【年相応】30代 男の ..
[2ch|▼Menu]
1007:大人の名無しさん
18/09/17 20:59:28.61 Fzca55tI.net
>>970
30代が美容室でこの写真の切り抜き見せて、これでって美容師に言ってる姿を考えるとイタすぎる。こういう女々しい髪型は若々しい20代の頃にやるだろ

1008:大人の名無しさん
18/09/17 21:23:53.73 7WL9uDJa.net
この髪型ダメてまじか。お前ら皆3代目みたいな7:3ツーブロやツンツンしてそうなショートカットなの?

1009:大人の名無しさん
18/09/17 23:41:21.59 0hFfNGcT.net
ジャニーズみたいな顔ならありだろ
アイツら30後半でもあんな感じだし

1010:大人の名無しさん
18/09/18 00:12:40.72 GrYQTqY3.net
30代になって髪型に拘らなくなった。短くして下さいしか言わない。染めた事もない

1011:大人の名無しさん
18/09/18 01:31:33.24 9IHGDqjw.net
俺は槙野っぽくしてる

1012:大人の名無しさん
18/09/18 08:47:00.29 0vJfn6y3.net
毛量が十分あって白髪染めて老いを全く見せないならいいんじゃないかな
こういう髪型はギャップで老化が強調される

1013:大人の名無しさん
18/09/18 09:05:58.58 O4cTRUa+.net
髪だけ頑張って顔だけが老けてると、ジャパネットたかたの元社長みたいになりそう

1014:大人の名無しさん
18/09/18 09:21:26.86 lgpbfcXF.net
>>979
お前ヤベーな

1015:大人の名無しさん
18/09/18 11:11:31.71 GrYQTqY3.net
散髪ってどの位のペースでやってる?因みに自分は2ヶ月に1回のペースかな。

1016:大人の名無しさん
18/09/18 19:44:42.05 nYSkVw/U.net
>>981
そうだよな、30代になるとそれなりに老けてくるから20代までとは明らかに違う。
髪型だけ流行を追ってもチグハグな感じになるよ。

1017:大人の名無しさん
18/09/18 21:38:27.14 1ZzNuHX1.net
ジャパネットたかたの元社長で別にええやんけ
半沢直樹とかどうなんだよ
つか、コレダメだったらどんな髪型にすればいいんだよ

1018:大人の名無しさん
18/09/18 21:40:44.43 1ZzNuHX1.net
前髪耳掛けNGだとクリエイター系アウト続出だろ

1019:大人の名無しさん
18/09/18 21:49:51.94 f0NGOVnv.net
いいから切れ

1020:大人の名無しさん
18/09/18 22:54:18.99 7BzE6Pwf.net
>>970
どういう感じの顔かによる

1021:大人の名無しさん
18/09/18 23:16:58.27 lIqTjZmN.net
肌がきれいな10代20代ならいいけど
30代以上で清潔感を出すには髪型は短めの方がいい
前髪は垂らしたとしても眉毛に掛からないくらいの長さが無難
選挙でも前髪を上げた髪型の候補者の方が当選しやすい統計があるとか
そういった髪型の方が人は誠実さを感じるらしいね

1022:大人の名無しさん
18/09/19 00:20:57.84 iOIsm/8I.net
林修や上


1023:隆也とか前髪気になるか?



1024:大人の名無しさん
18/09/19 00:50:46.28 h2Dmb0gL.net
髭剃れや

1025:大人の名無しさん
18/09/19 01:12:46.33 BBrAMAiw.net
>>989
前髪剥げてたらどうなるんだろう気になる。

1026:大人の名無しさん
18/09/19 03:17:26.12 zFpcfB32.net
林にしても上川にしてもデコを隠すより出した方が誠実に見えるのは間違いない

1027:大人の名無しさん
18/09/19 06:46:23.74 vxNfmJca.net
顔がでかい人はフーディー
マフラーで首もとにアクセント
合ってる?

1028:大人の名無しさん
18/09/19 09:44:28.41 CPOf9uLP.net
>>989
マジかよ
俺、ツーブロックビジネスっての?あれにしたら
女性に全然似合ってないって笑われたぞ
中学の頃、教師から髪長すぎだっていわれてスポーツ刈りにして
女子から笑われたのと同じだ

1029:大人の名無しさん
18/09/19 09:46:16.95 CPOf9uLP.net
>>993
ほんまかいな
前髪垂らしてた方がおばちゃん達から優しそう、誠実そう、マジメそうって言われるけど

1030:大人の名無しさん
18/09/19 09:52:48.19 ym9k+Ihg.net
ブサなら前髪でやんわりさせるのもありかと
ブッスが短髪だと顔圧強くなる

1031:大人の名無しさん
18/09/19 10:04:05.04 CPOf9uLP.net
>>997
それな
短髪なんてエクザエルみたいなガタイのいいイケメンしか似合わないよ
色白細面の髭なしおっさんは短髪にしても貧相を強調するだけ
やっぱし前髪あったほう柔らかい印象

1032:大人の名無しさん
18/09/19 16:54:50.23 ZdBynuBx.net
顔ごついから短髪にすると怖すぎてあかんわ
赤井英和ゴリラにしたような顔しとる

1033:大人の名無しさん
18/09/19 16:58:20.30 3QgKGd9D.net
30-50cm×180cm
チクチクしないマフラーオススメ何があるかな

1034:大人の名無しさん
18/09/19 19:32:57.75 zFpcfB32.net
良く言えば柔らかいという言い方も間違ってはいないが、前髪を作るのは世間一般的には子供っぽいとか幼いというイメージがある
男もそうだし女でも同じことが言える

1035:大人の名無しさん
18/09/19 19:45:19.25 6ladoPq0.net


1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 2時間 45分 56秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

176日前に更新/269 KB
担当:undef