◆東京のおいしいパン ..
[2ch|▼Menu]
815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 07:28:24.02 /2SRJEzp.net
子連れだと必ず子供がパンを触る
そのあたりの考えも至らないような親だから子供がパンを落としても買わずに戻す

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 08:57:26.59 ZJPlqNwd.net
ラップに包まれてるんだし、目が悪いんだから近づけて見るのは仕方ないと思うけど。
触られたくないなら対面にすればいいし、客側が丁寧にパンを扱っているのであれば寧ろ、トングより手で取った方がパンに対するダメージが少ない。
個人的にはトングほど不衛生なものはないのでは?と思う。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 12:18:07 QV1dADIO.net
あれ始めたの広島アンデルセンらしいな
URLリンク(lifemagazine.yahoo.co.jp)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 14:13:18.51 k4XNVHpu.net
手ごねのパンは怖くないのか

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 15:47:52.02 YqmKPxPJ.net
焼成なんやと思っとるんや…

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 19:29:52 3dc4BKru.net
フォションのパンドミ旨いやん

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 20:08:43 sAuTedbl.net
>>766
墨絵の玉ねぎパンおいしかった

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 20:12:34 3dc4BKru.net
>>805
旨いよね
ナポリのカスタードと大人のコーヒークリームパンも旨いよ
No.1のチョコパンより好きかも

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/03 20:25:33.22 UAHXPo8+.net
袋入りよりも、むき出しの方が美味しいでしょ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 07:32:03 UqjGaWCh.net
乾燥を防ぐ為にも冷めたてをラッピングするのが理想だけど、資源の無駄だから対面式が良いだろう

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 10:16:10.68 SQkTcv2J.net
>>808
飛沫はー?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 10:25:36.36 b21gD5XP.net
パン屋に限らず、食品を扱う場で、店員が咳してたら買わないな
この時世尚更…
単純に、食品を目の前に咳を出来る神経が分からないけどね
モラルの問題になっちゃうか

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 11:58:39 UqjGaWCh.net
マスクをするのが常識だな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/04 20:37:55.25 skjFO8Qm.net
>>806
墨江ナポリパイいいね
カスタードもアンコも好きだわ
近くのトロワグロにもナポリパイみたいのあるよ中にチーズが入って平べったくて大きいの

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 16:01:29.38 f8Be8AKg.net
>>812
今度行ってみるよ
ありがとう!
今は、免疫疾患があるから街中は控えてるんだ…
パン活したくてウズウズしてるw

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 19:41:57 HdQ4Iju8.net
ステッペンチーズメルトフランス
めっちゃ美味しい

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 21:41:01 YL6CG7Bd.net
コロナ騒動でパン屋いきづらくなったよな
俺もお気に入りのパン屋あって月数回いっていたのに今年は1度もいってない・・・

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 07:07:48.08 oHJUom/m.net
シナ人が来そうにない小さな地元の店が一番ということになった
パンを自分で取らない店なら完璧

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 07:50:24.16 jvmG005S.net
元々セルフ式は汚いから嫌だったけど、この騒ぎで決定的になったわ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 08:57:53.85 O/AmXe/e.net
小さい店なら大抵対面式だよ。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 11:18:27 sjA0tBfs.net
んなこたぁない

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 14:23:02 lcUih8YO.net
沢村のロデヴうんま〜

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 09:20:45 SafrKH9p.net
VIRONが正解ということかw
うちの東京でも田舎のパン屋さんも大丈夫だろう
田舎なので手が込んでいておいしいのに安い

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 13:31:11 9qaQHSCk.net
日本語で

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 15:45:18 iRjP1rtz.net
高級食パン店で市販の超熟角型出しても気づかない説

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 17:22:19 C5grdMwI.net
>>823
だってら焼いたらダブルソフトだもんw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 10:59:50 UAcrXqku.net
>>824
そんなに美味しいの?
ダブルソフト最高じゃん

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 02:02:52.69 qgPfYVuU.net
>>817
素手でベタベタ商品触ったり商品ちぎって勝手に食べて買わないとか鼻くそほじってパンに擦り付けてる子供を見て見ぬ振りする親とか外国人とか結構いるもんな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 04:20:42.96 u+I5TnQR.net
見たことないわ草

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 21:16:53 7piK7Pwg.net
オパン行ってみたいな
後、江古田ベーカリー

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:08:52.52 jbqoE2lA.net
パン業界倒産相次ぐ
過剰設備投資 高級食パンブーム去る

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 17:37:55 ahat4ax6.net
何だかんだ言ったって高級食パンは旨い

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 07:49:21 AHi9ZgYI.net
>>826
中国人と田舎の年寄りはやたら触るよな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 13:20:39 xkqw2q/2.net
メトロミニッツ、十番のパン特集なのにモンタボー載ってねぇぇぇ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 06:59:39.86 AFRDu30G.net
>>796
だねぇ・・・

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 21:58:20 H8PjVaX4.net
お台場パン祭り中止だって
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

赤レンガのパンのフェスも近いけどどうなるんだろ
どっちも行く予定なかったけど、これからどんどん中止になるのかね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 19:42:34 zKSU/qqi.net
最近三軒茶屋のボネダンヌの2号店パパプウルがランチのみになってメニューも変わってリニューアルオープンしたが何かあった?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 20:43:38 GgGi9z9e.net
とりあえずコロナ収束まで裸売りの店にはいかない方がいい。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 07:33:58 s8E6vjB4.net
セルフのパン屋は客が減ってる印象
某人気店もがら


854:ェらだったよ



855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 09:50:10 6fNgxkeq.net
マジか!行かなきゃw

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 13:27:13.59 NmWFkGRf.net
セルフのパンいったけど普通に混んでた
近場のスーパーですら惣菜量り売りコーナーをやめて全部袋詰めにした状態で販売していたのに
パン屋は別なんだってちょっと驚いた
ま、それよりもトング使うとコロナになるを真に受けたのかしらんけど
トングつかわずに手づかみでとっている奴が前にいてそっちにもっとびっくりしたけど

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 21:07:39.24 YR5B1Poc.net
>>838
ガラガラなら誰も触らないからな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 07:30:14.12 Lz3teNo/.net
元々セルフに行く人は衛生意識が低いから感染症が流行ろうと気にしないだろ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 15:40:17.31 +iMk9kjp.net
潔癖さん

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 22:36:15 wGXMYl07.net
ちょっとキモい外人の絵の紙袋
が目印の間違いないパンって
そんな美味しいの
池袋周辺や東横線に乗ってると
やたらと紙袋を持ってる人を
見かけるけど
店は練馬だっけ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 10:11:11.99 Miz9uoov.net
>>835
最近というか去年の秋くらいにはすでにそんな感じになってたよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 16:47:04.39 mLoyuPqk.net
秋からなってたのか見る感じもうパパプウルでフレンチ食べれないのかな一度は食べたかった

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 16:55:05.65 Miz9uoov.net
>>844
あ、勘違いしてた、スマヌ
ランチが最初に出してたビストロぽいものじゃなくてサンドイッチとか軽食になってたのが秋だった
その頃夜は普通にフレンチだったな
その後は行ってないから夜までそうなったの知らなかった。残念だね

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 15:29:43.54 FkE6fQ51.net
セルフのパン屋さん、全部袋詰め販売に切り替えてしまったら、コロナが落ち着いたところで元に戻せなくなるよね。
焼き立て並べられなくなるし、冷まして袋詰めしなきゃいけないから、1〜2時間ぐらい早く来なきゃ行けなくなるんじゃない?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 16:34:23.15 Vn7tmNKZ.net
去年大腸炎流行ったかなんかのときは
スーパーの揚げ物惣菜なんかはビニール袋を手袋にして個別にとれってなってたな

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 16:39:49.47 vgr0NoVs.net
>>843
その辺によく売ってる生食パンだった

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 09:08:33.96 Cws7kV3N.net
久し振りにパンでも食べようと某セルフのパン屋に行ったけど
他の人がいないうちにと朝一を狙って向かったが一歩遅く子連れに先を越されてしまった
やられた〜と思いながら入ったら案の定、これだけ騒ぎになっているのに子供がパンを触りまくるし
大概セルフの棚って子供の顔の高さくらいだから、ゲホゲホ咳をするとパンに吹き掛かりまくりだし
更に棚に後ろ向きち寄り掛かって髪の毛がパンに被さっているし
やはりセルフは嫌だなと思った
コロナ騒ぎじゃなくても気持ち悪い

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 10:34:30 /gT+fxYb.net
>>843
例のキモい飲食コンサルがしかけた店でしょ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 14:44:48 NHP8ugKN.net
>>851
もうパンなんかタベルナ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 17:36:33 5qtA8z0Y.net
好きなパンランキング
URLリンク(news.livedoor.com)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 18:13:51 /jjqIgcA.net

URLリンク(i.imgur.com)

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 18:37:31 21+CZH43.net
>>843
群馬の


873:カ剛力とマジやばくない?食べたけど、不味くはないよ 普通の生食パンかな



874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 21:54:08.63 aEzTBQQd.net
小中高の休みでパン屋特需だね

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 23:52:26 8QG45wwb.net
個人的に選ぶ美味い東京のパン屋ってどこ?
横綱、大関、関脇、小結と格付けするならば

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 10:03:01 0rS7GCIG.net
雑誌とかwebの企画出しに協力する必要ある?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 10:06:49 snEkTHSK.net
>>857
まずは言い出しっぺからどうぞ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 12:06:49 qCeB/fsh.net
大関 ヤマザキのこしあんパン

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 12:23:43 2fgyfMM1.net
横綱 モンタボー

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 20:28:18.76 snrFPS0z.net
横綱に相応しいのは乃が美でしょ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 21:07:25 2fgyfMM1.net
序ノ口 乃が美

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 10:08:18 e23VYmn3.net
終身名誉横綱は麻布十番の

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 18:40:29 6v5/ps9/.net
ドラゴーネのメロンパンは甘さ控えめですか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 22:13:26 j2MgyS0c.net
高級食パンと言いつつ、中国産の安っすい業務用はちみつ使ってるもんなあ。に◯◯わ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 22:27:43 gylk7lDq.net
>>866
蜂蜜と偽って糖蜜を使ってんのか。最低だな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 08:02:47.33 +VHo540A.net
>>866
まじか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 19:56:43.10 K4jau52I.net
>>857
viron

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 23:36:52 G3f+3iQl.net
>>857
>個人的に選ぶ美味い東京のパン屋ってどこ?

イチ@西馬込・代官山
銀座ベーカリー@銀座一丁目

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 20:24:56 I7B5Tj+x.net
マジレスするとプレジール一択だろ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 05:26:56 1dnZd3nB.net
マジレスすると 美味い だけが条件ならば
ヴィエノワズリーはパリ空1択

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 07:22:37.17 44pRFC5z.net
パリ空w

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 11:47:05.50 9lSBODBs.net
最近フィロゾフ行ってきたが並ぶ人まで出来るくらい人気になったんだな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 12:28:51.81 VZhOofy2.net
高尚な店と庶民の店で紹介してくれよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 15:11:05.34 C4VzyNXx.net
フィロゾフって出来た頃はいつも10人くらいは並んでいたけど
いつの間にか行列が珍しいくらいの客入りになっていたのか

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 15:55:12 jTKoxkF2.net
高尚はPASCO 庶民は伊藤パン

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 16:25:27 VZhOofy2.net
パスコ直営のとこあるけど
色々と
ときめかないぞー

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 17:30:24 W/eyqz8j.net
フィロゾフはヒルナンデスで紹介されてから毎日大行列だよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 17:47:45 C4VzyNXx.net
地元の人気店(セルフ)に行ったけどお昼なのに自分1人しか客がいなかったわ
やはりコロナを気にしている人は多いんだな

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 19:07:16 E4e/Ukx3.net
クラストが硬めのカンパーニュでおすすめのお店があれば教えてください

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 02:37:41.23 7Hm3oy/s.net
>>879
余計なことするなあテレビ
そんな紹介されなくても晴れの日は15時売り切れになるぐらいにやっていけてたのに

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 13:02:53.63 BJBPsraB.net
別に美味くないしどうでもいい

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 15:15:23.11 87Lx3QZZ.net
流石にフィロゾフうまくないは逆張りすぎんだろ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 15:16:42.80 7Hm3oy/s.net
あすまんうまくないで話題切ろうとしたんやなすまんかった

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 17:17:45 pLAcLBCP.net
パーラー江古田は
どのくらいの


905:]価?



906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 20:31:59 CVWNjYC5.net
フィロゾフは不味くはないけど特に美味くもない
値段に見合っていない
ビーバーと同じタイプの店だわ

>>886
江古田は醤油煎餅

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 21:38:56 CvQ4DpLI.net
あー過発酵醤油煎餅系あかんよな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 21:41:05 KZHwItwB.net
な?
こう>>857いうランキング屑が来るとろくなことにならない

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 04:55:07.94 +RZ+k9bX.net
>>889
ランキング厨が煽る→店名を出す→貶す奴出現→不毛な罵り合い
どこでもこの繰り返しだからな。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 16:09:50 XprDLfeu.net
プチメック、ベイクルーズに売られちゃったのかー?
なんだかガッカリ。
レフェクトワールだけ抱えていくのか。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 16:11:33 XprDLfeu.net
>>870
イチ、新宿の小田急ハルクに出店してた。
すごく小さいけど。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 16:38:57 UQ8Zcncd.net
>>891
去年7月からやで
URLリンク(job.sweets-net.jp)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 17:25:00.34 XprDLfeu.net
>>893
へー、そんな前からだったんだ、教えてくれてありがとう。
持ちかけたのか、持ちかけられたのか、どっちにしてもなんだかなーだな。
明日、行ってみよ。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 01:08:28.07 TYDo65AT.net
イチ、スクランブルスクエアに出店してるよね?
個人的には、わざわざ買うほどでもないけど、ランチで出てくるパンにしてはバラエティー豊富でよいと思う。
テイクアウトよりイートインがお値打ちな印象。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 04:08:40.75 cwEJgyZv.net
フロインドリーブ 広尾 3月すえ閉店

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 06:39:40.59 Y1W16flI.net
当たり前だけど美味くない店は潰れるわ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 08:38:18.18 wiVXPmM9.net
高いけど、ビーバーブレッド美味いよね。食パンは微妙だけど

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 14:19:35 n/IR0QQ/.net
>>897
ミーハーやわらか味音痴女

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 14:22:27 n/IR0QQ/.net
店主高齢化 量り売り菓子屋から転業
神戸に修行に出て店主は85歳
クロワッサン プレッツエルは絶品だった

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 18:27:10 /ddov/R4.net
田舎の老舗パン屋も跡継ぎなしで閉めてるとこ多い

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 20:05:53 KkH2a2dA.net
モンタボー個包装になってたw

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 22:50:12 Y1W16flI.net
さすが東京一の名店

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 01:00:27 RyWbJAlb.net
緊急事態宣言したらパン屋さんは休業するのかな?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 00:39:42.82 lpBuJHHM.net
>>904
パン屋の前に公共交通機関止めるからやってても買いに行けなくなる

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 07:51:27 zQYZMON3.net
Hanakoはパン屋特集だな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 23:16:56 KJ/4CNXs.net
>>906
群馬のコムンて店が気になる

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 22:13:22 wew3rDCf.net
パン屋も客が減ってきたな
自分はお構い無しに通っていたけど何だか体調が・・・

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 23:38:25.80 it1Jhmz/.net
その後>>908を見たものはいなかった

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 23:58:04.59 lKqhSJUe.net
アンブレラの日記みたいにすんな

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 17:52:00 zl/k6Lyv.net
目黒のキャトル本店、これほどコロナコロナ騒がれてんのにいまだにセルフ式でパン剥き出しのまんま

しかもその棚の目の前を幼


931:t園児くらいの兄弟がギャーギャー走り回ってるわ、転ぶわ、素手でパン触りまくってるわ、親はそれ放置でケーキ選んでた 子供がいじってたパンは他の客が買わないように店員に伝えて出てきたけど今時田舎のセルフ式の店だって上にパラフィン紙でフタするとかしてるのに引いたわ



932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 20:51:53 J4d/2s7e.net
けど生フェラは大丈夫なんやろ?

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 06:42:27.53 /nZfw7PG.net
>>911
マスクしていない店も多すぎ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 08:36:47.45 NVfjwIH3.net
ヌクムク美味しい

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 15:45:27 BigeDmsq.net
21日ジョブチューンでポンパドウルを評価する超一流シェフという紹介でマンマーノのシェフとセイジアサクラのシェフ出るのか2店とも久しく行ってないな

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 16:51:12.35 uAPFohei.net
パン表面or袋表面
ウイルス長生きはどっち?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 17:08:18.06 L1XHPQ1i.net
>>916
パン屋は空気中に漂う酵母菌がウイルスを食べるから問題ない

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/15 19:54:34 qeiC1yAi.net
ポンパとかチェーン店も袋入りになったな
コロナが良い仕事をした

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 02:28:40.89 Ldkaatg4.net
これでセルフが撲滅されるといいよね

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 06:53:48.12 KuT+o4FD.net
あいかわらず病人が入り込んでるな

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:28:24 vbUcAn4w.net
いまだに剥き出しで陳列している店があるけど、やはりその程度の意識だから店員もマスクすらしていない
しかもパンを詰めながらべらべら話していて気分悪い
食べる気がしなくなって帰る途中で捨てて来た

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:40:09 45EtX/A+.net
以前けっこう有名なパン屋で、障碍者雇用ぽいスタッフが指なめながら
袋詰めしてるの見ちゃって以来、そのパン屋から足が遠のいてる

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 21:25:32.30 QUlK0kYB.net
間接キスするチャンスやんか!

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 06:10:28.59 y+XkFnrP.net
コロナ怖くてパン屋いけない

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 06:29:00 0JdWEi6q.net
人生損してるね

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 12:23:45 wDaXXnep.net
男性は生殖機能に後遺症残るらしいからね

持病なく若い20代でも感染所が悪いと、脊髄から意識障害になるから

パンで人生損するか
長い生涯をたかがパンで棒に振るか

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:03:01 ZLqM9nKN.net
それ普通の肺炎でもなるから

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:05:09 ZLqM9nKN.net
ていうかこんな僻地のスレでまでコロナの話かよ…最近食ったうまいパンの話でもしようや…

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 16:52:21 BC4RABva.net
まさに「パン」デミックやな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 19:54:14.65 y+XkFnrP.net
コロナは大気中でも生存期間が長いからな
包装しても店員が感染していたらアウトだわ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:11:47 GwYkoB0R.net
>>930
空気中は3時間らしいよ
プラスチック上で2,3日らしいよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:52:27 jFFn6sbE.net
パン旅でも見ろよ。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 10:18:15 cCy+OHdt.net
>>931
木で1日らしいからパンも1日かな

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 15:36:24 NR9rzl83.net
駅中のキノクニヤベーカリーは包装販売だけど
地元で人気のSHIROBAKOにもでてきたパン屋は未だに普通にうってるな
出入り口にアルコール消毒おいてあるけど男性客のスルー率高くて意味ないなって感じる

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 19:56:50 akts3fWD.net
ポンパドウルのチーズバタールが美味しい

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 20:01:33 G+iu9WL+.net
地元の人気店もむき出しで売っているからコロナが終息するまでは行けないな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 22:08:30 bJc5aTcu.net
家でブール焼いてる
こねなくていいレシピ超楽
最初はルヴァンとか使わずに赤サフだけでいいからやってみ予想以上に簡単だから

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 23:11:02 J4az04mU.net
>>937
どこかに良いレシピありますか?

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 23:32:14 a5jrL+Cm.net
>>936
終息はしないから二度と買いに行けないな

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 05:08:58.90 ZnY/jeSu.net
>>938
真藤 舞衣子
ボウルひとつで作れる こねないパン

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 07:19:50.58 xuJ5zVPd.net
たかおちゃんはコロネがお好き!

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 07:46:15.59 FvCejWyV.net
チョココロナ

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 08:30:26 gIOQ6Zwe.net
ポンパドウルは添加物使ってるから買わないな。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 12:31:35 WFh/Te/k.net
息しないほうがいいぞ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 13:31:11.56 FUBd9erJ.net
>>940
ありがとうございます!

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 19:50:14.55 ftp6cz2Y.net
ポンパは山型のオムールは食パンで唯一添加物入ってない。角型はまあ、添加物入ってる

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 23:09:20.03 WFh/Te/k.net
今はどうか知らないけど
リンゴのデニッシュに香料が入ってるフィリングが使われててがっかりしたことがある

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 07:28:03 seYYZiVI.net
添加物なしのチェーン店なんてないだろ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 21:44:49.29 CfokQwpT.net
名店モンタボーめっちゃ美味しい

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 07:33:54.38 HO6z8DLX.net
コロナは低温だと28日間生存する場合があるそうだ
冷凍保存は危険かな

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 08:17:14.86 7CpqBnzP.net
熱して食え

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 07:45:09 8QATg3JH.net
200℃で1時間加熱すれば死滅するらしいよ
パンも炭化するね

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 14:00:21 xyePUqSt.net
またそういうデマを適当に書く

コロナウイルスは熱(70度以上で一定時間)及びアルコール(70%以上、市販の手指消毒用アルコールはこれにあたります)に弱いことがわかっています
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

ツイッターだったら垢バンされんぞ

公衆衛生に関し、国際的あるいは各国の関係当局からのガイダンスに直接的に反対するコンテンツに対応するために、Twitterにおける「危害」の定義を拡大します。
この点については、人々からの報告ではなく公衆衛生機関や各国政府を含め、信頼できるパートナーと密接に連携してルールの徹底を図り、
コンテンツのレビューに際しては引き続き、こうした信頼できるソースからの情報を参考にして対応します。
今回の新たなガイダンスのもと、今後、以下の内容を含むツイートの削除を要請します。
URLリンク(blog.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 14:08:29.22 +oc8bi+l.net
>>953
でもここTwitterじゃないから
デマまき散らすのもデマ信じて死ぬのも自己責任

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 14:17:13.52 cIq/t+1p.net
70℃一定時間ってのは通常の加熱調理温度(70℃)に感受性であるって意味で
要するに普通に中まで火が通るように加熱調理してあれば問題ないってことやで

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 14:18:14.85 cIq/t+1p.net
>>954
せやからデマ訂正するのも自由やろ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 16:53:39 qm5A8uGi.net
嘘を嘘と

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:21:34.38 +oAyxRvp.net
>>953
アホなの?
一定時間って何分なわけ?
70℃ってそれはどこの温度を指しているの?
加熱方法は?水分量は?どの物質でも同じ結果が得られるわけ?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 21:08:47 uzyPBWV+.net
>>950
パン作ってて低温発酵させてたのがコロナだったら最悪だな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 00:19:50.22 e5A+wrGh.net
>>958
>>955

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 06:38:28 moFaetE1.net
オリンピック延期でコロナ患者の公表制限が解除されたみたいだけど
かなりヤバいね
有名店は外人や観光客も多いしセルフの店じゃなくても怖いわ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 07:10:57 QWBNTqa2.net
ビニールカーテンみたいなの
みんなベタベタ触る上に、
パン取るときにめくれた外側が
パンに乗っかってしまって
更に不潔になっている

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 07:59:08.78 6FnNlrJc.net
個包装かショウケースだな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 09:49:29 yJw0wpsl.net
ビニールカーテン手に触れるよね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:20:19 3MgxED6D.net
いずれにせよ眼からの感染が

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 14:33:45 aZ3xSnaH.net
スーパーのパンも惣菜も全部包装してるからパートの人大変だね。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 17:30:10.02 QngN3Ydw.net
レジで客にプレッシャーかけられながら包むの苦手だからむしろいい

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 17:34:02.93 Tvgw/28R.net
丸出し陳列でも結局はレジで個包装するわけだから、先にやるか後にやるかじゃね?包装代も同じだろうし…

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 21:06:37 Ul23zQO0.net
窯から出す→冷ます→包む→とりあえずトレーに置く→並べる→お客さんがトレーにのせる→レジで袋に入れる

窯から出す→並べる→お客さんがトレーにのせる→レジで包む→袋に入れる

後者の方が合理的だよ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 04:29:55.72 JzyOdbQj.net
頭おかしいの?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 05:16:52.24 a7/JkYxk.net
ほんと>>969みたいな衛生観念のない不潔な土人は嫌ですわ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 12:07:18 h5EXCpsL.net
窯から出す→口に入れる→(゚д゚)ウマー

つまりパン屋が最強だな

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 14:37:39 qmeVKdjx.net
つまりパンを自作すればいいのか
最近ピタとかナンとか平焼きのパンにはまっているから、あれなら割と簡単そうだし自作してみるかな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:47:15.18 kbFGafH3.net
>>973
おすすめ>>940
ネットでこねないルセット探してもいいけど

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 06:57:07.91 TQ/Ca8Nm.net
いよいよ緊急事態宣言が出そうな雰囲気
パン屋もかなりピンチだろうな

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 07:30:45 I2YcL3TA.net
パン屋だけじゃないわ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 16:15:57.57 2PyoWI0H.net
>>221
フォカッチャって言えば、ラ ベットラ ダ オチアイで食べたフォカッチャが凄く美味しかった
ドルチェ.ラ.ベットラっていう系列の店で買えるらしい
高級食パンの俺のベーカリーの食パンが高いのに美味しくなかった
なんかやたら甘くて伸びが悪い
流石に乃がみは美味しかったけど神戸屋の絹っていう安いパン食べてこれで十分だと思ったw

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 02:42:40 R86S6DO2.net
シニフィアンって美味しい?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 04:33:18.23 Tx+D6bM+.net
普通

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 05:33:32.02 idz21+L4.net
>>978
正直、当たりもあるし、何度か口にして他所と食べ比べたらその差歴然もあるけれど、価格が3倍違うから3倍おいしいかと言われると……、もある
パン オ ヴァン だけは口にして凄いと思ったわ

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 07:36:46 jl8vMDCo.net
>>978
それなりかな
わざわざ買いに行くほどとは思わない

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 17:25:15.14 buHTL4I6.net
広尾の老舗ドイツパン店「東京フロインドリーブ」閉店へ 朝4時起床、作り続けて50年.
URLリンク(www.shibukei.com)

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 19:56:16.85 SYx8UtTv.net
バゲットはポンパドウルかなぁ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 23:44:45 fPzUBDlu.net
>>983
確かにポンパドウルは美味しいからよく買う
独特の香りと歯ざわりのフランスパンだよね

アンデルセンのエピもモッチリとした食感でかなり美味いよ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 13:09:22.26 qWG9uA1y.net
常盤貴子オススメのパン屋はバゲットラビット

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/02 20:35:41.03 40+Ft6vl.net
麻布十番の名店かな

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 01:19:43.66 g/VVHFry.net
>>37
卵は油臭いし、何よりパンが美味しくなかった
関西人なので卵焼きサンド自体は好き

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 02:45:47 XfRafyLn.net
ルヴァンて混んでますか?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 10:45:40 edFdfWuU.net
>>978
一番高いパンオヴァンと
一番安いチャバタを買うお店

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 11:31:37 eZPP0t5X.net
久しぶりに明日の朝パン買いに行こう
販売形態変わってるかな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 11:35:11 eZPP0t5X.net


◆東京のおいしいパン屋さん◆10軒目◆
スレリンク(bread板)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 23:50:46.78 o0bxm0dr.net
海外からの小麦の供給が立たれそうやね困ったもんだ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 06:22:12.11 aWf49hLz.net
農産物は入ってくるよ。
貿易は続いてるし、米豪の農家だって売らなきゃ生活できない。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 08:33:35.55 N4V/oUfa.net
やっぱり自給率が低い時は災害時困るね。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/06 17:39:30.35 Eo0NSnru.net
ただし平時ではGDPを減らし税金を貪り食うお荷物なんだよな

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 09:33:17.96 QRM3m3qR.net
商業施設に休業要請だそうだけど、パン屋のあるゾーンだけでもやってくれないかな
スーパーのパンで生き延びるの無理

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 11:07:10 USmh1Pex.net
>>996
1ヶ月ぐらい我慢できないの?

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 16:56:35 tt+AuRMo.net
ヴィ・ド・フランスっていまだに野ざらし状態だから酷いよな。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 16:58:22 vlkM3vBn.net
>>998
スーパーの惣菜売り場とかでもそういうところあるからな

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/07 17:11:03 JDWenHzy.net
所詮は意識低い系チェーン店

1021:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 17時間 13分 20秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

632日前に更新/192 KB
担当:undef