【ノルマ】ライブハウ ..
[2ch|▼Menu]
49:当方名無し、全パート募集中
09/06/10 20:22:14 bgsmHpf5.net
この間初めてライブしたんですよライブ
そしたらなんか人がいなくてガラガラ。
で、よく見たらなんか通常ブッキングとか書いてあるんです。
お前らな、チケット、ドリンク代込みで1500円なのに
なんでライブこねーんだよ、ボケが。
1500円だよ、1500円。
こっちはチケットノルマ3万も払ってステージに上がってるんだよ
もうね、アホかと。馬鹿かと。

音楽好きの俺から言わせてもらえば最新流行はやっぱり、
路上ライブ、これだね。
許可なしで路上で叫びまくって通報されるかされないか。これ最強。
しかし毎週やってると次から警察にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、スタジオライブやれって事だ


50:当方名無し、全パート募集中
09/06/10 21:31:04 uG8fsfjv.net
>>49
あなたに\1500の価値すらないだけですよ。

51:当方名無し、全パート募集中
09/06/10 21:38:33 irpcPfcE.net
>>49
いつどこでライブしたの?バンド名は何??
是非とも観たいからライブ告知してくれ!
都内なら見に行けるよ!

52:当方名無し、全パート募集中
09/06/10 21:51:48 +XMWs4Tp.net
最近は吉野屋コピペ知らない奴もいるんだね

53:当方名無し、全パート募集中
09/06/11 04:57:30 7PM9yLQS.net
古参様じゃ〜

54:当方名無し、全パート募集中
09/06/11 11:26:10 HzohgMkU.net
吉野家久々に見た

55:当方名無し、全パート募集中
09/06/11 12:12:14 iyr/gTGi.net
登録してくれるバンド様募集中。
URLリンク(webcon.tv)
ランキングサイト

になる予定らしい。

56:当方名無し、全パート募集中
09/06/11 18:53:55 ir9SoXGb.net
スレチかもしれないけど
十代から二十代にかけて一緒にバンドやっていた奴が「これじゃバンドなんて
出来やしない!俺はアメリカ行くぜ!」と言ってホントに行ってしまった。

もう十年近くになるかな、たまにメールがくるけどあちらでの活動は月に3回
から5回くらいギグやって毎回50ドルから150ドルくらいのギャラはもらって
来るらしい。ちょっとした収入だよね

練習はガレージとかでやるので経費は車での移動のガス代くらいだそうだ。
別にプロにならなくても十分楽しめるってよ。それより色んな世代やジャンルの
人達と共演できるのが楽しいって。

日本の「ライブハウス」っていうのはあっちからするとかなり特殊なところ
みたい。金払って演奏する、ってやっぱ辛いよな。


57:当方名無し、全パート募集中
09/06/11 19:14:37 a/Sl36kt.net
>>49>>50
カビの生えたようなネタに釣られんなよ。お前らバカ杉www

58:当方名無し、全パート募集中
09/06/12 00:29:26 JutdIyYP.net
>>56
日本のバンドマンもそれくらい行動力あればいいんだけどね
何か「ライブハウスでライブをする」というのが目標になってる人が多い

59:当方名無し、全パート募集中
09/06/13 00:18:32 Ss56AC+B.net
ノルマはともかく一回モニターやら音のバランスが適当なトコでやったらホントに金払いたくなかったわ。来てもらった友達から聞いてもバランスがクソだったらしい。1組だけインディーズのバンドがいたが、それ以外のバンドはホントに適当に調節してくれた。
リハで言っても何故か本番はメチャクチャになった。何でチケットノルマという金払ったのにしかも態度悪いPAでマトモな仕事しないヤツに金払わないかんのかと思ったよ。他のバンドの人と愚痴ってたわ。

60:当方名無し、全パート募集中
09/06/13 07:14:12 AuR2ZhM6.net
ライヴハウスのモニターごときに何を偉そうに文句言ってんだよw
あんな小さいステージでボーカル以外にモニターなんかいるか?
恥ずかしいから外で言うなよ。
外音のバランスが悪いのは中音のバランスが悪いだけ。
自分の愚かさを棚に上げてんなよ。

61:当方名無し、全パート募集中
09/06/14 11:16:03 u31Ldw8a.net
リハで外音チェックすると嫌がるよね、ちゃんと仕事してない証拠だな。

62:当方名無し、全パート募集中
09/06/15 17:56:10 hBgDHYuN.net
>>61
中音も満足に出来ないくせに偉そうに外音に文句つけるガキがウザイだけ。
大体、客が入ったら中音も外音も変わるのに客がいない状態でお前みたいな素人に何がわかるんだ?w

63:当方名無し、全パート募集中
09/06/15 20:56:32 2zW43G4x.net
ライブハウスのPAみたいな底辺仕事やってるくせに偉そうにするヤツってなんなの?

64:当方名無し、全パート募集中
09/06/15 22:18:20 Zw+Stg4O.net
ツボを押さえたPAはどっか行っちゃう。
残るのは仕事もできない人達。
相性もあるからね、と思い別のバンドの時見に行ってみたがヒドいモンだった。

65:当方名無し、全パート募集中
09/06/16 07:02:21 RcPg8Uky.net
酷い演奏はどうやったって良くはならんよな。
PAに文句言う前に自分をなんとかしろよ。
まずギター、中音下げろ。
ハウらないセッティングくらい覚えてこい。
ベース、アンプの使い方くらい知っとけ。
音痩せするくらいならエフェクター外せ。
ドラム、三点の音量差がめちゃくちゃなんだよ。
そのくせモニターにケチつけるな。
ボーカル、声量ないならオンマイクで歌えよ。
マイクをモニターに向けるな馬鹿。
大体、まともな演奏できるバンドはモニターにケチつけないし、中音がまとまってるから外音も作れる。
中音がまとまってないのに外音なんか作れるわけないだろ。
お前ら頭悪すぎなんだよ。

66:当方名無し、全パート募集中
09/06/16 07:25:51 RTIypEZh.net
>>65の言い方は酷いが間違いではないと思う。


67:当方名無し、全パート募集中
09/06/16 09:04:42 CNlYZlf8.net
集客出来ないのはバンドの問題。演奏力があっても華が無ければ集客は無理。そうだろ?

68:当方名無し、全パート募集中
09/06/16 10:28:15 BrP2CHkT.net
>>65そして今度は吹かれが起こるという罠

69:当方名無し、全パート募集中
09/06/16 12:36:53 THX2+kpT.net
外音聞くのはバンドの勝手でしょ、別に文句をつけたなんてどこにも書いてないじゃん。
日本語読めないか、必死過ぎて馬脚を顕したのかどっちよ?

それと集客や演奏うんぬんの話に脱線させるような話のしかたやレッテル貼りは端から見ててみっともないよ。

70:当方名無し、全パート募集中
09/06/16 13:11:18 LKhjd7xd.net
文句をつける云々とは関係なく演奏者の確認のために外音は可能なら演奏者は聞くべきだと思っていますよ

わたしはもうじじぃで引退したPAマンですが



71:当方名無し、全パート募集中
09/06/16 21:47:18 qpQRR+7u.net
まあ>>65は他スレでも恥晒してる子だから仕方ない。
まわりが皆敵に見える病気って奴だw

72:当方名無し、全パート募集中
09/06/16 22:58:10 mt374Z39.net
周りの奴らはお前のバンドの音なんてあんまり気にして無いんだぜ?

73:当方名無し、全パート募集中
09/06/17 16:20:04 vXbMoygR.net
>>72
そんなことないよw
ライブ終わった後の感想で一番多いのが、「今日はギターの音小さかったね」とか
「ボーカルがあんまり聞こえなかった」とか、そんなんばっか。

74:当方名無し、全パート募集中
09/06/17 17:09:06 Ake33CgH.net
素人バンドに多いのがリハよりも力が入って音量が変わること。
特にドラムとベース。

リハから全力出せよ。

75:当方名無し、全パート募集中
09/06/17 21:14:24 76jJFTJt.net
>>74
なんだそれw
くだらん。本番に自分のテンションが最高潮に来るように
調節出来ないのも素人に多いな。
本番で音量変わるなんて当たり前。何度もやってれば箱側もそんなもん
承知で黙って合わせてくれる。
そもそも客入ったら音吸うからそれだけでも変わるし。

76:当方名無し、全パート募集中
09/06/17 21:19:46 76jJFTJt.net
あと海外だとリハ無い場合が多い。
1曲目の間にPAが基本設定作る。


77:当方名無し、全パート募集中
09/06/18 06:49:42 h/DNyWwd.net
>>75
テンションと演奏や音量は別物だろ。
これだから素人は困るんだよ。

リハなし本番ならその場でどんどん変えていくが、リハがあるのに本番が全然違うなら何のためのリハなんだよ。
だったら最初からリハなんかするなよ。

このド素人が!

78:当方名無し、全パート募集中
09/06/18 07:09:37 bRZfB0zk.net
馬鹿だなあ。テンション違うのに音量変わらないわけないだろ。
人間そんなに便利には出来ていないのだよ。
リハは音量設定だけじゃなくて音作りの方向性や、
本番の伸びしろを量る目安になるので意味はあるんだよ。

ド素人はお前だw

79:当方名無し、全パート募集中
09/06/18 07:15:43 bRZfB0zk.net
例えば、リハで一瞬来たMAXの音が、
本番では結構な割合で来るんだろうなあ
とかやりようはあるんだよ。

まあ>>74は合理性だけ考えれば間違いではないがな。
つまらない演奏しそうな奴だw

80:当方名無し、全パート募集中
09/06/18 11:37:03 h/DNyWwd.net
>>78
明らかに素人意見だな。
だから下手くそなんだよ。

81:当方名無し、全パート募集中
09/06/18 12:51:27 zeGPLLzt.net
リハで決めるのが音量だけだと思ってる時点で>>77は相当アホw

82:当方名無し、全パート募集中
09/06/18 15:56:31 h/DNyWwd.net
>>81
音量だけなんて言ってねえだろ馬鹿。

リハでMAXを見せておけと言ってる。
バンド専属のPAでもないのに滅茶苦茶なテンションで演奏されて完璧に対応できるわけないだろ。
それでも何とか対応したいのに逆ギレかよ。
だからお前らは下手くそなんだよ。

83:当方名無し、全パート募集中
09/06/18 17:00:23 hc1ZOpt0.net
普通、リハのときに「一番大きい音」は出しておくだろ。
それやってくれないとレベル取りにくいよ。

それをやって置いた上での「本番では変わる事もある」だろ。
最初からやらない言い訳に「本番では・・・」とか言うな。

84:当方名無し、全パート募集中
09/06/18 21:01:18 bRZfB0zk.net
>>82
一番大きい音なんて出すに決まってんだろ。
なんでそれが全力って事になるんだよ。微妙に話すり替えんなよw

お前さあ、相手を下手糞って決めつけないとレスも出来ないのかw
議論で負けてるからって印象で勝ってる風に見せたいの?

>滅茶苦茶なテンションで演奏されて完璧に対応できるわけないだろ。

あれ〜?
お前はテンションと音量は別物って言ってたじゃんw
もう無茶苦茶だな。お前もういいよw

せめて話の筋通せるようになってから来い。

85:当方名無し、全パート募集中
09/06/18 21:06:50 bRZfB0zk.net
あと俺は>>81では無いが、
音量変わるならリハするなよって言ってんだから、
音量以外の設定の意味を認めてない事になるよな。

つまり馬鹿はお前の方だな。
まあそんなつもりは無くて書いてるんだろうけど、
突っ込まれないように、もうちょっと気をつけて書き込めよw

86:当方名無し、全パート募集中
09/06/19 01:43:33 hQNmUPXj.net
>>84
なんだ、お前もユトリかw

専属PAが着くようになってから出直せ。
意味がわかるから。

87:当方名無し、全パート募集中
09/06/19 02:07:05 rJVCsyE2.net
>>86
何その負け惜しみw
ついこの間まで専属PAいたよ。やめてもらったけど。
専属PAなら余計テンションの違いくらい対応してくれるんだが?

どうにも妄想でしかレス返せないみたいだねw
下手くそ。。。ユトリ。。。だめだぞ匿名だからって無理しちゃ。
中身すっからかんだなお前は。

>テンションと演奏や音量は別物だろ。
>滅茶苦茶なテンションで演奏されて完璧に対応できるわけないだろ。

はやくこのパラノイアの弁解でも考えろよ。
音量変わらないのになんで対応出来ないんだ?w
素人じゃないから音量変わらないんだろ?お前はw

88:当方名無し、全パート募集中
09/06/19 02:25:48 hQNmUPXj.net
>>87
ぶつ切りにしないで全文読め。

素人なんだから。

89:当方名無し、全パート募集中
09/06/19 08:33:30 HcMKZLnY.net
どう読んでも「全力」を「MAXの音」にすり替えてる卑怯者だよお前は。

90:当方名無し、全パート募集中
09/06/19 09:10:24 hQNmUPXj.net
>>89
読解力の足りない低能なだけだろ。
実力のなさをテンションのせいにするなよ。
ギターウルフはリハでもギターアンプから飛び降りてたぜ。
ゴイステはアンプ蹴り倒した。
弁償させたがなw

91:当方名無し、全パート募集中
09/06/19 10:44:01 HcMKZLnY.net
お前ほんと頭悪いなあ。
MAXの音を出すだけの事に実力関係無いだろ。
しかもこっちは「出さない」じゃなくて「出す」って言ってるのに。

意図的に話脱線させて逃げてるの?
読解力とか言い出すのも議論で負けた奴の常套句。
まず自分の糞文を恥じろよw

92:当方名無し、全パート募集中
09/06/19 11:56:08 PIvVmkvG.net
どーかんがえても おまえはただのきらわれもの

93:当方名無し、全パート募集中
09/06/20 15:52:11 2L7YA6BB.net
URLリンク(emeets.jp)

こんなオサンたちがサマソニ狙ってんぞ!脱ライブハウスだっ!

94:当方名無し、全パート募集中
09/06/20 17:33:20 pAKwV8FQ.net
だせーおっさんくさ杉

95:当方名無し、全パート募集中
09/06/21 20:55:42 LrI+YE9G.net
サマソニすら
音楽性より組織票とか終わってるな
ノルマ制と同じじゃねーか

96:当方名無し、全パート募集中
09/06/21 21:52:50 1/IO5J/1.net
>>95
まったくだ!
禿同だ!
漏れは>>93のオサンたちに投票したぜ!

97:当方名無し、全パート募集中
09/06/22 01:44:28 Hx6LVPWj.net
金がない

98:当方名無し、全パート募集中
09/06/24 10:55:20 sBCCocUh.net
>>90
アンプ弁償させたなんて書いたら
身元バレるから、本当なら書けないだろ。

つまりお前は弁償させた本人じゃないのに、
聞いた話を自分の事のように書いてる
嘘つきだな。

99:当方名無し、全パート募集中
09/06/24 13:15:23 6woSAiqf.net
>>98
アンプ弁償させたのは事実。
身バレして困ることなんかない。

備品を壊したら弁償なんて当たり前だし、楽屋の注意事項にも書いてある。

勝手に嘘つき呼ばわりしないでくれたまえコナン君w

100:当方名無し、全パート募集中
09/06/24 13:16:51 6woSAiqf.net
あ、誤解ないように。
セイジさんに身バレしても構わない。
ここで名前を晒すのは嫌だ。

101:当方名無し、全パート募集中
09/06/24 15:03:13 sBCCocUh.net
名前は晒せないが馬鹿は晒し放題か。

102:当方名無し、全パート募集中
09/06/24 16:25:50 6woSAiqf.net
>>101
あのな、箱を4店舗経営、自社レーベルあり。イベンターと音楽事務所、メジャーレーベルに出資。
これくらいならバレていいよ。

103:当方名無し、全パート募集中
09/06/24 18:09:34 JSLpqtcG.net
なんだLOFT PROJECTのおっさんかww

104:当方名無し、全パート募集中
09/06/24 18:38:05 sBCCocUh.net
こんな頭の悪いおっさんの下で働く奴らが不憫でならない。
妄想だからいないんだけどな。

105:当方名無し、全パート募集中
09/06/24 21:59:41 6woSAiqf.net
>>104
君みたいな無能なユトリ馬鹿が部下だったら会社が潰れますよ。
ね、ユトリコナン君w

106:当方名無し、全パート募集中
09/06/25 02:32:57 tspSS16l.net
ノルマスレでも見かけるけどユトリコナン君って何?
個人で煽り合ってんのか知らないけどみっともないよ、流石に

107:当方名無し、全パート募集中
09/06/25 12:03:39 424qTXcP.net
まあ全てが妄想の引きこもりだから相手にしても無駄だろ。

108:当方名無し、全パート募集中
09/06/25 12:27:59 4XW27oXe.net
この>>107のように何の根拠もないのに自己の迷推理によって他人を妄想族等に仕立てあげてしまうのがユトリコナン君です。
推理が外れても気にしません。
決め台詞は「ソースを出せ!」ですが、ソースを出され逆に質問されるとIDが変わるまで逃亡しますw

109:当方名無し、全パート募集中
09/06/25 15:04:42 424qTXcP.net
ほらな。ご覧の通りの重病患者。
一体誰と戦っているのやら。

110:当方名無し、全パート募集中
09/06/25 17:12:10 4XW27oXe.net
>>109
もちろんアナタですよ。

そんなことも理解できないのですか?


111:当方名無し、全パート募集中
09/06/25 18:18:46 424qTXcP.net
お前の脳内設定など
理解できるわけありまへん。

112:当方名無し、全パート募集中
09/06/25 18:58:17 4XW27oXe.net
>>111
お前さ、早くノルマスレの質問に答えてくれよ。



113:当方名無し、全パート募集中
09/06/25 21:13:24 f9+oeCnn.net
なんか必死だなw

114:当方名無し、全パート募集中
09/06/28 14:01:55 nWITaVEO.net
>>100
>セイジさんに身バレしても構わない。
「さん」付けw
「有名人w」にはヘコヘコ。
しかし無名バンドには横柄な態度。
情けない奴w

>ここで名前を晒すのは嫌だ。
はい、臆病者、とw


115:当方名無し、全パート募集中
09/06/28 14:39:26 XmpxLDLZ.net
2ちゃんに名前を書きたくない、というのはわりと一般的な感情だと思うが。

116:当方名無し、全パート募集中
09/06/28 15:02:37 p9WD5Aq8.net
じゃあ偉そうな口聞かないことだな。
自分で証明できないことを根拠にするな、と。

あ、おれ合衆国大統領だからw

と、誰でもなんとでも言えるんだよ。

だからこそ、「自分は○○さんと知り合い」と言ってごまかさずに、
純粋で議論で勝負すればいい。

ちなみに、音量とテンションは違う。
同じだと言うなら、論理的な反論どうぞ。



117:当方名無し、全パート募集中
09/06/28 15:05:56 XmpxLDLZ.net
>じゃあ偉そうな口聞かないことだな。

ずいぶ偉そうな物言いだね。
どっちも似たようなもんだと見えるが。

118:当方名無し、全パート募集中
09/06/29 09:38:35 F3sHLe/G.net
そもそもライブやりすぎなバンドが多いんじゃないか
月に何回も同じ都道府県内でやってちゃ、そりゃノルマ達成できんよ
いつでも見れるものを今すぐ見ようとは思わん

119:当方名無し、全パート募集中
09/07/01 21:05:04 22RSO3kY.net
だから、そう言う糞バンドが頻繁にライブできるようになってるのが
「ノルマ制」
なんだよ。

ライブハウスは金が入ればいいわけだから、頻繁にライブやってくれるバンドは
上客だよ。

ノルマ制は害悪以外の何者でもないな。

120:当方名無し、全パート募集中
09/07/01 21:57:49 2VP5iOA5.net
はじめはだれでもしょしんしゃでしょ
いちにねんはようすみないとね



121:当方名無し、全パート募集中
09/07/01 22:20:13 NVNX+rmB.net
>>120
同じ初心者でも、天才と凡人は違うよ。
一、二年どころか一週間で差がついてる。
天才って「練習」しないもん。積み上げた結果で勝負かけないもの。
最初の一音で「持ってかれちゃう」ものさ。音楽に限らんけどね。

122:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 01:35:31 7Z4lN/fR.net
分かったようなツラして適当なこと書くなよ。

123:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 05:49:33 M3XQ7d+q.net
>>121
それをわかりやすく「センス」と呼ぶわけだが。

124:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 18:56:38 NY5eRC4/.net
ノルマ とは何ですか。

125:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 19:56:32 M3XQ7d+q.net
>>124
掻い摘んで言うと
個人や集団に課される目標や標準作業量のこと。


126:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 21:16:45 NY5eRC4/.net
演奏者が
だれからどのような目標を課せられるのですか。



127:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 21:49:54 PT1Tssex.net
ライヴハウスから動員の保証を求められる。

そして出演者はそれを了承している。


何か問題あるか?


128:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 23:17:02 /fbCzlAh.net
>>127
問題点は多くの出演者が
ノルマ制のデメリットを理解せず了承してること。

129:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 23:28:06 PT1Tssex.net
問題はノルマもクリア出来ないくせに了承することだろ。
優良バンドが出した儲けを食いつくしてる現実を見ろよ。

それこそ寄生虫だし乞食だ。

130:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 23:29:12 70TNu7zX.net
デメリットってなんだ?

131:当方名無し、全パート募集中
09/07/02 23:30:23 PT1Tssex.net
問題はノルマもクリア出来ないくせに了承することだろ。
優良バンドが出した儲けを食いつくしてる現実を見ろよ。

それこそ寄生虫だし古事記だ。

132:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 00:05:31 BvQDwpB3.net
>>130
ノルマ制=金さえ出せば誰でも出演できる=糞バンド大量生産

ライブハウスとアーティストの質は共に低下し続け
一般客は減り続ける悪循環
昔なら簡単にファンが増えノルマ捌けるバンドも
糞バンドと一緒に潰れてしまう現状

これが最大のデメリットかな

133:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 00:27:24 KawFiQ4h.net
アホか
デメリットじゃなくてただの思い込みソースの三段論法じゃないか
まさか自分達が「昔なら簡単にファンが増えるバンド」だとでも思ってるんじゃあるまいな

ライブに出て演奏さえしてれば黙っててもファンが増える筈なんて考えてるようなら潰れて当然の糞バンド
糞バンドがどんどん潰れてしまうのはむしろ音楽文化への貢献と言えるね。デメリットなんてとんでもないわ


134:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 00:59:21 MEI9u1jw.net
>>123
かなり違う。あんた天才が身近にいないでしょ。
てか普通の暮らしじゃ天才に出会えないもん
「センス」?そんな生易しいもんじゃないんだって
DOSとwindows 位違う。別物、怪物だよ



135:124
09/07/03 01:21:39 FRqC+849.net
わたしはクラシックのライブハウスに出演したり
客で行くこともありますが
今までノルマなんて聞いたこともないし言われたこともない。

客の動員を求められるような演奏者とライブハウスの関係なら
mixiで演奏会のグループがあるから音楽ホールでも借りて
演奏したらいいのでは?
もっとも客は身内だけです。
当然ギャラもありませんがノルマとギャラがセットならいらないのでは?


136:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 05:18:48 tjo5nf9e.net
>>135
ロックライブのノルマは実質的には出演料みたいなもんだね
ホールレンタルして自分で企画する手間を省く代わりに、
ライブハウス主催のイベントにノルマとして1ステージ分(大体30分)の出演料を払う

でもそれが問題なんだよな
ノルマはあくまでノルマであって出演料ではないんだから、
そのノルマもまともに達成できないバンドは本来出るべきではないんだよ

137:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 11:04:14 ZhLPESY3.net
>>132
>ノルマ制=金さえ出せば誰でも出演できる

という考えが問題だわ。
出演料じゃなくわざわざ「ノルマ」にしてる理由わかんない?
売れなかったら金払えばいいやってのは無責任で能無しの考え。
与えられたノルマくらいきっちり売らないと。

>ライブハウスとアーティストの質は共に低下し続け一般客は減り続ける悪循環

これも違うな。
糞バンドは通常ブッキングや糞イベントにしか出演できないし、続かないから消えてく。
一歩抜きん出るバンドは次のステップに行く。
そして一般客がつき出す。
いつまでもノルマ制のイベントにしか出演できないから、一般客が減ってるように感じてるだけ。


>昔なら簡単にファンが増えノルマ捌けるバンドも
糞バンドと一緒に潰れてしまう現状

アホ過ぎ。
「昔なら」って何?


138:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 15:57:37 bxGIBXDt.net
おれはハコじゃなくてバンドの人間だけど、自分たちのイベントでバンド呼ぶ時に
ノルマにするかはすっげー悩む。
いいバンドだったら動員少なくてもノルマなしにしてあげたいけど、うちらでその分を
負担すると続かないんだよな・・・
だからって動員あるけどつまんないバンドは出したくないし。

139:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 18:39:13 ZhLPESY3.net
>>138
そこは割り切ってノルマにした方がいいんじゃないか?
自主イベントは通常ブッキングとは違って自分達でキャスト決めれるからな。
イベントに出演する各バンドが協力し合って集客しないと成功しない。
ノルマにして不満がるようなバンドなら、君のバンドのイベントに好んで協力してくれるバンドじゃないってことだよ。
どうしてもノルマにしたくないバンドは、次回自分達をノルマ無しでイベントに呼んでもらったらいい。

140:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 19:20:47 lS9fgCee.net
>>137

お前、高卒だろ?
頭悪過ぎ。

141:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 20:19:50 ZhLPESY3.net
>>140
いやぁ 中卒レベルの君に言われてもねぇ

142:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 20:24:31 BvQDwpB3.net
>>137
ノルマ捌けない無責任で能無しのバンドは出演拒否しましょう

・・・えっ?それだと生活できなくなるって?(笑

言ってる事とやってる事が矛盾してるから中卒なんですよ

143:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 20:34:29 ZhLPESY3.net
>>142
本当アホだよね。
毎回ノルマの条件に対してバンド側は
「売ります」って約束してライブに出演する訳じゃん。
ノルマ捌けたか捌けなかったかは結果論。
無理ならライブに出演交渉する際に「こんなにノルマ売れません」って言ったらいい。
もしくは売れないってわかってんなら自らライブしなきゃいいのに。

144:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 20:46:22 ZnOR3iFD.net
>>143
>毎回ノルマの条件に対してバンド側は「売ります」って約束してライブに出演する訳じゃん。
だから、それを「ノルマ制」って言うんだよ。
おまえ、アホ?

で、>>132さんはそのデメリットを書いてるの。
読解力が低過ぎるよ、おまえは。

ノルマ制ライブハウスと、そこの腰巾着みたいなアマバンたちが
今のマイナー音楽界の惨状を産み出したの。
「自分たちが心地良いんだから、いいだろ」なんて考え方自体が
アホなんだよ。

おまえらみたいなのをバカにするために、この手のスレは存在するんだよw


145:当方名無し、全パート募集中
09/07/03 20:56:57 ZhLPESY3.net
>>144
じゃあ、お前はドアホだね。

>だから、それを「ノルマ制」って言うんだよ。

理解できてないみたいだから説明したんだけど?
自分達が「売ります」と約束してライブに出るのに、売れないってわかってんなら出演拒否しろって何?
ガキの屁理屈。

>ノルマ制ライブハウスと、そこの腰巾着みたいなアマバンたちが今のマイナー音楽界の惨状を産み出したの。

何でも人のせい、何かのせいにしなきゃ気が済まないのか?
情けない奴だな。
過去をどうこう言う暇があるなら、現状を変える努力したら?

>「自分たちが心地良いんだから、いいだろ」なんて考え方自体がアホなんだよ。

ノルマ否定派の全員がこういう考え方だもんな。
アホばっかり。



146:当方名無し、全パート募集中
09/07/04 03:51:17 jPivUmjv.net
たとえばノルマが\1500×20枚なら、
「\1500のチケットを20枚も捌けないバンドはお呼びじゃないですよ」ってことなの
「\1500×20=3万円払えば誰でも出れますよ」ってことじゃないの
そこを勘違いしちゃだめなのよ、バンド側も箱側も

147:当方名無し、全パート募集中
09/07/05 01:32:07 1ZbqB2ZG.net
ノルマ=出演料だと思っている。そりゃ売れたらいいけどアマバンだと現実的に知り合いとかにしか売れないし、交通費とか考えたら。
音楽やバンド好きな人ですらチケット安く譲って来てくれるだけでも俺は嬉しい。ライブハウス側から見たらどうなんかな?営利目的だけ考えたらノルマ払えば問題ないと思うけど。
ノルマなしは別だとは思うけどね。

148:当方名無し、全パート募集中
09/07/05 02:14:33 eNlh7dV8.net
出演料はもらうもの。

お前は利用料だと思ってるんだろ?
それが大きな間違いなんだ。

149:当方名無し、全パート募集中
09/07/05 02:18:47 LEPIw4uz.net
おまいら「楽曲」やりたいのか「バンド」やりたいのかきめろよ。
何の為にバンドやってるんだよ。
手段と目的、間違ってね〜か?頭狂ってないか?大丈夫か?
コミケのコスプレじゃないんだからなっ!
頭ひやしてくれよなっ

150:当方名無し、全パート募集中
09/07/05 10:11:12 wGUY2W0x.net
チケットにオマケ付けると捌きやすいよ

151:当方名無し、全パート募集中
09/07/05 13:41:43 1ZbqB2ZG.net
出演料は貰うものかナルホドね。今まで出てたトコがノルマなしだったからなぁ。イベントに呼ばれた時にライブハウスでやるからと言われて地元の人以外捌けなかったのよね。
プロ目指してるようなバンドだとフライヤー作って宣伝したりするんだろうけど。勿論演奏は手抜きじゃないし、毎回店の人にも呼ばれたぐらいだからそれなりだったとは思うけど。
まぁ、単にバンドいないからかもしれんかったが。

152:当方名無し、全パート募集中
09/07/05 16:08:00 WzWtl5X4.net
別にライブハウスにこだわらず郊外のデパートとか
ちょっとした野外のステージでやればいいんじゃね?

ジャンル限定されちゃうけど

153:当方名無し、全パート募集中
09/07/16 00:55:57 RAsD2c6N.net
ノルマ制はナンセンス。
本来、出演するんだからギャラもらうのが当然。
なのに出演する側が払うって論外だろ。
こんなシステム、多分日本だけだと思う。

客からカネもらってもいいバンドだけが出演できる、
というように敷居をもっと高くしないとだめ。
今は、カネさえ払えばどんなバンドでも出演できるから、
ふらっと立ち寄る一般客は皆無。
もし、「あそこへ行けばなにかがある」って箱になれば、
仕事帰りにふらっと立ち寄ることもあるでしょ。
いまはそれがない。

箱側ももっと営業努力するべき。
食い物とか飲み物とか、音楽以外のものでも満足できる空間にしてほしいよね。
バンドやってる人間でも、自分たちが演奏するとき以外行かないでしょ。

なので、もっとブルーノートみたいな箱がもっと増えてほしいね。
飲み食いしながら生演奏も見れる的な箱。
で、もっとカジュアルに見れる箱。

154:当方名無し、全パート募集中
09/07/17 03:23:53 rx2hY4GL.net
この板にきて間もないんだけど、
2chでオフ会的な感じ?でバンド集まってイベントやったこととかある?


155:当方名無し、全パート募集中
09/07/18 10:32:59 3RuJ2to5.net
ノルマは動員努力の一環
ライブで動員0は最悪
0になるなら始めから動員出来ないとか言って交渉するのは当たり前
最低でも一人でも呼ぶべきだ

156:当方名無し、全パート募集中
09/07/18 10:57:52 ys6E4TRS.net
>>153
例えブルーノートでも見も知らんバンド見にふらっと立ち寄る人なんていないと思うんだが。

そもそもブルーノート飯美味いか?金額の割に並レベルだぞ。

157:当方名無し、全パート募集中
09/07/18 13:28:26 n3NNgRyd.net
>>155
「呼ぶ」って感覚自体が駄目なんだよ。
バンドは宣伝はすべきだが、呼んでは駄目だよw
つまり公へ知らせるべきで、友達や知り合いに来てもらってもしょうがないの。
友達や知り合いに来てもらって、それでどうすんの?
発表会じゃないんだから。

今のライブハウスが駄目なのは、むしろ友達や知り合いを呼ぶことを推奨してる
ところ。

158:当方名無し、全パート募集中
09/07/18 16:16:05 ys6E4TRS.net
>>157
何で箱が公に知らせるべきなんだ?

そもそも

>今のライブハウスが駄目なのは、むしろ友達や知り合いを呼ぶことを推奨してる
ところ。

推奨してる訳では無く、友達や知り合いしか来ない程度の実力と知名度が原因なんだけど。

159:当方名無し、全パート募集中
09/07/18 16:28:32 vtC5SYTd.net
ライブハウスってなんであんなに下手な奴が多いんだ?
CD千円も取るの!?
ただでも要らねーし。

テクニックもセンスも無いなんちゃってギタリストはいいです。
ミュージシャンなのに、スウィープからカッティングまで何でも行けそうな兵見た事ない。

普段どんな仕事してんだろ。

160:当方名無し、全パート募集中
09/07/18 19:55:34 ETAZCIxb.net
>>158
>何で箱が公に知らせるべきなんだ?
ライブやるからに決まってるだろ。
アホか。

>推奨してる訳では無く、友達や知り合いしか来ない程度の実力と知名度が原因なんだけど。
おいおい、文章がおかしいぞ。
原因を書いてるってことは「推奨してる」ってことになるぞ。
でも、推奨してる訳ではないんだろ?

ちゃんとした文章書けや。
頭悪過ぎだろ。

161:当方名無し、全パート募集中
09/07/18 20:37:56 Qyt32Fs/.net
なんで原因を書いたら推奨していることになるの?

原因を述べることと
推奨することは全然別物でしょ?

162:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 03:11:16 UtBsj3FT.net
けんかはやめるんだ

163:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 08:41:02 OmvFSMmw.net
>>159同感
俺はドラムだが、ライブハウスに出る糞バンドって下手ばかりだなw
モーラ奏法している奴など一人も居ないw

あれでよく疲れないなあ?
まあこんなレベルの連中を好む箱は単なる金儲けと思うな。

164:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 09:27:58 yrsZc5+e.net
>>160

ライブするのはバンドだろ?箱がライブするって文章おかしいよね?

まぁ>>161の言う通り、君が頭が悪いってのは良く解った。


>>163

>まあこんなレベルの連中を好む箱は単なる金儲けと思うな。

仰る通り単なる金儲けだと思うんだけど、それの何が悪いの?

165:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 09:53:09 Xtml/RJQ.net
>>163
とりあえず、お外でモーラーとか言っちゃうのは小学生までぞ
でないとヒキコモリだってすぐバレちゃうよ

166:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 10:19:39 OmvFSMmw.net
>>165
そうですかw
小学校からルーディメンツやってきたから
モーラ癖が付いちゃって
モーラが出来ないヒキコモリの君を見ると馬鹿にしたくなるんですよw

>>164
べつに悪くはないよね?
君だけだよ、そう考えたのはw

167:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 10:24:37 Xtml/RJQ.net
>>166
ルーディントは単なるメソッドであってルーディントやったからモーラー癖がつくとかないですよ?
何も分かってない初心者丸出しですね



168:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 10:40:43 OmvFSMmw.net
真性ですか?
ルーディメンツが出来てなくてモーラですか?宇宙人かなw
初心者とかの問題じゃないでしょうにw

169:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 10:44:24 fMKZp5RH.net
>>161
>なんで原因を書いたら推奨していることになるの?

推奨してることの原因を書いてるから。

日本語の構造がわかってないのか?
おまえ国語の偏差値30ぐらいだった?


170:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 10:50:37 fMKZp5RH.net
>>164
>ライブするのはバンドだろ?箱がライブするって文章おかしいよね?
誰がどこで「箱がライブするって文章」書いたの?
おまえの読解力の低さをこっちのせいでしないでね。

それをいうなら「ハコがライブを主催する」だ。
頭悪過ぎるぞ、おまえ。

>仰る通り単なる金儲けだと思うんだけど、それの何が悪いの?
子供かよw
乞食商売だからバカにされてるの。
ただそれだけの話。

おまえ(子供並みのバカ)の言い方を真似すれば
「乞食をバカにすることの何が悪いの?」w

171:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 11:09:12 Xtml/RJQ.net
ID:OmvFSMmwとかfMKZp5RHとか

なんか日本語が下手というより頭悪いのばっかですね

172:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 11:15:28 zpsnYbg2.net
そいつらノルマスレで毎日暴れてたキチガイでしょ。スレ落ちたからこっち来たのか。
まぁ日本語の変なアホはスルーで。


173:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 12:06:01 OmvFSMmw.net
171 :当方名無し、全パート募集中:2009/07/19(日) 11:09:12 ID:Xtml/RJQ
ID:OmvFSMmwとかfMKZp5RHとか
なんか日本語が下手というより頭悪いのばっかですね

172 :当方名無し、全パート募集中:2009/07/19(日) 11:15:28 ID:zpsnYbg2
そいつらノルマスレで毎日暴れてたキチガイでしょ。スレ落ちたからこっち来たのか。
まぁ日本語の変なアホはスルーで。

上記の方々は、なにか勘違いしてるようでもあります?
読者の皆様は理解してあげましょうw
私なりに考えるなら、たぶん下記の事と思いますが?
URLリンク(resistance333.web.fc2.com)

174:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 12:37:08 elNTT9no.net
>>173
勘違いはお前だろう。2ちゃんアクセス数なんて個人には何の利益も無いわけだが

175:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 15:54:59 OmvFSMmw.net
>>174
個人?
笑いました。。。個人がそこまで執拗かと?

176:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 16:02:43 elNTT9no.net
日本語でおk

177:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 16:29:23 AUPYebeh.net
ゴミ溜めだなここは

178:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 16:39:29 OmvFSMmw.net
>日本語でおk

そのような言葉は日本語にはありませんw
馬鹿ですか?それとも外国の方ですか?



179:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 17:07:43 X9heU8TP.net
今度はこっちで始まるのか…

180:当方名無し、全パート募集中
09/07/19 17:34:25 k9zaJbZf.net
そう言えば以前にあれ系のスレでファビョってたヒキコモリエレドラマーがいたな

181:当方名無し、全パート募集中
09/07/20 17:44:28 3bNYHD7y.net
>>170
>それをいうなら「ハコがライブを主催する」だ。

なんか勘違いしてねぇ?
ノルマのある通常ブッキングとかってさ、
『バンドのレベルが低すぎてイベントが開けない』から、変わりに箱がそういう場を作ってるだけだろ。
ノルマが嫌なバンドは自主企画しろって話。

それを「箱が主催者なんだから箱が客呼べ」ってのは、バンドの責任転換。
自分達のライブで自分達が客を呼ぶのは当たり前。
じゃないと、何の為にライブすんの?って話になる。

「人に呼んでもらった客の前でタダでライブしたい」
なんてクソカスだわw


182:当方名無し、全パート募集中
09/07/20 17:49:49 UY88KD54.net
どうでもいいんだが、オーディエンスの立場で、クソド下手で不愉快な出演者を扱き下ろす制度はないのか。
ライブハウス関係者に行っても無駄だ。納めてくれる客が居なくなるからな。

183:当方名無し、全パート募集中
09/07/22 16:10:15 i+rDk9zk.net
>>182
歌スタみたいな感じか

184:当方名無し、全パート募集中
09/07/22 17:46:45 ecG1Sn2W.net
>>182
ライブはおろかブーイングすら他人に頼らないとダメだとはゆとりにも程があるな。
お前みたいな自分で何も出来ないヘタレはこのスレに要らないよ


185:当方名無し、全パート募集中
09/07/22 18:34:14 N+z4isDx.net
>>182
君がそのバンドのライブを見ないのが一番早いと思う。


186:当方名無し、全パート募集中
09/09/13 10:42:51 yJXhmcvC.net
友達や知り合いのいない俺はどうやってライブに出れば

187:当方名無し、全パート募集中
09/09/13 11:19:59 z6SMAHzn.net
デモテープと言う言葉がなぜ存在していたのか考えよう。
今はデモ音源かな、CDRが多いからね。

デモ音源とは「正式な音源じゃないよ、本気でやればもっとうまくできるんだよ」
と言う意味ではない。
デモを自分たちの未熟な言い訳にするのはやめよう。

デモとは、まさに関係者に売り込むための音源。
だから、コネがなければライブハウス、イベンター、レーベルにデモ音源を聴かせれば
いい。
え?誰も気に入ってくれなかった?
じゃああきらめてフリーター人生を歩めw

まあその手の「音楽あきらめたフリーター」がノルマ制ライブハウスの従業員になったり
するんだけどねw

188:当方名無し、全パート募集中
09/09/13 12:59:36 QP5lAsR0.net
現状に納得できないなら現状を変える努力をすればいいじゃん
それができないなら現状でもやっていけるように努力するこったよ
そのどちらもしないのに自分の思いどうりなるのが当然だと
思ってるような奴はなんなんだろうね‥

189:当方名無し、全パート募集中
09/10/10 18:53:18 eb8N++Kb.net
>>182
あります。「そのハコには二度と行かない」という制度が。
それで、経営が立ち行かなくなってノルマというアイデアが生まれた。
これが歴史。

190:当方名無し、全パート募集中
10/01/31 03:37:43 /Iut2y6s.net
いまどきノルマ課してる箱www

191:当方名無し、全パート募集中
10/05/07 00:40:20 dkaAYu0Z.net


192:当方名無し、全パート募集中
10/05/17 19:15:54 l3PYQVv0.net
ノルマ課してるハコなんか、結局良いバンド生まれずに潰れる。

悪循環だね。

エルレ、アルファミリア、9mm、みんなそういうのを無視して
デカいバンドになってる気がする。
エルレとアルファミリアは、ハコなんか頼らない姿勢を鮮明に出してたしな

193:当方名無し、全パート募集中
10/05/18 01:08:28 Z1rRXLde.net
>>192
売れると思われれば、そらデカいとこでやらせてもらえるワナ
つまり、ノルマハコを避けたからそうなったわけじゃないの

そして、それが分かってないお前は勘違いヘタレ

194:当方名無し、全パート募集中
10/05/18 02:44:23 69znzTWB.net
類似スレの方が否定されたら、こっちのスレが上がってくるな。

195:当方名無し、全パート募集中
10/05/19 02:12:48 dlCkc5D/.net
>>192
いいんじゃねえの?
社会の摂理だろ。
業界自体が衰退した状態で、末端の小売店だけが好景気維持出来るなんて状況、有り得ないし。

まあ、あえて言う事が有るとしたら、ノルマなんてのは、所詮潰れるのを遅らす只の延命処置でしかない、と言う事くらいか。
潰れる原因をノルマ制に求めるのは、前後関係が真逆でとてもアホらしい。

196:当方名無し、全パート募集中
10/07/07 05:05:45 6RRzdcIn.net
  ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  |
  \     皿   ノ     ライブハウスの家賃、場所代、人件費!?   
    \____/        はぁぁっぁーー???
                 いいから無料でライブやらせろよ!!!!

197:当方名無し、全パート募集中
10/07/07 17:07:38 GxLIkl0M.net


あのね…50円で仕入れたパンを50円で売る店なんてないだろw

スペース費用、光熱費、機材、宣伝、経費、スタッフ人件費は無視かww
社会の常識だぞwwww

198:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:25:13 myZeYi/y.net


これこそ商売主義だなw

たまには無料ライブに出演させろw

199:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:24:58 8zz228pF.net
>>197



うるせーよw
さっさとノルマ制度をやめてくれ!


200:当方名無し、全パート募集中
10/07/12 10:47:51 tmP4y4dn.net
スタジオ使えばスタジオ代だけで済むのにな。
まあスタジオライブですら足が出るようなカスには、そりゃ無料ライブがいいわな。

201:当方名無し、全パート募集中
10/07/13 14:36:21 PO0+tZWs.net
今考えると、ホコ天って理想の形だったのかも。

202:当方名無し、全パート募集中
10/07/14 07:59:19 V3Dbzvwu.net
>>198-199
おまえらがやっていることは
ファミレスに言って「俺たちを飢えさせていいのか、タダで飯食わせろ!」と叫んでいる様なものだよ

203:当方名無し、全パート募集中
10/07/14 08:16:17 /6pq36s5.net
でも少なからずノルマなしの店もあるし
ツアバンならノルマなしなんだからその例えはおかしい

204:当方名無し、全パート募集中
10/07/14 08:18:57 V3Dbzvwu.net
>>203
アホか?別にそれを例えているわけじゃないよ

205:当方名無し、全パート募集中
10/07/14 08:21:26 V3Dbzvwu.net
そもそもノルマが無い店は何故無いかもっとよく考えてみろ
ノルマの代わりになるものがあるからなんだよ

206:当方名無し、全パート募集中
10/07/14 08:23:54 V3Dbzvwu.net
それがあるものは恩恵を受けているだろう
無いヤツの中でそれもアホが>>198-199だ
それに対して例えているんだよ。演説おわり

207:当方名無し、全パート募集中
10/07/15 16:14:36 c+tgyYxV.net
>>197

ケチ臭いこと言うなよw

ただでやらせろ!!!!!!!

208:当方名無し、全パート募集中
10/07/15 17:13:12 PObzXf5k.net
>>207
つまらん。
もうちょっとおもしろい事書けよ。

209:当方名無し、全パート募集中
10/07/16 08:42:55 6/fGjRQl.net
ライブハウスが商売なのは当たり前。バンドも人気商売だろ。
お前ら客から金とらんのか?
若しくは、自腹切ってでも自分たちの音を聴いてくれと思わないのか?

そういう気迫がないのなら、それまでの器ってことだから、バンドなんかやめろ。

タダでやらせろってなんだ。
そんなやつのやってることなんか、タダ同然の音楽だろ。

210:当方名無し、全パート募集中
10/07/16 15:47:22 2pxsWZ05.net
>>209
ライブハウス経営者から見た「客」ってのは誰の事なのか?ってのは問題になるだろう。

211:当方名無し、全パート募集中
10/07/16 20:52:23 t4bvzwDq.net
>>210
何が言いたいかよくわからんが、
「経営者から見た客」=「店に対して利益を生むヤツ」に決まってるだろ。
聴衆も集められないし金も払わないヤツなんか、何がどう間違ったって「客」じゃないわな。

212:当方名無し、全パート募集中
10/07/16 23:40:26 5vC1gHn4.net
>>210
どこからそんな話が出てくるの?
それがお前にとってどう問題なの?

213:当方名無し、全パート募集中
10/07/20 03:06:48 rMSojZUW.net
どっかに無料でスペースを提供してくれるハコないかな。
ライブハウスじゃなくてもカラオケボックスでもOKだけど。

できれば客は呼べなくても文句言わない店がいい。

214:当方名無し、全パート募集中
10/07/20 08:07:45 5UteDcNt.net
>>213
金持ち土地持ちと個人的に関係作るしかないんじゃない?
ホストにでもなれば?それでうまくいうかどうかは知らんけど。

215:当方名無し、全パート募集中
10/07/20 18:27:17 dCr5Z/BW.net
>>211
出演バンドって箱に金を払ってるわけだから、箱からみた「客」でしょ。

216:当方名無し、全パート募集中
10/07/21 01:47:58 1uAFHogZ.net
>>215
だから、イマイチ言いたい事がよくわかんないんだって。
こんな場で意見を小出しにしてたら、ただ誤解を招くだけだと思うが。

君はそれをもってどういう結論を出してるの?
それが「客」だったとして、だから何なの?

217:当方名無し、全パート募集中
10/07/21 10:06:53 F74I2L+h.net
>>213
そういう場所を管理・運営する費用は誰が負担するんだ?

218:当方名無し、全パート募集中
10/07/21 19:50:09 VfoySW5J.net
カラオケボックスには金払うのにライブハウスには金払わないなんて

219:当方名無し、全パート募集中
10/07/23 19:35:49 mC3ztDuh.net







>>207





220:当方名無し、全パート募集中
10/07/25 22:06:50 ryvygTmF.net
ライブハウスって名前にごまかされてるけど
要はライブが見れる飲食店だろ。
集客をバンドに頼りきる飲食店ておかしくねーか?



221:当方名無し、全パート募集中
10/07/25 22:18:23 o1mRNs3E.net
逆だろ。
実質は飲食店を肩書きにした演奏スペース。

馬鹿?

222:当方名無し、全パート募集中
10/07/26 08:01:29 ilH0iT8m.net
だったら「貸しホール」の「レンタル料金」って言えば良いのに
「ライブハウス」の「ノルマ」なんて
あやふやな呼び方するから話がややこしくなるんだよ


223:当方名無し、全パート募集中
10/07/26 10:30:29 8yiLQPAJ.net
呼び方が変われば納得するのかよw

224:当方名無し、全パート募集中
10/07/26 16:36:54 /yJ3aaXk.net






>>207






225:当方名無し、全パート募集中
10/07/27 08:59:29 iIu2aVEC.net
貧乏人は貧乏人らしく外でやれよ。

226:当方名無し、全パート募集中
10/07/29 08:54:51 l9V0qPpi.net
>>222
それはバンド側の希望だから、そういう風になってるんだろうな。
マン毛をヘアヌード、売春を援助と代えて納得してるのは、
自分の体裁を保つためだろ。安くなる自分を慰めるために言い訳するために、
ライブハウスに出演という形をとってるんだろうが。

227:当方名無し、全パート募集中
10/07/29 13:09:23 NcTaVYHU.net
誰のヘアヌード???w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3055日前に更新/347 KB
担当:undef