乙武仁美さんの大便を ..
[2ch|▼Menu]
766:バカは氏んでも名乗らない
21/11/01 08:32:16.54 .net
話し終えた時点でもう夜遅かったんですが、夫はその場でトメに電話をかけました。
私と息子の事で話し合いたい、言いたい事が山のようにある、と。
翌日、私は夫に連れられて義実家へ行きました。
夫はトメに、「俺はこいつの最初の旦那さんの事は全部承知の上で結婚した。
◎◎さん(前夫)が不慮の事故で亡くなったのは確かに不幸な事だったけど、
だからこそ俺は今度こそこいつを幸せにしたいと思って結婚したんだ。
こいつは再会した時よりもずっと明るくなったし、子どもも産まれた。
これから家族三人で平和に暮らしたいと思っているのに、どうして邪魔をするんだ?
息子が◎◎さんに似ているようにおふくろが感じるなら、それはそれで仕方ない。
でも、もしそうだとしても、それのどこが悪い?◎◎さんが守ってくれてると思えばいいじゃないか。
俺ら両親と◎◎さんの三人で息子を見守っているって、俺は思える。
なのにどうして、関係ないおふくろがこいつを責めるような事ばかり言うんだ?」
実際は合間にトメが言い訳を挟みましたが、こういう内容の事を言ってくれました。
トメも最初はおとなしく聞いていましたが、じきに不機嫌になり、
「おかあさんはあんたにもっといいお嫁さんをもらってあげたかった」
「旦那を早ジにさせた女なんか縁起が悪い」
「そんな女と暮らしていたら、あんたも精気を吸い取られて早ジにする」
「孫も可愛くない。あれはあたしの孫じゃない。嫁子と前の旦那の子どもだ」
正確ではありませんが、こういった言葉を喚き散らしました。
不思議なもので、私は怒るよりもトメが哀れに思えてしまいました。
ほぼ無意識に「お義母さんって、かわいそうな人ですね」と呟いていました。
一言言ってしまえば、もう全部言ってしまえ、という気持ちになって、
「私を気に入らないなら、それで結構です。私には夫さんも息子もいますし。
気に入らなくていいです。その方がいいです。関係ない方がいいです。
◎◎さんが亡くなったのを私のせいだと言うなら勝手にしてください。
でも、例え本当に私が悪いんだとしても、あなたにとやかく言われたくありません。
息子を孫と思えないのも、その方がいいです。関わらないでください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

924日前に更新/1023 KB
担当:undef