留年休学大学生 at CAMPUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:再受験お姉さん (ゲロゲロ 9f27-SDwI)
23/07/08 15:23:00.40 YN127yum0.net
ひと駅移動して…
黄檗山萬福寺
URLリンク(i.imgur.com)
カイパン(木魚のご先祖)
URLリンク(i.imgur.com)
正しい使い方
URLリンク(www.youtube.com)
手前に何かあるぞ?
URLリンク(i.imgur.com)
ふ〜ん…
URLリンク(i.imgur.com)
反対側
URLリンク(i.imgur.com)

51:( ╹ н ╹ ) 【蝶】 (図書館の中の街) (ワッチョイW 373c-d/K0)
23/07/08 16:00:36.46 t+aogS6A0.net
最後の二枚、ドットの位置がズレてまっせ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

52:再受験お姉さん (アウアウウー Sa08-zzlG)
23/07/15 23:42:16.44 DSun+CZNa.net
鳳凰堂の写真の1枚目、正しくはこれ↓です💦
URLリンク(i.imgur.com)
6/16(金)の続き
またもJR奈良線で移動して…
伏見稲荷大社
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに去年の6月に撮った写真
URLリンク(i.imgur.com)
同じ6月の平日でも、去年に比べだいぶ観光客が増えたのがわかる
外国人もかなりいた
修学旅行生以外の東洋人の大半は日本人でなく、アジア各地からの旅行者でした。

53:( ╹ н ╹ ) 【猪】 (図書館の中の街) (ワッチョイW 963c-UJmn)
23/07/16 00:01:03.52 rBAbQ/hx0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今年の4月
まぁこれは朝6時だけどw
>>52
1枚目見れないよー

54:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW f0ed-CyHv)
23/07/16 12:02:40.48 eZhea2j+0.net
秋田水没しとるやん・・・

55:再受験お姉さん (アウアウウー Sab5-zzlG)
23/07/16 12:52:28.70 2LfmiF36a.net
鳳凰堂、三度目の正直!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
平等院の境内のあちこちでハスが美しく開花
URLリンク(i.imgur.com)
京都・奈良ともに案外混みあっておらず
去年6月に比べ明らかに人が増えていたのは伏見稲荷大社ぐらい。

56:常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
23/07/16 13:45:42.45 jmL7IFlb0.net
そうかもう蓮が咲く季節かー

57:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW f0ed-CyHv)
23/07/16 13:49:35.76 eZhea2j+0.net
>>55
何か知ってる鳳凰堂と違う・・・橋なかった気がする・・・ (-_-;)

58:( ╹ н ╹ ) 【ぴょん吉】 (図書館の中の街) (ワッチョイW da3c-UJmn)
23/07/16 16:15:22.55 0vdJOeTX0.net
あるじゃろ
右側面からのアングルやで?

59:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (エムゾネW FF70-CyHv)
23/07/16 16:24:37.75 3oiXV8ZpF.net
何か違ひん?
URLリンク(i.imgur.com)

60:( ╹ н ╹ ) 【ジャアアアアップ】 (遊動国境) (オッペケ Sr10-UJmn)
23/07/16 16:34:31.49 bhIBLYxGr.net
それ正面やん

61:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (エムゾネW FF70-CyHv)
23/07/16 16:40:43.10 3oiXV8ZpF.net
ほれ
URLリンク(i.imgur.com)

62:( ╹ н ╹ ) 【大吉】 (図書館の中の街) (ワッチョイW da3c-UJmn)
23/07/16 16:53:46.72 0vdJOeTX0.net
いつの写真よw
橋ついたの2000年やで
>>55
最後の蓮、見覚えあるなと写真漁ったらぼくも撮ってたw
URLリンク(i.imgur.com)

63:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 8e88-CyHv)
23/07/16 17:20:07.22 XQ3Hrs9B0.net
>>62
2000年じゃ知らんは

64:再受験お姉さん (アウアウウー Sab5-zzlG)
23/07/18 23:38:56.49 Fw82jaCta.net
稲荷大社のあと、いったん京都駅で昼食をとり
【東福寺】
仏殿
URLリンク(i.imgur.com)
三門
URLリンク(i.imgur.com)
通天橋
URLリンク(i.imgur.com)
下へも…
URLリンク(i.imgur.com)
本坊庭園南庭(石庭)
URLリンク(i.imgur.com)
重森三玲(1896−1975)設計の北庭も有名です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

65:( ╹ н ╹ ) 【下級国民】 (遊動国境) (オッペケ Sr10-UJmn)
23/07/18 23:44:31.15 HBI8Qai6r.net
この庭いいなぁー

66:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 8e88-CyHv)
23/07/19 06:24:22.25 ZVwI35md0.net
>>64
重森三玲って東福寺も作庭してたのか

67:再受験お姉さん (アウアウウー Sab5-zzlG)
23/07/19 22:03:41.40 K5UzQfMsa.net
東福寺からバスでちょっとだけ移動して…
皇室の菩提寺【泉涌寺】
バス停から歩くと泉涌寺と書かれた門があるが、
実際はくぐった後、清水坂並みに歩かされる💦
URLリンク(i.imgur.com)
大門(ここで拝観料を払う)
URLリンク(i.imgur.com)
入るとすぐゆるやかな下り坂。まず見えてくるのは「仏殿」
URLリンク(i.imgur.com)
その奥には「舎利殿」
URLリンク(i.imgur.com)
さらにその奥の「霊明殿」を右に回り込んで
URLリンク(i.imgur.com)
また門をくぐると
URLリンク(i.imgur.com)
歴代天皇の廟が…
URLリンク(i.imgur.com)
静まり返った境内に時おり響き渡るウグイスの声。
誰からも邪魔されず、昔の人と無言の対話を交わす。
仏殿前から大門を臨む
URLリンク(i.imgur.com)
このお寺は穴場だったというか、写っている女性二人がいなくなった後は私一人で貸り切り状態。
【楊貴妃観音堂】
大門を入ってすぐ左にあり、かつて秘仏だった楊貴妃観音を収蔵。
昭和30年までは100年に一度しか公開されなかったとか。残念ながら観音様は撮影禁止。
URLリンク(i.imgur.com)

68:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 8e88-2FdE)
23/07/19 23:00:09.03 ZVwI35md0.net
>>67
天皇火葬の風習が根付いた泉涌寺!

69:再受験お姉さん (アウアウウー Sab5-zzlG)
23/07/20 00:03:42.33 gFfjyoSYa.net
貸り切りじゃなく借り切りだね
投稿する前によく読み直せよボケがぁ〜💦
【今熊野観音寺】
泉涌寺を後にし、帰りの長い長い坂道の途中にある空海開創の寺院。
(泉涌寺も空海が開いたという説があるが、これはちょっと怪しいところもあるらしい)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
「ぼけ封じ観音」
今からでももう一度祈願しに行こうかな?💦
URLリンク(i.imgur.com)

70:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 8e88-2FdE)
23/07/20 01:03:17.31 XsZq/YE/0.net
>>69
お姉さんや、

71:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sd9e-2FdE)
23/07/20 01:05:20.30 10Tpzfbrd.net
>>69
やっぱり泉涌寺派の四宗兼学は真言宗の中では異端なのかえ?

72:再受験お姉さん (アウアウウー Sab5-zzlG)
23/07/20 13:11:02.56 UY/lO8Oca.net
顔文字メシアン君の質問の意味すらわからない…💦
私は敬虔な楽々宗徒なもので、よその宗派のことはちょっと…
真言立川流とは違うんじゃない、としか答えられまひぇん(おっと下品で失礼?💦)

73:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW ceed-2FdE)
23/07/20 14:29:51.15 RHz5IvAx0.net
>>72
真言立川流ってえっちぃ宗派じゃん・・・//////

74:常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 5c48-9/0y)
23/07/20 14:46:59.94 XjL6W9De0.net
風評被害で潰れた法流で草

75:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (エムゾネW FF70-2FdE)
23/07/20 16:53:49.10 MS8GB9hlF.net
>>74
チベット仏教(密教)で拝む和合尊はこんな像容しとるからね
凸を凹に挿れて完全な口にするという思想だから風評は生まれるわね
URLリンク(i.imgur.com)
この辺を説いてる「理趣経」の貸し借りを巡るトラブルで最澄は空海と仲違いしたやで

76:再受験お姉さん (アウアウウー Sab5-zzlG)
23/07/20 21:21:39.09 DmoTUY4Ja.net
顔文字氏の知識量には驚きを通りこして呆れるねw
狭い教室での授業より、好奇心の趣くままに本を読んだり旅する方が合うタイプかな?

かつて週刊ポストで長期連載していた『弐十手物語』(原作:小池一夫)という漫画に登場した
寛子という立川流の妖術使いが印象的だったなあ
刺されて息絶える時、かつての敵である主人公の十手者・鶴次郎と深い愛で結ばれる所はホロッときた
漫画では真言立川流は、不義密通でも何でも許されてしまう邪宗と描かれていたけれど…。

77:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sd9e-2FdE)
23/07/20 21:28:29.63 Xiypi1Hyd.net
>>76
弐十手物語の台詞における「ン」の遣い分け好き

78:再受験お姉さん (アウアウウー Sab5-zzlG)
23/07/20 21:38:43.09 DmoTUY4Ja.net
別スレで書いた、クラスの男子からえっちぃ漫画を取り上げた時の私のセリフ
「なンなンだよこの漫画は!」
何を隠そう、あれは弐十手物語の影響なンですw

79:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sdc4-2FdE)
23/07/20 21:43:40.40 tAVEbKLNd.net
>>78
そうだったんだ!

小池一夫の百八竜のエピソードが好き
作品の整合性を考察して架空の団体名を創ったら実在してて中国マフィアの首領から時計プレゼントされた話

80:再受験お姉さん (アウアウウー Sab5-zzlG)
23/07/21 23:10:18.83 VOxSxDc0a.net
【京都編その2】6/17(土)清水寺・二条城方面
旅の3日目はまず清水寺へ。
土曜の朝7時半なのにバスはすし詰め、大半は中・高校生や勤め人で五条坂までには降りていく。

清水坂
URLリンク(i.imgur.com)
ついた!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
早朝とはいえ、全然人がおらず拍子抜け
URLリンク(i.imgur.com)
一面の濃厚な緑
URLリンク(i.imgur.com)
奥の院より
URLリンク(i.imgur.com)
坂の下はいよいよ誰もいない
URLリンク(i.imgur.com)
音羽の滝
URLリンク(i.imgur.com)
悲劇の英雄、アテルイとモレの碑
URLリンク(i.imgur.com)

81:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 8e88-2FdE)
23/07/21 23:30:12.96 VB9cB/Ar0.net
>>80
やっぱり定番中の定番どころは朝イチで行かないとダメやね

阿弖流為と母禮の慰霊碑があるのは坂上田村麻呂との由縁?

82:常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 7f48-nVDU)
23/07/22 00:03:20.01 +rR5BDmD0.net
清水寺でこんなに人いないんか
早朝強いなぁ
確か小学生の時に行ったきりだけど6~8枚目とかよく覚えてる

83:再受験お姉さん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/22 00:37:59.68 6ITIsk6+a.net
>>81
そう、この写真もあげておくべきでした
URLリンク(i.imgur.com)

清水坂を戻ると徐々に人が増えてくる
URLリンク(i.imgur.com)
産寧坂
URLリンク(i.imgur.com)
八坂五重塔(法観寺)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
入りたかったけど、開場の10時まで時間があったのと
そもそもお寺の関係者の気が向いた時しか公開しないため(なんじゃそりゃ)拝観は断念。

八坂神社
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

84:再受験お姉さん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/22 14:24:03.00 rj3Q1qS8a.net
円山公園を通って京都最古の禅寺【建仁寺】へ

枯山水「大雄園(だいおうえん)」
URLリンク(i.imgur.com)
潮音庭
URLリンク(i.imgur.com)
風神雷神図屏風(レプリカ)
URLリンク(i.imgur.com)
小泉淳作「双龍図」(法堂天井画)
URLリンク(i.imgur.com)

運転手付き自家用バス(嘘)でいったん京都駅へ
URLリンク(i.imgur.com)
駅の食堂に突進しうな丼を平らげたあと、

【京都御苑】
お昼になるとかなり厳しい暑さ、日傘は必須
URLリンク(i.imgur.com)
まぁそれにしても広いのなんの
URLリンク(i.imgur.com)
歩いても〜歩いても〜💦
URLリンク(i.imgur.com)

85:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 7f88-ucPs)
23/07/22 18:04:17.86 Ze0SZkby0.net
>>84
京都御所しゅき
平安京ってこんな感じの風景が羅生門まで広がってたのかなぁと空想に耽れる
皇宮警察のパトカーが執拗にパトロールしてなかった?
前に行ったとき一周する間に同じパトカーと3回すれ違ったよ

86:再受験お姉さん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/22 19:36:56.33 yFFWs+1va.net
パトカーいたいた!
去年10月に御苑内「(京都)仙洞御所」に潜入
まだまだ紅葉には早かった…けど今年秋にリベンジ?
【二条城】
二条城はデカすぎて写真にうまく収まらない…💦
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
天守閣跡
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【三十三間堂(蓮華王院)】
URLリンク(i.imgur.com)
内部は撮影禁止のため千手観音の写真はありません。
【豊国神社】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【方広寺梵鐘】
URLリンク(i.imgur.com)
「君臣豊楽」「国家安康」のいわくつきの銘が…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

87:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 7f88-ucPs)
23/07/22 20:11:01.97 Ze0SZkby0.net
>>86
二条城の大手門、金具が金ピカになってる!
昔は青銅色してたけど平成の修理で新調したんだ
取り壊された本丸の二階建て廊下橋復元してもらいたいなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

88:再受験お姉さん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/23 11:44:17.28 R/2TW1mia.net
【京都編その3】6/18(日)金閣寺・嵐山方面
4日目はまず【北野天満宮】へ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
朝8時台だけど修学旅行生でいっぱい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お次はいよいよ【金閣寺】へ
URLリンク(i.imgur.com)
9時の開場と同時に、大勢の修学旅行生が吸い込まれていく
URLリンク(i.imgur.com)
数年前まではここで人が滞留して大変だったらしく
コロナ禍で入場者が半減したスキに玉砂利の部分を広げたらしい
(話しかけてきた造園のオジさんいわく)
URLリンク(i.imgur.com)
至近距離から
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
出口付近の売店
URLリンク(i.imgur.com)
生八ツ橋が飛ぶように売れていく、というか修学旅行生は生八ツ橋しか買うことを知らんのか?

89:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sd7f-ucPs)
23/07/23 12:13:37.11 66DN00rwd.net
>>88
ボク北野天神の雷除お守り欲しい!
6月1日って必ず仕事入って行けない…
ボク硬い八ツ橋の方がしゅき
アレでお酒飲むと美味しい!

90:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 67bd-e2zU)
23/07/23 14:33:48.69 /cifexpC0.net
大生を探していた間に京都の写真・ちょっとした解説がたくさん載せられている!
感想書ききれないよ
自分は日本史を真剣にはやって来なかったので京都の良さをわかることができていない気がする……

91:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdff-ucPs)
23/07/23 14:37:51.32 BK9kpbyld.net
>>90
まさかJaneクーデターに巻き込まれて彷徨ってた?

92:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 67bd-e2zU)
23/07/23 14:45:45.31 /cifexpC0.net
>>91
その通り

93:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdff-ucPs)
23/07/23 14:51:00.80 n3wj6tj+d.net
>>92
Janeには怒りしかないよ💢
さすがに専ブラの強制バージョンアップTalk転送は顰蹙モノだから向こうに移住定住者はほとんどいなくて過疎ってる

94:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdff-ucPs)
23/07/23 17:09:04.70 ItSXMuvEd.net
再受験お姉さん、重森三玲の庭見に東福寺行ったのなら不離の庭は見たことあるのぉ?

95:再受験お姉さん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/23 18:12:21.09 Rna7SJHia.net
不離の庭は見たことがない…
次回の特別公開は11/1〜12/3か
特別拝観料倍に値上げかよ💦
 【龍安寺】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
嵐電龍安寺駅
URLリンク(i.imgur.com)
途中で乗り換えて【嵐山】へ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

96:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 7f88-ucPs)
23/07/23 18:23:41.19 iaOdsK2D0.net
>>95
不離の庭は珍しい赤砂の枯山水だょ

97:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdff-ucPs)
23/07/23 18:35:05.19 u71sbHu6d.net
>>95
龍安寺ってこんなに坂の上にあったんだ・・・青楓と石庭しか覚えてないや

98:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdff-ucPs)
23/07/23 18:45:56.27 u71sbHu6d.net
金閣、焼けた後こんな感じで二階建て橋廊下と天鏡閣も再建して欲しかった…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

99:再受験お姉さん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/23 20:24:20.60 qap54ESMa.net
嵐山その2

100:再受験お姉さん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/23 21:13:49.95 qap54ESMa.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

人手は去年6月よりはやや多かったが、去年10月↓に比べれば全然余裕
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
それでもコロナ前よりはずっとマシなのかな
(5、6年前の秋に京都旅行に行った会社の先輩が、嵐山や清水寺のあたりは人、人、人だらけ、
大半は外国人で立錐の余地もないくらいだったと言っていた)

私が訪れた日の嵐山の様子
URLリンク(www.youtube.com)
ぱっと見分かりづらいが、中華圏や韓国からの旅行者がかなりいる。
日本人は引き続きマスクをつけている人が多い(私はしなかったけど)
クラスター予防のため修学旅行生はマスク必須なのか、やむを得ないとはいえ酷暑の中気の毒。

101:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sd7f-ucPs)
23/07/23 21:29:25.57 L8M6gO5Cd.net
>>100
お姉さん、ちうか圏の観光客って石庭とか鑑賞しに来てた?

ボク7月に浜離宮と芝離宮に行ったけど欧米系・インド系・東南亜ムスリム系はいたけど東亜系はいなかったょ

102:再受験お姉さん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/24 20:38:26.93 LNtdBBM+a.net
中華もインドも白い人も黒い人も、どこにでもいるよ
東福寺も二条城も平等院も、入場者の半分近くは外国人じゃないかなぁ?

黄檗山萬福寺も去年の10月に行ったとき、中国語(おそらく)を話すツアー客が10数人来ていた
先月は偶然、座禅の研修を受ける高校生?の男女40人ほどと遭遇(上にあげた黄檗山編の一枚目)
突然現れたビートルズ柄Tシャツの大女に若者の視線が集中する。(なに見てんだゴルァ!)
キッ!と睨みつけると下を向く。その前を『ドラゴンボール』のランチさん(金髪)のごとく突き進む。

103:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 7f88-ucPs)
23/07/24 20:46:31.59 COT+5Msi0.net
黄檗宗はちうごく語読みでちうごく流の節回しでお経唱えてるんだよね
臨済宗は日本語読みでちうごく風の節回しでお経唱える
曹洞宗は日本語読みで淡々と普通にお経を唱える

開祖がちうごく渡来僧か否かの違いが如実に現れてると思うの

104:再受験お姉さん (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
23/07/24 22:51:35.58 O9QU75hca.net
嵐山その3【天龍寺】

「大方丈」(おおほうじょう、1899年建立)
URLリンク(i.imgur.com)
向かいには「曹源池庭園」
URLリンク(i.imgur.com)
日本初の国の史跡・特別名勝に選ばれた名庭です
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
法堂天井画の加山又造『雲龍図』は残念ながら撮影禁止

JR嵯峨野線で京都駅に戻り、東本願寺、西本願寺、東寺(五重塔)を駆け足で見て観光はおしまい。
翌19日の午前11時に京都を発ち、2時間15分で東京に着く。
最後までお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。
あと、快くこの場を貸してくれたじるちゃんにも篤く御礼申し上げます。

105:常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 7f48-nVDU)
23/07/27 13:04:11.11 GH6bSb0+0.net
次は奈良行こう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

106:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sdff-ucPs)
23/07/27 13:06:53.40 ppwwANVFd.net
>>105
常時いつの間に撮ってたんや?

107:常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 7f48-nVDU)
23/07/27 13:19:14.35 GH6bSb0+0.net
うふふ実はメガネにカメラついてるんですよ~

108:学生さんは名前がない (ワッチョイW ffed-EOoL)
23/07/27 13:59:26.99 v6r29MWj0.net
奈良…?

109:学生さんは名前がない (ワッチョイW bf62-leiM)
23/07/27 21:14:47.84 eeQyvmMI0.net
和歌山は奈良みたいなもんやしな

110:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 7f88-ucPs)
23/07/28 20:58:42.65 e7Wbebr30.net
奈良の薬師寺!
URLリンク(i.imgur.com)
中門
URLリンク(i.imgur.com)
東塔
URLリンク(i.imgur.com)
西塔
URLリンク(i.imgur.com)
金堂
URLリンク(i.imgur.com)
薬師如来
URLリンク(i.imgur.com)
落慶法要リハーサル終えた坊さん
URLリンク(i.imgur.com)
講堂
URLリンク(i.imgur.com)
玄奘三蔵院 (昔なかった)
URLリンク(i.imgur.com)
東京別院でもらった招待ハガキ
URLリンク(i.imgur.com)
東塔から外された水煙 (実物)
URLリンク(i.imgur.com)
[おまけ] 東京別院の松久保さん (東塔修理の責任者)
URLリンク(i.imgur.com)

111:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (オッペケ Sr33-s+O5)
23/08/02 14:21:36.52 eDD8yzjMr.net
旅について
京都奈良に魅力的な所があるのもさることながら、自分で計画を立てて実行するのも素晴らしいと思う
きっとわたしが一人で京都に行っても京都のどこに行くかまともに定められないよ
最近全然書き込んでいなかったけど生きてます

112:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (オッペケ Sr33-s+O5)
23/08/02 14:23:06.06 eDD8yzjMr.net
大生外で5くんが生きていることを確認できてよかった

113:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd8a-fp72)
23/08/02 14:52:35.93 yLcnzEOBd.net
>>112
マジで?

114:学生さんは名前がない (オッペケ Sr33-ZX4Z)
23/08/02 14:53:52.60 XI4g4zZUr.net
5くん戻ってこないのかなぁ…

115:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW bbbd-s+O5)
23/08/03 12:26:11.03 kpcUtje/0.net
5くんがわたしの大学アカのツイートにいいねをつけたからフォローした
受サロ時代に使ったり消したりしたアカウントを復活させて今使っているようだ
最近の調子は特段悪くはなさそうだった「ツイッター外で喧嘩」が大生のことなのかなぁと思っているるが他の大生にに関する投稿はほとんど見当たらない

116:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW bbbd-s+O5)
23/08/03 12:27:43.24 kpcUtje/0.net
推敲中に書き込んでしまったけど意味は通じそうだからいいや

117:常時 ◆jOSTER/joY (スップ Sd2a-De2+)
23/08/03 16:07:42.17 MKEr2sPcd.net
幸せになってほしい

118:再受験お姉さん (アウアウウー Sa1f-Sn6s)
23/08/03 22:03:49.76 Kq09wpiia.net
「みんなのうた」で一番好きな『アリスの季節』
まさか6〜7月に再放送してたなんて…
(動画)URLリンク(sokuhouminnanouta.blog.jp)
以前「週刊現代」に沢田知可子さんのインタビューが載っていて、受験勉強に意義を見出せず
大学進学を断念し専門学校に進学、県の交通課に勤務したり、学校時代の優しい先輩の急死など
歌手デビュー前にいろいろあったと言っていたっけ…
みんな至福と蹉跌を経験しながら前に進んでいく。

119:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 97bd-TUSi)
23/08/05 15:15:07.17 buH3rw4A0.net
>>118
「アリスの季節」聞いた
伸びやかなリズムがいいね
わたしも前に進んで……いける……かな……?

120:再受験お姉さん (アウアウウー Sab1-llC/)
23/08/05 22:47:50.89 YyU3+EVYa.net
じるちゃん元気にしてる?👋😃
私は11月にまたも奈良・京都を訪れるべく計画を練ってるよw
私みたいなプロになると(笑)宇治方面に1日、清水寺・二条城方面に1日、金閣寺・嵐山方面に1日充てて
旅行の度にエリア毎の目的地に多少変化を持たせてるよ
もし京都旅行に行くなら、はじめは1日3か所程度でいいかも?
もし、投稿した写真で興味が湧いたのなら幸いです。

121:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 97bd-TUSi)
23/08/07 12:27:22.45 okTVPjOg0.net
京都の中でもエリアを分けて考えるのか
「西日本の方」くらいのイメージしかなかった
わたしのメンタルマップだと西日本が雑すぎる
移動にかかる時間を考慮して計画を立てなければならないと気付いたのも割と大きくなってからだし
一人では何もできないことに今更気付いた

122:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (オッペケ Sr9f-TUSi)
23/08/07 20:04:30.66 aI4gde7Tr.net
先週の木曜日にバイトの面接を受けた
その時「本社に伝えます」と言われた
後日履歴書に書かなかった出身高校と、復学後も長期休み等に働けるか聞かれた
まだ採用とも不採用とも連絡が来ない

123:( ╹ н ╹ ) 【櫻】 (図書館の中の街) (ワッチョイW bb3c-bS6h)
23/08/07 21:15:59.78 i4PBcI7P0.net
単発じゃない普通のバイト?

124:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 97bd-TUSi)
23/08/07 22:01:16.19 okTVPjOg0.net
今回面接を受けたのは単発じゃない
今まで応募した単発は面接無しですぐに採用 or 不採用の知らせが来る

125:( ╹ н ╹ ) 【酔っちゃったぁ】 (図書館の中の街) (ワッチョイW bb3c-bS6h)
23/08/07 22:02:42.87 i4PBcI7P0.net
なるほど単発だと面接もないのか
今度は続けられそうなバイト見つけたん?

126:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (プチプチW 97bd-TUSi)
23/08/08 11:43:12.84 8tp686gu00808.net
採用通知(゚∀゚)キターーー!
今度は勤務地が家から近いからたぶん続けられる

127:常時 ◆jOSTER/joY (プチプチ b348-uQHI)
23/08/08 11:58:32.69 NVMqHjdy00808.net
おめでとう!
健康第一にね

128:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (プチプチ Sr9f-TUSi)
23/08/08 12:11:46.72 IbMAeliMr0808.net
>>126
しまった住所バレる

129:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (プチプチ Sr9f-TUSi)
23/08/08 12:21:36.81 IbMAeliMr0808.net
>>127
ありがとう

130:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (プチプチ Sr9f-TUSi)
23/08/08 12:23:29.78 IbMAeliMr0808.net
振り込みしてもらう口座を新しく開設しないといけないの面倒くさい
ゆうちょじゃダメなのかよ
「勤務中知り得た秘密を在職中も退職後も他に漏洩しない」みたいな記載ってどの会社の働く前に提出する誓約書にもあるのかな?
不正を内部告発する人って誓約書に違反してクビ覚悟で告発のかな

131:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (プチプチ Sr9f-TUSi)
23/08/08 12:24:07.97 IbMAeliMr0808.net
たぶん今機嫌が良くて多弁になってる

132:常時 ◆jOSTER/joY (プチプチ b348-uQHI)
23/08/08 12:30:42.60 NVMqHjdy00808.net
>>130
よくあるやつで企業秘密とか客の個人情報とかだし問題ないんじゃないかしら
内部告発はまぁそれなくても何か理由つけてクビにするのがJTCだし

133:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (プチプチ Sd2f-47q/)
23/08/08 12:40:54.98 xBQWHe2Rd0808.net
>>130
だいたいどこの企業もその書類書かせるよ
何ら法的効果のない “なんちゃって法律文書” だよ
形式的なんですけどねと前置きしてから書かせてるのが現状
身元保証人の書類と同じくどこの企業も慣例的に提出させてるけど厳密には廃止しなきゃいけない違法文書
人事の言い分は「実際の有効性がないのは知ってるけど拒否する奴=潜在的問題児だからそこで弾くことが出来る」との事

134:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (プチプチW 97bd-TUSi)
23/08/08 19:53:18.47 8tp686gu00808.net
社会性も無いかもしれないが反社会性は皆無なので普通に書いて提出する
「退職する時は1か月前に報告して2週間前に退職願を提出する」みたいな項目もあった
今度こそバックれないことを決意する

135:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (プチプチW 97bd-TUSi)
23/08/08 20:00:04.93 8tp686gu00808.net
アイスを買い食いしてドラッグストアの店員に話しかけて整髪料複数買って高い毛抜きを買って高圧ガス製造保安責任者試験の問題集を買った
躁かもしれない
金の入る見込みが立ったはいいがまだ入っていないのに散財してしまった
危ない

136:( ╹ н ╹ ) 【中吉】 (図書館の中の街) (プチプチW bb3c-bS6h)
23/08/08 20:08:47.70 DANv7I5E00808.net
親は全くお金くれないの?

137:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (プチプチW 97bd-TUSi)
23/08/08 20:24:15.36 8tp686gu00808.net
教習所にかかるお金は、バイトして今までに貯めた金額じゃ到底足りないだろうからと全額払ってくれた
祖母の手伝いに行くと祖母が小遣いをくれることがある
去年の仕送りが口座に入っているが復学するまで手をつけたくなかったので定期預金した

138:( ╹ н ╹ ) 【上級国民】 (図書館の中の街) (プチプチW bb3c-bS6h)
23/08/08 20:33:44.02 DANv7I5E00808.net
免許は親が取れって言い出したんだから出してくれないと困るな
ばあちゃん孝行でお金貯めよう

139:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (プチプチW 9b88-47q/)
23/08/08 21:03:20.30 z3vRu7Hq00808.net
>>135
高圧ガス製造保安責任者の受験マジか!? (゜ロ゜)

140:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (プチプチW 97bd-TUSi)
23/08/08 21:47:06.53 8tp686gu00808.net
>>138
お盆までバイトは始まらないらしいしばあちゃん孝行しに行けるな
ちょうど足を怪我したらしく手伝うことはいくらでもありそうだし働きぶりが良いとたくさんお金もらえる
>>139
乙種化学で受けるつもり
高圧ガス製造保安責任者の資格を持った知り合いが父にいれば、どんな仕事に就いているか聞きたかったけど、その資格の存在自体知らなかったらしい

141:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (プチプチ Sddb-47q/)
23/08/08 21:59:03.96 +7Lx51LVd0808.net
>>140
いきなり乙種化学しゅごい!!!!!!!!!
ボク丙種化学(液石)・冷凍二種・冷凍三種しか持ってないょ
高圧ガス販売主任者は一種二種両方ありゅ

142:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 97bd-TUSi)
23/08/09 13:47:39.49 7h03VNB70.net
ほくさい!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

143:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sdcf-47q/)
23/08/09 13:54:09.33 puDMzybud.net
>>142
小布施から展示品持ち込んでるのかな?

144:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 97bd-TUSi)
23/08/10 12:28:09.31 Dh4jDGRO0.net
構図・色使いを西洋の銅版画に似せた木版画があった
浮世絵がゴッホなどに影響を与えたことは知っていたけど、北斎も海外の影響を受けていたことを今回知った
冨嶽三十六景に描かれている富士山は、どこから見た景色か、どんな季節かによって山の形や雪の残り具合が描き分けられていた
冨嶽三十景も同じく天保に制作された諸国瀧廻(こっちは少ししか展示されていなかった)も、木版画ならではの水の表現が豊かだった
版画や肉筆の植物の絵は、写真のような絵では全くないのに精緻だった
北斎の観察眼と表現力がうかがえた
六歌仙の描かれた、北斎とその弟子の合作もあった
北斎が書いたのではない、関係者の資料も展示されていた
1階だけ撮影OKだった
大きな天井絵等が展示されていた
URLリンク(i.imgur.com)
>>143
小布施からも他の所からも持ち込まれたらしい

145:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (オッペケ Sr9f-TUSi)
23/08/10 12:35:10.48 K/SnlkTBr.net
近くの公園に彫刻がいくつもあった
URLリンク(i.imgur.com)
味のある雨水調整ダム
URLリンク(i.imgur.com)

146:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd2f-47q/)
23/08/10 12:35:47.16 tZ/cIMQkd.net
お、八方睨み鳳凰の原図やん
>>144
江戸後期は出島を通じて日本と西洋が美術工芸を飛躍させた時期!

147:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 97bd-TUSi)
23/08/10 12:37:34.41 Dh4jDGRO0.net
>>141
問題集買うだけなら誰でもできるからまだすごくないよ
甲種の学識はだいぶ厳しそうだけど乙種なら高校在学程度の化学知識で行けそう

148:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd2f-47q/)
23/08/10 12:42:59.31 tZ/cIMQkd.net
>>147
甲種は大臣免許だから[問]が何題か書かれていて[解答]をつらつら書いていく完全筆記型の旧試験タイプだと思う
ビルメンからすると乙種(化学・機械)を持ってるだけで間違ってとんでもない人物が堕ちてきた!って大騒ぎになるでよw

149:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 97bd-TUSi)
23/08/10 13:00:55.21 Dh4jDGRO0.net
>>146
横の字読めたら教えて!
挿絵のある謎かけとかも続け字・崩し字・異体字・変体仮名がほとんど読めなかった

150:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd2f-47q/)
23/08/10 13:24:44.14 tZ/cIMQkd.net
>>149
広田村岩松院ノ手本
尾ノ玉ノ箔
数?六百枚
?三千八百枚
〆?千??枚 代金捨参両
かなぁ?
原図を描いてみて縮尺から金箔や顔料がどれぐらいかかるか積算してる指示書っぽい

151:( ╹ н ╹ ) 【牛】 (図書館の中の街) (ワッチョイW bb3c-bS6h)
23/08/10 15:28:29.15 zBEGyk9F0.net
富士山が隠れてるやつ!

152:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (エムゾネW FF2f-47q/)
23/08/10 16:51:56.07 4yxv/eqgF.net
>>151
兄ちゃん、画像読み込みで草書判読するアプリあったじゃろ? ちょっと>144変換してみそ?

153:( ╹ н ╹ ) 【ゾヌ】 (図書館の中の街) (ワッチョイW bb3c-PSCK)
23/08/10 17:16:38.24 zBEGyk9F0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
全然無理
もうちょい綺麗な字、且つ写真も文字だけアップで撮らないとキツい

154:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (エムゾネW FF2f-47q/)
23/08/10 17:19:01.70 5Gh6MowxF.net
>>153
「外」だったか!
よく見るお決まりの崩し方なのに何の字だったかド忘れしてた!

155:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (エムゾネW FF2f-47q/)
23/08/10 17:24:08.79 5Gh6MowxF.net
>>153
何で「チー牛」おんねん!?

156:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 97bd-TUSi)
23/08/10 21:55:18.60 Dh4jDGRO0.net
ふむふむ

157:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 9b88-47q/)
23/08/10 23:04:15.21 +m/zcHRS0.net
【解読版】
広田村岩松院ノ手本
尾ノ玉ノ箔
数者六百枚
外三千八百枚
〆四千四百枚 代金捨参両
どや?

158:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (オッペケ Srbb-FUaz)
23/08/12 11:38:11.72 m+N0E2Kor.net
>>157
おお! しゅごい!
ありがとう

159:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (オッペケ Srbb-FUaz)
23/08/12 11:42:51.49 4Gz9hS85r.net
高圧ガスの保安管理技術、思った以上に頭使う
乙4より真剣に試験勉強しないと受からないっぽい

160:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sd5a-lr1b)
23/08/12 11:44:18.75 2UDCq7UXd.net
>>158
この書きもの見ると北斎が絵画展な描写だけでなく工芸材の緻密な積算もする人だったことが判るね

161:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW a3ed-lr1b)
23/08/12 11:46:48.90 9zNM9/bU0.net
>>159
当然やで
乙種化学/機械持ちは重化学コンビナートや航空燃料取扱みたいな特殊な職場が多いからね

162:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (オッペケ Srbb-FUaz)
23/08/12 12:05:14.04 4Gz9hS85r.net
コンビナート行きたい……
がんばる

163:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW a3ed-lr1b)
23/08/12 12:10:14.04 9zNM9/bU0.net
>>162
そっち希望職種かっ!
だったら今年乙種化学合格して来年乙種機械合格しよ?

164:( ╹ н ╹ ) 【末吉】 (図書館の中の街) (ワッチョイW 9a3c-J3Ck)
23/08/12 22:25:55.89 vhA4xnyv0.net
ちうごくの団体旅行解禁で京都はもう行けへんなぁ

165:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 7f65-lr1b)
23/08/12 22:41:41.60 PWyoCobR0.net
なぜこのタイミングで日本団体旅行解禁なんや?
やっぱりちうごく経済そーとーヤバいんかな

166:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdba-lr1b)
23/08/14 12:26:00.34 5ud6Fbxxd.net
これ食びたことあるけ?
URLリンク(i.imgur.com)

167:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (オッペケ Srbb-FUaz)
23/08/14 22:23:45.62 NzRE9PkFr.net
食べたことある
ちょうど母が今日塩丸いかを買って来たよ
真水で洗って、薄く切った玉ねぎやきゅうりと酢で和えて食べる
トマトを入れることもある

168:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sd5a-lr1b)
23/08/14 22:27:50.39 TcMakmEtd.net
>>167
マジっすか
ボク塩いか苦手
母ちゃんが塩抜き適当だからしょっぱくて食べれない
これに醤油かけて食べたりするから卒倒する

よくダイオオイカは輪ゴム食べてる感じで不味いと云われるけど塩いか食べる風習のあるナガノー民は平気だろうと思ってる

169:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 63bd-FUaz)
23/08/15 18:34:13.32 QxK5+9AD0.net
今日は終戦の日か
松代の地下壕に関連した数日前の信毎の記事で「敗戦の日」という言葉が使われていた
終戦の日とかじゃなくてあえて敗戦と言う意気よ

170:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sd5a-lr1b)
23/08/15 18:37:35.07 ce7Byef4d.net
まぁ実際に敗け戦だったからなぁ
(731部隊の話は常痔スレで語った)

171:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 63bd-FUaz)
23/08/15 18:40:50.61 QxK5+9AD0.net
>>168
ただでさえしょっぱいのに醤油かけて食べるのはわけがわからない
そんな母ちゃんに育てられたのに醤油とか塩とかかけずに食べる人に育つのも不思議

うちで食べる塩丸いかの食感は輪ゴムではないな
塩抜きするし酢に浸かっているし水分を吸って軟らかくなって弾力はあまりない

172:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sd5a-lr1b)
23/08/15 18:44:05.06 ce7Byef4d.net
>>171
ウチは酢では食べなかった
ワカメと和えて醤油が何周もかかってた

173:常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 4e48-vKG+)
23/08/15 18:59:02.82 7fbMpDtR0.net
イカの入ったワカメの酢の物みたいなやつたまに見かけるけどあれが塩丸いかだった可能性あるな

174:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sd5a-lr1b)
23/08/15 19:30:45.86 LDeOlprud.net
>>173
塩いかは中身くり抜いて塩を詰めただけの悪魔食品やぞ

175:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdba-lr1b)
23/08/15 20:29:43.17 ULnUxYj3d.net
おはぎ
URLリンク(i.imgur.com)
お盆
URLリンク(i.imgur.com)

176:( ╹ н ╹ ) 【大吉】 (図書館の中の街) (ワッチョイW 9a3c-J3Ck)
23/08/15 20:31:45.43 re/fJstw0.net
またこんなにウンチして

177:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 63bd-TOVV)
23/08/16 12:36:31.49 azIqMXKj0.net
>>175
珍しい家紋のような気がする
「家紋 扇」とか「家紋 団扇」とかで検索しても出て来ない

178:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdba-lr1b)
23/08/16 12:52:39.06 ggG1+8nWd.net
>>177
丸に房付き変わり軍配団扇

オーソドックスな家紋帖に無いから自分で書いたの葬儀屋に持ってったら修正なしにそのまま提灯にプリントされた
父方の伯父さんから渡された家紋の房のデザインと柄の貫通部分が微妙に違ったから修正液で直して白黒反転コピーした

179:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (ワッチョイW 63bd-TOVV)
23/08/17 16:25:44.97 MJQj7eOm0.net
靴は足りているのに新しく靴を買ってしまった
躁かも

180:( ╹ н ╹ ) 【吉】 (図書館の中の街) (ワッチョイW 9a3c-J3Ck)
23/08/17 16:27:30.63 jBAgWw5F0.net
前向きに考えよう
選択肢が増えるのは悪いことではない

181:じるこにうむ ◆Z2KCnCpPpM (オッペケ Srbb-TOVV)
23/08/18 12:43:36.90 3R7h9D/Gr.net
>>180
使えるお金が減っちゃった
買った靴は持っていないタイプだけど持っていなくて今まで困らなかったということはいらないということ……


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

258日前に更新/82 KB
担当:undef