話題のヒ〜ンドゥクド ..
[2ch|▼Menu]
224:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:32:01.87 .net
>>974 >>976
母が夕食にグラタンを作ると言うので、ちょっとのぞいてみると、ホワイトソースの代わりにボウル一杯のマッシュポテトを入れようとしていた
2006/11/21 13:02
未遂だけどいいかな?
母が夕食にグラタンを作ると言うので、ちょっとのぞいてみると
ホワイトソースの代わりにボウル一杯のマッシュポテトを入れようとしていた…
(色が同じだからいけると思ったらしい)
慌ててホワイトソースを作ってあげて事無きを得たけど
そのまま任せていたら、と思うとゾッとする。

>>119 >>130
「最近息子が外に出るようになって嬉しい」
2016/08/24 19:39
母子家庭で39歳の童貞引きこもりだったけど自殺する前に母親の財布から一万円抜いて風俗行った
それから女にハマって週5で母親の財布から一万円抜いて通うようになった
しばらくして母親が病気で入院してたとき見舞いに来てた同僚の人に
最近外に出るようになって嬉しい、財布の中に一万円を切らさないように残業の量を増やしてたって聞いて働くようになったよ

>>274 >>280
「俺と母さんは24年一緒に暮して来たんだ」
2010/07/19 08:11
「俺と母さんは24年一緒に暮して来たんだ
 たかだか3年のお前とどっちを信じるか?と言われたら
 母さんに決まってるだろ」
と言われた。
彼氏の母に私の髪飾り盗られた時のセリフ
今までデートに何度か付けてた髪飾りなのに
私の物と信じてくれなかった。
一生お母さんと暮らせばいいよ。うん

>>823 >>830
10組限定の「水族館の裏側ツアー」
2019/08/24 07:44
10組限定の「水族館の裏側ツアー」的なヤツやってたから参加しようと思って集合場所行ったら
家族連れとかカップルとかで12組いて俺だけ一人だったのよ
そしたら「抽選になりまぁす」とか言って抽選箱出てきて
これ俺が当選して家族連れが外れたりしたらヤベエな、って思って「やっぱいいです」ってその場を離れたら
「じゃあ今日は特別に11組で」みたいな事になって俺以外の全員でゾロゾロ行っちゃった
さすがに「何だそれ」って思ったね

>>901 >>902
今週のジャンプ買ったけど11本位しか読まなかった
2021/07/03 13:10
面白いのが無いよな
今週のジャンプ買ったけど
11本位しか読まなかったわ
40年買い続けてるけど最近は内容がガキ向け過ぎる

>>756
夏休みに入り家族旅行を計画したセコいのが療育手帳を貸せと言ってきた
2008/07/21 15:55
姉がセコケチにあってた
療育手帳持ってて新幹線や市バスとか税金が優遇されるそうだが
「市バスが無料でも普段の療育や視覚支援カード作りや病院にお金かかるし
特別児童手当も出てないから困るよ」と姉は言ってる
夏休みに入り家族旅行を計画したセコいのが療育手帳を貸せと言ってきた
新幹線が無料だし鼠園で列ぶのが免除になるから貸せ
助け合う気持ちはないのかなど叫んでた
姉が無理だ貸せない帰れ警察呼ぶと返してた
初めて見るセコケチに驚いたが休み毎にくるのに頭が痛くなった
障害ある子供抱えて大変なのにたかりにくるクズが許せない。

225:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:32:38.99 .net
>>467 >>474
「うちの家、みんな自衛隊嫌いなんだよね」
2011/10/01 12:02
うちの父親は自衛官。
高校生の頃、初めて出来た彼がいた。
その人に親の仕事を聞かれて自衛官だよと答えたら
「えっ・・・マジ?」とドン引きしたっぽい顔をされた。
「嫌じゃない?親がそういう仕事って」と言われたのでムッとして「別に。何で?」と答えたら黙って帰っていった。
そして翌日、彼に別れを切り出された。
「うちの家、みんな自衛隊嫌いなんだよね」
「親に話したら自衛官の子はやめたほうがいいって言われた」
そういう話を馬鹿にしたような薄ら笑いで言われた。
当時は悲しい半分、腹立ち半分だったけど、今思い出すと純粋に腹が立つ。

>>806 >>816
カードキー無くしたから他人が入る時にキセルみたいに入館してた
2020/05/31 22:55
職場のカードキー無くしたからとりあえずデザイン似てるSuicaをカードケースに入れて
他のやつが入る時にキセルみたいに入館してたけど
この前「ワイ君ちょっと先入ってて」とかいう負けイベント発生してついにバレたわ

>>835 >>841
私も美容師だったけど、誰にも言わなかった。それにも関わらず、朝の6時半から着物を抱えた親子に突撃された事がある。
2008/07/09 14:16
技術は一日にしてならず。私も美容師だったけど、誰にも言わなかった。
それにも関わらず、朝の6時半から着物を抱えた親子に突撃された事がある。
姑が口を滑らせて美容師だった事を喋ってしまったらしく、その母親は
タダでやってもらえる(゚∀゚)→お金が浮く→ラッキー!!てな感じで脳内変換。
見ず知らずの、ましてや朝の6時半という非常識な人間に施しを
してやる気もなかったのでさっくり断ってやった。予約していた美容室を
キャンセルしてうちに突撃して来たらしいが、んなもん知らんがな。

>>546 >>549
「この子どもがめっちゃ見てきて不愉快なので帰ります」
2018/03/22 23:58
店内空いてるのに親子連れが並んで座ってるカウンターの真隣に案内されて、仕方なくその席に着いたら小6くらいの少年にめっちゃガンつけられたことあるわ
一秒でも長くその場にいたくなかったから、店員が水運んできたときに「この子どもがめっちゃ見てきて不愉快なので帰ります」って言って店出た

>>546 >>547
「フードプロセッサーや包み器を使った餃子は手抜き」
2019/06/02 18:55
「餃子作って」って簡単に言うけど面倒なの!
フードプロセッサー使おうとすると「手抜きかよw」
包む時間を短縮しようと餃子包み器(100均とかにあるパタンって折るタイプ)使おうとするの「手抜き(ry」
普通の餡だけだと「海老は?海老も食べたいのに」
餃子の時だけは焼き上がってテーブルに置いた瞬間食べ始める(私を待たない)
餃子好きだったけど最近は嫌いになりつつある

>>619
必死に親を説得したけど結局自民に入れやがった
2021/11/01 19:40
俺も必死に親を説得したけど結局自民に入れやがった
そのことで本気で怒ったんだけど返ってきた言葉が「それより早く就職先見つけろ」だよ
もうダメだよこの親世代

226:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:33:20.30 .net
>>769 >>781
昔ニートやってたときムシャクシャして不審者の振りして遊んでた
2021/01/18 15:12
昔ニートやってたときムシャクシャして不審者の振りして遊んでたの思い出したわ
公園で赤ちゃん連れた家族連れが歩いていたら目の前に飛び出して満面の笑みで「赤ちゃんちょうだい!」って話しかける遊び
幸せそうな家族の表情が一瞬で凍りつくのが楽しかったなあ

>>700 >>704
貯金するコツは資産があるのを忘れること
2018/02/11 10:15
貯金するコツは資産があるのを忘れること。
財布にも最小限しか入れておかない。
俺も資産はそれなりにある(郵貯23万・銀行8万・信金5万)けど、
資産のことはあえて忘れてる。
そうすると無駄づかいしなくなって、結果的に資産が貯まる。

>>806 >>811
「税金缶コーヒー」
2017/01/28 17:43
税金缶コーヒー、あれは本当にショックだった
控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた
後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい
俺はその520円かけて役所まで来たのに
涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった
俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。

>>252 >>259 ママ友&ママ友子と、私の3人でイ○ンに行った。私が5P入りのヤクルト買ってたので、3人で飲もうと分けてたら見知らぬ女の子が輪に入ってきた。 2008/06/29 13:00 プチですが、初めてセコに遭遇したので。 昨日、ママ友&ママ友子と、私の3人でイ○ンに行った。 私が5P入りのヤクルト買ってたので、3人で飲もうと分けてたら 見知らぬ女の子が輪に入ってきた。 女の子のママが「あ~、嬉しい、よかったね●子」と言ってきたので、 「知らない人からモノ貰ったらだめ。」と女の子に言い 「親から言われたこと無いのですか?」と女の子のママに言ってやった。 セコは「なんよ!ムカツク!」と言って消えて行った。 ケチね!と言ったら「自己紹介乙」と言いたかったのになw >>702 >>712 ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら… 2007/12/19 08:32 ケーキ泥棒で思い出した。 数年前、ケーキ屋さんでクリスマスケーキを予約して、お釣りを貰ったあと予約券の控えを受け取ろうと手を伸ばしたら、 横からそれをひったくって逃げた母親がいた。(赤おぶってもう1人抱えて路駐の車に飛び乗って逃げたw) お店の人がもう一枚さっきのと区別できる予約券に書き直してくれて当日難なく受け取ったけど、 あれでケーキ強奪できたと考えるバカがいるとは驚いたよw ちなみに私は常連だったので、予約券には名字しか書いてなかったから助かった。 >>526 派遣が来た途端、グリコのお菓子の引出しが撤去された。 2008/08/16 20:44 うちの職場にグリコのお菓子の引出しが導入された時は 皆喜んで食べてちゃんとお金も支払ってた。 派遣が来た途端撤去された。どいつもこいつも金も払わず 食い散らした挙句もっと高いやつよこせとか営業の人に ほざきやがってふざけんな。



228:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:34:03.50 .net
>>628 >>637
自販機「お仕事頑張ってください!」
2011/01/08 18:06
今朝、自販機で缶コーヒー買ったら
「おはようございます。お仕事頑張ってください!」って言われた。
おまえはハローワークの前に設置されてるって事を自覚しろ!

>>337 >>347
「半額シールの貼られる30分前から待機してた」とニッコニコ
2018/11/11 19:28
節制するのはいいと思う、悪いことではないと思う
でも誕生日を自分で祝うから一緒に祝って欲しいと彼の家に行ったら
スーパーの半額ピザ、半額チキン、半額サラダ、半額ケーキ
見切り品コーナーにあったチューハイ
近所のスーパーで半額シールの貼られる30分前から待機してたとニッコニコで言われ
せめて祝いの席くらい定価で、なんならもっとマシな物を私が買ってあげると言ったら
「は?勿体無いじゃん!」と若干強めに言われてモヤモヤした

>>703 >>710
「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」
2010/10/29 20:26
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。

>>804 >>809
押しの作戦から「ほら僕可哀想でしょ」作戦にシフトチェンジ
2015/01/12 09:36
さっき犬の散歩から帰ってきて犬に水飲ませてたら出入り禁止にした放置子が来て
「僕に食べさせるお菓子はなくても犬にやる水はあるんだね…」
って言うから
「え、うんそうだよ?」
って言ったら面食らった顔した後スゴスゴと去っていった。
何なんだ…
「ドア開けてー!入れてー!いるんでしょテレビの音するよー!
って押しの作戦から
「ほら僕可哀想でしょ」
作戦に
シフトチェンジしたのか
何にせよ気持ち悪いわ

>>540 >>544
俺の人生は変わった。もう誰にも頼らない。
2019/10/14 01:18
底辺を馬鹿にすればいい
俺は万引き覚えてから人生変わった
毎日タダでビール飲んで服も手に入れた
もう誰にも頼らないしモラルも守る気ない
自己責任で何でもやって生きてやるよ

>>212
「なんでやねへん!」「ありゃりゃ、すんまへん」
2006/04/06 17:00
電車にて、優先席前に立っていた時のこと、目の前に座ってた
オバサンが席を立ったので座ろうと荷物を網棚に上げてたら
妊婦さんが乗ってきたので「どうぞ」と席を譲ろうとした。
その刹那、突然現れたオッサンがドカッと座ってしまった。
しばし呆然とした後、殺伐とさせずに注意せねばと
「なんでやねへん!」と突っ込みを入れたら、
オッサン「ありゃりゃ、すんまへん」って妊婦に席を譲った。
埼玉なのに、おたがい関西テイストなしゃべりかただった。
なんとなく社内の雰囲気が和んだ。

229:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:34:40.20 .net
>>464 >>470
あいつの無料大盛り分を俺の分に追加しろ!
2017/08/09 23:05
ご飯大盛り無料です

ぼく「じゃあ大盛りで。ちなみにあそこに座ってる女性は大盛りにしました?」

店員「いえ・・・」

ぼく「じゃあ彼女の大盛り分をぼくのに上乗せして超大盛りにして」

店員「無理です」

乱闘

>>447 >>448
亡くなった独身高齢者の家に勝手に住んでる
2018/07/29 04:38
亡くなった独身高齢者の家に勝手に住んでるモメンだけど
壁が壊れた
前の豪雨との組み合わせで脆くなってる
この家は空き家扱いだし
勝手に改築すると居ると思われたらダメだし
どうしたものかな

>>501 >>510
元カノが犬好きで俺の家の犬見にいきたいって言うから部屋にあげたら、「…かわいくない」って言って…
2009/02/07 17:05
元カノのこと。
元カノが犬好きで俺の家の犬見にいきたいって言うから、うちに呼んだ。
偶然前々日くらいに美容室行ってたし匂いとかも全然ないから気に入ってくれるかなぁと部屋にあげたら
「…かわいくない」って言って犬の腹を蹴りあげた。
急いで病院いったけどしばらくぐったりして元気なかった。
もう二度と暴力やる女とは付き合いたくない。俺にならまだしも、小型犬にって…
うちの犬は人見知りになった。

>>668 >>678
こんなに小っちゃいミニミニエビの天ぷらが5,760円って、どんだけ高級惣菜なの?
2015/01/12 03:21
スーパーで「小エビの天ぷら」1パック(12尾入り)480円を
レジで480円×12尾=5,760 円で打たれた
すぐ気がついたので、その場で言ったんだけど、
レジ係の人は、「いや、これは1匹の値段で~」とか、まだ言ってる
いや、こんなに小っちゃい、ミニミニエビの天ぷらが5,760 円って、
もう、どんだけ高級惣菜なの?見ればわかるよね?
なのに、わざわざ惣菜売り場の人に聞きに言って、随分待たされた
そして、帰ってからレシートを見て気がついたけど、
「いよかん」が「オレンジ」で打たれている
こっちは、値段が一緒だったら、もういいかな

>>715 >>726
家の近くのキャンプ場でキャンプしてる奴を通報するのにハマってる
2022/05/17 17:30
家の近くにキャンプ場があるんだが、そこでキャンプしてる奴を通報するのにハマってるわ
大抵ナイフは持ってる、中には斧で薪を割るために小型の斧持ってるのもいるから適当に刃物持ってて怖いとか通報すると警察きて連れていかれるの見て毎回爆笑してる
キャンプとかで刃物持ってくると一応銃刀法違反になるみたいだからこれからもやめられないわこの遊び

>>759
マックに70円以上出すやつが信じられない。しかも今は130円とか正気の沙汰ではない。
2022/03/14 18:10
俺はマックなんて60円以下の時代にしか行ったこと無いし食ったこと無い
70円くらいならまだギリギリ理解できなくもないが
70円以上出してあんなもん食うやつが世の中にいることが信じられない
しかも今は70円どころか130円とか正気の沙汰ではない
完全にこの国終わってるよ

230:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:35:18.80 .net
>>778 >>785
ワイの仕事にもやる意味はあったんやな…
2017/05/10 20:50
ワイ有能パン工場勤務
毎日ラインで流れてくる袋詰めの食パンの袋に穴が空いてないかを軽くポンって叩いて確かめる仕事
基本穴なんかないんやが数千に1つくらい穴が空いてるやつがあってそれは叩いたらプシューって空気が抜ける
それがたまらなく嬉しいんや
ああ、ワイの仕事にもやる意味はあったんやな、って

>>773 >>782
甥が骨折で入院したから見舞金包んで送ってと義弟嫁から電話貰った
2009/08/20 17:25
うちは甥(義弟息子)が骨折で入院したから見舞金包んで送ってと義弟嫁から電話貰ったことがある。
旦那がちょうど仕事でそっち方面へ行く用があったので
お見舞して直接渡した方が良いだろうと行く直前に電話したら入院してるはずの甥がでたらしいw。
事情聞いたら小学校のドアで挟んで小指の骨にひびが入った=骨折らしい。
アホらしくなってお見舞のお菓子だけ渡して帰ってきたんだけど
義弟嫁から「お医者が骨折って言ったもん、お見舞寄越せ」の電凸があったさ

>>402 >>413
敢えてガスを止め、ジムに行かないと暖かいシャワーを浴びれない仕組みにした
2021/11/19 14:47
俺はシャワー付きのジムに行くように敢えて家のガス止めてる
ジムに行かないと暖かいシャワー浴びれない仕組み
そしたら家で水シャワー浴びる日が多くなって段々冷たさへの耐性がついてきた
人間の身体ってすごいよな

>>867 >>870
バイト先で出会って数ヶ月の女の子と買い物に行ったら…
2011/01/12 17:53
バイト先で出会って数ヶ月の女の子と、女同士、買い物に行った。
お互い、アクセサリーが見たかったので、店で真剣に選んでたら
いきなり、顔面パンチされた。
私はビックリして、いきなり何するの!?と言ったら
笑いながら、真剣に見てるから、面白くてやったの、意味は無いと言われたけど
いきなり叩かれた私はたまったもんじゃないから、その場で切れて抗議して先に帰った。
次の日、謝ってこられたけど、許せるもんじゃない。
何もしてない人の顔面を面白くて叩くなんて許せる事じゃない。
こんな人がいるなんて衝撃的だった。

>>149 >>153
完全無欠の「ただ出勤してる人」
2021/10/13 17:43
ワイ地銀マン、新社会人なって三ヶ月で一回上司二死ぬほど怒られてそのあとガイジになったふりをして完全無欠の「ただ出勤してる人」になる
マジでもう5年目だけど何にも仕事したことないに等しい
なんでクビにならねえんだろうな
電話も取れないし職場に興味がないからそばの席の人しか名前わからない
社内システムとかも触らんならわからん
とりあえず出勤して定時になったら帰ってる
こんなことあんのかな?って思いながら過ごしてる
職場のイベントにも呼ばれない

>>607
子供が泣いてて電車の中の奴がみんな睨んでた
2022/02/22 08:26
隣の席でベビーカーおしてる女の人が子供が泣いてて電車の中の奴がみんな睨んでたからワイさらに大きい声出してウロウロしたら空気が良くなったわ
子供泣き止んだしな

231:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:35:55.83 .net
>>494 >>499
ベテランのパートさん達がバイト君の陰口
2016/06/02 22:07
近所のスーパーに新しく男子学生のバイトが入って、慣れないレジで頑張っていた。
そのバイト君の仕事が遅いとか、ミスが多いとか、気が利かないとか、
ベテランのパートさん達が陰口を叩いているのが聞こえてきて嫌だなーと思ってたの。
お互いにレジを打ちながら大きな声で喋ってるからバイト君にも当然聞こえてる。
買い物に行ってそういうのを見ると気分が悪いので、そのスーパーには行かなくなった。
あれから何週間経ったかな、久しぶりに行ったらお店潰れてたわ。

>>716 >>722
警察官は倫理観が低い奴が多い!
2022/06/10 17:26
警察官は倫理観低い奴多いからな俺は若禿げなんだけど万引きで補導されて
警察署で補導された時ニット帽脱いだらあいつら俺の頭見て噴き出してたからな

>>315 >>325
かけそば頼んだら常連のおっちゃんの分にだけ天かすが乗ってて、あったま来ちゃって…
2017/09/03 23:38
立ち食いそば屋入ってかけそば頼んだんだけど、
隣のおっちゃんもほぼ同時にかけそば頼んだんだよね
そのおっちゃんは常連だったらしく店主と親しげに話してて
まぁ、別に話してるくらいなんとも思わなかったんだけど
かけそばきたら、俺のは普通のかけそば、おっちゃんのには天かすのってんの
で、店主が「てんかすサービスしといたよん」とか言ってんのね。俺の真横で
あったま来ちゃって、「俺のも天かす入れてくれませんか?」って言ったら
店主とおっさん2人とも奇異の目で見てきたわ
しぶしぶ入れてくれたけど、もういかねって思ったわ

>>195 >>200
女が家族の物を捨てるなんて普通の事
2022/10/25 20:27
女が家族の物捨てるのは普通っぽいな
俺が1番ダメージくらったのは親に学校のクラスで回す交換日記捨てられた時
置いといたらすぐなくなって焦った
細かくせん断して捨ててあったわ
みんなかなり書き込んであったから取り返しつかなくて盗まれたことにした
あれはまじで何が起こったのか分からなかったわw

>>296 >>300
先日、夜中コンビニに行った帰り、うちの近くの小さな公園で赤ちゃんをおんぶした女性を見た。
2012/06/09 00:52
先日、夜中コンビニに行った帰り、うちの近くの小さな公園で
赤ちゃんをおんぶした女の人が、天高く突き上げた懐中電灯を
ブンブン振り回しながら、パリッチョだかパリンチョだか、
そんな感じの言葉を大声で何度も叫んでいるのを見てしまった。
赤ちゃんの首、ガクガクしてた。
ものすごく怖くて、口に出すとその女性が窓の外に現れそうな気がして、
家族にも近所の人にも誰にもそのこと言えなかった。
赤ちゃんの首ガクガクが脳裏から離れない。怖い。今日も眠れなそう・・

>>415
ベビーカーの赤ちゃんを笑わせて遊んでたら
2022/02/13 13:38
こないださ、電車でベビーカーの赤ちゃんに変顔したり目をパチパチさせて
赤ちゃん爆笑させて遊んでたらさ、母親にベビーカーのシールドみたいなの
シャって閉められてめっちゃ嫌な気分になったわ

232:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:36:38.06 .net
>>350 >>357
「この子どもがめっちゃ見てきて不愉快なので帰ります」
2018/03/22 23:58
店内空いてるのに親子連れが並んで座ってるカウンターの真隣に案内されて、仕方なくその席に着いたら小6くらいの少年にめっちゃガンつけられたことあるわ
一秒でも長くその場にいたくなかったから、店員が水運んできたときに「この子どもがめっちゃ見てきて不愉快なので帰ります」って言って店出た

>>175 >>181
必死に親を説得したけど結局自民に入れやがった
2021/11/01 19:40
俺も必死に親を説得したけど結局自民に入れやがった
そのことで本気で怒ったんだけど返ってきた言葉が「それより早く就職先見つけろ」だよ
もうダメだよこの親世代

>>626 >>634
私も美容師だったけど、誰にも言わなかった。それにも関わらず、朝の6時半から着物を抱えた親子に突撃された事がある。
2008/07/09 14:16
技術は一日にしてならず。私も美容師だったけど、誰にも言わなかった。
それにも関わらず、朝の6時半から着物を抱えた親子に突撃された事がある。
姑が口を滑らせて美容師だった事を喋ってしまったらしく、その母親は
タダでやってもらえる(゚∀゚)→お金が浮く→ラッキー!!てな感じで脳内変換。
見ず知らずの、ましてや朝の6時半という非常識な人間に施しを
してやる気もなかったのでさっくり断ってやった。予約していた美容室を
キャンセルしてうちに突撃して来たらしいが、んなもん知らんがな。

>>800 >>803
「フードプロセッサーや包み器を使った餃子は手抜き」
2019/06/02 18:55
「餃子作って」って簡単に言うけど面倒なの!
フードプロセッサー使おうとすると「手抜きかよw」
包む時間を短縮しようと餃子包み器(100均とかにあるパタンって折るタイプ)使おうとするの「手抜き(ry」
普通の餡だけだと「海老は?海老も食べたいのに」
餃子の時だけは焼き上がってテーブルに置いた瞬間食べ始める(私を待たない)
餃子好きだったけど最近は嫌いになりつつある

>>600 >>602
「うちの家、みんな自衛隊嫌いなんだよね」
2011/10/01 12:02
うちの父親は自衛官。
高校生の頃、初めて出来た彼がいた。
その人に親の仕事を聞かれて自衛官だよと答えたら
「えっ・・・マジ?」とドン引きしたっぽい顔をされた。
「嫌じゃない?親がそういう仕事って」と言われたのでムッとして「別に。何で?」と答えたら黙って帰っていった。
そして翌日、彼に別れを切り出された。
「うちの家、みんな自衛隊嫌いなんだよね」
「親に話したら自衛官の子はやめたほうがいいって言われた」
そういう話を馬鹿にしたような薄ら笑いで言われた。
当時は悲しい半分、腹立ち半分だったけど、今思い出すと純粋に腹が立つ。

>>324
カードキー無くしたから他人が入る時にキセルみたいに入館してた
2020/05/31 22:55
職場のカードキー無くしたからとりあえずデザイン似てるSuicaをカードケースに入れて
他のやつが入る時にキセルみたいに入館してたけど
この前「ワイ君ちょっと先入ってて」とかいう負けイベント発生してついにバレたわ

233:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:37:23.89 .net
>>849 >>854
自販機「お仕事頑張ってください!」
2011/01/08 18:06
今朝、自販機で缶コーヒー買ったら
「おはようございます。お仕事頑張ってください!」って言われた。
おまえはハローワークの前に設置されてるって事を自覚しろ!

>>614 >>615
「半額シールの貼られる30分前から待機してた」とニッコニコ
2018/11/11 19:28
節制するのはいいと思う、悪いことではないと思う
でも誕生日を自分で祝うから一緒に祝って欲しいと彼の家に行ったら
スーパーの半額ピザ、半額チキン、半額サラダ、半額ケーキ
見切り品コーナーにあったチューハイ
近所のスーパーで半額シールの貼られる30分前から待機してたとニッコニコで言われ
せめて祝いの席くらい定価で、なんならもっとマシな物を私が買ってあげると言ったら
「は?勿体無いじゃん!」と若干強めに言われてモヤモヤした

>>597 >>601
押しの作戦から「ほら僕可哀想でしょ」作戦にシフトチェンジ
2015/01/12 09:36
さっき犬の散歩から帰ってきて犬に水飲ませてたら出入り禁止にした放置子が来て
「僕に食べさせるお菓子はなくても犬にやる水はあるんだね…」
って言うから
「え、うんそうだよ?」
って言ったら面食らった顔した後スゴスゴと去っていった。
何なんだ…
「ドア開けてー!入れてー!いるんでしょテレビの音するよー!
って押しの作戦から
「ほら僕可哀想でしょ」
作戦に
シフトチェンジしたのか
何にせよ気持ち悪いわ

>>577 >>580
「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」
2010/10/29 20:26
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。

>>870 >>874
俺の人生は変わった。もう誰にも頼らない。
2019/10/14 01:18
底辺を馬鹿にすればいい
俺は万引き覚えてから人生変わった
毎日タダでビール飲んで服も手に入れた
もう誰にも頼らないしモラルも守る気ない
自己責任で何でもやって生きてやるよ

>>997
「なんでやねへん!」「ありゃりゃ、すんまへん」
2006/04/06 17:00
電車にて、優先席前に立っていた時のこと、目の前に座ってた
オバサンが席を立ったので座ろうと荷物を網棚に上げてたら
妊婦さんが乗ってきたので「どうぞ」と席を譲ろうとした。
その刹那、突然現れたオッサンがドカッと座ってしまった。
しばし呆然とした後、殺伐とさせずに注意せねばと
「なんでやねへん!」と突っ込みを入れたら、
オッサン「ありゃりゃ、すんまへん」って妊婦に席を譲った。
埼玉なのに、おたがい関西テイストなしゃべりかただった。
なんとなく社内の雰囲気が和んだ。

234:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:38:01.34 .net
>>366 >>377
家の近くのキャンプ場でキャンプしてる奴を通報するのにハマってる
2022/05/17 17:30
家の近くにキャンプ場があるんだが、そこでキャンプしてる奴を通報するのにハマってるわ
大抵ナイフは持ってる、中には斧で薪を割るために小型の斧持ってるのもいるから適当に刃物持ってて怖いとか通報すると警察きて連れていかれるの見て毎回爆笑してる
キャンプとかで刃物持ってくると一応銃刀法違反になるみたいだからこれからもやめられないわこの遊び

>>333 >>334
あいつの無料大盛り分を俺の分に追加しろ!
2017/08/09 23:05
ご飯大盛り無料です

ぼく「じゃあ大盛りで。ちなみにあそこに座ってる女性は大盛りにしました?」

店員「いえ・・・」

ぼく「じゃあ彼女の大盛り分をぼくのに上乗せして超大盛りにして」

店員「無理です」

乱闘

>>720 >>729
亡くなった独身高齢者の家に勝手に住んでる
2018/07/29 04:38
亡くなった独身高齢者の家に勝手に住んでるモメンだけど
壁が壊れた
前の豪雨との組み合わせで脆くなってる
この家は空き家扱いだし
勝手に改築すると居ると思われたらダメだし
どうしたものかな

>>615 >>619
マックに70円以上出すやつが信じられない。しかも今は130円とか正気の沙汰ではない。
2022/03/14 18:10
俺はマックなんて60円以下の時代にしか行ったこと無いし食ったこと無い
70円くらいならまだギリギリ理解できなくもないが
70円以上出してあんなもん食うやつが世の中にいることが信じられない
しかも今は70円どころか130円とか正気の沙汰ではない
完全にこの国終わってるよ

>>166 >>174
こんなに小っちゃいミニミニエビの天ぷらが5,760円って、どんだけ高級惣菜なの?
2015/01/12 03:21
スーパーで「小エビの天ぷら」1パック(12尾入り)480円を
レジで480円×12尾=5,760 円で打たれた
すぐ気がついたので、その場で言ったんだけど、
レジ係の人は、「いや、これは1匹の値段で~」とか、まだ言ってる
いや、こんなに小っちゃい、ミニミニエビの天ぷらが5,760 円って、
もう、どんだけ高級惣菜なの?見ればわかるよね?
なのに、わざわざ惣菜売り場の人に聞きに言って、随分待たされた
そして、帰ってからレシートを見て気がついたけど、
「いよかん」が「オレンジ」で打たれている
こっちは、値段が一緒だったら、もういいかな

>>259
元カノが犬好きで俺の家の犬見にいきたいって言うから部屋にあげたら、「…かわいくない」って言って…
2009/02/07 17:05
元カノのこと。
元カノが犬好きで俺の家の犬見にいきたいって言うから、うちに呼んだ。
偶然前々日くらいに美容室行ってたし匂いとかも全然ないから気に入ってくれるかなぁと部屋にあげたら
「…かわいくない」って言って犬の腹を蹴りあげた。
急いで病院いったけどしばらくぐったりして元気なかった。
もう二度と暴力やる女とは付き合いたくない。俺にならまだしも、小型犬にって…
うちの犬は人見知りになった。

235:バカは氏んでも名乗らない
22/12/28 23:38:45.73 .net
>>930 >>939
子供が泣いてて電車の中の奴がみんな睨んでた
2022/02/22 08:26
隣の席でベビーカーおしてる女の人が子供が泣いてて電車の中の奴がみんな睨んでたからワイさらに大きい声出してウロウロしたら空気が良くなったわ
子供泣き止んだしな

>>625 >>627
バイト先で出会って数ヶ月の女の子と買い物に行ったら…
2011/01/12 17:53
バイト先で出会って数ヶ月の女の子と、女同士、買い物に行っ


236:ス。 お互い、アクセサリーが見たかったので、店で真剣に選んでたら いきなり、顔面パンチされた。 私はビックリして、いきなり何するの!?と言ったら 笑いながら、真剣に見てるから、面白くてやったの、意味は無いと言われたけど いきなり叩かれた私はたまったもんじゃないから、その場で切れて抗議して先に帰った。 次の日、謝ってこられたけど、許せるもんじゃない。 何もしてない人の顔面を面白くて叩くなんて許せる事じゃない。 こんな人がいるなんて衝撃的だった。 >>108 >>112 ワイの仕事にもやる意味はあったんやな… 2017/05/10 20:50 ワイ有能パン工場勤務 毎日ラインで流れてくる袋詰めの食パンの袋に穴が空いてないかを軽くポンって叩いて確かめる仕事 基本穴なんかないんやが数千に1つくらい穴が空いてるやつがあってそれは叩いたらプシューって空気が抜ける それがたまらなく嬉しいんや ああ、ワイの仕事にもやる意味はあったんやな、って >>376 >>383 完全無欠の「ただ出勤してる人」 2021/10/13 17:43 ワイ地銀マン、新社会人なって三ヶ月で一回上司二死ぬほど怒られてそのあとガイジになったふりをして完全無欠の「ただ出勤してる人」になる マジでもう5年目だけど何にも仕事したことないに等しい なんでクビにならねえんだろうな 電話も取れないし職場に興味がないからそばの席の人しか名前わからない 社内システムとかも触らんならわからん とりあえず出勤して定時になったら帰ってる こんなことあんのかな?って思いながら過ごしてる 職場のイベントにも呼ばれない >>660 >>669 敢えてガスを止め、ジムに行かないと暖かいシャワーを浴びれない仕組みにした 2021/11/19 14:47 俺はシャワー付きのジムに行くように敢えて家のガス止めてる ジムに行かないと暖かいシャワー浴びれない仕組み そしたら家で水シャワー浴びる日が多くなって段々冷たさへの耐性がついてきた 人間の身体ってすごいよな >>727 甥が骨折で入院したから見舞金包んで送ってと義弟嫁から電話貰った 2009/08/20 17:25 うちは甥(義弟息子)が骨折で入院したから見舞金包んで送ってと義弟嫁から電話貰ったことがある。 旦那がちょうど仕事でそっち方面へ行く用があったので お見舞して直接渡した方が良いだろうと行く直前に電話したら入院してるはずの甥がでたらしいw。 事情聞いたら小学校のドアで挟んで小指の骨にひびが入った=骨折らしい。 アホらしくなってお見舞のお菓子だけ渡して帰ってきたんだけど 義弟嫁から「お医者が骨折って言ったもん、お見舞寄越せ」の電凸があったさ




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

492日前に更新/1025 KB
担当:undef