親が亡くなり孤独な一 ..
[2ch|▼Menu]
729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 01:06:23.40 JunR8sBy.net
近藤真彦は?

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:28:03.02 JtbuPzre.net
芸能人の話題はもういいよ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:31:38.59 sk94qI2d.net
なら俺の話題を

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:57:26.42 bCLYnjVd.net
どうぞ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 09:50:33.83 sk94qI2d.net
若い頃は仲間も居てよく酒を飲んだものだが、人との会話がツマミみたいなものだったから家で一人で飲むことはなかった。
孤独になってすっかり飲む機会もなくなり数ヵ月飲まないこともある。
最近は月一程度で立呑屋へ足を運ぶんだがアルコールへの耐性が極端に貧弱になった。
まず、美味しいとも思わないし飲んでも酎ハイ4杯でダウンで気持ち悪くなる。
酒が弱くなると更に孤独に拍車がかかる。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 11:34:20.65 hVXYkwJ0.net
うんうん、飲む機会減ったね。家でも飲まないし。
それに、立場が違う相手と飲んでもおもしろくなくなった。
子供とか孫とか、旅行に行った話とか聞きたくもない。
自分が惨めになるだけ。
年賀状とかの写真に、子供の結婚式でハワイに行ったとか
あると、破いて捨てる。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 11:50:48.59 sk94qI2d.net
あるあるw
今は年賀状皆無だが「子供がこんなに大きくなりました」とかの家族写真。
楽しそうな家族旅行の集合写真。
独身の独り暮らしに出すもんじゃないよな。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 11:59:41.35 9nHe4aMO.net
まだ
そういう人たちと繋がりがある
おまえらに感心する
関係を絶ってもう何十年にもなる

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 12:04:44.69 Wfa1LtLt.net
>>717
そういう性格だからこうなった
残念

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 12:11:48.70 bCLYnjVd.net
俺は別に残念とも思わんけどな
煩わしい人付き合いもせんでいいし。
趣味で顔会わせる人、飲み屋で顔会わせる程度の名前も知らない人、年に数回会う昔の想い人、んでネットのお前らが居たら十分楽しい。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 12:23:03.40 Wfa1LtLt.net
ここの人ってセックスの話は一切出ないのは何故?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 12:28:16.33 bCLYnjVd.net
俺は枯れた。…と思う。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 12:58:56.50 Pucu2izF.net
飲まずにいられない
去年飲まなかった日を数えたら39日
7月22日から飲み続けてる
ほぼ毎日途中で記憶を無くす
孤立死待ったなし

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 13:23:52.14 sk94qI2d.net
>>722
酒の話が出てるので絡めるが酒飲むと性欲が飛ぶ。
性欲維持のために月一での風俗を心がけているが実際は三ヶ月に一度程度。
もちろん若い頃はべろべろに酔っぱらっていても出来た。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 13:32:31.03 JUfYx0PR.net
>>722
特にこのスレでは必要ないし

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:10:10.95 rt3o4Cvi.net
アルバイトとパートで生きてる。
去年の年収手取り156万だった。
月の必要経費14万ぐらいと分かった。
今年はいかに月14万稼ぐかが目標。
フルタイム勤務・正社員がどうも務まらなくて
苦労した。
もう親も去ったから、自分一人。
好きなようにやってみる。
不安はあるけど、正社員時代の心の
異常な苦しみからは開放されてる。
皆さんは、ちゃんと正社員してる?
俺は親が死んでからは、自分の人生として
好きに生きる事にした。
生きても死んでも、それが俺の世間の実力。
長々ごめんな。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:19:42.47 w3/r4FTF.net
アルバイトととパートの違いって?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:26:46.00 I9sQHx8P.net
50代で分からない奴とか居るんだな
恵まれているのか転職自体が無かったのか

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:27:38.79 FODwOgaK.net
フルタイムと土日とかの短時間かな。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:31:41.21 sk94qI2d.net
>>729
答えてみてよ

749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:38:05.38 rt3o4Cvi.net
>>728
書いた本人だが、俺もあんまり良くわかってない。
アルバイトは短期の繰り返し。
パートは雇用契約あるけど、
毎日じゃあない。
みたいな感じで働いてる。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 14:44:58.89 w3/r4FTF.net
>>732
持ち家ですか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 15:38:17.98 TmWRomSq.net
>>733
市営住宅。
親が死んだ後も一人で残れるので
そのまま世帯主になった。
低収入だと家賃も安いから助かる。
代わりに、町内・地域行事に引っ張られる。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 15:40:33.15 TmWRomSq.net
ID変わったけけど
>>734 = >> 732

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 15:44:13.68 w3/r4FTF.net
>>734
生活保護受けた方がマシじゃない?
働かなくても毎月15万近く振り込まれる
アルバイトすることが生き甲斐なの?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 15:45:48.03 w3/r4FTF.net
ましてや、もう結婚も恋人も諦めてるようだし、海外に行くこともあり得ないでしょ?
役所いって申請してきなよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 15:53:00.33 TmWRomSq.net
>>737
生活保護ってそんな簡単に通るの?
とりあえずバイトでどこまで生きられるか
人生実験だね。
もっと年取って、ホントに働けなくなったら
市役所行くよ。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 15:55:18.70 w3/r4FTF.net
>>738
童貞だろ?
せめて風俗行ってセックスくらいしてこいよ、ちんぽ立つうちに

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:06:57.55 TmWRomSq.net
>>739
残念、素人道程ではあるけど。
若い頃に女遊びしまくって、もう枯れたよ。
満足のふにゃちんだよ。
で、あなたはどうなの?
働いてる?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:23:03.51 1JrGWDkH.net
>>736
んなーわけえねえだろ!
保護費は家賃を除けば1人世帯で8~9万円ていど
二人世帯でも学童保育が居なければ15万円にも満たない
そしていまその金額を段階的に減額されている状態
なぜ知りもしないで適当な嘘をつくの?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:33:34.90 sk94qI2d.net
>>734
市営住宅は良いよ。
収入が少ないとタダ同然で借りられるもんな。
親が亡くなったときに新たな保証人を求められなかった?
俺も幼少期は市営で育ったが二十歳くらいで独立して親が片方亡くなったときに俺が保証人になった。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:37:18.92 TmWRomSq.net
>>742
うん。姉ちゃんの旦那さんに保証人頼んだ。
市営住宅は貧乏人の味方だよね。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 17:00:09.76 LCwPSnwK.net
頭ふらふら体ぼろぼろもうすぐ死ぬ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 17:01:02.50 sk94qI2d.net
問題は自分で地域を選べないんだよな。
どこに当たるかはギャンブル。
周辺商業施設や通勤に便利なところに当たれば良いのだけど。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 19:27:08.61 1V5QTWLm.net
そろそろだよ
みんなは元気だせよ
俺みたいになるな

764:B
19/01/16 20:10:04.34 M5cZOALR.net
自分の部屋でしか暖房を着けなくなったから、家が全般的に寒くなった。
リビングでストーブを焚くのは、食事の時だけ。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 20:13:26.49 bCLYnjVd.net
俺の家(アパート)に暖房器具なんて無い。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:16:24.57 M5cZOALR.net
俺は札幌在住だよーん

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:21:32.57 AdEMnVxp.net
したっけ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 21:42:14.51 bCLYnjVd.net
札幌のソープ嬢と話してたら彼女も暖房入れないそうな。
「え?大丈夫なの?」と聞いたら「着込めば大丈夫!」とか。
まあ、生活の場を見てるわけではないのでどこまで本当か知らんけど。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:13:09.56 M5cZOALR.net
>>751
絶対無理

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:18:53.60 bCLYnjVd.net
>>752
フツーそうだよねえ。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 22:24:50.22 w2bAhJVm.net
>>741
自治体で違うんだろうけど一人世帯だと家賃以外は7万5千円程
他に冬季加算が寒い月は2千円程上乗せ
12月には一時扶助金が1万円少々扶助して貰えるけど灯油代と電気代で残らない
生保スレに行ってきます

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:03:24.08 J2me4Zay.net
>>752
札幌みたいなド田舎絶対イヤだな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:13:19.32 hVXYkwJ0.net
>>719
いやいや、そういうのがいやになって
疎遠になるよ。
そいつらには、年賀状出さなくしたから。
なんか、体調悪いし気分が悪い。
うんざり。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:14:05.06 M5cZOALR.net
>>755
田舎よりも寒いのが嫌。
東京に戻りたい。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:42:36.72 DP2Sj7VY.net
>>722
50過ぎてセックスセックス言ってる方が頭おかしいだろ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 23:48:48.88 2xrdo/nS.net
>>755
札幌在住だが 北海道は もうダメだ
人が住むには厳しすぎる。
気候に加え 行政も 現 余所者知事が
トドメを刺した。ブラック企業しか
働くところは無く 北海道なんて
出来れば住むところではない。
思えば 昔は もっといい仕事場が
たくさんあったな。
北海道で よかったのは ゴキいない位の
もんだな。あとはダメだ。
間違っても来たらいかん。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 00:38:54.02 +uq8lc0x.net
>>759
せっかくゴキブリがいないのに
中国人を呼んで土地まであげちゃう道民
道民への啓蒙と罰則が必要

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 01:04:32.62 NiVbjCuX.net
でっかいどう

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 05:53:24.39 Ena73EH2.net
>>760
ホントそれ
知事も道民もダメダメだから
もう 詰んでるな。再起は不能。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 06:35:27.96 Tl4ZBwlA.net
寒いのは嫌だ。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 07:57:26.31 dYNMoXjT.net
蝦夷

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:16:12.73 BgfKmBRe.net
>>54
でも日本にいるからまだ幸せよ。
言葉が通じて夜でもフラフラ歩きまわれて、凍死しない。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:19:13.22 GTG96vO3.net
>>759
「北海道&東日本パス」というJRの切符を大々的に宣伝し、
本州から大量の観光客を呼び込んで経済を活性化させる


784:リり札があるだろ。 寒さが厳しくとも経済的に豊かなら対策なんてどうにでもなるはず。



785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:26:27.47 LVvI3YpY.net
両親に孫の顔を見せてやれなかった者たち
スレリンク(cafe50板)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 12:43:56.87 LVvI3YpY.net
自死案・もう限界が来てる人々の吐露場
スレリンク(cafe50板)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:02:25.71 qKAncpQL.net
知ってると思うけど
北海道には昔から「北海道建築基準法施行条例」というのがあって家屋でも本州以西の建築物とはぜんぜん別物
耐寒性が違うんだな
部屋の中で暖房つけず厚着で過ごせるのも理解できる
東北や甲信越の家屋のほうが冬は悲惨

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:04:53.69 H+zj4w6M.net
そんなもん知らん@九州

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:17:12.59 9tZEgkAe.net
>>766
あちこちの路線廃止でコマ切れで
今度は函館本線山線まで新幹線と
引き換えに廃止だぞ。北海道新幹線なんて今からいらねえだろ。確かに人口は減少してるだろうが、なんでもかんでも廃止するだけなら誰でも政治家になれるだろ。こんなに路線減っては旅行の魅力も下がるし、普通列車も大幅に減り、JRも原因だろうけど。
因みにオレは現在の知事には一度も投票した事はないが、これが民意だから仕方ないな。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:32:29.19 /Ki2mzV4.net
親がいなくても兄弟いる人はいいな
保証人なってもらえるんだね
北海道はやっぱり大規模農業始めるのがいいのか?
厳しそうだけどアメリカカナダみたいに機械入れてやれるのはいいね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 14:15:28.47 /tuJsOMM.net
>>769
知らんし北海道なんかど〜でもいい

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 14:17:09.64 Z9I2IHEB.net
そろそろローカル板でやってくんろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 14:26:35.67 GPctNgZF.net
>>765
日本しか知らないんだね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 14:27:14.56 GPctNgZF.net
>>769
全く知らん
誰が知ってんの?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 14:31:32.66 d9jZdx2n.net
>>769
北海道に知り合がボロアパート住んでるけど、関東のボロアパートとの違いがパワーのある暖房器具と二重窓があるだけで壁や建物の差が分からん。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 15:03:14.49 u2nEzcij.net
住民たちが
ちょっとアレであっても
北海道と沖縄は国益、国防上の観点から
鉄道や道路などインフラ維持と
適度な数の住民たちが必要
だが如何、道民にしても貧困を理由に
安易に中国人に土地を売ったり
鉄道利用をせずにインフラ維持にも非協力的だったり
あるいは反日、媚韓など左翼思想に染まって
様々な優遇保護を立場を忘れている者が多すぎる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 15:37:05.47 17mJCOej.net
裏事情の事は良くわからんが、夏に北海道旅行に行くことあるけど大型店舗ができたりして大分便利になったけどなあ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 16:43:08.48 s5RvOnDE.net
>>769
本州よりは耐寒性の高い建物だけど、
暖房を着けずに厚着で過ごすことはできない。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 16:46:41.72 7veP8fa6.net
孤独で気が狂う。孤独で苦しい。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:02:28.41 L45SGgRj.net
北海道ってこたつの需要が無い事が不思議。
確かにこたつ程度の暖房パワーじゃ役立たずとは思うが併用することによって他の暖房費を節約できるし春や秋には丁度良いと思うんだが。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:04:20.17 hCxPZW4s.net
床が冷たい


802:だよ穴が凍傷になる?



803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:24:06.18 uhJN+rt6.net
直に座らないだろ。
それにこたつなら畳だろうし。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:25:58.51 WVphGsPB.net
ウリのオンドルを使えニダ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:33:33.71 Y2pkBIFw.net
なるほど
部屋の多い家に一人住まいだと
自分の部屋だけ暖房を入れるというのはわかるなあ
最後に母親を亡くして五年すぎて痛感した
暖房を入れない部屋は冬を越すごとに設備が色々傷んできてる
昭和五十年築の古い家ってこともあるけど
家って人の温もりが必要なんだな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:46:30.05 u4pSSIJU.net
暖房なしは 無理だな。リアルに今の札幌マイナス12度だぞ。中心部での気温。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:57:32.44 ftMmtYAh.net
>>786
金があるなら減築がおすすめ。
うちがs53年築に数年後に増築。
この無理な増築で、地震で家が壊れた。
もともと、広すぎたので、減築を考えていた。
今は、元の半分。2階も不要だったけど
s造なので壊せない。
今は、6畳2間と2畳の台所だけ使ってる。
あのとき改修していれば、予算は半額以下に
住んだのだけど、日本人のボッタクリ根性は
朝鮮人並みだよ。
最初は、こういう事態だから金儲けなんか
度外視と言ってたのに。
施工屋は汚いよ。
元々、手配師と同じだからね。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:01:58.48 ox5zQIWS.net
>>788
チョンコロ乙

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 19:34:58.09 FivGSXKY.net
>>788
避難する時、2Fの垂直避難する話もあるのに?

810:482
19/01/17 23:05:43.44 BHNyYsqw.net
>>787
冷蔵庫要らないね
冷凍庫もか
そういう野菜や食品貯蔵部屋とか、あるんでしょ?北海道の家て

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 23:46:20.34 UVJoSPHT.net
北海道では、食物や飲料を凍らさないために冷蔵庫が必要だと聞いたことがある

812:482
19/01/18 00:00:01.07 4Q4Zvwg0.net
>>792
そうなの?
冷凍食品は、どうなの?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:10:45.20 lvxsUz9b.net
>>793
それは戸外か冷凍室でしょうw
もし北海道で独り住まいなら
楽そうだなあと思ったのは洗濯
一時間ほど外に出してパリパリに凍った洗濯物を
二、三回叩けば凍った水分が飛散して
カラカラに乾いた状態になるんだって

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 00:51:55.79 KmRelxvp.net
>>754
生保恵まれてるよ。
国保、病院代無料、nhk無料。バス代無料。
国民年金の倍以上もらってることになるね。
うらやましいね。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 01:14:30.68 GFGoJM2L.net
スレ違いのやりとりはやめませんかね

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 04:27:38.18 ACo2QA8o.net
このスレに来てる人は、
独身者でかつ親が亡くなっている人なん?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 04:41:02.98 ACo2QA8o.net
>>727
おれは正社員退職して無職中だから
もしよければもっと話を長々と詳しく聞かせてほしいな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 08:29:23.44 HF10/Olm.net
>>794
それ、ロシアの話でテレビで見たことある。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 08:37:21.35 XjuJ4uQP.net
>>791
新潟でも雪深い所は窓を開けると雪の壁なのでアイスやビールを突っ


820:込んで冷やしてた 最近は雪が積もらなくなって出来なくなったけどね



821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 09:16:52.85 AQAndkhm.net
北海道は人間が住むとこじゃないな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 10:01:43.76 HF10/Olm.net
俺からすると北海道も青森も生活難易度の違いが分からん。
微妙に新潟辺りの方が楽なの?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 10:09:54.24 RoJ0qtjA.net
>>727
そりゃそうだよ
親が死んだら自分の残り時間を
悔いの無いように使うのが一番良い

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 11:15:42.96 cI94Rkmi.net
>>802
親兄弟がいなくて他所から新潟移住はしんどいと思うよ
大きな町ではあるけど、人間関係はともかく、晴天率が低い
気分が滅入る

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 11:23:47.16 EnB4SC5m.net
>>727
いいんだよ
それで
あと僅かで人生が終わる

826:482
19/01/18 14:53:12.01 4Q4Zvwg0.net
>>800
新潟すごい雪とか、今年も天気予報で言ってるけど、昔はもっとスゴかったんだね
でも、日本の積雪の高さ、最高は滋賀県の北の辺りて聞いたことある

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 18:01:27.24 W8iECIaK.net
>>794
嘘乙

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 20:41:34.73 3HgjAMFV.net
>>798
介護離職ってやつかな?
母は8年前に無くなり、その後は親父が全部家事やってくれてた
それで何とか会社員出来てた。
でも、4年前にとうとう親父も逝った。
一人家に残って、自分の面倒を自分で見ながら
正社員。会社員勤めが出来なくなった。
なんか生きる意欲が無くなってた。
鬱でもあった。
休職するという方法もあったけど
再起する意欲も起きず、保険金と貯金があったから
しばらく意図的無職で休んだ。
会社は退職した。
1年ちょっとは何も出来なかった。
家でぶらぶら、ごろごろしてたよ。
安風俗のお姉ちゃんにも、時々通ったよ。
で、段々貯金も無くなって来たので
とりあえずパートで働き始める。
調子が出てきたので、登録アルバイトも加えてみた。
で、去年の後半に、踏ん切りちょっと着いて
父母を納骨した。
お墓と、寺院に。
なんか悪けど、父母にずっと遠慮みたいな
わだかまりが有ったね。
多分自分の性格の問題で
普通の父母だったはずだけどね。
言い方悪いけど、やっと自分本来の人生をもらった感じだよ。
だから、あとは自分がどう生きてどう死んでくか。
だけを。だけにやっと専念できる。
今はそんな気持ち。
また長々ごめんな。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:46:09.06 xLTkn9+9.net
>>808
遠慮みたいなわだかまり、分かる
わたしは、引きこもりの時期に両親に心労与えたから、その後仕事するようになっても、笑って対することが出来にくかったなぁ
せっかくの長男なのに、すまなかったわ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:57:10.21 BzLFWLhS.net
>>809
彼岸に渡った人には多分全部分かってると思うよ。
うちの親も、今頃は自分を理解してくれてると信じてる。
気持ちが分かってもらえて感謝。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:58:34.67 BzLFWLhS.net
>>810 = >>808だよ。

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 22:08:12.96 xLTkn9+9.net
>>810
ですね
自分らしく、大事に生きていくのが、両親への最大の供養になりそうですね

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 23:42:31.92 NX9kVMON.net
親父とお袋は見合い結婚だと勝手に思ってて二人が亡くなった後に恋愛結婚だった事が判明した
生きてる内にいろいろ聞いておけば良かったな…

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 00:01:04.71 VTg


835:ZTbaL.net



836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 09:27:12.09 UX/6TTAj.net
>>808
長々とありがとうな。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 12:53:40.66 XxuJ8kEg.net
親兄弟が亡くなった上に、去年から五十代にして介護を受ける身になってしまった
二十歳以上年下のヘルパーさん(男性)からたずねられてただの世間話だと思って「母の雑煮はこんな出汁でこんな具材でこんな餅だったんですよ」と話していたら、その通りの雑煮を作ってくれた
泣けた
感謝しかない

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 13:52:44.45 ev2Gt+ki.net
毎日が辛い。希望無し。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 14:02:54.38 iYeFOmh7.net
>>816
男で家事ヘルパーは珍しいな。
だけど良かったね。
俺は、自分で御袋の味の雑煮再現目指してるよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 16:19:24.38 meZ+6lRO.net
>>816
良かったね。
体大事にね。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 05:23:35.15 +YwGYL9r.net
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ ということは親が亡くなるまでは親と同居していたということかな?

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 05:25:25.30 oZhbUi8o.net
とは限らないでしょ
近場だったりと住む場所と
精神的な孤独は必ずしもリンクしない

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 08:10:09.16 z9dty9Ys.net
親が亡くなったせいで孤独な一人暮らしが集まるスレではないからな

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 12:06:50.22 Cf2x9yxS.net
>>818
うちの両親の離婚で父方の祖父母に育てられた。だから祖母の味が母の味になる。育ててくれた祖父は20年前に亡くなり
祖母も10年前に亡くなった。祖母の味を再現するするのは難しかった。近くにいる 父親の妹である 叔母さんに聞いたらアッサリ祖母の味がでた。ビックリした。昔は父親と仲が良くなかったが、
最近は ガックリと弱ってきた姿を見て
もう過去のことは許し普通に接している。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 13:02:26.54 id6sHbGe.net
>>823
スレチだとは思うが、親父さんを大事にな。
しっかり看取ってやってくれ。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 13:48:54.94 wMWRm1Nj.net
>>820
はぁ?
何を迷い込んで勝手にトンチンカンなことほざいてだ?
はよ出てけカス!
>>821
お前スレ主でもねーんだろ?
勝手に解釈してんじゃねーよボケ!
一人暮らしが始まるってテンプレに書いてるだろが!
親と同居してたに決まってるだろアホ!
>>822
いい訳すんな薄らバカ!

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 13:50:42.86 wMWRm1Nj.net
>>824
他人によけいなお世話だ
しかも上から目線で
いいことした気でいやがる
こういうバカが一番始末悪い

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 14:14:50.93 M++QTk8b.net
>>826
ハゲオヤジのくせにいきがるな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 14:50:55.52 oZhbUi8o.net
>>826
かちんとくるけん
のお仲間の人ですか?

850:816
19/01/20 15:02:01.88 FOVEngC1.net
>>818
>>819
ありがとう
最近は若い男性ヘルパーさんも増えてるみたいで
利用者が男性の場合は事業者が同性介護でよいかたずねることがあるらしい
利用者が女性で男性ヘルパーがつくというのは基本ないらしいんだけどね
話しには聞いてたけど介護の現場は本当に大変そうだ
そんななかで母親の味をみごとに再現してくれたヘルパーさん
同郷でもないのに本当に感謝してる
頭がさがる

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 16:39:20.81 eOEIYJ3I.net
>>826
何か嫌な事でも
抱えてるのかい?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 18:24:14.54 z9dty9Ys.net
どう答えるのが正解なのか

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 19:47:36.12 skViGxr4.net
孤独で苦しい孤独で気が狂う。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 20:28:06.11 C6212gFR.net
嫁さん貰え

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 20:48:39.76 O6KHA0Qs.net
ペットでも飼え

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 20:52:12.54 TcfBf0jY.net
孤独を癒してくれる嫁さんは、そういないだろ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:14:51.77 BnC46RxK.net
>>832
もう狂ってるよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:15:18.35 J5cobLcY.net
相続でかなり揉めたり想像以上に相続税を取られたりって人はいますか?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:22:57.23 +sngyMQO.net
おるよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 21:29:24.34 si2NZgTx.net
おい!そろそろだろ!そろそろ吊るよな!

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:08:55.33 O6KHA0Qs.net
>>832
猫はいいぞ
身も心も温めてくれる
猫が居るから孤独にも耐えられる

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:32:48.17 re3O4so4.net
猫もいづれ…
俺は自分が長生きする自信がないからもう飼えないなあ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:33:32.49 DgFW5+Dt.net
やめとけ
悲しみが増えるだけだ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:35:58.47 BnC46RxK.net
>>840
つらそう

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 22:56:08.16 oZhbUi8o.net
>>840
URLリンク(www.asahi.com)
いま問題になってる

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 07:33:32.81 78w2vxG+.net
母さんが亡くなってから焼き魚や煮魚も喰ってないや
刺身も数ヵ月に一度だ
栄養が片寄ってるから俺も永いことないだろ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 08:37:12.07 DhNXY9UF.net
>>845
缶詰の魚を食べろよ。
自衛しなよ。自衛。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 09:44:12.21 8lgD3qBb.net
>>845
そうだね
さよなら

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 10:28:33.13 qsKvigoR.net
>>845
納豆と野菜と味噌汁だね
わたしも、この三菜でなんとかなってる
これに魚の何かを加えたら、大丈夫じゃないかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 11:05:12.24 ckm4U1yK.net
煮干しでも噛ったらどうだ。
食べる煮干しなら比較的柔らかいし酒のツマミにもおすすめ。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 11:39:38.10 kYfAXV0s.net
ミカン、リンゴなど果物も食べた方がいいよ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 11:46:29.84 O8Bc5+xX.net
>>845
孤独だけど
情報まで閉ざしちゃ駄目だろ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 12:45:59.20 8CwRE3fI.net
お前ら、別に長生きする意味ないんだろ?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 12:48:09.09 Jddxwg/5.net
マイクロプラスチック問題から、魚は取ってないね
秋にサンマを何匹かくらい。
アジのムニエル、ブリの煮付けなど得意料理はあるけどな
最近は肉だけ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 12:48:54.44 ytFMrKwS.net
なんや、猿

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 12:57:13.79 MgAfGnmn.net
>>844
余計なお世話

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 12:57:41.06 N4b2TVQc.net
自死案・もう限界が来てる人々の吐露場
スレリンク(cafe50板)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 13:01:15.83 8CwRE3fI.net
>>854
残念〜www

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 13:18:41.46 N4b2TVQc.net
おぴょ〜ろん婦人!と発言すると幸運あり
スレリンク(occult板)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 13:51:50.67 CZT22W84.net
>>858
言ってみるわ。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 16:54:14.71 ckm4U1yK.net
>>853
マイクロプラスチックってヤバイの?
食ったところで尻から排泄されるんじゃないの?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 19:17:54.36 Jddxwg/5.net
>>860
おまいのpositivethinkingは眩しすぎる
何か、疲れたよ。親の介護で40才初頭から15年間潰れた
介護を押し付けた兄弟のよそよそしさと利用しようとする態度には反吐以前に絶望する。
まぁ、介護してたときから予想していて、老後を考えては泪していたが・・・・・・
しかし、生きて行かなきゃいけない。計画変更してでもな

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 22:48:48.61 9TUmiGpI.net
>>858
肛門を全開〜スレにこもってろよw
プップクプー
>>860
おまえなら尻からLEGO出して
城を築けるよ
やれば出来る子っぽいから

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 22:52:39.53 9TUmiGpI.net
>>861
お疲れさん
兄弟いる人が羨ましいと思っていたが
いい事ばかりじゃないんだな
持たざる者は寂しいけれど気楽でもあるな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 23:40:16.24 Q0S8DKRt.net
兄弟リスクなんてのもあるしな。
うちの兄貴が俺の老後を心配してたのには驚いたわ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 01:10:11.77 l/TozluC.net
俺は離婚して一人になったが、お姉ちゃんがいるから全然楽
お姉ちゃん居なかったら孤独死してるわ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 01:21:46.73 gpCkOTqY.net
ころしてくれ

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 01:26:11.97 PVd68jc+.net
>>861
もう解放されたんだから
自由に好きな事していいんだよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 01:28:48.70 l/TozluC.net
>>861
御愁傷様

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 01:32:40.23 ngUUXp0l.net
>>861はまだ続いてるのでは?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:43:22.06 wJq5oujM.net
>>864
いとこも独時代が長かったあとに職場同僚女と結婚。式の写真は現物と似てもいない美人なのは笑えるが
従兄弟兄弟の義兄が心配してたんだ。これで安心なんて言ってたが、その息子はニートになっとる。
従兄弟の結婚式当時から、義兄弟よりお前自身の将来心配しろと思ってたが、その通りになった。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:45:05.73 wJq5oujM.net
>>865
楽って?何が楽なんだ?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:55:46.44 D+zhD8i/.net
本音と建て前

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 09:14:04.16 7ACiPElp.net
別に心配してあげて減るもんじゃないしな。それが原因で子供がニートになったとか言うならおかしな話やで

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 09:29:36.52 wJq5oujM.net
>>872
建前は判ってるんで、自分自身を心配しろと
>>873
建前一家だから、こどもが・・・・・と思ってる
育て方も建前優先なんだろ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 09:45:52.75 wJq5oujM.net
結婚した従兄弟も建前野郎だった。
俺が親戚と同居を巡って衝突してたときに、通学路で待ち伏せされてた。
車からイキナリ「乗れ」だけ。10年近くあって無いんで誰?誘拐犯?変態?
後ずさりして良いですと言って、、駅に急いだ。それで終わり。
電車内で従兄弟?なんて思いだしたが


897:な その同居親戚をおやじの介護要員で押し付けられそうになったんだよ 従兄弟どもからな 要員になるなら話になるが・・・・・・・ その親戚に何をするの?と聞いたら「下の世話は嫌」ベッドの横に座ってあげるだと 丁重に断ると、俺君より結婚した従兄弟の方が頼りになる? で、良かったね、頼りになる従兄弟がいてと建前を俺も言った。



898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 09:52:39.14 wJq5oujM.net
従兄弟どもからしたら叔母である親戚。女だから俺君より家事は出来るなんて思ったんだろうけど
俺が12才の時に、叔母と二人切になり、昼食が無い。で、どうするの?と聞いても固まる叔母
しょうがないんで、冷蔵庫確認ウインナ―あり、キャベツあり、冷や飯あり
ウインナ―にクロスいれれ、キャベツ適当に切り炒めて、冷や飯は蒸気であたためて
叔母の分も12才の俺が作った。
叔母に介護能力というかやる気がないのは俺が良く知っていた
従兄弟どもは建前優先なんで本質をみないんだよ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 13:20:13.76 +yggMEuf.net
あれ?下手くそな文章で読み難いが
ここは介護スレ?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 14:04:09.64 ngUUXp0l.net
>>876
もう少し整理して
読みやすく分かりやすくしてくれ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 14:14:58.37 wJq5oujM.net
叔母は依存体質だったんだよ。問題決定全て丸投げ。
私、馬鹿だからが口癖。しかし、国家公務員だったがな。
私、馬鹿と言いつつ、背中向けてた時に舌を出す癖を俺は知っている
週末なんか、御袋が調理しながら、新聞を読んでる叔母に、玄関清掃してくれない?と頼むと
「私、新聞読んでるのよ」だと
なぜ、玄関清掃か?玄関のシューズ棚の半分は叔母が買い込んだ靴に占拠されてるのをお袋が皮肉ってるんだが
本人は気づかない
5人住民がいるんだけど1/2占拠に叔母の性格が出てる
で、御袋から、グダグダ愚痴をこぼされるのも嫌になったんで、俺が追いだした
なにせ、国家公務員様だから、自立できない訳が無い。
最も、飯はコンビニで済ましてたようだけど

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 14:23:23.25 ngUUXp0l.net
>>879
なるほど
追い出すか
とことん追い詰めるか
どっちかしかないな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 14:50:54.78 5evKKo+r.net
70歳になって部屋や入院の保証人は年齢が近いであろう兄弟では無理だろうし困ったものだわ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 17:54:35.37 QcoZehtL.net
入院に保証人がいるのか?
なら病院の敷地内で死んだる!

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 18:14:37.36 282OF6cc.net
遺産くれ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 19:18:50.88 wJq5oujM.net
>>882
入院は医師との話し合いだよ。
公的病院だとクレカ提示で済む時もあるし
馬鹿正直にいませんと言わなくても、兄弟の住所や電話番号を誤魔化して書いとけばいいんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

911日前に更新/237 KB
担当:undef