【バター】スプレッドについて語るスレ【ジャム】 at BREAD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 08:05:06.57 kVYdYaE0.net
カッテージチーズとジャムでバゲットが無限に食える

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 08:48:59.58 kGIQymrG.net
明治の新しいの、TVCM始まったな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/09 20:22:16.72 bB0Ompm7.net
バ○一は脳血管に詰まる
マ一○リンは健康に良い

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:35:58.20 TDZsX3Ax.net
ガイシュツかも知れないけど、キューピーのサンドイッチスプレッドがなにげに好き。
昔は瓶だったと思うけど、今はチューブ。
あれを使って、ちょっとだけいいハムでサンドイッチを作るとニコニコだ。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:21:19.32 oGMBBzLT.net
しつもな(´∀`)
最寄りカルディによつ葉の発酵バターの小容量品があるようなのですが、製菓材料店に置いてあるような450gの大容量品と比べて味に優劣はありますでしょうか
富澤商店の店舗がそう遠くないんで味がいいなら思い切って大容量品を購入して小分け冷凍くらいの手間はかけるかーと思っているのですが、そう変わらないなら小容量のが使いやすいかなと
どなたか試したことがおありの方、感想お願いします!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/08 01:29:54.17 GXfUkS3N.net
明治のバターもどきの二つ目が終わる
発酵バターより塗りやすくて美味しい
食パンは何も塗らずに食べてたのに
とまらない

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/09 15:00:04.56 8thH92Rv.net
クリーミースムース最近見ないと思ったら廃盤になってた
代用品どれがいい?

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 23:50:05.26 TABjxfJ/.net
スプレッタブルとかいうのは?
あれを試してみる

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 01:52:12.31 qKKG6+dR.net
明治のバターとチーズを混ぜたの?
3つ目食べてる

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 17:18:19.20 pvq+dhYh.net
>>457
あれかとも思ったのだが、チーズ…
クリーミースムース帰って来てくれ!!!

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 03:33:40.58 A1EcqCwP.net
数年ぶりにエシレとかカルピスバターを塗ってみようか
来週買いに行くか
でも、パンが超熟、超芳醇ってのがなw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 16:28:19.99 Se5rMZl+.net
>>459
自分もクリーミースムースの替わりになればと思ってスプレッタブル買ったけど、別物だった
チーズっぽい感じはあまりしないけど…
クリーミースムース帰ってきてえええええ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 18:28:37.71 btmgLp3l.net
>>460
たっぷり塗ってしかも二枚重ねでかぶりついたらいい

深夜に

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 20:38:08.50 0XDGz+JH.net
カルピスバター450g無塩有塩とも売り切れだった(´・ω・`)
エシレバターは元々置いてない(札がなかった)
逝き印発酵バターとスプレッタブルでしばらく食べる本仕込

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 00:22:55.97 swwRvjj9.net
しょっぱい
あきてきた>スプレッタブル
スヌーピー瓶のピーナツバターまだ売っているかな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 23:32:43.20 MCAywiuK.net
明治「なめらかソフト」がリニューアルして脂肪分40%から60%にまで戻った。更に前のバージョンでは64%だっけ。
一般的に“マーガリン”と認識されている商品は60%台中盤〜70%台初盤かな。
それよりは低いけどちゃんとトーストの上で溶けて液状になるわ。40%のやつは白く凝り固まったままだった。
これならまあまあ選択肢のうちだな。これまでどおりに特売によく載るのなら。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 19:51:45.02 8z/M7Itk.net
メグミルクのミルキーソフト
塗りやすくて甘みあっさり、ミルクフランスのクリームを軽くしたような感じで気に入りました

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 01:54:23.37 rMRNc3Dh.net
デキシーのチョコクリーム 濃厚

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 01:50:54.83 zHxEwEyA.net
>>454
誰も試したことないようだが。

昔、カルピスバターを小分けして食べてたが、最後の方もそう気にならなかったと思う。
冷凍も解凍も適当。
よつ葉の小容量の発酵バター発見したので、逝き印発酵バターとスプレッタブルを消費したら買ってみる。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 14:52:04.09 5nAYgkzc.net
>>466
イイネ
これ通年商品なのかな?気に入った

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 17:55:48.31 sZ1BV4qI.net
ソフトミルキーにハマった
毎日、焼き芋に付けて食べてます

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 20:23:21.48 YvQ7w8zw.net
ジャム専門店のジャムは異次元の旨さ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 10:20:14.73 n1wuAiP/.net
パン屋さんに置いてるジャムが美味しい

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/22 11:40:58.65 hEWIEsjW.net
庭先のイチゴは株数が少ない&タヌキとの攻防で
少ししか取れないので去年のは冷凍してあって
これと今年のでジャム作る予定ではいる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 22:12:39.74 Iq38X9V1.net
ミルキーソフト、家で食べてる食パンが少し塩っけがあるから
とても良く合う。美味しいわー。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 20:05:36.14 iED+Phpm.net
ぺこちゃんに中々会えない。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 23:05:16.51 KkQ0En7c.net
ミルキーの甘すぎて無理だった

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/28 19:00:38.36 gw5noVhG.net
やっとペコちゃんに出会えた。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 19:08:33.36 ghMxpHk2.net
>>473
ジャム作れた?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 17:10:18.47 OojEtzCO.net
アヲハタのピーチメルバうんめぇー!

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:17:55.70 +QZh9+VF.net
中学の頃ピーナッツバターにドハマりして5s太った

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:14:13.87 K2nphvwu.net
結局スプレッタブルにおちついた。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:22:11.99 w8O1/Y8z.net
開封して3週間でジャムにカビが
一回しか使ってないのに…もったいない!
表面取り除いて使ったる!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 23:03:10.81 5zfiSOVq.net
ソントンの粒入りピーナツホイップうんまあああ
自作コッペに塗りたくって食べてる

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/19 10:12:04.91 JEnixGA1.net
グラスフェッドバターってとてもさっぱりしているのね
コクがなくてつまらないわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 17:36:34.68 IdRG+UW/.net
>>484
なんだそれとおもったら、
がいじんさんはすげーな
バターもキロうりとは。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/23 18:40:18.56 nibYYqnf.net
>>485
噛み合ってないけど大丈夫?
グラスフェッドバターは最近人気あるよね
なかほら牧場のはテレビで出てから品薄だし

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/24 12:14:14.05 3AhJjqsu.net
グラスフェッドバターを検索したらニュージーランドの商品が出て来たからさ。
日本でも牛に牧草食わせて作っているんだね。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/26 21:14:25.62 XjsXPQl4.net
パンに塗って食べる以上、バターってどれも同じでしょ
安いバターとエシレ発酵バターも同じ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 13:43:44.96 Cd9M/KAs.net
本仕込にスプレッタブル

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 18:10:46.96 TNN+5MZU.net
海外のジャム、バターが
ウルトラお得セールやってるが
URLリンク(goo.gl)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:19:30.75 dO/HlZEu.net
クリーミースムース復活age
ああうれしい
ああおいしい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 11:42:56.37 JDHQJ1hN.net
ソントンのカスタードクリームリニューアル

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 15:42:53.18 Tn23hSiz.net
URLリンク(www.aohata.co.jp)
このディスペンパックのシリーズがなかなか便利
これができるんだったらチューブ入りもできそうなもんだけど見ないね

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:58:29.92 8YDDt+e2.net
アクアフレッシュみたいなの?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 16:54:31.11 QiTP069/.net
>>494
2色じゃなくてもいいからイチゴジャムのチューブ入りがほしい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:23:27.01 GwFKMrPF.net
カスタードクリーム規模

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 19:53:36.79 o8huSR9d.net
スドーかどっかでイチゴジャムのなかった?
給食の味

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 21:08:22.10 c038kt4s.net
>>491
見つけたよー
冷蔵していてもふわふわだね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 10:41:39.28 YFENUw6g.net
成城石井のストロベリーバターが気になる
〇〇バターって色々出てるけど単にバターとジャム合わせた感じなのかな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 17:38:51.61 j2719NRJ.net
庭で菜園している苺でジャムを作っている人は今年作ったのはまだ残っているのかな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 00:53:50.38 CNNvQmdq.net
ガラッと変わってる事をご存じない?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 18:08:09.53 eq3yJZMi.net
>>495
こんなのあったよ
URLリンク(amakusa-niji.com)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 06:36:15.62 69bTY206.net
15年ぐらい前の記憶なんだけどチューブ入りの白くて甘いスプレッドをよくパンに塗って食べてた、あれ何だったんだろう
今はfluffが好き

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/15 17:54:22.95 db9ELx/y.net
アオハタのイチゴジャム、2017.1.1賞味期限の未開封品あるんだが、
食べれると思う?ずっと冷蔵庫に入ってた
外から見た感じ変な色とかにはなっていない
糖分40%だから問題ないかねぇ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1950日前に更新/107 KB
担当:undef