【丙午】昭和41年4月2日〜昭和42年4月1日【丁未】★27 at CAFE50
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 20:58:35.29 NQg7lGOr.net
やっぱりね
女子特有の心理だな
嫉妬

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 21:13:14.43 rTnJ5Doj.net
>>384
悲しいかないくら未婚率が上がってるとはいえこの年齢まで未婚なのは女性どころか世間一般でも普通に驚かれるし引かれる
驚くというより精神的か身体的にどこか欠陥でもあるんじゃないか?同性愛者じゃないの?とかいろいろ勘ぐられたり疑われたりもする
ソースは俺
現実には中高年の未婚者もどんどん増えているんだが世間の目なんてそんなもんよ...

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 21:16:15.91 NQg7lGOr.net
この歳で未婚なのはホモ又はマザコン若しくはその両方

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 21:17:49.33 8kIiGxpC.net
俺は、精神障害者なので未婚だ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 21:24:49.44 vAzT0eY1.net
俺は精神安定剤が友のマザコン
普通の預貯金以外に風俗行ったつもり貯金が260万円、新型ジムニーでも買おうかな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 22:27:56.40 dk7xq+48.net
スズキでも良いんじゃねぇか!?俺なんてニッサン軽だよ
上から目線でカルロス弁償しろよ!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 22:57:05.03 mjqIEQMx.net
>>395
やっばりその貯金はオナニーが終わったあとにするの?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 23:07:16.20 7FWAwoJK.net
貯金箱見ながら…ウッ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 23:32:23.00 vAzT0eY1.net
新型オナニーの間違いではw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 23:34:09.89 C+RYraTU.net
>>385
そこはミリンダだろう。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 06:56:30.43 VA4H29oQ.net
女52歳で未婚(結婚歴無し)と言ったら男性からビックリされた。
やっぱり、そう思われるな。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 07:34:11.73 W+J6aQtY.net
>>401
びっくりするその男性が不見識で非常識だと思います

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 07:52:23.53 qzqke3q9.net
>>384
びっくりするその女性が不見識で非常識だと思います

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 08:39:12.67 K2zkstl4.net
>>401
>>384の一部変えたコスぺだろ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:42:51.91 AcLFjxYH.net
結局この歳でも2ちゃんねるやってる奴らには独り者が多いってことが証明されたな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:51:30.89 K2zkstl4.net
若い相手もらうならともかく、歳の差3〜4歳ぐらいだと
子作りも難しいし、どちらかが病気になって寝たきりになったり
介護生活の心配考えたら男性、女性とも一人の方が気が楽かもね。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 11:53:44.75 k04q9i1q.net
特にその珍しくはないと思います俺独身!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 12:41:29.63 4RehyDOu.net
この年代は統計上5人に一人くらいが独身だっけ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 13:09:57.91 qzqke3q9.net
20代女性の5人に1人が50代男性と付き合ってもいいと考えているらしい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 13:45:43.58 4RehyDOu.net
遺産狙いやろw

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 14:08:43.74 qzqke3q9.net
いや。エッチ狙いらしい。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 14:11:40.32 qzqke3q9.net
なんで穴に差し込むことに興奮するのかを見切ったら、わかい女の子が寄ってくる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 16:16:18.08 +8ztZpjI.net
年末ジャンボ宝くじ買うなら何枚?とりあえず地元で確率No.1のチャンスセンターで10枚買ってきた

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 16:17:03.53 k04q9i1q.net
オレは金ない女いないないないずくしなんですけど。しかし贅沢さえしなければ別に

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 20:39:19.58 +8ztZpjI.net
宝くじに当たったら先代のデミオ買う、現行のはMAZDA車全てが金太郎飴だから恥ずかしくて無理だ
夜景が素晴らしい高台の別荘も欲しいな、良い場所を見つけたんだ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 21:23:06.76 k04q9i1q.net
俺だって同じだよ!ニッサンもう乗らね南の方に行きたいのだ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:11:40.37 +8ztZpjI.net
>>416
おいでよ
いいよ南は、今日日中もフリースやダウン要らなかった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:32:47.36 1N88cn80.net
>>409


428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:47:21.29 s0hJXDzG.net
よし5人の20代に告ってみよう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 23:55:24.69 xtRuHrq2.net
>>418
〜に限る ってやつね?笑

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 09:40:04.65 xTnI8Pzw.net
50代以上で20代に女性にもてるのは金持ちでイケメンだけだ。
例えるなら、長嶋一茂、石原良純、坂上忍、・・・

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 09:47:50.68 QxvQOycA.net
まあ、お金持ってる人だろうね
あと、不動産や株やらね
でもさ、夢を持つのは自由。
頑張ってアタックしてくれ〜

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 10:12:40.40 nWc+MN8m.net
高須クリニック♪

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 18:44:09.42 nWc+MN8m.net
クリスマスはやっぱりケンタッキーバーレルでパーティーだよな、家族いなくても

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 18:57:39.41 UTdu8meQ.net
家族居なくてもピザとか頼んでMサイズLサイズ一晩で丸ごとペロッと平らげる?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 19:17:14.53 AaU+aUdk.net
さすがにLはちときつくなってきたけどMくらいならまだまだ余裕だな
M1枚だけ頼むのも悪いんで結局Lにしちゃうけどw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 19:17:15.78 YgEHsekr.net
>>425
家族居ないときにピザは頼みません。
ソープにも行きません。
コンビニでつまみと飯かって家でチビチビやってる。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 19:22:04.83 UTdu8meQ.net
2枚目ただとかあるじゃない
あれ頼んでしまうとヤバい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 20:27:48.23 QxvQOycA.net
>>425
私の場合、家族が遅かったり夜勤で帰らないときに、1人ニターと笑顔浮かべてピザM頼むな
全部食べれないので残り2切れくらいは明日の朝に食べるんだ
 たまに食べたくなるんだよね〜、ピザって。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 20:56:34.64 nWc+MN8m.net
Mでもヤバい、一緒にコーラ?ヤバい
最近、マックのポテトだけで胸やけ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 21:07:57.18 xTnI8Pzw.net
ケンタッキーは高い。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 22:13:31.08 yUI3MAsk.net
>>430
マクドならポテトとハンバーガーのセットと
別にチキンクリスプ100円も一緒にいけるで。
若い時より、むしろ今の方がよく食べる。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 22:19:27.95 YWR12lfX.net
>>432
大阪の方ですか?
万博決まるといいですね

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 22:33:59.77 nWc+MN8m.net
食欲と性欲がきれいに寄り添って下降線
右肩上がりは金銭欲だけw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:10:56.64 w5urZgVJ.net
大阪万博決定!(^^)!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 01:23:25.68 w5urZgVJ.net
大阪の難波、心斎橋、梅田の辺りはホテル(カプセルも含む)作りすぎぐらい
どんどん出来てきて、東京オリンピック後、大阪万博コケたら大変なことになると思ったけど、ひとまず安心した。
大阪経済は盛り上がる。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 05:24:55.33 cUXnQvtP.net
俺らが幼児の頃、こんにちは赤ちゃん、て歌が万博のノリと共に流行ってたのを覚えてる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 06:30:11.71 4ESCX9CT.net
>>427
家族が在宅中にソープにでかけるのか
鬼畜やな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 06:56:20.55 x4CMP1hm.net
>>438
別におかしくもなかろう
外出時の留守番くらいしか、妻娘の役に立たない
在宅時は「どっか出て行けば?」と言われる

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 09:36:59.55 4ESCX9CT.net
「じゃあお言葉に甘えてソープに行ってきます」

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 09:43:34.69 7MeSUyPp.net
行ってらっしゃい〜!
ソープって興味あるな
大人の社会科見学みたいに行ってみたいな、女だけどね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 11:57:22.15 AG47ufJF.net
どうせブサイクしかいないだろ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 12:01:15.28 AG47ufJF.net
あと30年くらいで我々は死ぬのに

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 12:03:39.68 t3wy7BdM.net
えっとですねえ女の君が行って下さい!そして料金安くして写真アップして下さい。
その他どこ行くの!?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 12:41:51.03 nEhSUXeV.net
ニコニコ生放送
2018/11/23(金) 24:00開始
これが伝説のバンド【 QUEEN 】だ!! 映画『ボヘミアン・ラプソディ』大ヒット記念24時間特番
映画『ボヘミアン・ラプソディ』大ヒット記念特番
フレディ・マーキュリーの命日、11月24日に「QUEEN」のMV&ライブ映像24時間一挙放送決定!!
本番組では同作の公開と大ヒットを記念し、
45歳の若さで亡くなったフレディ・マーキュリーの命日である11月24日(土)0時から、
「QUEEN」の57曲分のMusic Videoと過去ライブ映像を24時間にわたって繰り返し生放送します!!
URLリンク(live.nicovideo.jp)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 13:10:50.09 2SOMIOv6.net
正常位で上になる男より騎乗位で上になる女の労力のほうが大変だよな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 18:18:17.53 fuWmV19Z.net
20代の頃に不覚にもマットプレイで放出しベッドでなかなかイケず焦った体験
いま考えるとお姉さんがガバガバだったな、優しい人だったけど

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:06:05.38 uBKTqQus.net
大阪万博に連れて行ったもらった記憶がかすかにある

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:38:54.97 t3wy7BdM.net
エイリアンとか見たことあるけどそのボヘミアンクイーンとかあんまり興味ない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 19:44:02.00 AG47ufJF.net
岡本太郎と太陽の塔
こんにちは こんにちは の歌
真夏の暑さと大行列

大行列は今の中国みたい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 21:31:32.42 IdnX0g6Z.net
>>450
バカは黙ってろ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 21:39:47.32 AG47ufJF.net
ブサイクでも需要あるよ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 21:43:31.48 fuWmV19Z.net
仮面ライダースナックを食べずに捨ててごめんなさい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 23:17:52.78 7MeSUyPp.net
自分も大阪万博の写真に残ってるけど、あまり覚えていなくてね。
新丁したグレーのスーツ着て、白のベレー帽かぶっててさ。
笑っちゃうね、スゴいおめかしさせてもらってて、この頃父は羽振りが良かった頃なんだなあ〜と思った。
ちょうど高度成長期のころよね

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/24 23:45:50.96 fuWmV19Z.net
4月生まれと翌3月生まれでは記憶の差がかなり有るよ
早生まれだけど昭和45年の記憶なんて皆無だ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 00:13:30.59 pvbcGjDJ.net
俺らが四歳の時か
地元の水族館とモノレール乗せてもらったくらいやな
たぶん万博行ってない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 04:55:21.32 b49pbdir.net
ポートピアは行きたかった

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 09:20:33.73 Rg2hwM6F.net
小学校上がるまでの記憶なんて、ほぼ無いでしょ。
今、52歳のうちらは長嶋茂雄の現役時や天地真理の絶頂期なんか
当時の記憶は無いし。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 09:35:53.15 pvbcGjDJ.net
>>458
おれ仮面ライダーは2号以降の記憶しか無いんだけど見てなかったのかな
あと幼児の頃の存在というおもちゃ箱ひっくり返してたらシルバー仮面のカードとか出て来たけど記憶にないから忘れてるんだな
四歳未満の記憶は消えるらしい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 09:41:31.50 95Tkt7AN.net
6歳までの記憶は多少残ってるよ
一番古い記憶は2、3歳の頃に母親が買い物に行って一人で留守番していて
ウンコ漏れそうになってコタツの周りを歩きながら我慢していたこと

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 09:44:57.44 SZzKaX6T.net
私の最古の記憶は幼稚園での風景

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 10:29:39.45 Mqe3rXDZ.net
自分は多分保育園入る前の、母親が居ないのがわかって、大泣きしてさ。親戚の綺麗なおばさんにおぶってもらって川に散歩行ってる記憶かな、3歳か4歳だと思う。2年保育だったから。ちなみに6月の終わりの生まれ
上に年の離れた姉が二人いるマセガキだったよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:05:17.86 1efSUVZr.net
正直に言うと高校卒業するまで非水洗便所だった
幼稚園児の頃までガクブルに怖くてね穴がw
でもバキュームカーが来ると臭いけど楽しい、ゴボゴボゴボって吸い上げてさ「奥さ〜ん、水を流して!」アッ、瞬間水洗便所じゃん

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 11:48:04.37 v5See498.net
保育園でドロ団子作ってた事とオルガン教室
どうしてもドのキーが憶えれない馬鹿なのにその記憶があるのが不思議w
当時の仲良しは思い出せない

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 13:13:15.41 wfyUeCmT.net
うちも私が高1のときに借家から念願の家建てるまで汲み取り式便所でハエとかすごくて、とてもお客をよべるような家ではありませんでした。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 13:56:53.55 b49pbdir.net
>>458
王を四球で長島勝負はハッキリ覚えてる
引退セレモニーも
森昌子のデビューだけ妙に覚えてる
あとの二人のデビューは覚えてない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 14:09:59.77 SO+nh+DH.net
ジョンソンのサヨナラホームランに涙が出た

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 14:51:42.20 ASf9Eg4J.net
2歳 古い家の土間に立って、ミルク作ってもらったのを飲んだところ覚えてる
ちなみにミルクで育ったわけではなく、初めて作ってみてもらった感じだった
3歳 古い家のお勝手で子供椅子に座って味噌汁を飲んだ
当時飼っていたらしい猫が裏の勝手口から出入りしてた
かまどやら鉄鍋やらある土間空間に斜めに陽が差していて埃っぽい空気感が見えていた

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 14:56:05.88 LITKc5mj.net
二歳のときの、北海道十勝沖地震の記憶がかすかにある。当時札幌在住。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 15:52:38.45 1efSUVZr.net
ちびまるこちゃんの最高神回で(爆笑したけど)ローラースルー郷郷って当時約壱万円もした品物を買える余裕は家には無かったな
リトラクダブルらいと自転車も夢のまた夢だったしスライムも友達から払い下げの汚い奴だったもんな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 16:00:21.42 n1z+FWu6.net
オシメ変えてもらった記憶とかその辺りの記憶が結構残ってる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 16:22:59.39 jTiY5lYa.net
親父に補助付きの自転車外してもらったけどよく乗れないのである
ブレーキとかペダルとか。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 16:44:08.27 0jpGGh1G.net
それは
伊豆高原でしょう。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 17:13:36.83 b49pbdir.net
リトラクタブルライト

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 17:58:01.25 Mqe3rXDZ.net
みんな結構2歳の頃とか覚えてるんだね、スゴいなぁ〜
仮面ライダーだけじゃないけど、アタックno.1とかサリーちゃんとかさ。何度も再放送していて、少し大きくなってからも見ていない?
学校上がってすぐ位は、毎朝ピンポンパンや、確かカリキュラマシーンとかいった番組見てから学校へ行った記憶あるな。
懐かしいのぅ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 18:13:35.18 chcYuwYi.net
今思えばバカバカしくて笑えるけど自転車にまでリトラクタブルヘッドライト付けちゃったのは当時スーパーカーが流行ってたせいだろうね
地方都市だったけど地元にもスーパーカーショーが来て写真を撮りまくった思い出ある

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 18:42:32.90 pvbcGjDJ.net
スーパーカー消しゴム
動物君
コックリさん

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 18:43:27.93 Rg2hwM6F.net
子供の頃、初めて好きになったのはウルトラマンエースの南夕子隊員の星光子と
キカイダーゼロワンのビジンダー役の志緒美悦子。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 19:48:29.35 1efSUVZr.net
リトラクダブルライト自体が衝撃的だったけど変速レバーにノックアウト

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 19:54:57.85


490: ID:jTiY5lYa.net



491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 19:56:27.59 SZzKaX6T.net
明石家さんまが煩くて耐えられないご同輩はおられるかな?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 19:58:36.66 Cwd6naMj.net
>>481
面白かった時期もあったけどここ10年ぐらいは
ほぼ番組見てないわ。うるさすぎて。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 20:10:32.88 SZzKaX6T.net
>>482
今やってるテレビもうるさ過ぎて耐え難し。しようがないので、イヤホンでピアノ曲聴きながら葉室麟

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 20:12:20.52 xtnBws0X.net
>>475
現代と違って俺ら世代のアニメの記憶がけっこう被ってるのは再放送を繰り返しやってた影響が大きいよな
小学生時代の夏休みには毎年のように海のトリトン、黄金バット、サスケをやってた気がする

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 22:19:46.56 1efSUVZr.net
東映まんが祭りに行ける奴らが羨ましかった、赤青のフィルムを貼った立体メガネが欲しかった、因みに小学生の時に入居した公営住宅の家賃が月千円

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 23:37:00.13 QUT+fVD+.net
東映と東宝 両方見てた

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/25 23:50:18.60 1efSUVZr.net
>>486
君が幸せなら僕は満足だ
ー マディソン群の橋より

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 03:42:20.13 7ShOAkua.net
地方は民放が1局か2局だからアニメや子供向け番組はほとんど再放送
夕にゃんもいいともも知らない地域もあるしプロレスのかかってなかった地域もある

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 16:29:53.61 RlXn5ena.net
>>488
そのおかげで、キー局ではウルトラマンAの裏番組だった変身忍者嵐を見ることができた。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 18:47:56.95 pb0S5gaD.net
電話もダイヤル、チャンネルもダイヤル、夜もダイヤル

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 20:58:12.83 Q09eMvTW.net
それはフィンガーファイブデスね!!金とか自転車とか女いないですけどダレカいねえ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 22:22:48.73 pb0S5gaD.net
中1の息子に聞かれた「お父さん、セックスは何歳からOKなの?」と
私は答えた「息子よ、男は抱くな」と
すると息子は言いにくそうに「もう遅いよ」と
俺は俺は俺は〜「やるじゃん貴顕〜」と笑った

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:11:27.79 5WZ2Vz4G.net
なんだスタンドアップコメディのネタか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 12:21:01.78 4AAZHtKK.net
キン肉マン消しゴム1体に30万以上のプレミアついたとかマジ!?
昔のカードやシールや人形なんかを集めてたのも保存しとけば今頃は...

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 18:34:44.36 z21ChZBE.net
出張!何でも鑑定団 in 5ch〜!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:01:54.64 i9uamBDi.net
自慢するのはないですけど九州とか行ったことないし。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 22:39:21.44 1S4nd/wZ.net
自分もないです。
京都?大阪?から西に行ったことありません
海外もないですよ
飛行機が怖い訳でなくて、北海道は何回も行ってます
若い頃は自営で大変で子育てやら店やら近所付き合いやら。
中年になってはずっと働きづめでしたね。
今は猫飼ってるので泊まりで出掛けられませんし

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 01:24:45.38 UHtPOh3Q.net



509:「飼うと散歩できず泊まりで行けないのはわかるけど猫もか



510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 04:41:35.00 RHmhiUtc.net
初めて飛行機乗ったのは新婚旅行だったな
その後転職して社員旅行で毎年国内外問わず乗ってる
運賃が安くなって逆に新幹線は使わなくなった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 07:20:03.39 0RsGTUi1.net
何歳で結婚したのでしょうか?海外にどれくらい仕事でいくのでしようか
オレは独身なのだ!!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 08:11:46.23 zsYW0d79.net
>>497
関東人?
修学旅行で西日本に行かないの?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 09:32:55.21 ovP2W1Oy.net
貴景勝 母親の真相がヤバイ!
URLリンク(news7-web.com)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 09:54:42.56 0RsGTUi1.net
昔のロングスカートのスケバン!!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 12:44:41.20 uQFkslup.net
今は海外とか希望地選択制とかすごいことになってるけど俺らの時代の修学旅行は中学高校ともに京都奈良が定番だったよ
ちな関東寄り

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 15:38:40.35 TTWDjBtq.net
>>501
神奈川住みだけどね
中学のとき今でいう引きこもりになって、修学旅行行ってない
高校も中退した、教室に居れなかったんだ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:08:22.93 0RsGTUi1.net
えっとお仕事やってるの?俺無職。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:24:13.47 TTWDjBtq.net
>>506
今は専業主婦だよ。
姑が倒れたのと、実父が離婚&アルツハイマーになったのがもう5年前になるからな。
それまではずっとレジパートしてたよ  それで辞めたんだ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:38:47.50 0RsGTUi1.net
その昔浜に居たよ!最近は暖かい!

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:42:33.25 TTWDjBtq.net
自分も横浜生まれの育ちだよ。
結婚で小田原迄いって、その後泉区に。
今は座間市です。
ローカルネタでごめんね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:56:59.65 sPJfSnS7.net
九州なんて禄な物はありませんよ、住んでるからよく解ります(って大きな声では言えませんが魅力だらけですけど)
さて今宵はここらでよかどかい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 18:42:59.83 RHmhiUtc.net
耳クソが今までは苦いだけだったが最近は苦いに臭いが加わった
なんでこんなに臭いんだろう
ウンコの匂いだ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:17:08.39 zsYW0d79.net
>>505
へんな質問だったね。答えてくれてありがとう。
自分は西日本だから、高校の修学旅行は東京でした。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:26:04.80 E6oIFBAc.net
私の地元では高校には修学旅行がなかった
修学旅行は中学だけで、奈良京都寺社巡り
中学にはみなプール、水泳の授業がなかった
だから同級生のスクール水着を見たことがない
セーラー服は知る限り遠方に1校だけあった
嗚呼、私の青春は何だったのだろうか…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 19:52:16.64 0RsGTUi1.net
別に運動部文化に入っていたからってただやって居たし
もっと自主的に方向性掴めれば有効に結果だして数字もただ無いし。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 20:12:42.98 yA0AhqW0.net
すまんけど頭の病気の人か?
気持ちが先走ってるのか知らんが投稿する前に少しは書き込み内容を読み返してみな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 20:33:29.11 sPJfSnS7.net
ぶっちゃけ紅白はフォークと80年代アイドルと小田さんみゆき浜省だけでいいよな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 20:36:04.45 0RsGTUi1.net
そういえばハイハイそうです。
乱文すいませんでした。今度はなるべく丁寧に書きたいと思います。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:18:45.09 i+KcpX9U.net
最近耳が聞こえつらい
あと相手が発生した言葉の認識が遅い気がする
「あjるるっっきくう」
えっ!何?
と聞き返してる瞬間に
「明日何時に来る?」言われた事を理解する感じだ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 23:00:26.30 TTWDjBtq.net
私も耳が遠くなったと感じています。どちらかというと地獄耳でしたw
最近とみにシャワーで髪を洗うと耳に入るので、左側は特に聞き取りづらくなりましたよ
もう、年やね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 23:02:25.70 sPJfSnS7.net
最近さぁ「新聞の文字が小さ過ぎて読めない!」
んだよね、何かお勧めある?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 23:04:52.22 GRc7UI9M.net
>>520
電子版で拡大して読む

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 02:24:51.27 Esh+sGoF.net
この歳で聞こえづらくなるってちと早すぎだから軽い脳梗塞かもしれんよ
俺は逆に元々人の声を聞きとるのが苦手(聴覚検査は正常)だったが、意識を集中する訓練して前より聴き取れるように

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 15:08:22.63 1n2yVaO2.net
有給取って近所の奥さん(39歳)と不倫Hをしにラブホに行った。
帰りがけにばったり会社の女の子と遭遇
サングラスをしていたが。。。。
ばれたらどうしよう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 16:19:38.93 znZ8x8ML.net
ザアマァ。
バレればいいと思います。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:24:26.40 Jc+7hh1e.net
今夜のメニューは白飯に辛子明太子、地鶏の炭火焼きに味噌汁
最高!

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:28:00.05 kpl1RdwX.net
血圧測ってる?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 18:50:23.22 Hhhl3o+p.net
サラダ作ったけどドレッシングが無かった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 19:52:42.95 uqiEaC7z.net
>>525
お、メニュー披露復活したの?
地味に楽しみよ〜

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:08:07.18 VuEw1ev7.net
>>520
わざわざ「文字が小さ過ぎて読めなぁい!」言うてるくらいだから本当は知ってんだろ?
つ ハズキルーペ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 20:27:44.04 Jc+7hh1e.net
>>526
血圧って何?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:34:46.20 tcCc9h8Q.net
血圧はまだ計ってないが、自分は血糖値の方が気になるな
甘いもの好きだし、パンも好きだから

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:48:53.14 znZ8x8ML.net
オレは両耳と頭悪く、何をどうしたら良いのかよく分かりません
腰とか痛いし血圧高いし。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 22:26:39.92 Jc+7hh1e.net
就寝中、無意識に心臓が止まった(様な)「死ぬ!」って飛び起きる事が一年に一回か二回あるんだが無呼吸症候群か?血流の停滞か?
あと夢の中に昔好きだった子が出て来て目の前で彼氏とイチャツキ俺を苦しめる

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 09:03:07.01 1C6plHX4.net
彼女でも作ろうぜ!そうすればその前の彼女は忘れられるかと。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 09:29:33.86 4skqvr1s.net
みんな元気だね〜
もう、私は更年期真っ最中で、そんなの考えられないわ
色恋沙汰はもういらないわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 09:39:36.50 4skqvr1s.net
連投すみません
エレファントカシマシの、宮本さんって同級生らしくてビックリ!
仕事柄もあるし奥さんも綺麗で若いから、とても若いよね〜
本当は髪も真っ白で、染めてるのかな?とは思うけど

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:09:18.62 FpeJeMWf.net
偶然やな
俺も宮本と同級や
トータス松本もや

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:41:06.47 1C6plHX4.net
あぁごめん後輩なのだしかしおもしろいのでここに居させて下さいとお願いします!

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 16:02:04.17 MDKelT9W.net
染めてなければ普通に白髪交じりのロマンスグレー紳士だよ
まぁ95%は俺らみたいなやさぐれオッチャンだけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 19:30:22.24 g+5tr2nQ.net
俺らは何歳で定年退職できて、何歳から年金をもらえるのだろうか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 19:41:12.92 1C6plHX4.net
そのスズメの涙そして鳥焼きに去れて使い捨て!!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 20:21:01.22 usfFyrdc.net
>>536
白髪は同い年でも個人差あるし芸能人が見た目を大事にするのは全然悪いことじゃないしね
宮本は昔から黒髪もしゃもしゃなイメージ強いけど吉川晃司はイメチェンで渋さ増した感ある
雲の上の人達だけど同世代の芸能人にはいつまでも憧れの対象でいてほしいなぁ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:42:56.22 MDKelT9W.net
俺も53歳の誕生日に記者会見しようかな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 22:36:45.32 mojJORRc.net
>>536
えっ、結婚しとん?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 23:22:59.17 4skqvr1s.net
>>542
そうだね、吉川晃司はロマンスグレーでカッコ良さ増したもんね。
ミュージシャンや役者の人はいつまでもカッコよくいて欲しいね。
>>544
確か上野樹里と結婚したでしょ?
字が違うかもしれんが。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 23:25:56.44 4skqvr1s.net
ごめんなさい、人違いしてましたね。wikiで見てみました。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 23:34:29.99 wFXDQidz.net
上野樹里は平野レミの息子と結婚したんだよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 07:57:12.31 9Hm29DY0.net
ランニングと時代小説くらいしか楽しみない52才なんて20年前には考えてもいませんでした。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 09:34:44.47 kwWzrqSk.net
強壮サプリを精力ドリンクで飲み干しレッドブルで締めたらもう誰も俺を止められない止まらないカッパえびせん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 10:01:02.53 xHJ9FHFl.net
>>548
いい趣味してるじゃない

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:23:28.97 IEN0ultT.net
俺はロマンスグレーのデブです

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 11:32:15.22 WeWzPCdt.net
休日は焼き鳥日高開店からホッピーともつ煮込みで時代小説読み耽るのが最高の癒しになる52歳になるとは30年前は想いもしなかった

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 12:01:09.34 Hem3qZIj.net
ベッドから抜け出さずタブレットで遊んでる
いよいよ小便ガマン出来なくなると起床

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 12:45:32.71 BTe/JvnC.net
ホッピーって関東圏の人ですよね
ホッピーの存在を知ったのは40近くなってからです

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 12:45:43.09 OCLvnuYL.net
子供の頃からあんまり本を読んでこなかったんで
当然小説なんかもほぼ読んだことない
宿題の読書感想文書くのに江戸川乱歩をちょっとだけ読んだ程度で
読みながら残りのページを見て、あとこんなに読まなければならないのかと思いながら読んだっけ
今でも小説読むなら映画みたほうがいいと思っている俺に小説の良さを教えてください

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 12:48:03.02 kwWzrqSk.net
「なんて日だ!」

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:06:13.11 9Hm29DY0.net
>>554
関西出身、関東骨埋め組です。最近は大阪辺りでもホッピーはありますが、関東のリテーナブル瓶でなくて一般販売のやつですね。20年くらい前から大好きになりました

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 13:09:23.48 9Hm29DY0.net
>>555
登場人物の顔から性格から、場面の風景から、なんでもかんでも自分の妄想だけで汚される事なく読み進められるからです

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 14:10:53.98 k/SGg2J9.net
>>555
俺も本読むの嫌い
映像で鑑賞する
まあ生まれつきの頭の特性というか好みの問題だから
どっちでもいいんじゃないの

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 14:14:49.18 IEN0ultT.net
本を読むのが嫌いってスーツは着ない仕事ですか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 14:24:21.29 k/SGg2J9.net
>>560
仕事の文書は仕方なく読むけど
就職して初めてまともに文章を読むようになり目にする活字は仕事の文章が大半
若い頃はかなり苦痛だった
それこそ、誰かこれを三行でまとめられないか、みたいなことを言ってたw
今でも本は読まないで専らネット

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 14:54:30.59 xHJ9FHFl.net
>>560
今のホワイトカラーの仕事はディスプレイ鑑賞じゃね?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 16:15:51.16 7Tm/W1Ci.net
君達は現場の気持ち解るのか!?現場!現場!
現場の人をもう少し思いやって下さいと思います。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:31:43.99 kwWzrqSk.net
やっぱり自分の勘は信じた方がいいよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 19:19:43.98 7Tm/W1Ci.net
えつと!お前は良いやつだと思いたい
今日から師走お互いに頑張ります

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 20:00:18.63 4aVlDCf2.net
>>558
まさにこれ
人気時代小説の多くはドラマ化や映画化されてるけど時間の制約や配役の都合でどうしても自分が想い描いてたものと違う部分が出てくるもんなぁ
フジテレビの鬼平シリーズは中村吉右衛門が絶妙にハマってたし食事シーンも丁寧に見せてくれたから好きだったけどね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 20:40:33.94 kwWzrqSk.net
都市部でしめ縄をする家庭もめっきり減ったよな
ガキの頃は車のグリルにも正月飾りがあったけど

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:12:08.27 7Tm/W1Ci.net
えっと?!自転車ですか俺モンテカルロ!

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:37:35.78 OCLvnuYL.net
>>561
俺もホワイトカラーの技術職だけど就職してから仕事で文章を仕方なく読むようになった
専門的なワードが多くて苦労したけど
やがてネットが普及して仕事を達成するために英文も読むようになった
仕事以外の知識や雑学はテレビや漫画から吸収していたなぁ
若い頃は覚えようと意識しなくても自然に記憶できたけど
最近は使わなくなった知識は忘れ新しいことも覚えにくくなった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 22:33:18.40 kwWzrqSk.net
電脳機器では難しい漢字を平然と使うが読み書きは出来ない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 23:03:02.15 X1+Adeo7.net
確かに新しいことは覚えにくくなったつうか目で見てるのに頭に入ってこないんだよなぁ...
それなのに何故かガキの頃に好きだったアニメの主題歌、ヒット曲の歌詞、友達ん家の電話番号だけはいまだに覚えてるのが不思議

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:10:31.99 G8NUHKA3.net
>>530
お前その年で死ぬぞ?明日死ぬわ
52にもなって血管年齢も知らんらし

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:12:08.38 G8NUHKA3.net
>>531
もうすでに糖尿病だと思う
確実にな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:39:16.59 MzO/16oY.net
俺はブルーのYシャツが好きな税理士です、「青色申告」を推奨していますので

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:39:51.42 +ZWd3fkT.net
自称税理士さん、ワイシャツのワイはホワイトのワイだから
Yシャツと表記するのは間違いだよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 04:02:03.80 UzFUuJkh.net
いよいよ12月
X'masシーズンですね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 08:14:53.65 tUSPfwQY.net
私達は13年後の2031年に65歳になるが、何歳から公的年金を受給できるのだろうか?
倒産やリストラや病気や介護で働けないこともある。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:25:08.06 fIiD7bzs.net
67歳くらいかな?
さすがに一気に70までは行かないと思うが

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 09:36:54.30 USAJ3SRU.net
70歳からになると思うな〜
だって団塊の世代が凄い多いでしょ?若者はというか、納める年代はどんどん減っているのに
長生きしない方がいいやね、ホント

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:02:10.30 50yFm62C.net
自由に選べるようになるよ
年金制度なんてもう既に崩壊してる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:37:18.29 Sq2ZDWCt.net
団塊が死に絶えたら持ち直さないかな?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:39:09.51 s6aqRDoD.net
移民が税金たくさん納めればいけるかもな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 10:54:16.74 tUSPfwQY.net
パウエル「企業債務がリーマンショック前のレベルに」

その結果、
ハイイールド債10年金利は8%超に上がってる。
優良企業の武田薬品もドル建て社債10年を金利5%で先月に発行した。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:35:52.09 cZHsPgnC.net
厚生年金も企業年金も私的年金も運用成績が悪化しそう

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:58:46.76 AlGQMhu9.net
つまり国のやり方がキタナい!
しかしオレは理想が高いのだドウスレバイイデスカ!?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:06:47.70 aoXlDQLW.net
アメリカの対中関税延期みたいだから、来週株価あがるな。→年金、やや安心

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:38:17.18 tUSPfwQY.net
お前らの会社、70歳まで働ける?
65歳どころか、現実は55歳から減給されるから早期退職していく社員が多い
52歳は中途半端な年齢だから、長く働けないのに年金は先延ばしされて生活保護が増えそう?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:39:29.14 W1xu94P3.net
トランプさんは強いこと言っときながら、
最後は調和してくるんだな。
北朝鮮とあんなシナリオは読めんかった。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:18:01.23 FXFQXNT+.net
最近キーボードの打ち間違いが増えてきた
変換がおかしいから気がつくけど連続3回ミスとかやっちゃう
プロジェクターで皆が見てる所でやる時
間違えないようにゆっくり打ってても間違える

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:35:04.58 dmeDDddz.net
そんなことで70歳まで働ける?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:36:47.71 dmeDDddz.net
どうして能力低下するのだ?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 15:39:01.45 dmeDDddz.net
若返りの薬が実用化されたら、70歳までバリバリ働けるのに、無常にも衰えが進行していく。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:50:09.42 AlGQMhu9.net
なんとかサポーターとかあるしスーツとかあるし!!

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:10:26.37 MzO/16oY.net
>>575
頭の悪い君たちに分かりやすいようにYと書いてあげたんだよw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:17:18.29 rGTvi0+7.net
ワイシャツをクリーニングに出すと、黙ってると最近はハンガー吊るしなんだな。
おれは畳んだ折り目がついてるほうが好きなんだけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:34:18.90 MzO/16oY.net
ふー。
土日を潰して2ヶ月
相続案件税込324万円仕上がり
請求書も書きあげた
着手金は100万円キャッシュでもらっているから残り224万円は口座振込
内の事務所は遺産総額に掛ける割合のマックス1%の報酬をもらっているのだw

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:57:34.61 Z538veXK.net
天気よかったから買い物帰りにお茶でもと思って初めて某全国チェーンのカフェに入ったけど最近の店は注文の仕方がいちいちめんどくせえ
指一本立ててホットね!だけで通じた昔ながらの喫茶店の方が全然いいわ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:18:03.16 MzO/16oY.net
>>597
お前の頭がノ―タリンだから注文が面倒くさくなるんだよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:42:06.43 tUSPfwQY.net
嘘くせえ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:46:58.98 AlGQMhu9.net
そしたら冒険の旅に出るのだ!とこでも良いと思います

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:56:50.56 c9cctO/4.net
52歳にもなって釣りレスにガチレスかよ、もう老害だから逝ってくれ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:22:03.99 Rae/LbrO.net
>>597
昔の茶店は一杯5〜600円しかも不味かったけど
最近の全国チェーンは質が高いのに400円でお釣りが来るんだよな
んでそういう味に慣れて近所の半世紀前からある茶店に言って飲んだら煮詰まってて話にならなかったわw
おまけにやる気のない婆店員が駄弁ってるし
あれもはや趣味で一応やってますレベルだな
頭が昭和で止まってる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 21:03:19.96 AlGQMhu9.net
えっ!?昭和の喫茶店かもう平成が終わろうとしているのに
ソレ潰れないんか?!何処や!?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 21:51:02.58 tUSPfwQY.net
スイーツの美味しいお店でアイスコーヒーをのむくらいだな。だが、そのアイスコーヒーも美味い。スイーツとセットで980円くらい。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:43:39.98 USAJ3SRU.net
大分人の名前が出なくなってきた。ほら、あの人だよって。
やになるよね〜
勘違いして覚えていたりとか、何か取りに来たのに、違うことやるとすぐ忘れて元の部屋に戻ったりとか。
皆もそうかなぁ?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 03:15:55.86 bdTHRUvx.net
55歳で都内の社宅を追い出される。家どうしたらいいの?
子供2人の学費がピークなのに。55から給与体系ガクン下がる。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 04:44:27.36 H/oryV8I.net
オリムピック終わって安倍政権も終わると景気が悪くなってマンション価格も下がってるさ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 06:13:36.89 cZ+vjymD.net
それは55歳から割増退職金を増やすから退職してくれ!ということですね

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 06:57:34.18 o4ZxpxKR.net
>>606
生活コストの総額はそんなに違いはないと思う。安かった社宅費用で貯蓄してないのですか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:11:21.87 5EJcbrMa.net
>>603
あんたが行ったことのある付近の話かもしれんな
案外世間は狭い
競馬やる?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:08:56.66 9NUD5vqT.net
606です。
貯金はしていますが、やはり切迫感が無いので貯まらないし、いまは学費で切り崩されています。マネー戦術に疎かったです。
その上で、どうしたらいいのかなと。一生賃貸というのもこれからの社会では多くなるかな?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:04:55.27 F6ZfMIYV.net
狭い日本北から南冒険の旅行きたいけど。チラッとだけやってたけど
暖冬なんスカ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:24:16.80 bu4YochC.net
貯金の壁って本当険しいよね
ある程度貯まると安藤いや安堵感が出て浪費
4Kテレビにフルサイズのミラーレス一眼、週末用に新型ハスラー
ついでにマッサージチェアも買い替えようかな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:00:38.40 xU8r6JKz.net
マッサージチェアは本格的な物買わなくても、
3〜4万ぐらいで椅子に置けるぐらいの折り畳み式ので充分効くよ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:34:28.79 FlJN94Ki.net
>>611
今さら持ち家とかなかなか厳しいでしょ?
学費出してやってる子供らに今の内から返済を約束させとくとかあなた達との同居を頼んどくとか事あるごとに言いきかせといた方がいいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1975日前に更新/205 KB
担当:undef