【丙午】昭和41年4月2日〜昭和42年4月1日【丁未】★27 at CAFE50
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:25:32.36 ytn4aAAr.net
うちの近所のはま寿司に7ペッパーが導入されたころ
一人だったんでペッパーにカウンターの席を指定したところ
16席あるカウンターに一人しか客がいなかったのに
その隣の席を指定されたわ
まだ学習が進んでなかったのか知らないけどバカかよって思って
隣の客(おばさん)もなんでわざわざ隣にと思っただろうな
結局店員に言って席を変えてもらったけど

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:31:05.18 ki3gGrhP.net
それはある
んでどっかのはま寿司スレにそれ書いたら翌週には一途飛びに案内されたけど
暫く経ってからまた行ったら元のように隣に案内するようになってたw

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:40:46.82 4BxyBGhK.net
そういうの聞くとAIが人間の仕事を奪うなんて事もまだまだ先の話に思えるんだよなぁ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:52:46.77 lNvwo3bN.net
君たちは何の話をしてるんだ?ペッパーと言えば警部だろ
と外れのAV動画見ながら外した場面で発射して凹んでるから釣り

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:53:00.92 ytn4aAAr.net
まあ俺も独身だからそのおばさんも独身でペッパーが察して出会いの場を作るという高度な進化をしていたのかもしれん

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 12:10:02.65 7URQTSie.net
ネオソフトを買わなきゃと家を出てネオソフト忘れずにと店に入り帰宅してネオソフトが無いのに気が付く
あたし聴きました「ファイト!」♪みゆき

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 12:29:01.86 /pXrJmrj.net
トランス脂肪酸が脳に影響し始めたか

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 13:40:40.19 LG69FEws.net
「ファイト!」は十八番だよー
なぜ、みゆき?

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 18:06:47.25 7URQTSie.net
食パンの食べ方は十人十色だと思います、もちろん選ぶ銘柄も
私はネオソフトを塗り適量の砂糖をまぶして食べるのが好きです
マーガリンに関してネオソフトだけは譲れません、そんな脂肪もあったねといつか笑える腹見るわ♪

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 18:27:15.39 +cEuayaF.net
子供の頃、バターは体に悪いと言われた。マーガリンが、植物性だからいいんだと……。
それが今では真逆。これは時代のせいなのか。そういうことって他にもあるよね。肉を食べると太るとか。

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:42:51.11 /CpKuzhG.net
コーラを飲むと歯が溶けると言われた40年前

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:45:37.03 /Esfq+2M.net
カサベタになると傷が早く治るとか
卵は一日一個以上食べるとダメとか
風を引いたら風呂入らないほうがいいとか
士農工商なんていう身分制度はほんとはなかったとか

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:50:58.38 cQliPUeW.net
十円玉をコーラに漬けてピカピカになったのを見せてこれを飲んだら骨が溶けると
バカか

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:51:47.58 tUSPv/K/.net
マーガリンに砂糖ふりかけるだけなのになんとも言えん美味で朝食等にうってつけだね
メーカーも商品化してるぐらいだから好きな人は多いんじゃないかな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:53:07.17 cQliPUeW.net
今考えたらコカコーラだけが学校関係者の目の敵にされてたな
炭酸飲料なんてほかにいくらでもあるのに

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 21:48:39.08 7URQTSie.net
学校給食に出されてた銀紙入りのマーガリン、夏場はドロドロだったりしてた
お気に入りはやっぱりチョコかな、ピーナッツチーズは嫌い
鯨の大和煮たべたいな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 00:02:00.98 YwyE8ghp.net
悲報 ワイ遂にヒレカツ派に寝返る!

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 00:30:21.38 MaksMw8e.net
ヒレカツは安い旨い
いつまで続くか超低金利

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 08:03:50.29 60gtRnM+.net
>>702
クラスに2、3人は身なりのだらしない子が居てなんでもかんでも面倒くさくなったら机の引き出しに入れるんだけど、
その子が休みのとき先生に言われて皆で机の引き出しの中からおそるおそる引き出しに詰められた物を引っ張り出してみたら、
クシャクシャに押しつぶされたプリント類のさらに奥から黒カビだらけのコッペパンとマーガリンが出て来たの勘弁して

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 13:13:19.53 asXpY441.net
マーガリンはビニール袋の個包装タイプのだったなぁ
マヨネーズとかタルタルみたいな袋入りの

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 13:23:18.48 PMrWwCcg.net
食べ残しパンのカビカビ発掘は小学生のお約束でしね

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 13:44:46.15 GUW8cqil.net
あの頃の給食は食べ残し絶対ダメで完食するまで昼休みも居残りさせる先生もいたからね
あんなことされりゃ好き嫌いが多い子は机に隠すしか方法がないし給食がトラウマになった人も少なくないんじゃないかね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 13:54:36.41 zDe+gPLh.net
へぇ、引き出しの付いた机だったのか、豪華だなあ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 14:00:12.20 9q0MCKr2.net
>>709
いやただ放り込むだけで蓋も引き出せない物入れ
引き出しって言わないのならあれはなんて言うのだろう

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 14:08:51.59 wmTtVUBe.net
>>706
いらってるうちにぴゅーって飛びだす

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 14:35:23.45 9q0MCKr2.net
てか最近の学校にはほんとに引き出しがあったのねw
俺の学校では小学校中学年くらいまで戦前からの旧校舎で木の机、高学年くらいから新築校舎に移って合板とスチール製の机になった

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 16:00:53.63 N/xhT9VX.net
小学生の1~2年生の時は木造校舎でした。で、木の机
懐かしいね、線をガリガリ引いてあってさ、隣の子が「ここからこっちに入ってくるなよ」っていってさ!
懐かしいねぇ、あれ…

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 16:18:09.55 MaksMw8e.net
>>713
今に至るスチール机になったの小3くらいかな
当時は校舎の教室が足りなくなって小2の時はプレハブだったな、それが現在では教室が余って

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 17:07:46.80 ieb6cXhu.net
気に喰わない教師とかいてなんか居残りさせた奴いるけどアレはなんだったのか!?国語とか算数とかなんですけど!!?

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 17:09:37.63 9q0MCKr2.net
居残りさせるのは単に成績悪かった子への補習じゃないの

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 17:57:31.61 ieb6cXhu.net
えっと違うと思います、その方向性が分からず好きでもないのにやらされタダ時間だけ過ぎて行く

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 18:18:31.43 yt++hbww.net
なんか表現おかしくない?主語がよくわからんw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 18:28:56.72 9q0MCKr2.net
本人の代わりに言い換えるとたぶんこう
>教師の中には、私のことが気にくわないせいなのか居残りをさせるのが居たんだが、あれはなんだったのか
>ちなみに国語や算数
だから、テストの成績が悪かったせいというのが普通に考えられる
>好きでもないのに
というのは変じゃないどころか当然で、生徒本人が好む好まざるを問わず、勉強出来ない子の面倒を見るのが先生のお仕事で責任だから

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 19:26:36.78 ieb6cXhu.net
夜遅くまで6時半頃までかなあ残ってたのは
心配して母迎に来たけど。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 19:28:53.45 s6hq6JlB.net
ちょくちょく見かけるけど!マーク?マーク を多用してる奴の書き込みは毎回おかしいぞ
病気を疑うレベルだわ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 19:42:44.60 6Sf/7yXl.net
昔の教師はよかったねえ。
俺なんか悪ガキだたからビンタや穴バットは当たり前だった。
そのあと、罰として作文用紙が埋まるまで漢字練習をさせる先生までいた。
心から悪いことをしたんだなあとガキながらに反省していた。
家に帰って親にばれるとさらに親父からビンタ。
それが今はどうよ
教師が子供を注意したくらいで学校まで乗り込んでいく馬鹿親がいるからなあ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 19:53:12.77 ieb6cXhu.net
まあそう言われればそうなのだが、まぁ人それぞれか

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 19:56:46.68 6Sf/7yXl.net
昔の怖いタイプの先生で俺は感謝している。おかげで道に逸れず、地元の国立大出て地元企業の幹部役員になれた。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:08:29.27 9q0MCKr2.net
親や先生の厳しさに触れ成長する人と単に恨む人とが居るのは間違いない
指導者に愛があったか、指導された側に指導者の厳しさの中に隠された(愛の)真の心を読んでその趣旨を理解する能力があるか、どうかによっても違うのだろうかな
と何かが分かってきた気がする
うちの職場にも色々と居るので参考になる

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:13:20.68 HGm39wCj.net
人を呪わば穴二つ、適度な居酒屋欠席裁判で。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:15:38.06 6Sf/7yXl.net
そうだな
同じ姿勢で上司として善意で教育指導しても、素直に受け止めて着実に伸びていくタイプと反発して煮ても焼いても食えない奴がいる

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:17:16.63 HGm39wCj.net
「馬鹿かお前は!はぁ!?馬鹿かお前は?」とか事務所の満座で罵ってない?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:22:21.84 6Sf/7yXl.net
>>728
お前悪いけれどさあ、俺はそこそこの国立出て地元では有名企業の専務取締役だぜ?そんな部下の扱いしていて、1000人近くの企業の経営の一端を背負えるわけ?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:27:07.05 9q0MCKr2.net
>>728
そんなNGワードはダメ絶対てやつ
いわゆるパワハラに該当しない言動でも、何度も何度も繰り返し言ったり、興奮気味に説諭するだけでも、言われた方は堪えることもあるだろうな
でも言われた側がポカンとした顔だとついそうなってしまう
あと、自分がやられて感じ悪かったのは、説明したことを片端から否定してばかりで


744:代案教えてくれなかったとき あれはやばくて言われたこっちが声大きくなって逆パワハラになってしまったな そういうのも、後になって別人との間で逆の立場のとき、言われた相手がなぜか興奮してきた体験をして初めて、あああの時自分が怒ったのはこのパターンかと分かった



745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:30:14.42 6Sf/7yXl.net
賢い奴(俺はとは言わない)は、学生時代のバイトでも正社員から言われた心無い一言が
忘れられず、就職したら部下にはこういう思いはさせたくないなと思うだろ?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:30:56.03 ieb6cXhu.net
その会社経営者役員とかは私利私欲で動いていっから。
従業員のことなんとも思っていない。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:34:55.49 6Sf/7yXl.net
俺はドライなところもあるよ
言って分かる奴には、その部下の性格その他により厳しく指導する場合があるが、パワハラ発言はしない。
3回言って分からない奴は放置。
その9割がたが企業を去らざるをえない事態を自ら作っているよ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:38:52.74 6Sf/7yXl.net
>>732
それは君がそういう経営幹部か従業員なんだろ?
皆がみんなそういう風に行動しているわけではない。
経営者は自分が不得手な分野や代理を従業員にやってもらっているんだから
不遇な扱いばかりしていたら、自分のほうにブーメランが返ってくるだろ?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:41:29.08 HGm39wCj.net
質問と相談が許される部下であれれば、それだけで十分です

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:42:52.37 HGm39wCj.net
>>735
部下じゃなくて上司ね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:45:42.89 HGm39wCj.net
>>733
貴兄のような方が5chで書き込みしておられるのが不思議な気がします

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:50:26.09 9q0MCKr2.net
>>733
三回やって分からなかったり動かなかったら無理と諦めるのも大事なんだね
うちの所は部下が仕事出来ず問題起きて病院行かせたらその人が障害だったと判定下りてもクビに出来ないから辛いんだよねw
賞与に影響する平均より少し低い評価すらみんな滅多につけないしどうしてもつけるには理由と証拠をがっつり聞かれるw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:56:17.85 6Sf/7yXl.net
>>733
人事査定はいやなもんだよ。そいつの生活のみならず、家族の生活まで影響するんだからね。
従業員時代は部下を査定するのと同時に自分も上司から査定されたわけだよ。
今は役員だから雇用関係ではなく、会社との委任契約なんだよね。
査定というより実績を出せなければ退職勧告が待っているよ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 21:23:38.61 MaksMw8e.net
組織?会社?役職?つまんない大人になっちまったな
人間はな、人間はだな、人間は、何だっけ?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 21:29:04.95 9q0MCKr2.net
人間って人の間と書くように一人では生きていけないんだよ助け合ってねみたいなことを
小学校の何かの授業で習うというかクラスで討議させられてそういう方向にもってかされたw気がする

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 22:14:22.17 ieb6cXhu.net
そうだブーメランキット!!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 22:43:47.38 MaksMw8e.net
こんな夜は「安全地帯」

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 23:16:16.22 G8ACVVnj.net
>>741
人の間ってことは対等な感じだけど現実社会は人の上下ということを小学校から学ばないとな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 23:46:51.48 wmTtVUBe.net
>>739
役員は雇用されてるわけじゃないんだ!?知らんかった
人生詰んでんじゃん

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 00:02:23.74 UbwRpzDG.net
>>745
教えてあげよう。役員は株主総会で選出されるんだよ。任期は1年。
雇用契約ではないから雇用保険にも加入できない。
厚生年金や健康保険は加入するよ
株主総会で選出される委任契約だから定年はない。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:20:11.71 ws/ZsSoS.net
匿名掲示板の名無し相手に肩書き自慢なんかしてねえでFacebookでやっとけ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:45:42.07 2hQjmB8l.net
まったくだ、寒すぎて文字が読めな〜い!謙さんには内緒だよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 15:53:05.81 UbwRpzDG.net
寒くて明日から冬用のコートを着るようだな

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:29:08.66 yosZ6giy.net
いや、52歳にして役員になられたという方のお教え請おうではありませんか。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:05:08.66 rhJBF14e.net
役員の任期って普通は二年じゃない?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:12:00.14 UbwRpzDG.net
うちの会社の定款の規定を書いてしまったね。
確かに1年とは限らないけれどほとんど1年だよ、特に規模が大きい会社はね。
勘違いしていない?旧商法における役員変更登記が取締役が2年おき、監査役が3年。
現会社法は10年まで役員変更登記が認められるよ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 18:49:25.34 rhJBF14e.net
法律がどうのこうのじゃなくて、一般的には二年じゃないかってこと。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:11:47.08 UbwRpzDG.net
じゃあ言わせてもらおう
一般的に1年だよ
定時株主総会は年に1回だろ?
52歳にもなったらそのくらいの常識は無いとだめだよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:14:11.80 klKcOmfZ.net
こんなとこに書き込みしてる奴の役員って家族経営か20人規模の小さな会社だろww

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:32:46.60 j+qMfqmd.net
あぁそれうちです。零細企業ですね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:35:47.77 UbwRpzDG.net
>>755
そういう経営者でもサラリーマンやっている人間より根性あるじゃん。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:04:26.31 u0AQdx0C.net
ちょっと前にやってたバービーボーイズ(復活?その日限り?)のライブ動画をつべで見たよ
もう還暦近いってのに杏子さんが相変わらずかっこよくてたまげたぜー

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:56:51.21 2hQjmB8l.net
終活で1番辛いのは愛用してきたAVの処分だ
「春菜はな」ちゃんを処分するなど俺には出来な〜い!謙さんには内緒だよ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 21:58:56.22 vIaanIUy.net
近藤春菜でもみてろ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:10:07.29 UbwRpzDG.net
>>759
そういう恥ずかしいものを近親者に分からないように処分してくれる業者がいるらしいよ
リアル感抜群のオリエンタル社製のラブドールとかどう処分するのだろうか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:23:44.57 l1JtvBpb.net
BSの有料チャンネルの番組で家族公認でラブドールを世話しているおっさんたちが出てだな
ヤラセなのかはわからんけど嫁はもちろん年頃の娘とかも公認というか多分諦めなんだろうけど
そのうちの一人は60過ぎのおっさんで車で助手席に乗せて向かい合わせで食事なんかもしてた

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:06:59.65 2hQjmB8l.net
死期が近い病室で若い看護師の尻を触りまくるのが楽しみじゃ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:15:09.28 Z5NphNj4.net
おいおいちと早すぎだろ
せめて後期高齢者の75歳になってからそういうこと考えろよ
老けるぞ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:38:58.92 l1JtvBpb.net
そのまえに息子の嫁のケツでも触ってろよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 00:01:37.05 /tRRgK0h.net
>>758
それ本物だったか?RGと鬼奴だったんじゃね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 00:47:19.26 cTWxLOgz.net
>>765
AVの見すぎだよ
好きだけどw

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 12:56:47.05 XXv7w7wP.net
>>760
蛭子能収は近藤春菜のことファンって言ってたな。
昔は相良直美らしい。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 16:43:01.83 UwTv8sj0.net
ガラケー通話のみホワイトプラン
毎月の携帯代936円(税抜)
新品バッテリーも複数確保したのでこれであと5年は戦うで

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 17:43:25.74 91UIkSg8.net
それキャリアどこ?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 18:36:10.06 cTWxLOgz.net
>>768
ふたりのため世界はあるの
ふたりのため世界はあるの〜♪
あの人ってレズ?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 18:59:22.90 tYlBLg4T.net
>>769
俺は周りに流されてスマホに替えちゃったけど通話だけに使うならガラケーで充分だよな
最近のスマホはどいつもこいつもアホみたいにアプリだのなんだのインストールしまくって携帯電話つうより携帯暇つぶし器だもんなあれ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:20:27.61 XXv7w7wP.net
>>771
キャシー中島とね

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 19:30:14.63 Bf3IxLKf.net
えっ キャシー中島は結婚してるじゃん?
両刀使いかぁ 凄いな
中谷女史も最近結婚したしね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 20:37:16.50 cTWxLOgz.net
いやキャシーじゃないけどハーフだったよ
誰だっけな?ちょっとググッてくるか

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:49:25.64 4zBvXrR7.net
500-900まで4h
9日1030 802

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:43:10.96 cTWxLOgz.net
キャッシーらしい
紛らわしいな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:49:25.30 Cowig5Sz.net
眉毛に白いのが一本混じった もうじーちゃんかっ! 若い子と遊ぶのもそろそろおしまいかな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:37:41.55 j/cfLJfL.net
>>770
ホワイトプランてソフトバンクじゃね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 09:26:39.70 FSXFHy7K.net
>>770
禿

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 09:38:34.38 TWGxmJwR.net
ソフトバンクの新規公開株当選で喜んでたら、
この間の事故の件で辞退者相次いで、応募者ほとんど当選らしい。
公開価格100株1500円だけど、KDDI、ドコモが2500円〜2650円50だから
その辺まで行くと見てる。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 10:13:54.52 O2I6Wx8o.net
オメ
五千は余裕で超えるよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 10:22:26.72 MLQUmr7Z.net
>>778
去年あたりからまつげに数本白いのが混じってきたのよ
ババアだけどさ、見つけたときはびっくらこいたよ。
毛深い方だったけど、確かに体毛も薄くなってきたしね
父親を見ると、鼻毛も白くなるらしいわ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 12:22:47.36 Bcrp+OuQ.net
耳毛にも要注意だ
とにかく豆に無駄毛処理だな、陰毛とワキ毛は好きにしてくれ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 15:05:08.21 kooamuZW.net
気を許すと知らぬ間に左耳だけに毛が生えてくる

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 21:27:50.57 Ok5bYqXF.net
>>769
俺もWPの通話代だけにしてもらったよ
キャリアメールも宣伝メールしかこないし
DSDSスマホだから格安データ通信でネットもできるし

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 19:42:30.84 xw9Yc/C+.net
チン毛をいじってたら白いのを見つけてしまって悲しい

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 19:54:23.74 9yfNQfeX.net
鼻毛に白毛が混じってて驚いてる

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 20:46:34.94 OxOM1Fc+.net
>>786
基本使用料なしで通話料だけの契約ってあるの?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 20:56:36.22 GCs4zP2W.net
どうした?女にフラれたか?お前は頑張って追いかけたんだ、ガッカリするな次があるさ
すまんな餌は持ってないんだ、おい、おい、どこへ行くんだ?また女か?
ー 野良♂猫との会話

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 21:35:54.57 VfxNQhkp.net
>>783
そんな事ないよ
今でも可愛いぜ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 23:16:18.27 0QxeRREq.net
>>789
柄計ならあるけどスマホはない

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 23:18:23.18 29X0p0z9.net
>>791
あれー、私に可愛いって言ってくれてるのかなぁ
ありがとう。嬉しいなぁ〜
若い頃はキャピキャピはしてたけどね
おやすみなさい

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 00:49:36.63 yGU5wR2g.net
さぁ、みんな良い子だ
ネンネしな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 02:34:20.92 drI3B0+p.net
この改革で、丙午世代の年金は安泰ですよね?

【年金】年金通知に「70歳開始で月額4割増」図示 自民提言
URLリンク(egg.2ch.net)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 04:26:32.28 m8+QCI6o.net
俺らって70歳まで働かないといけない世代?しかも還暦で給料大幅カットされるの

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 04:30:32.93 drI3B0+p.net
年金、0・1%程度増額へ 19年度、4年ぶり
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 08:20:46.06 QTkUAGyZ.net
そもそも70歳まで生きてるかどうかさえ誰にもわからんのだから今を精一杯生きるのだ
これでいいのだ!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 09:44:58.05 LmCstekf.net
>>796
お金があれば60でリタイアでええよ。
昔は定年55歳ってとこもあったんだから。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 09:52:07.00 lOUIb4qM.net
俺は55でアーリーして田舎暮らしを満喫する予定

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 10:16:16.63 U80CPr3C.net
>>781
公募割れするだろ辞退しとけ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:14:24.01 /6t5pEre.net
>>800
退職金沢山貰えないから引退出来ないわ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:21:09.54 IGs/cuTa.net
田舎暮らしは食料品の買い物難民になるらしいね

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:28:09.12 yGU5wR2g.net
ガソリン高騰なんとかならない?今年は遠出自粛してばかりだった

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:42:48.95 EwoNdCI0.net
田舎に住んでるけど山や河や自然を満喫するにはたまのキャンプくらいがちょうどいいよ
いざそこで生活するとなると理想と現実には大きなギャップがあるからまあ慎重にね

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:48:10.40 /6t5pEre.net
縮小社会だとあと何十年かしたら
地方だと昔みたいに靴下を買いに駅前までバスで何十分か揺られて片道交通費500円払って出掛けるって世界は来るのかね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 13:03:04.17 IGs/cuTa.net
コンパクトシティ構想に従って、住宅が多い地域に住まないと、これから水道代が高くなっていく。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 15:11:12.60 yGU5wR2g.net
まともな運転できるの何歳までだろう?取り越し苦労だろうけどね
近くまでバスが来てるから安心はしてるけど

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 15:21:13.49 drI3B0+p.net
健康寿命が70歳過ぎだったよね

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 15:21:58.66 drI3B0+p.net
あと20年で運転も自分でできなくなる

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 17:02:41.17 IyFoBll4.net
電動自転車とか乗れよ老人用とかあるよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 17:46:02.55 yGU5wR2g.net
坂道の多い団地だから電動カートかな、黄色い交通安全のノボリ差して
でも雨天時とスピードがなぁ
ゴルフ場カート位の性能は欲しいね

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 19:21:23.25 /6t5pEre.net
うちの親は85まで自転車乗ってた

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 20:06:55.52 IGs/cuTa.net
今、85歳だとしても、33歳の時の子供だね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 20:09:22.95 OuLJZc2z.net
うちの親も83歳まで仕事してたので(自営)、車運転して毎日会社まで行ってた
週1はお得意さん回りしてたよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 20:10:04.96 /6t5pEre.net
もっと行ってた
当時はまだみんな若く産んでたから当時の日本最高に近かった
参観日には一人だけお婆さんお爺さんが来てると言われた

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 20:21:00.96 OuLJZc2z.net
私も参観日はうちの母親だけが婆さんで凄く嫌だったよ
友達のお母さんはみんな若かったもん
父親36、母親33歳の時の子で三女の末っ子だったから

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 22:32:39.40 yGU5wR2g.net
小学校のクラス名簿
お父さんの職業欄に「自由業」って書いてる意味が解らなかった
寅さんみたいなものかな?って

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 22:58:46.30 LmCstekf.net
弁護士、税理士、司法書士なども大きく分ければ自由業になる。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 23:14:19.16 IGs/cuTa.net
AI普及で失業する業種ばかりだ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 23:14:21.35 IyFoBll4.net
くるなって言ってんのに来たから!俺はしてないけどフラスコ連続わつたやついたけど。
アレはワザとやったんかなぁ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 07:09:34.49 JSM9TM4o.net
やっぱり若さは武器やな
この歳になるとしみじみ感じるわ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 07:09:37.92 E7NmTE2x.net
12 14
赤穂浪士n討ち入りだね
最近はこの時期ドラマでやらないが

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 08:15:05.48 DF1QkLV7.net
公的年金への不安が来年からの個人消費を大きく下げると思う。消費増税も確実に消費を冷やす。
日本の政治はきちんとしてないから、来年の選挙で自民党は議席を減らすはずだ。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 09:29:30.91 WjPqum/6.net
野党がそれ以上にダメダメだから自民が増えることはあっても減ることはない
オリンピックと安倍政権が終われば景気が終息するのは今更語るまでもない定期路線

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 09:42:52.46 DF1QkLV7.net
どうやって議席を増やすの?
圧倒的に議席数が多いから強行採決を繰り返してたのに、これ以上に議席数を増やせるの?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 09:59:20.43 WjPqum/6.net
余裕
何もしなくても野党が自滅してくれる

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 12:34:06.81 rfjSSptG.net
国にが悪い政府が悪いと言ってもただ文句言ってるだけ!自分でなんとかしなければ。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 13:16:47.18 DF1QkLV7.net
選挙に行くしかないね

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 15:48:53.02 ENB+dWbe.net
日本のリベラルは理想ばかりで
憲法改正推進、自衛隊増強、在日外国人への生活支援廃止、金融緩和策の早期終了、霞ヶ関の成果報酬方式導入、大企業内部留保課税
とりあえずこれを公約にして反対勢力を追放すれば受け皿の基盤は作れる

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 21:05:34.73 rfjSSptG.net
膝のウラ伸ばせ!!

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 23:45:30.54 ENB+dWbe.net
押忍!おら悟空

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 00:19:23.79 XC0ENpg7.net
鼻毛、チン毛ときて、


848:ィ毛にまで白髪を見つけてしまった



849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 07:08:02.63 rpE+gu/i.net
>>833
オワタなw

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 07:15:15.62 OysyaKJb.net
年とともに白髪も増えるし肌は弛むし疲れやすくもなるこれ全部当たり前のこと
悲観するもんでもないありのままでいいんだよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 09:40:46.51 YLUeg47W.net
メッシュの手間が省けたと思え

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 10:11:28.65 /epoJ+sn.net
こんな娘と結婚したい
URLリンク(i.imgur.com)

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 10:56:35.14 /epoJ+sn.net
この歳になってもバーチャル環境では若い娘に欲情してしまうが、リアル環境では欲情しない。
バーチャル環境がなかった時代の男は、欲情することが少なかったのだろうか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 10:59:34.38 Xf5rX1gr.net
>>837
あんた歳幾つだよw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 11:22:09.98 /epoJ+sn.net
リアル環境では、こんな姿の若い娘を近くで視る機会なんてないから、
バーチャル環境でしか欲情しないのだと思う。
52歳のジジイども、お前らはどう思う?
バーチャル環境が欲情する機会を作ってると思わないか?

URLリンク(i.imgur.com)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 11:31:55.38 Z/TmRpeO.net
VRゴーグル買ってAVで十分だろ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 11:42:20.12 /epoJ+sn.net
VRゴーグル買ってAVを観たの? 52歳になっても、お金かけてまで欲情したい?
52歳のジジイになっても欲情するのは、グラビアやAVが簡単に無料で観れる時代になったからと思わないか?
52歳になって、ソープなどの風俗店などに行くほどの性欲があるか?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 11:47:27.73 0iTO5148.net
昼は280円弁当かな?もう牛丼大盛りとか無理
サイコロステーキランチ定食かカルビの焼き肉ランチならイケる

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 12:58:33.06 TK/HeYis.net
性欲ってすごく人それぞれのようだけど。
前に住んでいた所では80歳近いじいさんが、若い女に色目使ってるのを聞いたりしたな。
もちろん20代の女性限定だよ
すごいなぁと思ってた、
仲良くしていたママ友の舅さんだったからね
女性は灰になるまでとか昔聞いたし、人それぞれで違っていいんじゃないのかな
自分はだいぶ枯れたけどね〜

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 13:02:54.17 TK/HeYis.net
食べ物で言えば、だいぶ昔から肉は苦手でして。
豚ならしょうが焼きなら食べます
最近、ローストビーフ丼なら食べれるのがわかり、時々食べまする
相方は焼き肉に行きたがるけど自分が無理なので悪いなと思うかな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 13:03:26.32 /epoJ+sn.net
性欲は人それぞれなのは納得する。
高齢になっての性欲は観るくらいだよね?
若い頃のように性行為を求めるほどの性欲はなくなってないか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 13:09:07.39 TK/HeYis.net
そうだよね、自分も同じ。
ここで若いねーちゃんが好きな方がいるけど、逆に元気で羨ましい限りですよ
男はいつまでも若いねーちゃんは好きでしょ?
じーさんになってもそれでいいんじゃない
嫁さんや息子の嫁とかに気持ち悪がられるかもしれんけどさ
今日は外出が続いたせいで、風邪ひき始めか。
具合良くないです
皆さんも風邪ひかないように気をつけてくださいませ

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 13:20:10.79 /epoJ+sn.net
10代や20代の若い姉ちゃんと仲良くなって、性行為のチャンスがあっても、「この子の将来も幸せに影をおとさないか?」と考えて、避けてしまいそう。
でも、35歳を過ぎた大人女性であれば、性行為に及ぶ気がする。

50歳代の性欲にブレーキをかけているのは、『愛』なのだろうか?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 17


865::00:25.01 ID:Z/TmRpeO.net



866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 17:27:39.75 +5E+onTR.net
>10代や20代の若い姉ちゃんと仲良くなって、性行為のチャンスがあっても
哀川翔、唐沢寿明みたいな感じだったらともかく、
50代のおっさんが、普通そんなチャンスあるか?
良くて一緒に居酒屋までだけど。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 18:34:01.36 /QYTgKUs.net
意外とあるよ。ファザコンの20代女性もいるから。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 18:37:02.09 Ho9pxzYf.net
交際倶楽部
一応素人となっている女子大生とできるよ。
俺M大学の学生二人と19歳の専門学校生とセクースした。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 19:45:42.58 /epoJ+sn.net
そこに『愛』はあるのかい?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 19:57:28.21 Ho9pxzYf.net
ある、人類愛

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 19:59:57.81 J8b5PODA.net
【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
スレリンク(liveplus板)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 20:20:56.46 Xf5rX1gr.net
>>855
たとえそうでも米国は同盟国だから見られてもいいんだよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 20:28:47.71 0iTO5148.net
政治からAVまで幅広く議題に上げる
やっぱり俺たちって神世代だわ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 21:33:54.43 So62pIyG.net
餅食べたい
お袋が作ってくれた雑煮

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 22:10:35.53 /epoJ+sn.net
愛がつまったお雑煮だね

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 22:42:13.97 TK/HeYis.net
皆さんの地域のお雑煮はどんなのですか?
うちは関東なんで、醤油の甘くないお汁。大根、ニンジン、鶏肉、里芋、で私は上に青菜をちょっと置くよ→母親はしなかったけど
もちは四角いやつ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 22:51:12.96 Z/TmRpeO.net
最近まゆげがハゲてきた

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 22:52:02.13 Xf5rX1gr.net
両親はすでに空の上
生きてるうちに作ってあげたかったな
子供の頃作ってもらった雑煮は美味かった懐かし
関西だけど元旦は鶏肉人参大根に白味噌

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 23:47:51.79 0iTO5148.net
お餅はよく噛んでからノドチンコを通過させましょう

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 00:39:51.50 WWaJ1G8i.net
雑煮食べたくなった
餅は5個で焦げ目付きでよろしく

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 02:00:32.44 oMbZ3Vve.net
スーパーの売場が年末年始用の品揃えになってくると気分があせるのは何でだろうか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 02:08:19.55 CcAC+spG.net
いつもの食事の方が健康にはいいよね

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 03:24:10.86 6R5x+7QG.net
>>860
餡入り丸餅白味噌大根人参油揚げ青のり

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 10:00:32.32 i+utK7pw.net
皆さん、色々ですね〜
関西の方々が多いのかな
白味噌の雑煮食べてみたい。
教えていただき、ありがとうございました。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 10:04:39.45 i+utK7pw.net
今はコンビニはあるし、スーパーも元日からやっててね。
元旦くらいは休ませてやれよと、思いますが。
自分もスーパーで長年レジやっていたし、息子もスーパーで惣菜をやってるから、28日から正月3日迄ぶっ通しらしいです。
昔はみんな閉まってしまうから、暮れにお菓子を買いだめしていたよ。
4日くらいまではスーパーもやらなかった記憶です。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 10:43:43.23 Iqgi3a0X.net
俺は生まれてから45まで東京、7年前から大阪住み。
大阪来て思ったのは、スーパーで中濃ソースが少なくウスターソースの種類が多い。
レトルトカレーの甘口、中口のセールはやっても辛口味のセールがあまりやらない。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 11:32:06.65 xKe0Ls1O.net
白味噌の雑煮っての食べてみたいね
美味そうですね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 13:00:25.69 5psc/vL1.net
>>870
言葉の壁は気にならん?
俺も大阪に住んでた頃あったけどネイティブ関西弁の会話にはちょっと入りづらいというか尻込みしてしまう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 14:14:32.49 5EI4XJ4i.net
出た!正月菓子w
正月菓子は絶対買わなきゃな
今から忘年会Xmas〜正月太り防止のためケトジェニックダイエットをやって身体をケトン体にして正月太りしないようにするぜ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 18:53:00.81 Iqgi3a0X.net
>>872
竹内力のミナミの帝王DVD、東京いた頃から好きで見てたから
違和感は無い。
ただ、竹内力に大阪弁指導した人は四国の人らしいから、
若干、萬田銀次郎扮する竹内力の大阪弁は若干違うみたいね。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 18:56:57.03 80xVR1kZ.net
手がカサカサ URLリンク(i.imgur.com)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 19:13:03.47 i+utK7pw.net
手もかかとも、懐もカサカサだよ〜
懐はクリームぬれないし、直らないよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 19:37:19.72 CcAC+spG.net
薬局でフルコートFを3個ほど買って毎日に塗っておけ。終わった3ヶ月後には、白魚の手にもどってる。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 21:08:02.23 gjmIqJ6w.net
都会に住んでる義姉はいいな
私は隣県だから正月だけは義母宅をスルー出来ない
義母宅の隣町にある自分の実家は三時間滞在だけなのにお義母さん宅では必ず一泊、ここ20年間で義姉が来たのお義父さんの葬儀の時だけだよ不公平

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 21:23:54.37 6R5x+7QG.net
長男の嫁は誰
実家と里は違うんだよ

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 22:29:22.10 hVBezPF4.net
俺もカサカサだよそれとしもやけ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 22:32:40.85 JBD2XkkM.net
アイドルみたいに笑えばいいよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 23:28:00.75 i+utK7pw.net
>>878
義理の姉は長男のお嫁さんですか?
あなたの旦那さんが長男ならばしょうがないことだろうけど。
うちも長男ですが姑がうるさい人でなく、何かあれば車で30分で行ける所だから今は別居しています。
本当は同居していたので一緒に住むためにマンション買ったのに、長年すんでいる所を離れたくないそうで姑さん来ませんよ
盆や正月だけなら割りきって、姑さんに可愛がってもらった方が特でしょ?
将来のことも色々考えれば、全然来ない義理の姉よりあなたは強く言える立場にならないかな
だから、不公平かもしれないけど我慢がまん
お互い頑張りましょうよ
きっと良いことあるよ♪

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 02:36:09.77 aaaXxa78.net
まだ少年の心なのに、容姿はジジイになってしまった。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 07:31:24.06 cFfVBzLx.net
自分じゃ気づかんだけで容姿と同じように気持ちや心もどんどん老化してってるんだよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 09:18:34.75 uV/z2jLM.net
あと2年で波平さんと同じ年齢になってしまう。
でも波平さんは京都大学卒のエリート。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 11:22:22.99 VXjbjSt4.net
県下有数の馬鹿高校出身だが、野球部が夏の甲子園に出た時は心底驚いた
一生に一度も無いと思ってた 有り得ない事が起きてしまった
ひた隠しにしたいコンプレックスを抱え込んで生きてきたが、少し人生観変わった

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 11:46:56.81 uV/z2jLM.net
俺の出た高校は野球強豪校で過去プロにも数人いた学校。
しかし、ここ20年以上甲子園出てない。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 11:53:21.99 5V1BbO6E.net
自慢にも何にもならないけどまぁ応援します。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 20:18:32.10 LiEE/lB3.net
仕事に活用しようとAIの勉強してるんだがさっぱりわからん
誰か教えてくれ
いや教えてください

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 20:24:23.89 aaaXxa78.net
20代前半の女の子とエッチできるのに、女の子の幸せを考えてエッチしないのが、『AI』ということでしたね。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 20:28:20.58 mzNbg/wF.net
>>889
使うだけだと楽だけど
基礎の数式レベルからはめっちゃ難しいから辞めとけ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 22:44:42.31 WYzFlUZj.net
>>885
マスオさんは早稲田の設定だな
ところで
5日も溜めるとオナニーしたくなる。この年齢だと性欲があるほうか?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 22:45:08.35 ntrFJaH+.net
 兵庫県警福崎署は17日、建造物侵入と窃盗未遂の疑いで、自称、同県市川町の無職男(52)を緊急逮捕した。
 逮捕容疑は同日午前10時20分ごろ、同町内の製材業の男性(79)方にある倉庫に侵入し、金品を盗もうとした疑い。「米を盗もうと思って侵入した」と容疑を認めているという。
 同署によると、倉庫には男性が収穫した自家消費用の米を保管。
 男性は13日に「15キロ入りの米が47袋(計約700キロ)盗まれている」と被害届を出しており、同署が関連を調べる。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 23:56:03.45 LiEE/lB3.net
>>891
だよね
でもビリギャルのように頑張ってみるわ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 23:59:00.36 H4lOndTq.net
>>892
波があるよね
1週間無しでも平気な時もあれば連日いける時もある
ただAV見ながらだとジャンプなどで場面が切れるとふにゃふにゃになる

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 05:27:42.16 H40XYO83.net
>>894
え?マジで基礎からやるの?
応用だけだと既成プログラムがネットに公開されててすぐ使えて楽しいのに
基礎教科書があるけど各大学院の授業で使うと最終章まで辿り着くのは東大工学部ゼミの上位層くらいで他大学は前半で終わるらしいって聞いたぞw

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 20:18:03.59 a0qV4FHX.net
最終的に自分を温めてくれるのは自分だよね(ボソボソ)

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 20:47:17.70 UvoSByLu.net
>>889
せめて俺らが生きてるうちはシンギュラリティなんぞ起こらんようにAIにバグ入れといてね

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 21:07:47.69 dK4oZk+Y.net
>>896
もちろん既成の使うけど原理をわかっていないとどのシステムを使うにしても
アルゴリズムの選択やら方向性の示し方など人工知能の性格を知っておく必要があると思うんだ
なので難しい水式とか数学の勉強


916:烽オなくちゃと



917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 21:08:29.31 dK4oZk+Y.net
水式(数式)

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 21:29:31.51 jLJ4rQmR.net
>>899
難解で有名ないわゆる「黄色い本」は最初の10頁で全部分かったような気になったわw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1969日前に更新/205 KB
担当:undef