電気圧力鍋 Part.7 ..
[2ch|▼Menu]
637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:06:17.74 hkPdl0e6.net
>>632
うぉめっちゃ詳しい
家電ソムリエ様降臨?
その条件だと長短が悩ましいとこですが
おうちシェフでも他の調理方も予約可なのならばスロー時間設定自由度あるおうちシェフのほうかも

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:16:32.68 HmrbjsrA.net
>>635
まぁそれよな。勘違いされがちだが密閉ではない
日本で禁止が多いのもおそらく実際に食中毒とか出たからだろう
冬の北海道とかなら問題ないけど夏場は厳禁
>>637
いや、大抵のメーカーはwebでマニュアルのPDF置いてあるからそれ見るだけだぞ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:23:07.32 hkPdl0e6.net
>>633-634
ありがとう
更新してなくて読まずに上書き込んでしまいました
ならばおうちシェフproならだいたい予約調理でいけそうですね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 10:39:51.66 B6AUGmZI.net
予約調理って言っても超単純な事を言ってるだけですよ
例えば、サツマイモを蒸して食べれる様にする
朝起きた時にはちょうど出来上がっている、家に帰った時にはちょうど出来上がっている
ていうぐらいの事です
普通のコンロ+圧力鍋じゃこれができない
キッチンに居る時なら普通のコンロ+鍋/圧力鍋で簡単にできる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:25:19.27 uTdk8RJQ.net
まあ>>635の指摘も心に留めておいてな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:31:15.46 SHApXhqB.net
オンタイマー予約は、
例えば4時間後に起きるからその時間にコーヒー飲みたい、
みたいなのをやりたいわけでしょ。
ニーズは理解できるし、
メーカーが食中毒リスク恐れるのも分かる。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 11:41:37.98 z/XUj8sj.net
>>640
保温でいいだろそんなの

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:08:24.97 2narfR13.net
朝にセットして夜に食べたいみたいな時、そんなに長時間保温できる電気圧力鍋ってあるのかな?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:27:35.06 WAtSO/St.net
>>641
はい、それは前提で理解してます
肉魚含むのいわゆるマトモな料理では鍋/圧力鍋、フライパン、レンジなどで普通に料理してます
そして予約が必要な用途はこっちじゃないとできないので電気圧力鍋を使うという使い方になるという事です(なのでウチは予約機能が必須)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 12:37:40.01 HmrbjsrA.net
>>644
保温はどれも大体12時間くらい出来るんでない?
まぁ>640的な用途なら圧力のない電気調理鍋(炊飯器)か電気圧力鍋か
ホームベーカリーかの選択肢になるな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 16:42:28.12 5WvHO+px.net
>>646
そうなのね~ありがとう
二人暮しでサイズで選んだシロカが保温1時間だからそんなものかと思ってたわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:06:49.70 z/XUj8sj.net
シロカはPRO Lだと何故か予約も保温もだいぶ融通がきくみたいだね
PROの場合にはオートメニューの中の予約対応のコースのどれかを選んでそれにあてはめて使うみたいにするしかないかな
やってることは実質保温みたいなもんだと思うが常温放置ではない安心感はある

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:34:33.32 HmrbjsrA.net
ただのサイズ違いだと思ったらproLとただのpro性能全然違うのねー
proはほぼ無印と同じだし、proLじゃないとひどいなこりゃ
とはいえ値段考えるとCCPのbonabonaの方が良いんじゃってなるやつ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:37:29.44 RkX6hbMh.net
炊飯器って、帰宅タイミングに合わせてご飯炊きあがる、
とかできなかったっけ?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:40:21.76 z/XUj8sj.net
炊飯器は普通に出来る

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 17:43:29.38 z/XUj8sj.net
出来るが、それは上に書いたように米というものが乾物で、常温で水に浸していてもそんなにすぐは悪くならないからだ
最近は炊飯器でもわりと可能な予約時間や保温時間が短くなったりしている気がする
調理モードがついている炊飯器だとやはり調理モードに対しては予約が出来ないなどの制限があったりする
電気圧力鍋でも、例えばインスタントポットなどは、タイマーで調理開始の設定が出来るが、
それは単にそう出来るだけであって、中の素材は常温でほったらかしだから
衛生的には不安がある

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 22:23:11.30 NjbzZiUz.net
シロカっておいくら?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 22:52:41.27 fgyiGXU4.net
LじゃないおうちシェフPro持ちだけど容量も我が家には調度良いし予約できる
頻繁に使わないのでコンパクトな所も良い
前モデルのクックマイスターはオートメニューで調理後保温になったけど、おうちシェフProはオートメニューで作ったあと保温にならないのが不満
予約して作った時しか自動で保存にならない謎仕様、しかも保温は1時

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 18:07:48.80 5D1u4mku.net
インスタントポットの蒸気コネクター?ってやつ無くしたんだけどこれどこで買えばいいの

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 18:07:52.13 5D1u4mku.net
インスタントポットの蒸気コネクター?ってやつ無くしたんだけどこれどこで買えばいいの

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 18:56:37.61 HyM5Kx5n.net
aliexpressかamazonだろうな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 19:03:04.37 6di72njw.net
普通に公式の「お問い合わせ」からメールで問い合わせたらいいのでは?
家電量販店とかで買ったならそっちに問い合わせて取り寄せてもらってもいいけど

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 00:28:11.69 zGV3fXA4.net
温度設定のできるアイリスオーヤマのやつ買ったけど温度設定ほとんど使わんのな
当初のこだわりと買ってからの使用用途のこだわりが違うのがジレンマだわ
グリル鍋用途は絶対必要だったのでもちろん使うけどめんどくさいから鍋メニューで温度5段階ばっかりしか使わないし
圧力調理はほとんどカレーでやれば間違いないし
まあいいもん買ったとは思っているけども

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 08:11:36.72 ymSVpH/h.net
まあそんなもんだろう
マメな人ならレシピ見ながら細かくやるかもしれんが

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 12:02:42.15 ynZW4BOp.net
うちもアイリスだけど温度設定よく使うよ
専ら鶏ハム(サラダチキン)65度ばかりだけど
簡単だし美味しいのでおすすめ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 12:53:58.85 319TERNM.net
俺も低温調理ばっかり使ってるよ
牛豚鶏、60-65度設定で1.5時間-2時間
激安スーパーの廉価品でもメッチャうまい。革命やで

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 01:57:01.74 prlI/MRX.net
いろいろ出来る機械を買っても使い方が固定してくるのはそんなもんだろうし
決まった使い方でもよく使っていればいいんじゃないかな?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 12:56:54.80 oIqrPG2K.net
自分も低温調理機能ばっかり使ってる。チャーシュー、ローストビーフで60℃、プリンで80℃、角煮で90℃…

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 13:57:42.82 1LGW7sGk.net
今からポークビーンズを改変したチキンビーンズをクッキングプロで作る
ひよこ豆は無いから大豆で代用する
材料放り込んでスイッチ押すだけだから楽で良いよな
レシピでは加圧は15分で良いと出てるが、オレは50分くらい煮込んだ方が好き

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 11:56:01.44 MyFK/zbf.net
チキンカレーを普通の鍋で作る際に肉を柔らかくなるまで煮るのがめんどくさかったので、肉だけクッキングプロで50分ほど加圧調理してみた
そしたらチキンがトロトロを通り過ぎてグズグズの繊維にまで還元されてしまった
明らかにやり過ぎた
次回は15分くらいに留めておくべきだなあ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 12:16:37.97 vxYi/PsO.net
いわゆる「パキスタンカレー」ってやつだな
(ナポリタンとかと同じで日本国内でそういう名称で広まっている料理)

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 12:19:02.76 UuzqA+iV.net
手羽元なら結構時間かけても良いんだけどな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 12:26:54.22 vxYi/PsO.net
つーか加圧15分もたぶん長いというか
そもそも鶏肉を「やわらかくなるまで」煮るっていうのがよくわからん
火が通れば終わりだろ牛のすね肉とかじゃないんだから
鳥でも、もみじとか頭とかならしっかり煮るのかもしれんが

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 13:01:35.64 MyFK/zbf.net
ありゃ
15分でも長いですか
では次回は10分でやってみます
ホロホロにしたかっただけなんですが
パキスタンカレーってこういうものなんですか
調べてみたら肉がグズグズになるまで煮込むようですね
今回はパキスタンカレーだということで強弁してみますw

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 13:38:24.32 vxYi/PsO.net
加圧時間だよね?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 16:35:44.66 JYE9sJph.net
鶏肉の繊維がホロホロバラバラになるカレー、美味いぞ。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 16:46:41.04 uXpunHSc.net
鶏肉の部位にも寄るよるけど
鶏肉はホロホロと感じる柔らかさになり難いと思う。
クックパッ○さんとかのレシピ参考にして加圧時間設定しても、たしかに箸で解せるくらい柔らかいけどホロホロというよりバサバサな繊維感が残ってしまいがち。
カレーに使うなら圧力で柔らかくするよりヨーグルトに漬け込んで肉繊維に水分を入れ込みつつ、解し溶かす感じで柔らかくする方向が自分は好きかな。本当に繊維がそんな感じになっているのかは知らんけど。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 16:55:05.10 vxYi/PsO.net
例えば手羽元であれば、骨離れがいいくらいがちょうどいい煮加減だと思う

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 17:25:11.59 UuzqA+iV.net
手羽元の骨離れ良いと感じるのは
大体40分以上だな、個人的には
30分ぐらいだとまだ軟骨が離れない
もも肉は20分以上かけると砂肝との違いがよく分からなくなるので
何か損した気分になるから10分にしてるが、鶏肉をホロホロしたいって人は
要するに砂肝よりもホロホロ柔らかい感触を求めるわけだから
ある程度時間かけても良いとは思う

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 20:19:12.38 mzRVZJjH.net
すまん、クックパッドのドを伏せる意味ある?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 21:34:02.60 8rm/xeVG.net
>>676
あやまるくらいなら図々しく質問するなよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 21:47:31.82 MyFK/zbf.net
>>673
参考になったよ


679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 22:06:46.03 05/IEv0t.net
笑かすな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/18 23:24:27.28 SkrlWOWW.net
酒かすだ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 12:26:54.37 VpfvElFU.net
いつの間にかラクラクッカー新機種出てたのね
スレでも話題になってないし、いくらマイナーアップデートではないとはいえ値段3倍は強気すぎた?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 12:35:48.89 ToMHz4C+.net
旨みのことかな
何かビジュアル的にも名称的にも上位新機種って感じがしないw

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 02:03:23.61 8rq6MsMq.net
プレッシャーキングだけど手羽元は10分設定 加圧終了後保温は電気代もったいない気がしてコンセント抜いて余熱で2時間くらい放置
で肉ホロホロ軟骨ポロリだね
加圧で殺菌されているだろうから蓋開けるまでは腐らないっしょ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 05:13:15.63 sPCAz6TE.net
保温の電気代なんて大してかからないよ
保温ってのは70℃くらいにキープする機能(メーカーによって多少は保温温度のバラつきはある)だから、
温度が下がってきたら加熱して温度が上がれば止めるの繰り返し
ずっと電気食い続けるわけじゃないからね
ちなみに圧力調理も似たようなもん
保温との違いはキープする温度、圧力の場合は110~120℃をキープする感じ
たしかに2時間放置したくらいじゃ腐りはしないだろうけど冷めるでしょ
食べる時に温め直すくらいなら保温のほうが楽だと思うけどね

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 12:29:00.63 xw6OkAcw.net
>>683
そう思って放置して炊いたご飯腐らせたことある

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 13:36:16.02 nk4UwRb8.net
ご飯は腐らなくね?いつも固くなっておかきみたいになるわ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 14:05:47.65 1S0UNvPU.net
それは保温で放置したときじゃないの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 14:27:37.86 j1ObuMj+.net
先輩方、鶏肉がフワトロに美味しく出来上がる電気圧力鍋ベスト2教えて下さい
その2つのどちらかを今日ポチろうと思います

689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 14:46:44.34 GFUDuWaW.net
Panasonic

690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 15:03:45.14 1S0UNvPU.net
何となく低温調理じゃなくて圧力調理の話っぽいけど
どの鍋でも適切なセッティングが出来るかどうか次第じゃないの?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 21:37:06.30 NqA+VtNF.net
>>688
どれだってなるでしょ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 21:44:30.89 c+7Zigwd.net
>>688
クックフォーミーエクスプレス

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 00:09:55.45 WmAJrqBP.net
クックフォーミーとかの自動圧力調整っていうのは
料理に合わせて圧力上げたり下げたりというより
調理完了に向けて減圧することを指してるのかな?
シロカも同じような謳い文句をおうちシェフProから始めたけど
技術的にも同じようなことなんだろうか

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 00:26:57.93 yVOoefvT.net
>>693
勝手にロックして加圧して時間が来ると勝手に減圧してロック解除からの勝手に保温入るから寝る前にマニュアルで圧力調理しとくと朝楽、出来立てのクリームシチューとか、ルー混ぜるだけだからまさに秒ですわゆ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 07:16:31.55 sAs3pSjB.net
実際にどういう風に表現されてる場所を見るのが一番だと思うがググっても該当する広告表現とかが見つからん
シロカのおうちシェフPROは、強制減圧を自動で行う機能がついてるね
減圧時間の短縮でちょっと時間が短くなりますというのがウリ
そのためにくっついた部分を洗う手間とどっちがマシかびみょうなとこ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 07:17:11.01 sAs3pSjB.net
1行目日本語おかしくなった orz

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 07:20:44.40 sAs3pSjB.net
いろいろググったらクックフォーミーも強制排気で減圧時間の短縮してるみたいだね
その際に勢いよく蒸気が出るから注意みたいな記述が目につく

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 07:41:35.89 Fzqke9Uq.net
>>694
調理完了時の高圧フタロックを自動解除が主目的、で合ってるのね
ありがとう

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 07:49:26.30 Fzqke9Uq.net
>>697
クックフォーミーは店頭ポップだったかな?
取説にも調理完了のブザーの後に減圧して、減圧完了時に2回目のブザーが鳴る、と書いてあるんだよね

減圧機能がロック自動解除のためだけなのか、それとも調理をより上手にするためも兼ねてるのかが気になってる

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 07:54:37.99 sAs3pSjB.net
普通だと自然に圧力下がるまでの待ち時間がけっこうあるからね
ロック解除を自動でやるには温度センサーとかで冷えるの待てばいいだろうけど
時短したかったのでは?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 08:01:17.99 Fzqke9Uq.net
おうちシェフPro Lとクックフォーミー6Lが候補だけど
本体黒色あり・アプリでレシピチェック→食材買い物できるけど、本体デカすぎクックフォーミー
手順確認出来る液晶付きモデルは白色のみ・レシピチェックできるアプリなしのおうちシェフ
全く決められない…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 08:05:45.36 Fzqke9Uq.net
>>700
そうそう、古い圧力鍋で炊飯とかしてたけど、
米粒潰れるし、意外と減圧待ち時間長いのよね
炊飯土鍋で炊くとかなり美味しく出来るからそればっかりになってたけど
子供生まれて少しでも時短・ほったらかし調理したくなったんだよね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 02:05:59.88 6Hs976FR.net
普通の圧力鍋で80kpa、電気圧力鍋でも70kpaはあるからそれで炊飯は無理ある
ほったらかしで美味い飯が食いたいなら炊飯に特化した炊飯器一択よ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 04:34:14.41 LJU0NCI/.net
ほったらかしたいなら、ごはんは炊飯器にまかせて、
電気圧力鍋はおかず作りの方に回した方が同時進行できていいのでは
電気圧力鍋も、あんまり複雑な機構じゃなくて洗い物が楽なやつを選んだ方がよくない?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 09:35:00.14 1rv6pdG/.net
これ以上キッチンに家電を増やすなという強い指示がありましてですね…
炊飯器も置けたら置きたかったんだけど
クックフォーミーのレビューでご飯もかなり美味しく炊けるって見たんだけど、やっぱり厳しい?
炊飯土鍋もまだあるので、電気圧力鍋炊飯があまりにも美味しくないなら手が離せない時だけって感じになりそう

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 10:58:20.78 uiIA1xtW.net
使い方は人それぞれで口出すもんじゃないんだろうが…
炊飯器と電気圧力鍋の両方を置くことができないなら、
炊飯器持っとく方がQOL高まる気がするがなあ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 11:40:16.78 QszqwEdC.net
>>705
クックフォーミーの炊飯は厳しーです。
人によっちゃアレがいいって人もいるけど、tfal自体が炊飯器開発販売しちゃってるから…

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 13:29:49.41 LJU0NCI/.net
「これ以上」ってことは既に色々あるのかな
それならその活用を考えたらいいと思うが
とりあえず炊飯器はあった方がいいかと

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 17:46:06.44 +4Q0uwSu.net
まあ結局調理法次第だと思うけどね
自分はご飯やらないけどパスタと水餃子の場合
出来た煮込みにそのままインして茹でるのがデフォルトだし
リゾットなら問題ない気がする

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 19:17:50.48 61DVUmn7.net
めっちゃスレチだけど炊飯はもうウルシヤマ金属の羽釜一択になったわ
場所も取らないし洗いやすいし炊けるの早いし楽だし何より美味い
土鍋も美味しいけど重いし管理がもう面倒くさくて無理になった

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 19:27:35.29 LJU0NCI/.net
どう見ても場所とるし洗いやすくもないしアルミのなんちゃって羽釜で雰囲気だけで炊きやすくもないだろ
ガスで炊きたいなら普通にガスコンロの自動炊飯機能と対応した炊飯鍋でやりゃいいのに

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 19:55:14.19 61DVUmn7.net
スレチなのに相手してくれてごめんね
使えばわかるんよ
ガスコンロ炊飯対応の炊飯鍋も使った事あるけどね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 10:02:10.61 +ZfnQlEm.net
洗いやすくないのは見れば明らかだしアマゾンの感想にも書いてあるわなー
パーツ点数多くて無駄に複雑な形状・素材(持ち手が木製)

714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 10:03:55.88 +ZfnQlEm.net
炊けるの早いも明らかに嘘
吸水と蒸らしの時間はどこに消えたんですかっていうやつね
圧力鍋でもないし澱粉の変化に必要な時間が変わる理屈がない

715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 12:11:56.57 Hb7hc9hJ.net
まぁ40~50分かかるような炊飯器に比べりゃ土鍋や羽釜なら30分やそこらで炊けるから速いよ
圧力鍋と比べると特別速くもないけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 13:53:53.59 TBYYNieu.net
すごい突っかかってくるなあ笑
ごめんごめん
(個人の感想です)つければ良かったね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 14:42:11.41 z0O73SeN.net
>>716
それってあなたの感想ですよね

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 17:52:18.95 T78HYdoF.net
結局炊飯器は拘る人には譲れないもんがあるからなぁ
伊達に70スレも立ってない
ぶっちゃけ炊飯の話題は炊飯器スレ以外でやるべきじゃない
「炊けますか?」なら許容範囲だが「『美味しく』炊けますか?」の時点で
下手を言えば面倒ごとを呼び込む

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 21:19:34.82 Fn02clWj.net
>>717
ひろちゃん!早くお風呂入んなさい!!

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 22:20:50.73 UCtO4mPY.net
>>715
だから吸水と蒸らしはどこ行ったんだよw
早炊きモードなら炊飯器もけっこう速いぜ?w

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 22:33:30.91 Fn02clWj.net
>>720
だね、早いのだと25分くらいで炊けるね。
新米の精米したてだと早抱きの方がいいネー。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 23:41:45.01 z0O73SeN.net
そういえば最近そうめんばっかで炊飯器つかってないな
どの炊飯器買おうか選んでたときはどれも白米がピカピカで美味そうに見えたのに
慣れてしまうともうあの頃の感動なんて忘れてしまうものだなあ
炊飯器に比べると電気圧力鍋はまったく美味そうに見えないな

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/26 23:52:21.66 Fn02clWj.net
圧力鍋でご飯炊いたらダメよw
専用で炊飯器があるんだから素直にそれ使う!
圧力鍋なら…煮込み料理、肉料理、鍋料理かねぇ。
夏場は見てなくていいし熱もないからコンロより楽だ、今はガスも高いしインダクションじゃ熱逃げるから圧力鍋は効果的だと思う。

もちろん炊飯器でも類似行為は可能だと思うんだけど…匂い移りがやーでねw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 00:21:33.01 gFibYge4.net
>>721
>早抱き
かっけー

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 04:04:07.01 RBi0ZbvT.net
ウデの立つ遊び人かよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 08:11:28.23 IN7x4eip.net
早漏?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 08:28:53.62 b3iqgRcJ.net
>>726
どういうことかそのネタの説明してもらえる?
さすがに違うと思うけど

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 13:45:19.78 RNRp+neC.net
早炊き

ね!
25分じゃ候じゃ無いでしょ!

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 12:46:27.61 IljVmhVG.net
25分間フル稼働なら逆にどうかと思う。
いったん抜いて熟成タイム入れたり。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 14:31:42.42 h8DrfaxC.net
うちのパナソニック炊飯器ははやダキ25分よ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 14:34:01.66 QMnueDU2.net
古くて安い電気圧力鍋でもマニュアル設定で炊き方工夫すれば全然食べられる味には炊き上げられたわ

最近の炊飯器使ったことないけど
普段炊飯土鍋で炊いてるのと比べても言うほど大きな差を感じないしむしろ時短
多くを求めなければ十分

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 15:10:02.12 42lkLpge.net
とりあえず成功おめでとう

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 15:30:07.42 LRjqVfWI.net
要するに外側が煮崩れして食感が柔らかくなりピンと立たなくなるのが問題なわけで
別にそれでも食べられなくなるほど不味くなるわけでもないしなぁ

炊き込みご飯やリゾットのように煮崩れさせて味を染みさせるものなら
電気圧力鍋の方が良いわけだし

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 16:59:41.56 QMnueDU2.net
>>733
その外側の煮崩れ具合も圧力と加圧時間で調整できるからね
味や食感は個人の好みが大きいから色々試して好みの設定を見つけるのが良さそう

735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 00:14:58.41 RYZiG0jQ.net
おこげも出来るからいい

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 21:54:49.58 k4rro9du.net
アイリスオーヤマのPC-MA2で手動で圧力調理する場合は
温度設定→加圧時間設定
なのはわかるのですが
毎回温度設定が70度になっているのですが何度にしたらいいんでしょうか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 08:38:24.69 qcT/bjzd.net
ラクラクッカーコンパクト買ってみたけど加圧調理最長30分だったのか…
イワシの骨も牛スネ肉も一発じゃ十分に柔らかくならなかったよ…

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 08:57:41.59 Pjs81OyF.net
イワシの骨30分でもダメなのか

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 09:43:27.56 qcT/bjzd.net
>>738
まるごと食えたけど期待したほどではなかったというか缶詰の魚レベルになるかと思ってた
ちなガス式含め圧力鍋初体験

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 09:57:19.69 AtOmynly.net
>>737
説明書読んでみたがよくわからんかった
30分縛りがあるならそりゃひどいな

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:10:23.24 6DN9ajt6.net
確かに説明書見ると最大設定時間30分みたいだな
あまりレビューでも語られない部分だと思うけど、設定時間長い機種はどれなんだろうな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:22:38.17 AtOmynly.net
うちのクッキングプロなら、モードにもよるが最大2時間まで可能だな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:52:35.90 6DN9ajt6.net
電気圧力鍋は基本的に圧力低めだから加圧1時間くらいは設定できてほしいかもね
シロカもそれくらいは設定できるぽい
>>736
それ何か間違ってない?それ低温調理のモードじゃないの?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:42:07.54 pIKwoEnV.net
>>737
すね肉なら赤ワインに漬け込んで、焼いてから圧力調理すれば30分でほろほろになるけどね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:33:00.86 Lp7XeGGY.net
うちのインスタントポッドも2時間くらいだったかな
ただ30分だと真イワシはほぼ崩れた豆腐で肉感が殆どない

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:08:03.27 BQN0NuQ1.net
圧力は70kPaくらいで同じようなもんかな?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:28:14.22 ieGe9cnB.net
30分が限度というのが微妙
確かに30分高圧調理をすれば大概の骨は柔らかくなるけど、十分かといえばそうじゃない
好みによって調整できる幅が欲しいと思うのが人情

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 05:38:00.29 v9rck5s2.net
ラクラクッカーはわりと隙が無いというか誰にでも勧められる感じかと思ってたからちょっと残念

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 08:50:03.46 NAvIdGFN.net
ラクラクッカー検討してたってか買う気満々だった
ありがとう助かった

750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 09:22:29.64 v9rck5s2.net
・洗いやすさ
・メーカーの信頼度(消耗品の購入とか故障時の対応とか)
・加圧設定可能時間の長さ
・一通りの調理モード
・予約、保温
このへん兼ね備えたのってなるとどれになるのかなあ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 09:28:10.02 dnWvBJL3.net
>>750
ラクラクッカープラスか東芝

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 09:29:53.34 EKmtHbZl.net
インスタントポット

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 09:31:00.41 EKmtHbZl.net
と思ったけど予約なかったな>インスタントポット

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 09:37:20.15 v9rck5s2.net
>>75
ラクラクッカープラスの最大加圧設定時間が30分ということでこの話になったんだよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 09:58:59.58 v9rck5s2.net
パン焼き機能とか発酵機能はまあ不要として
・圧力
・非圧力の煮込み
・炒め(蓋を開けて煮詰める機能)
・蒸し
・低温調理
これくらいはあってほしいかなあ
基準が>>750に挙げたものとちょっと違うけどマイベストでも評価高いし
URLリンク(my-best.com)
751さんもおすすめしているし、東芝がベストバイなのか?
蒸し、低温調理、煮込みで温度設定が出来ないみたいだけどまあ事足りるっちゃ事足りるか
マイベストもそうだし
URLリンク(toyokeizai.net)
ここでもティファールは魚の骨が固いって書かれとるのう
海外メーカーだから魚をやわらかく煮て食べる感じがわからんかったんやろうか
日本支社仕事せい

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 12:36:46.74 TNNzuV0A.net
>>753
予約(タイマー)はあるけど
鍋はろくに加工されてないからかなりこびりつきやすいので洗いにくいのが難
サードパーティでいい鍋ないかねー

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 14:47:49.31 dykRrfJp.net
やっぱりクックフォーミーだね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 19:11:31.86 /KNklAUK.net
>>756
インスタントポットって、フッ素加工のオプション鍋無かったっけ?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 19:12:40.61 /KNklAUK.net
あ、テフロン加工

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 19:42:31.10 7wZdX0yA.net
インスタントポットの予約は本当に時間に加熱始めるだけだから生ものはアウト

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 20:40:26.04 VNHhI4Pa.net
テフロンは知らないけど
セラミックとアルミ合金はあるらしい?
どうなんだろトマト缶のトマト入れても焼きつかないかな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 20:56:24.52 dykRrfJp.net
焼きつかないよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 21:24:23.66 ArIf3Uyf.net
>>760
ちょっと意味がわからないんだけど、そうじゃないタイプのものってあるの?
生物を入れて長時間後のタイマーかけても大丈夫な仕組みの電気圧力鍋って存在するの?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 03:42:17.73 xwF90hdI.net
>>763
あるよー

最初にある程度の加熱をして雑菌が繁殖しない温度を保ち、予約した時間近くで仕上げの加熱をする
みたいな機能(機種によっては予約時刻になってから仕上げ調理を開始するので計算が必要)

そもそもそれを始めたのは(たぶん)ホットクック
これが出来るから、ほっとく+クックなんよ

内容上、たいてい手動調理では出来なくて、プリセットの調理メニューの場合にだけ出来る

パナソニック、象印、シロカ、アイリスオーヤマ、東芝、山善
あたりはこの機能に対応していることになっているみたい
具体的にどういう調理メニューで出来るかとか、何度くらいでやってるのかとかは、
説明書見たり問い合わせたりしないとわからんから、どっかのサイトでまとめてほしい・・

オプションパーツで熱風オーブン機能まであって何でも出来そうなインスタントポットには無い機能
炊飯器を長年使ってきた日本ならではの発想なのかな?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 03:44:40.89 chIAwQDT.net
>>756
手持ちの内鍋にフッ素加工してもらえばいいんじゃないか?
URLリンク(www.ka-giken.com)
URLリンク(www.sentec-jp.com)
お手軽価格でやってくれるみたいよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 03:47:14.10 xwF90hdI.net
こういった予約機能を使うと当然火の入り方が変わるはずなんだけど
そのへんのレビューもネット上に見当たらないんだよな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 05:46:10.56 xF2P3KyC.net
インスタントポットで肉の予約調理をやるなら数時間後に開始して出来上がったら保温でいいと思う

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 10:27:03.04 EpWe1uuy.net
インスタントポットduo mini買ったけどかなり良いな
食洗機完全対応だし操作もわかりやすいから文句ないわ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 11:35:26.34 xwF90hdI.net
>>767
数時間「前」じゃなくて?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 11:38:21.23 xwF90hdI.net
上に書いたようにいくつかのメーカー・機種が搭載している予約機能というのは
保温機能に近いものなので
この予約機能が無くても保温機能がしっかりしているなら、最初に調理しちゃって保温でも
似たようなものだろうと思う
長く保温することを見越して最初の調理をちょっと控え目にすると食べる時刻の仕上がりがちょうどいいかも?
予約と保温で最終的に食べる時点での違いを比較した記事とかあったら見てみたいけどねー

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 12:12:12.57 YNvyshwz.net
>>766
ぶっちゃけ予約したことない
朝の方が夜より余裕無いし

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 12:24:18.52 xwF90hdI.net
そうね炊飯器なら夜予約して朝炊けるとかやるもんだけど
まあ専業主婦の人なら昼仕込んで夜くらいなら出来るのか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 12:26:42.56 xwF90hdI.net
いわゆる自家製ミールキットを作っておけば朝仕込みの夜出来上がりも出来るのかもしれないな
しかしカチカチに冷凍してあるやつでうまく予約調理できるのか不安なところもある

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 04:32:22.76 1sBUtGC4.net
>>770
ホットクックで予約ありとなしのカレーの比較がネットにあったがなしの方がうまい、ただありでも家庭料理レベルの味にはなってるとの事
推測だがカレーの場合は調理後保温したのが一番うまそう

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 04:49:30.74 aP1GrtwQ.net
その結果から推測するなら普通に出来立てがおいしいんじゃないか?
特に圧力もないホットクックの場合、予約ってほぼ保温だからな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 21:49:23.86 /Qdf3ITl.net
ビタミンなど加熱すると壊れる栄養素はもちろん長時間保温された方が損失するし
加熱すると増えるうまみ成分のアミノ酸などは60~80度程度で長時間煮込むことで
旨味が増す
どちらが勝つかは料理次第だ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 19:03:24.92 DpMaMpJ9.net
アイリスオーヤマの圧力鍋
普通のご飯は炊けるのたけど
具材を入れた炊き込みご飯のときだけ圧力かからないでエラーになる
なんで?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 21:16:18.60 7Dj9jFdN.net
>>777
具材の一部が弁に詰まり圧力がかかり過ぎてセーフティが発動するのでは

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/12 23:59:47.52 8jYPPIaK.net
>>778
多分そうだろうね。
炊飯ネットをかぶせたらエラーがなくなるかも。
100均にも売ってた。今も売ってるかは知らない。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 01:42:14.62 YlLG/zWC.net
圧力がかかり過ぎってなに?
圧力センサーなんて付いてないよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 07:22:46.20 HZYfwEdn.net
うちのアイリスは炊飯は圧力なしとなってるが

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 08:17:30.73 IF3NJMGc.net
うちのシロカは炊飯は圧力ある
玄米も圧力あり

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 10:47:41.96 lz66BcAc.net
アイリスの圧力鍋は炊飯の番号で炊くと時間がかかるのが嫌で手動で圧力三分設定でやっている

784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 23:01:31.90 XSfcqK+M.net
メーカーが炊飯でわざわざ圧力回避してるってことは
何らかの不都合があるんじゃないのけ?よくやるなあ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 00:41:22.10 Ypzt777Q.net
圧力鍋で炊いたご飯は美味しくない
不都合があるとすればそれだな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 08:41:16.78 YfKMd3yT.net
圧力かけると煮崩れするのと糖化が不足する
簡単にいえば美味しい炊飯とはいかに米の形を壊さずに水分と熱で
その固体の性質を変化させるかであり、高熱で煮込む圧力は性質的に合わない

ただし炊き込みご飯など、水(汁)の味そのものを味わう場合には
米は糖化させる必要ないし煮崩れさせる方が味が染みやすい

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 08:44:22.12 fyZXzeKV.net
そういう圧力一般の話をしているんじゃなくて
アイリスオーヤマの電気圧力鍋で圧力を使った炊飯には何等かの不都合があるんじゃねえのかって話

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:07:42.11 dQu+V3Ha.net
不都合あったら炊飯すんなって普通書くと思う。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:36:58.72 YfKMd3yT.net
基本的に圧力鍋の仕組みはどれも変わらんしな

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 06:25:45.66 hSwTxmwO.net
クッキングシートに穴ブスブスすりゃええやん

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 07:07:37.50 xPut/tHo.net
>>777
試しに全体の量を少なくしてやってみては

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 20:10:05.85 aDJpiLOa.net
クイジナート良さげなんだけど一人暮らしに4Lは持て余すかな

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 20:13:23.87 wRbslrrO.net
何を作るかによるし

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 23:13:33.57 OsOUpkPE.net
今夜は朝まで70度加熱。
朝に缶トマト入れて再加熱からのお昼パスタ。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 04:52:24.82 PU0uQauL.net
シンプル派向けか>クイジナート

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 07:35:41.37 EtgGGXJd.net
初めて電気圧力鍋買う者だけど、ざっとスレ見てアイリスとラクラクッカーはダメそうってのは分かった。
クックフォーミーっての買ってみるわ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 07:42:39.71 HRppLpFu.net
>>796
いいね!テファルはいいよ、ウチも何だかんだで知り合いやら何やらに頼まれて20台弱手配したけど概ね評判はいいね。ただ、メニューを忠実にやるんじゃなくて圧力調理、加熱調理を上手く活用して放置調理がおすすめ。

では後はアンチテファルさん達に。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 15:07:17.69 rQFLtIta.net
アイリス普通にいいけどなー

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 15:14:42.72 9JsEA8Uj.net
アイリスがいいと思ってるやつは他メーカーのものを使ったことが無いんだろう

800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 16:22:58.58 1QC7mmUG.net
>>796
完全におかしいw

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 16:25:51.28 1QC7mmUG.net
ラクラクッカーのどこが悪いと言われてたのかは見たんかね?
ラクラクッカーは基本的にはよいものだよ

とその流れの連想で検索してみたが
クイジナートは各モード最大99分まで設定できるのかー
あくまでもシンプルに圧力鍋としての性能を求める人には最適かもな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 17:02:11.98 fH+PYPM2.net
クックフォーミーは容量の割に本体デカすぎなんだよなぁ
他のメーカーなら棚に収まるけどクックフォーミーだと横幅が収まらないから選択肢から外れてしまう
もうちょいシュッとしたデザインにしてくれ
あと3Lと6Lの間のサイズが欲しい

803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 17:33:37.38 GrvhqWpf.net
>>799
長いこと直火式をいくつか使って来てアイリスだけど
そう変わらないし普通に使えてるよ
具体的にアイリスは何が問題なの?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 17:37:33.17 EponkKEv.net
俺の電気圧力鍋を買う目的が、骨まで魚を食べれるようになるってことだから加圧が最大30分までのラクラクッカーではダメそうかなって

805:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 17:41:27.53 oisN2+KM.net
>>803
パッキンをつけ忘れてお出かけすると火災のおそれがあること

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 18:10:41.56 9JsEA8Uj.net
>>803
フタとか保温とかタイマーとか

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 18:14:58.32 2g6jMrmU.net
アイリスは質を求めないユーザーなら概ね満足できるよ。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 21:44:42.86 7TykCN5y.net
圧力が高いほど、火を通す威力が強くなります。強く加熱しすぎると食感がクタッとなったり、硬くなったりしやすい葉野菜や魚、貝類などは、低い圧力で優しく加熱するのが理想的。

30分以上加圧したら、全体の調理時間が一時間超えるよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 00:57:41.40 CwyVn/Kl.net
上の話の流れ的に
アイリスは大振りのイワシを骨まで食えるほど柔らかく煮ることが出来るのか気になるよな
加圧の最大設定時間は何分だろう

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 02:44:44.60 CALzif7+.net
>>809
サイトでざっと取説見たらどれも120分だったよ
見落としあったらごめん

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 02:53:21.44 CwyVn/Kl.net
長いねー
調査おつあり

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 08:29:31.33 uVVZpwbb.net
インスタントポットduo mini買って一週間で画面急に消えてぶっ壊れたわ
圧力関係なしに再加熱5分くらいしてただけなんだけどな
サポセンに連絡して交換してもらうか

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 08:36:44.83 CwyVn/Kl.net
災難やったね
手続きスムーズに行くといいね

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 15:09:55.40 uVVZpwbb.net
インスタントポットの故障朝連絡したら本体部分だけ明日送ってくれるらしい
対応早くていいな
次壊れなければ完璧だけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 17:37:40.14 e/rXKbUM.net
安いから仕方ないんじゃね?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 17:49:53.82 LZe147ao.net
対応よかったって書き込みに対してその反応はズレてるよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 18:06:41.22 w9LJ139v.net
リロードせずに>>812だけ見て書き込んだとか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 18:17:57.74 O6WdkIfZ.net
ラクラクッカー買ってよかったけどまだ肉にしか使ってない

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 23:25:27.76 CALzif7+.net
いろんな機能付きの比較検討してたが元々何がしたかったのかわからなくなってきたので
もうガーッて圧かけてガーッて焼くだけのクイジナートでいいかって気がしている
ポチりかけてはやっぱり低温調理は欲しいなと思い直す日々
あとでかすぎる

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 09:13:05.85 xLfb3mTQ.net
東芝かパナ買っとけば無難なんじゃない?すごく高いわけでもないし

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 13:14:05.34 4V+eRoAf.net
このスレを眺め続けていましたがついにラクラクッカーを購入しました!
次の休みに肉を煮込もう

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 13:20:51.79 OsmYPOjB.net
おめでとう!どうせすぐ飽きるよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/21 22:34:06.01 S1TcLOrp.net
肉の塊は最初だけだったな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 18:10:50.00 pQ1b0758.net
レンティオでクックフォーミー借りてみたんだけど、魚の骨までホロホロになって最高。
まじで借りて良かったんだけど、ラクラクッカーと同じで加圧最大時間は30分までで草。
30分までじゃあ骨は中途半端にしか柔らかくならんから2回調理しなくちゃならねぇ。
ちょっとみんなに聞きたいんだけど他の電気圧力鍋なら加圧時間60分とかできる?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 18:27:07.03 7rGKOMsh.net
上でその話してたよ
クイジナートが99分
アイリスが120分
らしい

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 18:44:17.18 7rGKOMsh.net
東芝は60分
パナソニックも60分
象印 120分
シロカ おうちシェフPRO 60分
山善 YPCB-M220 120分

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 18:56:52.79 7rGKOMsh.net
ショップジャパン クッキングプロV2 120分
Instant Brands DUO mini 説明書に書いてねえしググっても出てこんww

828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 19:16:14.50 WAJQeIDr.net
120分加圧って何を想定してるんだろう
クジラの骨の水煮缶でも作るんだろうか
まあマックスで使うことはなくても長い方が安心だね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 19:48:36.28 7rGKOMsh.net
象印は圧力が低いんよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 20:41:03.88 3dZR+hrW.net
>>826


831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 21:35:59.42 NairjwyD.net
参鶏湯みたいな鶏の骨でもほろほろにしたいとかだと長時間必要になるのかな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 21:42:07.88 pQ1b0758.net
>>826
マジでありがとう。参考にするわ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 22:15:22.82 RWOOUIYM.net
インスタントポットのDuo Evoは画面上は99時間までできるように見える。とりあえず1時間半はやってみたら出来た。

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 01:27:27.16 e4mYOuPy.net
クッキングプロの場合の説明書に書いてない一口メモ
各モードは設定温度とプリセット時間が違うだけで、後の動作は同じ
加圧の圧力も同じ
高圧とか低圧とかの差は無い
各設定温度
シチューモード:150℃
炊飯モード:160℃
魚野菜モード:150℃
肉豆モード:140℃
パスタモード:155℃
なので、シチューモードと魚野菜モードは動作が全く同じ
以上、ショップジャパンのサポセンの回答

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 03:32:05.32 e4mYOuPy.net
>>834
自己レス

今売ってるクッキングプロV2はダイヤル式の設定で>>833で書いたようなモード設定は違うかも
ごめん

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 03:42:30.51 e+ZOxZvD.net
情報ありがとう

電気圧力鍋って、圧力モード中での温度の微調整が効くのおもしろいよね
圧力鍋の原理的に何となく上限の温度固定になりそうな気がするけど
微調整きくんだなって驚いた

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 06:10:41.89 ip2xmkG2.net
電気圧力鍋で140~160℃とかあり得ないからw
内部がそんな温度になったらピンが吹っ飛んで圧力が抜けるか爆発するぞ
URLリンク(www.apajapan.org)

クッキングプロの旧型は30-50kPaらしいから111℃程度だな

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 06:54:12.84 fK1m5ZCC.net
>>824
おい、嘘つくなw
最大100分だぞ。
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

601日前に更新/225 KB
担当:undef