キャンピングカーでの ..
[2ch|▼Menu]
674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 10:23:32.76 Zs0D7xmT.net
軽キャンパーも300万とかしますし
軽トラはあきらかに長距離移動には向いてませんよね
パワーのことも考えるとやっぱり最低ライトエースでしょうね

ハイエースの標準ボディ&平屋根にポップアップ機構とかあればいいかも
ルーフベッドはなくていいので
ちなみにポップアップ機構がつくと、重量は何kgくらいアップするものなのでしょうか?
屋根だけに走行性能にかなり影響すると思うのですけど

キャブコンはやっぱ運転に気を使うのかなあ
横転事故とかあったような気がするし
トラックベースだから乗り心地も良くないでしょうね
でも全長5m幅2m以内に収まってるから、停める場所には困らないような?

コースターなんかだとロングで7m、標準ボディで6.3m、特注超ショートでも5.5m
う〜んやっぱ長いよなぁ
最小回転半径はハイエースワイド&スーパーロングより小さいみたいだけど

ハイエースバンを買って自分でいろいろ作るのも楽しそうではあるんだけど、
なんせ自分不器用なもんでw
日曜大工の経験ないし、電気の配線とかさっぱりわからなくてお手上げです

>改造するのなら、ベッドキットとカーテン、後積みギャレーでいいかな。
もし後付けできるキットでおすすめみたいなのあったら教えてほしいです

ちなみにT型コンセントって、昔のエアコンなんかで使われてたそうだけど、
今でも何かに使われてるのかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3042日前に更新/276 KB
担当:undef