菓さん
13/10/01 12:55:39.58 .net
セブンのチョコミントバーはチョコミント不足の時に摂取するのにちょうどいいよね
ラクトアイスなのにうまいし

447:無銘菓さん
13/10/01 13:18:28.95 .net
>>441
好きなんだけど溶けやすいから味わって食べられないのが少し悲しい

448:無銘菓さん
13/10/01 17:42:51.79 .net
セブンのソフト早々と消えてしまったわー
もう1回食べたかった

449:無銘菓さん
13/10/01 22:48:52.91 .net
いつも行ってるDSに爽が大量にあったから買ってきた
この時期に爽のしゃりしゃりは寒い〜

450:無銘菓さん
13/10/01 22:50:28.02 .net
つこたつ

451:無銘菓さん
13/10/02 07:59:41.36 .net
>>443
ちょまじで!?今日買いだめしようと思ってたのに…
一縷の望みをかけて行ってくる

452:無銘菓さん
13/10/02 10:40:31.43 .net
普通にセブンソフト昨日食ったけど...瀬戸内地方
コーンもサクサクおいしいしスーッとするけど少し甘すぎるように感じた

453:無銘菓さん
13/10/02 13:13:52.91 .net
セブンソフト しっかりアイスクリームなんだな。
乳脂肪の濃さは去年のカップに比べたら無いけれどそれが丁度良い。
コーンで舌をリセットして再びチョコミントを味わえるのもまた楽しい。
いいね、もっと食べたい

454:無銘菓さん
13/10/02 15:28:16.34 .net
孤独のグルメで再生された

455:無銘菓さん
13/10/02 16:21:01.37 .net
ワロタ

456:無銘菓さん
13/10/02 16:33:23.01 .net
色が渋いな

457:無銘菓さん
13/10/02 17:00:53.05 .net
>>449
www

458:無銘菓さん
13/10/02 17:39:57.21 .net
爽のチョコミント
明治エッセルに比べるとあっさりして物足りない味、リピないよ

459:無銘菓さん
13/10/02 18:38:47.64 .net
>>453
そりゃ爽ですもの

460:無銘菓さん
13/10/02 19:02:47.50 .net
爽はマズイ、チョンの味が強すぎてミントの味がしない

461:無銘菓さん
13/10/02 19:03:19.76 .net
爽は不評だよなぁ
既存のチョコミントを想像して食べるとガッカリするかもね
パナップはなかなか良かった



462:通年で売ってくれればいいのに



463:無銘菓さん
13/10/02 19:39:14.87 .net
爽わりと好きだったよ(小声)

464:無銘菓さん
13/10/02 21:30:12.67 .net
>>457
(同意)

465:無銘菓さん
13/10/02 22:17:54.48 .net
爽好きだよ
スーパーカップより全然好き
でもシャトレーゼのほうがもっと好き

466:無銘菓さん
13/10/02 23:21:34.07 .net
シャトうまいよね 価格も手ごろだし
あのがっつりくるミントミントな強さがたまらん
でもバーよりディッピングが更に好きだったんだけど消えちゃった
また復活しないかな

467:無銘菓さん
13/10/03 06:49:10.81 .net
セブンソフトうまいやん148円にして欲しいわ

468:無銘菓さん
13/10/03 12:59:32.56 .net
近所のオオゼキ、二週間くらい前に完売していたパナップが復活していた
4個あったので全部買った、まだ新たに入荷するのだろうか

469:無銘菓さん
13/10/03 13:00:13.64 .net
パナップ4割引で4つゲト
パリパリうまー

470:無銘菓さん
13/10/03 23:24:52.83 .net
ファミマに売ってたモナカのやつ食べてみた
チョコの甘さが強すぎる

471:無銘菓さん
13/10/04 03:39:29.47 .net
>>464
あれ全然ミント感ないよね
ガッカリ感半端じゃない

472:無銘菓さん
13/10/05 13:14:12.52 .net
セブンにて、ワッフルコーンのチョコミントゲット!幸せ〜

473:無銘菓さん
13/10/06 22:52:12.16 .net
今日温泉行ったらセブンティーンアイスの自販発見!
何年ぶりだろう嬉しかったな

474:無銘菓さん
13/10/06 22:56:21.21 .net
17のチョコミントうまいよね
近所にあるんだけど、いつでも買えるゆえに
あんまり行くことがないんだよなあ
久々に食べたくなってきた

475:無銘菓さん
13/10/07 02:42:55.67 .net
セブンティーンアイスなら近所のスーパーの入り口横に設置してある
チョコミントうまー

476:無銘菓さん
13/10/07 11:14:49.26 .net
>>466
セブンイレブンのワッフルコーンチョコミント198円だけど、コーン真下までぎっしりアイスあるから納得。いつまで販売するのかな。

477:無銘菓さん
13/10/07 12:32:43.48 .net
ぎっしり満足チョコミントがまさにぎっしりでうまうま
168円だし
セブンはチョコミントバーおいしすぎるー

478:無銘菓さん
13/10/07 15:19:30.03 .net
シャトレーゼにチョコミントワッフル来たぞ
しかも安いw

479:無銘菓さん
13/10/07 15:51:24.81 .net
10/10 カラフルコーン ミント&チョコチップ 4個入 252 円
URLリンク(www.chateraise.co.jp)

480:無銘菓さん
13/10/07 19:34:32.42 .net
>>472-473
予想外に早い復活ktkr!(゚∀゚)
しかし春まで売ってまた秋復活て
チョコミントの本域である夏なぜ避けたww
まあこちとら真冬でも問題なくウマーだが

481:無銘菓さん
13/10/07 21:01:10.96 .net
夏は氷菓に生産ライン取られてる

482:無銘菓さん
13/10/07 21:44:36.11 .net
なるほど

483:無銘菓さん
13/10/07 21:53:45.93 .net
>>473
近所に店がないから買って帰るうちに溶けるだろうな
あー食べたい

484:無銘菓さん
13/10/09 18:09:05.53 .net
お帰りチョコミント!
前のとは変わった?
真ん中にチョコ入ってないのかな?

485:無銘菓さん
13/10/10 10:05:18.38 .net
セブンティーンアイス、セブンのと同じくらい満足感ある!

486:無銘菓さん
13/10/12 17:43:02.29 .net
ジェーソンにクランキーミントが流れてきたよ
63円

487:無銘菓さん
13/10/13 11:12:16.41 .net
生まれて初めて食べたチョコミントが
セブンティーンアイスのやつだった
サーティワンじゃなくてセブンティーン
自動販売機のやつ。あれは一番うまい

488:無銘菓さん
13/10/13 14:31:04.92 .net
寒すぎてチョコミント食べれないわー

489:無銘菓さん
13/10/13 15:44:57.21 .net
夜はキツイけど、昼間は食べられるよ

490:無銘菓さん
13/10/13 16:04:37.01 .net
>>473
レポまだ〜?

491:無銘菓さん
13/10/13 22:58:18.76 .net
今日も温泉上がりにセブンティーンアイス食べたー
自販機が暗くて抹茶と間違いそうになった
風呂上がりのチョコミント幸せすぎる
チョコが結構多いのね

492:無銘菓さん
13/10/14 02:59:20.34 .net
久々に俺のチョコミントパフェ

493:無銘菓さん
13/10/14 23:00:10.24 .net
ここで話題のセブンのワッフルコーンのやつ食べたけど自分的には普通だったな。
チョコ感が少ないのと、甘さ控えめでミント感が強いので男性ウケしてるのが納得。

今年の一番はチェリオだな。
もう今年は販売終了しちゃったけど...

494:無銘菓さん
13/10/14 23:26:22.69 .net
カロリーが気になる人間としては爽のチョコミントが最高でした

495:無銘菓さん
13/10/16 23:25:38.02 .net
まずいもの食べてカロリー取るとか嫌だな
アイス1回我慢して好きなの食べたほうがまし

496:無銘菓さん
13/10/17 06:04:21.03 .net
このスレ見てると、アイス選ぶときチョコミントを買わないといけない気がするのは自分だけだろうか

497:無銘菓さん
13/10/17 06:16:53.37 .net
好きなの買えよ
このスレの住人の多くが好きなのを選んで買った結果がチョコミントになるだけだ

498:無銘菓さん
13/10/17 06:51:45.41 .net
チョコミント食べたいのに近くの店にチョコミントが売ってない

499:無銘菓さん
13/10/17 08:04:54.50 .net
チョコミントを買う夢を見た
なぜこの時期になるとアイス売り場からチョコミントが消えるのか

500:無銘菓さん
13/10/17 09:58:32.39 .net
チョコミントは夏だけ、っていう考えやめてほしいよな

501:無銘菓さん
13/10/17 10:02:34.91 .net
いつだか春先に出たときは花粉症でよかった

502:無銘菓さん
13/10/17 14:42:13.95 .net
近所のスーパーでは爽もスパカプもパナップも普通に売ってる
パナップ78円だからよく買ってるよ

503:無銘菓さん
13/10/17 21:46:52.42 .net
それはいわゆるひとつの売れ残りという奴だ

504:無銘菓さん
13/10/18 00:33:37.28 .net
クランキーチョコミント、最近見かけないな

505:無銘菓さん
13/10/18 02:54:56.53 .net
>>498
もう終了じゃない?
ドンキで59円で大量に売ってた
ひとつ買ってみたけど、ミントの風味薄いのに舌にずっと変なピリピリ感が残ってた
チョコはうまいけど

506:無銘菓さん
13/10/18 04:46:03.84 .net
森永のチョコミントおいしー

507:無銘菓さん
13/10/18 12:58:23.86 .net
シャトレーゼのチョコミント3種買ってきた!
もうないだろうと諦めていたデザートアイスがあって大満足。
初ワッフルコーン。今日のおやつに食べます!

508:無銘菓さん
13/10/18 16:03:03.05 .net
シャト3種もあったっけ

509:無銘菓さん
13/10/18 18:38:31.01 .net
>>501
感想はよ

510:無銘菓さん
13/10/19 16:22:51.80 .net
売れ残りチェリオ見つけたけど
ほとんどチョコのかたまりという感じだな

511:無銘菓さん
13/10/20 21:29:43.72 .net
ロッテの業務用 プライムチョコミントを食べる
種別はアイスクリーム。色は明るいペールグリーン。ミントの香りとスースー感はしない。
チョコは色は薄く、ミルクチョコなんだろうが甘いんだがそれだけ。美味しくない。薄い板状のを小さく四角に切ってたくさん散らしてある。これが舌触りが悪い。

俺の個人的見解として、不味いの一言に尽きる

512:無銘菓さん
13/10/20 22:00:14.70 .net
訂正。ミントの香りは僅かに香る。

513:無銘菓さん
13/10/21 15:29:13.86 .net
>>503
話し合う努力?しただろうが。それは大変な苦労を。
言葉による意思の疎通ができなかった彼らのために言語まで作ってやった。
文化の空白地帯だったからね。そのまま日本語を喋らせても良かったんだ。
だけど独自の言語の方が彼らも誇りを持てるだろうと日本語を基に新しく考えてやった。
未開人から文明人へ、話せば分かる人間になってくれると信じてあらゆる労力を惜しまなかったよ。
それでどうなった?言葉を覚えた彼らは今何と言っている?文字を覚えた彼らはネットで今何と書いている?
ノーベルやアインシュタインの発明は人類にとって確かに必要な物だった。だがハングルはどうだったであろうか。
後悔したよ。その事だけは。人類史上最悪の発明を、最悪の相手に施してしまったと。

514:無銘菓さん
13/10/22 15:15:50.07 .net
>>507
誤爆にレスするのもアレだけど

ハングル自体は朝鮮人がその庶民の為に考えたんだよ
でも貴族階級は庶民が読み書きできるのを嫌って普及しないようにした
そして日本人が消えたハングルを教育する様にしたんだよ

515:無銘菓さん
13/10/25 04:1


516:4:32.49 ID:an8X/oUE.net



517:無銘菓さん
13/10/25 07:47:14.32 .net
>>509
あたしもそうとうリピした。
あれはおいしい。

518:無銘菓さん
13/10/25 09:02:12.99 .net
毎年出ては消えていく泡沫チョコミントは、セブンティーンアイスのチョコミントには絶対に勝てない

519:無銘菓さん
13/10/25 12:52:46.89 .net
チョコミントといえば31と17だな
いつもは安く気軽に食えるセブンのボックスだが

520:無銘菓さん
13/10/25 18:59:40.24 .net
アイス屋さん

北の綿雪
グロム
ゴールデンスプーン
コールド・ストーン・クリーマリー
コルネット
サーティーワン
ディッパーダン
ディッピンドッツ
ハーゲンダッツ
パーティーランド
ブルーシール
ベン&ジェリーズ
ホブソンズ
マーブル・ジェラート・カンパニー
マーブル・プレミアム・ソフト
マーベラスクリーム
マリオ・ジェラテリア
ミルキッシモ
ヨゴリーノ

521:無銘菓さん
13/10/25 20:27:32.34 .net
>>509
一番はムズいだろ
ベスト3にしよう 話題によくでるのは

定番
31
シャトレーゼ
17

期間限定
ぎっしり満足
パナップ
セブンワッフルコーン

こんなもん?

522:無銘菓さん
13/10/26 09:05:17.66 .net
>>514
ワッフルコーンよりもチョコミント氷のがはるかに支持されてなかったか

523:無銘菓さん
13/10/26 10:33:25.16 .net
こういうランクづけってどのスレでも必ず荒れるのにこういうバカ>>509がネタ振るんだよな

524:無銘菓さん
13/10/26 23:48:45.27 .net
今日31で食べたよ
この時期になると気軽にチョコミントを堪能できなくなるね

525:無銘菓さん
13/10/27 02:34:10.40 .net
今の時期に手に入るチョコミントアイスは
31・17・711のバーとシャトレーゼくらい?

526:無銘菓さん
13/10/28 02:51:59.68 .net
東山で個人経営店の手作りチョコミントに感動した
京都に住んでるやついたらいってみ

527:無銘菓さん
13/10/28 08:49:18.52 .net
>>519
なんてお店?行ってみたい

528:無銘菓さん
13/10/28 09:05:59.53 .net
来週京都行くんだ!教えて!!

529:無銘菓さん
13/10/29 00:13:08.00 .net
17にチョコミントが見当たらないぞ。何故かモナカだらけになってるぞ。

530:無銘菓さん
13/10/29 16:53:06.06 .net
温泉に行ったら売れ残りだと思われる白いミント&クッキーアイスが一個だけ置いてあったから初食
ほぼチョコだね

531:無銘菓さん
13/10/31 22:23:12.34 .net
まだ売ってたからチェリオミント食べてみた!

聞いてたとおりチョコが強いね!自分的にはヒットだったわ!

532:無銘菓さん
13/11/01 02:07:18.26 .net
ローソン100にスパカミントが大量に流れてたからとりあえず3個買った

533:無銘菓さん
13/11/03 14:00:02.43 .net
家の近くのスーパーと、少し遠い同じ系列店はスパカプ在庫だらけ
私しか買ってないくらいいつもある
ウハウハである

534:無銘菓さん
13/11/04 16:44:04.02 .net
>>524
ナカーマ!
チェリオに一票。

535:無銘菓さん
13/11/04 18:50:20.60 .net
今日サーティーワンパーティー食べたら、何も言ってないのにミントの割合が高くてラッキーだった!
チョコミントよりミントフレーバーは薄い感じだね

536:無銘菓さん
13/11/04 21:52:26.26 .net
爽のチョコミントとスーパーカップのチョコミントたべました

537:無銘菓さん
13/11/04 23:11:07.32 .net
せっかく食べ比べたんだから感想も書いてよ

538:無銘菓さん
13/11/05 11:07:24.83 .net
チョコミント氷きたね!

539:無銘菓さん
13/11/08 01:57:53.03 .net
ヨーカドーでチョコミント10が処分価格158円で投売りされてた
寒くてチョコミントって気分じゃな


540:ゥったから買わんかったけど…



541:無銘菓さん
13/11/08 19:39:24.40 .net
>>531
教えてくれてありがとう、買ってきた

542:無銘菓さん
13/11/09 20:10:23.35 .net
今日31でチョコミント食べてきた
やっぱりうまい
うまいうまい言いながら食べた

543:無銘菓さん
13/11/09 20:38:55.35 .net
マジカルミントナイト食べ納めてきた

544:無銘菓さん
13/11/13 16:08:00.94 .net
ロッテアイスの自販機にチョコミントバー売ってた
URLリンク(www.lotteicecream.co.jp)

545:無銘菓さん
13/11/13 22:25:57.45 .net
その自販機どこにあるん

546:無銘菓さん
13/11/14 01:02:03.14 .net
駅で見たことある

547:無銘菓さん
13/11/14 04:09:55.01 mNvjHX5a.net
そういや駅で食ったわそれ
そんなおいしくn

548:無銘菓さん
13/11/14 09:49:44.05 .net
ロッテは買わないからいいや

549:無銘菓さん
13/11/14 14:38:21.59 lDxM2vNE.net
LAWSONマチカフェのチョコミントまだあるのかな?
マチカフェじたい店舗少ないからわからん

550:無銘菓さん
13/11/14 15:28:35.74 QrLqVmoJ.net
取り扱いのあるローソンに何店舗か行くけれど先月か先々月ぐらいにはチョコミント完売になってたなー
今調べたら数量限定らしいから残っているお店がもしかしたらあるかもしれない

551:無銘菓さん
13/11/14 18:59:41.81 .net
>>532
チョコミント10って元々その価格じゃないの?
ラムーやギョムではいつもその値段で売っている

>>537
今年の夏にJRの熱海駅で見た
18切符旅行中で10分電車遅れていたから美味しくいただけたw

552:無銘菓さん
13/11/14 19:36:46.33 .net
夏に旅行先でチョコミントか〜
おいしそう

553:無銘菓さん
13/11/14 21:29:49.47 .net
自販機って17アイスしかみたことない

554:無銘菓さん
13/11/15 22:15:49.38 .net
スレチだったらヌルーしてくだしあ。

昔マックシェイクのバナナ味に、かけてまぜると固まるチョコあったの覚えてる人いる?
あのパターンでチョコミント作ったら絶対ヒットすると思うんだけどなー。
パリパリチョコにミントシェイク!

555:無銘菓さん
13/11/15 23:12:59.12 .net
アイスにかけると固まるチョコは売ってるので
ミントアイスに生クリームか、牛乳を入れてシェイクした後、そいつを掛けてチョコミントシェイクでも作って我慢しなさい。

それが嫌なら31行って買ってきなさい。ちょうど今チョコミントオーレやってるから

556:無銘菓さん
13/11/16 02:40:16.77 .net
マックでミントソフトなかったっけ?
あれ好きだった記憶があるのだけど

557:無銘菓さん
13/11/16 03:05:38.21 .net
サンクスで食べたような

558:無銘菓さん
13/11/16 04:30:51.63 .net
マックはミントフルーリーが好きだった

559:無銘菓さん
13/11/16 09:33:06.05 .net
あーまたミントフルーリーやってほしいなぁ

560:無銘菓さん
13/11/16 16:56:44.66 .net
ファミマでチョコミント氷発見
速攻で買って食べた

出先でちょっと寒かったけど
今年一回しか食べれてなかったから嬉しい〜
また来年もでるといいなー

561:無銘菓さん
13/11/16 20:44:38.97 .net
セブンのマルチ初めて食べたけど評判いいだけあってマジでうまいな!一気に食べてしまった!

562:無銘菓さん
13/11/18 14:24:51.64 .net
>>532
今日5パー引きの日だから買ってきたわ
ありがと

563:無銘菓さん
13/11/23 23:10:42.38 .net
>>552
俺も食べた
なかなかいいと思うがこれ夏に食べたかったwww

564:無銘菓さん
13/12/07 15:30:07.66 .net
オハヨーのチョコクリスピーミントがジェーソンに入荷、63円
URLリンク(foodsnews.com)

565:無銘菓さん
13/12/18 01:21:22.96 .net
711のワッフルコーンの新しいバージョンが出るので
チョコミントが終わるんじゃないかと買い溜めしてきた

566:無銘菓さん
13/12/18 02:20:35.92 .net
>>557
まだ生産終了にはなってないよ
ただ、アイスケースの容量的にチョコミントを切る店も出てくるだろうけど

567:無銘菓さん
13/12/29 05:40:38.70 .net
近所ではミントアイスもうどこも売ってなくてガッカリしてたんだけど、
近くのスーパーに31が入った
これで一年中食べられる!

568:無銘菓さん
14/01/07 03:50:38.22 .net
31はちょっと遠い所にあって
ときどき食べられるから有り難味があるんであって
そんな毎


569:日食べれる状況になったらつまんないよ う、うらやましくなんかないんだからね…



570:無銘菓さん
14/01/10 11:46:23.39 .net
今年のチョコミントに期待!

571:無銘菓さん
14/01/10 17:46:35.75 .net
31いまオレオのチョコミント出てるんだね
夏に食べられなかったから食べたいな

572:無銘菓さん
14/01/10 20:12:54.20 .net
スパカの食べたい?

573:無銘菓さん
14/01/22 03:33:35.29 .net
31久しぶりに食べたけどやっぱおいしー!
チョコミントだけ食べたいんだけどレギュラーダブルで二個頼むのと
キングサイズで頼むのどっちの方がお得なんだろう

574:無銘菓さん
14/01/22 18:11:14.07 .net
2月3日 「明治エッセル スーパーカップ チョコミント」
URLリンク(www.meiji.co.jp)

575:無銘菓さん
14/01/22 20:20:14.66 .net
↑スパカ出るよって書きに来たけどもう書かれてるね!
楽しみだな〜!

576:無銘菓さん
14/01/22 21:40:04.08 .net
夏に買い溜めしておいたストックと入れ替えするぞ

577:無銘菓さん
14/01/22 21:42:23.42 .net
おお、冬に出るとは珍しい
今年は期待できるかも? パリッテや海外だけのビエネッタも是非日本にも投入して欲しいぜ

578:無銘菓さん
14/01/22 22:50:34.13 .net
通年行けると踏んだか
極寒チョコミントも案外いいんだよねえ

579:無銘菓さん
14/01/22 23:08:00.77 .net
売上よかったのかな?とにかく嬉しいわ

580:無銘菓さん
14/01/23 01:44:09.45 .net
花粉症時期むけかね

581:無銘菓さん
14/01/23 15:36:37.77 .net
まーたゴミアイス出すのかよ
いい加減にしろ
せめて出すならクオリッチで出せ

582:無銘菓さん
14/01/23 18:24:17.43 .net
パナップのチョコミントもまた出して欲しいな

583:無銘菓さん
14/01/23 20:26:20.76 .net
冬もミントきちゃああ
まじ嬉しいわ

584:無銘菓さん
14/01/23 21:00:23.74 .net
ないとわかってんのに
パナップ見るとミントを探してしまう

585:無銘菓さん
14/01/23 22:00:28.71 .net
あー、あるある。アイス売り場に行くとチョコミントを探すわ

586:無銘菓さん
14/01/23 22:41:21.98 .net
近所のセブン
まだチョコミントのワッフルコーン売ってるよ

587:無銘菓さん
14/01/26 14:22:48.24 .net
MOWでミント出ないかな〜

588:無銘菓さん
14/01/28 23:34:31.25 .net
近所のシャトレーゼが閉店らしいからチョコミントアイス買いに行ったら
もうアイスは全く無かった…残念

589:無銘菓さん
14/02/02 12:03:00.90 .net
チョコクリスピーってアイスのミント味がなかなか旨かった
ちなみにメーカーはオハヨーで規格はアイスミルク

590:無銘菓さん
14/02/02 12:35:29.99 .net
クランキーチョコミント、近くのDSで大量に安売りしてた。行く度にほくほくで2〜3個づつ買っているけど、商品減った感じがしない。半額以下なのにみんな買わないんだな。自分は嬉しいけど。

591:無銘菓さん
14/02/02 12:37:53.88 .net
クランキーチョコミント、近くのDSで大量に安売りしてた。行く度にほくほくで2〜3個づつ買っているけど、商品減った感じがしない。半額以下なのにみんな買わないんだな。自分は嬉しいけど。

592:無銘菓さん
14/02/03 10:09:18.35 .net
スーパーカップ今日発売だ〜!
売ってるだろうか…

593:無銘菓さん
14/02/04 10:31:24.78 .net
7&iのチョコミント復活してくれ…

594:無銘菓さん
14/02/07 20:43:42.12 .net
ふらっと立ち寄ったコンビニでスーパーカップのチョコミント発見!!
冬でも発売なんて最高だぁー^^

595:無銘菓さん
14/02/08 09:32:57.96 .net
夏に買い溜めておいたスパカがまだ残ってる

596:無銘菓さん
14/02/08 10:01:27.69 .net
半年おきに不味い物を出す明治

597:無銘菓さん
14/02/08 19:12:48.29 .net
夏に買っておいたやつ表面がモサモサになってた
素人保管はだめだね

598:無銘菓さん
14/02/14 01:44:36.79 .net
>>564
レギュラーダブル220g
キング140g

599:無銘菓さん
14/02/17 03:29:46.89 SHRMxHCA.net
チョコミントガムがあればなー

600:無銘菓さん
14/02/17 04:08:49.87 .net
頭いいなそれ

601:無銘菓さん
14/02/17 07:06:49.61 .net
>>590
興味深い

602:無銘菓さん
14/02/17 09:09:38.41 .net
>>590
数年前に発売された

603:無銘菓さん
14/02/17 09:10:25.57 .net
“チョコレートは明治”ならではの本格的チョコレートガムが登場!
「チョコレートミントガム」新発売
URLリンク(www.meiji.co.jp)

604:無銘菓さん
14/02/17 18:20:42.88 .net
古い記事じゃねえか

605:無銘菓さん
14/02/17 19:46:23.05 .net
だから数年前の話だよ

606:無銘菓さん
14/02/17 22:41:49.81 .net
ガムって油脂でとけるじゃん?チョコとかアイスとか
チョコ味のガムがあればいいんだよ

607:無銘菓さん
14/02/17 22:45:30.17 .net
どういうこと?

608:無銘菓さん
14/02/23 09:14:09.74 .net
チョコ舐めたら溶けるんやってー

609:無銘菓さん
14/02/28 06:54:50.94 .net
チョコレートミントガム食べてみたいわ

610:無銘菓さん
14/02/28 07:53:57.88 .net
594はチョコ感が強そうだな

611:無銘菓さん
14/02/28 11:32:30.40 .net
>>594の食べたことあるけどチョコミントとは別物だったような
チョコというより粉っぽいココアって感じ
チョコ味のガムというのは難しいんじゃないのかね

612:無銘菓さん
14/02/28 20:03:11.82 .net
extraってシリーズで出てるよ
プラザでも見たことある

613:無銘菓さん
14/03/04 04:29:14.12 HnjdgjAx.net
おたずねします

2000年くらいに発売していた、
細身の棒状で、ミント味の氷にチョコレートがコーティングされた
アイスの名前が思い出せません。
箱に五本くらい入っていました。
分かるかたいますか?

614:無銘菓さん
14/03/04 05:30:33.92 .net
ミント味の氷にチョコ?過去スレでも同じような質問か何かがあった気がする

615:無銘菓さん
14/03/04 14:03:55.63 .net
>>604
ここできいてみたら?
【追憶】このお菓子探しています その4
スレリンク(candy板)

616:無銘菓さん
14/03/04 15:22:10.09 .net
過去スレ9の似た質問で 森永のクールスティックじゃないか?ってあるな
画像は携帯サイトじゃないと出てこないとか

617:無銘菓さん
14/03/08 15:38:02.74 .net
カワチっていうドラッグストアに赤城のチョコミント7本入りが198円だった
青緑色っていうのか、冷凍庫で異彩を放っていたよ

618:無銘菓さん
14/03/11 18:44:27.76 .net
3月2日 チョコミント(マルチ)
URLリンク(www.akagi.com)

619:無銘菓さん
14/03/11 19:20:12.61 fu9TjWhw.net
うわ!ほしい!

620:無銘菓さん
14/03/11 20:09:29.07 .net
カワチあるけどこのアイスは見たことないなー食べたい

621:無銘菓さん
14/03/11 21:18:59.30 .net
レシート見たら178円だった。ケースの値段は198円だったのに

622:無銘菓さん
14/03/11 21:44:11.94 .net
>>609
赤城乳業か
ガリガリ君リッチでチョコミント出して欲しいわ

623:無銘菓さん
14/03/12 00:34:33.18 .net
>>609
情報ありがとう
赤城のは美味しいのが多いから期待

624:無銘菓さん
14/03/12 05:47:01.72 .net
>>609
> 普段ミントを食べない人でも受け入れられやすい

ミント弱そうな不安がある一文だけど見かけたら絶対買うわ

625:無銘菓さん
14/03/12 06:34:08.97 .net
新作チョコミント出てたのかー
出会えることを祈る!

626:無銘菓さん
14/03/12 16:46:54.80 .net
>>609
あったから買ってきたー
しかも158円だった!
ミント弱いけど甘さも控えめでさっぱりしてる
口溶けも良くて美味しかったよ!
サイズもこの時期にちょうど良い感じ
あとやっぱり箱のシンプルなデザイン素敵

627:無銘菓さん
14/03/12 18:20:40.67 .net
さっぱりでミント弱いのか…

628:無銘菓さん
14/03/12 18:38:28.15 .net
セブンの奴と同じのだろ

629:無銘菓さん
14/03/12 21:53:45.47 .net
セブンのチョコミントはなんかやっこい

630:無銘菓さん
14/03/14 06:56:20.73 .net
アカギってあんまりアイスうまくないだろ・・・
あとオハヨー ココ以外からだしてくれよ

631:無銘菓さん
14/03/14 22:06:05.12 .net
セブンはコッテリなんだかさっぱりなんだか微妙

632:無銘菓さん
14/03/15 03:45:31.38 .net
新作のチョコミント見つからないorz
>>621
チョコミントじゃないけど赤城とロイズのコラボのは美味しかったよ

633:無銘菓さん
14/03/15 05:11:38.12 .net
赤城とオハヨーがダメって事はこってり好みなだけだろう

634:無銘菓さん
14/03/15 06:45:45.35 .net
>>623
ピスタチオ味冷凍庫に入ってるわ。楽しみだなw
>>624
流石アイススレの住人だな・・・ちょっと感心したわ!
よくこれだけの情報でこってり好きって分かるんだよw凄すぎあなた

635:無銘菓さん
14/03/16 20:38:08.22 .net
セブンティーンアイスでチョコミントだけ売り切れてた時って
うれしいやら悲しいやらだよな。 人気あってうれしいのと食べられなくて悲しいのと

636:無銘菓さん
14/03/18 08:05:16.74 EPxDHLyi.net
赤城新作チョコミントどこに売ってるのか…
近所のスーパー4件回ったけどどこにもなかった。
誰か教えてください

637:無銘菓さん
14/03/18 12:35:42.94 .net
まいばすけっとで見たよ

638:無銘菓さん
14/03/18 17:16:21.74 .net
>>627
サミットとライフで見た

639:無銘菓さん
14/03/18 21:41:45.42 .net
>>627
カワチとベルクで見た

640:無銘菓さん
14/03/18 23:11:59.54 .net
>>627
西源で見た

641:無銘菓さん
14/03/19 11:08:41.32 .net
>>627
OKストアで見た

642:無銘菓さん
14/03/19 14:18:10.85 .net
>>627
イオンで見たよ

643:無銘菓さん
14/03/20 00:35:13.27 .net
品揃えは地域や各店舗の担当にもよるから取扱い店はメーカーに直接聞くのが早くて正確な唯一の方法

644:無銘菓さん
14/03/21 03:28:21.57 .net
>>629
近所のサミット、特売日が2日間あったんだけど両日とも完売してたわw
・・・あぁ、食いてえぇぇぇ!!!

645:無銘菓さん
14/03/22 11:54:27.54 9NnGg7W9.net
赤城新作チョコミント、まいばすにあったから買って食べたけど、普通のふつーーのチョコミントだね

646:無銘菓さん
14/03/22 21:39:36.63 .net
赤城のやつって新作なの?
セブンのを装丁違いの箱入りにしただけじゃ?
セブンのと食感違うなら買おうと思ってるけどなんか確信持てない

647:無銘菓さん
14/03/23 03:37:18.26 .net
>>636
そうか、普通なのかw
赤城に期待し過ぎたかな。まぁ、機会があったら食べてみようかな。

648:無銘菓さん
14/03/23 08:40:45.74 +3jd1l1a.net
昔、私が子供の頃のセブンイレブンはフードコートみたいのがあって、アイスはショーケースに入ってて、サーティワンみたいに店員に注文して買ってた。
ジュースも同じで、フロートにもできたから、いつもコーラにチョコミントの組み合わせで買っていた。大好きだたよ。家でやってみようかな。

649:無銘菓さん
14/03/23 17:25:59.88 xYisDou8.net
@愛知県
赤城のチョコミント(不気味なコマーシャルのヤシ)
コンビニ・量販店 どこ見てもないんですけど、ご存知の方求む!!!

650:無銘菓さん
14/03/23 20:18:41.95 .net
電話で聞いてみたら?フリーダイヤルだし
別の菓子メーカーだけど住所伝えて売ってるお店教えて貰ったことあるよ

651:無銘菓さん
14/03/23 21:48:36.49 .net
メールでもいいじゃん

652:無銘菓さん
14/03/30 19:03:52.94 .net
4月21日 チョコミント
URLリンク(www.hayashikazuji.co.jp)

653:無銘菓さん
14/03/30 19:15:58.45 .net
>>643
センタンの商品画像が無駄にすごくてびびった
今までクリックしたことなかったから気づかなかったわ

654:無銘菓さん
14/03/31 01:03:52.32 .net
>>643
情報ありがとう!
見つけられるといいなー

655:無銘菓さん
14/03/31 17:04:36.71 .net
ロッテのクランキー系かしら。楽しみ!

656:無銘菓さん
14/04/03 12:13:04.49 .net
20年前に食べてた
細いミント味の氷にチョココーティングされてて
10本ぐらい入ってたアイスが
もう一度食べたい

657:無銘菓さん
14/04/07 00:59:06.52 .net
31のチョコミントなんかが好きなバカ
スレリンク(entrance2板)

658:無銘菓さん
14/04/08 07:24:54.43 .net
スーパーカップのチョコミントのが
うまくね?

659:無銘菓さん
14/04/10 12:27:22.82 OvZ1c98H.net
ナチュラルローソンにチョコミントドリンクって売っていますか?
ネットで見かけたんだけど、今はもう終わっているのだろうか?
今週末に行ってみますが。

660:無銘菓さん
14/04/11 21:09:23.76 .net
>>650
あれ、夏だけだよ
ちなみに普通のローソンでもある

661:無銘菓さん
14/04/12 15:21:55.61 HNbCywzc.net
教えてくださりありがとうございます。行ってみましたがやはりありませんでした。残念。

662:651
14/04/12 19:19:46.50 .net
>>652
すまん、ファミマだった

663:無銘菓さん
14/04/12 20:18:17


664:.26 ID:???.net



665:無銘菓さん
14/04/15 17:55:22.45 tcpoDYNl.net
ファミマにも行きましたがありませんでした。夏まで待つしかない。チョコミントを探してさ迷い歩く楽しさ。

666:無銘菓さん
14/04/15 18:01:43.11 .net
ローソンのは森永製
ファミマのはトーヨービバレッジ製

667:無銘菓さん
14/04/16 02:49:58.81 .net
シャトレーゼのが好き

668:無銘菓さん
14/04/16 22:16:45.68 .net
冷凍庫にストックしてある、シャトレーゼの

669:無銘菓さん
14/04/16 22:22:45.85 .net
森永のクリスピーナ初めて食べたけど好みじゃなかった
でも78円だったから許す

670:無銘菓さん
14/04/17 23:01:49.48 .net
スーパーカップチョコミントがスーパーから消えたお;;

671:無銘菓さん
14/04/17 23:16:36.14 .net
たまには背伸びしてみるやで−
URLリンク(img02.eshizuoka.jp)

672:無銘菓さん
14/04/18 20:30:23.74 .net
前から後ろからチョコミント

673:無銘菓さん
14/04/18 21:02:22.03 .net
爽のチョコミントうまー!!
1番好きだわ

674:無銘菓さん
14/04/19 00:06:51.68 .net
私はスーパーカップが一番好き

675:無銘菓さん
14/04/19 06:22:21.03 .net
ぎっしり満足チョコミントうまー
サンクスで購入

676:無銘菓さん
14/04/19 10:45:09.45 .net
17のやつが原点だから好きだな〜

677:無銘菓さん
14/04/19 12:51:59.49 .net
>>666
ああ!わかる!!
よく親に自販機で買ってもらったわ!
でもあれ、
昔よりずいぶん小さくなっちまったよな…

678:無銘菓さん
14/04/20 06:21:12.95 .net
>>667
そうなの!?
買いに行こうかしら

679:無銘菓さん
14/04/21 17:19:37.34 .net
4月22日 チョコミント(棒)
URLリンク(www.akagi.com)

680:無銘菓さん
14/04/21 19:07:56.12 .net
>>669
きたあああああ
こういうの待ってた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

652日前に更新/163 KB
担当:undef