大学生なら読書するだろ? at CAMPUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ココロノブツカリゲイコ≡\((((´×д×)」 (ワッチョイW 3aad-5EPa)
[ここ壊れてます] .net
電ショキメる場合はKindle以外に何がいいんや¿🥺?
楽天koboはキツかった🥺

51:レンレン ◆Hostpub.Ps (アウアウウー Sa21-3GYI)
[ここ壊れてます] .net
電子書籍はハゲよ!

52:学生さんは名前がない (ワッチョイW 6aff-atq4)
[ここ壊れてます] .net
>>48
まあ僕は読めてないわけじゃなくてたぶん他の人の倍くらいは読んでるつもりではあるんだけど、それ以上のペースで買っちゃう…
知り合いに僕のさらに倍以上の量読む奴がいてあれは本当に謎だは

53:ココロノブツカリゲイコ≡\((((´×д×)」 (ワッチョイW 3aad-5EPa)
[ここ壊れてます] .net
ホモじゃねーは!🥺!

54:学生さんは名前がない (ワッチョイW 6aff-atq4)
[ここ壊れてます] .net
>>50
僕はよく割引してるhonto使ってるわ

55:学生さんは名前がない
22/09/15 10:31:15.96 1o/3En6H0.net
弟の歴彦が逮捕されたおかげで兄春樹の方の逮捕歴を新たに知った若い人もいそう
昔の角川書店は岩波みたいな硬派路線だったのになぁ

56:ココロノブツカリゲイコ≡\((((´×д×)」
22/09/15 19:59:27.25 Uy6KyvSI0.net
>>54
ありがとう存じます🥺

57:学生さんは名前がない
22/09/16 18:49:01.27 6JFc2sCc0.net
架空のスラムで生き延びる主人公…
みたいな話を読みたい

58:学生さんは名前がない
22/09/19 13:36:31.65 HKbQJ2Ad0.net
やっぱ近代日本文学関係が読んでて一番面白いな

59:学生さんは名前がない
22/09/19 14:23:29.97 i5uu7uzcM.net
19世紀の厭世的というか鬱屈としたというかくらい感じの雰囲気すき

60:学生さんは名前がない (ワッチョイW 9fff-UWaT)
[ここ壊れてます] .net
アサウラってデビュー作のタイトルが「ベン・トー」だし、リコリスもすごくそれっぽいし、やっぱり映画好きなのかな
シネフィル気取りの作家はあまり好きじゃないんだけど

61:学生さんは名前がない (ブーイモ MM8f-kIxI)
[ここ壊れてます] .net
夢中になって徹夜してしまうような本読みたい

62:学生さんは名前がない (ワッチョイW 9774-LKSt)
[ここ壊れてます] .net
昔のゲームの攻略本を買い漁るぼく。

63:学生さんは名前がない
22/09/22 18:01:05.29 aKSB6wqO0.net
刑務所入れば読書捗りそう

64:学生さんは名前がない (ワッチョイW ffff-kIxI)
[ここ壊れてます] .net
午前零時のサンドリヨンとさよなら妖精買ってきた

65:学生さんは名前がない
22/09/23 22:25:31.30 skkoVppH0.net
相沢沙呼はサンドリヨンも含めて何冊か読んだけど、なんか微妙に合わないんだよなぁ

66:学生さんは名前がない (ブーイモ MMde-C+1n)
[ここ壊れてます] .net
読んでてなんとなく合わないのわかるわ

67:学生さんは名前がない (ワッチョイW 92ff-itbq)
[ここ壊れてます] .net
合わない理由が一つ思い当たった
この作者のヒロインの口調があかん
記号と言えばそれまでだけど「〜だわ」とか「〜わよ」とか喋る女子高生にどこで出会えるんだ

68:学生さんは名前がない (ワッチョイW 16ff-C+1n)
[ここ壊れてます] .net
今読んでるけどたしかにそこ気になったわ

69:学生さんは名前がない (ワッチョイW 16ff-BNfF)
[ここ壊れてます] .net
あとなんか主人公の独白もなんかわざとらしいんよな

70:学生さんは名前がない (ワッチョイ 17bb-kJHK)
[ここ壊れてます] .net
>>21
ヒント
全国の図書館 
市町村だけじゃなく大学も購入してくれるんでね

71:学生さんは名前がない (ワッチョイ 17bb-kJHK)
[ここ壊れてます] .net
>>48
電子だとなんか迫ってこないんだよね
書いてある事は解るんだけどなんか脳や心の芯に響いてこない

72:学生さんは名前がない
22/09/25 21:53:04.82 1fRgoT1a0.net
エリザベス女王が死んだのでふと思ったけど、『女王陛下のユリシーズ号』ってなんでこの訳題なんやろ
H.M.S.は当時は国王陛下の船では

73:学生さんは名前がない (オッペケ Sr47-Gvor)
[ここ壊れてます] .net
>>72
船の代名詞がsheだから?

74:学生さんは名前がない
22/09/29 16:47:52.13 wkhX9hkp0NIKU.net
>>73
原題がH.M.S. Ulyssesで、英国の軍用艦につくH.M.S.はHis/Her Majesty’s Ship(陛下の船)の略なんだけど、
第二次世界大戦中が舞台だから当時の君主はジョージ6世なんだよね
だから当時のH.M.S.はHis Majesty’s Shipで、訳題は「国王陛下のユリシーズ号」であるべきなんじゃないかとふと思った
とても面白い冒険小説だよ

75:学生さんは名前がない (ニククエW 16ff-C+1n)
[ここ壊れてます] .net
ウィキペディアによると確かに国王陛下のユリシーズ号が正しいけど訂正されてないだけらしい

76:学生さんは名前がない (ワッチョイW ffff-oXKg)
[ここ壊れてます] .net
出版された時にはエリザベス女王だったので引きずられたんかな
でも「女王陛下」の方がしっくり来るのは確かだ

77:学生さんは名前がない (ワッチョイW cfff-WpOg)
[ここ壊れてます] .net
HMSは頭語だから訳すこと自体に自分は違和感ある
日本の艦艇に似たものがないから難しいけど、USS Enterpriseを合衆国のエンタープライズと訳すことはまずないわけだし
でもユリシーズ号だけだとシンプルすぎるから訳してよかったのかもしれない

78:学生さんは名前がない
22/10/02 18:20:11.20 5Ha0b2wy0.net
電子書籍便利だけどすぐ他のこと始めちゃって集中できないや

79:ココロノブツカリゲイコ≡\((((´×д×)」 (ワッチョイW bfad-atM5)
[ここ壊れてます] .net
ホンマや🥺
Kindleで影武者徳川家康キメたは🥺

80:学生さんは名前がない (ワッチョイW cfff-WpOg)
[ここ壊れてます] .net
>>79
懐かしい
影武者徳川家康のセックスシーンで初めてオナったわ

81:学生さんは名前がない
22/10/03 15:45:56.71 o8ETsaXz0.net
ブックオフで買ったミステリの扉ページに書いてあった人名、前の持ち主のかと思ってたけどこれひょっとして犯人の名前じゃないか…?

82:学生さんは名前がない
22/10/03 16:12:50.00 8wSvwaIo0.net
わろた
最悪の気づきだなそれ

83:学生さんは名前がない
22/10/03 22:57:05.23 YKKf5AwJp.net
酷い嫌がらせw

84:学生さんは名前がない
22/10/03 23:59:37.85 o8ETsaXz0.net
ガチで犯人じゃねえか!死ね!
適当でも登場人物の名前書いたり登場人物紹介に丸つけてたりするのはいい嫌がらせだな
もしこれが犯人の名前じゃなくも「こいつ犯人じゃね…?」って疑心を抱きながら400ページも付き合うのはしんどかっただろうな

85:学生さんは名前がない
22/10/04 00:13:59.28 YNp4f9TM0.net
犯人はヤス

86:学生さんは名前がない
22/10/06 13:21:51.89 f6ts682w0.net
ミステリー昔は好きだったんだが証拠探しパートや推理パートがだるすぎて読めなくなった

87:学生さんは名前がない
22/10/11 16:08:48.38 f91eOPsnM.net
男さん「小説なんて生産性が低い。もっと成長できる本を読め」村上春樹「……」
スレリンク(poverty板)

88:学生さんは名前がない
22/10/11 16:15:45.16 0pnmbRrx0.net
ゆーて僕も小説の割合は半分以下かな

89:学生さんは名前がない (ワッチョイ 6bea-M13Z)
[ここ壊れてます] .net
マジキチ系の女性作家は文芸の世界に収まらなきゃどうなってたのかな。
そこら辺の変態女性とはちょっと階層が違うからね・・・・。

90:学生さんは名前がない (ブーイモ MM7f-LFI3)
[ここ壊れてます] .net
僕のキンドル、昔買った本をぼんやり見てたら途中で読むのやめた本がたくさんあってびっくり
買ったことすら覚えてなかった

91:学生さんは名前がない (ブーイモ MM7f-LFI3)
22/10/21 18:19:46.10 cIWCNXsfM.net
ハルヒの最新刊読んでるけどいまいち
なんか全体的に合わなくなってしまった
これが老いか…

92:学生さんは名前がない
22/10/21 20:04:55.86 9tgGiIwRM.net
最新というと「直感」かね
分裂が前後で別れてて、どんな話だったかも思い出せない
読み直してみようかな10年ぶりに

93:学生さんは名前がない (ワッチョイW 02ff-kw35)
22/10/22 10:51:47.51 y6h/XRdq0.net
洋書読んでる人ってどれくらいのスピードで読めるんだろう
少し前から読み始めたけど1頁3分切れんわ

94:学生さんは名前がない (ワッチョイW eeff-CQsd)
22/10/22 17:07:39.12 YHoom6JZ0.net
洋書読もうとしたけど頭に入ってこない読んでるうちに集中力切れるから挫折してしまう

95:学生さんは名前がない (ワッチョイ 6930-TfLj)
22/10/22 17:23:30.42 8lXBa+9M0.net
グーグルレンズで翻訳できるよ

96:学生さんは名前がない (ワッチョイW 02ff-kw35)
22/10/22 20:34:33.62 y6h/XRdq0.net
それで翻訳したのを本当かなと原文ちらちら見ながら読むんなら普通に1ページに3分かけて読んだ方がいいわ

97:学生さんは名前がない (ワッチョイW 194e-LP1i)
22/10/23 02:36:32.54 zUHnLZM80.net
試しに測ったら和書の3~4倍だった、電書だからページあたりはわからないし、僕は読むの遅い方だから結構かかるね
正確に理解してる自信もないし翻訳が出れば翻訳が読みたい

98:学生さんは名前がない (ワッチョイW 8674-duL+)
22/10/23 17:48:34.93 /QSV9Od20.net
ワクチンのすゝめ

99:学生さんは名前がない (JPW 0H11-IrOE)
22/10/23 17:54:18.36 S0GMRQqLH.net
>>98
それ親が通信費払ってる回線から書き込んでるの?

100:学生さんは名前がない
22/10/31 00:23:32.39 VCAYD6BUpHLWN.net
ほしゅー

101:学生さんは名前がない
22/10/31 06:53:52.30 XcSCDCwI0HLWN.net
またSF短編集買ってしまった

102:学生さんは名前がない (ワッチョイW 5eff-oA9A)
22/11/07 11:43:25.98 C0pxolnx0.net
アマゾンで注文した本まだ届かねえよ

103:学生さんは名前がない
22/11/08 11:21:04.30 +BR2yoPBM.net
キンドルで買おう

104:学生さんは名前がない (ワッチョイ 230c-9rLE)
22/11/17 17:12:35.12 tq8U1qtk0.net
しばらく本を読んでなかったがドラマのポワロが面白くて原著読んだらハマった

105:学生さんは名前がない
22/11/19 17:01:28.83 01KoYJ4d0.net
アマゾンで中古買うと一円プラス送料250円とかあるけど利益出てるんだろうか

106:レンレン
22/11/19 17:12:15.43 PotMorKVa.net
ゆうメールの送料180円だから利益は出ても数十円だね…

107:学生さんは名前がない
22/11/19 18:17:54.52 F82VsVdy0.net
世界一難解な小説とも言われるジョイスのフィネガンズ・ウェイクに挑戦中
だけど日本語で読んでもしょうがないかなw

108:
22/11/20 13:38:31.41 ACAxB7ay0HAPPY.net
>>107
誰の訳?

109:学生さんは名前がない
22/11/20 15:37:06.68 q2SR1Rul0HAPPY.net
いろいろ捻ってるラノベの文章よりもいわゆるライト文芸の方がさらっと読めちゃうな
ラノベ以上に馬鹿のための本って感じがする
面白いけどさ

110:学生さんは名前がない
22/11/20 16:31:51.26 iCJ03MYL0HAPPY.net
麦本三歩の好きなものってのがライト文芸に分類されるのかは知らないけど
色んな媒体で癒される!って激推しされてたから読んでみたけどあまりの馬鹿軽さにゾワゾワして読み進められなかったことがある

111:学生さんは名前がない
22/11/23 18:23:59.17 C0US7euD0.net
シン・ウルトラマンの速読能力欲すぃ…

112:学生さんは名前がない
22/11/23 18:36:15.22 XUomjsRK0.net
まだ読んでない本たくさんあるのにまたしても買い足してしまった

113:学生さんは名前がない
22/12/03 12:22:33.40 ICCiiHzq0.net
やっぱミステリー合わないなあ
基本的に向いてない
なんか証拠集めしてたり可能性を一つ一つ消していく過程で興味持てなくなっちゃうんだよね

114:学生さんは名前がない
22/12/06 18:43:25.04 7jtnnIJd0.net
ライト文芸とラノベって何が違うの?

115:学生さんは名前がない (ワッチョイ d0ad-7/+2)
22/12/06 19:48:39.88 KZMoolBZ0.net
出版社がこれはラノベですと言ったらラノベ
ライト文芸と言ったらライト文芸

116:学生さんは名前がない (ワッチョイW 7074-1GD/)
22/12/06 19:49:47.91 9QlarHPi0.net
レーベルで判断以上のことを決めようとすると不毛な論争になるやつ

117:学生さんは名前がない (ワッチョイW 32ff-mbma)
22/12/06 22:11:38.51 LEmVp0Cj0.net
出版社やレーベルが違う(例、電撃文庫とメディアワークス文庫)
そしてライト文芸は本文の合間にイラストがないことが特徴かなと思ってる(章扉ページにあることはある)
だからカバーすればなんとか電車でも読める

118:学生さんは名前がない (ワッチョイW d0ff-C/H4)
22/12/08 18:49:02.61 pbv6Pa8i0.net
ライト文芸はビブリア古書堂の事件手帖が面白かったからイメージいい

119:学生さんは名前がない (ワッチョイW 7fff-CGXW)
22/12/11 17:08:32.56 Wx69Wq5g0.net
良質なファンタジー作品を読みたい

120:学生さんは名前がない (ワッチョイW eaff-FsCh)
22/12/23 19:17:08.48 Cff+u4DN0.net
今年400冊行かんな

121:アニキ クリスマス・プレゼント!!アニキ
22/12/23 21:57:58.39 chq85oZoX
アニキ 「クリスマス・プレゼント」!!

「「幕末最強剣士列伝」」!!
幕末に活躍した「実在の剣豪5人」!
おもしろい動画↓↓
URLリンク(www.youtube.com)

個人的に「人斬り以蔵」(ひときりいぞう)が大好きです!
学(がく)がないけど、「「最強」」ってのもいいなあ〜〜〜
「人斬り半次郎さん」もいいな==実直で!」
「剣の達人沖田総司(おきたそうじ)」も「「剣の達人」」で、
子供好きでやさしいとこが魅力的(みりょくてき)だな!

まんが「おーい竜馬」は、よく研究されていて、
お話もおもしろいですね===!!
原作者の武田鉄也さんは天才ですよ===!!
「歴史の教科書」として、中学時代読んでました===!!
「今読んでもおもしろさは最高です!!オススメ!!」

「あああ〜〜〜自分も幕末にうまれたかったな〜〜〜!!」
「個人的には武市ズイザン先生の大ファンです!!魅力的な人物です!」
                         アニキ

122:学生さんは名前がない (中止W 57ff-azuO)
22/12/25 16:17:16.50 2U52HeQ80XMAS.net
すごい読んでるな

123:学生さんは名前がない (ワッチョイW c3ff-s5qh)
22/12/29 01:29:03.93 8gRlKD3u0.net
たまーに参考文献で見かける“書肆風の薔薇”とかいう出版社
1980年前後に翻訳文学や学術書を出していたみたいだがいったいどんな出版社だったんだと気になってさっきついにググったら今の水声社だった
別に水声社に含むところはないけど正体がわかるとちょっとがっかり
ググらなきゃよかった

124:学生さんは名前がない (ワッチョイW 1aff-msyw)
23/01/03 18:10:13.30 fYVLRwKt0.net
過疎ってるし読書アクティビティを記録させてもらお

洋書開始

125:学生さんは名前がない
23/01/03 19:35:00.10 fYVLRwKt0.net
一章終わったので邦語読書

126:学生さんは名前がない (ワッチョイW 1aff-msyw)
23/01/03 20:30:51.66 fYVLRwKt0.net
昨日から読んでたのを1冊読了
思想本に取りかかろう

127:学生さんは名前がない (ササクッテロル Sp6d-cI1b)
23/01/15 23:05:11.22 b/Ve0Ukwp.net
ほしゅー


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

395日前に更新/22 KB
担当:undef