☆友達がいない30代独 ..
[2ch|▼Menu]
66:大人の名無しさん
17/05/27 19:02:42.77 1Mf3jEwO.net
両親や兄弟も亡くなって本当に一人になったときにそれは感じると思う

67:大人の名無しさん
17/05/27 19:59:06.80 Dgxwj3Vm.net
>>64
CDはシリコーンで出来ているから燃えるゴミでおk

68:大人の名無しさん
17/05/27 20:16:34.48 XUibbBAk.net
>>60
気にしすぎじゃね?
元気いっぱいでなくていいから、こっちから普通に挨拶して、
話しかけられたらそれなりの応答する、くらいで本当の孤立はしないと思うぜ

69:大人の名無しさん
17/05/27 20:57:59.21 Btm3wlZJ.net
>>66
ありがとう。

70:大人の名無しさん
17/05/27 22:20:51.20 GSNXSpEI.net
風俗断ちして
新車でも買おうかと思ってますよ
最近風俗いった後虚しさが襲ってくる

71:大人の名無しさん
17/05/27 22:58:28.21 1Mf3jEwO.net
>>64
自治体にも依ると思うけど、うちの自治体はかつて分別がとても厳しく
燃えるゴミは生ごみだけみたいな時期があった。
当然ながら生ごみだけではクリーンステーションの焼却炉でも燃えきれず、重油を加える始末。
重油代がかさむためプラ容器以外のプラスチックも燃えるゴミで出せるようになった。

72:大人の名無しさん
17/05/28 00:55:15.91 R1nUHZCf.net
油ってどう処理してますか?

73:大人の名無しさん
17/05/28 01:16:36.68 7jKCR+ya.net
嫌な事件のニュース見るとこんな世界に生まれて来たくなかったと思う
苦しまず死ねるなら自分が代わりに死んであげたかった
でもそんなことできないし苦しまず死ぬ方法なんてないから
なにも楽しくないけど仕方なく生きてる

74:大人の名無しさん
17/05/28 08:58:25.50 T1TUD4aa.net
>>69
わかるわ
行ったつもり貯金いいかもね
こちらは自分にノルマ課して、クリアしたらいく権利獲得!みたいにしてる
現在権利ゼロなので行けない

75:大人の名無しさん
17/05/28 09:25:57.66 pl8/Ws2z.net
同級生でニートがいる

76:大人の名無しさん
17/05/28 10:00:26.14 oOoDpto8.net
>>74
この歳でニートならもう一生ニートだな
俺も金あったらニートになりたい

77:大人の名無しさん
17/05/28 10:00:46.34 8pNYdT78.net
自分の学生時代に仲良かっ「た」友達は、
@結婚して幸せな家庭築いてる
or
A就職(転職)失敗して鬱になったりニートになったり
のどちらかだわ。
もちろんどちらとも連絡取ってない。@はこちらからは連絡しづらいし、Aはあちらが負い目みたいのがあって連絡しても反応薄い…
まぁ、自分が性格と人間性に問題がある人間だから誰も相手してくれないんだろうけどね(涙)
平日は仕事イヤだけど、休みになったらなったで孤独過ぎて辛い…土日一言も発してないわ。

78:大人の名無しさん
17/05/28 10:23:06.08 yPSvF3wb.net
そういえば高校の時3人で遊んでたんだけど社会人になったら
自然と2人がよく飲みに行ってて私だけハブられた
去年そのうちの1人が結婚したとたん残りの1人から「久しぶり!元気!?同窓会一緒に行かない?」
「最近どうしてるの?今度飲みに行かない?」等々誘われてるのがうざい
いままでハブってたくせに!絶対行くか!!

79:大人の名無しさん
17/05/28 10:26:56.52 9DvW22G8.net
卑屈すぎるだろw
拗ねてないで元友達を大事にしろよ

80:大人の名無しさん
17/05/28 10:48:12.50 6Cemgg+Z.net
今日も何もせず終わりそうだ。。

81:大人の名無しさん
17/05/28 10:50:20.24 moV57cvd.net
酷な番組日テレ系でやってるorz

82:大人の名無しさん
17/05/28 10:51:25.24 ES4QsCwy.net
>>77
社会人になって3人以上で飲みに行くなんて会社や場所違えば時間合わないし面倒なのだよ
だから前飲んだアイツとってなる。貴殿も逆の立場になってみれば分かるでござろう。

83:大人の名無しさん
17/05/28 11:37:19.49 mdUVRh6W.net
>>76
でも学生時代の友達とこの歳でしょっちゅう会ってる人は少ないと思うよ
趣味が合うとかなら別だけどさ
年に何回か飲みに行く程度じゃないのかな
俺も孤独感感じる時はあるけど、いたらいたでめんどくさいとかあると思うし、無い物ねだりなんだなーと思ってる
都合のいい時だけ誰か居てほしいだけで

84:大人の名無しさん
17/05/28 11:44:18.58 yPSvF3wb.net
>>78,81
結婚式も呼ばれてない
年賀状だけ来たわ「結婚しました!久しぶり元気!?結婚して引っ越したよ」って
集合写真にもう一人の友達が写ってて「呼ばれてないの私だけか…」ってなった
やぶって捨てた
子供産まれたってメール来たけどスルーしたった
祝い金目当てだろう

85:大人の名無しさん
17/05/28 11:45:37.96 9DvW22G8.net
さすがに可哀想だなw

86:大人の名無しさん
17/05/28 11:48:49.59 yPSvF3wb.net
今までの同窓会は2人で行ってたんだろう
結婚して引っ越して一緒に行く人がいなくなったから私を誘ってきたってこと
あームカつく!昼から酒飲むぜ!!クソ!!!

87:大人の名無しさん
17/05/28 11:51:03.79 9DvW22G8.net
補欠やなw

88:大人の名無しさん
17/05/28 13:07:01.99 ES4QsCwy.net
>>77
貴方の書き込みを読んでると、どうやら3人で遊んでいたと思っていたのは貴方だけで
残りの2人は貴方のことはサブ程度に思ってなかったのかもしれません。
なぜなら貴方は誘いを待ってるだけで受動的だからです。自ら関わろうとしないから。
私と似ているからよく分かるのです。

89:大人の名無しさん
17/05/28 13:08:33.56 ES4QsCwy.net
それは別段悪いことじゃありませんよ
サブ的な立場に居ることを理解し受け入れることです。
それが嫌ならば自分から誘えば済むだけの話です。

90:大人の名無しさん
17/05/28 14:19:47.78 ZmHnyoXq.net
仮面ライダークロノスって貴水さんでしたか。懐かしいね。当然ながらスマホ世代は知らんがな。中垣内監督は流石に老けたね。

91:大人の名無しさん
17/05/28 16:54:16.37 ZmHnyoXq.net
人と関わらない。極力、話さずに済む仕事って無いものかな?

92:大人の名無しさん
17/05/28 17:38:09.55 xQzFfw7R.net
その上実家暮らし。

93:大人の名無しさん
17/05/28 17:41:43.70 PVCAjt8L.net
個人で投資。

94:大人の名無しさん
17/05/28 17:43:15.99 9DvW22G8.net
実家暮らしを何故かむやみに批判する風潮ってあるけど、常々おかしいと思ってる
「一人で行きていけるようになったので出て行きます、さようなら」は親不孝だと思うんだがね
金をしっかり家主である親に払い、家事全般も一人暮らし並にやればいいだけ
老い先短い親との時間を大切にしようぜ
親が死んだらどうせ強制的に一人暮らしになるんだから…

95:大人の名無しさん
17/05/28 17:47:24.27 xQzFfw7R.net
また、結婚しろって両親に言われた。年収210万でどうしろと!

96:大人の名無しさん
17/05/28 18:10:42.10 HRPFOsom.net
清掃員にでもなればいい

97:大人の名無しさん
17/05/28 18:24:53.37 rtUYlTEo.net
>>90
ライン作業やってるけど、基本一人作業(´・ω・`)
ただ、もちろん仕事の進め方については、時々話しないと進まないけど(´・ω・`)

98:大人の名無しさん
17/05/28 19:10:04.42 ES4QsCwy.net
>>93
稼ぎも無いのにわざわざ家を出て家賃払って生活苦でワープアとかになるのなら
実家に戻って生活したほうがいいからね。のたれ死ぬくらいなら世間体や見栄を気にしてる場合じゃない。
ただしワープアの人達は親元に戻れない何かしらの事情を抱えてる人が多いようだ。
その糸が有るか無いかで人は簡単に露頭に迷う。

99:大人の名無しさん
17/05/28 19:15:37.48 K972JpVo.net
結婚しろと言われれば言われるほど、結婚から遠ざかっていく気がする

100:大人の名無しさん
17/05/28 19:34:43.85 NI038xxU.net
>>90
農業だな

101:大人の名無しさん
17/05/28 19:41:03.57 5PhCTy4y.net
最近、きららという人のドキュメンタリー番組を観て孤独でも自分はまだ恵まれてる方だと思った。
ツッコミどころは多少あるんだけど…

102:大人の名無しさん
17/05/28 20:08:36.62 xQzFfw7R.net
>>90
庭師やってるけど基本は木対人間だぞ。お勧めしたい

103:大人の名無しさん
17/05/28 20:18:11.37 mCgclGn3.net
年間37万人がガンで死ぬんだって、なんかワクワクしてきたぞw

104:大人の名無しさん
17/05/28 20:40:40.83 ZmHnyoXq.net
この年代で未婚、彼女なしだから孤独なのかな?と言っても遊ぶ程収入多くないし困ったもんだな。

105:大人の名無しさん
17/05/28 20:43:28.61 En3yYvoc.net
>>101
仕事取れる取れない、結局は営業だと思うぞ。
80点対80点だったら営業努力の差だし、85点対95点でも営業力で85点が勝つ事がある。

106:大人の名無しさん
17/05/28 20:56:58.47 ZgI6QFUa.net
人と一緒にいるのが苦手なんだけど心療内科とか行ったら治るんかな
好きだしリスペクト出来る人達でも1日中一緒にいるのしんどい

107:大人の名無しさん
17/05/28 20:59:37.08 zfa4QCPb.net
>>104
従業員だからわかんない。独立したら営業の大変さを思い知るんだろうなあ

108:大人の名無しさん
17/05/29 00:24:00.66 tKFO5DMP.net
地球ドラマチック「海辺のフォックスホテル〜ちょっと特別な若者


109:たちの日々〜」 2017年5月28日(日) 24時00分〜24時45分 さまざまな発達障害の若者たちが職業訓練として働いている。 経験を重ね、彼らの「涙と絶叫」が「自信と笑顔」に変わっていくさまを描く。 自閉症やADHDなどさまざまな困難を抱える若者たちが、ここで自立を目指しながら、 3年間、徹底的に接客サービスの実務経験を積むのだ。 初めて親元を離れての寮生活。初めて経験する「働く」ということ。 もがきながら自立への道に挑む若者たちの姿と、それを厳しくも温かく導く大人たちの日々を明るく描く。



110:大人の名無しさん
17/05/29 08:03:36.60 dO4nxNJP.net
>>97
よくアメリカは大学生になったら1人で〜云々
ということ聞くけど、映画で貧乏がテーマのもの見ると、老親と同居してる描写よくでるんだよなあ
たぶんアメリカも日本も同じで、周りが一人暮らししてなきゃ一人前じゃない、みたいに言ってるだけ
世間のために一人暮らしするかどうか、だな

111:大人の名無しさん
17/05/29 09:09:35.97 b62LJUKB.net
営業の仕事なんて、これからの時代必要なくなるよww
役立たず

112:大人の名無しさん
17/05/29 11:28:12.30 iZ+j5A+Q.net
>>105
性格や脳の問題だから薬の服用は対処療法にはなるけど根治はしないよ
試しに行ってみる価値はあるけど合わないクスリとか副作用もあるしね
まあとにかく混んでるよ精神科、みんな病んでるからwwwww

113:大人の名無しさん
17/05/29 11:33:56.59 a02siZEq.net
>>108
30年しか持たない家を買い、30年ローンを背負って、また次の世代が30年しか〜
みたいなのは無理ゲーだということに気づいたのだろう

114:大人の名無しさん
17/05/29 19:05:49.50 uYXzx/Zn.net
東京FMで平日17時から放送の番組
浜崎美保さんの声は素敵ですが、ブスですよね?
浜崎さん自身は自分が美人だと思ってそうで、すごく嫌です・・・

115:大人の名無しさん
17/05/29 19:59:06.36 qiwgtMKC.net
>>105
HSPで検索
そういう性格だと思って思い悩むな
アメリカで思い出したけどアメリカの職場っていいよな
一つ一つの席が区切られてて
日本の職場って島だから集中できなくてイライラするわ
必要以上のコミュニケーションなんかいらん

116:大人の名無しさん
17/05/29 21:31:43.47 XlCOv85n.net
人とが変わらない仕事したいわ。勤務時間過ぎたら名前を知ってるだけの他人って距離感を保ちたい

117:大人の名無しさん
17/05/29 21:35:16.50 dF+7mqPu.net
>>114
トラック運転手だな
人手不足だから転職しやすいぞ

118:大人の名無しさん
17/05/29 22:46:51.69 vRvOWL3q.net
トラックは荷下ろし先で現場の人と合うから挨拶やコミュニケーション能力いる

119:大人の名無しさん
17/05/29 22:48:03.27 vRvOWL3q.net
トラック運転手は結局はバカだけどヤンキーで人に従うのが嫌なやつがなる仕事

120:大人の名無しさん
17/05/30 04:46:15.59 QdKfoNI0.net
一日ですら先に入ったら先輩面するしクセの強い奴が居るから現場はダメだよ。

121:大人の名無しさん
17/05/30 06:50:55.94 +ANSwZVH.net
そのトラック運転手も自分の好きなように仕事はできないのだよ
客からあーしろこーしろと指示だされて
上司からもどうだこうだ言われるし普通の会社組織のリーマンに変わりはない

122:大人の名無しさん
17/05/30 08:52:55.31 /gUKFTXg.net
事務系や軽作業のやりやすい仕事はみんな働きたいから、雇ってもらえないの
肉体労働とかキツイ仕事は人手不足だよ。
ホワイトカラーは競争率高いよ!

123:大人の名無しさん
17/05/30 12:38:26.60 QdKfoNI0.net
男で学歴無きゃ肉体労働。女なら高卒でもデスクワークってのが許せんね。

124:大人の名無しさん
17/05/30 13:05:44.93 Y+bPaqUb.net
>>119
GPSで速度監視も行われていて飛ばすと叱られ遅れるとペナルティ受けてで
普通に走ってると間に合わないことも多いそうな。
しかも昔と違って荷積みまで自分でやらなきゃいけなくて肉体労働でもあるらしい。
家に戻れるのは2週間に1回あれば良い方
3千万貯めてトラック買って2千万かけてデコレーションしてた時代は夢があった。

125:大人の名無しさん
17/05/30 13:09:56.87 Y+bPaqUb.net
すでに自分の大型トラック持っていて馴染みの顧客だけ相手にして
取りたい仕事だけ取って、不動産収入などと合わせたらばそれは楽しいかもしれないが
それは都心でレクサス改造した個タク流しをやってる人並みに恵まれている。
こういう人達は元々資産家で趣味で仕事をやってる人が中心。もちろん限られる。

126:あぼーん
あぼーん
あぼーん

127:あぼーん
あぼーん
あぼーん

128:大人の名無しさん
17/05/30 19:15:35.19 IFZddEsl.net
今の仕事も地元愛もないので田舎で農業とかやってみたいんだけど
死んでる畑や田んぼのあるとこいって農家やらせてもらえないのかな?
最近なんだか欲という欲がなくなってきた

129:大人の名無しさん
17/05/30 19:45:08.53 orAzw4n1.net
>>126
千葉在住だけどあるぜ
最初の3年間は学びながら月20万研修費も出るし一軒家の借家もついてくる
ただ農業は甘く無いぞ本当

130:大人の名無しさん
17/05/30 20:09:44.30 QLijOJx2.net
野球中継見てて、たまにスタンドで観戦してる可愛い幼女や女児
綺麗な女性が抜かれるのが最高。 
野郎とかカップルとかも抜かれる時あるがこれはマジで不要。
そんな気持ちわかるでしょう?

131:大人の名無しさん
17/05/30 20:21:23.09 Rw+xA7lp.net
飛行機1回しか乗ったことない。
それも小学生の時。
チケットの買い方、搭乗手続きの仕方、乗り方全く分からない。
まあもう乗ることないと思うけど。

132:大人の名無しさん
17/05/30 20:42:46.14 oqnABEqm.net
トラック運転手は荷下ろし先、 つまりは客なんだけど
その相手には底姿勢だからな
人格変えれる営業みたいなものがないと だめ

133:大人の名無しさん
17/05/30 20:45:06.60 qbkWh2eI.net
じゃライン工だな

134:大人の名無しさん
17/05/30 20:46:52.42 AsYMZiN0.net
>>127
そんなんあるんだなぁ
けど失業してる人がいるって世の中おかしいよな

135:大人の名無しさん
17/05/30 20:48:17.27 IFZddEsl.net
>>127
まじか!
早起きは得意だし真面目に考えてみようかな
農業はやったことないけど今職人をやっているので
そんなにかけ離れた仕事じゃないし頑張れると思う

136:大人の名無しさん
17/05/30 20:53:50.08 3rzMoiBX.net
みんなお金がないから一人なの?
オレはギャンブル依存症で全て友達もすべて失った……

137:大人の名無しさん
17/05/30 20:56:15.76 /gUKFTXg.net
>>130
偉そうなドライバームカつくもんな

138:大人の名無しさん
17/05/30 20:58:56.89 qbkWh2eI.net
ギャンブルも酒も煙草も風俗も行かないから金は死なない程度にあるけど友達減ったな
LINEでたまにトークするけど、用もないのに「元気?」とかは自分から出来ない

139:大人の名無しさん
17/05/30 21:05:39.08 Y+bPaqUb.net
>>128
海外のスポーツ中継なんかで見かけるカメラに抜かれたらキスするあれウザい

140:大人の名無しさん
17/05/30 21:40:41.54 3rzMoiBX.net
彼女はいるけど、同性の友達いねーー

141:大人の名無しさん
17/05/30 22:10:13.90 bzHMEQYd.net
サイババってまだ生きてるかな?

142:あぼーん
あぼーん
あぼーん

143:大人の名無しさん
17/05/30 22:30:15.84 IFZddEsl.net
>>134
依存に気付けたなら治療すれば良い出会いがまってるだけだろ頑張れ
おれは人と接するのが苦手で避けてたら1人のほうが気楽で
人といることが苦痛になってしまって1人だよ
うぇーい系の人と一緒だとしんどい
1人居酒屋やバーとかで常連が顔なじみになって話しかけてくると店変えたくなる
フィットネスも通ってたんだけど常連に顔を覚えてもらって話しかけてもらうようになって
幽霊会員化した
よく見る顔には話しかけなきゃダメって常連は店にとって害なんじゃね?と思う

144:大人の名無しさん
17/05/30 22:59:28.62 uiwIrlet.net
何より異性にあまり興味が無くなってきたのがヤバい
上はババアの40代、下はガキや三十路間近のスレもん
もう本気で関わろうとは思わなん
めんどくさい色恋に走るより、趣味のが人生張りが出る

145:大人の名無しさん
17/05/30 23:52:39.40 GshxHFwY.net
女の方もおっさんは相手にしてくれないもんな

146:大人の名無しさん
17/05/31 01:32:00.93 9cyQkbWX.net
>>132
仕事を選べる能力も無いのに選んで失業とかって人は一定数いるしどうしようもないさ
>>133
職人なら農業もありかも
作る事と何より体動かせるのがデカイ
アクアライン周辺市は休眠農地多いから本気になったら探してみて

147:大人の名無しさん
17/05/31 03:35:11.67 3b1rFw9P.net
職人の口の悪さは異常。奴等は自分より現場経験無い人間を馬鹿にする能力だけは有るからね。

148:大人の名無しさん
17/05/31 09:20:04.70 P3A7EOc6.net
幸せって何だろう。

149:大人の名無しさん
17/05/31 13:19:49.42 3b1rFw9P.net
どうする?独身〜アイフルです♪

150:大人の名無しさん
17/05/31 14:59:46.08 zvH7nbHE.net
>>146
独裁政治の理想的な国民

151:大人の名無しさん
17/05/31 19:38:09.86 RYGgSqlK.net
バブル期並みの求人倍率だそうで
転職も簡単にできるかな?氷河期世代にはわからない

152:大人の名無しさん
17/05/31 20:12:31.73 3+mHUxFU.net
ゆとりは就職もイージーモードでいいなw

153:大人の名無しさん
17/05/31 20:30:41.49 WVV5QLw1.net
>>145
そらそーやん
経験と才能が物言う職種よ?ちなみに底辺底辺言われるけど、親方クラスになれば月一本は楽勝やで

154:大人の名無しさん
17/05/31 20:39:53.85 3b1rFw9P.net
今からの人生なんて優勝争いから大きく後退した千葉ロッテの野球みたいなもんだろ?

155:大人の名無しさん
17/05/31 21:06:13.08 Qu+vPt2g.net
>>149
非正規でいいなら転職できるでしょ。
求人倍率って非正規も入ってるからね。

156:大人の名無しさん
17/05/31 21:15:11.65 66pq9k92.net
いや新卒も人気の職種は競争率高い。
やっぱ肉体労働が人気ないな

157:大人の名無しさん
17/05/31 21:18:43.20 zfj6X82q.net
そりゃそうだ
頭があればわざわざクタクタの肉体労働なんか好きでするかよ
20代や30代頃の体力がいつまでもあるわけがないしな

158:大人の名無しさん
17/05/31 21:41:35.65 VB8iFrNR.net
50代の上司が胃薬の小さい瓶に書いてある表示がみえなくて
志村けんのコントみたいにすげえ離して見てんのよ
老眼ってあんなになっちまうのか

159:大人の名無しさん
17/05/31 22:34:02.67 uVt3kSVM.net
俺にも忖度してほしい。

160:大人の名無しさん
17/05/31 23:39:18.41 FtR/xXGK.net
今望むこと ゴキブリ出てこないで 頼むから

161:大人の名無しさん
17/06/01 00:21:16.83 /EMpFrhK.net
>>156
遠くのものがよく見えるのなら運転のときなんかは老眼のほうが向いてるのかな

162:大人の名無しさん
17/06/01 04:22:25.07 S0XKolJ0.net
協力会社みたいな形で肉体労働してるから何だかなって思う。企業が直接アルバイトみたいな形で良いから雇えないモノだろうか!?だから給与が安いんだよね。

163:大人の名無しさん
17/06/01 17:28:19.69 X+TwMFlQ.net
みんな毎日仕事以外なにやってるの?

164:大人の名無しさん
17/06/01 17:40:21.03 Dw2uO/g3.net
司法試験の勉強

165:大人の名無しさん
17/06/01 18:42:00.96 vZ4auasA.net
過去を悔んだりしてるよ

166:大人の名無しさん
17/06/01 19:10:10.01 L/EKqfIV.net
>>149
30代でたいした職歴がなければむつかしいだろう
うちの会社も人手不足だけど欲しいのは穢れを知らない新卒か
即戦力になる人かのどっちかだもん
中途半端な奴はおよび出ない

167:大人の名無しさん
17/06/01 19:29:13.05 V8Ctz/AD.net
じゃあだめかな
新卒と月給2万しか変わらないし今後も期待できない

168:大人の名無しさん
17/06/01 20:03:16.91 HjI/O31b.net
>>163
思いだし怒りのスペシャリストですよ 俺は

169:大人の名無しさん
17/06/01 20:45:33.66 jyps9i3Y.net
派遣介護ライン工あたりならロクな履歴なくても入口ありそうだけどな

170:大人の名無しさん
17/06/01 22:22:18.34 RmEQoMIj.net
今冷凍のえびピラフにハマってる。

171:大人の名無しさん
17/06/01 23:25:55.09 SZc4wnAH.net
今はカイシャの評判みたいなサイトがあるじゃん
前にいた会社が載っていて「社員のみなさんは素晴らしい方ばかりです」「とても働きやすく離職率も低いです」とか嘘ばっか載ってる
ブラックだからイメージ良くしようとして経営陣の誰かが嘘っぱちを書き込んでいるのだろうな

172:大人の名無しさん
17/06/02 04:24:49.73 GhPe45VS.net
求人雑誌見て「キャリア形成の為30未満の方を募集」みたいにそもそも選考枠から外れてると悲しくなる。誰だって好きで年食ってる訳じゃないし。

173:大人の名無しさん
17/06/02 07:40:50.02 KpwY/4os.net
来月から31歳にして初めての一人暮らし♪5月完成したばっかの新築だしワクワクが止まらねー♪あとは彼女つくりてー。

174:大人の名無しさん
17/06/02 09:23:16.19 3qiqecnn.net
この間30になったけど自分のいる業界では若手になるから何だかんだ可愛がってもらってる
やっと毎日楽しく出来る仕事に巡り会えた

175:大人の名無しさん
17/06/02 12:06:12.11 x/Ranab6.net
ぶっ壊れたっていいじゃん ぶっ壊れたっていいじゃんいいじゃん

176:大人の名無しさん
17/06/02 13:59:17.70 GoXHHc5O.net
特に用はないけど、半日有休とったので初めて独りカラオケしてきた。500円もしなくてすごく安いし、久しぶりに大声出して楽しかった。

177:大人の名無しさん
17/06/02 14:51:45.88 TsmbMg+i.net
>>172
仕事が楽しいとお金が貯まる。ストレスの有無や感じ方にも依るけど。

178:大人の名無しさん
17/06/02 15:06:09.63 KvNz0rk0.net
>>171
俺は20代から何回か引っ越し&一人暮らししたけど毎回ホームシックに苦しんだわ
30過ぎで初めては想像できないw

179:大人の名無しさん
17/06/02 20:27:16.87 ajxJfkvI.net
彼女に振られた。
34でもうこれから先彼女作れる気がしないわ。。

180:大人の名無しさん
17/06/02 20:48:03.62 CncULCzc.net
常に眠い。

181:大人の名無しさん
17/06/02 20:53:38.64 GhPe45VS.net
買い物と仕事以外で出掛けたくない。

182:大人の名無しさん
17/06/02 21:13:44.10 yGoJR2xh.net
30代になってから親等の数え方がわかった

183:大人の名無しさん
17/06/02 21:28:01.83 1k32uWjj.net
ストレス解消は散歩かなー

184:大人の名無しさん
17/06/02 21:57:45.70 ALt9K756.net
カリフラワー最後に食べたのいつだろう?

185:大人の名無しさん
17/06/02 22:22:35.47 0XlbpF1c.net
事務の仕事って単純作業な割に重要な書類とかお金とか扱うから
給料安い割にそんなに楽でもないと思うんだけど
基本的にミスしないような仕事だから加点がないし
電話対応とかミスしたときの対応とか意外とコミュ力いる

186:大人の名無しさん
17/06/02 22:32:03.89 1k32uWjj.net
>>183
イメージだから。
みんなイメージとか雰囲気で事務の仕事は楽そうと勝手に思ってるだけ。
主婦とか学生とか働いたことないやつは余計思うんじゃない

187:大人の名無しさん
17/06/02 23:02:10.10 ndJPfq3b.net
>>177
34で彼女できた俺がいるから大丈夫
まぁ38で別れたわけだが

188:大人の名無しさん
17/06/03 00:27:07.07 APl54fiO.net
飲みに行く友達がいないから一人居酒屋興味あるけど楽しい?

189:大人の名無しさん
17/06/03 04:04:52.77 A2Ubii02.net
>>186
楽しいわけないだろ
家で飲むのが1番

190:大人の名無しさん
17/06/03 05:12:37.95 h5wy3iRm.net
酒も飲まん。俺はコーヒー牛乳が好きなのだ

191:大人の名無しさん
17/06/03 05:13:08.29 xy1C3x4j.net
可愛い

192:大人の名無しさん
17/06/03 05:34:12.82 jhzqrthH.net
>>188
お酒は二十歳になってから

193:大人の名無しさん
17/06/03 07:33:42.02 svZBZrTL.net
>>186
友達と飲んでるやつ見て
寂しさが増すだけ

194:大人の名無しさん
17/06/03 08:35:18.81 jG57dKeA.net
>>186
相席居酒屋でも行ってみれば

195:大人の名無しさん
17/06/03 11:17:06.34 APl54fiO.net
>>187
酒というか居酒屋で純粋に食事したい焼き鳥とか家だとあまり美味しくない
>>191
それが辛い地元だと顔見知りに合う危険が高い
>>192
自分は食事目的で行きたいから人と話すのはむしろマイナス
居酒屋独自の料理食べたいけどあの雰囲気が怖い

196:大人の名無しさん
17/06/03 12:14:41.07 tWT/MxIr.net
>>191
個人経営の居酒屋がオススメ
1人でも結構楽しく飲める

197:大人の名無しさん
17/06/03 12:32:40.37 FBbhDBBq.net
>>193
今は普通のチェーン店の居酒屋でも座席ごとにパーティションがあるから
一人でも気にすること無いよ。カウンターのほうが目立つかもしれないから
空いてる時間に行って座席希望すれば良いんじゃない。
俺自身久しぶりに行ったけど居心地良かったw

198:大人の名無しさん
17/06/03 13:04:18.54 E+qCWaNv.net
>>194
常連と店主が盛り上がってるのを横目に日本酒チビチビやって「これ飲んだら帰ろ…」ってなるだけ

199:大人の名無しさん
17/06/03 13:05:39.70 OsdfWNus.net
同僚の未婚のイケメソが女妊娠させて結婚する気ないなら
養育費払えって女の親と示談になって月3万とられてる

200:大人の名無しさん
17/06/03 13:06:50.20 E+qCWaNv.net
そんなもんで済んで良かったやん

201:大人の名無しさん
17/06/03 17:19:56.07 n5lpCT/K.net
>>192
あれは一人ではいけないのでは?

202:大人の名無しさん
17/06/03 18:17:08.66 bswyypAc.net
>>198
ほんまや
安いもんや

203:大人の名無しさん
17/06/03 18:40:30.58 APl54fiO.net
1人で焼き鳥食べてきたけどあまり美味しくなかったな
結構人気の店なのに
当然楽しくはなかった

204:大人の名無しさん
17/06/03 19:06:32.58 kBqoBvYp.net
アイドルの追


205:っかけやっているのはセーフだが 一般の個人の女性の追っかけをやるとストーカーになる この差はなに?



206:大人の名無しさん
17/06/03 20:36:10.26 hA8w0TfV.net
カネを産むかどうかだ。

207:大人の名無しさん
17/06/03 20:44:48.91 UfvsGq0W.net
希望なんて何もない。

208:大人の名無しさん
17/06/03 20:48:32.81 90FSezGN.net
>>202
これで30代とか怖すぎ

209:大人の名無しさん
17/06/03 20:56:10.03 f00xtc6L.net
さすが2chだぜw

210:大人の名無しさん
17/06/03 21:10:27.94 nosbsUhv.net
山本耕史が堀北にやった行為はストーカーと紙一重だよな
あれで世の男は押せばなんとかなると思ってそう

211:大人の名無しさん
17/06/03 21:28:29.51 jxbdH9pX.net
Facebookで昔の友達漁るとそこからどんどん知ってる奴見つかって情報収集出来たのに
2、3年前くらいから誰も更新しなくなったしミクシィFacebookときて今はどこでやってんだろ

212:大人の名無しさん
17/06/03 21:30:42.42 QBGt+EDT.net
住民税の納付書来てるし火災保険の更新月だから余計に仕事増やさないと支払えない…こんなんじゃ遊ぶ余裕も暇もない。実家暮らしの奴は良いよな〜。

213:大人の名無しさん
17/06/03 21:37:04.44 E+qCWaNv.net
実家戻れば

214:大人の名無しさん
17/06/03 22:04:53.86 QBGt+EDT.net
>>210
仕事が無いし給与が安いし独身なのに帰って、どうする?って思うね。

215:大人の名無しさん
17/06/03 22:07:40.90 E+qCWaNv.net
仕事が無いし給与が安いし独身なのに、無理に一人で暮らしてどうする?って思うね。

216:大人の名無しさん
17/06/03 22:20:17.13 hA8w0TfV.net
>>209
実家住まいも色々あると思うよ。近い将来の老々介護が目に見えてるとか。
独り暮らしは金掛かるけど気は楽だね。

217:大人の名無しさん
17/06/03 22:43:03.37 +6hg89Wl.net
フグ食べたことない。
フォアグラとキャビアはかなり前に結婚式で食べた気がする。
目の前で焼いてくれるステーキ店?に行ってみたい。
松坂牛、神戸牛のステーキ食べてみたい。
でも1人で行く勇気は全くない。

218:大人の名無しさん
17/06/03 22:49:10.93 agVvccgZ.net
>>208
おまえが見てるから更新しないんだろw
ネットストーカーやめとけよ

219:大人の名無しさん
17/06/03 22:57:30.32 iPjy4ja7.net
メル友募集したら1週間経っても一通もこない
30代で結婚してないと孤独だわ
29歳までとはまるで何もかもか違う

220:大人の名無しさん
17/06/03 22:58:49.44 8ey/6/jK.net
>>177,185
フリーなら私と付き合ってください。
むしろ結婚してください。

221:大人の名無しさん
17/06/03 23:14:54.27 hA8w0TfV.net
>>217
かわいいなおい、ボクのところにお嫁においで。

222:大人の名無しさん
17/06/03 23:32:54.77 vKutu71f.net
今日の朝に松屋に行く途中に土手を歩いていて
久しぶりに50m走でもやるかと思ってダッシュした
足が絡まって転んだ
ダメだなおっさんになると

223:大人の名無しさん
17/06/03 23:37:00.17 bswyypAc.net
>>219
痛いな

224:大人の名無しさん
17/06/04 00:00:32.84 tqC0PJ9g.net
>>217
ぼっちな女性ってどこにいるんだろ

225:大人の名無しさん
17/06/04 00:06:08.46 rfmKOxvS.net
清宮君に十歳上げたい。その分、自分が若くなりたい。

226:大人の名無しさん
17/06/04 00:07:34.15 8o7fhBB6.net
>>214
お肉そのものは自分で高いの買って焼くのが美味しいけれど
専門店は雰囲気や手さばき、添えものが美味い。
こんにゃくや豆腐を鉄板で焼いて軽く味付けしただけで糞美味い
家で真似してみたが全然w

227:大人の名無しさん
17/06/04 03:17:32.20 Z22rcqM8.net
>>215
意味不だよ
お前Facebookやった事ねえだろ

228:大人の名無しさん
17/06/04 04:18:51.23 RlEGkUJ


229:K.net



230:大人の名無しさん
17/06/04 09:04:37.03 1OlqiSQ+.net
>>221
ここに

231:大人の名無しさん
17/06/04 09:12:01.39 2uUfvHVY.net
>>225
男も一緒だってww
いい男は結婚してるからw

232:大人の名無しさん
17/06/04 10:21:11.73 89MZi/jB.net
>>227
男から見ると結婚してる男がいい男とは思えないことある。これ豆な。

233:大人の名無しさん
17/06/04 10:36:10.89 LQmm/UZe.net
男は40代とかでも平気で10歳以上年下と結婚したりするから

234:大人の名無しさん
17/06/04 11:05:04.05 1OlqiSQ+.net
>>228
それは女にも言える
いい女はみんな結婚してるというけど社会人になってまで
陰険ないじめする既婚女の多いこと…

235:大人の名無しさん
17/06/04 11:29:39.26 89MZi/jB.net
>>230
わかる。こんな、ヒステリックなママやだなって女いる。というか、よく選んだなみたいな。

236:大人の名無しさん
17/06/04 11:36:28.83 2l7H+hp2.net
田舎の方だと結婚してる人でも半分以上はおかしな人いるよ

237:大人の名無しさん
17/06/04 11:40:59.24 LQmm/UZe.net
そのおかしな人たちを遥かに超えるおかしな人たちが誰か…分かるな?

238:大人の名無しさん
17/06/04 11:51:33.32 yWhQvjjk.net
ヒマだよー、淋しいよー。
やることはあるけどキャッキャウフフしたいよー。

239:大人の名無しさん
17/06/04 11:59:10.00 4JMeS9gV.net
出会いがなくて奥手のいい男いい女の未婚者は存在するよ。
ただ、そういう人に出会うことはまずないだろうねw

240:大人の名無しさん
17/06/04 12:01:59.89 4JMeS9gV.net
家にいてもつまんないからと魔が差して外出するともっとつまんない思いするので、ここは我慢

241:大人の名無しさん
17/06/04 12:26:58.74 4JMeS9gV.net
酒なんかより、断然三ツ矢サイダーの方がうまい
ただ酔いたいから酒を飲むだけだ

242:大人の名無しさん
17/06/04 12:42:06.76 /59J64EE.net
>>208
Instagramじゃないかな?

243:大人の名無しさん
17/06/04 12:46:22.68 0RJKX75q.net
40手前で未婚実家暮らしのフリーターなんて終わってるわ

244:大人の名無しさん
17/06/04 12:47:42.45 LQmm/UZe.net
じゃあ何なら終わってないの?

245:大人の名無しさん
17/06/04 13:08:55.72 tqXPscuG.net
>>236
本当に思い付くとこがどこもない

246:大人の名無しさん
17/06/04 13:19:17.34 HIFr0Ehj.net
この時期になるととうもろこしを如何にきれいにたべれるか試すのが楽しみ

247:大人の名無しさん
17/06/04 13:24:14.68 dNP+xaBv.net
>>230
いい女は結婚してると
結婚してる女はいい女は全然違うんだよ

248:大人の名無しさん
17/06/04 13:29:14.23 dNP+xaBv.net
結婚してる中にクソなのがいても
いい女いい男が結婚してるの反証にはならない
まあ俺はいい男でも女でも独身は普通にいると思うけど
選択して独身なんて今の時代いくらでもいる

249:大人の名無しさん
17/06/04 14:43:45.98 1V3GTw/U.net
30代後半独身なんだが、先日実家の父親が亡くなり大手の葬儀社にお願いし、私が喪主を務めたんだが
全て終了後、葬儀社の中で喪主さんは独身なのか?って話題になったらしく、葬儀社の女性スタッフが
何人か喪主様とお近づきになりたいと言ってるのですが・・・・と担当のスタッフに言われたw
まぁ自分も会社で管理職だし、スピーチなどもしっかり行ったからかなとは思ってるんだが、どうしようかな・・

250:大人の名無しさん
17/06/04 14:47:13.18 5Vm5pIx/.net
15万キロ走ってる車を下取りに出して軽トラ買った。下取り一万(笑)
その分オプションつけてもらった

251:大人の名無しさん
17/06/04 14:58:24.90 BeZhyJag.net
>>245
んなことあるわけねぇだろが。プロ意識の欠片もない葬儀社だな。

252:大人の名無しさん
17/06/04 15:00:19.61 1V3GTw/U.net
>>247
いや、事実です。
自分は気になってる人が


253:居るので迷ってます。メルセデスに乗っているのも効いているのかと思います



254:大人の名無しさん
17/06/04 15:13:28.92 QZwJ3/Pn.net
30代後半じゃはげてきてるやろww ハゲが妄想語ってんじゃねーよ。

255:大人の名無しさん
17/06/04 15:16:47.91 8o7fhBB6.net
人間性のかけらも感じられないネタ。
実の父親が死んだときにそんなこと書けるかよ地獄に落ちろ。
糞父だったのかもしれないが死んだときくらい喪に服しとけ。

256:大人の名無しさん
17/06/04 15:21:51.01 1V3GTw/U.net
URLリンク(www.dotup.org)
>>249
事実です。はげても居ないですね。

257:大人の名無しさん
17/06/04 15:26:26.24 1V3GTw/U.net
>>250
正直大手葬儀社だけあって皆さん接客スキルが高く綺麗な人ばかりだったので相当に悩んでます。

258:大人の名無しさん
17/06/04 15:47:45.17 BeZhyJag.net
このさりげなくプラチナカードとか写すあたりにコイツの人間性の悪さを感じるわ。貴様みたいな糞は一生独身でいとけ。家庭を持っても不幸にするだけだわ。

259:大人の名無しさん
17/06/04 16:01:31.44 EH7g12ut.net
その気になってる女は彼女じゃないんだから何に操をたててるのか分からん
付き合ってから決めればいんじゃね?

260:大人の名無しさん
17/06/04 16:55:20.26 2uUfvHVY.net
そんな葬儀の時に寄ってくるなんて、悪魔みたいな女だな。
金目当て以上に、
恐すぎるわ。

261:大人の名無しさん
17/06/04 17:22:55.98 0RJKX75q.net
こういう奴にだからそういう女が寄ってくる。類は友を呼ぶ

262:大人の名無しさん
17/06/04 17:32:02.60 DZt+Zm6J.net
でも友達おらんのやろ

263:大人の名無しさん
17/06/04 17:44:00.04 1V3GTw/U.net
皆さんレスありがとう、正直綺麗な子ばかりの葬儀社だったのでとりあえずドライブにでも行ってきます。w

264:大人の名無しさん
17/06/04 18:32:57.19 DZt+Zm6J.net
友達ができてしまうのか
スレからの旅立ちを見送るのはいつも悲しいな

265:大人の名無しさん
17/06/04 18:35:34.86 1OlqiSQ+.net
>>258
さっさとこのスレから去ってくれると嬉しいよ

266:大人の名無しさん
17/06/04 18:53:39.58 1V3GTw/U.net
>>259-360
ありがとう、恐らく誰かは予想がついてます。
お通夜終了後親族控室へ案内された時、20代の女性スタッフ二名に「白いベンツって喪主様のお車ですか?」と聞かれ「そうです」と答えたときに
「素敵なお車ですね〜」と二人に言われたので恐らくその二名だと思うが、二人とも綺麗だったのでどっちでもOKw
それと葬儀社が遺体を自宅に安置してる時に何度もドライアイス交換で実家に来たが新築の町中の実家で経済的に余裕があると思われてるのも
事実だと思います、私は単身でタワーマンション住まいしています。

267:大人の名無しさん
17/06/04 19:19:42.48 1V3GTw/U.net
ちなみに葬儀は一般葬で列席者570名の大きい葬儀で300万位払いました。
クレカ一括払いしたかったが現金のみと言われ現金で。葬儀ではクラシックの生演奏でプロを派遣しました。

268:大人の名無しさん
17/06/04 19:20:20.97 BeZhyJag.net
久々のスルー検定実施中

269:大人の名無しさん
17/06/04 19:26:11.72 dtK/U1IM.net
そんなお金目当ての女に言い寄られて嬉しいの?

270:大人の名無しさん
17/06/04 19:29:44.75 LIbY9b+B.net
葬儀会社なんて他人の不幸に付け込んだいい商売

271:大人の名無しさん
17/06/04 19:33:42.21 LIbY9b+B.net
天秤にかけろよ 俺は構わないぜ
スーパーチャージして ビューンと飛んでいく

272:大人の名無しさん
17/06/04 19:35:28.12 1V3GTw/U.net
URLリンク(www.dotup.org)
お金目当てというか、正直男は年収が全てだと思ってます。
初回食事して、二度目は東京〜京都のホテルまで誘ってみます、仕事でよく使うホテルでマネージャーの名刺も貰ってるが
良いホテルなんでデートで最適だと思っています。

273:大人の名無しさん
17/06/04 19:35:56.66 0RJKX75q.net
馴れ初めが葬儀でしかも葬儀屋の職員と喪主か。聞いたことないわw

274:大人の名無しさん
17/06/04 19:36:30.17 1V3GTw/U.net
ちなみに勤務先はSMBCのキャッシュカードで分かるように丸の内です。

275:大人の名無しさん
17/06/04 19:38:24.12 1V3GTw/U.net
>>268
でも事実なんですね、すべての女性スタッフが接客完璧だったのでもし価値観など会えばアリだと思ってます。

276:大人の名無しさん
17/06/04 19:48:32.69 0RJKX75q.net
>>270
そういう意味じゃないんだよwお前もだいぶズレてるなあ。非常識ってことだよw
結婚式で「お二人の馴れ初めは新郎が喪主で新婦がそのときの葬儀屋でして、、」
なんてみんな「あっ(察し)」てなるわw

277:大人の名無しさん
17/06/04 19:49:21.62 tqC0PJ9g.net
なんかスレが伸びてると思ったら
なかなか面白い

278:大人の名無しさん
17/06/04 19:50:02.58 1V3GTw/U.net
>>271
それの何が非常識なのかさっぱり分からないんだがw

279:大人の名無しさん
17/06/04 19:51:10.15 0RJKX75q.net
>>273
まあお前がいいならそれでいいと思うよ

280:大人の名無しさん
17/06/04 19:58:56.50 WRJvtWLu.net
他に友達いないんだしその程度気にする必要もないだろう

281:大人の名無しさん
17/06/04 19:59:24.53 BeZhyJag.net
スルー検定実施中

ID真っ赤にしてダサっ。

282:大人の名無しさん
17/06/04 20:36:34.45 2s16UDV/.net
仲村みうってAVデビューしたんだね。
さっき知った。

283:大人の名無しさん
17/06/04 20:37:35.36 WDuNnGZS.net
フリーターの友達がいるんだけど30代でいまだに夢追ってる
それは勝手だけど自分は他のフリーターよりマシだとか頭いいとか勘違いしてるのが痛い
そろそろ友達やめるべきか

284:大人の名無しさん
17/06/04 21:03:00.90 /Ewx6W6S.net
くだらん

285:大人の名無しさん
17/06/04 21:08:57.63 2uUfvHVY.net
>>273
そんな女キツイわw
タクシー代に1万くれという、ビッチ女がかわいくみえるよ。

286:大人の名無しさん
17/06/04 21:13:27.17 dmpeGQ7S.net
最近、一人飯してる女が昔より多くなったように感じる。
誰か一緒じゃないとお店に入られない金魚のフンみたいな女より、一人でカウンターでご飯食べてる女の方がグッとくるわ。

287:大人の名無しさん
17/06/04 22:34:29.88 8o7fhBB6.net
ID:1V3GTw/U
昔大手でメンタルやられて退職してってパターンだ
経験済なので分かるが無職になっても一度作ったクレカは滞納なければ普通に更新される。
書き込みのネタの節々には氏の実体験も一部含まれてる。
ここに書き込んで立ち直れるならいいがアク禁食らったら元も子もないから適当にな。

288:大人の名無しさん
17/06/05 01:11:16.02 a6242lvU.net
>>278
どういう夢なの?

289:大人の名無しさん
17/06/05 08:21:14.08 TtiR7hAZ.net
グッと来ても、相手が自分にグッと来るとは限らない

290:大人の名無しさん
17/06/05 09:43:04.82 46A9mjGF.net
家にこもってるの嫌だから、なるべく外に出るんだけど、
寝る前になって、あれ?誰とも話してないやって日がある
結構凹む

291:大人の名無しさん
17/06/05 09:58:55.54 5WWzs0HW.net
>>285
ここがあるじゃない

292:大人の名無しさん
17/06/05 12:26:37.91 JJGImupY.net
>>278 何回目?

293:大人の名無しさん
17/06/05 12:27:46.69 cp1D+vSG.net
昨日面白い流れになってたんだなw
葬儀とかはどうでもいいけど金持ちさに惹かれてよってくる女なんかはマジで地雷
遊びたいなら金ちらつかせ両方ヤっちゃえばいい
まあ見た感じ金ちらつかせる気満々ぽいけどうかれて結婚まで視野に入れてたら痛い目見るよw

294:大人の名無しさん
17/06/05 12:2


295:8:54.30 ID:flfDpjKg.net



296:大人の名無しさん
17/06/05 12:41:20.04 nQjb/JGg.net
俺も友達の葬儀で知り合った女とやったことあるよ。
8歳上の人妻だったけどねw 喪服が似合ってて、喪服プレイさせてもらったよw
いい思い出だねw

297:大人の名無しさん
17/06/05 19:02:24.39 sDWAa0sR.net
彼女と別れてからLINEメッセージが一通も来なくなって切ないよ。。

298:大人の名無しさん
17/06/05 19:21:25.51 1j4fEcpy.net
頭の悪い女の子と話したいなぁ

299:大人の名無しさん
17/06/05 19:39:37.17 pYarjQfk.net
毎日いろんなニュースがあるけれど、俺には関係ないし興味も無くなった。

300:大人の名無しさん
17/06/05 22:38:48.34 jq+sYZI6.net
毎週同じことの繰り返し何もイベント無しこのまま死んでいくのかな。

301:大人の名無しさん
17/06/05 22:49:59.46 Hb/69IUk.net
不慮の事故だろうが自殺だろうがわからんが、せめて死ぬ時くらい誰かの役に立ちたくて臓器提供は全てに○+角膜&皮膚も提供しますって書いてるよ。
不毛なクソ人生だけど、最期くらい感謝されたいじゃない。

302:大人の名無しさん
17/06/05 22:56:02.23 FVZ8lTYH.net
>>289
私は居酒屋と焼肉は無理かな

303:大人の名無しさん
17/06/06 03:21:33.72 dRL7A9aB.net
6 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 16:13:26.69 ID:6rEBeMrq
実家暮らしで月7万くらいもらえるとわりと楽しく暮らせちゃうよな
11 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2014/06/24(火) 02:05:38.39 ID:n5OZYEtS [1/4]
通らないと思ったけど
簡単な申し立て書で2級通ったよ
月に約10万
親が生きているうちは安心してニートできるよ
健康を取り戻せれば、また働きたいけど・・。
まったくの無収入よりかなり助かる
51 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/07/11(金) 20:57:01.80 ID:2PBxiqgN
この先30年貰うとしても2100万くらい
自動的に入ってくるのか。
障害者枠で働けばもっとメシウマ。
そんなに怒られないし
そもそも怒られる程責任の重い仕事こない。
障害年金通ったよ
スレリンク(dame板)
85 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2014/11/30(日) 17:39:55.30 ID:06NXsQhO0 [1/3]
月6.5万円が使い切れんわ。
アマゾンで中古本買うくらいしか金使わないし。
もちろん、衣食住はタダね。親のすねかじりだから。
精神障害年金貰ってるひきこもりその2(c)2ch.net
スレリンク(hikky板)

304:大人の名無しさん
17/06/06 03:23:57.47 dRL7A9aB.net
638 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2016/02/13(土) 20:38:40.04 ID:Q9p7dzsl0 [6/7]
前の職場で障害者年金と会社の給料(手取り25万)の奴いた。
仕事は机に座ってお菓子食べてたまに来る客に商品を運ぶってクソ楽な仕事してだよ。
合わせて35万超えてると思う、俺はバカバカしくなって仕事辞めた。

337 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/19(水) 16:04:51.86 ID:I3SxPreJ [1/2]
ここに発達障害で年金降りてる人居る?
340 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2017/04/19(水) 16:20:42.54 ID:T1j9ojBg [1/2]
>>337 基礎2級貰ってますよ
心療内科は働いてから行くようになったが、症状が高校生の時からでており
発達だということで、基礎になっちまったな
365 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2017/02/15(水) 16:39:33.17 ID:BZcomNgq0
精神科→発達障害→手帳→障害者枠
という流れが楽だよ。
正社員と比べれば給料は安いけど、非正規より楽で給料は同等。
A型作業所・事業所 スレッド part28 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(utu板)

305:大人の名無しさん
17/06/06 04:16:16.97 5QsnP0bM.net
カラオケ♀_(`O`)♪久しぶりにいきたいなーρ(ーoー)♪

306:大人の名無しさん
17/06/06 04:49:56.99 7MHPsO81.net
>>171
こちら一人暮らしで11畳と5畳の1LDK。家に友達や恋人招いてワイワイするのを夢見てテレビは2台購入、新品の食器や鍋セット等も完備。来客用の新品の布団セット、L字ソファ、空気清浄機。
朝ご飯を提供できる様ジャパネットで買ったホームベーカリー(扱いもマスターした(*´∀`)
いつでも準備万端なのに…現実はお察し…リア充の弟に話したら苦笑いされて泊まりに来てくれて朝も一緒にパン食べたよ。
すげー美味しいね、また食いにくるよ!って言ってくれた。涙出そうだった…あぁ…だからリア充なんだなって感心したよ。

307:大人の名無しさん
17/06/06 06:11:49.61 P9K6uKdX.net
>>294
分かりすぎワロタw

308:大人の名無しさん
17/06/06 06:15:58.23 P9K6uKdX.net
>>300
兄弟が数人いるんだが、昔、親が「正月とかにお前たちが家に子ども連れてきたらこの家パンクしちゃうなぁ、ははは」
とか楽しそうに言ってたの思い出すと…

309:大人の名無しさん
17/06/06 07:50:24.93 Ft91r+7e.net
>>300
狭すぎてワイワイできねーわ
まずはもっと稼げよw

310:大人の名無しさん
17/06/06 07:53:04.52 n6UtJI8D.net
>>300
でも賃貸だろ?俺なんか幸せな家庭を夢見て家買っちまって借金地獄(๑•̀ㅂ•́)و✧

311:大人の名無しさん
17/06/06 08:20:29.48 Tn9wByRY.net
いつもより心にくる流れでワロエナイ

312:大人の名無しさん
17/06/06 09:35:30.98 ZEbfqgkX.net
いいじやないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2512日前に更新/226 KB
担当:undef