「昭和の」32年4月2日 ..
[2ch|▼Menu]
124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 19:05:02.13 AYGvIP6J.net
>>118
今は誰も住んでいない実家のTOTOのシャワートイレが、このタイプだな。
10年ぐらい前に一式入れ替えたが、今は壊れてしまって放置している。
シャワーボタンを押して使うと、その後貯水タンクに水が貯まらないんだよな。
タンクの蓋を開けて、弁を手動でセットすると、水が溜まりだすんだ。
10年で壊れるTOTO製品。オレは買わないな。
温水便座はポン付でいいかな。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 19:50:51.75 H+bsWlly.net
>>124
10年前だと、いくらくらいしたんでしょうか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 22:51:36.24 eBXFhfgC.net
髪の毛ふさふさだけどチンぽが役に立たんw
頭薄い奴は元気なの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 23:38:16.79 NsRsWsg/.net
髪フサフサで毎日オナニーだよ
距離は1m切るけどな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:39:54.04 twDg6OTg.net
>>125
死んだ親父だけが知っていた。www

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:07:12.99 64dOKYf4.net
>>126
髪とチンポ もしも両立しないなら
きみはどちらをとる?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:37:13.55 1OngJ2PI.net
>>129
そんなの、きまってんじゃん!

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 22:38:37.72 lmttwWW6.net
まずお相手してくれる女性がいるかどうかからだと思う
髪かチンポかは

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:39:26.76 cHDvIGVh.net
>>126
煩悩が多くて大変だな。
美味いものいっぱい食べて、糞するだけの役立たずは、大変だな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 00:50:46.49 KffgT64N.net
>>132
素直にハゲだとカミングアウトすればいいのに
楽になれるし

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 00:17:39.61 iWwu04s4.net
禿たうえにチンポも役に立たなくなったから
髪の毛ふさふさ発言で理性失ったんじゃないの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 07:59:35.93 KKixNNKH.net
来年から60代にお引越しね!

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 23:45:43.97 d9dCaat+.net
禿、チビ、デブ、インポ、包茎、金欠、等々、これ全て煩悩の元だな。
煩悩に悩まされる爺は、哀れなもんだ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 00:28:03.01 nmFepMLq.net
煩悩って生命力の別名だけどな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:02:31.96 Hb7oyH0t.net
「悲しくてやりきれない」などのヒット曲で知られるフォークグループ「ザ・フォーク・クルセダーズ」の元メンバーで、
フォーク歌手のはしだのりひこ(本名・端田宣彦)さんが2日午前1時16分、死去した。
パーキンソン病のため死去した。72歳。
嫌われ者ではあったが才能もあったと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:42:22.20 2of6YW6H.net
>>136
そういう人1人だけ知ってるよ!
チンカスと言う荒らしの変態爺!
未だに童貞!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 00:15:22.77 f2z1Z623.net
>>139
お爺ちゃんの煩悩は何かな?
インポ?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 01:36:59.42 qUO6raoA.net
>>135
イヤッ!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 11:50:24.34 qUO6raoA.net
「夢をあきらめないで」 岡村孝子
石井琢朗の離婚会見
「人魚姫と結婚したと思ったらホオジロザメだった。。。。。。」
これで彼女の芸能界人生が終わったことは理解できた

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 13:53:33.55 Sh3KYgO0.net
離別の相手を disるとは人間性を疑うし、職業柄、営業妨害だろ。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 20:03:58.47 5FHIhMm8.net
怨念だろうな

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 00:47:26.44 Jl83DNxZ.net
石井琢朗はシャレで言ったのかもしれないが
シャレになっておらずそのまま言葉通り受け取られた

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 01:31:42.95 Jl83DNxZ.net
すみません
ホオジロザメ発言は石井 浩郎(いしい ひろお)の方でしたw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 19:00:51.89 ty8XDF1x.net
ホオジロザメか 最凶だな
うちは人食いザメでもハンマーシャークくらい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 01:43:06.33 siwjN1cp.net
大晦日は今年も
ダウンタウンの「絶対に笑ってはいけない」
を見ながら年こそうと思う

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 10:08:23.34 TNZ3uwlu.net
>>148
どこが面白いのか、まったくわからないよ。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 00:53:28.92 hHHQ3A1u.net
叩かれんですむからええやないか

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 01:41:52.35 e+qvrG/y.net
>>149
そう、バス移動中の一連ネタも
ベテランやゲスト感が強い仕掛け人のネタは
義理で吹き出してアウトにされてるのが見え見えなんだよ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 01:57:01.86 e+qvrG/y.net
今年は絶対に舛添が来る。 細川たかしもありそうだ。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 02:11:48.35 e+qvrG/y.net
あ、鈴木宗男あるね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 20:36:53.74 p6JBvbX7.net
見たくね〜〜〜〜
河本準一も同じく

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 20:52:18.00 1HbE5Sy2.net
河本どうしちゃったんだ?
急速に人相悪くなったな。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 21:16:26.97 p6JBvbX7.net
化けの皮がはがれただけ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 21:21:25.77 1HbE5Sy2.net
太り具合も醜いし。
人前に出る商売なんだから、少しは絞ったりしようとは思わないのかね。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 21:21:57.00 p6JBvbX7.net
というか
今ほとんど収入がない状態のはず
子供は私立のボンボン学校にいれているし
自分が生活保護貰いたい状況ではないかと
生活苦が人相にでたかと

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 00:03:59.68 c3sdAJzj.net
大晦日は朝青龍のほうが面白そう

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 00:43:38.29 0U6Oc9cI.net
結構暮れの葬式って多いからなw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 03:00:41.33 3/FErAWR.net
今年の確定拠出年金の儲けだが、6.8%くらいだな。
まあ良かったは。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 00:49:31.90 jeXCF5Js.net
あけおめ〜〜ことよろ〜〜〜〜
                      彡⌒ミ
、-‐'''""''''\           /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |              r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \  彡⌒ミ     彡⌒ミ(ノωヽ)彡⌒ミ  |  ● |  彡⌒ミ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─-- | (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 08:40:33.57 O2VeIkyq.net
今年の七赤金星は運勢が良いらしいよ。
第二の人生がうまくいくと良いが…

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:08:22.36 GoXXooni.net
では気分は16歳で
青春を楽しみましょう^^

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 22:37:39.57 eQ4762/s.net
17歳だな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 03:29:13.09 yX8jp/y2.net
だ〜れもいない海
二人の愛を確かめたくってぇ〜♪

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 15:12:20.57 qGtz70Vd.net
>>166
イントロが聴こえてくるだけで、ドキドキします。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 23:48:54.90 E8G/GfX3.net
風邪ひいて二泊3日寝ていた
年寄りが風邪拗らせてなくなるというのが良くわかるw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 00:08:56.86 30BXs8IW.net
B型インフルエンザに感染した。
京王線の電車の中かな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 05:40:34.90 1hditb1K.net
インフル治るころに今度は肺炎になったりする。
風邪こじらせて長引いていると思ったら肺炎疑って
抗菌剤投与してもらえ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 16:39:17.46 zAzTUbCX.net
体温36.5℃
インフルエンザ治ったで。
ビール飲も

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 16:49:23.59 LXq+qH7p.net
もう 10年以上、風邪ひいてないような。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 00:25:14.44 xV4deS0F.net
小便をまき散らしてしまうパターンが増えた
名刀「虎徹」の衰えを感じざる得ない
モップ常備してくれたら自分で清掃するのだがw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 21:59:57.05 5QKNKrTf.net
>>173
終わったと思っても残ってる
なので、すぐに仕舞わずに、しばし待つ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 19:17:04.37 r+hmFA/h.net
>>173
股上の浅いズボンを履いてないかい?
年取ると小便が出にくいよ。
洋式便座に座ってやった方がいいよ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 14:39:28.21 TJQRv9LQ.net
誕生日くると
60歳突入
振り返ると60年間俺は一体何してたんだと思う

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 15:34:24.13 RE/BrH8a.net
>>174
ずぅーと出しっ放しで良いんじゃね
昔のバキュームカーのホースみたいで
わらえるが

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 16:46:31.16 TNIe9+AJ.net
>>176
生きてるだけで凄いことなんですよ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 23:31:40.18 wXdY9fnc.net
久しぶりの雪投げで腰が痛い。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 10:22:30.71 hYWwna0d.net
雪かきはえらい大変で、日本海側の豪雪地帯には住めないと思った。
テレビで八十代のおばあちゃんが一日三回雪降ろしをしてると言ってた。
サボれないんだよ。家が潰れちゃうから。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 01:26:12.49 +ZL8j0fq.net
中学の同級生で亡くなった奴の半分が
小中デブのヤツだった
これは男も女も同じ
糖尿、腎臓、心筋梗塞病名みな違うが
太っているというのはそれだけで病気なのだと思う

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 05:04:39.59 DDpoWG0h.net
人類史全体の 99.99% の時間は飢餓だった。
飢餓に対する対処能力はいろいろもっているが、飽食に対する対応力がほとんど無い。
人間は飽食には、ほとんど対応能力を持ち合わせていない。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:24:16.54 +ZL8j0fq.net
>>182
>99.99%
だとしたら人類はとうに滅びていると思いますが
飢餓だったら対処しようないのだしw
そもそも食料がないのだから

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 21:26:11.35 +ZL8j0fq.net
神が我々をこの地上に送り込んだとしたら
水、空気はもちろんそれなりの食料は確保できる状態にしてから
だったかと

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 23:42:36.12 DDpoWG0h.net
>>183
現在これほどに繁殖しているのは奇跡的だと思う。
そもそも種という観点から進化史をみたならば、ほぼ絶滅史であるといっていい。
現在生存している全ての種が奇跡的な確率で現在実存している。
勝ち組も負け組もありゃしないのだ。
現在まさに生きている生者と、それ以外の累々とした死者がいた、それだけなのだ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 00:00:16.88 WFNTgU84.net
この本にいろいろメチャメチャ考えさせられた。
『理不尽な進化: 遺伝子と運のあいだ』 吉川浩満

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 22:16:53.22 uNFaWdjx.net
今度の土曜日は、還暦同窓会があるな。
同年代と酒を飲むのは楽しいな。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 01:14:55.16 DQNiO4mF.net
映画「ユリゴコロ」を見て感動した
日本映画はあまり金かけてない映画のほうが味のあるいい作品が多いと思う

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 01:21:06.96 DQNiO4mF.net
間違えました
「追憶」でした
日本映画の「追憶」です

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 04:43:07.87 SJae+wCY.net
オーニーナー♪
ニーナ♪忘れられないー♪
byジュリー

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 22:37:38.00 DQNiO4mF.net
今年も「恵方巻」をおいしくいただいた
今年の恵方は南南東

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 11:45:52.70 so1sm5ui.net
>>191
なんで昨日に食ってんだよ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 18:19:30.77 d53HCggw.net
土曜日に還暦同窓会したぜ。
40年ぶりに会うやつもいっぱいいたが、皆んな見事な爺じゃった。
今度は、65の時に同窓会するがな。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 00:27:53.41 W/eI7v3Q.net
ヒラマサ五輪
女子カーリング見ていて結構面白い
北海道常呂町のメンバーでよくあそこまで戦っていること

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 08:45:59.80 MH1Hg02z.net
ああ、俺も「オール中国女子VS北海道常呂町女子」で一点差負けだから
北海道常呂町はすごいと思った。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:18:04.15 MUUPleJZ.net
みんな、退職金もらった?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 23:13:31.27 I3tyrYn8.net
>>196
確定拠出年金で2200万
3年前に、割増退職金で1400万
貰った

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:44:40.23 kKROOiEM.net
退職金3800万予定
あとは投信だけ500だけ
まぁ、しゃーない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 23:45:30.38 v4OYh3lT.net
ワシらの退職金は、ワシらが死んだ後に、カミさんが介護施設に入所するための費用やから、そんなに使えない金やがな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:47:54.36 JykXSQXH.net
10年で 4000万 20年で 7000万かかるね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 11:55:31.46 F4x8aL22.net
まぁ、何だかんだで1億ぐらいないとな
それぐらいは皆んな持ってて当たり前だろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 12:00:29.64 yn24H8/C.net
インフレでおまけに低金利で悲惨な生活が待ってるぞw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 02:28:29.98 1aPKrPBz.net
金利10%の時代は
10年定期で倍になったんだよねw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 10:28:06.64 3mqhwiuj.net
>>203
7年で倍。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 01:15:18.40 vyAkWgMK.net
たしかに
元利で複利計算するからね
それに比べて今は金利0といってもいいはず

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 04:08:34.28 TUAjIvGG.net
>>201
テメェは、いくら持ってんだよ。www

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 01:07:42.64 6dDoik/C.net
URLリンク(www.youtube.com)
中部電力時代の藤沢五月のヤンキーっぷりが笑える

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 21:27:03.53 6dDoik/C.net
ちなみ大変だったんだな〜〜〜
URLリンク(youtu.be)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 19:35:51.15 g2VmKrZp.net
還暦迎えた
さあ 第2の青春いくぜーっ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 19:39:27.39 90xW9e1M.net
第二の青春、何度聞いても意味がわからない。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 00:18:35.90 jBShJ5o7.net
とりあえず
買春して
メンテナンスだろ。
あとどのくらいのチョメチョメに巡り会えるのかw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 00:42:25.91 +tcVmQge.net
>>210
とくに意味はない
気合いだよ 笑

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 10:35:25.22 TXl47toC.net
>>212
気合いとか、そういういいかげんな言葉使いを習慣にしてると、現実との齟齬が大きくなって、問題に突き当たるぞ。
自分への戒めでもあるけど。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 11:25:53.56 TXl47toC.net
佐川宣寿さんも同級生ですね。
父をはやくに亡くし、三人の兄に援助を受けながら 2年浪人して東大経済を卒業して大蔵省入省。
役人すごろくのあがり、事務次官に昇進。
これでなにかがわかるわけではないけど、こういう人生もある、と。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 21:05:37.43 XGFXpb2N.net
佐川「嘘をつくのは得意なんだよな」

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 02:22:57.96 lZ+kYFjK.net
>>213>気合いとか、そういういいかげんな言葉使いを習慣にしてると
いや 気合いは大事だよー
武道では非常に重視するし自分で商売やってるやつならわかる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 15:21:13.30 1IGutbKu.net
早く60代板にスレ立てて
お願い

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 21:59:23.52 CLtbkhst.net
>>214
そいつ次官にはなってねーよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 00:36:13.24 Cl6qQS+W.net
年金貰えない俺らとしては
90歳以上の人はもうそろそろあの世へ
とも言いたくなるな〜〜〜

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 19:31:55.95 sYeFqBqD.net
BSで上戸彩主演の
「武士の献立」見たけどいい映画だったな。・゚・(゚`ω´゚)・゚・。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 12:58:28.36 2p8DFYtv.net
歌手・西城秀樹さん死去 63歳 
傷だらけのローラ、ヤングマンなど大ヒット
(スポニチアネックス)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 13:38:42.81 W+il4tu7.net
秋田県本荘市の千加子が大ファンだったな〜〜〜秀樹の

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/27 22:36:00.87 rTSuazV2.net
大ヒットした「あなた」で知られる歌手の小坂明子(61)の長男でロックバンド「GRAND FAMILY ORCHESTRA」のベース・千葉龍太郎さん(享年30歳)が、
24日に不慮の事故で亡くなったことが26日、分かった。
小坂が26日に更新したブログで明かした。

秀樹は亡くなるわ明子は息子失うは。。。。。。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 01:09:12.87 4oumpTzg.net
この間東野圭吾の「あの頃僕らは、あほでした」
よんだらよくまあ共通の話題が出てくるな
ブルースリーだのヌンチャクだのと
そこで同学年だったことに気付いたw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 14:50:02.90 SBwPNdmi.net
名前は知ってるけど、一文字も読んだこと無いな。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/29 22:23:39.53 SDFgnpPN.net
長男がファンだわ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/01 08:43:54.90 /AzC/iXA.net
「ブルースリーだのヌンチャクだの」って、同じ話題じゃねw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:42:16.22 PPqc2Dsi.net
この間初めて胃カメラ飲んだ
鼻から通すので以前に比べたら楽ですと言われたけど
どっと検査消耗したw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 10:48:15.52 2Wv/5Bto.net
医者が薄手のゴム手袋しながら「直腸触診!」と叫んだ時、おれは診察台の上で
四つん這いになり、医師に向かって尻を上げていた。
そして不覚にもその瞬間、「うっ、ふ」という訳の分からん声を上げてしまった。
検査快楽w

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:44:58.26 CQWTdHy2.net
↑俺の場合は仰向けで体育館座りみたく太ももを両腕で抱えて肛門を晒してた
おもむろに医者の指が穴に触れたかと思ったらグッとこの指に力が入った瞬間スズっと…
入ってきたの…..ああ…何?こんなにも…
女の人ってきっとこんな気持ちなのね
と、一瞬目覚めそうになったが何とかとりとめたぞ (冷や汗
危なかったなぁアノ時は

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 01:13:43.71 WZqY3R+R.net
>>224
東野の実家大阪生野区の時計屋なんだよな
朝鮮部落なんかもあるとこで底辺で有名な中学出たらしい
二十歳の頃おふくろが一人で店番してるといかにもチンピラ見たいのが
店に来てサングラス選んでた 嫌な客が来たと思ったら
「彼元気にしてます?中学時代 同級生だったんすよ〜〜」
「この首見てくださいよ〜出入りで刺されたんですよ〜〜危うく死ぬとこでしたよ〜〜」
安いサングラス買って帰っていった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 17:00:03.24 5gw+kwhg.net
意味がわからん。
客、彼、って誰だ。そもそもあんたの立場はなんやの

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/08 23:26:10.15 oJmvlIbH.net
>>232
ひどい読解力だな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 00:24:57.70 aNiIJ57V.net
「説明しなければわからない者は説明してもわからない」
                           村上春樹 「1Q84」

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 10:54:36.31 6V4nI89G.net
文章の意味を読解できていない人が実はけっこう多い、ということが明らかになりつつある。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 22:01:35.83 6V4nI89G.net
来年の天皇譲位で天皇陛下がおまいらより歳下になられるんだぞ。
高校野球出場選手が歳下だったのとは訳が違うぞ。
ノーベル賞受賞者が歳下になったあたりから、怪しいとは思ってたんだ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/09 23:48:06.65 aNiIJ57V.net
俺は年下より年上多すぎて年金貰えないほうが大問題だと思っている

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 00:16:02.81 i804QYI+.net
60台スレに移動しないのは、なぜ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 01:43:15.54 3GwWd2v2.net
50代以上だから

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/10 01:53:45.28 e7/t5hVX.net
爺の皆様へ!
あなた方は60代の初老です!
60代片足棺桶コースへ移動願います。
駄目だよ!
おじいちゃん呆けてんの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:08:21.56 GZmW3Enc.net
徘徊くらい自由にさせろ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 14:19:15.65 NsAMqsZk.net
森田童子さん死去していた「高校教師」主題歌ヒット
 1976年(昭51)年に「ぼくたちの失敗」がヒットするなど、1970年代にシンガー・ソングライターとして活躍し、1983年(昭58)に引退した森田童子さん(もりた・どうじ=本名不明)が、4月24日に亡くなっていたことが11日、分かった。66歳だった。
日本音楽著作権協会(JASRAC)の会報に、訃報が掲載された。死因は明らかにされていない。(日刊スポーツ)

知った名前がパラパラ逝きはじめているな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 14:31:26.36 NsAMqsZk.net
森田童子。。。。。。今までずっと男だとばかり思っていたw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 17:23:08.38 4PP6ZiDv.net
>>242
1976年、高校を卒業した年だ。
パンクロックが勃興しだした頃。
パーソナルコンピューターがこの後続々と出てくる。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:24:31.50 v5Vc4+0T.net
>>243
Metoo,

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:24:35.84 PrVUaZUr.net
60は爺い仲間では若造扱い、
中年からは爺扱いと碌なもんじゃねえ!
早くこのスレを消しなさい!
チンカス呆け爺も連れてってくれ、
臭くて仕方がない!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:32:21.58 9+jRpNf+.net
森田童子
「みんな夢となりました」
R.I.P

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:46:08.82 VKCDmRub.net
>>244
PCが続々出るのは15年後。それでもまだ一部の人用

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 08:44:20.22 YtUw5Sio.net
そうだよな、1976年じゃオフコンどころかFAXも無くてテレックスの時代だもんな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 09:19:58.73 NaSlH5jw.net
Appje 1 は 1976年7月
Appje 2 は 1977年
PC の定義にもよるけど、歴史的には Altair 8800 1974年12月とされることもあるね。
1974年雑誌「エレクトロニクス」に載っていたインテル8080ワンチップコンピューターに未来の可能性を直感して、その写真を常に携帯していた孫正義さんの話は有名。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 19:09:44.67 YtUw5Sio.net
そういうマニアックな話は知らん。
1976年だったら、一般人にとってコンピューターと言えば「IBM」か
答え一発、カシオミニの「電卓」くらいだろ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 20:11:43.75 NaSlH5jw.net
メインフレームの話してんの?
1964年東京オリンピックの時に IBM360 が日本に入ってきた。
IBM PC は 1981年。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 01:59:21.75 sHmjOGD5.net
東野圭吾の「あの頃僕らは、あほでした」
学生時代合コンで気に入った女の子に電話したら
本人は外出中怖そうな親父が電話に出て名前を聞かれたので
思わず合コン時一緒にいた友人の名前を言ってしまった
その後彼女が返ってきて早速その友人にTEL
その二人がお付き合いすることになってしまった
というくだりが面白かったな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 02:28:34.99 gbXYHDe7.net
>>250 =244
そういうのは続々とはいわんのよね。
Appleも広義のPCに入れてもいいけどさ。
会社レベルでも80年代半ばにPC入れてたら先端企業。
キミの言う「PCが続々出て」来た頃、俺はFortranやってたんだが、まさか自分で
コンピューターを所有する日が来るとは思ってなかったよ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 02:28:47.82 gbXYHDe7.net
>>250 =244
そういうのは続々とはいわんのよね。
Appleも広義のPCに入れてもいいけどさ。
会社レベルでも80年代半ばにPC入れてたら先端企業。
キミの言う「PCが続々出て」来た頃、俺はFortranやってたんだが、まさか自分で
コンピューターを所有する日が来るとは思ってなかったよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 03:33:06.73 nmPWSOzp.net
Apple1って77年発売(日本)なんだよね、って書けば
へーそんなに昔のことなんだ、って関心する人もいただろうにね。
IBM DOSだって80年以降だろ?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 04:49:43.81 f1SHARh9.net
>>252
1964年東京オリンピックの時、おれらは小学1年生

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 10:56:31.02 YdPudqMV.net
なに、そのひねくれた物言いは。
歳はとりたくないね。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 00:21:40.25 GBumtHMD.net
医者に
逆流性食道炎と言われお薬飲む毎日w

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 03:00:48.82 WDTleBx2.net
ちゃんとした医者でレントゲンや胃カメラ飲んだ?
案外胃がんかも。
町医者なら誤診もあるからな。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 03:56:58.84 97o60Dvh.net
60歳で良く見かけるよね
毎年行ってるのに今年いきなりスキルスタイプの胃ガン見つかってその時はもうステージ4で手遅れとか…
朝は元気だったのに昼過ぎに何の前触れもなくドタっと倒れた途端大きなイビキかいて救急車来たときはもう心肺停止とか…

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 10:17:55.92 ibxYCjbP.net
40代でくも膜下出血で急死した近所の人は、みるからに睡眠不足っぽい肌艶だったけどな。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 14:43:32.44 GBumtHMD.net
>>260
超音波で調べるは内視鏡検査するわで
胃酸が食道に上がってきている
それで胸詰まり、胸の圧迫が頻繁に起きているということになったんだ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 01:41:23.91 0Jf4G/OA.net
>>253
携帯がない時代の男女交際は大変だった
アパート暮らしのやつは電話もなかったからなw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 03:24:33.01 PgPepFOy.net
とりあえず彼女に電話する時は親父が入浴するであろう時間を推し測ってしたもんだ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 04:26:38.36 01UnO7/L.net
でも、彼女の家に電話したら、親父が出て「娘はいま入浴中だ!」と言われて切られたっけ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 11:31:47.65 VJMZQ+Jh.net
相手のオヤジはまだいいんだ
向こうも大人だし、今後の展開も考えるし
めんどくさかったのは、歳の近い弟

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 13:30:01.57 01UnO7/L.net
めんどくさい弟が電話に出て 「アンタ誰だ? あん? ネエちゃんに何の用だ? オラ!」 ガチャ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/16 13:59:44.06 azUjGaBD.net
たしかに義理の兄をぶん殴ってやろうかとおもったことは何度もある。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:12:30.76 XYyopsQU.net
携帯のない時代は
時間にルーズな女と付き合うと
ホント毎回イラつかされましたw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 13:45:54.57 eyo6BePR.net
待ち合わせ不適合な人間って確実にいたな。
なので、時間決めて本屋で会うことにしてた。
会えなかったら運が悪かったと諦める。
当時毎日本屋に行ってたから、損した感じもしないし。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/17 18:42:52.92 FX1LY0Eh.net
本屋で待ち合わせか・・・ 気付かなかったな。バカ女とばっかり付き合ってたから。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1944日前に更新/55 KB
担当:undef