大学に入りたい大学生 Part2 at CAMPUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:5
23/01/14 13:37:07.51 G3PW+/as0.net
そんな話あるんだ
アデノイド顔貌も増えそう

451:常時
23/01/14 13:46:57.33 qCn7ZwlN0.net
アデノイド顔貌ってぐぐったら美容整形の商材か・・・

452:5
23/01/14 14:16:14.43 G3PW+/as0.net
他人のコンプを刺激して金を稼ぐ浅ましい奴らよ

453:( ・◇・)
23/01/14 14:28:33.10 L4f/usD7d.net
王朝中国なんかだとアデノイド変貌みたいな“アゴなし”は美人画の題材だったんだけどね

454:5
23/01/14 14:56:34.18 G3PW+/as0.net
古そうな美人画を見てみると確かに顎がないような
そして沈魚落雁、羞花閉月という四字熟語は中国四大美人由来だと知った

455:( ・◇・)
23/01/14 15:03:32.57 L4f/usD7d.net
>>451
原文忘れたけど金瓶梅に “燕のような頷、柳のような腰” ってフレーズが美人描写で必ず出てた希ガス
明代はそれが美人だったのかな
唐代は鳥毛立女屏風に描かれてるような太眉恵体が美人とされてた

456:常時
23/01/14 15:26:03.53 J7u3HUGq0.net
>>451
飛ぶ鳥を落として花も恥じらう!

457:5
23/01/14 15:45:10.92 G3PW+/as0.net
沈魚落雁って中国人のセンスに驚いたものだが、元はどんな美人でも魚や鳥は逃げるように、価値観は人それぞれ違うんだよ!って意味なんだね
燕頷って美人のたとえでも使われるんだ
勇ましそうな人を指す燕頷虎頸のイメージが強かった
日本と中国の美醜の感覚は似てたのかな

458:( ・◇・)
23/01/14 16:00:11.58 w9zw6UVZd.net
アジアってしゃくれとかケツアゴとかからかわれる傾向あるんだよね
欧米だと逆に性徴(成長)の証みたいに捉えられる
“ハプスブルクの顎”という例もあるけど・・・

459:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/14 18:14:01.11 G3PW+/as0.net
ゴツい人はあまり好かれない傾向にあるよね
ヒトの近親交配による遺伝性疾患について調べてみたがおもしろいな
生物の勉強をしてみたくなった
夜這いの風習がありそうな敷地が高い田舎だと障害児が生まれやすくなるのだろうか

460:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sdca-gM1J)
23/01/14 18:20:36.83 jj+QD0Nod.net
>>456
歴代の王朝でお世継が絶えるのは近親交配のせいだろうね

461:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/14 21:39:34.94 G3PW+/as0.net
そうなんだろうね

今年初クーラー
自律神経がバグってる

462: 【上級国民】 (浮動国境) (ササクッテロロ Sp6d-cI1b)
23/01/14 21:40:29.71 McQstQWjp.net
今日は暑かったからね

463:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/14 21:45:41.06 G3PW+/as0.net
大寒あたりに来ると思われる大寒波に期待

464:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/14 21:48:41.60 Uex+qCl6d.net
もし諏訪湖か榛名湖が全面凍結したら行く!

465:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/14 21:59:52.60 G3PW+/as0.net
私を気象ヲタにさせた2012、2013はしっかり御神渡りが出現していてさすがだ
元気があれば伊豆沼にでも行きたいんだけどなー

466:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/14 22:07:48.43 Uex+qCl6d.net
>>462
今年はどうですか?既にナガノー県内では諦めムード強いですが・・・

467:5
23/01/14 23:05:55.76 G3PW+/as0.net
>>463
どうなんだろうね
下旬の冷え込みに賭けるしかない
ところで1月24日ごろの西回り寒波が気になるな
この予想が正しければ戦後最強クラスになるのだが、240時間も先の話なので鬼に笑われるかも

468:
23/01/14 23:16:52.98 fTqRPDO5p.net
そんな先の予想まで出来るのか、すごい

469:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/15 09:27:52.72 rT1iHwim0.net
>>465
GFS、GSM、ECMWFなどのモデルで先の予想は見られるけど不確実だよ
それでもこの主要な3つが一致して寒波を予想してるからみんな注視してるね
こういうデータはWindyというサイトが見やすくて人気っぽい

470:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sd1d-gM1J)
23/01/15 09:29:28.19 GEMgRIk0d.net
>>466
2週間天気予報みてるの?

471:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/15 09:46:46.71 rT1iHwim0.net
>>467
見てないよ

472:常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 8648-f6s+)
23/01/15 09:55:12.78 5v8RdPF00.net
ワイWindyと国交省のXRA}INユーザー
正確な天気予報が欲しい

473:5
23/01/15 11:36:50.44 rT1iHwim0.net
その2つにたどり着いているとはさすがだ
WindyのECMWFとGFSの中間あたりを予想すると当たりそうではある

474:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/15 20:52:26.30 rT1iHwim0.net
センター試験、共通テスト1日目の大学受験サロン板に書き込まれたレス数

2005 4149
2006 8420
2007 9886
2008 12700
2009 13273
2010 4327
2011 2202
2012 8382
2013 6150
2014 6181
2015 5330
2016 10317
2017 12716
2018 10619
2019 9785
2020 7678
2021 5138
2022 3581
2023 1013

規制もないのにこれ、終わりすぎだろ

475:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sdca-gM1J)
23/01/15 20:57:22.97 d9rUr26Sd.net
>>471
東大ですら推薦入試が主流化してきてるからね
もうセンター試験の点数だけで入学できる時代は少子化によって葬られたんだよ

476: 【R2-D2】 (浮動国境) (ササクッテロル Sp6d-cI1b)
23/01/15 20:57:40.38 Ftj7iw/0p.net
2010年に激減してるのは何があったんだろう

477:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sdca-gM1J)
23/01/15 21:08:03.72 d9rUr26Sd.net
東日本大震災の前年か

478:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/15 21:10:29.69 rT1iHwim0.net
推薦入試と受サロの過疎化は関係なさそう
あの板は私大バブル(1990年ごろ?)のときに受験生だった学歴厨しかいないよ

一時的に過疎ったのは削ジェンヌの大規模規制が原因かな?

479:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/15 21:24:17.61 rT1iHwim0.net
内罰的な性格を直さなければ精神疾患は治らないことに気がついてしまった

480:学生さんは名前がない (ワッチョイW 1a03-vAbj)
23/01/17 01:42:13.26 D3yeF7/k0.net
5ch自体過疎ってるし、専スレなんか爺しか残ってない
わざわざ若者が5chに書き込みに来る時代ではなくなったからな

481:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/17 04:45:40.97 rJd4lGQ90.net
5ch全体の書き込み数は2020年まで9億レス前後で推移してたのに、去年はスクリプト込みで7.5億レスだもんな
若年層でもSNSに馴染めない人は大勢いるはずなのにどこいった

482:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/17 10:15:58.29 rJd4lGQ90.net
今日から放送大学のテスト期間だ
過去問を一度解いてから本試験に臨むつもり

483: 【NullPointer】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp6d-cI1b)
23/01/17 10:20:20.54 SI3gbSarp.net
がんばえー

484:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sdea-gM1J)
23/01/17 12:10:35.05 7dFfIum+d.net
がんがれー!

485:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/17 12:28:42.31 rJd4lGQ90.net
ありがとう!

15分走ってコーヒー飲んでガンギマリで過去問解いてみた
全問正解だった
試験範囲は高校数学全体とはいえ、過去問の数字だけを変えて使いまわしてるみたいなので機械的に解くだけだ

486:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/17 12:51:05.35 C7pfuCmZd.net
>>482
数学全問正解とかすごすぎる!

487:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/17 17:58:00.65 rJd4lGQ90.net
>>483
ありがとう!自信につながるよ

試験を無事やりおおせたぜ!
一般的な大学受験生なら5分で満点可能であろう問題を50分かけて解いた
次回受ける科目を探していこうかな

488: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (図書館の中の街) (ワッチョイW 3e62-KoeD)
23/01/17 18:35:31.64 +IH5RMl50.net
東北大受けてみようぜ
近いでしょ?

489:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/17 19:19:09.87 rJd4lGQ90.net
>>485
東北大は無理だけど志望校を決めておくと勉強が捗りそうだな
ただ、参考書を開いてみたところで、勉強の進め方や計画の立て方がわからずそこでつまづいてしまう
小さいときに勉強習慣をつけなかったツケ

490: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (星の眠る深淵) (スッププ Sdea-KoeD)
23/01/17 19:40:16.18 uzsERrLyd.net
東北大は案外基礎が完璧に出来ていれば受かる
逆に基礎がある程度出来ていないと受からない
基礎さえちゃんと出来れば受かるよ

491:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/17 19:43:07.79 0ZAKdLkcd.net
ボク一生受からないはw
糞大だってまぐれ受かりだし

492:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/17 20:14:15.38 rJd4lGQ90.net
俺も無理だなw
中学の定期テストでは下から5番目くらいに沈んでいたので
来世に賭けるぜ

493:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/17 20:20:58.12 I8Ah4gyAd.net
あした軽井沢(浅間山)晴れるかな?

494:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/17 20:45:19.16 rJd4lGQ90.net
晴れると信じてるよ
気象予報士の勉強もいつかやりたいなあ

495: 【禿げてなi】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp6d-cI1b)
23/01/17 20:46:18.67 RwGkQdwVp.net
まだ寄り道するんか?

496:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/17 20:47:36.24 I8Ah4gyAd.net
あした晴れたら予定変更して軽登山すっかな?

497:5 (アウアウアー Sace-3ktA)
23/01/17 20:47:40.20 Mntu176ja.net
良い写真待ってるよー

498:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/17 20:48:47.95 I8Ah4gyAd.net
>>492
無職の特権ずら! ( ・д・)

499: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (星の眠る深淵) (スッププ Sdce-KoeD)
23/01/17 20:58:21.53 PRkdks8Ed.net
またツイッターに良い写真上げてファボ稼ぎまくろう

500:学生さんは名前がない (ワッチョイW ca30-124E)
23/01/17 21:32:40.13 4mYXt0iy0.net
外でヒザ枕してもらう大学生
URLリンク(pbs.twimg.com)

501: 【男の娘】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp6d-cI1b)
23/01/17 21:43:07.13 JrX1Jqlgp.net
よく考えるなぁ

502:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/17 22:13:06.74 rJd4lGQ90.net
外で横になれるスペースがあるのはうれしい
慢性的な立ちくらみに悩まされている身としては

503:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/18 16:55:20.78 5vtRwihMd.net
けう疲れたから予定変更して高崎に一泊します

504:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/18 17:16:38.72 Nyu729MO0.net
お疲れさま
美しい写真をありがとう

505:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/18 17:23:20.02 5vtRwihMd.net
>>501
軽登山の気分は味わえたかな?

506:5 (アウアウアー Sace-3ktA)
23/01/18 17:23:49.74 2u2XQSFGa.net
デパケンという安定薬を断った矢先、家の周りから聞こえる音が腹立たしく感じるようになった
かんしゃくがぶり返しつつあるのか
先が思いやられる

507:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/18 17:41:40.34 Nyu729MO0.net
>>502
見てるだけで筋肉と節々が痛くなったよ!
山巓に白き固形物が付着した霊峰浅間の威容にはこちらまで精神的に参ってくるよ~

508:5 (アウアウクー MM2d-3ktA)
23/01/18 17:48:06.36 vpJGz6paM.net
放送大学で来期受ける科目を決めていた

問題解決の進め方
日本語リテラシー
自然科学はじめの一歩
身近な統計
演習初歩からの数学
ビートルズで英文法
心理と教育へのいざない
発達科学の先人たち

ここらへんにする予定
上6つは基盤科目なので比較的やさしいはず
心理学方面の単位も取得していきたい

509:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sdca-gM1J)
23/01/18 17:51:06.03 MGtcgQd5d.net
>>505
がんがれー! ( ・◇・)/

510: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (星の眠る深淵) (ワッチョイW b6cd-KoeD)
23/01/18 18:26:15.39 E/tmwVDl0.net
統計学はおもろいよ!
統計学極めてエリート目指そう!!

511:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/18 20:02:44.31 Nyu729MO0.net
ありがとう!

過去問を見ても高校数学のデータの分析をより深く掘り下げた内容でおもしろそう
論文を読むときに役立ちそうだしやってやるぜ!

512:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/18 23:01:36.14 Nyu729MO0.net
糞放り物語

513:5 (アウアウクー MM2d-3ktA)
23/01/18 23:04:14.93 k4jJQtCEM.net
下痢型の過敏性腸症候群がいつの間にか治ってた
薬の副作用だったのかな

514:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/18 23:31:58.14 Nyu729MO0.net
寢ノレ

515:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/19 12:49:14.42 kxHCnKCQd.net
週末から来週水曜までの寒波に期待

もしかしたら御神渡り&榛名湖凍結のチャンス!

516:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 13:55:08.31 BoncnevP0.net
茨城県館野の上空1500m付近の予想気温が-15℃前後と、観測史上最も低い記録に並ぶくらい強い寒波になりそうだからねー
凍ること祈ってるよー
冬将軍さんがんばえー

517:5 (アウアウクー MM2d-3ktA)
23/01/19 14:01:33.04 RYMA7uXMM.net
こうならないように気をつけてね!

蔵王山の火口湖「御釜」で凍結した湖面割れる、水中に落下した男性死亡
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

518:常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 8648-f6s+)
23/01/19 16:24:58.18 P3r4eMnG0.net
>>514
これ落ちたら助からないよね・・
踏み抜いた周りの氷も体重支えるだけの厚さ無いだろうし滑る
低水温に耐えてある程度氷砕いて泳いだ先で何とか登るしか無いのかな

519: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (星の眠る深淵) (スップ Sdca-KoeD)
23/01/19 16:48:15.37 o+Zr7JWtd.net
あそこって強酸性なんじゃないんだっけ?

520:学生さんは名前がない (ササクッテロラ Sp6d-cI1b)
23/01/19 17:22:44.09 YWLbCitKp.net
ガス溜まってそう

521:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 17:25:59.58 BoncnevP0.net
氷に圧力がかからないように這って脱出するのが最善手らしいが、それでも助からないだろうな

鳴子の潟沼といい宮城の水は酸っぱい

522:5 (アウアウアー Sace-3ktA)
23/01/19 17:28:25.55 08EJcikka.net
つい最近行ったよなとフォルダを探してみたら8年も前だった
池塘春草の夢
URLリンク(i.imgur.com)

523:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 3e05-gM1J)
23/01/19 17:35:25.99 cS7a+vQV0.net
>>519
蔵王山ってのは刈田岳を含めた総称?

524:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 17:42:13.78 BoncnevP0.net
調べたらそうみたいだね
大雪山みたいな感じなんだろうか

525:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sdea-gM1J)
23/01/19 17:50:57.59 QwQRqmJId.net
>>521
グンマーの白根山もそうだった希ガス

526:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 18:04:27.11 BoncnevP0.net
結構あるんだね
火口湖ペーハー1.0ってやべえな

527: 【バルス!】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp6d-cI1b)
23/01/19 20:18:51.03 cfA4/nAdp.net
玉川温泉がpH1.2だからへーきへーき

528:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 21:17:30.38 BoncnevP0.net
そのお湯を田沢湖に引いたらクニマスが絶滅したと出てきたのだが……
がん患者の聖地になってるのね

529:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sdca-gM1J)
23/01/19 21:19:32.14 HUwhQJKId.net
レモンがpH2.0ぐらいだからね
草津の湯をペロッしたときレモンぽかった

530: 【ゾヌ】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp6d-cI1b)
23/01/19 21:30:23.63 ctYaL5Oep.net
去年玉川温泉入ったけど、酸が強いとか特に感じなかったよ

531:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 21:31:16.86 BoncnevP0.net
家族で温泉行きたいけど父が潔癖症で無理なんだよなあ
田沢湖の写真あった
URLリンク(i.imgur.com)

532:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 21:46:35.22 BoncnevP0.net
>>527
意外と普通なんだね

旅の話を聞いていると遠出したくなってくるなあ
どこかいいところないかな

533: 【大吉】 (図書館の中の街) (ワッチョイW e93c-cI1b)
23/01/19 21:49:42.79 xc1SaR5v0.net
5くんはお酒はいけるの?

534:5 (アウアウクー MM2d-3ktA)
23/01/19 21:54:37.08 6chSmlzWM.net
飲めないね
理性を失うことが恐怖でしかない

535: 【鳳凰】 (図書館の中の街) (ワッチョイW e93c-cI1b)
23/01/19 21:56:11.22 xc1SaR5v0.net
程よく飲めば大丈夫だよ
県内旅行して美味しいご飯と美味しいお酒飲もう

536: 【大吉】 (図書館の中の街) (ワッチョイW e93c-cI1b)
23/01/19 21:58:56.22 xc1SaR5v0.net
鳴子峡!日和山神社!松島!松島基地でブルーインパルス !

537:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 22:12:07.94 BoncnevP0.net
いいねえ
父とウォーキングするだけでは退屈なのでグルメ旅行もしてみたい
電車とバスを乗り継いで一人旅できるようになることを目標に体力をつけていこうかな

538:5 (アウアウアー Sace-3ktA)
23/01/19 22:15:23.88 V9AifXgEa.net
>>526
ちゃんと酸っぱいんだ
草津って街全体が温泉なんだね
行ってみたいなあ

539:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 22:30:47.61 BoncnevP0.net
具合悪い

540:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 3e05-gM1J)
23/01/19 22:34:51.06 cS7a+vQV0.net
ボクも胃液逆流してて気持ち悪い・・・

541:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/19 22:41:19.23 BoncnevP0.net
大丈夫?
左向きで横になって安静に過ごしてほしい

542:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/20 01:04:33.94 xu82U5eu0.net
今日の目標
・4日ぶりにシャワー浴びる

八方塞がり
寝る

543:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/20 09:57:35.95 xu82U5eu0.net
旅スレの北東北旅行記を楽しく読ませてもらったよ
奥入瀬渓流行ってみたいけど路線バスが少なすぎてちょっと怖いな

544: 【菊】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp6d-cI1b)
23/01/20 10:26:46.01 nXvQO/Lyp.net
奥入瀬渓流はいいとこだったよ
3県回ったからちょっと早足になっちゃったから次は一日かけてじっくり歩きたいねぇ

545:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/20 11:18:07.90 xu82U5eu0.net
下界から湖まで14kmもあるんだね
ウォーキング好きとしては是非歩いてみたい
五能線や恐山にも興味があるけど滅茶苦茶離れてるじゃないすかやだー

546: 【あたり】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp6d-cI1b)
23/01/20 12:09:21.87 D7Xsfuj4p.net
青森は移動が大変だね
恐山も行きたかったけど遠回り過ぎた

547:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/20 18:41:30.35 xu82U5eu0.net
時間があるときにまた行こう!
俺も津軽を読んで予習してから行く

548:5 (アウアウアー Sace-3ktA)
23/01/20 19:44:00.54 agAsQBs7a.net
スマホの見すぎで吐き気と目の激痛が
それでもやめられない
詰んでる

549: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (星の眠る深淵) (スップ Sdea-KoeD)
23/01/20 19:50:51.55 zoWfxTiGd.net
目薬頻繁に挿そう

550:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW b5bb-gM1J)
23/01/20 19:55:45.45 LWBpY/iv0.net
ブルーライトカットするあやしいメガネあるじゃろ?

551: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (星の眠る深淵) (スップ Sdea-KoeD)
23/01/20 20:12:40.15 zoWfxTiGd.net
あれ効果無いらしいじゃん

552:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/20 20:17:11.00 xu82U5eu0.net
グレースケールでブルーライトはなんとかなってる
目薬買ってみるか

553:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sd1d-gM1J)
23/01/20 20:18:32.84 PHJd+dMjd.net
>>548
そりゃ詐欺やもん
あんなん水素水やシリカ水と同じ類いやで

だって青光が一番暗いとこまで届くから多くの深海魚がビミョーに見えてるんじゃん
有害な訳なかろうに

554:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sd1d-gM1J)
23/01/20 20:19:50.35 PHJd+dMjd.net
>>549
毛様体トレーニングとか浮き上がる3D絵トレーニングは?

555:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/20 20:26:31.69 xu82U5eu0.net
立体視ができない
これも才能なのか

556:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdea-gM1J)
23/01/20 20:29:51.26 /paHjpWCd.net
>>552
やってるうちに出来るようになるょ
ボク20年ぐらい出来なかったしw

557:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/20 20:51:01.02 xu82U5eu0.net
平行法は手のひらで仕切れば見えるようになった!
試しにやってみてよかった
交差法は無理っぽい

558:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sd1d-gM1J)
23/01/20 20:58:39.74 4EsKU4+td.net
>>554
そのうち交差法も出来るようになるょ

ボク3D視できるようになってから近視止まった

559:5 (ワッチョイW 4174-3ktA)
23/01/20 21:25:24.63 xu82U5eu0.net
>>555
半信半疑だったけど効果あるんだね

今日は早めに眠ろう

560:常時 ◆jOSTER/joY (ワッチョイ 8648-f6s+)
23/01/20 23:59:15.34 SUhtN4v80.net
ダイソーのVRゴーグル買えば立体視も出来てはかどry

561:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/21 07:32:52.32 gthogjnW0.net
VRゴーグルは平行法と同じ仕組みなのか
視力が改善したとの報告があるけど本当かな?

562:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-fCPf)
23/01/21 07:40:59.84 cpiMZyHrd.net
5ぉくんの視力改善Twitterはよ!

563:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/21 08:19:31.49 gthogjnW0.net
視力改善放送大学生活仮面浪人日記ブログでも始めようかな
現状こことツイッターだけで手いっぱいなのでやめとくか

564:学生さんは名前がない (ワッチョイW ff30-ollD)
23/01/21 11:57:20.90 eppCcoOu0.net
高熱の副反応も気のせいに出来る時代だから
悪い事は気のせいでok

565:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/21 16:21:40.91 gthogjnW0.net
なにもできない自分が許せない

566:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-fCPf)
23/01/21 16:24:20.29 De2kuJY1d.net
マイペースでいこ?

567:5 (アウアウクー MMc7-5IkS)
23/01/21 16:29:18.69 7TTf/6vYM.net
ありがとう
そうするよ

568:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/21 19:03:04.40 gthogjnW0.net
これ以上病気を悪化させたくない
ネットなんて見たくない

569:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 63ed-fCPf)
23/01/21 19:04:54.13 139RYavZ0.net
大生だけ見るようにしよ?受サロなんて見ちゃダメ!

570:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sd1f-fCPf)
23/01/22 13:38:02.50 68EY534Jd.net
5ぉくん警察こわすぎる・・・ (((;゚Д゚)))

571:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/22 18:42:35.26 ppPz5YmY0.net
騒音に耐えられなくてワーッってなってしまった
自己嫌悪で動けない

>>566
わかった
攻撃的な書き込みを見ると心が荒むね
人間関係のことを寝床まで引きずらないようにする

>>567
ツイッターのこと?
害のあるガイジ以外には優しいから大丈夫だよ!

572:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW cf88-fCPf)
23/01/22 18:44:57.58 Tnk4Tth20.net
>>568
帰省してるとき新聞で読んだんだけど聴覚過敏な人でイヤマフつけてる人の記事あったよ

573:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/22 19:22:12.04 ppPz5YmY0.net
>>569
ノイズキャンセリングイヤホンと耳栓があっても無理
今度の診察で医者に相談してみる

574: 【はずれてる】 (浮動国境) (ササクッテロロ Spc7-5MRl)
23/01/22 19:26:14.43 Q8ebiWrtp.net
むしろ何かヒーリング音楽でも聴いてた方がいいんでない?

575:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-fCPf)
23/01/22 19:36:14.39 kj06+wSfd.net
ボク射撃で使う電子式ノイズキャンセリングイヤーマフが気になってたことある

576:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-fCPf)
23/01/22 19:41:06.84 kj06+wSfd.net
まぁボク家(アパート)の前でアスファルト剥がして水道管替えてロードローラで締め固める工事してても爆睡してたけどね、宿直明けで帰ってきた時だから

577:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW cf88-fCPf)
23/01/22 19:45:19.55 Tnk4Tth20.net
>>571
確かに気分というか脳内の意識の変化で音が気になったり気にならなくなったりは有るね

何回も試験落ちて科目持ち越しゼロになった時は強迫観念から他人の話し声が異常に気になった時期ある

そのとき工事用イヤーマフを2~3個買ったけど結局は圧迫感の方が気になって何ら役に立たなかったw

578:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/22 21:13:22.08 ppPz5YmY0.net
>>571
焚き火と雨の音はよく流してるよ

>>574
一時期イヤーマフ+耳栓で寝てたけど今度は触覚過敏が始まった
発達障害はどうしようもない

579:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/22 21:41:37.89 ppPz5YmY0.net
休みたいのに休めないときはどうすればいいのか主治医に聞こう

580:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW cf88-fCPf)
23/01/22 21:49:42.23 Tnk4Tth20.net
ボクも眠れない・・・でも眠剤は飲んでない・・・

581:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/22 22:00:48.58 ppPz5YmY0.net
>>577
眠れないのは本当につらいよね
10年くらい昼夜逆転してたからよくわかるよ
ストレスを溜めないように無理をせず生活を送ってほしい

582:5
23/01/22 22:06:41.54 7bFJEYiFa.net
>>576
引きこもりニートなので社会的にはすでに休んでるか
不器用すぎて静養というものができず悩んでいる

583:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/22 23:21:44.68 ppPz5YmY0.net
苦しみの原因がわからない
障害年金の診断書にはうつ病と書いてあったが、申請を通りやすくするために無理を言って書いてもらっただけだ
そもそも典型的なうつ病だったら、「あなたに薬は効きませんよ」なんて言わないだろう
発達障害の二次障害による不安障害や非定型うつ病が原因だとするとしっくりくる
この病気は多少無理をして運動や新しいことを始めなければ治らないらしい
認知行動療法の本にも「行動を起こせば気分も変わる」と書いてあった
先延ばしはやめて力をふりしぼって今すぐ動こう

584:5 (アウアウアー Saff-5IkS)
23/01/22 23:23:17.92 3S17sLuba.net
やっぱり駄目だ布団から動けない
どうすればいいのだろう

585:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-fCPf)
23/01/22 23:26:04.31 sm2HgrhRd.net
>>581
瞑想しよ?

586:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/22 23:37:04.94 ppPz5YmY0.net
>>582
瞑想(マインドフルネス)をしていると、「瞑想をしているときは一切の雑念を払わなければならない」というルールが守れない自分に絶望してしまうのでやめた
こんなルールは無意味だとわかっていても、強迫的に守らなければならない気がしてきて苦痛だ

587:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-fCPf)
23/01/22 23:50:01.63 sm2HgrhRd.net
>>583
禅の本読んでたら「座禅などしても悟りなど開けん!」と喝を入れる高僧の話があった

それは無心や無想でなければならないと囚われてはいけない、雑念が入ったときはそれをありのまま受け容れて座禅しろと。
悟ろうなどと思ってるうちは悟れないのだと。意味に囚われず只やるようになれば宜しいのだと。

588: 【剥けてなi】 (浮動国境) (ササクッテロロ Spc7-5MRl)
23/01/22 23:52:22.65 fEorFkE5p.net
気楽に行こう

589:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-fCPf)
23/01/23 00:07:35.71 aHgs/Xzrd.net
それね

590:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 00:10:19.32 NOQeVnHa0.net
>>584
老荘思想とか森田療法っぽい考え方だね
病気持ちに修行は厳しいからあきらめる

>>585
そうする

591:5 (アウアウアー Saff-5IkS)
23/01/23 00:12:21.26 6TKCrHVua.net
非定型うつ病の治し方も忘れずに聞かないとな

592:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 00:19:08.18 NOQeVnHa0.net
そもそも非定型うつ病も自己診断なんだけどね

593:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW cf88-fCPf)
23/01/23 00:21:45.31 FTisySF10.net
>>587
老荘思想と達磨禅は近いモノがあるね
開祖達磨~六祖慧能まではハチャメチャなエピソード多くて笑える
個人的には『荘子』山木篇の「蟷螂窺蝉」の荘子のおっちょこちょいエピソード好きw

594:5 (アウアウアー Saff-5IkS)
23/01/23 00:24:16.51 5vspB89La.net
そもそも病気ですらなく、発達障害の特性という可能性もある

595:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 00:27:53.61 NOQeVnHa0.net
>>590
そこらへんは不勉強でわからないけどおもしろいんだ
余裕ができたら読んでみようかな

596:5 (アウアウアー Saff-5IkS)
23/01/23 00:29:12.99 5vspB89La.net
夜の薬を飲まなければならないのに起き上がれない
スマホはできるくせにこれではね

597:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW cf88-fCPf)
23/01/23 00:38:07.48 FTisySF10.net
>>593
枕元に薬とペットボトルを常備オススメ

598:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 00:46:16.48 NOQeVnHa0.net
>>594
過量服薬防止で親が全部管理してる
もらいに行かないといけない

599:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW cf88-fCPf)
23/01/23 00:51:52.68 FTisySF10.net
>>595
なるほど

600: 【6等】 (浮動国境) (ササクッテロロ Spc7-5MRl)
23/01/23 00:53:10.15 vzrKWBUrp.net
呼び出しボタン設置しよう

601:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-fCPf)
23/01/23 01:12:57.96 aHgs/Xzrd.net
コードレスインターホンおすすめ

602:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 01:21:26.73 NOQeVnHa0.net
お金がなくて無理だごめん
冗談で返そうにも返せない

603:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 01:34:33.98 NOQeVnHa0.net
いくら調べても治し方がわからない

604:学生さんは名前がない (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 19:03:12.49 NOQeVnHa0.net
どうすればいいんだよ

605:学生さんは名前がない (アウアウアー Saff-5IkS)
23/01/23 19:07:43.01 FlJ1AEoxa.net
掲示板なんか見ていてもなんの解決にもならないことはわかってるんだけどね

606:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-Qpqf)
23/01/23 21:10:47.13 HxOhcZIzd.net
お医者さん行ったのけ?

607:学生さんは名前がない (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 21:34:14.71 NOQeVnHa0.net
焦りは募れど動けない、そんなときは目いっぱい怠けよう
悲観的なことばかり書き連ねてしまい反省

>>603
明日行くよ!
ずっと親が代わりに行ってたので今度こそ行く

608:学生さんは名前がない (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 21:48:40.05 NOQeVnHa0.net
精神科で話すこと
・気分安定薬を中止したら体は軽くなったものの精神が不安定になった
・焦燥感により休むということができない、嫌なことが頭から離れない
・立ったり座ったりしていることができず、すぐ横になってしまう
・現状に焦りがあるので運動やデイケアへの通所を始めたいのだができない
・中学生のときからこの調子だが治る日は来


609:るのか



610:学生さんは名前がない (アウアウアー Saff-5IkS)
23/01/23 21:51:22.06 feNnwEQIa.net
今日はしっかり休もう
おやすみ

611:学生さんは名前がない (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/23 22:47:15.81 NOQeVnHa0.net
>>605
・スマホ依存が治らない
・通院すらできていないが入院したほうがいいのか

ここらへんも話そう

612:学生さんは名前がない (ワッチョイW f35e-83R/)
23/01/24 22:01:38.41 CYIhV/Vt0.net
じるどこいった?

613:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/25 04:36:54.22 GVYxfY770.net
おはよう!
昨日、主治医に入院すべきか訊ねてみたが、もののみごとにスルーされた
一過性のものだと判断しているらしい
デパケン・ラミクタールを再開してほしそうだったが、なんとかふり切って代わりのリーマスを出してもらった
この2種類ではどうしても力不足で埒が明かない
睡眠薬は具合悪くなるので、代わりにラツーダを多めに飲む

こんな感じで薬を調節したら今朝は精神的に楽だ

614:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW cf88-fCPf)
23/01/25 07:47:41.40 N0ygu24k0.net
雪は降ってる?

615:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/25 08:00:29.29 GVYxfY770.net
>>610
冬型による雪は局所的なので特定が怖くて書けないよ
fくんがF県に住んでると閃いたのも空の写真からだしね

616:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sd1f-fCPf)
23/01/25 08:19:17.82 ZlJ0W6AHd.net
とうけう雪なんてどこにも無いよ・・・

617:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/25 08:44:50.95 GVYxfY770.net
東京は南岸低気圧でないと積もらないね
寒いだけでは日比谷公園の鶴くらいしか見どころがないね

618:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/25 15:34:41.99 GVYxfY770.net
歯医者終わり
抜髄した箇所の消毒薬を詰め替えた
さて、しばらくは怠惰に過ごさせてもらおう

619: 【大吉】 (浮動国境) (ササクッテロロ Spc7-5MRl)
23/01/25 17:18:39.82 jP2DMm/Up.net
怠惰を求めて勤勉に行き着く

620:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/25 17:49:58.58 GVYxfY770.net
良い言葉だ
どうすればストレスフリーに怠けることができるのか、研究に勤しむ姿は、傍から見ると私らしい努力に映るだろうな
怠惰と勤勉は表裏一体なんだ

621:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/25 18:05:00.91 GVYxfY770.net
「怠惰に過ごす」ということに凄まじい罪悪感を抱いてたのでその一言に助けられた
ありがとう

622:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/26 07:39:19.02 ChB+NlG90.net
ドリップコーヒーとアイスティーを飲んでアイスのトリップを疑似体験してる
カフェイン様様

623:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sd1f-fCPf)
23/01/26 07:40:51.57 VXvWl6e+d.net
>>618
ぽなか壊して下痢ぴっぴしちゃうょ?

624:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/26 08:05:59.19 ChB+NlG90.net
>>619
先ほどブリスケ6.5の便が出た
ここ数年は下痢が常態化しているので、肛門選手の酷使が祟って痔にならないか不安だ

625:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/26 16:35:26.69 ChB+NlG90.net
ちょっとだけだが部屋の掃除をした
数か月ぶりの椿事、我ながらよくやった

626:5
23/01/27 10:21:57.62 euAlm0Dp0.net
今日のモーニングショーは気象→野球→玉川の黄金リレー
リポーター玉川は腰痛特集、心因性による腰の痛みにはサインバルタや認知行動療法が効くそうだ
私の精神面から来る不調に通ずるところがあるだろうな

627:5
23/01/27 10:22:55.22 Mw5mXfYNa.net
心因性に因るってダブってるな

628:( ・◇・)
23/01/27 10:28:33.24 RDfAzG14d.net
玉川にはコメンテーター復帰して欲しい

629:5
23/01/27 10:38:48.36 euAlm0Dp0.net
思想的な発言の賛否はともかく、進行妨害レベルで言いたい放題言ってくれるのはテレビとしては面白い

630:( ・◇・)
23/01/27 10:48:10.68 mqbOJSZp0.net
>>625
本人は意識して逆張りコメントしてるんだよねテレビ演出的に
レギュラーコメンテーターが「玉川さんは?休み?」とか「冬休みにしちゃ長くない?会社来てるの?」とか口走っちゃうの見てるとプライベートでの人柄は悪くないんだと思う

631:( ・◇・)
23/01/27 10:51:35.53 mqbOJSZp0.net
いま騒ぎになってる三浦瑠麗の旦那10億脱税家宅捜索もアベ政治の暗黒面だし「国葬って電通でしょ!」という玉川発言は図星すぎた・・・

632:5
23/01/27 11:06:46.07 euAlm0Dp0.net
玉川ってなんだかんだ好かれてるんだ
まさかテッシーの横にいた弁護士が出てくるとはね
こんなやつが保守論客の急先鋒として担ぎ上げられていたと思うと身の毛がよだつな

633:( ・◇・)
23/01/27 11:10:39.26 mqbOJSZp0.net
汚沢が導入した小選挙区制を止めることが先決
勝つためには手段選ばなくなってカルトの組織票頼りになる

634:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/27 11:20:36.24 euAlm0Dp0.net
死票が多すぎて投票に行く気が削がれるよなー
中選挙区制のころってどうだったんだろう

635:5
23/01/27 11:40:07.90 euAlm0Dp0.net
ましゅというパズルで派手に破綻した
1時間がパー、しかしそれがパズルの醍醐味

636:5 (ワッチョイW 5374-5IkS)
23/01/27 18:00:21.78 euAlm0Dp0.net
15分走ったら疲れも不安も吹き飛んだ
この調子でアクティブニートになりたい

637:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/28 09:14:21.41 Nqja+qyh0.net
コラージュフルフルという薬用シャンプーを使っても脂漏性皮膚炎が治らない
デパケンの副作用、脱毛・髪質の変化を恐れて中止したが可逆的なものなのか不安
皮膚科に行くべきか迷う

638:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 23ed-R+fK)
23/01/28 09:18:20.05 HCJSBquM0.net
>>633
皮膚科いこ?脂漏性皮膚炎を放置するとスカおハゲるよ?

639:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/28 09:46:48.91 Nqja+qyh0.net
>>634
このまま不安な日々を過ごすより行ったほうがいいか
若ハゲに典型的なM字・頭頂部の脱毛はないのだが、入浴中の抜け毛が増えたような気がしてならない
デパケンを飲み始める2年前の、直毛で海坊主みたいになっている写真と見比べるとね

640: 【だっちゃ】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp3b-0neH)
23/01/28 10:01:15.35 rVaLu4hLp.net
髪長いの?

641:5 (アウアウアー Sa06-y13p)
23/01/28 10:16:36.76 873WmrdNa.net
今は前髪が眉にかかるかかからないかくらいだよ
世捨て人だった当時は顎下に達していた

642:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/28 11:31:09.99 Nqja+qyh0.net
昼飯
もっと健康的なものを食べたい
URLリンク(i.imgur.com)

643:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdba-R+fK)
23/01/28 11:39:04.90 LMjSM9bgd.net
>>638
スープもついてるの?

644: 【蝶】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp3b-0neH)
23/01/28 11:41:52.99 Q4S54tBnp.net
ぼくは一平ちゃん派!

645:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/28 12:14:08.66 Nqja+qyh0.net
>>639
はい
麺をふやかしたときのお湯を使い回せるのでとってもエコで3RでSDGs

>>640
バゴーンよりは水っぽくなくてまた美味しい
同じものばかりルーチンで食ってるとボケそうだからまだ知らぬ味に挑戦しよう

646:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/28 15:39:36.30 Nqja+qyh0.net
シャワーを浴びたそばから頭がかゆくなってきた……もう頭皮のライフはゼロよ

647:5 (アウアウクー MM7b-y13p)
23/01/28 15:39:55.48 XbwHp6rHM.net
日光浴をしながら宮島観光の動画を観てスリザーリンクというパズルを解いてる
日本三景の面汚し松島なんかよりよっぽど風情がある

648:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ワッチョイW 23ed-R+fK)
23/01/28 15:41:42.89 7LR5tmLO0.net
おぴるねおわり

>>643
えぇ?5ぉくん松島嫌いなのぉ?

649:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/28 16:36:33.91 Nqja+qyh0.net
>>644
景色を売りに


650:オた観光地にしては狭苦しくて息苦しいからね 瑞巌寺と故・松島水族館は好きだけど https://i.imgur.com/AUwUH99.jpg



651:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sdba-R+fK)
23/01/28 17:49:35.55 hS1uW8r5d.net
>>645
え?水族館閉鎖しちゃったの?・・・水族館なくなるスピード速まってきてる・・・

652:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/28 18:34:45.02 Nqja+qyh0.net
>>646
仙台港に移転したょ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

あと行ったことあるのは加茂、新潟、アクアマリンくらいか
平日昼間に手帳割引で入場するのが俺流

653:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sdba-R+fK)
23/01/28 18:47:16.84 hS1uW8r5d.net
志摩マリンランドは廃業閉館しちゃったんだよなぁ
上皇が皇太子時代から3回も訪れたという博物館系施設としてはレジェンド級の水族館

>>647
2枚目めっちゃビビったwww

654: 【モナー】 (図書館の中の街) (ワッチョイW 573c-0neH)
23/01/28 18:54:14.65 CCk9WeEh0.net
2枚目は飼育員の餌やり?
眺めてていきなり腕出てきたら悲鳴あがりそうw

>>647
加茂水族館、一昨年行ったよ旅スレにも書いた

655:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スップ Sd5a-R+fK)
23/01/28 18:55:42.47 9ryUO2xpd.net
加茂ってどこや?

656: 【ケンモメン】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp3b-0neH)
23/01/28 18:59:25.45 UeYwk8XNp.net
山形やで
クラゲの水族館

657:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/28 19:23:33.22 Nqja+qyh0.net
この日一番印象に残った動物がヒトになるとはね

>>648
鳥羽水族館と共存できなかったのか残念

>>649
これか
よく撮れてる
スレリンク(campus板:96番)-

クラゲを撮るのが面倒になるところまで完全に一致してるw

658:5
23/01/28 21:10:46.78 Nqja+qyh0.net
あたまがかゆすぎる
かいただけでゆびにふけがつく
明日h&sのシャンプーをポチろう

659:5
23/01/29 08:11:01.36 5sXB8Ylm0.net
シャンプー、スーパーマルチビタミンミネラル、亜鉛を購入
亜鉛はうつ予防で飲み始めたのだが、皮膚のトラブルにも効くみたいで一石二鳥
16mgと多めに摂ってるけど、耐容上限量が40~45mgらしいので害はないと信じたい

660:
23/01/29 09:15:22.28 vkA2IN210.net
DHCの亜鉛が1日15mgだし、多くもないのでは?

661:( ・◇・)
23/01/29 09:31:26.00 E9Ay7QQq0.net
>>654
しじみのお味噌汁飲も?

662:5
23/01/29 09:49:58.60 5sXB8Ylm0.net
>>655
意外と大丈夫そうだな
亜鉛を摂りすぎると銅が欠乏するらしく、それで貧血にならないか不安だったのでその情報は助かる
>>656
つまりインスタント?
母が作ってくれるかつおだしの味噌汁は替えたくないな

663:( ・◇・)
23/01/29 10:19:15.31 a70/+drQd.net
>>657
インスタントじゃなくてスーパーで買った貝を入れるだけだょ
できるだけサプリメントじゃない方法で摂らないと胃腸が弱るょ

664:5
23/01/29 10:53:04.26 5sXB8Ylm0.net
>>658
朝ごはんのおにぎりとソーセージすら独力で作れてないから難しいかも
エナドリ飲んで己に発破をかける
URLリンク(i.imgur.com)

665:
23/01/29 10:57:38.83 q7gGF82Ep.net
煮干しとかアーモンドをポリポリしてればけっこう摂れる

666:( ・◇・)
23/01/29 11:00:50.59 a70/+drQd.net
木の実はいいって聞くね
ネイティブアメリカンの人とか非常食(完全食)として携帯してたから

667:( ・◇・)
23/01/29 11:0


668:3:06.02 ID:a70/+drQd.net



669:5
23/01/29 11:14:26.88 5sXB8Ylm0.net
煮干しはいいかもなあ
サプリメントに頼りきりで、魚介類と野菜をほとんど摂らない食生活なのだが、これだけでは栄養を充足しきれないものなんだろうか

670: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (星の眠る深淵) (スップ Sd5a-8HUq)
23/01/29 11:57:57.01 Lgz4FYChd.net
これ買いだめしとこう
URLリンク(i.imgur.com)

671:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ニククエ Sdba-R+fK)
23/01/29 12:02:58.22 92Qr2ht9dNIKU.net
>>664
これ給食で出た!

672:5 (ニククエW 5f74-y13p)
23/01/29 12:30:20.74 5sXB8Ylm0NIKU.net
>>664
懐かしい、うちの地域でも給食で出た
煮干しとアーモンドの配分が1:1だとすると、100gあたりの亜鉛含有量は5.5mgくらい?
とすると亜鉛錠剤1錠の10mgぶんに相当するのは26袋?ちときついかも

それでも満遍なく栄養を摂れるみたいなので、小腹が空いたとき用に買ってみようかな
>>549で買うと宣言した目薬すらまだ買ってないのであまり期待しないでくれ

673:5 (ニククエ MM7b-y13p)
23/01/29 12:33:00.17 HCNmTKovMNIKU.net
ニククエを見て昨日はとりの日だったことを思い出す

674:5 (ニククエ MM7b-y13p)
23/01/29 12:38:12.03 HCNmTKovMNIKU.net
3か月で体重が6kg減った
とくにダイエットしてるわけでもないのに
うつ状態による食欲減退というよりは、薬を減らしたことで副作用の過食がなくなったからかな

675:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ニククエ Sdba-R+fK)
23/01/29 14:14:22.88 92Qr2ht9dNIKU.net
>>668
お薬飲むと食欲マシマシ?

676:5 (ニククエW 5f74-y13p)
23/01/29 15:09:12.25 5sXB8Ylm0NIKU.net
>>669
食欲増進どころか代謝悪化で食べてなくても太る薬があるよ
ジプレキサなんかは飲んだ人の2~3割が糖尿病になると言われていて、中にはインスリンが出づらくなるタイプで発病するケースもあるらしい

677:5 (ニククエ Sa06-y13p)
23/01/29 15:10:34.56 79Bk/vcXaNIKU.net
レトルトのキーマカレーが不味すぎて食べられなかった
ショックで寝込んでる……

678:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (ニククエ Sdba-R+fK)
23/01/29 15:12:46.91 92Qr2ht9dNIKU.net
>>671
工工エエェェ(´・д・`)ェェエエ工工

679:5 (ニククエW 5f74-y13p)
23/01/29 15:28:22.12 5sXB8Ylm0NIKU.net
なんの味もしなかった
亜鉛をしっかり摂っている俺の味覚は間違ってないはず

680:5 (ニククエW 5f74-y13p)
23/01/29 15:44:37.85 5sXB8Ylm0NIKU.net
ダークモードにすると画面に不細工が映り込む謎の現象

681:5 (ニククエW 5f74-y13p)
23/01/29 17:40:19.46 5sXB8Ylm0NIKU.net
3週間ぶんの日記を一気につけた
思い出せないのでほとんど短文だけどね

682:5 (ニククエW 5f74-y13p)
23/01/29 23:58:12.97 5sXB8Ylm0NIKU.net
平均12時間スマホを見てる
疲れたときにできることがスマホしかない
そんなときはアイマスクをつけて横になろう
おやすみ

683:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/30 08:15:55.85 v6leGqxw0.net
おはよう
コーヒーを飲んだからか胸騒ぎがするなあ
不安障害の悪化、リチウムの血中濃度低下というリスクを冒してでも濃いのを飲みたい

684:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdba-R+fK)
23/01/30 08:19:34.34 /m4fQYjAd.net
カフェインレスコーヒーにしよ?

685:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/30 08:47:25.91 v6leGqxw0.net
美味しいコーヒーを飲みたいから無理なんだ……

686:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/30 10:55:28.91 v6leGqxw0.net
なんGが廃墟と化している
かといってさんGが賑わっているわけでもない

687:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スッップ Sdba-R+fK)
23/01/30 12:21:54.94 A6jIebKnd.net
これからは大生の時代! ( ・`д・´)

688:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/30 13:06:16.00 v6leGqxw0.net
大生も最近過疎ってない?
俺が盛り上げていくか

689:5 (アウアウアー Sa06-y13p)
23/01/30 13:24:50.47 2V5+naSba.net
陽の光を浴びながらお昼


690:Qできた! >>680 FAX(受サロのこうこうへんさちガイジと同一人物)がグロ画像を貼ってるので、見物に行く人は気をつけてね



691:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/30 18:48:47.27 v6leGqxw0.net
大生で話題のアニメをアマプラで鑑賞
こういういかがわしい作品を観るのは初めてなので新鮮味がある
対人恐怖症をこじらせて他人の創作物を見ることすら回避するようになってしまい、それが数年来のコンプレックスになっていたのでうれしい

692: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (星の眠る深淵) (スップ Sd5a-8HUq)
23/01/30 18:59:00.90 lNL07+3od.net
何見たん?

693:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/30 19:03:35.17 v6leGqxw0.net
お○○○だよ
数分ごとに休憩を挟みながらだけどなんとかついていけてる

694: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (星の眠る深淵) (スップ Sd5a-8HUq)
23/01/30 20:02:56.92 QGr7EmJBd.net
アレは神アニメ

695: 【末吉】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp3b-0neH)
23/01/30 20:15:36.66 SAM9HXlIp.net
仙台が舞台のアニメ、Wake Up, Girls!を見よう

696: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (図書館の中の街) (ワッチョイW 7662-8HUq)
23/01/30 20:19:24.67 igbrn3Gj0.net
かんなぎもいいぞ

697:( ・◇・) ◆.izRIzIsGU (スプッッ Sdba-R+fK)
23/01/30 20:20:50.51 pp6zfg4Sd.net
中古炎上アニメかんなぎ・・・

698: 【中部電 %】 ◆tttttt/m.XU. (図書館の中の街) (ワッチョイW 7662-8HUq)
23/01/30 20:30:11.00 igbrn3Gj0.net
なおおにまいも…
URLリンク(i.imgur.com)

699:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/30 20:51:24.52 v6leGqxw0.net
大生民の評価は確かだった
仙台舞台のアニメは排球しか知らなかったので助かる
ただ、仙台に愛着があるわけでもないので、まずは日常系アニメの人気作から観ていきたいなあ

700: 【ん吉】 (浮動国境) (ササクッテロラ Sp3b-0neH)
23/01/30 20:54:56.16 GnBNZm5+p.net
そしたら「日常」見よう

701:5 (ワッチョイW 5f74-y13p)
23/01/30 21:01:41.95 v6leGqxw0.net
昔NHKでやってたときに家族で観たっけなあ
懐かしさに浸りながら鑑賞するのもいいかもしれない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

400日前に更新/190 KB
担当:undef