話題のヒ〜ンドゥクド ..
[2ch|▼Menu]
270:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:05:30.26 .net
>>396 >>399
20年前の財布の中にレシートが1枚入ってた。懐かしくレシートを眺めていてビックリ。
2016/09/25 09:32
昨日押入れの片づけしていたら20年前の財布が出て来た。
新婚の頃に使ってた財布で、中にレシートが1枚入ってた。
当時旦那とふたりでよく行った松戸の五香駅近くにある東京苑って焼肉屋。
懐かしくレシートを眺めていてビックリ。
夫婦ふたりで18人前食べて、更に一人ひとつビビンバ注文してるw
どんだけ大食いだったんだwww
いまじゃ、霜降りは胃にもたれる、赤身赤身な私たち。
ふたりで5人前食べたら「今日はよく食べたね」って感じ。
年とったなぁ・・・w

>>785 >>787
金ないのに毎日スシロー行きたくなって自制ができない
2021/10/24 21:02
節約どころか金ないのに毎日スシロー行きたくなって自制ができない
手取り19万、スシロー9万
もう終わりだよ

>>317 >>320
「ブドウお好きなんですか?でもブドウって傷みやすいですよね?」
2008/08/29 12:06
さっきスーパーでブドウを箱で買った。他のものも買ったので
袋に詰めていると、3歳くらいの子を連れたママが
「ブドウお好きなんですか?でもブドウって傷みやすいですよね?」と話しかけてきた。
「はあ、そうですね」というと、うちの子もブドウが好きでナンタラカンタラ…
要は、箱にいっぱい入ってるんだから1房クレ、うちは姫しか食べないから1房でいいんだ
ということだった。「バラでも売ってましたよ~。」と言ってすばやく帰って来た。
見た目はごく普通の奥さんだったのでびっくりした。

>>389 >>390
近所の人に危ない人判定された
2012/11/27 00:45
ある日、最寄りコンビニに行く途中の交差点を渡る際目の前で交通事故、驚いてパトカーと救急車を呼ぶ→証人としてパトカーに乗る
次の日、近所のきちがいが自宅に石を投げたりしてくる→パトカー呼ぶ
次の日、自宅で怪我をし救急車を呼ぶ→入院
次の日、釈放されたきちがいが我が家の前で騒ぐ+郵便物を抜く→近所の人がパトカー呼ぶ
近所の人は4日も連続で我が家の前にパトカーだの救急車が来たり私を乗せて行くのを見て私を危ない人判定したらしく近づいてこなくなった

>>237 >>244
不銃撃特権
2022/07/08 12:06
選挙期間中って国会議員を銃で撃ったらダメなんじゃなかった?

>>855
パン屋で赤ちゃんをおんぶした若いママがトングやトレイを持たずに店内をうろうろ…
2011/06/24 02:45
最寄り駅のパン屋で遭遇してしまった
赤ちゃんをおんぶした若いママが、トングやトレイを持たずに店内をうろうろしていて
子供をおぶっているし誰か連れの人がいるのかなぁとパンを選んでいたら
店員の目を盗んでは売り物のパンを食べていた
あまりに衝撃的というか浅ましい行為に( ゚д゚)ポカーン
しかも中央のテーブルに広げられた足のついたカゴに盛られていたパンを手づかみで
カゴのに下に隠し一口大にちぎっては口に運ぶという・・・
立ち尽くしていた私と目が合ったとたん一目散に逃げていった
あんなのが近所に住んでいるのかもと思うとorz

271:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:06:07.70 .net
>>825 >>831
ショートで毛先にシャギー入れてる有名人
2015/07/23 17:25
美容院行って、髪型をショートで毛先にシャギー入れて輪郭が小さく見えるように~って注文したら
具体的に有名人なら誰がいいですか? って聞かれた
「綾波レイちゃんみたいにしてください!」って言ったら爆笑された
いや…一瞬で浮かばなかったのよ…まあ、解ったらしくて良かったけどさ

>>793 >>797 「××店ではセットにシェイクを付けてくれたわよ?」 2008/04/23 14:01 某ファーストフードでバイトしていた時の事 客「Aバーガーセットに○シェイクで」 私「かしこまりました。Aバーガーセットと○シェイクですね。セットのお飲み物はいかがいたしますか?」 客「セットの飲み物が○シェイクよ?」 私「申し訳ありませんがシェイクはセットドリンクになりませんので、お飲み物はこちらからお選び下さい」 客「××店ではセットにシェイクを付けてくれたわよ?」 なんかサービスが悪いとか言い始めたなので社員に変わってもらった 幼稚園位の子をつれたマダム風の人で、上の会話は要約だけど、凄い品のある嫌味口調だった >>849 >>852 「シェフに伝えてもらえるかな?」 2012/04/16 19:33 ファミレスへ寄り注文の際、たまごによく火を通してくれるよう彼が頼んでくれた。 その時の「申し訳ないんだけどシェフにそう伝えてもらえるかな?」のせりふに冷めてしまった。 たかだかファミレス、といったらファミレスに失礼なんだけど、シェフってなんだよと… >>183 >>191 未経験優遇のゲーム会社どこかあるか?絶対売れるアイデアはある 2018/08/27 11:02 未経験優遇のゲーム会社どこかあるか? 絶対売れるアイデアはあるから作れば確実にヒットするが アホメーカーばっかりで未経験は門前払い 売れたら売れたで忙しくなりそうだから、アイデアだけ出すから報酬だけ貰うってが理想だけど 売上金の一割くらい貰えりゃ十分 >>813 >>824 フードコートでケチママAが少し離れたスーパーの50円のコロッケ2つ買ってきた 2008/09/18 19:51 フードコートといえば、ママ友たちと行った時に バラけてお昼買って席に戻ってきたら、ケチママAが 少し離れたスーパーで50円のコロッケ2つ買ってきて全員ドンビキだったことが。 「フードコートの店利用しないとこの席使えないって書いてるじゃん」 と別ママが注意しても「誰も見てないって~♪」とまるで気にせず コロッケ手づかみで食べて、一番近いうどん屋で箸だけ貰ってきて 皆の了承もなく勝手につまみ食い、食後のお茶もサーバーの水飲みながら やっぱり勝手に一口一口と貰い始めて、FOしたよ。 そのうどん屋250円~で食べられるのに… >>326 専業主婦より、保育園通わせて働いてる方が絶対楽だよなって思う。 2016/04/06 23:08 専業主婦だけど 保育園通わせて働いてる方が絶対楽だよなって思う 子供家にいなけりゃ散らかる事もないし汚れる事もないし 24時間ずっと一緒とか大変 働いてるママすごいみたいに言うけど、1番大変な時期他人に丸投げで 子供昼は食べさせてくれて昼寝もさせてくれて自分も1人でランチできて



273:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:06:44.63 .net
>>693 >>704
子連れのオンナが「あーこれカギかかってないー きゃはー」と、私の自転車に今にも乗って行きそうだったので…
2008/08/07 19:00
スーパーの帰り、私の自転車のところで子連れのオンナが
「あーこれカギかかってないー きゃはー」と、今にも乗って行きそうだったので、
背後から思い切り、後ろ頭をはたきました。スパーーーーーーンッと、とても良い音がしました。
何か文句を言ってきたら親子ともども轢き飛ばしたろうと思ったが、そそくさと逃げてくれて良かった。
人のものを盗んではいけないのだと思い知っただろう。良い薬になったはず。良い事をしたあとは気分が良いねー。

>>389 >>396
リサイクルショップからの不要品ないかって電話がしつこい
2015/12/09 11:50
リサイクルショップからの不要品ないかって電話がしつこい
無いって言ってるのにずっと喋ってるし頭にきてもうかけてこないでって言ったら、子供とか老人を宥めるような哀れんだ声で「うん、うん」って何こいつ
営業の電話でうんは無いでしょって思わず口に出ちゃってその瞬間ガチャ切りされた
まとめて潰れたらいいのに

>>312 >>314
俺が君の職場で君のそばで働いていいの?
2021/12/17 17:20
「働け」って奴
そもそも生活保護って働けない・働いても最賃以下の生活しかできない人しか受給できないからな
ていうか俺みたいな軽度知的障害で自閉症・癇癪持ちでパニック障害のおっさんが君の職場で君のそばで働いていいの?ならぜひ紹介してくれ
それがないから生活保護うけてるんだろうがよw

>>221 >>226
普通にしてればオマケもらえたりするのに、セコケチって損してるよね。
2008/01/16 22:01
さいころステーキをカップに詰めて500円ってのをごく普通に詰めてたら、試食のオバチャンが上乗せしてくれた。
カップ一杯にして私は満足だったんだけど、更に5個くらい乗せて蓋をテープでぐるぐるにしてくれた。
パートしてたスーパーの朝市でミニゼリー詰め放題してたら、食品次長さんが「もっと入れなさい」って追加してくれたりもあった。
普通にしてればオマケもらえたりするのに、セコケチって損してるよね。

>>244 >>253
ワタリガニの交尾を邪魔してやった
2021/10/04 19:46
ワタリガニが交尾してたか石落として邪魔してやった
何回直撃させても絶対に離れなくて悔しかった
こんな自分にセックスする資格はないと悟る

>>199
百貨店に勤めてたけど、物産展で限定品のデザートの発注を忘れてて…
2020/05/31 23:06
ワイ百貨店勤めてるけど、ある物産展で初日限定の数量限定品のデザート発注をするのうっかり忘れてて、折り込みもビラもホームページにも掲載と告知進んでて、
前日の夜にまだ商品納品されてないの気づいて、「あかん」ってなって、誰にも言わずにケータイ電源切って次の日一日ケータイブッチして逃げたわ
当日は朝から客が200人くらい並んでて会場がわちゃわちゃしてたのに限定品一つもない上にワイも居ないし、課長係長総出で謝ってたらしくて草生える
ワイはもうそれを機に有給も消化し切って辞めて今はフリーターや

274:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:07:21.03 .net
>>490 >>495
統失が寛解して一番ショックだった事
2020/12/01 14:10
俺は去年まで統失だったけど
寛解して一番ショックだったのは
同居していた犬と家族が
どっちも幻覚だったらしい事。
もうどうしていいかわからない。

>>971 >>972
唐揚げにレモンかけたら彼がマジギレした。むかついたから彼がもう一皿注文した新しい唐揚げにもレモンかけた。
2014/10/01 17:15
唐揚げにレモンかけたらマジギレされたこと
まあ怒る人もいるのは知ってたから私も悪かったけど切れ方が普通じゃなかった
言い合いになって彼が唐揚げもう一皿注文したあと一言も口をきいてくれなくて
むかついたから新しい唐揚げにもレモンかけたら頭にレモン大量に絞られた
そのあと彼は料理全部残したまま先に会計して一人で帰った
暴力的過ぎてもう無理

>>298 >>307
12万円+(24万円÷12)=
2017/10/27 01:02
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。

>>765 >>776
近所の公園でいかにも放置子風の小学生女子に絡まれた
2019/06/12 23:18
近所の公園に4歳娘連れて行ったらいかにも放置子風の小学3年生女子に鉄棒見てくれ見てくれと絡まれた
適当にあしらってたらそのうち娘に鉄棒教えてやる、と言い出し、できない娘を罵る罵る
挙句「そんなデブだからできないんだよ」と言い出し(娘は成長曲線内)、娘がはじめて言われるデブという言葉にきょどりながら
「デブじゃない…」と言い返すと「でもあんたのお母さんはデブだよ」とズバリ(私だって普通体型だ)
イラっときて人にそんなこと言うもんじゃないと言って娘の手を引いて無理やり帰ってきたけど
帰り道に娘から不安そうに「お母さんってデブなの?」と聞かれた
思い出してもイライラする

>>251 >>261
妊娠は早い方がええで。やっぱり高齢出産はリスクは大きいんやないかなぁ?
2020/08/26 13:37
妊娠は早い方がええで
ワイの母親が38で一人だけ子供産んだけど
結局そいつまともな大人に育たなかったから
やっぱり高齢出産はリスクは大きいんやないかなぁ

>>864
PCの授業でチャットの書き込みを開示された
2021/04/19 00:51
道徳とは少し違うけど
PCの授業で匿名チャットする授業があったんやが
もちろん小学生は友達を茶化す流れになって
ワイは特別クラスの子を中心に茶化してたんや
そしたら周りもノッてきて集中砲火
しばらくしたらキチガイクソ担任が全ての書き込みに対して誰が書いたか分かるように開示しやがった
何が「このようにネットの匿名と呼ばれてるものは絶対に匿名ではございません、人を傷つける言葉は書かないようにしましょう」だよ
ワイは大人しいキャラやったから
クラスが「あのワイくんがこんなこと書いたの!?」って雰囲気になって気まずくなったせいで
1ヶ月不登校になったわ

275:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:07:58.83 .net
>>550 >>559
娘「今日ステーキがいいな」→母「じゃ、ステーキにしようか?」と豚ロース生姜焼き用の薄切り肉をカゴへ
2005/01/10 22:52
今日、嫁とスーパーに行った
とある母娘(小学1年生位の子)が肉売り場にて
「ママ、今日ステーキがいいな」
「そうね、じゃ、ステーキにしようか?」
といって、豚ロース生姜焼き用の薄切り肉をカゴへ
こうして、また、とんでもない」勘違い嫁予備軍が増えて行くんだね

>>502 >>504
コンビニのサンドイッチにパセリを乗せる仕事
2014/06/14 20:51
コンビニで売ってるプラケースに入ってるサンドイッチの上にパセリを乗せる仕事。
ちぎって乗せるだけ。
序盤に多めに乗せすぎて終盤はパセリがなくなって社員の人に聞いたら、商品のラベルみて
「パセリって書いてないから乗せなくてもよし。」って言われた。
乗せなくてもいい仕事。

>>863 >>864
飲み物の入手方法
2022/11/03 22:05
ガードレールにその辺で摘んだ花を添えると翌日にはコーヒーやポカリが置いてある

>>474 >>482
スーパーの弁当売り場で、ミニカツ丼298円が1つだけ10円の値段がついてた。
2011/03/10 15:54
プチだけど。
スーパーの弁当売り場で昼ごはん選んでたら、ミニカツ丼298円が1つだけ10円の
値段がついてた。
10円じゃ卵代にもならない。作った原価+労働力考えたらカツ丼3個売ってペイじゃん
とか思ったら不憫になって、惣菜コーナーの向こうに居たパートさんを呼んで値段間違って
ますよと渡した。
パートさんがお礼言っていなくなったら、後ろから「ばっかじゃね!」って声がした。
振り向いたら噴水みたいな前髪した金髪ママと抱かれたまっピンクな服の幼児、☆★な柄
のフリース着たパパに睨まれてた。

>>275 >>276
神社の秋祭りに、母親5人+子供達と出かけたときのこと。神社のイベントでくじ引きがあり、5人とも引いたら私だけが米2キロ当たったのね。
2002/10/06 20:18
先日あった神社の秋祭りに、母親5人+子供達と出かけたときのこと。
神社のイベントでくじ引きがあり、5人とも引いたら私だけが米2キロ当たったのね。
よかったね、とお母さんたちが言ってくれる中、1人が「それみんなでわけないの?」と。
他のお母さんたちはいいよ、いらないよ、と言ってくれたので結局わけなかったけど
コメ2キロを分けなかった私はケチですか?
でも2キロの米って5人でわけたら2合ほどなんだけど。

>>289
味覚そのものが狂っている私の友人、「子供が好き嫌いが激しい」と悩む
2001/09/24 14:04
私の友人、「子供が好き嫌いが激しい」って悩んでいる。
でも、彼女の味覚感覚そのものが狂っているのは、独身時代から良く知っている。
久しぶりに家に呼ばれて、
「ショートケーキにマヨネーズ」「カレーに刺身」「御飯に牛乳」って...
こんなもの、毎日食べさせられる子供が可哀想。
でも彼女は何も悪びれずに「こんなにおいしいのに」。注意すれば逆ギレ。
子供の好き嫌い=親の好き嫌いってよく聞くけれど、
どうすればいいのだろう(はあ)

276:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:08:37.54 .net
>>764 >>767
「公務員のことは忘れた方がいいと思います」
2016/05/04 12:16
最近公務員スレ立つたびにパニック障害を起こして病院に行くんだが、医師に「あなたは心満たすための何か趣味に打ち込むといいですね」と言われた
「じゃあ公務員を恨みます」と言ったら「公務員のことは忘れた方がいいと思います」と言われた
でも結局忘れられなくて今も過呼吸気味になってる

>>876 >>887
子供がプリキュアの食玩買いに来てウキウキ帰っていったんだけど、しばらくしたら親子で戻ってきた
2012/08/03 02:54
コンビニで働いてるんだけど
子供がプリキュアの食玩買いに来てウキウキ帰っていったんだけど
しばらくしたらプリキュアの食玩買った子と親がやって来て
「さっき買ったんだけど、前に買ったやつとダブったから返品するか交換して」
食玩の箱はボロボロに開けられてるし返品も交換も断って帰ってもらったけど
中身が何かわからない食玩買ってんだからダブることもあるだろうに
子供は幼稚園くらいの子だったけど横で気まずそうな顔してたわ

>>448 >>450
「私を喜ばせたくないの?」
2009/09/20 22:49
たまたま趣味の話になってお菓子作りが趣味だと話したら
「作ってきて欲しい」と言われた
手作りとか苦手な人もいるからあまり作りたくはなかったんだけど
毎日のように「まだ?」みたいに言われるので
作って持っていったらそれから事あるごとに「ロールケーキ食べたいなー」とか
「クッキー食べたいなー」とかクレクレされるようになってしまった・・・
餌付けした私も悪かったんだけど、あまりにもしつこいから
「材料費けっこうかかるし、買ったほうが美味しいと思う」って言ったら
「私を喜ばせたくないの?」みたいな風に言われた。
なんで私がオマエを喜ばせなきゃいけないんだ・・・

>>898 >>910
「こいつ祝杯あげる気だな」って思われるかな?
2022/07/08 15:51
いつも80円の安酒買ってる店で今日だけエビスビール買ったら
「あ、こいつ安倍晋三撃たれたから祝杯あげる気だな」って思われるかな…

>>804 >>813
キャンパー見ると無性に腹立つ!
2021/02/07 09:55
小さい頃から親父とキャンプしてたからBBQの火付けや片付けは得意で、会社の春のBBQ会が陰ぼっちワイが唯一頼られる機会やった
それが4年前にキャンプサークル入ってたとかいうパリピが入社したせいで奪われた
キャンパー見ると無性に腹立つ

>>774
「店員さんは冠婚葬祭なんでも大丈夫って言ったもん!」
2018/05/16 23:22
おしゃれに興味ない友人が結婚式にブラックフォーマルで来た
ブラックフォーマル自体はいいけどアクセサリーはないし黒タイツだし靴は就活の時に履いてた黒パンプスで完全に葬式だよ…
さすがにその格好はまずいと他の友人たちと注意したけど
「店員さんはこれなら冠婚葬祭なんでも大丈夫って言ったもん!」
の一点張り
結局両家の家族や他の参加者にヒソヒソされておかしい事に気付いたらしく新郎新婦に謝罪
A本人に悪気はなかったみたいだけど謝罪がなかったら友やめしてたと思う

277:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:09:19.59 .net
>>114 >>123
嫁が切迫早産で入院中に友達と飲みに行った
2008/08/13 10:26
俺やらかしたのかなー
嫁切迫早産で先月より入院中。お盆入って毎日病院行ってたんだが、嫁の誕生日が10日。もちろん病院行ったけど早めに病院出てその夜友達と飲みに行った。嫁には行く寸前にメールで報告した。が、実は前から計画してて行くつもりだった。
それがばれたらしく、嫁の機嫌がすこぶる悪い。その日から3連チャンで遊ぶ予定入れたら嫁の反応がどんどん薄くなってる。俺だって休みたいんだよ…

>>384 >>394
店員と間違われて「お仕事頑張って偉いねー」って声かけられた
2021/09/18 20:02
帰りがけに障害者パン買ってる時期があったんやが
一回普通の客から店員と間違われて「お仕事頑張って偉いねー」
って声かけられてから通うのやめたわ

>>429 >>440
実家のマンションに帰ったら実家含めて同階のほとんどのドアにヌイグルミとか手作りオブジェとかがゴテゴテくっついてた
2017/12/01 15:02
この前実家のマンションに帰ったら
実家含めて同階のほとんどのドアにヌイグルミとか手作りオブジェとかがゴテゴテくっついてて
なんだドア飾るの流行ってんのかダセェ…('A`)と思って親に聞いたら
「○号室のおじいちゃんがボケちゃって自分の家と間違って乱入しようとするからその対策」らしい
高齢化社会…('A`)

>>465 >>473
デパート内のゲームコーナーでコインを入れたら変なオバサンがうちの王子にそれやらせろとか言ってきた
2008/07/25 17:22
デパート内のゲームコーナーで
音楽シミュレーションゲーム(太○の達人とかそんなの)の順番が回ってきて
いざコインを入れたら後ろから変なオバサンがうちの王子にそれやらせろ
とか言ってきた。
内心うわ日本おわたとか思いながら断ったら
次はカード(条件クリアすると隠し曲とか出てくる)くれくれ。
デパ内のゲームコーナーはもう嫌です('`)
話通じない人間って初めて見た

>>887 >>895
「急に休む時は変わりの人見つけてね」と言われた
2017/08/17 13:49
「急に休む時は変わりの人見つけてね」っててっきり自分で代わりに
働いてくれる人を探すって意味だと思って家族に代役頼んだんやけど
バイト仲間から探せってことだとは知らなかった。じゃあ最初からそう言えや

>>672
「放任主義なのは勝手だが人様の前で躾の悪いことをするな!」
2011/06/27 20:02
以前、姉夫婦が8ヶ月の姪を連れてうちに遊びに来た時のこと。
私の子(1歳3ヶ月)が食事中にスプーンを口に入れる直前で返してしまってこぼす
右手でスプーンを持ち、左手でも手づかみで食べるということをしていた。
それを見た姉、義兄から「そんな行儀悪いことをして叱らないのか
放任主義なのは勝手だが人様の前でそんな躾の悪いことをするな」と言われた。
まだ姪は自分で食べ始めてないので成長の一環だとは知らないんだろうけど
なんかモヤモヤ。知らないにしても「放任主義」とはなんだ。モヤモヤ。
それと共に姉夫婦の子が同じ年頃になったらどうするのかな、と少し気にもなっている。

278:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:10:06.26 .net
>>483 >>492
ビールを1パック買うと、クリアファイルが貰える。私はクリアファイルはいらないから…とスッと籠に入れたら、セコキチ登場!
2007/04/29 05:54
昨日、スーパーでのこと。
某メーカーのビールを1パック買うと、クリアファイルが貰える。
私はクリアファイルはいらないから…とスッと籠に入れたら、親子連れが、
「ファイルいらないんですよね」
「貰ってもいいですか?」
…突然のことでファビョってると、
「もう1パック買わないの?」…子供は♂二人。怖くなって急いでレジへ。
会計済ませて外へ出ようとしたら、「レシート出して!買った証拠にファイル貰うから」と、駐車場まで追い掛けてきた。
何とか振り切って逃げたけど、怖かった。

>>807 >>819
「卵巻き」
2009/05/21 16:54
義実家行ったときに晩御飯のお手伝いしてたら、トメに「卵焼き作って」と言われた。
まぁ普通に作ってたんだけど、しばらくしてトメが
「なにしてるの!私卵焼き作ってって言ったでしょ!?何考えてるの?!」と怒られた。
トメが作り直したものは、薄焼き卵だった。
私が普通に卵焼きだと思ってる、あのお弁当とかに入れる焼きながら巻いて作るやつは「卵巻き」らしい。
「まったく常識がないのね!」とか怒られたけど…そんなん知らんがな…。
あれを卵巻きなんて言う人初めて聞いたよ。方言なんだろうか。

>>304 >>316
美容師ってダサい奴やイケてない奴を見つけては馬鹿にするから嫌いだわ
2016/12/03 20:20
この前暇だから昼から夕方までイオン3階靴売り場横に設置されている長椅子に座ってタブレットでゲームやっていたんだけど
奥にある美容室の男美容師2人が俺をチラチラ見ていた
夕方に小腹がすいたので持参していたうまい棒を食べ始めたら美容師2人がこちらを見ながら声を上げて笑い出した
美容師ってダサい奴やイケてない奴を見つけては馬鹿にするから嫌いだわ

>>546 >>549
「じゃあ1万円貸して」
2012/04/27 02:17
隣の人に水クレ、そして夜お風呂貸してと言われた。
はぁっ?って声出しちゃったよ。
水道が止められたそうだ。
声かけられたのは午前中だったから、払えばすぐ開けてくれるんじゃ?って言ったら
2ヶ月分9000円も払わなきゃいけないのよ!損じゃない!
家だって損するんですけどw
まだ時間的に間に合うんだから…とインターフォン越しに断ったら
じゃあ1万円貸してときたw
なんで隣ってだけで貸さなきゃいかんのよ。
社宅だから給料日は25日と同じで、給料日の翌日に1万円も払えないっておかしいでしょ。
大体給料日の翌日に1万捻出できないのに、いつ返すんだよ。

>>451 >>452
俺セレクトの尖った漫画や小説、写真集をコツコツ収集していた
2020/08/22 19:42
田舎でコツコツと収集した俺セレクトの尖った漫画や小説、写真集、イオンが出来て初めて行った全部ビレバンに置いてあった
それから鬱が始まった

>>112
家の鍵をネックレスにした
2020/01/04 15:23
家の鍵をネックレスにしたら周りの目線が増えた
お洒落になったと実感できる

279:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:10:43.00 .net
>>814 >>820
ある時意地悪ママの子供が仲間外れにされてた。意地悪ママはかなり怒って学校やママ友達にあれこれ被害者意識満載で訴えてた。
2016/01/11 19:26
ママ友に意地悪で腹黒で上手く仲間外れにするママがいたけど、ある時その意地悪ママの子供が仲間外れにされてた
意地悪ママはかなり怒って学校やママ友達にあれこれ被害者意識満載で訴えてたけど、意地悪ママの子供を仲間外れにした子供の性格が意地悪ママの性格に似て意地悪で陰湿で手に追えない子供だから、意地悪ママの子供は卒業するまでずっと仲間外れで嫌がらせされてた。
傷付いた意地悪ママは仲間外れにした子供を恨んでるけど、あんたもママ友を何度も仲間外れにしては笑ってたじゃん。。とツッコミそうになる

>>294 >>303
即日解雇で追い出された。今でも不当解雇だと思っている。
2021/03/23 08:11
俺も横領バレて会社クビになったとき即日解雇で私物まとめて追い出されたわ
ムカついて会社のPCぶっ壊して上司のハゲ頭ぶん殴ったら警察呼ばれて逮捕された
今でも不当解雇だと思ってるわ

>>808 >>818
彼の一家が母方と父方の親族を呼んで10人ぐらいの会食をコロナ禍の今年もやると知ってドン引き
2021/01/01 10:50
東京なんだけど、彼の一家は毎年母方と父方の親族を呼んで10人ぐらいの会食をするとは聞いていたけど、まさかコロナ禍の今年もやると知ってドン引き
本家の長男として31日から2日までの滞在中のホテル費用と会食の多くは彼が持つとか、今年も来る気満々だった図々しい親族も、断りきれなくて私とは三が日過ぎるまで会えないという彼にも冷めそう
嫁はこきつかわれて搾取されるんだろうなあ

>>220 >>232
「割りばし9膳つけますか?」「いえ、一膳でいいです」
2008/02/05 23:36
昨日コンビニ行ってカップメン9個くらい買いだめしといたんだけど
最後「割りばし9膳つけますか?」って聞かれてあたしは
家に箸があるから「いえ、一膳でいいです」って言った。
するとレジの人が一瞬驚いていた。
もしかして一気に食べると思われたかも・・・・。

>>714 >>724
170センチくらいまでなら普通に寝れる
2022/04/04 20:59
Amazonベーシックの犬用のベッドめっちゃコスパいいぞ
超大型犬サイズでも1万5千円くらいなんだよ
170センチくらいまでなら普通に寝れるからベットに使ってる

>>441
義母から電話きて『この前あげた○○のタダ券、使った?近所のAさんのお嫁さんとお孫さんが来て欲しいって…』と。玄関で粘ってるらしい。もう使ったからと言ったが…
2008/04/17 17:28
キター…
今義母から電話きて
『この前あげた○○のタダ券、使った?近所のAさんのお嫁さんとお孫さんが来て欲しいって…


280:』 と。玄関で粘ってるらしい。もう使ったからと言ったが…餌付け済みなんだよ… お孫さん○○行きたーいと駄々こねてると。あーあ。 義母は断ったが粘る粘る。 先週トメ仲間で分けるからお古ない?と聞かれ服やら玩具やら 衣装ケース四箱分あげました。それをA嫁が独り占め。 嫌な予感したんだけど、早速来たな。しかしセコケチすげー…



281:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:11:21.59 .net
>>571 >>577
10組限定の「水族館の裏側ツアー」
2019/08/24 07:44
10組限定の「水族館の裏側ツアー」的なヤツやってたから参加しようと思って集合場所行ったら
家族連れとかカップルとかで12組いて俺だけ一人だったのよ
そしたら「抽選になりまぁす」とか言って抽選箱出てきて
これ俺が当選して家族連れが外れたりしたらヤベエな、って思って「やっぱいいです」ってその場を離れたら
「じゃあ今日は特別に11組で」みたいな事になって俺以外の全員でゾロゾロ行っちゃった
さすがに「何だそれ」って思ったね

>>401 >>406
母が夕食にグラタンを作ると言うので、ちょっとのぞいてみると、ホワイトソースの代わりにボウル一杯のマッシュポテトを入れようとしていた
2006/11/21 13:02
未遂だけどいいかな?
母が夕食にグラタンを作ると言うので、ちょっとのぞいてみると
ホワイトソースの代わりにボウル一杯のマッシュポテトを入れようとしていた…
(色が同じだからいけると思ったらしい)
慌ててホワイトソースを作ってあげて事無きを得たけど
そのまま任せていたら、と思うとゾッとする。

>>958 >>963
「俺と母さんは24年一緒に暮して来たんだ」
2010/07/19 08:11
「俺と母さんは24年一緒に暮して来たんだ
 たかだか3年のお前とどっちを信じるか?と言われたら
 母さんに決まってるだろ」
と言われた。
彼氏の母に私の髪飾り盗られた時のセリフ
今までデートに何度か付けてた髪飾りなのに
私の物と信じてくれなかった。
一生お母さんと暮らせばいいよ。うん

>>218 >>227
「最近息子が外に出るようになって嬉しい」
2016/08/24 19:39
母子家庭で39歳の童貞引きこもりだったけど自殺する前に母親の財布から一万円抜いて風俗行った
それから女にハマって週5で母親の財布から一万円抜いて通うようになった
しばらくして母親が病気で入院してたとき見舞いに来てた同僚の人に
最近外に出るようになって嬉しい、財布の中に一万円を切らさないように残業の量を増やしてたって聞いて働くようになったよ

>>389 >>399
今週のジャンプ買ったけど11本位しか読まなかった
2021/07/03 13:10
面白いのが無いよな
今週のジャンプ買ったけど
11本位しか読まなかったわ
40年買い続けてるけど最近は内容がガキ向け過ぎる

>>841
夏休みに入り家族旅行を計画したセコいのが療育手帳を貸せと言ってきた
2008/07/21 15:55
姉がセコケチにあってた
療育手帳持ってて新幹線や市バスとか税金が優遇されるそうだが
「市バスが無料でも普段の療育や視覚支援カード作りや病院にお金かかるし
特別児童手当も出てないから困るよ」と姉は言ってる
夏休みに入り家族旅行を計画したセコいのが療育手帳を貸せと言ってきた
新幹線が無料だし鼠園で列ぶのが免除になるから貸せ
助け合う気持ちはないのかなど叫んでた
姉が無理だ貸せない帰れ警察呼ぶと返してた
初めて見るセコケチに驚いたが休み毎にくるのに頭が痛くなった
障害ある子供抱えて大変なのにたかりにくるクズが許せない。

282:バカは氏んでも名乗らない
22/12/29 00:12:02.10 .net
>>849 >>856
貯金するコツは資産があるのを忘れること
2018/02/11 10:15
貯金するコツは資産があるのを忘れること。
財布にも最小限しか入れておかない。
俺も資産はそれなりにある(郵貯23万・銀行8万・信金5万)けど、
資産のことはあえて忘れてる。
そうすると無駄づかいしなくなって、結果的に資産が貯まる。

>>190 >>192
「税金缶コーヒー」
2017/01/28 17:43
税金缶コーヒー、あれは本当にショックだった
控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた
後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい
俺はその520円かけて役所まで来たのに
涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった
俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。

>>638 >>642
昔ニートやってたときムシャクシャして不審者の振りして遊んでた
2021/01/18 15:12
昔ニートやってたときムシャクシャして不審者の振りして遊んでたの思い出したわ
公園で赤ちゃん連れた家族連れが歩いていたら目の前に飛び出して満面の笑みで「赤ちゃんちょうだい!」って話しかける遊び
幸せそうな家族の表情が一瞬で凍りつくのが楽しかったなあ

>>260 >>270
ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら…
2007/12/19 08:32
ケーキ泥棒で思い出した。
数年前、ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら、
横からそれをひったくって逃げた母親がいた。(赤おぶってもう1人抱えて路駐の車に飛び乗って逃げたw)
お店の人がもう一枚さっきのと区別できる予約券に書き直してくれて当日難なく受け取ったけど、
あれでケーキ強奪できたと考えるバカがいるとは驚いたよw
ちなみに私は常連だったので、予約券には名字しか書いてなかったから助かった。

>>764 >>771
派遣が来た途端、グリコのお菓子の引出しが撤去された。
2008/08/16 20:44
うちの職場にグリコのお菓子の引出しが導入された時は
皆喜んで食べてちゃんとお金も支払ってた。
派遣が来た途端撤去された。どいつもこいつも金も払わず
食い散らした挙句もっと高いやつよこせとか営業の人に
ほざきやがってふざけんな。

>>954
ママ友&ママ友子と、私の3人でイ○ンに行った。私が5P入りのヤクルト買ってたので、3人で飲もうと分けてたら見知らぬ女の子が輪に入ってきた。
2008/06/29 13:00
プチですが、初めてセコに遭遇したので。
昨日、ママ友&ママ友子と、私の3人でイ○ンに行った。
私が5P入りのヤクルト買ってたので、3人で飲もうと分けてたら
見知らぬ女の子が輪に入ってきた。
女の子のママが「あ~、嬉しい、よかったね●子」と言ってきたので、
「知らない人からモノ貰ったらだめ。」と女の子に言い
「親から言われたこと無いのですか?」と女の子のママに言ってやった。
セコは「なんよ!ムカツク!」と言って消えて行った。
ケチね!と言ったら「自己紹介乙」と言いたかったのになw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

496日前に更新/1025 KB
担当:undef