◆ オーブントースター総合スレッド6 ◆ at BAKERY
[2ch|▼Menu]
964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 22:16:48.40 9H9KDnA0.net
昔の電熱器類はほぼアスベスト使ってるよな。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 23:20:40.60 wYRsYvJ0.net
>>964
電熱線の絶縁保持材ならほぼすべてマイラーだけどね。
アスベストは作業性が悪いから家庭用電熱器具にはぼとんど使われていないよ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 18:58:57.90 yICflnbu.net
オーブントースターって毎日使うと電気代すごくね?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 19:25:00.43 MlIr2his.net
1000wのトースターを1時間使えば20円ぐらいだけど
トーストなら普通は3〜4分ぐらいしか使わないから1円〜2円ぐらいだろ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 21:23:12.68 8Bk2GPB3.net
1時間使っても20円なのかw

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 22:50:58.15 cgxsrvkM.net
やっぱコイズミのトースターはダメだ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 23:22:16.91 HwZviJ8y.net
何を今更だけど実感がこもってるw

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 00:40:51.39 yLpf7ExQ.net
oh!コイズミ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 01:52:15.60 LXr+WYBO.net
>>969
URLリンク(www.amazon.co.jp)

これ?近所のディスカウントストアで1500円位で売ってたから衝動買いしそうになったけど
現物見たら掃除し難そうだからスルーした

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 08:21:14.84 nFzDhwsD.net
>>968
電気料金は電力会社によって多少違うけど平均すると
1kwh=20円前後
1kwhとは1000wを1時間使った電力量

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 12:25:24.65 r2KNsuyC.net
安いのか高いのかよくわからん

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 08:26:08.49 OUv2BUza.net
掃除しやすさなら三菱のトースターですよ。
扉のガラスまで外せるのでいつまでもきれいに使えます。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 08:54:48.04 qQbxm8Ue.net
掃除しやすくてもデザイン悪いわサーモスタットだわで買うメリット少なくない?

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 09:44:52.21 WwXPFDCu.net
適温設定でサーモスタット間断運転でのイライラ対策には高温にセットすればいいが
こまめに見ないとすぐコゲる

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 01:12:11.34 8EECYCB2.net
コイズミなんて全てがダメだ

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 00:23:08.81 kr0O/jE0.net
そうだな扉の開ける角度までいい加減だもんな

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 00:31:41.51 YaoCt7Rz.net
URLリンク(www.zojirushi.co.jp)

ET-FM28って家電音痴な年寄りには使うの厳しいかな?
うちの親なんだけど電子レンジもオート温めの強弱の設定と時間追加位でしか使えず
たまにオーブンになったりしてる…
処分品で3980円で売られてるから買いたいけど
2台置くのはキツイ(´・ω・`)

外せる扉・網、温度設定可能
自分的には凄い理想的なんだよなー

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 01:55:37.91 G3DRDEPo.net
>>980
自動トーストボタンだけ使う分には高齢者にもラクチンで善いぞ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 05:34:44.32 YaoCt7Rz.net
>>981
トーストボタンとか読める大きさか確認しとけば良かったなー
トーストならワンタッチで焼けるのは助かる!
てか、取説読んでたら気持ちを抑えられそうにないやw
明日行って買って来よう
売れ残ってます様に…

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 09:00:21.78 nVtn/X2V.net
コンベクションオーブントースターなんてあるのか
知ってりゃ普通の買わなかったのに

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 23:54:02.81 h0Z3LwjY.net
ただ、ここでもよく言われてるけど
引き出す前部分の滑り止めの受けが邪魔にならなけりゃいいんだけどな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3360日前に更新/242 KB
担当:undef