常時だけど暇だったら ..
[2ch|▼Menu]
288:学生さんは名前がない
19/08/29 09:32:47.07 8HI8f83ed.net
行ってらっしゃい (´Д`)ノ

289:学生さんは名前がない
19/08/29 12:42:27.85 MB2lECLBdNIKU.net
地元の山奥道の駅で鮎のうるか売ってたけど、高かったから買わなかったなぁ
美味しいなら買ってみようかなぁ
一度食べてみたい

290:学生さんは名前がない
19/08/29 13:04:02.97 n651PoDV0NIKU.net
>>289
高いよね
夏場は特に高くなるよ
年末年始に帰省した時に見たら1壜1700円ぐらいだから頼まれてた人用に買った
お盆の時期に帰省した時に見たら1壜2650円ぐらいだった気がする

291:常時
19/08/29 13:39:52.67 bHizfEdu0NIKU.net
>>288
ただいま
>>289
日本酒がないと食えん
>>290
そんなに高いのか・・・。

292:学生さんは名前がない
19/08/29 14:18:32.61 n651PoDV0NIKU.net
>>291
うるかは基本的に高いよ
鮎の釣れる初夏〜晩秋に取った腸を仕込んで冬売るのかねぇ?
じゃないと季節の価格差が説明つかないよ・・・

293:常時
19/08/29 14:31:32.28 bHizfEdu0NIKU.net
wikipediaみたら一週間くらいで出来るみたいだけどね。

294:学生さんは名前がない
19/08/29 15:12:19.28 n651PoDV0NIKU.net
>>293
マジっすか?
季節価格差は何でだろう? ( ・◇・)?

295:講師
19/08/29 15:47:54.28 F5uCJJ/J0NIKU.net
三重に引っ越すから俺にも遺体焼きの仕事、口添えで紹介してくれよ

296:常時
19/08/29 15:53:22.68 bHizfEdu0NIKU.net
>>294
さぁ
>>295
メンヘラは無理じゃないかな

297:学生さんは名前がない
19/08/29 16:42:38.30 NGEXf3dDdNIKU.net
仕事おわった!
明日は遅番だからゆっくりできる!

298:学生さんは名前がない
19/08/29 17:07:43.09 Lx4WDSm5dNIKU.net
蒸し暑い・・・隣のオッサンがガサゴソうざい・・・

299:学生さんは名前がない
19/08/29 17:19:43.95 Lx4WDSm5dNIKU.net
何でガサゴソ人間って肘張って鞄ガサゴソポケットガサゴソするんだ?
座席に座る前に取り出して置けよ・・・ハゲ!

300:学生さんは名前がない
19/08/29 20:39:33.22 fB8O0RyDdNIKU.net
マジでうるか食べてみたい
俺が見たときも一瓶(かなり小さな瓶だった、具体的なグラム数はわからんけど)で1700円だったな
あんな高級品もらうとか常時うらやましす
友達に恵まれまくりだな

301:常時
19/08/29 22:54:40.07 bHizfEdu0NIKU.net
>>297

>>298
蒸すねぇ
>>299
隣の家のおっさんかと思ったら電車の隣のおっさんか
>>300
しかももらったうるか、三種類だからな。
身うるか、卵巣のうるか、白うるかと。

302:学生さんは名前がない
19/08/29 23:04:53.49 WQANq6Os0NIKU.net
>>301
高級塩辛詰め合わせセットだな!
てか明日お仕事なのに寝ないの?

303:常時
19/08/30 06:20:29.14 3SigpdPN0.net
寝不足・・・

304:学生さんは名前がない
19/08/30 06:22:25.25 m4EcPhnh0.net
おはよう・・・
ボクも良く眠れなかった・・・

305:常時
19/08/30 06:51:13.91 3SigpdPN0.net
おはよう

306:学生さんは名前がない
19/08/30 06:56:39.77 m4EcPhnh0.net
今日の遅番終われば二連休だ

307:常時
19/08/30 07:08:19.49 3SigpdPN0.net
来月分のシフトまだ出てないや

308:学生さんは名前がない
19/08/30 07:33:44.22 m4EcPhnh0.net
朝風呂入ってドリちんウォッシュしてきた!

309:学生さんは名前がない
19/08/30 12:45:33.23 fn5mA6vsd.net
二連休は普通の休みだからな?
ブラックに毒されるな
連休と言って良いのは三連休から

310:学生さんは名前がない
19/08/30 13:13:42.31 WDrRkttA0.net
>>309
今の勤務現場はシフト制なんだよ
前の現場はカレンダー通りだった

311:常時
19/08/30 17:40:44.41 3SigpdPN0.net
>>308
きれいきれい
>>309
シフト確認したら来月三連休あるわ!
5連勤が三週もあるけど。
>>310
カレンダー通りいいなぁ。

312:学生さんは名前がない
19/08/30 17:57:24.71 WDrRkttA0.net
>>311
おかえり
シフト制だとやり様によって二連休三連休を任意に創出できるメリットがある
建前はカレンダー通りだが土日は隔週で作業立会だったから
実際は週休2日+祝日−4日だったしトラブルあれば更に−αだった
だから元請(寄生虫)と自社に対してキレて暴れたんだぞ・・・

313:常時
19/08/30 18:04:56.78 3SigpdPN0.net
休日出勤はつらい・・・。
前の職場は日曜のみ休みの、3日に2日は休日出勤とかいうそびえ立つクソだったな。

314:学生さんは名前がない
19/08/30 18:08:42.90 WDrRkttA0.net
今の御時世は休日>残業代だからね
ビルメン業界も若い人は宿直勤務やりたがらないよ

315:常時
19/08/30 18:48:00.92 3SigpdPN0.net
確かに残業代よりは休日日数だわ

316:学生さんは名前がない
19/08/30 18:51:44.71 WDrRkttA0.net
若手もシルバー爺も休み>カネだからボクみたいな氷河期世代にしわ寄せ来るんだよな・・・日本氏ね!

317:学生さんは名前がない
19/08/30 19:45:45.06 ftJKl4eCd.net
遅番だけど早く終わった!
やっと二連休だ。
実質的には明日だけが自由時間だ・・・

318:常時
19/08/30 19:51:07.20 3SigpdPN0.net
>>216
日本はもう死んでいる
>>317


319:学生さんは名前がない
19/08/30 19:55:33.85 ftJKl4eCd.net
いや本当に一回ガラガラポンした方がいいよ、日本はマジで
アベ政権は移民入れて現在の大企業(ピンハネ中抜き産業)を生かしたいみたいだけど
1億2000万人は日本列島のキャパを遥かに超えてるから間引きした方がいいと思う

320:学生さんは名前がない
19/08/30 20:10:56.58 fn5mA6vsd.net
移民が良い感じに日本社会に反抗しまくって日本社会ぶっ壊してくれることを期待
どうせ日本人はほとんど反抗せずに上級国民の奴隷になる人しかいないしなぁ…(某スレの某ビルメン氏は除く)

321:学生さんは名前がない
19/08/30 20:36:26.79 ftJKl4eCd.net
>>320
アキバ加藤の乱が起きる前、年越し派遣村が出来る前、ワーキングプアに対して一番初めに声上げたのって確か日系人の工場期間工の男女5人だった覚えがある・・・
6月にやらかした元請社長へのテポドン投書事件でボクは危険人物として社の内外に知れ渡ったらしい
まぁボクのこと刺したい奴はたくさんいるだろうから「悪名も亦た高名なり」ってことにしてる・・・

322:学生さんは名前がない
19/08/30 20:41:04.96 R0YPjZ530.net
まぁ正直このスレのビルメン氏と一緒には働きたくないけど、でも本当に日本に必要な人材ってこのビルメン氏みたいな人だと思うよ
日本人、奴隷根性な人間ばっかりだからいつまで経っても労働者の地位が向上しない

323:学生さんは名前がない
19/08/30 20:45:55.41 NyJnVtHhF.net
まあ声を上げるってのは必要だよなあ
やり方は考えないとだが

324:学生さんは名前がない
19/08/30 20:46:40.63 ftJKl4eCd.net
>>322
会社から「君とやり方だと周りが不幸になる、敵も味方も最大の犠牲が出る」とお説教喰らったw

325:学生さんは名前がない
19/08/30 20:51:36.21 NyJnVtHhF.net
その説教の内容を承知の上でやってんならもうしょうがないけど、わからないでやってんだもんなあ・・・
もうちょい周り見なよって思ってた

326:学生さんは名前がない
19/08/30 20:57:29.92 ftJKl4eCd.net
>>325
以前勤めてたセコム子会社の内部告発騒動の時
元請を辞めた時にポリテク経由で都の産業労働局査問騒動の時
以来の3回目だよ、経験も含めて匙加減は承知の上でやった・・・

327:常時
19/08/31 06:23:45.73 gIzEt6UC0.net
>>319
東京以外はAI農場にでもしてしまえば
>>320
移民ならやってくれるかもしれn
>>321
危ないな危ない
>>322
革命起きないかな・・。
>>323
そうだな

328:学生さんは名前がない
19/08/31 06:26:42.70 qL0bbJ1kd.net
おはよー!
ボクは安全だよー!

329:常時
19/08/31 06:35:08.12 gIzEt6UC0.net
>>324
メール送っただけじゃないの?
>>325
ふむ
>>326
ふむ
>>328
おはいお

330:学生さんは名前がない
19/08/31 10:22:07.95 qL0bbJ1kd.net
>>329
元請(NTTファシリティーズ)の企業体質としてインシデントは主査以上の役職者に水平展開されて情報共有される
よって元請の管理物件は出禁指名手配
今日はフリーの休みだから秋葉原へ行ってくるかな

331:常時
19/08/31 17:32:26.40 gIzEt6UC0.net
出禁w

332:学生さんは名前がない
19/08/31 17:43:30.12 dm2Fbnjh0.net
おかえり
出禁は出禁なんだから仕方ない
元請が存続してる間は出禁だな
ちなみにウチの本社も執務エリアは出禁になってるw
受付/応接エリアまでしか近付けない

333:学生さんは名前がない
19/08/31 17:45:44.83 dm2Fbnjh0.net
今日は秋葉原へ行ってミネショ初めて見てきた

334:常時
19/08/31 18:06:12.34 gIzEt6UC0.net
>>332
ただいま
>>333
ミネラルショー?

335:学生さんは名前がない
19/08/31 18:10:01.00 dm2Fbnjh0.net
>>334
そう!よく知ってるね!
水晶とかアクセサリーを扱ってる出店が多かった
出店者の半分はインド系やアラブ系の外人だった
隠岐島産の黒曜石の原石買っちった

336:常時
19/08/31 18:18:48.95 gIzEt6UC0.net
>>335
ぐぐった
黒曜石は地元だとそこらに落ちてたわ。

337:常時
19/08/31 18:52:57.06 gIzEt6UC0.net
ちんこかゆい

338:学生さんは名前がない
19/08/31 20:07:37.28 dm2Fbnjh0.net
>>337
おしっこかぶれ?

339:学生さんは名前がない
19/08/31 23:17:33.39 0odEs+LoF.net
自分も今日秋葉行ったわ
すれ違ってたりして

340:学生さんは名前がない
19/08/31 23:20:50.67 dm2Fbnjh0.net
>>339
かもね
13〜14時でUDXの2Fにいたよ
ミネショ帰りにヨドバシ行った

341:常時
19/09/01 05:39:56.27 +jzwrsRR0.net
>>338
それはドリちんだけだろ
いんきんかな・・・わからん
>>339
東京民いいなぁ
>>340
満喫したな

342:学生さんは名前がない
19/09/01 05:41:32.65 U2rdpqfo0.net
いんきんだとちんちんそのものはかゆくならないよ

343:学生さんは名前がない
19/09/01 05:42:50.54 FKpAh+il0.net
おはよー
黒曜石がゴロゴロしてるなんて羨ましいな
関東だと伊豆箱根熱海辺りは造成用の土砂採取すると混じってるらしいけど
近畿(紀伊半島)って火山活動ないのに何で黒曜石が転がってるんだろ?
中央構造線がらみで幾つかの地質帯が集まってるから変成したのかな?
徹夜で一夜漬け勉強したから眠い・・・

344:常時
19/09/01 05:48:34.17 +jzwrsRR0.net
>>342
そうなのか。
あれてるだけかな
>>343
おはよう
徹夜で勉強は効率悪いぞ

345:学生さんは名前がない
19/09/01 05:56:17.85 FKpAh+il0.net
毎日疲れて勉強やる気にならなかったし
持病の咽頭扁桃炎も発症して頭痛に悩まされてたから
昨日の夕方から今朝までしか時間がなかった・・・

346:常時
19/09/01 06:11:24.70 +jzwrsRR0.net
なにの試験受けるんだっけ
電験?

347:学生さんは名前がない
19/09/01 06:16:39.71 FKpAh+il0.net
そだよ
電験三種だよ
まぁ無理だから午後は別の試験入れた
建前は電験、本音は別資格

348:常時
19/09/01 06:20:13.31 +jzwrsRR0.net
ていうか今日が試験か

349:学生さんは名前がない
19/09/01 06:22:39.26 FKpAh+il0.net
うぅ・・・試験今日だよ・・・お腹痛くなってきた・・・ウンチ行って来る・・・

350:常時
19/09/01 06:39:55.03 +jzwrsRR0.net
ストッパ飲んでから行くのおすすめ

351:学生さんは名前がない
19/09/01 07:22:49.39 pBryZpxpd.net
またウンチしてるよ・・・多分もう全部出た・・・只でさえお通じ良いのにモロヘイヤ食べたのがいけなかった・・・

352:常時
19/09/01 07:28:58.61 +jzwrsRR0.net
モロヘイヤあかんのか・・好きなんだが

353:学生さんは名前がない
19/09/01 07:39:28.65 pBryZpxpd.net
便秘の人には効く、便秘じゃないボクはもっと効く・・・まぁ下痢じゃないけどね、量が増えた
これから試験会場(東京都市大学)へ行くよ、嫌だけど・・・

354:学生さんは名前がない
19/09/01 07:49:12.43 7AvRqqqja.net
電験懐かしいなぁ…俺も受けたっけ
会社からは二種取れとうるさいけど無理ゲーやわ、そもそも二種取れる力あれば独立したいわ

355:学生さんは名前がない
19/09/01 07:52:24.49 pBryZpxpd.net
>>354
ボクなんか三種さえ受からないよ・・・電工一種が関の山だよ・・・

356:常時
19/09/01 08:27:45.63 +jzwrsRR0.net
>>353
いてら
>>354
そんなに難しいのか
>>355
そんなに・・・

357:学生さんは名前がない
19/09/01 10:42:34.86 NIGDtMm30.net
僕も三種持ちだけど筑波なら三種は余裕二種は知らんめちゃコスト高そうで手が出ない

358:常時
19/09/01 12:20:11.30 +jzwrsRR0.net
ふむ

359:学生さんは名前がない
19/09/01 12:53:03.45 INhQZxht0.net
既卒ぼき、所有資格はMT普通自動車一種以外は英検3級と数検3級のみ(中学でとった)
仕事は当然のように非正規無資格の接客バイト
みんなしゅごいなあ

360:常時
19/09/01 13:11:13.61 +jzwrsRR0.net
うう・・・英検準2級漢検2級・・・

361:学生さんは名前がない
19/09/01 13:16:59.39 U2rdpqfo0.net
日商簿記二級とFP3級持ってるけど全くこれっぽっちも活かせてないし内容も忘れてしまった・・・

362:学生さんは名前がない
19/09/01 14:16:42.42 lR/LUNZOd.net
何で常時がこの時間に?お休みか?

363:学生さんは名前がない
19/09/01 14:17:57.05 lR/LUNZOd.net
別試験終わった
また電験の会場に戻らなきゃ・・・

364:学生さんは名前がない
19/09/01 14:35:59.33 lR/LUNZOd.net
何が尾山台だよ・・・試験会場のある玉堤まで歩いて30分もかかるじゃねーか!
河岸段丘を三段も下ったの河川敷に大学建てやがって・・・

365:常時
19/09/01 15:02:11.89 +jzwrsRR0.net
>>361
とっても忘れるよな
>>362
そそ
>>363

>>364
ふむ・・

366:学生さんは名前がない
19/09/01 15:08:11.56 lR/LUNZOd.net
暑い・・・

367:学生さんは名前がない
19/09/01 15:26:54.07 lR/LUNZOd.net
試験会場に戻って来た・・・まだ三時限目の試験やってる
今年から時間割が従前より15分遅れになったみたい・・・令和元年だからか?
途中退席も試験開始から30分→60分拘束になったし・・・改悪だらけだな

368:学生さんは名前がない
19/09/01 15:38:12.66 lR/LUNZOd.net
疲れて少し頭痛くなってきた・・・早く帰りたい・・・

369:学生さんは名前がない
19/09/01 15:52:16.19 lR/LUNZOd.net
最後の4時限目 法規・・・計算問題ばかりなんだよな・・・どこが法規じゃい!?

370:学生さんは名前がない
19/09/01 17:36:49.42 yT6iyJ/ad.net
電験終わった・・・

371:学生さんは名前がない
19/09/01 17:55:52.57 yT6iyJ/ad.net
相変わらず何のことやらさっぱりだったな・・・

372:常時
19/09/01 19:49:20.92 +jzwrsRR0.net
>>366
今日は涼しかった
>>367

>>368
帰ってしまえばいいのに
>>369
ふむ
>>370

>>371
勉強したんじゃないのかよw

373:学生さんは名前がない
19/09/01 19:56:01.01 kcL65wi+0.net
>>372
一切勉強しなかった・・・
日々の疲労と電気工学のつまらなさで中々触手が伸びない・・・
今日の午後受けた別試験の一夜漬けで精一杯ですのだ
万が一でも科目合格したら性根入れ替えるw

374:常時
19/09/01 20:02:03.51 +jzwrsRR0.net
徹夜で別試験の勉強したのか・・

375:学生さんは名前がない
19/09/01 20:04:59.82 kcL65wi+0.net
徹夜で別試験の勉強しかしなかった、が正解だぞ♪ ( > ω・)

376:常時
19/09/01 20:11:54.31 +jzwrsRR0.net
そっちが本命なのか

377:学生さんは名前がない
19/09/01 20:12:09.55 kcL65wi+0.net
元請にいたとき同期で電験試験合格したのは電気通信大学の奴と日大理工の奴だけだったな・・・
ポリテクの同期で合格した奴は宿直→明け→休みの三輪番シフトで明けで4時間、休み8時間の勉強を3年続けたそうだ
高卒の奴だけどほんと頭下がるわ、努力の人・・・

378:学生さんは名前がない
19/09/01 20:13:34.94 MuL59hmAd.net
はたらきたくねええええ

379:学生さんは名前がない
19/09/01 20:13:57.31 kcL65wi+0.net
>>376
そらそうよ!
数年前に試験日が1週間ズレて電験と同日になってしまい悶々としてた
だから受かりそうな方を先に片付けた次第

380:学生さんは名前がない
19/09/01 20:15:58.62 kcL65wi+0.net
>>378
氷河期限定ベーシックインカムはよ!

381:常時
19/09/01 20:24:45.42 +jzwrsRR0.net
>>377
ふむ
>>278
うん働きたくない
>>379
なるほど
>>340
限定じゃなくてもベーシックインカムはよ・・・・

382:学生さんは名前がない
19/09/02 04:58:59.59 L+slEwxg0.net
眠い・・・そろそろ起きなきゃ・・・

383:学生さんは名前がない
19/09/02 05:58:08.54 rwko6L3Nd.net
もう電車乗るよ・・・まだ眠い・・・

384:常時
19/09/02 06:16:13.18 vaAd90iX0.net
>>382-383
おはよう
早いな

385:学生さんは名前がない
19/09/02 06:21:55.02 rwko6L3Nd.net
>>384
今日はどっかの企業が全体朝礼やるから朝イチでホール使うんだよ
昼までしか稼働しないけど一度に600人の社員が殺到したら空調効かない
しかも早番2人だけだから1時間早く空調機運転しないと冷えないんだわ
1人他現場応援で欠員1だから今月の早番は常に1時間早出になる・・・

386:常時
19/09/02 06:28:34.99 vaAd90iX0.net
なるほど・・・

387:学生さんは名前がない
19/09/02 06:36:22.13 rwko6L3Nd.net
去年改修工事したはずなのに区が予算ケチるから出来損ないの設備ばかりだよ
新しい機械ばかりなのに改修前よりドタバタしてる・・・

388:学生さんは名前がない
19/09/02 06:46:27.60 rwko6L3Nd.net
小学校の制服アルマーニにする予算があるなら他にもっと有効なカネの使い方あるだろ・・・

389:常時
19/09/02 06:49:41.45 vaAd90iX0.net
>>387
うちも扉とか何箇所も壊れてるのに直してくれんなぁ
>>388
中央区か

390:学生さんは名前がない
19/09/02 07:42:29.91 nz0xSpS50.net
>>389
そう中央区
区というより区民の意向だな
区民の勘違い度は児童福祉事務所建設に反対してる港区青山地区に近い
プライドが高くケチ、一銭の得にもならないのに他人のやる事に口を挟む
何かにつけて他所はともかくここは銀座だから築地だからと言う
都内だと千代田/中央/台東/文京/港区はそんな感じの民度
都会の中のムラだよ・・・

391:学生さんは名前がない
19/09/02 16:44:28.63 f5hWJTRFd.net
仕事終わったー
昼休みに協会HPで
解答見たら
一夜漬け成功!
昨日受けた別試験は5科目60%以上正答で合格確定 \(^o^)/
電験は知〜らね〜w /(^o^)\

392:常時
19/09/02 17:52:17.30 vaAd90iX0.net
>>390
めんどくせ
>>391


393:学生さんは名前がない
19/09/02 18:00:20.13 SgbYGzoU0.net
おかえりー

394:常時
19/09/02 18:06:00.59 vaAd90iX0.net
ただいまー

395:学生さんは名前がない
19/09/02 18:42:33.58 SgbYGzoU0.net
そう言えばパジェロミニ購入計画どうするの?

396:常時
19/09/02 19:01:57.36 vaAd90iX0.net
ハスラーにしようかなって。

397:学生さんは名前がない
19/09/02 19:07:42.41 SgbYGzoU0.net
>>396
・・・・・・スズキはダサいって言ってなかったっけ?

398:常時
19/09/02 19:12:45.01 vaAd90iX0.net
>>397
安っぽいしださいけど安いし数出回ってるし・・・

399:学生さんは名前がない
19/09/02 19:18:04.88 SgbYGzoU0.net
ジムニーは?

400:常時
19/09/02 19:27:27.51 vaAd90iX0.net
いいと思う
まぁ来年か再来年だな

401:学生さんは名前がない
19/09/02 19:39:36.63 SgbYGzoU0.net
4WDの軽自動車こそ狭い島国山国小国ジャパンではコスパ最強でしょ?

402:学生さんは名前がない
19/09/02 21:19:59.48 /kuPBuQd0.net
ジムニーは燃費めっちゃ悪い
軽のくせに約10km/lとかありえん…
あとはまぁこれは仕方ないことなんだろうけど、道の凹凸による振動が乗ってる人にモロに伝わってくる
エンジン音も結構うるさい
夏場窓開けてそこそこスピード出すと音楽が全然聴こえなくなる
まぁこの点に関しては、車運転してる感が有って俺はむしろ好きな点かもしれん
ただ車高高くて車幅狭いからかなり運転しやすい
山道でぬかるみとかにハマっても4WDにすればすぐ抜けれるのも良い
あとギア低くするとエンジンブレーキがかなり効くからそういう意味でも山道走るのに良い
たまにジムニー以外の車運転すると運転しずら過ぎてビックリするレベル
でもハンドルは軽のわりにあまり効かないかな…
俺はあまりしないけど、ジムニーは色々改造しやすいのも良いらしいよ
部品が外しやすかったり、改造パーツ充実してたり、ジムニー改造趣味者が多かったりで

403:学生さんは名前がない
19/09/03 05:52:59.10 mtCLq5Rj0.net
起きたら少しウンチ漏らした・・・お尻洗って来る・・・

404:常時
19/09/03 06:00:21.66 h+bjLtAJ0.net
>>401
そうだぞ
>>402
ふむ
アウトランダー七人乗りより燃費悪いのか・・・。
やはりハスラー
>>403
おはよう

405:学生さんは名前がない
19/09/03 06:29:37.83 mtCLq5Rj0.net
おはよー
今日は休館日だから朝からコキ使われるよ・・・
雷雨注意報が出てるから帰る迄に降らなけりゃいいけど

406:常時
19/09/03 06:31:43.27 h+bjLtAJ0.net
こっちは今日は暇だなぁ

407:学生さんは名前がない
19/09/03 06:48:06.68 mtCLq5Rj0.net
お? 午後は早上がりコースかな?

408:常時
19/09/03 07:00:22.21 h+bjLtAJ0.net
午後も予約入ってるからどうだろ

409:学生さんは名前がない
19/09/03 10:16:12.78 COIEu7Ec0.net
>>398
ハスラーのどこがダサいんだ?あ?言ってみろてめえ。

410:学生さんは名前がない
19/09/03 12:32:08.22 /zEiwqwid.net
俺は今はジムニー乗ってるけど、次はハスラーが良いなぁ
よく調べてないけど、ハスラーって燃費の良いジムニーって感じなんでしょ?
ハスラーがジムニーに劣ってるところって何がある?

411:学生さんは名前がない
19/09/03 15:59:54.96 COIEu7Ec0.net
ハスラーは軽の王者です。劣ったところなど無いのです。

412:学生さんは名前がない
19/09/03 16:44:10.47 ghDuU70wd.net
仕事終わった・・・今日も汗だくだった・・・

413:学生さんは名前がない
19/09/03 17:33:53.69 mtCLq5Rj0.net
今日は禁酒解禁、晩酌する!
酒はスーパードライ500mL×2缶
肴は
ブラックペッパーチーズ
パストラミビーフスライス
タン塩スライス
揚げぎんなん
ひとくち柚子ピール だよー!

414:常時
19/09/03 17:41:11.41 h+bjLtAJ0.net
>>409
軽はダサいだろ
>>410
車高も結構高めだしいいよな
見た目もかわいい
>>411
なるほどよくわかった
>>412
今日も暑かったなぁ。
まだまだ残暑
>>413
いいもん食ってんな
酒に対してつまみが多すぎるようだが

415:学生さんは名前がない
19/09/03 17:44:54.72 mtCLq5Rj0.net
>>414
おかえり!
晩酌=夕飯だから肴が多めになるよー!
揚げぎんなん大好きー!
焼きぎんなんも大好きー!
茶碗蒸しに入ってるぎんなんも好きー!
常時が軽自動車=ダサい、という価値観の持ち主だったとは・・・

416:常時
19/09/03 17:55:08.07 h+bjLtAJ0.net
>>415
だって軽だし・・・

417:学生さんは名前がない
19/09/03 17:55:29.28 tn4BYFuVd.net
ハスラーとか乗ったことないから知らないけど、やっぱり軽ってパワーなくてストレス感じること多いイメージ
まあお金考えるとそうも言ってらんないけど

418:常時
19/09/03 18:05:24.57 h+bjLtAJ0.net
今乗ってるアウトランダーが2400ccだからなぁ
軽って1000cc以下だっけ?
つらい

419:学生さんは名前がない
19/09/03 18:08:30.64 mtCLq5Rj0.net
>>418
軽自動車の規格は排気量660cc以下だぞ・・・
うぅ・・・・揚げぎんなん美味ひい・・・・ (*´ー`*)

420:常時
19/09/03 18:14:09.79 h+bjLtAJ0.net
>>419
660cc・・・四分の一だと・・・・!

421:学生さんは名前がない
19/09/03 18:21:50.68 mtCLq5Rj0.net
今日は
午前は2〜4階まで貫通してるダクトスペースにある防火ダンパーヒューズ(4階で交換してたから落ちたら2階の天井まで約10m以上落ちる)の交換
午後は女子更衣室の天井裏(配管やら空調ダクトやらで隙間がない)にある空調冷水バルブの結露受け用に雨樋を無理やり入れて施工
一日中天井裏ばかりだった・・・クソすぎる・・・

422:常時
19/09/03 18:22:53.33 h+bjLtAJ0.net
>>421
こわいな・・・狭いのも高いのも怖い

423:学生さんは名前がない
19/09/03 18:31:01.10 mtCLq5Rj0.net
明日から1ヶ月間は出来るベテラン(元計装屋)が他現場応援で居なくなるからトラブル対応とか営繕補修は全てボクに依頼殺到する・・・
>>422
常時は高所閉所恐怖症?
ボクは平気!ちんちんはヘルメット被ってるけど!
以前の現場(社長の母校)の演劇部スタジオの蛍光灯安定器交換とか12尺脚立の上で活線工事してたよ

424:学生さんは名前がない
19/09/03 18:41:36.03 mtCLq5Rj0.net
いま外人に「スミマセン、カフェ?ワンハンドレッド円?どしたら?プリーズ!」と紙コップ自販機の使い方訊かれたから
「両方コーヒー、ワンハンドレッド円1枚、こっちのプッシュボタン、OK?」とコーヒー淹れてあげたら感謝された
英検4級2回落ちたボクの出川イングリッシュが通じた・・・奇跡だ・・・

425:常時
19/09/03 19:08:39.90 h+bjLtAJ0.net
>>423
恐怖症というほどでもないけどマジ怖い
>>424
一枚www

426:学生さんは名前がない
19/09/03 19:17:37.45 mtCLq5Rj0.net
>>425
所詮ボクの英語力なんてこの程度さ
たぶん中学2年+αな英語力だと思う
でも矢鱈と外人に道とか乗り換えとか尋ねられるんだよな
前も新木場駅で南米系の家族連れ御一行様のパパさんに有楽町線から半蔵門線の乗換はこの地下鉄でいいのか?みたいなの訊かれたから
「有楽町線、半蔵門線、チェンジOK!Y16ステーションOK!ノープロブレム!GO!有楽町線!」って教えてあげたぞw

427:学生さんは名前がない
19/09/03 19:20:51.22 r/7IpxKYF.net
年寄りに道聞かれるのはわりとあるけど外国人はほとんどないなあ

428:学生さんは名前がない
19/09/03 19:30:44.98 mtCLq5Rj0.net
>>427
マジっすか?
池袋で外人にサンシャイン60はどこですか?と尋ねられたから
手招きしてサンシャインが見える横断歩道へ連れて来て指差して「Look!Look!サンシャインビルディング」って教えたら
「Oh!サンシャイン!!!!!」って感動されてグリーン大通りの歩道で泣かれたw

429:学生さんは名前がない
19/09/03 19:32:11.08 r/7IpxKYF.net
まあ外国人観光客いるとこそんな行かないしね
見かけるのは多分住んでる人ばっかだと思う

430:常時
19/09/03 19:42:46.57 h+bjLtAJ0.net
>>426
あるあるw
>>427
電車通学してたときはたまにあった
もちろん年寄りの方が多いが。
>>428
かわいい
ヲタ系のイベントでもあったのかな?
>>429
住んでる人なら道なんか聞かないしね

431:学生さんは名前がない
19/09/03 19:45:54.29 /zEiwqwid.net
英語力よりも伝えようとする気持ちの方がずっと大事だなぁって最近めっちゃ思う
高校時代英語のマーク模試で3回連続で満点取ったことあるけど(自慢)、外人と会話なんて全くできない…
まぁ日本人ともあんまり会話できないけど…

432:常時
19/09/03 19:52:19.94 h+bjLtAJ0.net
>>431
センターで英語だけ平均点以下とったくらい英語は苦手だけど(それでも87%・自慢)
留学生との会話は出来たなぁ

433:学生さんは名前がない
19/09/03 19:52:57.32 mtCLq5Rj0.net
山手線内回りに乗ってたとき新大久保で停車時間が長くて乗客がそわそわし出したとき
車掌から「新宿駅でお客様接触のため少々停車いたします」とアナウンスあった後に隣に座ってた少女(白人)から何かあったの?的なこと訊かれたから
「ネクストステーション、(突き立てた親指をドアに見立てた両手で挟まれるジェスチャーをして)アクシデント!」と教えて上げたら
「オーマイゴッド!?パパー!ママー!」と隣のご両親に嬉々として報告してた、可愛いかったw

434:学生さんは名前がない
19/09/03 20:01:36.25 mtCLq5Rj0.net
>>431
>>432
キミたちどんだけ優秀なんだ・・・英語なんて50点代が最高得点だわ・・・
読書くんさんがTOEIC400点代だかを叩かれてたけどボクならその半分も取れないと思う・・・

435:学生さんは名前がない
19/09/03 20:13:16.93 7uOP2L6e0.net
自慢だけど高校2年のとき完全にノー勉でTOEIC650点だった
多分今は650点も取れないだろうけど

436:学生さんは名前がない
19/09/03 20:18:53.55 mtCLq5Rj0.net
海上無線とか航空無線とか必ず英語の試験があるんだけど常に泣かされた
他の科目は合格してるのに英語のためにいつも有効期間ギリギリまで足引っ張られてたよ・・・ orz

437:常時
19/09/04 05:53:48.65 ZHCsx1Sf0.net
>>433
かわいい
>>434
読書くんくらい浪人してて400点台はないだろう・・・。
>>435
すげえ
>>436
一度しっかり勉強しないとなぁ

438:学生さんは名前がない
19/09/04 06:03:53.06 wY5Y5MtDd.net
おはよー
常時ってほんと炉裏に即反応するのなー
外人の少女ってオーバーリアクションで表情クルクル変わって可愛いのは確かだけど!
英語ほんと嫌い
てか外国語の勉強は心底嫌い
といいながら簡体字は便利だから使ってる
あとキリル文字→アルファベットの変換だけは何故か中学のとき執着して会得した・・・中二病やね

439:常時
19/09/04 06:09:26.35 ZHCsx1Sf0.net
中国語できるのか。

440:常時
19/09/04 06:18:43.94 ZHCsx1Sf0.net
7日はおさななじみと飲む。

441:学生さんは名前がない
19/09/04 06:22:54.19 wY5Y5MtDd.net
>>439
ま〜さかぁ!
英検4級2回落ちて以後外国語シャットアウトした語学力やぞ・・・
漢和辞典の付録ページに載ってた簡体字変換規則表(T)と(U)を覚えて→ノート筆記速度を上げただけっすw

442:学生さんは名前がない
19/09/04 06:24:47.39 wY5Y5MtDd.net
7日ボクは早番遅番コンボの通し勤務だ・・・催事予定表みたら21時半まで確実に帰れないヤツ・・・ orz

443:常時
19/09/04 06:28:01.11 ZHCsx1Sf0.net
>>441
なるほど
それもいいな
>>442
今月は土日休みなのだ。
普通の社畜みたいだ。
しかも月末には三連休まである

444:学生さんは名前がない
19/09/04 06:47:42.56 wY5Y5MtDd.net
ホワイトすぎる!!!
それだけ時間あるなら・・・高圧ガス関係の資格勉強しよっか?

445:常時
19/09/04 07:07:47.98 ZHCsx1Sf0.net
えー、仕事全部覚えてからでいいよ

446:学生さんは名前がない
19/09/04 07:36:18.63 CKeL1iDj0.net
資格試験はね、年が経つ毎に難化していくんだよ・・・人口減社会なのに・・・

447:学生さんは名前がない
19/09/04 07:44:20.80 CKeL1iDj0.net
巡回終えて厨房の足拭きマット交換して空調冷水発生機を運転してる・・・

448:常時
19/09/04 16:13:39.96 ZHCsx1Sf0.net
早上がり&上司から最高の誕生日プレゼントもらった
>>446
ゆうて危険物乙4とか簡単やろ
>>447

449:学生さんは名前がない
19/09/04 16:56:53.45 ZpyUUpZOd.net
>>448
おかえり!
誕生日おめでとう!
何もらったの? ( ・◇・)?

450:常時
19/09/04 16:57:28.77 ZHCsx1Sf0.net
>>449
おかえり

煙草ワンカートン

451:常時
19/09/04 17:09:50.49 ZHCsx1Sf0.net
趣味のものだと好みがあるし大失敗の可能性がある
ガソリンか煙草が正解

452:学生さんは名前がない
19/09/04 17:15:02.80 ZpyUUpZOd.net
>>450
煙草ワンカートンは愛煙家にとって10kgインゴットに等しい!
粋な上司すぎる!!!

453:常時
19/09/04 18:00:26.41 ZHCsx1Sf0.net
>>452
まぁ最初は趣味のものにしようといろいろ聞いてきたんだけどね
vapeの幅広さを知って諦めた感じ

454:学生さんは名前がない
19/09/04 18:15:45.21 Eljo2lT9F.net
プレゼントカートンの銘柄は? ( ・◇・)?

455:学生さんは名前がない
19/09/04 18:20:31.42 ts5zWD850.net
>>446
昔の電験三種なんざクッソ簡単やったのに、持ってなかった頃マウント取って来た上司うざかったわ

456:学生さんは名前がない
19/09/04 18:25:09.26 Eljo2lT9F.net
>>455
話に聞くとそうらしいね
昔は6科目の完全記述方式で6科目一発合格制だったけど“形の披露”に近い感じだったと
いまの4科目マークシート方式の科目合格制になってから難易度がかなり上がったと・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1742日前に更新/152 KB
担当:undef