【女人】チョコレート好きの男サロン3【禁制】 at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:無銘菓さん
10/09/29 10:28:33 rYUcW3x7.net
ザッハトルテ食べたい

251:無銘菓さん
10/09/29 12:50:31 .net
ハーシーミルクチョコを買ったが、甘すぎる。
もっと甘さ控えめで粒子の粗いのはないのか?

252:無銘菓さん
10/10/19 12:51:00 .net
板チョコ1枚食べたら気持ち悪くなった・・・
お前らは一度に食える量ってどれくらい?

253:無銘菓さん
10/10/20 12:31:41 .net
300gのピーナッツチョコ1袋食べたことはある。
カロリー怖いから滅多にやらんけど、
それさえなければ余裕。

254:無銘菓さん
10/10/22 08:03:58 .net
男がカロリーとか気にするなよw
しかし300gとはすごいな。俺もそれくらい食えるようになりたい・・・

255:無銘菓さん
10/10/22 09:08:49 .net
アホなこと言いな

256:無銘菓さん
10/10/22 13:26:08 .net
>>252
10〜30g。
ちまちまと食うので
一つ食いきるのにも時間がかかるw

257:無銘菓さん
10/10/22 16:56:50 .net
ボンボンショコラ3個くらいだね。
一気に食べるのもったいのもあるけど。

258:無銘菓さん
10/10/23 01:28:44 .net
マジ?
いいおっさんだが、チョコ食うととまらないんだわ
最近は体のこと考えてシュガーレスとか食うようにしてる

259:無銘菓さん
10/10/23 01:49:22 .net
俺も健康のこと考えなければいくらでも食べられるわw
シュガーレスにしても甘味料の類がむしろ体によくないみたいだけどね

260:無銘菓さん
10/10/24 16:22:44 .net
高級チョコ買うようになったら痩せた
明日メゾショコ行くから今日はたけのこの里買うの止めよ
みたいに自然とコンビニでおやつ買わなくなった
おまえらにもおすすめ

261:無銘菓さん
10/10/24 17:48:33 .net
>>260
高級チョコを食べ比べしてたら太ったんだが、どうすればいい?

262:無銘菓さん
10/10/25 10:39:23 .net
太るほど買えていいな
プラリュのピラミッド買ったから1ヶ月かけてちびちび食ってる

263:無銘菓さん
10/11/03 19:40:39 /IYQ0t6s.net
久しぶりにクランキーを買ったら、めちゃめちゃ小さくなってた(´・ω・`)
記憶が正しければ以前は80gだったのに、今は45gになってるよ

264:無銘菓さん
10/11/03 22:23:03 RmTP48mc.net
明治の板チョコはうまい

265:無銘菓さん
10/11/05 07:51:07 MAOT5fWg.net
さあさあ
マオちゃんが通りますよっ
(´・ω・`)

266:無銘菓さん
10/11/05 12:53:51 .net
アーモンドラッシュうまうま

267:無銘菓さん
10/11/06 15:35:23 vuW5Izgj.net
フィンランドのFazerうまい。
お土産でもらったブルーベリーが一番だけど、ネットでは取り扱ってない。
とりあえず成城石井でGEISHAかってきた

268:無銘菓さん
10/11/14 17:12:52 .net
チョコの総合スレってなくなった?
見つからない

269:無銘菓さん
10/11/17 19:56:59 .net
セコイヤチョコレートリッチショコラがうまい。
でも知らん間に40円になっててびびった。

270:無銘菓さん
10/11/17 23:27:18 .net
ブラックサンダーが好きだ。いかにも安っぽい味がツボ。

271:無銘菓さん
10/11/24 02:08:32 .net
甘々好きな奴はいないか?
ウェルターズから出てるチョコがうめー
三種類あるけどマーブルオススメ
キャラメルなんだかチョコなんだかな味で、超ムシ歯になりそう!
でもやめられん

272:無銘菓さん
10/11/26 12:12:09 .net
イタリアの「純粋なチョコ」表示はダメ
URLリンク(www.nikkansports.com)

273:無銘菓さん
10/11/26 12:54:35 .net
イタ「『純粋なチョコ』はココアバター100%のチョコだけ!」
EU「100%と植物油脂入りは別だけど、油脂入りが純粋じゃないみたいな言い方すんな」

ってこと?

274:無銘菓さん
10/11/27 19:15:05 .net
ちょっとググってみたところではおおよそこんな対立みたいね。

【第一次チョコレート紛争(1973〜)】
英・北欧「植物性油脂OK」
仏・伊・ベルギー「チョコレートと言えるのはカカオバター100%のものだけ」

【第二次チョコレート紛争(2000〜)】
EU「植物性油脂5%含有まではチョコレート」
伊「チョコレートと言えるのはカカオバター100%のものだけ」

275:無銘菓さん
10/11/27 19:19:31 .net
ちょっと追記。

【第二次チョコレート紛争(2000〜)】
EU「植物性油脂5%含有まではチョコレート」、「カカオバター100%って表記はしちゃ駄目」
伊「チョコレートと言えるのはカカオバター100%のものだけ」、「植物性油脂の入った"チョコ"はイタリアには入れさせん」

276:無銘菓さん
10/11/27 21:30:20 .net
>>275
EU「カカオバター100%って表記はしちゃ駄目」
伊「植物性油脂の入った"チョコ"はイタリアには入れさせん」
端から見てるとどっちもどっちでアホ臭いなぁ

EUに関しては、
「砂糖とか入ってるし、乳化剤も入ってるはずだからカカオバター100%はありえねぇよ」
って但し書きが付くならわからなくもないけど

277:無銘菓さん
10/11/27 23:34:17 .net
もうカカオ豆生齧りでいい気がする

278:無銘菓さん
10/11/28 02:56:36 .net
>>276
原典・原文を見てないから何とも言えんが、使用する油脂がカカオバター100%かどうかという争点なんだと思う。
伊とて、砂糖・乳化剤・香料(バニラなど食物香料限定?)はOKなんじゃないかな。

俺が気になったのは、そもそもイタリアがそんなにピュアチョコ嗜好だったのかってこと。
DOMORIという至高のチョコマニア企業が存在する以外、むしろジャンクぽい菓子の国というイメージが何となくあったからな。

279:無銘菓さん
10/12/01 23:22:19 oukBWhWx.net
>>278
>DOMORI
興味が湧いた。

280:無銘菓さん
10/12/02 06:13:47 .net
カファレル&青酸カリで話題の山本○○の社員がどんどん不当解雇されているのは事実です。
この会社はあまりに離職率が高いので1年中社員を募集していました。
しかし、募集要項に虚偽記載が多数あったため、リクルート関連会社はここと関わりを持つのをやめました。

↓ついこないだまで自社ページで社員募集してましたが、インチキ募集が当局にバレてしまい、現在募集なしと苦肉の策を弄しています。
URLリンク(www.h-yamamoto.co.jp)

現在も謎の解雇が続いていますが、以上の理由から人員補充に苦しんでいるのです。まあ売上がじり貧ですから、○○商店側はそれで良しとしてるんですけどね。
カファレルという一見華やかなブランドの裏にはこのような醜い実態があるのです。
青酸カリ問題の隠蔽、賃金未払い、繰り返される不当解雇etc.
関係者の我慢も限界だと思います。

※インチキ募集とは年間休日日数や諸待遇に虚偽がることを指します。
今まで年間休日を120日としてきましたが、実際に取得できる休日はそれよりも遥かに少ないのです。
休日出勤しても何の手当てもありません。もちろん代休の取得も事実上不可です。
給与体系も会社側が勝手に社員にとって不利益な変更をし、入社時の説明と大きく異なっています。
この4月入社の新人さんも哀れなものです…

謎の解雇やインチキ募集、インチキ給与体系について新しい情報があったらまた書きます。
カファレルも災難です。イタリアの老舗なのに…こんな輸入業者と関わってしまったばっかりに可哀相です。

281:無銘菓さん
10/12/02 06:14:54 .net
世界のおみやげ通販サイト おみやげランド
URLリンク(www.gift-land.com)
カファレル ジャンドゥーヤ ミニボックス 10箱セット 5200円

販売元:RHトラベラー 
「食の安全への取り組み」について
URLリンク(www.gift-land.com)

私たちRHトラベラー会社で日々食の安全を守るための努力を重ねています。
RHトラベラーはお客様の食の安全のために、私たちの手がける製品に関して、
国内法にのっとった自主検査と輸入・販売記録を行っています。
そのための専門家を擁し、教育も行っています。
こうした私たちの取組みは進化こそすれ終わることはありません。
お客様すべての「おいしかった」「楽しかった」の笑顔のため に。
私たちは努力を続けていきます。

↑↑↑www


世界のおみやげ屋さん JTB店
URLリンク(mall.jtb.co.jp)
カファレル・ジャンドゥーヤチョコ10粒4箱セット税込5670円

北野本店や東京駅のグランスタで10粒入りは1500円だから税込6300円
JTBで買った方が安いのは安いなりの理由があるからか?www

282:無銘菓さん
10/12/03 15:42:09 .net
>>278
イタリアは100%チョコ以外も販売可、EUはピュア表記認める
ってとこで手打ちでいいじゃんね

なんか知らないが金が絡んで相手に自分の都合押し付けようとするから
薄汚い泥仕合みたいな様相を呈すんだよ

283:無銘菓さん
10/12/15 01:39:34 .net
サロショコの第一報きたぞー

・1月26日〜31日
・デモンストレーションは三人に減った。
・ジロット、ベルナシオンで日本テーマの新作
・初出店はフランスのユーゴ&ヴィクトール
・セレクションボックスは2205円と3990円(のみなのか!?)



284:無銘菓さん
10/12/16 20:42:07 .net
情報ありがと。
有休の宣言出しといた。
思ってたよりボーナス多かったし山ほど買うぞ。

285:無銘菓さん
10/12/18 18:14:24 .net
一番忙しい時期だ・・・休めない
土日も厳しいかも

286:無銘菓さん
10/12/19 21:45:08 .net
今年はデモンストレーションが、なかなか完売ならないな

287:無銘菓さん
10/12/28 01:04:56 .net
ちゃんとデモンストレーションもトークショーも前年並にあったよ。

ついでにオフィシャルムックというのが売ってるね。

288:無銘菓さん
10/12/28 01:08:56 .net
メル欄まちがえた…

289:無銘菓さん
10/12/31 08:37:02 .net
ウォンカチョコ旨ーい。何年か前にカルディで見つけて以来その味を忘れられないでいたのだが、こないだドンキホーテで再開、わたくしの舌をしあわせにしてくれた。
パッケージが前とは違うように思うが、気のせいか?

290:無銘菓さん
11/01/02 03:44:38 q/61DWQe.net
ウォンカチョコはうまいよな。甘ったるいって言う人もいるけど。

291:無銘菓さん
11/01/02 06:42:53 .net
甘ったるいっていうか、もう劇甘。だがそこが旨い。

292:無銘菓さん
11/01/05 00:24:16 o4Y41iWc.net
URLリンク(www.youtube.com)

293:無銘菓さん
11/01/19 22:18:27 .net
サロショコ、会場へ行くか電車代分通販で買うかそれが問題だ・・・・・・

294:無銘菓さん
11/01/23 21:58:40 .net
行くのがいいと思うよ。予算以上に買っちゃって、
しばらく苦しくなるのも含めてサロショコでしょ。

295:無銘菓さん
11/01/24 22:57:44 .net
明日プレいってくるぞー

296:無銘菓さん
11/01/24 23:02:35 .net
レポよろしく

297:無銘菓さん
11/01/25 17:36:43 .net
4時から行ってみたけどリヨンとかユーゴとか目ぼしいのはほとんどなかった。
まあその分、そんなに混んでなかったし行列もアオキの大判焼きぐらいだった
けっきょく、プラリュリンとカッセルのエクレーヌ買ってルルーのパフェ食べて退散
エヴァンがサイン攻めにあっててかわいそうだったw

298:無銘菓さん
11/01/25 22:04:08 .net
プラリュリンは今買わなくても

299:無銘菓さん
11/01/25 22:21:18 .net
>>298
知り合いに頼まれてたんだよ

300:無銘菓さん
11/01/26 15:32:48 VcOU4fo8.net
モロゾフのミルクチョコレートって美味しいよね。いじってないシンプルなやつね。

301:無銘菓さん
11/01/26 22:34:09 .net
サロショコで会場まわってたら、ドイツのソーセージ型のチョコがあったのだけど
どうみてもウンコだった

302:無銘菓さん
11/01/27 10:16:47 .net
あの石鹸が気になったけど1つの味で2100円は出せないな
だれか買ってみた人いたらレポクレクレ

303:無銘菓さん
11/01/27 14:20:25 .net
前に話題に出てたDOMORIが出店してたから買ってみた。
とりあえずタブレットとイタリアらしくジャンドゥイヤ。
恵比寿に常設店あるらしいよ。

ジロット、ノイハウス、プラリュで試食もらった。
銀座で買えるのわかってても、
プラリュリン試食すると買っちゃうね。


304:無銘菓さん
11/01/27 23:45:00 .net
プラリュで試食やってて新作にプラリュリンなるものがあるのか
普通にマゼのプラズリンなのか

間違いなら何人も居すぎ

305:無銘菓さん
11/01/27 23:47:35 .net
意味わからん

306:無銘菓さん
11/01/28 00:02:45 .net
普通にフランソワ・プラリュのプラリュリン(La Praluline)のことだろ
実際にはプラリュリーヌが正しいってことを言いたいのか?

307:無銘菓さん
11/01/28 01:17:55 .net
おれはプラリュのぷりちーなあだ名だとおもったよ

308:無銘菓さん
11/01/28 19:22:16 .net
ジロットのアンスピラシオン・ジャポンとアクアカオ
ベルナシオンのヌガディーン
ブイエのアソートを買って
ルルーでパフェ食べて帰ってきた。
明日からが楽しみだぜ。
でも、イルサンジューがなくなってて残念。
好きだったのになぁ。


309:無銘菓さん
11/01/28 23:02:29 .net
ジロットのアクアカオ、コロールドゥブルゴーニュ。
リヨンのパレドール。フレッソンのギモーブ。
プラリュのガレ。ヒューゴビクトールの丸くない方。
あとはパラゲとラエールで適当に。
久しぶりに重いもの持ったから筋肉痛になりそう

310:無銘菓さん
11/01/28 23:19:46 .net
ベルナシオンのタブレット6種類
ユーゴのカルネ・サヴールとショコラ・カルネ
カンプリニのオレンジカード
ロシューのカルーセル
ルガックのパート・ド・フリュイ
レザベイユのヌガーミックス
ケストナーのギモーヴ
エルセイボの塩と野生カカオのタブレット(小)
テオブロマのフォアグラサンド

通販含めて購入
今減量中だが、気にしない

311:無銘菓さん
11/01/29 00:57:30 .net
ロシューは通販じゃないと買えないのかな?
昼前に行ったのに商品何もなくてただのサイン会場だった

312:無銘菓さん
11/01/29 01:10:05 .net
ロシューはカルーセルのみ予約受付中
あとはダメみたい


313:無銘菓さん
11/01/29 10:41:07 .net
展示即売会なのに予約はさみしいな

314:無銘菓さん
11/01/29 15:17:01 .net
あれは食べきった後はどうするんだろ?
スペアも簡単には手に入らないみたいだし、かといって捨てるのも勿体ない気がする。
来年までしまっとくのかな?

315:無銘菓さん
11/01/29 21:58:39 .net
チーズとかスーパーカップ削って食べるとか

316:無銘菓さん
11/01/30 16:59:04 .net
サロショはロッテのブースがなくなってたのは良かったが、
土日に行っても、人気のあるショコラティエは会期分はほとんど売り切れというのには残念だな
その分、通販で買えるから良かったけど
昔は、土日販売分は残していたときもあったのになぁ
サロショはシャンパンのイベントと一緒にやった頃の雰囲気が一番良かった

>309
バラゲってあまり話題にならんが、けっこう美味いのが多いよな

317:無銘菓さん
11/01/31 14:08:42 .net
バラゲってうまいのか。
話題に上がらないし形に凝ってる所は味は・・・と思って避けてたよ。

318:無銘菓さん
11/01/31 21:22:54 .net
309です
味が強いから好みは分かれると思う

素でパラゲだと思ってたくらいの初バラゲ
店員さんおすすめの6種類のにしたんだけど
3勝2分1敗
オリーブオイル、黒トリュフ、柚子は激ウマ
とうもろこし、サフランはふつう
マスクレータは合わなかった

一応俺の好みはジロットが世界一うまいと思ってる

319:無銘菓さん
11/02/01 18:25:55 .net
シーズン真っ盛りにこの過疎っぷりはなぜ?

320:無銘菓さん
11/02/01 22:41:36 .net
シーズンもないし、ネタもない

321:無銘菓さん
11/02/01 22:55:17 .net
男も本スレ行っちゃってるからね

322:無銘菓さん
11/02/07 09:45:22 .net
コンビニ・スーパー・百貨店男がバレンタイン製品買うにはどこが一番買いやすい?

323:無銘菓さん
11/02/07 09:51:12 .net
逆チョコ推奨してる百貨店が一番ハードル低いと思う

324:無銘菓さん
11/02/07 11:26:01 .net
>>322
店側も客の顔なんて覚えていないから、気になる所に行った方がいいよ。
先週末(金曜)の夜、伊勢丹新宿に寄ってみた。
女性客に混ざって、普通に男が一人で各店のバッグを手に回ってたぜ。
しかしセレクションのコーナーは、目ぼしいのは既に完売だろうな。

325:無銘菓さん
11/02/07 13:28:11 .net
百貨店ならシルスマリアがオススメ
優しいオバちゃんがタダで美味しいチョコを試食させてくれる

326:無銘菓さん
11/02/08 00:46:04 .net
試食ならサティじゃね?

327:無銘菓さん
11/02/08 21:02:55 .net
東急ハンズなら買いやすい
おんなだらけじゃないしな
池袋なんか入り口入ったとこでやってると思う

328:無銘菓さん
11/02/09 14:38:49 .net
>>322は無事に目的を果たしただろうか

329:無銘菓さん
11/02/09 16:10:40 .net
女も今の時期はバラマキ用と自分用を買うのに必死で周囲なんて
見てないだろ
つまり今は気軽に買えるチャンスって事だ

330:322
11/02/09 22:54:22 .net
教えてくれた人達ありがとう
とりあえず今日、地元の百貨店に突っ込んできた。思っていたより男もいて買いやすかったよ。
これで暫くチョコ三昧できるぜ!

331:無銘菓さん
11/02/14 22:10:39 .net
>>330
良かったな!
今度は買ったチョコや感想も頼む

今日はVenchiのジャンドゥーヤを食った
やっぱりイタリアの味だわw
気易く食べられる価格も魅力だな

332:無銘菓さん
11/02/17 21:23:11 .net
ルショコラドゥアッシュの甘酒トリュフはハズレだった
ホワイトでたださえ甘いのに粉糖たっぷり塗してるから甘甘
甘酒自体が好きだっただけに残念だった

333:無銘菓さん
11/02/18 13:45:39 .net
ジロットのブッシェのアカモモ、中がほとんどアカモモのジュレみたいなのでびっくりした
でも薄いコーティングながらもビターチョコがちゃんと主張してアカモモに負けてない
あと酒飲めない自分にはちょっとリキュールが強いかな。
ほかのブッシェも試食したけど一番アカモモがバランスがよく感じた

334:無銘菓さん
11/02/19 13:20:57 .net
今日は伊勢丹のセレクション・ショコラ・レを食べてみた
フルーツ系が好きなんでフェルベールのパッションがフルーティーで一番よかったかな
コヤマの納豆キャラメルは香りに納豆があったけど味にはなかった
ベルのキャラメルとバナナの合わせ方はさすがと思ったが完全にチョコが脇役に成り下がってた
あとは特に印象には残らなかったかな

335:無銘菓さん
11/02/20 10:18:52.81 .net
オクシタニアルのビタータブレット
裏にカリカリしたのがいっぱい付いてたが何か分からん。オレンジピールもあったが食べにくい。
味はもろチョコ食べてる感じがあってよかった。大きいから食べごたえもあって満足。


336:無銘菓さん
11/02/21 21:56:38.54 .net
本日はケストナーのショコラギモーヴ
てっきりギモーヴにコーティングしてあるだけだと思ってたらギモーヴまでチョコ味だった
もうギモーヴっつーか弾力あるムースのような感じで物凄い濃厚
香りももろカカオですみたいな感じで漂いまくりで一つでカカオ頂きました的な満足感でした
ただ結構甘めだったので少しくどくなってきちゃうのが残念

337:無銘菓さん
11/02/22 21:16:03.23 .net
ロイズのシェリーウッド
久しぶりのロイズの生チョコだったせいかオーレとの違いがいまいちわからず
あんまりアルコールの感じがないし甘く滑らかなのでお子さんにもお勧めの一品です
ロイズはサロショコレベルのと比べると劣るけど解りやすい美味しさでコスパはいいと思う
個人的にはグランマルニエがお勧め

338:無銘菓さん
11/02/23 19:29:10.25 .net
マルコリーニのマンディアンブラン
某スレでは人気ないマルコリーニだけど美味しかった
ホワイトだとどうしてもくどくなりがちだけどたっぷり入ってる具のお陰で飽きずに食べられたよ

339:無銘菓さん
11/02/24 17:51:47.03 .net
リヨンのパレドール
なんか特徴がないのが特徴っていうかあっさりしてた
期待しすぎてたからかあまりに普通で残念。これなら来年はもういいやって味だった

340:無銘菓さん
11/02/25 23:06:32.22 .net
ユーゴのサブール
どれもセンターが強烈で激甘。申し訳ないけど飲み込めませんでした。
しかもいくつかは裏から液漏れしてた。見かけはお洒落だけどこれじゃ贈り物にも不向きかな

341:無銘菓さん
11/03/03 22:17:14.35 .net
リヨンのマカロン
マカロンが実は着色されたホワイトチョコで驚いた。着色のせいか口溶けはいまいち。
モザイクはシンプルなタブレットと変わらん。
ジャポンはいままで食べたホワイトチョコの中では最高だった。
柔らかくて口溶けが良くコクがありホワイトにありがちな油っぽいしつこさもなかった。ただ日の丸部分は着色されてるだけで残念。

ホワイトと言えばアテネのユズノワゼットも意外といけた。
柚子の爽やかな風味とホワイトチョコのコクが美味くマッチしててヘーゼルナッツがあることで飽きさせない味。
口溶けはリヨンにやや劣るぐらい。

342:無銘菓さん
11/03/04 20:29:34.58 .net
新宿伊勢丹のマルコリーニの後にジロットが入るってまじ?

343:無銘菓さん
11/03/06 14:37:49.12 .net
どこの後かはわからんが、
ジロットが入るのはホント。

344:無銘菓さん
11/03/06 19:23:06.94 .net
すげー
プラリュができたときより楽しみだ
冷蔵庫に常にアクアカオが入ってる生活なんて夢みたい


345:無銘菓さん
11/03/09 15:47:44.33 2jdMnG3j.net
冷蔵庫に入れると品質落ちるよ

346:無銘菓さん
11/03/09 17:22:03.83 .net
>>345
kwsk

347:無銘菓さん
11/03/09 17:33:46.45 .net
>>346
キモイ氏ね

348:無銘菓さん
11/03/09 20:57:00.59 .net
おまいらホワイトデーに向けて何か買った?

349:無銘菓さん
11/03/09 21:47:14.29 .net
>>348
エヴァンのサブレ・パリジャン
ホレンデッシュ・カカオシュトューベのバウムシュビッツ
マルコリーニのショコラギモーヴ

あと、サロショコで買った、
ケストナーのチョコビスケットと、アテネのトゥロンを配る予定

350:無銘菓さん
11/03/09 21:58:31.57 .net
リボンを買ったよ

351:無銘菓さん
11/03/10 21:38:34.74 .net
うち狭いからね
一日なら厚着してエアコン使わくていいけど
ずっとはつらい

俺もマルコリーニのギモーブは買った
あとはエヴァンのトリュフ
自分用はまだ買ってない


352:無銘菓さん
11/03/11 00:50:06.20 .net
>>351
せめて野菜室にしておけ。

353:無銘菓さん
11/03/13 19:29:20.29 .net
白いブラックサンダーと100%chocolatescafe(明治製菓のコンセプトショップ)の314スペシャル買ったよ。

354:無銘菓さん
11/03/14 20:12:59.29 .net
エアコン止めて、チョコ出して、冷蔵庫も止めた。
今日は自宅待機してたんだけど、思わずトリュフ食っちゃったw

ってか、神奈川の食糧事情きつい。
パンと水が全く手に入らない。

355:無銘菓さん
11/03/20 22:41:55.30 .net
>>354
マヂで?
関西はいつもと変わらんけど…



356:無銘菓さん
11/03/28 19:38:07.31 .net
>>355
まじだよ。
買い占め厨と物流の混乱のダブルパンチだった。
パンはもうあるけど水は諦めた。水道水飲んでるよ。
初めて飲んだけど思ってたほど不味くないw



357:無銘菓さん
11/04/07 20:45:32.44 .net
サロショコで買ったチョコが、あと4つしかない……

358:無銘菓さん
11/04/13 13:21:22.28 .net
メゾショコでバラ売りがなければ化粧箱つきでも買うし
欲しいものが2つあれば迷わず両方買う

でもその帰りに吉野家寄ると
タマゴをつけるか味噌汁にするか悩む

359:無銘菓さん
11/04/21 17:41:38.92 .net
チョコ保存用にワインセラー買っちゃった

360:無銘菓さん
11/04/23 07:01:51.99 .net
>>359
やるねぇ

361:無銘菓さん
11/04/26 21:49:22.08 .net
自分も考えてた。ワインセラーw

362:無銘菓さん
11/04/27 00:52:06.16 .net
ワインセラーいいよ
6本用で3万くらいで買える

全く料理しないから古い冷蔵庫捨てて
ワインセラーに水とチョコのみw

363:無銘菓さん
11/08/11 02:30:37.31 .net
>>358
自分のことかと思ったw

364:無銘菓さん
11/08/29 21:06:42.42 .net
すんません。チョコレート好きのあなた達におたずねしたいのですが、
よろしいでしょうか?


365:無銘菓さん
11/08/30 03:46:52.29 .net
質問を許します

366:無銘菓さん
11/08/30 20:24:15.09 .net
うむ、何でも訊きたまえ。

367:無銘菓さん
11/08/31 15:14:50.15 .net
質問させていただきます
チョコレートは何故溶けるのでしょうか?


368:無銘菓さん
11/08/31 15:34:53.68 .net
油脂が含まれているからです

369:無銘菓さん
11/10/27 03:16:33.40 .net
高級チョコダイエットまじおすすめ。
それまで毎年2kg増えてた体重が
去年今年と5kgずつ計10kgやせた。

370:無銘菓さん
11/10/30 04:46:55.40 .net
ルショワ閉店だって??

371:無銘菓さん
11/11/04 20:21:59.11 .net
明治のHORN
新発売した抹茶のヤツ、俺的には口に合わなかった。

372:無銘菓さん
11/12/07 08:35:22.17 .net
LOTTEのシャルロッテとか言うのメチャ美味い
高いけど

373:無銘菓さん
11/12/09 19:22:06.71 .net
もうすぐサロンドショコラ季節ですね。
今年も新しいお店があるといいな。

あと、カカオサンパカ食べたけど私にはあわなかった。
よくあるフレーバーでおいしいのもあった。
バラゲさんみたくあらぬ方向にイノベーションてるのもあった。

個人的にはブンボンショコラはフランスが一番と思う。
でも、メゾンドショコラはどうも口に合わない。

374:無銘菓さん
11/12/09 21:30:09.65 .net
なんでそこでブルボンが出てくるのかとおもたw>ブンボン


375:無銘菓さん
11/12/11 18:46:18.27 .net
>>374
ごめんなさい。

今年はピエールマルコリーニを買ってみようかな。
日本に出店してるからいつでも買えるしいいやと思っていつもパスしてたら5年くらい経過してしまった。


376:無銘菓さん
12/01/08 19:59:42.75 .net
久しぶりにアクアカオ買ったら5000円だった。
値下げした?

377:無銘菓さん
12/01/09 20:51:22.27 .net
年末にみたら、全体的に安くなってたきがするよ。ジロット。
円高だからかな?
一瞬、薄くなったのかなと疑ったけど、そんなことはなさそうだった。
テロワールなかったけど、やめちゃったのかな。

378:無銘菓さん
12/01/10 21:37:32.73 LbDwOTBs.net
コルドンブルーのやつ、前貰ったんだが美味かったなあ

379:無銘菓さん
12/01/10 21:45:22.80 .net
ジロットも常設できてから、クリスマス〜年末年始には期間限定のものがあったから、いろいろ楽しめたね

380:無銘菓さん
12/01/11 12:57:51.70 ypuIVmx5.net
おお、生きてたかこのスレ

ジロット、限定とかあったのか
行けばよかった
よければどんなのがあったか教えて

381:無銘菓さん
12/01/11 21:06:25.22 .net
>>377
テロワールはフルールに名前変わったよ。
マカロン扱うようになってたけど、
期間限定っぽくはなかったな。限定は別のかな。

382:無銘菓さん
12/01/13 22:22:08.02 .net
>380
小さなツリーみたいな形にサブレの上にマシュマロのせて、チョコレートでコーティングしたようなのが、ミルクとビターが出てたな
ビターは次に行ったら売り切れてた
あとは、クリスマス限定ショコラ。こっちは買わなかった

オープンした頃は、チョコとフリュイだけだったけど、マカロンも出たり、焼き菓子の品揃えが充実してきたね
タブレットは白箱が異様に美味い

383:無銘菓さん
12/01/18 11:01:26.01 hNmZcjMz.net
情報ありがと。
タブレットは黒いのしか食ったことないわ。
サロショコ帰りに覗いてみる。

フルールじゃなくてコロールでした。
ごめんなさい。

384:無銘菓さん
12/01/24 22:34:58.69 .net
あした伊勢丹行く
おばはんに混じって

385:無銘菓さん
12/01/24 23:27:53.69 .net
me too
伊勢丹のサイト見た感じだと、
今年はユーロ安のためか値下げしたブランドもあれば、
相変わらず強気な価格設定のところもあるね。迷う。

386:無銘菓さん
12/01/25 00:31:00.95 .net
値上げが多いと思う
日本でお店出してるとこは安くなってる感じ

387:無銘菓さん
12/01/25 00:40:58.40 .net
リヨンのパレドールは去年買ってみておいてよかったと思った。
去年でも十分高かった(1680円)けど、
試し買いに1個700円なんて出せない・・・

388:無銘菓さん
12/01/25 02:12:59.83 .net
>>386
あれってどういうからくりなんだろうねぇ
納得いかんわ
>>387
3個で2100円は鬼だよな
今じゃ居酒屋で2100円あったら腹いっぱい食べれて飲めるってーのになぁ

389:無銘菓さん
12/01/25 18:37:23.06 .net
チョコ食うと性欲が高まるらしいぞ
いやまじで

390:無銘菓さん
12/01/25 19:47:27.26 .net
伊勢丹行ってきたよ。
一通り見てまわったけど、値下げしたように感じたのはケストナーのアソートだけだったは。
大体平均するとボンボン1個300円前後かな。
パトリックロジェは高いけど売り切れてた。
あとサダハルアオキのマカロン焼きが今年も大行列だった。
ルルーさんは弟子にかわって人気なくなっちゃたのかな?あんまり人がいなかった。子供は継がなかったのか。
フェルベールさん初めて見たけど超ビッグだね。
JPHさんも相変わらずで安心した。

買ったもの
ジロットのクルールドブルゴーニュ8個入り
パスカル・ル・ガックのアソート18個入り
ケストナーのキャラメルサレブレット
ちょっと控えめにしすぎたかも。のんびり食べよう。

早めになくなったら
ケストナーかフィリップリゴロのアソートいってみようかと思う。
ほかに何かお勧めあったら教えてください。好きなのはJPH。


391:無銘菓さん
12/01/25 22:15:21.11 .net
おれも行って来た
仕事帰りに行ったけど大体のものはあったね
ショコラティエが飯食いに行っちゃったから
買わなかったけど。
ベルさんだけ買った

ケストナーの大箱は一番お買い得だよね
それでも去年より150円の値上げ

392:無銘菓さん
12/01/28 01:24:54.40 .net
>>391
お買い得だけど大味なんだよ

393:無銘菓さん
12/01/28 08:54:07.75 .net
フィリップ・リゴロうまいよ
ガナッシュが柔らかい
大きいアソートは結構お得だしな

394:無銘菓さん
12/01/28 18:25:45.36 DvvP/fZv.net
リゴロのボールの方買った。
これうまいわ。7個入りにすればよかった。

395:無銘菓さん
12/01/28 19:17:24.88 .net
ル・ガックさんもうまいよ。プラリネがチョコ多めでこってりだった。

>>393、394
情報ありがとう。次はリゴロ行ってみます。
ケストナーは数年前に買ったことあるけど、印象に残ってないからまたの機会にします。

396:無銘菓さん
12/01/28 19:36:45.69 .net
けっこう買っちゃったなあ
去年ほどじゃないけど

まあ酒飲まないから金額的にはいいんだろうけどね


397:無銘菓さん
12/01/28 20:30:46.01 .net
ドゥバイヨルのフリヴォリテが食べる前から美味そうでそそられて買ったんだけど
食べてみたら想像以上にうまかったよ〜!

あと、この手のナッツ系が好みだと、プラリュのバー・アンフェルナル・レがヘーゼルナッツがゴロゴロ入っていて満足度高い
伊勢丹にも今回出てたな

398:無銘菓さん
12/01/28 22:55:01.34 .net
プラリュだとどうしても限定のサオトメにいっちゃうな

399:無銘菓さん
12/01/28 23:06:42.99 .net
サオトメのバーもミルク味みたいにナッツが入ってるか気になったけど、
こっちはカカオニブが入ってると
ビター派は買わないとな


400:無銘菓さん
12/01/28 23:20:32.30 .net
サオトメ限定だったのか
ムックさらっと見ただけでプラリュスルーしちゃったわ

401:無銘菓さん
12/01/29 02:39:05.01 .net
ブイエさんいたけど石野卓球かとおもた

402:無銘菓さん
12/01/31 03:34:02.67 .net
デメル、マルコリーニ、カカオサンパカの板チョコの中でどれが一番おいしいですか?

403:無銘菓さん
12/01/31 20:16:34.11 .net
変な三択だね。
そん中ならサンパカさんが好き。

404:無銘菓さん
12/02/01 00:18:26.91 .net
伊勢丹行ってベルナシオン(リヨン)買うのがおすすめ

405:無銘菓さん
12/02/08 12:54:19.90 .net
食べた事の無い物を褒める書き込みが2つ以上あると
同じ奴が複数回書いてるって決め付ける奴って何なの?
連投でも何でもなく、数日開いてるのなんてお構いなし
食べられない僻みに思えてくる

406:無銘菓さん
12/02/08 19:19:22.90 .net
急にどうした?

407:無銘菓さん
12/02/08 19:47:47.18 .net
誤爆じゃね?

408:無銘菓さん
12/02/08 21:39:01.41 .net
伊勢丹地下のインポートコーナーめぼしいものは大体売り切れてた。
今年は取り扱い数が少ないのかな。
ほしいのがいくつかあったけど、来年までお預けだ。

あと、久しぶりにロイズの生チョコ(ビター)食べたけど私にはお酒強すぎ。


409:無銘菓さん
12/02/08 21:43:43.71 .net
地下売り始めて一週間以上経つから仕方ないな
ルガックのボンボン、トリュフ、サブレ、フリュイ、
リヨンのタブ4種買えただけで満足

410:無銘菓さん
12/02/08 22:04:31.65 .net
立川・府中・相模大野・京急上大岡にはまだけっこうあるしな

411:無銘菓さん
12/02/09 20:46:36.59 .net
VIPチョコのティラミスが売ってた。
懐かしいから思わず買ったけど、
サロショコのがまだあるの忘れてたw

412:無銘菓さん
12/02/19 20:08:52.59 .net
上にでていたジロットの白箱タブレット、キャラメルのやつ
いまなら伊勢丹にたくさん並んでるぞ
たしかに美味いや

413:無銘菓さん
12/02/22 17:37:08.31 T1UfZ6r0.net
ホワイトデーも近いし、あげとく

414:無銘菓さん
12/02/22 19:44:53.19 .net
バレンタインの売れ残り半額チョコげと

415:無銘菓さん
12/02/22 20:52:03.36 .net
イルサンジェーたけえよ!

416:無銘菓さん
12/02/22 23:37:07.69 .net
>>414
どこのブランド?

417:無銘菓さん
12/02/23 00:00:05.39 .net
イルサンジェー、数年前からサロショコで見なくなったけど、銀座に路面店オープンしてたんだね。
ボンボン1個800円って、たけえよ!
好きだったんだけど、そうそう買えないね。
ヴァローナの製菓用チョコでもかじって我慢するは。

418:無銘菓さん
12/02/23 17:01:47.30 qZIl/AK/.net
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

マーケットOをすすめてるわ。ありえない!!!

細菌入り韓国菓子の危険性を一切報道せずあろう事かそれを勧めるクソテレビ局
URLリンク(www.youtube.com)

おなか壊したら、試験はパーだわ。


419:無銘菓さん
12/02/25 11:26:46.18 .net
エデン・ロックのタブレットうまいわ
オランジェット柔らかい

420:無銘菓さん
12/02/26 21:11:20.82 .net
バレンタインの義理チョコでもらった柿の種チョコに大ハマリww
包み紙でファーストセレブレーションというメーカーというのを調べて、通販で購入
リンゴ煮のチョコがけとオランジェットも合わせて頼んだけど、オランジェットも洋酒が隠し味程度に効いていて美味い

421:無銘菓さん
12/02/27 02:09:56.04 .net
そんなんでよければROKUMEIKANの
フルーツゼリーにチョココーティングしたのも安くてうまいよ

422:無銘菓さん
12/04/01 11:19:48.55 .net
昔のビックリマンみたいにナッツ入ったウェハースって今無いの?


423:無銘菓さん
12/04/01 11:39:38.33 .net
>>422
だよな!
俺もそう思った

424:無銘菓さん
12/04/02 02:49:15.46 .net
思い出補正か知らないが森羅万象は全然ダメだ

425:無銘菓さん
12/04/02 21:22:02.06 .net
ニコ動のやつもダメだった

426:無銘菓さん
12/04/29 00:09:48.25 .net
プラリュのサオトメうまかった
なかなか小さく割れなくて苦労したんだけど
ショコラバーどうやって食ってる?

427:無銘菓さん
12/04/29 01:27:24.76 .net
丸かじり

それしかないと思うが

428:無銘菓さん
12/04/30 01:09:11.70 .net
歯が弱いのかなあ
挑戦したんだけど、ちょっとずつ削る感じで
汚いから諦めたんだよ

429:無銘菓さん
12/08/06 21:18:03.85 .net

小さなチョコの木おいしかった

ファミマで105円だし

430:無銘菓さん
12/09/03 22:23:42.81 .net
閉店前にプラリュでサオトメ2本ゲット

431:無銘菓さん
12/11/11 00:05:39.73 vRaFs8tg.net
フルタが危険すぎるチョコレートの販売を開始しました
URLリンク(u1sokuhou.ldblog.jp)

432:無銘菓さん
12/12/15 02:04:09.44 .net
ムック来週かぁ
今年もいよいよ近づいてきたね

433:無銘菓さん
13/01/20 11:26:03.74 .net
〜 巨大な板チョコっぽい体重計、体脂肪率も計れて970円〜
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

434:無銘菓さん
13/01/21 18:58:12.97 92T1Vgre.net
WAKE
URLリンク(www.youtube.com)

STARS
URLリンク(www.youtube.com)

RUN
URLリンク(www.youtube.com)

435:無銘菓さん
13/01/23 01:35:48.04 .net
おっさんだが、サロショコ行ってくるぜ

436:無銘菓さん
13/01/23 13:37:59.54 .net
行ってらっさい

437:無銘菓さん
13/01/24 00:25:21.25 .net
サロショコいった
閉店間際だけどすげー混んでたよ
大体のものはまだ買えた
ドゥバイヨルで試食出来ると思ったら前のおばちゃんたちが動かなくて取れなかったわ

438:無銘菓さん
13/01/24 10:41:55.28 .net
試食できなかったとかいじましい

439:無銘菓さん
13/01/24 16:42:21.12 .net
サロショコいってきた
ロワゾーの奥さんきれいだったw

440:無銘菓さん
13/01/24 21:40:40.70 .net
おれはベルさんの通訳に惚れたわ

441:無銘菓さん
13/01/24 21:45:22.87 .net
ベルさんはブルースウィルスみたいだね

442:無銘菓さん
13/01/24 21:48:17.26 utwFmdaR.net
知ってますか?ハーシーズのチョコやアイスは誰が作ってるか?
URLリンク(wishcomestrue.ti-da.net)

443:無銘菓さん
13/01/26 00:49:02.59 .net
仕事帰りに寄ったらベルさんがお煎餅みたいなの食べてた

444:無銘菓さん
13/01/26 08:29:58.98 .net
おっさんおっさん

445:無銘菓さん
13/01/27 01:05:11.92 .net
サロメちゃんいた?

446:無銘菓さん
13/01/27 12:08:42.28 .net
いたよ

447:無銘菓さん
13/02/07 02:05:25.29 FZtvhsAg.net
伊勢丹が内部にカビの生えたチョコレートを消費者に告知せず高値で売り続けてる件

世界一おいしい高級チョコについて語るスレ 23粒目
スレリンク(candy板)

448:無銘菓さん
13/02/08 22:26:42.44 .net
明治のオランジェットビターチョコレートなかなかうまいよ

449:無銘菓さん
13/02/12 21:28:02.04 .net
寂しがり屋の構ってちゃん乙( ´,_ゝ`) プッ >444

450:無銘菓さん
13/02/22 14:46:40.48 HYK0VFDa.net
霧の浮舟 最近はなかなか売ってないね
URLリンク(lotte-shop.jp)

451:無銘菓さん
13/02/22 23:25:52.15 .net
あちこちで見るが
イチゴ味まで売ってるし

452:無銘菓さん
13/03/15 07:14:36.57 xZ6Q/F8Y.net
ブラックサンダーってキットカットに負けない美味さだったんだな
あとショコラ・ビッツは隠れた名作
日本のメーカーはパクるべき

453:無銘菓さん
13/03/20 20:17:53.26 madxXjuM.net
【ロッテのチョコレート 】
ロッテは同じ量の原料(カカオ豆)で、明治・森永の2倍のチョコレートを作ります。

カカオ豆をすり潰して油を絞ると、油(カカオバター)1と絞り粕(カカオ)2が出来る。
カカオバターとカカオを1:1に混ぜて練ると、チョコレートが出来、カカオ1が余る。
ロッテはカカオバターとカカオ1:2に、ヤシ油1を混ぜてチョコレートを作る。
チョコレートは他社より2倍出来、カカオは余らない。
ロッテはぼろ儲けの天才!

証拠 ロッテのチョコレートの原材料欄には「植物油脂」と書いてある
    明治・森永のチョコレートはそんな物混入していない
    明治・森永はココアを販売しているが、ロッテは無い

結論 ロッテのチョコレートはチョコレート本来の味が半分の粗悪品
蛇足 「ヤシ油」を検索すると((((;゜Д゜)))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル

454:無銘菓さん
13/03/21 12:49:01.11 .net
今の森永は植物油脂が入ってるしちょっと前は明治にも入ってた
情報が古いよ

455:無銘菓さん
13/03/21 15:51:35.59 .net
おっさん一人だが
新しく出来たメリーズ・カフェという店で
冷チョコドリンクのバナナムース載せを飲んできたw

456:無銘菓さん
13/03/21 22:53:21.83 TrlFFiaS.net
ホワイトデーでエクチュアの塩チョコを貰ったんだけど美味しいね。
口に入れた時は、しょっぱいと感じたんだけど段々甘さが出てきてちょうどよくなる感じ。
恥ずかしながら、エクチュアって初めて知った(^^)

457:無銘菓さん
13/03/21 23:21:42.81 CGyOWIuj.net
09035102435

458:無銘菓さん
14/01/22 21:47:10.53 .net
一年ぶり
サロショコいったぞ
ベルさん痩せてたな

459:無銘菓さん
14/01/24 22:47:43.37 .net
俺も一年ぶりw
今年はフェルベールさん来てなくて
サロメちゃん見れなかった

460:無銘菓さん
14/01/25 10:11:12.49 .net
サロメちゃんか。大きくなったらまた来てほしい
フェルベールのショコラサブレバーはお得感あったな

461:無銘菓さん
14/02/27 20:14:04.46 .net
新宿のサンパカは期間限定か

462:無銘菓さん
14/03/26 20:25:52.73 .net
なんで壊れたのはどうして?

463:無銘菓さん
14/03/26 20:45:00.58 .net
断線かな?よくわかんない
最近暖かくなってきたから使おうと思ったら
電源が入んないの

464:無銘菓さん
14/06/21 19:04:50.39 .net
>>452
キットカットのパクりならブラックサンダーよりもセコイアチョコだろう

465:無銘菓さん
14/06/21 19:08:53.06 .net
>>453森永の純ココアはカカオバターも含んでいるがコレはどこから?

466:無銘菓さん
14/07/25 20:12:17.58 .net
久々にガーナリップル食ってる。
クソうめえwww

467:無銘菓さん
14/09/28 15:31:28.09 .net
この人をナメくさったスレタイ、内容の糞スレをコピペ、AA、スクリプト等、手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

チカラめしは既に松屋を超えている
スレリンク(don板)
スレリンク(jfoods板)

468:無銘菓さん
15/01/01 20:20:14.71 .net
別にチョコレート好きというわけでもないんだが、
カカオ・チョコレートは生産量減と需要増によって相場の上がりが想定されている
もちろん必ずしもそうなるとは限らない、が
これについて市場としては対策は

469:無銘菓さん
15/01/14 20:43:20.62 .net
今年もサロショコの季節が来たな…
毎年、値上げが酷いが…

470:無銘菓さん
15/01/16 23:31:05.77 HWQiCL1h.net
一個300円代だと安く感じるな

471:無銘菓さん
15/01/21 21:34:18.12 .net
今年はベルナシオンとセレクションボックス外したわ

472:無銘菓さん
15/01/21 21:44:56.00 .net
自分もだ

473:無銘菓さん
15/01/21 21:45:23.87 .net
ちょっとだけ男が増えたかな?

474:無銘菓さん
15/01/22 07:50:35.58 .net
おされな男の子が結構来てるって本スレで書かれてるぞw

475:無銘菓さん
15/01/22 16:58:49.15 .net
俺ではないな

476:無銘菓さん
15/01/22 19:04:38.64 .net
うむ…
このスレ民じゃないだろう…

477:無銘菓さん
15/01/24 19:04:23.11 .net
リシャール復活しないかな

478:無銘菓さん
15/01/24 21:28:35.23 .net
オサーンな男なら俺なんだが

479:無銘菓さん
15/01/25 04:17:54.56 .net
少なくとも「服飾学生みたいな」は明らかに俺ではないな

480:無銘菓さん
15/01/25 07:52:36.99 .net
イートイン
幾つか食べたが
もう少しダークで苦めのも用意して欲しい

481:無銘菓さん
15/01/25 18:34:05.28 .net
特大ハイクラウンがお買い得に見えた
他のチョコが高すぎて

482:無銘菓さん
15/01/29 21:53:40.20 .net
ボンボンあと3箱
タブレットに行く前に週末に補充すっかな

483:無銘菓さん
15/01/29 22:17:31.86 .net
やっぱりミルク系よりダーク系のカカオが多い方が好きだなぁ

484:無銘菓さん
15/01/29 22:50:16.32 .net
そうだな
高級ショコラのレなら旨いが、安いチョコだとミルクは甘すぎる

485:無銘菓さん
15/01/29 22:58:59.72 .net
レ食べる機会あんまないな
レとノワールがあったら
よっぽど好きじゃない限りノワールしか買わないし

486:無銘菓さん
15/01/30 15:58:45.07 .net
ベルナシオンのマンディアンもレの方が売り切れが速くて
みんなと好みが違うなぁと思った

487:無銘菓さん
15/01/30 23:16:58.97 .net
入荷数が違うだけで、レのほうが好きな人なんかずっと少ないと思うんだが
あなた本当にチョコ好き?
セレクションなんか毎年レだけ売れ残ってたでしょ?

488:無銘菓さん
15/01/30 23:20:11.95 .net
レ好き

489:無銘菓さん
15/01/31 04:56:15.54 .net
ヴィダルの5アソ
上に粒の乗ってる奴が好みだった
スパイスの香ばしさが柔らかく口に広がる

490:無銘菓さん
15/02/05 09:51:56.43 .net
サロショコ招待日に来てる若い男は、セレブ金持ちみたいな
品の良い服装と持ち物、小綺麗なヘアスタイル、綺麗な歯並び、
綺麗な爪。優しい物腰の話し方、たたずまい。じゃないと。
ガツガツして全体に安っぽい印象の男なんか気持ち悪がられるだけ。
チョ〜君なんか、ぼろくそ叩かれてたw

491:無銘菓さん
15/02/07 10:21:35.31 .net
今年はギモーブあんまり見かけなかったなぁ

492:無銘菓さん
15/02/07 20:40:05.01 .net
>>490
誰それ

493:無銘菓さん
15/02/08 00:47:46.61 .net
ベルのギモーヴショコラ一度食ってみたい

494:無銘菓さん
15/02/08 12:24:03.81 .net
ベルとカンプリニのギモーヴを食べ比べしてぇな

495:無銘菓さん
15/02/08 16:37:31.61 .net
>>489
ハート形の塩キャラメルのやつがよかったわ
生クリームが口の中にふわっと広がったみたいで風味がめっちゃいい

496:無銘菓さん
15/02/08 21:12:06.24 .net
>>495
今丁度食べてたけどうまいねコレ
トロッとしたキャラメルの甘さとチョコのビター感が丁度いい
塩が少し弱いのかなとは思ったけど

497:無銘菓さん
15/02/08 22:10:29.14 .net
カッセルとケストナー間違えて買ってた
2年連続だ(´・_・`)

498:無銘菓さん
15/02/08 22:16:10.49 .net
なんでだよw

499:無銘菓さん
15/02/08 22:24:39.61 .net
うけるw

500:無銘菓さん
15/02/08 22:32:01.72 .net
お前らだってベルジュとベルガー
間違えたりしたことあるだろ

501:無銘菓さん
15/02/08 22:34:12.83 .net
カバヤとフルタを間違える
そもそもどちらの製品か覚えていない

502:無銘菓さん
15/02/08 22:46:27.43 .net
ダリケーとダルシーなら

503:無銘菓さん
15/02/09 07:47:43.05 .net
カッセルとケストナーねえ
日本初出店のとこを間違えるならわかるが
でどっち買ったんだ

504:無銘菓さん
15/02/09 11:44:29.67 .net
>>497
おっチョコちょいさんだな(´・ω・`)

505:無銘菓さん
15/02/10 21:41:12.08 .net
>>492
ツイッターの「チョコレート君」
よく2chで叩かれてる

506:無銘菓さん
15/02/10 21:42:32.96 .net
俺、マルコリーニとエヴァンの区別がつかない
どっちもうめぇ

507:無銘菓さん
15/02/10 21:43:56.37 .net
マルコとエヴァは形が全く違うだろ

508:無銘菓さん
15/02/10 23:16:32.98 .net
明治やロッテでも一緒だろ

509:無銘菓さん
15/02/10 23:31:41.06 .net
ガーナが一番!

510:無銘菓さん
15/02/10 23:45:23.14 .net
リキュール入りが食いたくなってバッカスを買ってみたが、
酒入っててもチョコはロッテ味だった

511:無銘菓さん
15/02/12 16:21:19.30 .net
ここでたまに名前あがるバッカスって
メゾショコのボンボンのバッカスのこと?

512:無銘菓さん
15/02/17 17:26:22.70 .net
ハイアットのカンプリニ行きたいけど一緒に行く人がいない…

513:無銘菓さん
15/02/17 21:50:37.09 .net
女子かw

514:無銘菓さん
15/02/17 23:07:05.61 .net
カンプリニさん男にもやさしいよ
アソートの説明の紙を撮ろうとしたら持ってくれたよ

515:無銘菓さん
15/02/17 23:31:44.74 .net
いや、行きたいけど一人はなんか嫌だなあって。
一緒に行ってくれるなら別に男同士でも嬉しい。俺おっさんだし。

516:無銘菓さん
15/02/19 22:09:41.41 .net
なんだカンプリニさんがいるのかと思ったら違うのか

517:無銘菓さん
15/02/20 11:13:52.75 .net
カンプリニさんいたよ。
1/29-1/31の3日間はお客様にご挨拶しまつ、って公式ページにも載ってた。

518:無銘菓さん
15/02/23 22:38:50.18 .net
ホワイトチョコなんてチョコじゃないと思ってたけど
ベルナシオンのペピートスブラン食べたら考え変わった
ってことで今からサンパカのロサスイフレサスいただくざます

519:無銘菓さん
15/02/24 13:15:51.85 .net
ホワイトチョコなんてチョコじゃないと思ってはいるけど
それはそれで結構食べてる

520:無銘菓さん
15/02/24 20:46:36.84 .net
ほぉ…
価格的にもホワイトは躊躇してたが
安いホワイトとはやっぱりだいぶ違うのか…
いつかトライしたいな

521:無銘菓さん
15/02/25 19:19:37.25 .net
ベルナシオンで最初にホワイトが来日したときの
マーブルっぽいやつ食べたけど柔すぎてバター食ってるのかと思った
最近のホワイトはそんなことないのか?

522:無銘菓さん
15/02/25 22:15:03.14 .net
同意
ベルナシオンのホワイト、食いきれないほど重かった→捨てた

523:無銘菓さん
15/02/26 00:02:45.26 .net
いや、口に入れたのを忘れるくらい軽かったんだが

524:無銘菓さん
15/02/26 10:56:19.63 .net
おやじくせぇ

525: 【だん吉】
15/03/01 04:12:07.72 .net
トップバリュ チョコウェハース
この冬から定番になった

526:無銘菓さん
15/04/14 03:15:41.14 .net
オレンジ味のビターチョコうまいな

527:無銘菓さん
15/05/29 21:58:31.88 kQ2x0mMH.net
ヴァローナのドゥルセうまい。

528:カープ女子など野球女子増加でプロ野球人気上昇中!
15/06/11 13:27:15.83 ixU5F+12.net
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

チョコレートいいね。ホークス女子  チョコレートアイス、チョコレートケーキ
など、どれも食べたくなっちゃうねえ。

529:無銘菓さん
15/07/17 20:44:27.99 .net
ブルボン、濃厚チョコブラウニ− が気に入った。
意外とボリュームが有る。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1878日前に更新/131 KB
担当:undef