【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 21【寅】 at CAFE50
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 02:24:08.51 j0STivQB.net
>>559
秀樹にとってオリコン初の1位
獲得の曲。
この頃から音楽が好きになった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 02:27:09.13 TiLiHxgw.net
初恋は紀比呂子だった

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 03:37:42.95 d3FWNUyx.net
これですか
URLリンク(youtu.be)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 04:33:48.76 Q8anMJUA.net
おれは赤影の陽炎だったな
今見てもすごい美人

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 05:38:09.06 j0STivQB.net
1970年くらいの作品なんだ。
紀比呂子さんに范文雀さん
私は飛ぶ〜私は飛ぶ〜の
のメロディーが印象的です。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 07:33:00.38 63XuU03U.net
>>597
范文雀さんといえば、サインはVのジュン・サンダース
骨肉腫って病名を初めて知った

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 08:46:53.41 Wnoeis+s.net
>>593
ちぎれた愛
URLリンク(youtu.be)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 10:21:01.06 j0STivQB.net
>>598
サインはVの出演者は中山仁さん
除くと、団塊の世代の人が多かったですね。
范文雀さんが存命でないのが残念です

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 10:29:48.63 j0STivQB.net
>>599
わざわざupありがとうございます。
秀樹はこの曲の他に、愛の十字架
ヤングマンがオリコン1位獲得だそうです
昭和のスターの一人でした。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 22:47:07.25 6sZTmFVV.net
>おれは赤影の陽炎だったな
俺もだ!
彼女とは言わん。あんなお姉さんが欲しかったよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:01:21.47 s74FptgT.net
想い出のセレナーデ
URLリンク(youtu.be)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:22:22.89 JxDramAu.net
明星・人気投票結果
1972年
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
1973年
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
1974年
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
1975年
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
1976年
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
1977年
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
1978年
URLリンク(livedoor.blog...mgs)
1979年
URLリンク(mikkagashi.co...16)
1980年
URLリンク(livedoor.blog...mgs)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:56:52.61 hPN57ZzG.net
アテンションプリーズ
世間とは隔絶された本当別世界って空気。
終わって後番組「美しきチャレンジャー」のバリバリ庶民的ムードの落差に激萎えしたなあw
ず〜っと後になって近所に出来た新藤恵美そっくりさんのママのバーに父親が入り浸りで爆笑した。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:26:03.37 VU00Dtmj.net
美しきチャレンジャーの魔球なんて出てきたら、色々思い出しちゃったよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:26:37.82 VU00Dtmj.net
トビウオターンとか、イナズマサーブとかww

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:04:59.03 Vn49fcle.net
梅田智子‼

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:09:46.01 VU00Dtmj.net
ググっちゃったわ
よく女優さんの名前まで覚えてるね~

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:18:58.64 qrvT3SXl.net
>>607
イナズマ落としだった様な気がする

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:23:14.00 VU00Dtmj.net
>>610
サーブの名前がイナズマ落とし?
二人でジャンプするわざもあったよね?
名前忘れた…
あとネットの上を転がるボールの技も

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:39:45.69 hPN57ZzG.net
>>611
X(エックス)攻撃じゃん。
ジュンが入院してユミひとりになって、ボールがネット上を左右移動するのも有ったね。
これは名前忘れた。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:42:55.79 Cx/W9MJg.net
スピンボールだよ
今思うと、なんか、ありきたりのネーミング

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:03:12.31 VU00Dtmj.net
ウイークエンダーっていう三面記事番組で
ヌード場面になると、「早く寝なさい!!」って母親に怒られなかった?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 22:55:58.14 JxDramAu.net
日本レコード大賞受賞曲(昭和44年)
いいじゃないの幸せならば
URLリンク(youtu.be)

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:09:00.26 qrvT3SXl.net
ダブルアタックってなかったっけ?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:18:38.37 VU00Dtmj.net
なんかダブルシークレットという技があったみたい
ググってきた
どんなのか覚えてないけど

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:27:56.23 VU00Dtmj.net
なんか今、テレビ見てたら
パンタロンという言葉が出てきて吹いたww

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 23:28:06.62 6Nq9r0i8.net
>>615
初めて大晦日に帝劇からの生中継で大々的に放送する回だね。
実際レコ大知ったのこの回からだわ。
婆ちゃんが孫娘の晴れ姿見届けて直後に亡くなったと聞いて泣けたなあ。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:39:02.80 9caOyzg1.net
ジーパン刑事のテーマ曲
URLリンク(youtu.be)

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:03:11.29 vL9+cnns.net
孤独で鬱病で死にたい。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:27:05.24 hO1w6p3x.net
>>621
別に止めやしないけど、命を繋いでくれた先祖の墓参りくらいしたら?
「命を繋いでくれたけど、俺のとこで終わりにするから」って。
他人に迷惑かけないようにな。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 11:16:19.83 v1NzAqft.net
今朝も目が覚めて生きていることを実感した
ほんでもって神棚に手を合わせるのがM yルーティン

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 13:41:00.43 RDzu6rD3.net
お寺で1ヶ月ほど修行生活してみたい
もうハゲてきたので坊主頭も全然OKだし
しかし歳のせいか、寝起きは30分以上ストレッチとマッサージしないと体が動かんのでそれが問題だわ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 16:01:55.40 zBDtqJCF.net
寺って、朝5時ごろから起きるんだろ。
俺は無理だわ。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 17:54:18.85 8YRlGtZi.net
もう一度 「仏教のやさしい本」を 読んでみる 57歳のカス 
         結論 母が逝ったら 【イオンの火葬式】で 許してもらおう!
【 役所から 火葬手当 死亡一時金をいただきます 】

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 18:37:30.23 zBDtqJCF.net
親戚も血縁者も誰もいなくて、一人ならそれもいいかもね。
しがらみがある人間には無理だわ。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 18:44:41.47 gP/9nIyC.net
国保から埋葬料5万円
年金から死亡一時金20万円
最悪直葬費用くらいはこれで賄えるかw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 05:19:26.99 XumdDEai.net
実は世界なんてのは存在していなくて
俺の意識の中のイメージでしかない
過去や歴史ですら俺の脳内のイメージでしかない
だから俺が死んだら世界も過去も未来も消える
死ぬ前にお金を残そうが墓を建てようが
俺と言う観察者が消滅すれば、それら金も墓も
子孫も人類も世界も宇宙も時間も同時に消滅する
よって死後なんてどうでもいい

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:08:00.22 MjpRBQtk.net
死後の世界があるともないとも言い切れるほど人間は利口じゃないと思うの

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:40:35.39 3jbz6Z6m.net
>>629
お大事に

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:08:25.75 1iQvj/3y.net
賽の河原とかお花畑を見たというのは個人の潜在意識で夢を見たに
過ぎない
おとなしく


640:魔様の前で裁判を受けろ



641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:08:27.65 fJo1Rkjn.net
>>632
あんたの潜在意識に閻魔様がいるんだろw
おまえは死の直前、潜在意識の中で地獄に落ちるということだな。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:29:02.29 1iQvj/3y.net
観世音菩薩

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:33:03.16 lH1XHQic.net
人間万事塞翁が馬

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:34:23.11 1gO2mOS7.net
10年くらい前のこのスレの冒頭には、「昭和43年4月、皆ピッカピカの一年生だった」とか書かれていた
あの年代では、「死」だとか「病」などはあまり考えていなかった
「10年一昔」とはよく言ったものだ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 23:52:26.47 J44064F+.net
堀江美都子やったけ?
URLリンク(youtu.be)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 00:58:50.69 EgDaYUzP.net
URLリンク(youtu.be)
 気になってググっちゃった
歌ってたの新藤恵美本人だったわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:19:02.81 ODZHQi2X.net
ボヘミアンラプソディー見てきた。年配の人が多かった。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 22:03:15.66 q/fURf2/.net
最近の映画館はおじおばつまり御同輩ばかりだよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 22:11:01.56 XPnd/kgx.net
>>639
CMで見たけど、フレディ役の出っ歯のへんちくりんが違和感ありまくりで観る気しないけど、
実際はどうでした?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 02:42:17.94 Ce4xvG+m.net
クィーンはロックではないオペラである
本物のロックはザ.フーだ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 07:22:23.95 9WWqZ+7e.net
>>641
あまり気にならなかった。音響が凄かった。ATMOS。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 09:38:22.39 Y6uPpsoA.net
>>643
atmosでやるのか
それは見てみたいわ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 09:51:18.39 0XtDu8LO.net
>>640
じじばばの間違いやろ
小学生から見りゃわしらもう完全にお年寄りやで

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 10:30:08.06 XGwLuNBu.net
イオンシネマなら55歳以上は割引になるしな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:56:16.09 YvmOeIXv.net
55歳でシニア割って太っ腹w
そんなにわざわざシネコンなんて行かないけどね。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 06:49:18.19 SdVMnpPF.net
おい何喰う
おれチャンポン
おれもチャンポン
ウィーアーザチャンポン!

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 22:55:41.42 lB5nYNac.net
>>642
NHKラジオで、「今日は一日“クイーン”三昧」やってたね。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 00:14:24.75 iavJYAO9.net
フレディ.マーキュリーはやっぱりゲイだったの?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 00:20:30.99 OR5LIG7E.net
>>650
何を今さらw
同じようなヒゲはやしたパートナーと暮らしてたわ。
URLリンク(imagens.kboing.com.br)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:26:23.90 vqVg4nG+.net
どれだけ生きれたら満足か
60歳 マジか・・・
65歳 嘘やろ
70歳 早すぎ
75歳 ちょっと早いな
80歳 まあ満足
85歳 大満足
90歳 長生きしすぎで申し訳ない
こんな感じか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:27:37.48 FA8xnw5m.net
元気でいるなら、100歳まで生きても大丈夫
ひとりで何でもできなくなって、迷惑かけるのは嫌

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:45:46.00 knchvdtA.net
同じような話を何度もするのは…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:4


664:6:43.45 ID:fslvF8vq.net



665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 21:00:06.94 uwhVeZiP.net
年金満額支給年齢70歳引き上げは目に見えてる。
70歳迄待てる奴なんてそうそういるわけないから皆繰り上げ支給選択→65歳で40%カット(現行60歳水準)、60歳で60%カットで総支給額抑制とw
自分達の学年からきっちり65歳支給なんだから、せめて自分達は現行通りにしてくれよな。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 05:35:27.91 8oE3QYam.net
お前らみたいな奴に限って65歳でガンで死んだりするんだよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 16:15:59.37 CMQKlKoI.net
妻が障害者年金をもらっている俺は勝ち組か。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 16:44:25.40 53EQ4SUD.net
孤独で孤独で鬱病で死にたい。鏡の中ににゃっっと笑うゾンビがいる。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:05:03.97 qJZrPU5x.net
にゃっっと笑う?
猫ゾンビかw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:19:20.72 o6TbpIdR.net
カワイイ!
URLリンク(i.imgur.com)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:51:27.73 t6MJT6Hp.net
おそるおそる踏んだがほんとうに可愛かった

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:24:22.52 lPf8WNfv.net
ちょっと、気持ち悪い

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:37:53.20 u3b+D/eu.net
いや、普通に気持ち悪いだろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:12:05.94 cR2evQbu.net
ぬいぐるみだろ?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 08:22:31.02 K746og1+.net
おじさん、フォトショって知ってる?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 05:09:38.56 JDh+XROZ.net
紅白出場歌手
20代 全部知ってる
30代 一部知らない
40代 半分知らない
50代 3分の2は知らない

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 11:50:03.58 A3zQUFla.net
スクールメイツ、PLレザンジュ、ダンシングスペシャル=ムチムチ枠が消えてからの紅白は邪道。
実際視聴率急落していくの時同じくしてるだろ。
平成入って以降の紅白、したり顔で蘊蓄ほざいてるマングローブなぞ反吐が出るわ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 14:32:50.35 Q8hhBYuW.net
理想の逝き方
晩秋又は初春のよく晴れた日の昼下がり、縁側に置いたお気に入りの椅子に座って酒など舐めながら読書。
そのうち眠くなってうとうと。
家族か家政婦が「そんな所にいつまでもいたら風邪をひきますよ」と言いかけて、はっと気づかれる。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 23:33:07.93 wvZfBCPn.net
>>669
実際その類いの話毎年一度は聞こえてくるわ。
単身赴任先で出勤してこないから様子見に行ったら、布団の中で冷たくなってた
とか
家の前の雪除けして疲れたからちょっとひと休みしてくるわと二階上がってったら降りて来なかった
みんな同じ歳〜還暦前後。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 23:25:37.44 7hXdBlDP.net
あの日に帰りたい〜卒業写真〜中央フリーウェイ
URLリンク(youtu.be)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 07:57:30.73 dC960mc3.net
URLリンク(imepic.jp)
この人とやったことあるし・・・

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 20:18:20.


683:99 ID:dC960mc3.net



684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 20:19:11.96 dC960mc3.net
URLリンク(dotup.org)
これでした

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 20:19:28.16 dC960mc3.net
URLリンク(dotup.org)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 23:32:07.94 44/Ze46N.net
傷天のシーンやね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 16:32:08.31 8V48gdpi.net
今日、夜7時からTBS系で懐かしい人たちがたくさん出てくる番組があるね
録画要約したよ♪

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/19 21:04:08.28 +G0vyiLS.net
芦田愛菜可愛い

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 16:26:22.79 /lPtyhAV.net
可愛くない

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 17:58:43.28 xe8QqnKt.net
1970年の大阪万博の時、小学3年生だったから
わりと記憶に残っているよね。
月の石を見にアメリカ館に並んだり、パビリオンのスタンプ押したり
ホステスさん(当時はコンパニオンとは言わなかった)のサインもらったり。
親戚が入れ替わり立ち替わり万博見物にやってきて
宿代わりに泊まっていくので母は大変だったと思う。
国語の時間、万博がテーマで作文を書かされたが
生保家庭の子は行った事がなくて困っていた。
今だったら問題になるかも。

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 19:18:10.49 /I4XT9iQ.net
>>680
開会式中継再放送、母親の実家迄カラーテレビ見に行ったなあw
「連れてってよ〜!!」とおねだりしても「うちはビンボーなんだからテレビ(=もちろん白黒)で我慢しなさいっっっ!!」と母親逆ギレw
公務員共稼ぎでビンボーなわけないだろうがってw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:46:46.44 OXQK7WEj.net
遠いのでクラスで万博に行ったのは1人だけだった
我が家は旅行は年に1回だけ一拍で県内か隣県の温泉に行くだけだった
万博は遠い存在だった

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 23:54:34.50 6oTD11w+.net
関東なので遠かったけど、親父が会社の慰安旅行で行ってたな。
景気のいい時代だった。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 07:14:23.79 tl9rkAyn.net
福岡から、万博見に行った。アメリカ館とか多くて行けなかった。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 07:19:33.01 erMySXRG.net
高校の修学旅行
三年生を一年繰り下げて万博見物
二年生はそのまま万博見物
一年生は一年前倒しで万博見物
と学校全員万博見物行かせた粋な校長先生いたそうだw
昔の同僚に高校の修学旅行で万博行ったっておっさんいたけど「糞暑いわ、混んでるわでくたびれただけだった!」てのが感想w

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 09:33:16.53 DKXcw/gY.net
>>683
ウチも親父だけ行った
自分は行ってないから何も想い出も語ることもないね 残念ながら

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 09:52:56.64 JW6iEPCC.net
子供の時は遠いと思ってたけど大人になってみたら自転車で行ける距離だった

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 09:56:24.56 DbVOKcMx.net
チャリンコの補助輪が取れた日に翼を得た。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:07:41.31 jRK784Aj.net
>>682
博覧会といえばオレが行ったのは、今のとこ神戸のポートピア’81だけ。
ゴダイゴの歌うテーマ曲がなかなかオシャレだった。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:17:57.03 hGXBuUgy.net
70年万博2回行ったわ。
月の石もソユーズも見たで。
だが当時ガキの俺にはこれらは大しておもろくなかったわ。
三菱未来館が一番よかったかな。
エキスポランド


701:フジェットコースターも乗った。 会場が広すぎて、途中で歩けなくなってへたり込んだのを覚えてる。 未来都市に迷い込んだような感覚が今でも残ってるが、いい思い出やな。



702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 23:28:31.85 v/WMl4C5.net
大阪万博は建物がどれも凝っていて豪華だった。
ただ、それらの多くが瓦礫になってしまった。
現存するのは鉄鋼館だけなのかな。
地方博だけど次に行ったのがポートピア博、そして筑波万博、花博、愛・地球博。
建物のデザインは凝ってはいたが、
とにかく会期中だけ持てばいいって張りボテ感がした。
大阪万博に対する出展者の気合が凄かったと改めて思った。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 01:12:16.25 PGCCByJc.net
さぁ皆んな、一緒に唄おう!
URLリンク(youtu.be)

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 06:05:59.33 AKg0I5XV.net
>>691
取り壊したパビリオンの瓦礫の上に盛り土して植林して出来たのが今の記念公園の姿。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 07:51:44.26 ssRQxKxD.net
カツヤさん逝ってもうた。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 08:51:51.36 pbcc2QLG.net
カツや、同い年だったんだな・・・

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 11:24:16.16 bgrspnVh.net
娘2人を一人で育て
いまでは、孫二人
一軒家に一人ですんで
音楽聴きながら、一人すき焼き
たまに孫がくると賑やかだ
あー70まで働くのも
退屈しなくていいかもな
研究畑は、呑気だよ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 12:41:54.88 S881ghSt.net
勝谷さん、57歳だけど12月生まれだから一学年上。
アルコール性肝炎は怖い。

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 14:00:39.71 K2+rnq/V.net
>>696
それで床のシミになってるところを娘に発見されるんだね、わかるわかる

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:01:32.86 N9dvQa97.net
>>698
うちの婆ちゃん
倅が今で言う時価1億円の大豪邸建ててあばら家から引っ越したはいいけど、皇居宮殿松の間も真っ青なご自慢の桜の木の廊下でオシッコ垂れて後始末する嫁に「ちっ」と舌打ちされたの見て「ダメだこりゃ」と一週間で我が家に逃げて来てそのまま亡くなる迄5年住みついてしもたw
父親「◯◯さんや、この家は気つかわなくていいから好きやわ」とこぼされて「なんだかなあ〜」と複雑だったとかw

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 10:37:08.21 RCYBVGF2.net
>>697
俺も毎日缶ビール2〜3本ぐらい飲むけどやばいのかな
誰でも晩飯食いながらそれぐらい飲むよな?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 10:41:59.05 GLElcwR/.net
>>700
30年前に北海道のキャンプツーリングで沢水がぶ飲み。
エキノコックス間違いなしで発症待ちですわ。
酒飲まんのにちゃんと肝臓数値異常やし。

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 01:36:15.10 uD+Y1mOt.net
オレも30年ぐらい前に北海道キャンプツーリングしてたが
エキノあるから沢水はもちろん、キツネとも触れ合うな
ってあちこちできつく言われたぞ
道連のガソリンスタンドでもちろん旗はもらったんだろな?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 07:56:13.90 RmjUHvj4.net
そりゃもう走るハタボーよw
燃費がぁ〜!

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:16:21.47 FB+2j1ew.net
>>702
知床カムイワッカの滝付近で
馬鹿面でピースサインしてきたのは
お前かw
久しぶりだな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 15:02:51.06 j7JUadiO.net
開陽台で会おうぜ!

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:15:55.86 OJX9ieeh.net
若き獅子たち
URLリンク(www.youtube.com)

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 21:47:00.63 DJlibWYF.net
平成になった夏、北海道一周。
初日富良野のユースで出会った高校生
知床、男の涙行く途中バイクですれ違い
稚内モシリパで三度目又一緒になったのには笑った。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 19:09:57.02 WRa09pSx.net
ガキの頃にワイルド7に夢中になり、大人になったら絶対ナナハンに乗るぞと思っていたが、
ナナハンどころか中免さえ取らんうちにこの歳になってしまったわ。

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 21:25:55.23 JiYw4LDd.net
50になったときに普通二輪取るだけは取った
少し乗って向いてるようなら大型取ろうと思ったがやっぱり向いてないなと思ってやめたわ
中型バイクでも楽しいよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:19:59.86 2bi1M/T/.net
子供の頃、模型屋でワイルド7のプラモを見つけ速攻購入。
バイクに乗ったヒバちゃんを組み立てた俺は年上のいつもいばっているリーダー格の子に見せびらかしにいった。
彼はこのワイルド7のプラモにはまり、次々と買いそろえていばっていた。
だが、俺を始めとするさらに年下の子供達にはワイルド7は早かった。
ワイルド7のプラモは俺達には流行らず、彼のマイブームとして消化されていった。
彼はこの頃からグループから疎遠、年齢的にも卒業していくことになる。
そのころ、俺はライオン丸と変身忍者嵐のプラモにはまりグループで流行らせていた。
ライオン丸の馬の翼を嵐の背に付け、空飛ぶ嵐(鷲)にし、2刀流にギミック。これが受けた。
たまに顔を出す卒業したリーダー格の子から「おまえセンスあるな」と言われた。
ほくそ笑んだよ。ワイルド7のプラモは皆にウケないと計算づくで彼に見せびらかしたのだから。
計算通りだ。俺にとって彼はいつもいばっている邪魔な存在だった。
でも、俺のセンスは物心ついた頃から一緒に遊んでもらった彼の影響なのだ。
大人になり、玩具業界で俺は財を成す事になるのだが、結果的に彼には感謝している。
いまどうしているのだろう。
カッコよかったワイルド7のプラモを語り合いたい。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 21:31:30.78 1jAMEiKG.net
手先が器用だったんだな
ライオン丸、嵐なら小5、6位かな?
俺もプラモ作ってたけど不器用だから表面にセメダインの指紋跡がベタベタ付いたな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 14:58:09.77 sexFYP5K.net
お前ら元気かね
もう俺らの同級生の5%ぐらいはくたばってるかもしれんな
とりあえずこの歳まで生かせてもらえたことに感謝するか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 17:30:58.18 E14ZFnHy.net
最近土日は一日寝ていられる
昔とそれほど変わってない事務職だが疲れかたが半端じゃない

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 17:39:20.18 04WI4XEF.net
5年くらい前に中学の同窓会があったんだけど
マンモス校で7クラスあったんだ
そのクラス名簿が配られたんだけど
各クラス、一人以上亡くなってた

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 17:42:07.96 n7dVfZey.net
夕方に体調いいからってちょっと遊んで帰ると翌々日から3日引きずりますな。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 21:23:29.10 a0jxqzq0.net
盆過ぎからう◯この出がすっきりしなくて、先週病院行って血液検査+潜血検査したら来週2泊3日入院で内視鏡検査決定。
生まれて初めて入院騒ぎなので結構落ち込んでるわ。
血液検査は何も言われなかったから、癌ではないだろうとポジティブに考えるしかないな。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 23:39:56.02 D7opiKbZ.net
潜血検査で陽性なら、や、やばいんじゃないのか。

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 00:17:44.67 Y+3uMqus.net
各種検査ででかい問題はないんだけど、いろいろガタがあちこちに出る
対症療法でやり過ごす努力はするけど、ちょっとつらいね
しかもたぶん、今後さらにあちこちガタガタになるんだろう

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 05:57:00.38 UHGfTztb.net
まあ、50も半ばを過ぎると、あちこちガが出るよね。
>>716
何もないことを祈ります。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 07:09:08.76 w+C/dvh7.net
>>719
ありがとうございます。
何かしたいなあ〜
どこか行きたいなあ〜
美味しいモノ食いに行きたいなあ〜
病気絡んで来ると何もしたくなくなるね。
やっぱり何が何でも健康第一痛感です。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 07:10:43.77 Xc5U0oaJ.net
>>716
大腸カメラ前に入院か
自分は準備から全部自宅の日帰り手術だったけど入院の方が楽なような気がするな
原因は20mm超の良性ポリープだったよ
お大事に

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 07:21:14.71 w+C/dvh7.net
>>721
ありがとうございます。
外来だと年明け迄待つ事になるので急いだ方がいいと入院となりました。
検査そのものより、下剤呑みまくって腹の中空っぽにする下準備が大変らしいですねw

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 08:55:16.53 s0j5EUzX.net
下剤飲むのつらいよ。
俺は家で6時間くらいかけて飲んでから、クリニックに行ったよ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 09:04:41.57 9/L1Lut4.net
大腸内視鏡なんて日帰りが普通だから、入院して検査するのは病院がぼったくりか、
患者に深刻な病変があるんだろうな。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 10:09:57.74 xEIsKQn8.net
大腸内視鏡なんて日帰りが普通だから、↑

前日から 【手術用の下剤】を飲むわけで (個人差あるけど) 朝から 
たびたび下痢はあるので 自宅から病院までの通院時間で
渋滞にまきこまれて 下着に漏らすこともあるのです。ましてや
電車で病院とかは、、、ほんとに突然の下痢なので、けっこうキツイ!
したがって 当日 絶対 病院まで 20分程度で行けるならいいいけど
用心のために 前日から入院してもいいと思う。

*** ほんとこの下剤は、うううと腹にきて10秒以内に排泄しないといけない。
もちろん個人差はある、腸が強い方ならいいけど。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 10:14:58.32 mVivkual.net
なあに、痔かポリープだよきっと。
俺らの年代じゃ大抵の奴がなってる。
ガンなんてそうそうなるもんじゃない。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 10:18:56.06 3opA+L2Z.net
まあ、まあ、脅かさないでよ(笑)
潜血検査NGで即内視鏡検査行っちゃうわけ?
MRIくらい撮らないの?と自分としてはびっくりです。
本家の婆さんに報告したら「うちの爺ちゃんポリープ取って悪性診断だったけど、かれこれ10年ピンピンしてるから大丈夫、大丈夫」と慰められましたw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 12:32:08.35 Xc5U0oaJ.net
>>727
便潜血検査陽性→大腸内視鏡検査
のパターンは多いみたいだよ
生体も取れるし確実だからやった方がいいよ
腸は自覚症状少ないからヤバイと思ったら手遅れの事が多いからお早めにね
ちなみに俺の時の検査は結構痛かった
(と脅かしておこうw)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 16:03:19.68 uUio2Pgf.net
脅かしてやろう。
下剤で腸の中をカラにするわけだが、
出し切ってくると固形物はなくなり水下痢のような状態から、
その色も茶色から最後は透明になってくる。
しかし、潜血があると透明ではなく、赤い液体になるんだ。
大病じゃないかと不安になるぞ。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 23:54:53.79 Y+3uMqus.net
前日指定のものを夕食にし、朝何も食わずに医院にいって、時間かけて
下剤飲んでどんどん下していって、昼頃おなかがからっぽになって、
そんで大腸鏡いれたよ、俺は。
画面見せながら先生が説明してくれた。
なんもなくてよかったよ。
その前の年には胃カメラ飲んだ。逆流性食道炎があって、その後
ずっと薬飲んで胸焼けしなくなった。たまにはきっちり診てもらうのは
いいもんだ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 09:43:08.31 2In7/fOs.net
お前ら人をビビらせて喜んでるけど自分もケツに管つっ込まれてるんじゃねえかw

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 23:11:42.45 TKpgMz4c.net
まあ、そういうことさ。
昭和36年生まれだからな!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 00:55:57.03 TPsnjiBB.net
俺の行きつけの病院は日本で1番高額と言われてるらしい。
確かに対応は良いのだが、ここで入院すると最低1日3万の個室しかない。
しかも、緩和は1日4万5千だと。
大病になったら違う病院探さなきゃならんw

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 05:53:20.69 UaWPppL7.net
精神病院、高けー

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 11:29:44.84 DPV8oAp6.net
なにが?
診察料か?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 12:02:40.42 cbDrj24a.net
腸閉塞で入院したが本当に腹に激痛が走って辛かった
退院時に先生からは暴飲暴食は避けるようにと言われただけで禁酒令は出なかった

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 22:58:15.20 WmjCptlT.net
昭和46年に「水色の恋」で彗星の如くデビューし、「国民的アイドル」と呼ばれ絶大な人気を誇った天地真理。
昭和47年が絶頂期で、その絶頂期の人気たるや、まさに空前絶後。
昭和49年までの4年間という短い期間だったが、天地真理は昭和40年代という激動の時代を駆け抜けた国民的スーパーアイドルだった。
デビューから47年が過ぎたが、彼女が残した功績はいささかも色褪せることはない。
水色の恋
URLリンク(youtu.be)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 03:39:55.84 VYo1MSSJ.net
天地真理さんて今どうしてるの?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 06:35:28.13 Ka6WL+LC.net
>>735
>>733

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 08:47:01.16 HAug3Krv.net
天地さんお亡くなりになったよね?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 09:47:49.10 qnsSrF7H.net
おい、生きてるだろ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 10:39:58.45 HAug3Krv.net
>>741
天地真理が亡くなったとネットで見た気がして
今、ググってみたら、どうも違うみたいだわ
失礼しましたw

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 20:59:33.47 NmzR/Au/.net
>>737
素晴らしい!!!
もう二度とこのような国民的アイドル歌手は出てこないでしょうね!!!

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:15:38.


756:63 ID:qbvFh+A3.net



757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 22:26:34.37 1uiJzz16.net
>>744
中学生の時リアルタイムでファンだったけど

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:02:15.46 s+4MIkJQ.net
桜田淳子とキャンディーズだったな
キャンディーズ解散コンサート行きたかった(´・ω・`)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:05:07.84 HAug3Krv.net
私はフィンガー5のあきらが大好きだったわ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:39:08.05 ipo0v36Y.net
中学生の時にピンクレディーが出て来てような記憶が有るけど違うかな?
歌のアイドルでは無く金八先生シリーズの川上麻衣子とか好きだったなぁ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 00:48:39.36 lirtDd5a.net
ピンクレディは中学の頃だろ
初めて見たのは「ギンザNOW」で拍手もパラパラ、司会者(せんだみつお)が
「キャンディーズとは違った種類の拍手ですねー」
って言ってたのをおぼえている(キャンディーズもゲストで出てた)
あとピンクレディが出てからキャンディーズがやたらハモりだしたような気がするが
これはオレの気のせいかもしれん

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 11:17:23.45 IQ7wuO+k.net
キャンディーズ、フィンガー5〜ピンクレディーからだね。
高一の夏休み「しょちゅう〜う〜お見舞い申し上げ〜ますっっっ!!」とかチャラチャラ歌ってた三人娘が突然解散宣言したと思ったら、途端に神聖化(笑)されて急に大人びだして爆笑したな。
キャンディーズジュニア(笑)なる三人組が結成されたの露骨に見下して「何様だよ、こいつら」と呆れたわw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:39:57.01 Ls85igBC.net
林寛子のファンだった自分を恥じます
アグネスのファンだったりもしたけどこのひともろくなもんじゃないしな今。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 22:41:37.79 YJxZicsl.net
私はずっとユーミンのファンだけど
ユーミンは人柄もすごくいいみたいだよね
永遠のあこがれだわ〜♪

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:13:06.08 c2MoFNv2.net
ユーミンに歌唱力があれば、CD、今の1.5倍は売れてる。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:18:42.81 YJxZicsl.net
>>753
ユーミンのあれは、個性なの
あれでユーミンなのよ
この前コンサートに行ったら、
「まだまだ、皆さんに見せたい企画や歌がたっくさんあります」
って言ってた
才能があふれて止まらないのね〜
コンサート、すごく凝ってて、さすが美術大出てるだけあるわ
ごめんなさい、大好きなもんでw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:36:04.20 3izhE725.net
大好きなのはわかった
文章自体はうざいけどな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 02:23:40.68 UPeKv8qm.net
>>754
今年出るって言うからロッキン行ったんだけど暑くて熱くて歌が始まるまで耐えられなかっとわw

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 02:27:44.15 FfHgtHlk.net
>>756
私、札幌に住んでいるにもかかわらず
単身赴任の茨城にいる旦那がけがをしたため
涼しい北海道を離れ、あっつい夏を茨城で過ごしたよw
ホント暑かった…

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 09:19:18.84 30Pb2Q8u.net
>>749
これはすごい!
キャンディーズとピンクレディが共演してたとは!

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 09:27:52.77 t73Y8eaG.net
>>753
NHKでやってたけどユーミンの歌唱法は特殊な発声法で、モンゴルのホーミーって発声と同じらしい
人の気持ちを和やかにする音声だと分析されてるとのことで
ユーミン、ホーミー、でググればヒットするよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 10:19:52.81 9h4LZY6w.net
おいらが一番好きだったアイドルは大学生の頃かな菊池桃子になるかな
タクシードライバーだか何だかのストーカーで最近騒がれてたな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 10:27:02.06 butMVRZ3.net
南回帰線てLP買ったな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 00:19:41.28 Z7nCgIbT.net
あんまりテレビを見せてもらえなかったのもあってアイドルとかよく知らなかったけど小学校の頃は榊原ルミがなんとなく好きだったし中学では栗田ひろみとかな
でもその程度で特にアイドルファンになったことないや

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 00:30:47.73 hnUkVRad.net
>>759
ありがとう♪
この前、ユーミンの特集番組をNHKで見たけど
モンゴルのホーミーのことは言ってなかったな
あれ?言ってたのに覚えてないんだろうかw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 02:03:08.63 ZaU5lOaZ.net
わいは紀比呂子が初恋やった

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 03:49:45.62 WayrxJf4.net
墓碑銘
URLリンク(youtu.be)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 07:45:52.09 5lzPsCea.net
(´・ω・`)わしらはフーシンで逝けっちゅう流れやがな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 09:15:55.51 e+UBn4GR.net
風呂でちんぽを見たらキクラゲだった。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 17:40:32.78 58Z7rq7+.net
ボイジャー太陽系離脱。
打ち上げが我々高一の夏休みだね。
歳月の流れ痛感するわ。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 18:24:18.16 XvxkSoMS.net
せんみつ・ゆはらドット30

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 18:25:07.05 XvxkSoMS.net
凸凹大学校

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 18:31:14.91 58Z7rq7+.net
>>716
先程内視鏡検査終わった。
直腸にどデカいガンらしき腫れ物発見。
あれだけデカけりゃう◯この出も悪くなるわと納得してしまったわ。
毒男で何の未練も無いからどうでもいいけど、二度目の東京五輪は見届けたいなあ。
人工肛門だけは勘弁してくれよ。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 19:18:39.35 wOMsYMKT.net
まだがんと決まったわけじゃないんだから気をしっかり持て
がんでも人工肛門で済むなら儲けものだろ
最近公共施設や大きな民間施設などには必ずオストメイト用トイレがあるのを見るが、
そんな人がいっぱいいるということだ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 20:54:00.41 VpaRxWlT.net
5年前人工肛門になった者だけど慣れるまでは大変だったけど今は普通に生活出来てる
おいらは大腸ガンでS3と言われて半分タヒぬことを覚悟したがリンパに転移せずこうして生きてる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 20:55:29.97 xxdTFfjj.net
右腎の下方に親指大の結石が有る。体外衝撃波手術失敗した。またいつ欠片が出て来て尿路結石になるか判らない。怖い病だ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 21:14:15.69 gB/tmPgq.net
>>771
直径20mm以上ののポリープがあったが生体検査では良性でガンではないと言われた
投げ縄入らなくて切るのに苦労するし切ったあとも回収出来なくて網でくるんで取り出してた
医者はこんだけ大きいとガンでもおかしくないんだが…と余計なこと言ってたわ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 07:27:53.98 kD4TCoha.net
ありがとうございます。
同僚に「俺も直腸だったけど、10pちょん切ってステージ2→1に変わったよ」っておっさんいるわ。
落ち込んでいても仕方ないのでポジティブ思考で行きたいと思います。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 07:51:16.74 I69RWCDw.net
わしも昨年の健康診断で肺がん検査→要精密検査と出たけど放置してる
仮に痛み出したら痛み止め処置だけお願いして手術はせずにそのまま最後まで行くつもり
独り身だしガン保険にも入ってないし病身で生き続けても楽しいものでもないだろうし

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 08:09:25.24 IR5yUv7Z.net
>>777
末期は痛み止めも効かなくなり
少しの間に苦痛に喘いで逝くのであればアリだがな。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 08:24:44.50 lJP/dY9a.net
まだ漠然と思い描いてるだけだけど末期の痛みってどんなもんなんやろな
むかし胆石の痛みは経験したけど
こんなに苦しいのならいっそ死んだ方がマシ!とひと思いに死ねたらそれはそれで自分的にはありなんだけど

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:22:58.15 IR5yUv7Z.net
>>779
意識をなくしても
苦痛で声を上げる、
てか上げてた。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 13:33:35.28 50N1RDJ3.net
末期医療に長く携わった医師の本に、無理に延命治療を続けると
痛み苦しみが長く続くが、痛み止めくらいで何もせずにおくとやがて
何も食べなくなるが、苦しみも無くなり安らかに逝くケースがほとんどなのだとか。
ただ、家族がそれを許さないので医師は無駄な延命治療を止められないとのこと

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 21:29:17.78 n2TurKfT.net
延命治療には疑問な側面も感じる
治療により延命された時間を充実して過ごせるのなら話は別だけど
延命しても闘病で苦しむだけの期間が延びただけならね
当人にとってその時間に何の意味があるのかと
もちろん本人が希望する場合は意義あることだとは思うけど

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 22:44:09.88 vF13/gxl.net
息子は「親父お袋長生きしろよ」とは言ってくれてるけどもし余命僅かになって苦痛で苦しんで死ぬくらいならおいらは苦しい思いするよりオランダだかスイスとかで認められてる安楽死を選びたいわ
息子と嫁はどう考えてるか知らんけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 01:42:31.68 93B0b5La.net
胃や腸は基本切れば治る。怖いのは転移があるかどうか。
転移があって治らなくても、抗がん剤や放射線治療で対処していけばいい。
癌と共に生きる時代。そのくらいの医学の進歩はあるんだよ。
樹木希林は全身癌と言いながらギリまで仕事しただろう。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 01:56:58.95 93B0b5La.net
>>781
末期がいつからかの問題。
ステージ4で治らない癌と宣告されても、抗がん剤で何年も元気に生活できるケースがある。
>>782
延命治療と言う言葉も同じ。
治らない癌の場合、延命治療という言葉が出てくるが、
治療によっては何年も生活に支障なく生きられるからね。
ここで医師の言う事聞かずに標準治療無視して民間療法などに傾倒すると短命になる。
小林麻央のケースだ。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 03:05:23.50 ILTWsVbv.net
>>783
スイスの病院に入院して安楽死というのは可能なの?
日本の法律には抵触しないのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/225 KB
担当:undef