コピーバンドVSオリジ ..
[2ch|▼Menu]
55:当方名無し、全パート募集中
18/04/14 16:05:08.77 cWuxfKxA.net
大抵の曲作ってる人はコピーの下積みがあってオリジナルを作ってる訳で

56:当方名無し、全パート募集中
18/04/15 05:47:33.44 DW9p8UcS.net
>>55
いいこと言うね

57:当方名無し、全パート募集中
18/04/15 07:41:59.59 soY6XqcW.net
コピーからオリジナルという募集で入ったバンドで
何曲かコピーした後に曲作ろうみたいな話になったけど誰も作ろうとしないから
俺が作ってカセットに入れて配ったんだけど誰もアレンジしようとせずに
結局コピーだけにしておこうという話になって
俺の苦労返せという気持ちで辞めた
作れたら良いなあ程度の気持ちしかなかったんだけど
そういう中途半端な方向性マジでやめてくれよとは思って
その後は加入する時もその辺確認するようになった

58:当方名無し、全パート募集中
18/04/15 10:35:51.27 lSWKKTYJ.net
それはそれで自分勝手な気がするけど

59:当方名無し、全パート募集中
18/04/15 18:04:15.01 10nxWlFN.net
>>57
コピーからオリジナルって手法自体成立しないと思う。
コピーして、ある程度アレンジ出来るようになって、オブリも自分で作れるようになって、オリジナル作ろうかなとなると思う。
小学生が小説書くみたいなかんじか。字はかける。読める。が、大半の者は何書く?どうする?で何もできない。

60:当方名無し、全パート募集中
18/04/15 18:37:52.52 EtRQ7sEW.net
人によるよ
そこまでしないと作れない人もいるし
コピーなんて全くせずにオリジナル作る人もいるし
メロディだけ作ってきてアレンジは丸投げってとこもあるし

61:当方名無し、全パート募集中
18/04/17 14:05:01.28 m0XyWLY9.net
話は聞くが見たことない。それだけ少ない。目標とリソースの問題。まぁ、趣味だからどうでもいいちゃいいんだけどね。

62:当方名無し、全パート募集中
18/04/18 00:03:28.05 r4/3TZdj.net
むしろいい曲作るやつは何か始めからいい曲つくってくるわ

63:当方名無し、全パート募集中
18/04/18 17:01:33.49 H2ar99o1.net
聞かんなぁ。。。良い曲の定義が違ってそうだなぁ。。。。蛇の道は蛇ってことか。

64:当方名無し、全パート募集中
18/04/20 23:23:59.83 vkPaVfuD.net
オリジナル作るならコピバンよりも絆深い者同士じゃないと無理だわ
曲調変えて来たりトンチンカンな提案してきたり
ロクな事にならない

65:当方名無し、全パート募集中
18/04/21 08:15:50.75 /j7rSt6U.net
そりゃそうだ。。。正解って無いわけで意見の対立を解決する方法が無いからなぁ。
小学生じゃあるまいし、多数決では誰も納得しない。
だからタコツボ化してしまうのだけど。

66:当方名無し、全パート募集中
18/04/21 13:16:43.96 OEAB7kz1.net
プロのミュージシャンが歌詞なんて適当で良いんだと言ってたが
アマチュアはやたら装飾したがる

67:当方名無し、全パート募集中
18/04/21 15:37:24.80 355MpJ6e.net
一見て十語る典型的雑魚うんこ

68:当方名無し、全パート募集中
18/04/24 10:15:03.77 0Jqj1RmQ7
自称ジャズギタリスト山内雄介(40)は
AV男優志望で24時間独り言の絶えない知的障害者
日本全国どこの大学にも入れないバカ
廃棄のコンビニ弁当10年以上毎日タダ食いした犯罪者
素行不良で誰からも嫌われる気持ち悪いデブ

69:当方名無し、全パート募集中
18/05/04 00:38:14.87 4ZxyjDDo.net
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
819可愛い奥様2018/05/01(火) 11:09:37.29ID:ccmWrFn40
zozoの社長ってこんな顔なの?
完全に池沼顔だね
>>2
メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
URLリンク(zozo.jp)
【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。
>>3
バンドTシャツを語る スレ!3
スレリンク(fashion板)

70:当方名無し、全パート募集中
18/05/07 23:24:52.45 I6qdiO+Z.net
オリジナルであるという一点だけでコピーより偉いみたいな態度も良くない

71:当方名無し、全パート募集中
18/05/08 01:53:14.76 fsz9kmn3.net
そんな態度だれも取らないだろ
むしろ皆が知ってる曲に負けない曲を出そうと必死

72:当方名無し、全パート募集中
18/05/08 19:01:36.83 vkN1/qr2.net
俺は名曲に挑む気持ちなんて持ったことがない
敵わないからじゃなくて別に興味ない
好きなコード進行、メロディ、サウンド
こういう楽器を使いたい、あれはやだ
みたいな自己満、慰めがモチベーションだな

73:当方名無し、全パート募集中
18/05/12 12:47:19.83 1PzD43iG.net
>>71
そんな真面目に曲作ってる奴ばっかじゃないよ
大半は「こんなもんでいいだろ」くらいだ

74:当方名無し、全パート募集中
18/05/13 18:54:35.83 UiaT87F3.net
皆が知ってる曲ってクリープとかワンダーウォールとかそういうの?
負けないという気概はわかるが勝つのはじっさい無理だろ
目標設定がおかしい

75:当方名無し、全パート募集中
18/05/14 00:12:57.99 tjI3pzZo.net
>>74
そんなん35以上しか知らんだろ

76:当方名無し、全パート募集中
18/05/14 01:10:36.25 q4lYDcz2.net
前前前世とかワタリドリとかだと、おっさんと爺は??だからな
2018年現在、どの世代にも通じる曲ってそこらへんじゃないの
つうか前前前世に勝つのも無理だろって話

77:当方名無し、全パート募集中
18/05/14 01:54:19.23 sNoZwE8S.net
短文矛盾アホそう

78:当方名無し、全パート募集中
18/05/14 08:10:21.68 gCu1DgI0.net
>>74 >>76
えー?
少なくとも金取って聴かせるんなら
到達点がどうであれ適当には出来ないだろ
そんな曲作ってどうすんのよ

79:当方名無し、全パート募集中
18/05/14 12:38:17.55 L6Z/JEiq.net
全部同じ曲にしか聞こえないから、自分も作れる。。。。と言うか、コピーーでもオリジナルと言う。見たい感じか?

80:当方名無し、全パート募集中
18/05/14 12:48:14.29 1BTgqWi3.net
コピーバンドっていっても、
必死に耳コピして音や衣装やフリ付けや全体の雰囲気まで似せてくるバンドまであるし、
初心者同士タブ譜見ながら雑音出して遊ぶのに他人の曲を利用してるだけのもあるし、
まあ99%以上は後者だから、
スコアもなくて自分たちでなんとかしようとするオリジナルバンドの方が、流行りとかしか気にしないコピバンよりちょっとは音楽してるかなと思う。

81:当方名無し、全パート募集中
18/05/14 12:50:10.90 q4lYDcz2.net
皆が知ってる曲に負けないという目標設定の方がぼんやりしてて適当だろ
金を引き合いに出すなら、スタジアム級のバンドに売り上げで勝るつもりなのか

82:当方名無し、全パート募集中
18/05/14 17:45:06.51 3fHJdBxx.net
創作意欲を満たしたい欲求が一番強いだろ
売れる売れないなんてメジャーデビュー目指すバンドやレコード会社が悩めば良い

83:当方名無し、全パート募集中
18/05/15 02:27:21.43 QCm44q0e.net
日曜画家とかが県展目指す雰囲気。趣味としては悪く無いな。

84:当方名無し、全パート募集中
18/05/15 03:23:10.94 35dLXIP7.net
県展の絵は皆が知ってる名画じゃないので例えがずれてるよ

85:当方名無し、全パート募集中
18/05/15 14:47:55.10 v2P6sKT+.net
あっ、コピーの方じゃなくって、オリジナルの方。コピーは、書道教室で先生に字習ってる感じ。長くやれば字も上手くなるだろうし。これはこれで楽しいだろう。

86:当方名無し、全パート募集中
18/05/15 16:44:58.52 35dLXIP7.net
県展だか習い事も全国級からハードル下げただけで
賞とか級のお墨付きが欲しくてやってるみたいで萎えるわ

87:当方名無し、全パート募集中
18/05/19 05:53:11.30 ewa/BuVg.net
オリジナルってのは才能がある奴が心腐る前にたまたま数人集まった時以外は全く輝かない
おっさんのブルースロックもどきとかソロ回し曲とかダメにも程があるしな

88:当方名無し、全パート募集中
18/05/19 07:33:13.95 eYmHy48+.net
平日の夕方に都心のライブハウスでインディーズのイベントに行く人が昔より大幅に減ってるそうだから
新鮮な曲作って一生懸命練習していても若いバンドが育たないというのが残念だ

89:当方名無し、全パート募集中
18/05/19 16:49:58.51 sovlHbeR.net
よほど好きなバンドいないと平日の夕方にはいく気しない
平日の夕方にライブやったりするバンドにはついてけないわ

90:当方名無し、全パート募集中
18/05/19 17:54:19.81 SEtXD1kD.net
今はYouTubeで注目集めてそこから集客に繋げていくしかないんだろうな
昔はマイスペでそれを目指す人が多かったけど音源だけじゃライブに足運びたがる音楽好きは少なかった

91:当方名無し、全パート募集中
18/05/20 00:30:21.77 vWrreZP+.net
じじい連中のソロ回しも、オリジナル曲だというものも、ダメな奴って共通点がある。
どっかで聞いたことあるし、先が読めてつまらない。
そもそも、演奏が下手。
本人らはうまい、いい曲と思っている。
まぁ、聞きに来る奴は減るなぁ。。。
勘違いの最大要因が、彼らをやたら褒めるライブハウスを経営してるおっちゃん達。
いくら商売の為とはいえ、もう少し長期的な視点で考えないといけないのに、質の悪い音楽でも店使ってもらって、金を稼ぐ。。。
客の評価なんぞありゃしない。
大体、下手とか、曲つまらんとか言ってもらえる訳がない事に気がついて無いから、そんな事言われた事ないと言う。
言う訳ないじゃん。来なくなるだけ。
まっ、衰退しても、原因作ってる店どもが潰れていくだけなんでどうでも良い話。
音楽の楽しみ方は色々。

92:当方名無し、全パート募集中
18/05/20 02:44:31.93 SpzV5tG1.net
「俺はぼっち」まで読んだ

93:当方名無し、全パート募集中
18/05/20 21:56:58.04 ebPZ6/+i.net
ハコだって生活かかってんだから
金払えばつまらん曲書くオヤジバンドでも
楽器未経験者に毛が生えたレベルのバンドでも出演させるに決まってんじゃん

94:当方名無し、全パート募集中
18/05/22 17:05:23.98 TH1/WVQe.net
オリジナルとは言ってもオリジナリティが必ずある訳じゃない
大抵なんかしらのパクリ丸出しなんだよな
知り合いのバンド観にメタル寄りのイベント行ったら
レベッカの伴奏まんまで歌メロだけ変えてあるバンドがいたな
もうレベッカのコピバンでいいんじゃないかと

95:ポール・マッカートニー
18/05/22 21:05:52.41 J4zVmRTy.net
僕たちは人の技を盗んだ。昔のレコードを聴いて盗まなければ、その後の僕たちは存在してない

96:当方名無し、全パート募集中
18/05/22 23:05:11.45 UBR3sh4T.net
>>94
オリジナリティの無いオリジナルか。。。。。なんか、ナゾナゾ見たいだなぁ。。。。コピーでもなけりゃ、もうクズみたいな気がするな。

97:当方名無し、全パート募集中
18/05/23 00:27:21.21 bjMs3dYi.net
0から1を作るのと1から10を作るのと
どっちに憧れるかみたいなとこですか

98:当方名無し、全パート募集中
18/05/23 07:04:47.86 LWFMiQJq.net
オリジナル、は本人達が「自分で考えて作ってみた(つもり)」な主観の話
「歌ってみた」「弾いてみた」に「作ってみた」が加わったようなもの
オリジナリティ、は周りが下す評価
作ってみたという努力は大切だが、結果が出てるかどうかは別の話

99:当方名無し、全パート募集中
18/05/23 12:14:00.57 uiIIgtUX.net
アコギ弾き語りのイベント行くとオリジナルでも
ああこの人は長渕と拓郎が好きなんだな、
ゆずとか山崎まさよしとか斉藤和義とか好きなんだな、
ミスチルバンプ以下略とかすぐわかるわ
別に前衛的なの作って欲しい訳じゃないけど
パクリ丸出しの人もどんどん曲作って発表すればいいと思う

100:当方名無し、全パート募集中
18/05/23 18:41:02.12 1MsAUuux.net
曲どうのより歌い方を真似てるだけじゃないのかな。
もっと昔のアコギ系はどれも尾崎豊の歌真似だったけど。

101:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 00:19:49.24 E54AX/xt.net
10年も20年もコピバンやってる人達とかいるよな。
本人は楽しいかもしれんが、観る側からしたら15分くらいが限度。
最初はネタとしてそこそこウケるんだけど、おっさんおばはんのコスプレ付きカラオケ大会を観てる気分になる。
ビートルズみたいな、曲も誰もが分かる偉大なバンドならまだ分かるけど、パーソンズみたいな今や若者は全く分からないコピバンしてて、さもオリジナル風にやってるのは痛い。

102:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 00:22:39.09 3834cQdR.net
URLリンク(mysound.jp)

103:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 00:44:54.79 E54AX/xt.net
>>102
全部読んでもうたわw
女の子かわいすぎる。
ちなみに俺の周りでコピバンやってるおっさんらは、俺らはバンドマンだから〜とか、ミュージシャン風吹かせてPAに細かい指示出すとか、他のバンドに意味不明なダメ出しするとかマジで吐き気がする。
マンガに出てくるようなおっさんの方が、オナニーと自覚してる分一万倍マシ。

104:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 07:15:33.92 kVlyvv2Q.net
>>101
あんなん宴会のネタ披露みたいなもんと割り切ってるだろ
コピバンのライブなんて軽音楽部の延長とか
町のお祭りの時に駅前広場でやってる余興とか
そういうノリだよ
それでもアーティスト気取りなのはもう仕方ないとして

105:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 09:07:30.12 TiDGXwdZ.net
>>104
割り切ってる感じは全くないw
そのオッサンらは年1、2回くらい地元でフェス的なものをやったりしてるけど、9割コピバン。
で、そのイベントを企画段階から終わりまで全部やらない奴は認めない。それをやれてこそライブをやれるというご褒美があるのだとw
めんどくせーことに終始関わってこそ、公開オナニーの場が与えられるって堂々言ってどうすんのw
客とか収支とか色々考えるべきことあるでしょw
ちなみに客は20人くらいよw
赤字を協賛金とバンドから徴収した出演料で埋めている。

106:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 10:11:22.12 wWd90jFU.net
>>105
コピバンなんてなりきり大会だから
当事者的にはテンション上がるわな
無関心な側からしたら内輪の集まりにしか見えんけど
まあ本人や身内が楽しければ良いじゃない
あの辺やってる人らの最大のメリットは
それまで付き合いなかった人らでも友達になれて
歳取っても維持し合ってるって事かなあ
プロ目指して挫折した人やプロ崩れは行方不明になりやすい

107:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 11:18:07.30 fBLZvV7g.net
>>106
本人や身内が楽しければいいのは真理だが、そこで騒音被害等を被ってる人間にしたら最悪。
さらに全く賑わっておらず非生産的っていうね。
オナニーをドヤ顔で無理矢理見せつけられている嫌悪感しかない。
しかもめっちゃ下手。

108:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 12:29:34.54 4ychMKjH.net
底辺バンドの言いなり奴w

109:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 14:34:04.70 wWd90jFU.net
下手で騒音オナニーな底辺のオリジナルバンドも沢山いるんだろうな
V系なんて事前に情報がなければ
演奏見ててもコピーなのかオリジナルなのかわからん
特にディルアングレイみたいな叫ぶ系

110:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 14:54:04.19 BJu41t4O.net
くず曲のコピーはくず。
くずなオリジナルはくず。
普通にクラブとかで金取ってる奴らは、殆どオリジナルなんかやんない。ただし選曲は良い。で金払って聞きに行く。
これってプロとかアマとかの問題ではなく客の存在を認識するかどうか。

111:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 16:20:41.96 pB4M268H.net
>>109
叫ぶ系は大概ドラムだけはガチで上手いよ
他はクソだけどさ

112:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 16:25:48.54 pB4M268H.net
>>110
クラブはただ流してるだけじゃないでしょ
BPMとか考えてつながなきやならんし

113:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 16:43:04.14 is0WpIky.net
コピバンの致命的なところはボーカル
演奏はよほどでなければ聴けるが、オリジナルを知ってる人にとってはボーカルでガッカリする

114:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 18:20:08.90 N+Nbg5Mz.net
ドンキとかで売ってそうな安っぽいコスプレ着てライブやらないで欲しい

115:当方名無し、全パート募集中
18/05/24 22:33:20.69 HaXgxiyV.net
50代のオッサンにとって、なりきりヒムロックはコピバンのスタンダード

116:当方名無し、全パート募集中
18/05/25 00:24:55.09 +xfX1SFe.net
あと40年ぐらいしたら
還暦過ぎのバンドが
テナーやSIMのコピーでライブしてるんだろうな
それは見てみたい

117:当方名無し、全パート募集中
18/05/25 01:48:46.53 aOj1FaHe.net
>>115
マジで見てられない

118:当方名無し、全パート募集中
18/05/25 02:04:26.51 R8g3XC9Y.net
腹の出たオヤジがカンカン帽被って黒のタンクトップ着てヒムロックねー
ありがちだな

119:当方名無し、全パート募集中
18/05/25 02:23:02.05 pThTKMvZ.net
>>112
多分クラブが違う。。。。。。ジャズの事言ってないか?
レコード回している奴らを音楽やっているとは言わんだろう。。。。。少なくとも演奏できる奴は。。。。

120:当方名無し、全パート募集中
18/05/25 08:01:03.98 CYxraoTd.net
>>119
かっこつけてクラブて言ってるだけで
要するにライブハウスやライブバーでしょ
ブルーノート的なのか演奏スペースがある飲み屋か知らんけど

121:当方名無し、全パート募集中
18/05/25 09:54:08.76 NGnTSZWg.net
>>116
無いな。スタンダードの良さはそんなものではないと思う。
黒本に載っている曲はそれなりに理由があるから。
そうだなぁ。。いわば城みちるのイルカに載ったなんたらみたな感じ。皆んな忘れてしまう

122:当方名無し、全パート募集中
18/05/25 10:10:40.37 cN9gb9bV.net
>>119
言ってる事は大体分かるけど、クラブはライブハウス程防音やステージが整っていないから
出演できるジャンル・編成がそもそも絞られて、そういう音楽が貴方の好みって事だと思う
俺も酒のんで友達としゃべりながら気楽に楽しめるクラブの横ノリ感の方が好きだな
爆音縦ノリは今は疲れる

123:当方名無し、全パート募集中
18/05/25 22:29:56.09 gwyxJSOK.net
コピバンやってるオッサンら
オリジナルやってるバンドにアレンジがどうとか、ベースラインがどうとかダメ出ししてる様がマジでムカつくわー
やけに高い楽器ばっかり揃えやがって

124:当方名無し、全パート募集中
18/05/25 22:44:22.66 j0plFSSx.net
ヘタクソなコピバンでゼマイティス使っててゴメンねー

125:当方名無し、全パート募集中
18/05/26 02:59:21.35 W6LiycOV.net
>>123
そりゃそうだろ。形なしの奴が多すぎる。和声学ぐら理解していて欲しい。型破りは型を知っているからできる。

126:当方名無し、全パート募集中
18/05/26 08:28:20.98 sWRwvruf.net
ギターはグレッチのテネシアン、ベースはフェンダーのジャズベビンテージ、これで大黒摩季のコピーとかをやる。で、下手。
なんか腹立つ。
みんなが知ってる曲をやってウケを取る。
そりゃお前らがウケてるわけじゃなくて、曲がウケてるだけだということを自覚していない。

127:当方名無し、全パート募集中
18/05/26 08:41:52.04 lMT6uHF+.net
コピバンは練り込めば練り込む程アレンジやら音作りやらを取り込めるから
その辺が薄いのに曲作り始めた奴に上から目線になるのは仕方がない
中には本当に親心なアドバイスもあるかも知れないが
コピバンダセーな性格からしたらお節介なんだろうなあ
でもオリジナル作る前に各々コピーで実力を底上げする事は良い事なんだよな

128:当方名無し、全パート募集中
18/05/26 14:08:44.77 x6sdMzKV.net
親切なアドバイスなら普通に受け止める
しかしながらそうじゃない
明らかに的外れな指摘ばかりだ
全く分かっていないコスプレのオッサンたちマジ気持ち悪い

129:当方名無し、全パート募集中
18/05/26 19:16:55.95 5D8wiICu.net
まあ明らかに練習不足や意思の疎通を疎かにしての未熟さを指摘されたら仕方がないけど
誰々の曲を聴いてみなよ、1960年代のロックを聴いてみなよ、何々なジャンル風なアレンジしてみなよ
なおっさんは相手にしない方が良いな
あと自分の使ってるピックやシールドを勧める奴とか

130:当方名無し、全パート募集中
18/05/26 21:08:18.62 rjPJIK8x.net
>>129
おっさん世代はマウンティングすればコイツら言うこと聞くとで当たり前に思ってるんだよ
そういう風に育てられたかわいそうな世代だから後先考えずにバブルとか流行ったんでしょ
いわば情弱世代

131:当方名無し、全パート募集中
18/05/26 21:53:40.55 d0eRupWy.net
おっさん叩くスレになりつつあるな

132:当方名無し、全パート募集中
18/05/27 18:30:55.13 o8lwQOqJ.net
そんな厚かましいオッサンに会ったことないんだけど、、、

133:当方名無し、全パート募集中
18/05/27 19:04:01.35 DJVWGmhC.net
むしろ年下にそんな関心持つおっさんバンドマンなんて珍しいよな
大抵のは社交辞令以外はお互い無関心だぞ

134:当方名無し、全パート募集中
18/05/28 07:06:55.15 RoSPIvJI.net
厚かましいオッサンおるなー
PAのチェックが異常に細かいw
ローもうちょっと上げて!とか指示出すの大好きや。
俺ってミュージシャンだぜ!ってアピールすごい。
コピバンしてるだけなのに。
わざわざバーとかで機材のカタログ読んだりとかしてるわw

135:当方名無し、全パート募集中
18/05/28 08:11:49.24 2obo8l4P.net
要するにごく少数のめちゃうるさいのが目立つんだな理解した

136:当方名無し、全パート募集中
18/05/28 08:34:20.96 LEv7+hGO.net
>>134
ははは。。。いるいる。。。けどそう言う奴に、具体的に聞くとイミフなことしか言わないから聞いちゃダメだよ?
例えば、そのロー上げて?に対して
何ヘルツ、Q値は、何dBなんてね。。。。
大概ギターやベースの開放弦の周波数すら言えないから。。。

137:当方名無し、全パート募集中
18/05/28 08:56:28.73 2obo8l4P.net
オリジナル指向のバンドマンはコミュ障多い
コピバンは趣味遊び友達みたいなもんだから
練習やライブの打ち上げは全員必ず参加、
昼にスタ連した後に映画観に行ったり休日にユニバ行ったり
夏はBBQ、対バンの人ともBBQ、花火大会
とかした事あるけど
オリジナルは目的や趣向が合うから色々無理して組むから
スタ連とライブ以外はバラバラ、ライブ終わった直後にメンバーが夜のバイトや他のバンドの練習で直帰、
長い時間一緒にいる時といえば日帰り遠征ライブの移動やレコーディング、
飲み会の話題の8割はバンドの今後の予定、
とかだよ
ただ曲作って社会人コピバンと同じ生活ペースで活動したくても
同じようなのを希望するメンバーは探してもなかなか見つからないよ
本気でやる代償に自由を削るような人らだもん

138:当方名無し、全パート募集中
18/05/28 09:36:37.82 HLeQ6fen.net
コピバンだろうがド素人バンドだろうがPAに報酬払ってるなら注文言うでしょ
的外れの注文が来た時でも不満点を読み取り的確に対応できるのプロのPA
音響機器が安くなって週末PAが増えてきたせいかまともなPAは少なくなったな
週末PAがやってるバンドの自主製作音源聞いたら酷いクオリティだったぞ()

139:当方名無し、全パート募集中
18/05/28 16:43:57.84 Wxv/yvfe.net
PAに意味不明な注文入れるオッサンが多いってことよ。
そんな注文いれても演奏変わらないだろってw
そういうオッサンに限って、リハはセットリストほぼほぼやって時間を費やしたり、演奏後の次のセッティングや撤収は知らんぷりだったりする。
自分らがオナニーした後の片付けを何故他人にやらせるねんw
まじクソ

140:当方名無し、全パート募集中
18/05/28 16:45:36.97 s3gMqhnF.net
自分の意見をもっててPAに伝えてるってひとの事じゃなくね?
なんも考えもなく、「オレは音にうるさい」的なポーズがしたくて意味不明な注文つけてるおっさんのことでしょ?おっさん層って、若者、女子の前でかっこつけたいのが見え見えなんだよね。ほんと邪魔

141:当方名無し、全パート募集中
18/05/28 17:07:20.87 CjbmJn9q.net
>>139
ええー?!
それマジヤバいだろ!

142:当方名無し、全パート募集中
18/05/28 19:09:23.13 W+7zFaeY.net
>>141
言っておくけどマジ話やぞ。
ジャズをやるとか言いながら、ヘタクソな懐メロ歌謡曲やって一切何もやらんかった。
やったったみたいな顔してたけどな。
このオッサンら社会人として完全に欠陥品やと思たわ

143:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 08:32:54.55 EAAuGeFe.net
オリジナルやってる若い子は
おっさんに冷たいからおっさんの俺は寂しい
おっさんが全員若い子に上から目線だと思わんでくれ・・・
むしろ技術や知識を若い層から学ぶ事もあるんだから・・・

144:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 10:28:27.37 NDCrC9UF.net
上から目線でいくからでしょ

145:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 11:21:39.89 eY1w6jLW.net
何言ってるかわかんねぇし。。。まじきちだし

146:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 11:51:36.48 Tzp3ti47.net
俺、仕事も忙しいし、のんびりしたコピパン希望なんだけど、
会社で嫌われてる仕事できないおっさん、繁忙期でみんなが残業してる中、さっさと帰る(むしろ早く帰ってほしい)んだけど、趣味でバンドやってるとか聞いた。誰も聞きに行ったことはないけど、口を揃えて絶対に行きたくないと。
あーこういう嫌われ者が現実逃避にバンドとかしちゃうんだなーってのは、よく分かってたし、このスレでも皆体験として知ってるんだな。

147:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 12:13:42.39 EAAuGeFe.net
なんかスレタイ関係なく
おっさんやバンド関連で知り合った人を叩くスレにしたい奴がいるな
専用の愚痴スレでも立てたら?
こっちはオナニーソング作る奴と曲も作れないヘタレの煽り合いを見たいんだが?

148:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 13:05:14.58 k3fnrETR.net
>>125
何も成し遂げてないド素人のくせに若者にこういう説教するおっさんが一番笑われてる

149:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 13:09:45.47 k3fnrETR.net
だいたいアマチュアコピバンのおっさんで音の良い奴、耳の良い奴なんて見たことねーわw
PAに注文つける前にてめえの中音ちゃんと作れや

150:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 13:42:02.50 o0Qy4J7P.net
コピバンやってるオッサンはマトモな奴がいないってことは分かったw
だいたいコピバンなんてネタの一種だし、高校生でもない限り堂々と言われても痛いw

151:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 18:14:38.21 nl7bRnxw.net
オリジナルのオッサンもたいがいな件についてはどう考えてるんだ?ん?

152:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 18:18:21.63 eY1w6jLW.net
>>148
まぁ無知な奴らが笑ってても、アフリカの土人が笑っているのと同じだしなぁ。。。。。文明知ってる?

153:当方名無し、全パート募集中
18/05/29 23:33:32.65 INNNynyI.net
勝ちか負けかでいえば、オリジナルである限り勝つ可能性はあるわけで。
コピバンだと勝つ可能性ゼロ。
オナニーしかしてないのにセックスやテクを語るようなもんだろ

154:当方名無し、全パート募集中
18/05/30 07:25:29.96 QRai9X8c.net
集客数でいえはまオリジナルは一部が売れっ子で後はチケット10枚以下の底辺だらけ
コピバンも今はアイドルやアニソンならオタクが集まるけどそれ以外は弱い
元ネタがミスチルやメタリカみたいな有名所でもコピバンの客は友達すがり

155:当方名無し、全パート募集中
18/05/30 08:19:03.89 QRai9X8c.net
URLリンク(www.youtube.com)
心が疲れたら観るコピバン動画
中3でこれだよ
お前らも再現性求めて頑張れよ

156:当方名無し、全パート募集中
18/05/30 17:48:32.70 BD/KGnCS.net
>>153
真理。

157:当方名無し、全パート募集中
18/06/01 10:13:18.71 Soh8GIRc.net
クソなオリジナル
コピバン
どちらもクソはクソ
オリジナルは人前で聴ける曲をやれや
コピバンはカラオケでも行ってろ

158:当方名無し、全パート募集中
18/06/01 11:36:36.36 cvSrJsPN.net
>>157を解釈すると
オリジナル:”クソな”という条件付き
コピバン:無条件でクソ

159:当方名無し、全パート募集中
18/06/01 13:13:39.07 sgR+y6nM.net
URLリンク(youtu.be)

160:当方名無し、全パート募集中
18/06/01 21:27:25.47 TeCKtw5q.net
>>158
ネタでやってない以上クソ

161:当方名無し、全パート募集中
18/06/04 15:24:36.48 cB9eaAWI.net
どっちにしても、演奏レベルが低すぎて、議論できない。
みんな楽器演奏できるようになってから話しな。
ちゃんと演奏できるやつは、コピーとか、オリジナルとかのこだわり無いのだが。。。

162:当方名無し、全パート募集中
18/06/04 18:53:48.76 zqBNucfj.net
懐メロ的ななバンドをあたかもオリジナルみたいにやってるコピバンのオッサンらマジで糞

163:当方名無し、全パート募集中
18/06/04 19:18:30.51 6ZuY7E0x.net
LiSAのコピバンのボーカルは
大抵性格が悪い

164:当方名無し、全パート募集中
18/06/04 19:29:49.21 zqBNucfj.net
性格は悪いかもしれんが、ビッチ割合は高そうだよね

165:当方名無し、全パート募集中
18/06/04 19:31:53.06 6ZuY7E0x.net
UVERworldのコピバンでギター弾いてる奴は
性格悪いクズしかいないよ

166:当方名無し、全パート募集中
18/06/04 21:05:04.55 zqBNucfj.net
まあでもコピバンやってるやつはオナニーしかできん奴。
オッサンでコピバンしかしてこなかった奴とかマジでやべえんじゃねえかな。
てかコピバンなりオリジナルなり、ミュージシャン感満載の奴はマジでやべえw

167:当方名無し、全パート募集中
18/06/04 23:21:41.05 /in/5+xz.net
コピバンやるのもオナニー
オリジナルやるのもオナニー
どっちも同じだよ。

168:当方名無し、全パート募集中
18/06/04 23:49:32.81 UcDz65ep.net
ミソもクソも同じ理論

169:当方名無し、全パート募集中
18/06/05 10:13:56.21 vd9Y9MEp.net
オリジナルできるバンドはコピーしてきてるはずだけど、コピパンはオリジナルが作れないからコピーしかできない。

170:当方名無し、全パート募集中
18/06/05 10:22:42.20 ySJe+3Kn.net
一番ヤバいのは個人レベルでコピー経験乏しいのに
オリジナル作るバンド

171:当方名無し、全パート募集中
18/06/05 10:28:42.04 ySJe+3Kn.net
ゆずが流行ってた頃
路上弾き語りライブやってる人が溢れてたけど
ゆずでギター始めた人が作るオリジナルで共通する点は
FやE♭のポジションを押さえるコードや
経験者でも押さえ間違えやすい分散コードを
使わないという事
だから100人単位で色んな人の曲が似たり寄ったりだった

172:当方名無し、全パート募集中
18/06/05 12:46:03.26 5fQhYA14.net
曲が似ちゃうのは、それしか聞いた事がないからで、音楽の知識(曲も含めてね)がお子ちゃまだからだろ。幼稚園児のやることはみんな一緒だし、昔っから変わらない。
前衛音楽やってる訳でもなく、ルールの中で曲作るくせに、必要な勉強してないなんて、っと思うが、バカにはわからん訳で、駄作を人に聞かせて恥かいてる訳だ。

173:当方名無し、全パート募集中
18/06/05 13:11:23.39 FCM7fIwd.net
だな。
似たり寄ったりの曲
奇をてらってマイナーばかり使う
何言ってるのか分からない
サウンド的にも何も特徴ない
曲が良くない
このパターン多い

174:当方名無し、全パート募集中
18/06/05 14:40:46.35 DEZ4zOgN.net
歌詞にオリジナリティがないだろ
オリジナルのやつも
・会いたい
・翼広げて飛んで行きたい
・瞳閉じて君を想うよ
・暗闇の中から光差す方へ手を伸ばすよ
・頑張れ!負けるな!1万回ダメなら1万1回挑戦しろ!
・私を愛してくれないなら一緒に死んで!
・悔しいけどあかん、あんた良う忘れられん、やっぱ好きやねん

こんなんばっかじゃねえか

175:当方名無し、全パート募集中
18/06/06 00:41:20.82 c6m6T3TT.net
もうそれは音楽を創造すると言うより、新たな苦行。。。。。
オリジナル。。。。人類に与えられた苦行。。。。これに耐えて何を得る。。。。

176:当方名無し、全パート募集中
18/06/06 02:22:46.24 cRbThKdh.net
というかストレートなロックンロールも
メタルやフュージョンみたいなテクニカル系も
歌詞がわけわからん不思議系な音楽も
歌番組で歌ってそうなポップスやアイドルも
90年代までにネタが出尽くして
新鮮な音楽なんて新しい世に出ないんだよ
あるのは過去の遺産の劣化コピー
オリジナルが斬新じゃないのも
コピバンで満足してる奴が世にうじゃうじゃいるのも
時代のせいだよ

177:当方名無し、全パート募集中
18/06/06 02:54:42.77 upIqfuaI.net
ジャズやカントリーのオリジナルは今でも作られ続けているが
そこに新味がなくても文句を言うやつはほとんどいない
パンクやメタル、ポストロックやエレクトロニカも既に伝統的スタイルになっている
作り手の技量によってクオリティにばらつきがあるのも当たり前
出尽くしたとか劣化云々はコピバンに甘んじている奴の言い訳でしかない

178:当方名無し、全パート募集中
18/06/06 08:44:09.06 rE7CYJqu.net
ここに来てる奴らでそんなの出来る奴は居ない。
有言不実行のみっともさが指摘されてるんじゃないか?

179:当方名無し、全パート募集中
18/06/06 09:05:20.53 q4v3rPxE.net
そもそもオリジナルなりコピーなりでバンド頑張ってる奴は
息抜きでも今時5chに来ない
リア充はツイッターかインスタ

180:当方名無し、全パート募集中
18/06/06 20:11:19.58 0O55JfYP.net
最近のワンオクの曲なんて
洋楽ヒット曲みたいなメロディで
初期と別のバンドみたいだわ
完全感覚みたいなアニメソング調の曲の方がカッコ良かった

181:当方名無し、全パート募集中
18/06/07 13:37:28.51 A4qCvb1N.net
20年も30年もコピバンやってるオッサンらの胆力には驚くわ。
ビートルズみたいな偉大なバンドならともかく、80年代に流行って今ではマイナーなバンドのモノマネをやり続けるのはワイには無理。
ジュンスカとかパーソンズとか。
オリジナルかコピバンか以前の問題。
生理的に無理。鳥肌がたつ。

182:当方名無し、全パート募集中
18/06/07 14:58:10.45 ol+o8rNR.net
>>181
行かなきゃいいだけだろ
存在自体が許せないなら、まあ、頑張れ

183:当方名無し、全パート募集中
18/06/07 19:56:33.31 YCvwBOvc.net
地元の祭とかイベントに出るんだよ。
なんやねんこれwと思いながら強制的に聴かされる。
カラオケ大会の方がおもろい

184:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 02:34:04.82 3t55Aoi4.net
コピーセッションとかたまに行くけど
おっさんと若い子でリクエストの年代ガラっと変わるな
若い子が好きなのはボーカロイドと米津なんとかとユニゾンなんとかとTシャツなんとか
おっさん達はレベッカやB’zとかボウイとか
共通点はミスチルとスピッツぐらい
んで若い子は今時の曲でグループ組んでおっさんが好きな曲には来ない
おっさんはパート埋まらない曲は手伝うけどな
今の若い子はロックの歴史とかに興味ないんだよな
俺なんかはミッシェルガンエレファントから70年代パンクや60年代ガレージとか遡ってたけど

185:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 06:04:54.95 ClEwxV9Q.net
俺もおっさんだがロックの歴史なんかに興味ない
若い子のバンドの曲聴いてて
「へー、いい曲作るね」と褒めたら誰かのコピーだったのは驚いた
今はコピーでもブッキングに出れるんだね

186:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 07:35:41.44 BwPG04Oo.net
コピバンとかネタでしょw
エンジョイしてたらそれでいい
マジでやってるんならアタマおかしい

187:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 08:20:57.09 f2Gcgq5E.net
なんかコピバンに異様な敵意を持ってる奴がいるなあ
好きでもないならそんなに執着せずに
スレに何も書くまでもなく無関心だと思うんだが・・・

188:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 11:16:45.86 zHuHCPmF.net
コピバンやってるオッサンらに害を与えられてるからじゃね?

189:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 12:35:45.47 55JBixKP.net
アレだろ
コピバンやってるオッサンからドヤ顔で
叱咤されて困り果ててるオリジナルやってる若い連中のスレだろ

190:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 12:37:17.59 M6CRFyLK.net
バンドやってないから
コピバンオヤジにマウント取るぐらいしか
生き甲斐がないんじゃ・・・

191:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 12:56:34.34 P9zNfHvk.net
>>189
それそれ
オナニー専門家に性技についてダメ出しされるというのが言い得て妙w

192:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 16:00:21.08 UHbWEfxl.net
そんなトンチンカンなコピバンおじさんなんて滅多にいないし
良識的でそこまで気にならない気さくな大人は多いのに
狭い世界で音楽やってるんだね
一人で何度も書いてる人は

193:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 16:34:00.62 ClEwxV9Q.net
たくさんいるけどな

194:当方名無し、全パート募集中
18/06/08 21:47:43.45 xKtYa0zR.net
結構いるよ
意味不明なツッコミして悦に入ってるオッサンはw

195:当方名無し、全パート募集中
18/06/09 04:45:00.07 mpjaWSfL.net
次スレは
コピバンオヤジ叩きスレにするか

196:当方名無し、全パート募集中
18/06/09 23:39:06.03 NoBfdTKM.net
というかオヤジバンドってコピバンばっかなんだが。。。。理由は解るな!

197:当方名無し、全パート募集中
18/06/10 10:51:36.39 4U5YCAoT.net
全くそう思わないんだが
俺の回りではオリジナルオッサンの方が多いわ
完全コピバンオッサンもいるけど受けそうな曲選曲してるだけで何がしたいのか正直わからん

198:当方名無し、全パート募集中
18/06/10 14:09:37.71 Cx3IX6CO.net
そんなん、楽譜も読めない、理論知らない、センスもない、だからコピーしかできない。でもカッコつけたい。のまま歳とった、ってだけじゃない?

199:当方名無し、全パート募集中
18/06/10 14:46:33.54 4U5YCAoT.net
それってバンドスコアない曲はやれないってこと?そんなオッサンバンドはリアルにないだろ

200:当方名無し、全パート募集中
18/06/10 15:36:54.61 gLwdKCar.net
コピバンオヤジの話題飽きた
お前らが好きで応援してるオリジナルバンドって誰だよ
アマ/インディーズで
俺は日比谷カタン
URLリンク(youtube.com)

201:当方名無し、全パート募集中
18/06/10 20:58:25.69 rCMRzbxj.net
>>197
おっさんでオリジナルって。。。。飽きないのか。。。。売れないのか。。。。長年かけて何するんだ。。。。

202:当方名無し、全パート募集中
18/06/10 21:18:34.97 GAyZ5gUB.net
>>201
お前おっさん叩ければなんでもいいのな
そんな性格で50過ぎてもライブやってたら
お前も下の世代からバカにされるおっさんになってるぞ
人を笑う奴は人に笑われる

203:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 00:54:53.09 jmJ6Paxf.net
まてよ。。。。いま、笑われている?。。。将来お前も笑われるから、笑うのやめてくれ?。。。何だそりゃ。。。意味わからん。
オリジナルを作り続けて30年!売れた事など一度もない。。。けど、作り続ける。。。。。おいおい、本気か?
ジジイのオリジナルバンドの悲劇がこれ。

204:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 03:28:10.30 5MT8kvqG.net
こいつ自体がおっさん、というか爺でしょ
語尾の。。。とか、意味のない改行とか、文体が古臭くて痛々しい

205:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 06:17:02.74 4fUjh+U3.net
同じ話を何度も何度も何度も何度も書き込む辺り
最早バンドとか音楽とか年代とか関係なく
頭がおかしい子なんだろうな
ライブがどうこう以前にこんな性格の奴とバンドやる奴がいるとは思えない
少なくともこのスレ見てる奴からは笑われてるよ

206:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 14:59:27.19 2lULFPiH.net
オリジナル作る理由が儲ける為とかプロ目指す為とか
そんなのしか知らん視野の狭さに笑えてくる
一般職で生活してるから自作CDなんて記念に作っただけとか
ブッキングの時にCD必須なイベントに呼ばれる為に
小遣いの範囲の赤字前提で作ってるアーティストがゴロゴロいるのを知らんのか

207:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 20:48:23.87 zClkAKkJ.net
しかしCDはもう時代遅れだよなぁ

208:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 20:54:30.20 0FiZU72V.net
かと言ってコピバンはどこまでいってもオナニーだから公開しないでほしいw
ネタなら分かるけどな。
見てられんw

209:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 21:26:51.66 lXiSn2Vs.net
バンド板なんて30代40代のバンドマン崩れだらけで
コピバンやってるおっさんも普通にスレ見てるだろうに
それを傷付けるとは良い度胸だな

210:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 21:42:10.42 0FiZU72V.net
コピバンなんかマジで見てられんw
30代40代のオナニー大会なんて価値ないだろ。
高い楽器ばかり持ってコスプレとかキツいわ。
どこまでいってもウンコだよ。食えない。
オリジナルはひどくてもまだ食べれるw

211:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 22:25:51.73 zClkAKkJ.net
カバーバンドならいいの?

212:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 22:32:25.45 z2sl5cfe.net
カバーバンドならOKw
コピバンはコスプレ込み?
カバーは曲だけコピー?

213:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 22:48:06.42 jmJ6Paxf.net
おお、、まわってきたな、どっちもオナってるだけ、人前に出てくるのはやめてくれ、きたない

214:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 23:04:45.60 z2sl5cfe.net
どちらも公開オナニー
コピバンはテメエのカラオケを人に聴かせて悦に入ってる。
例え上手くても、他人のモノマネじゃん痛いなって思う。
まだオリジナルの方が耐えられる。
ネタであろうが見ててマシ。
あーこんな曲か
つまんねえなとか面白いなとか思えるしな。

215:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 23:09:18.81 z2sl5cfe.net
>>209
ていうか、中年のバンドマンくずれがコピバンやってて、ライブハウスとかイベントでやってるのが意味分からん。
密室で自分達だけでエンジョイするなら別にどうでもいい。
バンドマンくずれが人前でやるのに何故オリジナルで勝負しない?
バンドマンくずれじゃなくて、バンドマンに憧れてる痛いオッサンでしょ。

216:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 23:15:18.83 7vivt9ya.net
ここまでコピバンにコンプ持ってる奴初めてだわ
ここで毎日連投してまで憎む理由がわからん

217:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 23:32:49.16 zClkAKkJ.net
何か恨みでもあるんじゃないか

218:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 23:37:46.07 7vivt9ya.net
もうなんていうか
こいつ気持ち悪い
オリジナルでバンドやってるけど
コピバンが嫌だからじゃなくて
自分達で曲作りたいからやってるだけで
コピバン観てても対バンしても楽しいのに
こんな奴がコピバンださいオリジナル良いとか言われても嬉しくないわ

219:当方名無し、全パート募集中
18/06/11 23:44:24.38 tMDQ/6mL.net
恨みがなければこんなん出てこんやろなぁ…
地域によっかは、コピバンおじさんがオリジナルやってる奴らを叩いたり見下したりしている現状なんか?

220:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 00:00:31.80 hz8u3Yb3.net
ワニマとかバンプとかのカバーをやってる女子高生見たことあるけど、ギターいなくてベース兼ボーカルとドラムの編成だった。
成立してるかどうかといえば成立していない感は多分にあったけど、すげえ度胸だなと思ったわ。

221:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 00:26:31.43 tZG+O+hR.net
コピバンに異様なコンプレックス抱えてる奴知ってるわ
社会人サークルで課題曲は勿論コピーなんだけど
こいつみたいに空気読めなくて人の神経逆撫でして陰で悪口言われてて
サークルのライブにもスタッフ立候補したけど主催者に断られて
その後サークルに来ずにソロライブ目指して曲作るとか言い出して
周りから遠目で見られながら曲作りながら
遠回しにコピバンより自分で曲作ってる俺かっこいいアピールしてたな
一年も経たずにそいつのツイッターはスプラトゥーンおもしれーばっかになって
ミュートして後は知らん
似たようなのでコピバンの知り合いは多いのに
自分はオリジナルやりたくてバンドメンバー探してるとか言いながら
全然進展してなさそうで
いつもツイッターでコピバン勢が飲み会の写真貼ると直後にぼっちアピールしたり
コピバンもやろうかな?とか上から目線な割にはやっぱ何もしてない奴がいた
ミュートしてるから今どうなってるのか知らん
二人の共通点は言う事がいちいち卑屈で皮肉だらけで
友達にしたくない要素が満載な事

222:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 00:38:38.30 Zp2nB3jF.net
それはオリジナルへのコンプの勘違い

223:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 01:33:59.96 hz8u3Yb3.net
コピバンにコンプって、、それは無いだろw

224:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 07:00:36.34 0k8yBxeO.net
>>219
地域とかバンドの種類とか関係なくて
性格に問題ある子が何度も同じ事書いてるんだろ

225:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 07:30:17.72 hz8u3Yb3.net
俺の住んでるところは40〜50代の95%コピバンで、うちらはオリジナルでやってて、それなりに親交はあるけどオリジナルには声かからんな。
イベントがあったりして、オーガナイズするのがコピバンだからかな。
オリジナルやってる人達は自分たちだけでやってる。コピバンに声かけても出ない。
よく分からない壁があるわ。

226:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 08:27:40.97 0k8yBxeO.net
昔と違ってプロなんかじゃなくても
自主制作やネット配信で音楽は世に出せるし
一つまみの売れっ子以外はメジャー入りしても事務所の給料月5万、芸能人なのに仕事がない日はバイトでロクな生活できないのに対して
普通の仕事で稼いだ方がハイスペックな機材が買えて
曲調の制約なんて当然無いから自由な曲作りができるし充実した音楽生活は送れる
40代50代でコンビニや警備員のバイトしながら
プロデビューの夢が諦めなくて泣きながら生活してる奴なんて今時めったにいないし
そんなイメージしか無いなら只の知ったかぶりという事

227:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 17:08:39.31 uZ0WuNIv.net
アマチュアでも沢山の人に聞かせたいと思えば
バンドを周知して貰う為に積極的にPRする必要がある
その時にレコーディングしました、ライブ動画、MV作りました
でもコピー曲ですでは微妙なんだよな
だからオリジナルを作る必要性が出てくる
一方で、コピバンで満足してる人はもう仲間の中で全てが完結してるんだよ
バンドPRする必要もないし、仲間だから忖度しあって曲目も被らない
いつものメンバーといつものお客で、学生の部内発表会みたいな感じが心地いいのさ
そういう楽しみ方もあっていいと思うし否定はしない

228:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 18:09:47.29 9eDSlWC2.net
コピバンやっていてそこから抜け出してオリジナルでやっていきたい、でも踏み込めない、
もしくは両方やってるけどコピバンの方が客が入って
自分のセンスが認められない、
そんなバンドマンがこの手のコンプレックスを引き起こしたりする

229:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 20:40:52.90 9ifo0OTQ.net
コピバンの閉鎖的コミュニティが元凶?

230:当方名無し、全パート募集中
18/06/12 22:28:33.24 yPGOi5e4.net
コピバンもオリジナルも客が呼べるかどうかが全て

231:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 08:39:57.96 T4gq34Ax.net
40代が見えてきた1児の父でコピバンやってますよ
友達に誘われてアニソンやボカロの曲やるバンドやってるけど
若い人ともうまくやってるし大抵のイベントはお客さん多いし若い人からも仲良くしてくれるので
今のアニメ全然知らないけど楽しくて続いてる
邦楽のコピバンも昔やってたけど本家に見劣りするのは当たり前だし友達少なければチケット売れなかったけど
オタクの人はアニソンなら何でも聴いてくれるし何度でも来てくれるよ
流行に流されてごめんね!
でも楽しいから辞める気は今のところないよ!

232:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 10:05:54.78 U8N0Npx/.net
そういうのは全然問題ないんだよ
俺がマジムカつくのは
あそこのBメロがなぁ…とか、ローもうちょっとほしいね!とか意味不明なダメ出しをオリジナルにしてくるコピバンおじさん。
殺意芽生えるわ

233:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 10:55:18.50 P8cQSQc1.net
すごいね そこまで干渉してくるの?不思議 オリジナルなんて興味ないから無関心なのが当たり前だと思ってたけど

234:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 13:06:38.85 Rlr3g23/.net
そーいや昔いたな
感想でローがキツいとかイコライジングの話してくる奴
そん時のメンバーは帰宅後怒りのmixi日記で大爆発してたわ
あのな、イコライジングなんてハコのPAがリハの時に最適になるように仕立ててくれるんだから
そのおっさんに何言われてもそれはそのおっさんの好み言ってるだけだからな
曲構成にしても自分が自信持ってやってればいいの。
そんなん若い内から気にしてたら隣にジジイがいる席で釣りや野球観戦もできねーぞ

235:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 13:32:21.95 rlby4IxB.net
四十も過ぎれば耳も死んでるんだろうから、音質とか効くだけ無駄。プロの音源にでも文句言うし、80年代とかの音質を賞賛してたり。

236:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 14:03:33.24 4M95IKWV.net
同じバンドでもない限りそこまで言ってくるのがいるのに驚き
それケンカ売られてんだから楽屋に呼び出してイスでブン殴ればいいのに

237:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 14:53:41.44 dIxtxSxg.net
>>235
CD音質なんて80年代は新品のカセットテープの方がマシってぐらい
こもってハイハットやシンバルなんてキンキンだったな
Xの初期3枚とか今思うとガレージパンク並みに汚かったw

238:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 15:36:11.95 NbXKlIzW.net
オリジナル1曲、残りはコピー はコピバン?
オリジナル多数、1曲はコピーはオリジナルバンド?
コピバンはクソ?
クソのやってるオリジナルは何?

239:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 16:12:10.05 E0Z0IoJT.net
>>236
ダメ出しコピバンおじさんの話だけど、マジだからな。
そんなおじさんが3人もいる。
全員禿げてて、いつも高そうなハット被ってるから、ハットがダサいアイテムって刷り込まれたわ。
服装は和柄のデニムとかアバクロのポロシャツみたいなんばっかや。
マジで消えてほしい。

240:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 16:19:11.51 piHwwYGC.net
そんなこと考える前に一度オリジナルやってみたらいいよ
曲を作ることの楽しさが分かると思う
客の反応を想像したり、メンバーのアイディアで良くも悪くも予想外の曲になったり
そうやって曲が出来た時の嬉しさや充実感
そしてオリジナル曲ができればその後の活動の幅も広がる
客の評価が糞ならそこから学べばいい
コピーバンドは”間違わないで””上手に”弾くことだけでしょ
上手い人達なら即席メンバーがリハ1回で合わせて完成
でもそこから何も広がらない
もしその先を目指すなら結局オリジナル作るかって話になる

241:当方名無し、全パート募集中
18/06/13 16:20:48.74 4M95IKWV.net
>>239
わかるわ ハットは同意
ダサいアイテムとくればリストバンドも仲間入りで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1856日前に更新/264 KB
担当:undef