乙武仁美さんの大便を ..
[2ch|▼Menu]
736:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 19:59:47.88 .net
俺の受験も終わり、
翌年の夏は久々に盆の時期にも父方の実家に帰ることとなり、
俺は今度こそ家の謎を明かしてやると(無駄に)意気込んでいた。
そんな中、本家の長男の長男に当たる人
(俺のハトコで、本家の次々代の跡取り)に長男が生まれたそうで、
皆本家に集まれとの号令が下ったらしい。
なんでも、本家にまだ存命だった
ひいばぁちゃん(その時既に100歳だったかと思う)にとっては玄孫に当たるため、
とてもめでたいと、親戚一同全員に召集かけたんだそう。
本家の中を捜索したら古い家系図も見つかるかも!
と、やはり無駄にワクワクしていた俺は、
その日を本当に楽しみに待っていた。
さて里帰りしたのが8月の12日。
15日には法要があるから、
親戚一同で玄孫誕生とひぃばあちゃんの
末永い健康をお祈りする宴会が、前日の14日に開かれることに。
そのため、本家に集まる前日に当たる13日には、
まず祖父家の墓参りを済ませ、
ついでに祖父ちゃんに家系で知っていることをリポートするということにした。
墓参りした後、本家の墓や分家の墓も見てみたが、
やはり名前があるのは高々祖父あたりまで。
分からんので悩んでみると、
祖父から「墓ばかりジロジロ見てどうした?」と聞かれたので、
とりあえずウチの家系についてあれやこれや尋ねることに。
そしたら色々話をしてくれたよ。
その中では、曽祖父が早くに亡くなった年の前後には、
曽祖父の弟や当時の近所の方、
また親戚が次々亡くなったそう。
丁度太平洋戦争の開始前夜の辺りで、
戦争被害ってわけでもないのに、
何故かバタバタ人が亡くなったらしい。
原因は病死が大半だったが、
中には自殺した人もいたんだと。
曽祖父の叔父もそんな一人で、
まあその人の死因も普通の病死だったが、
まだ13歳くらいだった祖父は、
高祖父(曽祖父が亡くなった後も存命で、昭和30年代頃までいたらしい)の命令で、
殆ど知らない大叔父の家を継ぐこととなり、半泣きだったそうな・・・。
大叔母が養母になったし、
当時の13歳は今より随分精神的に成長しているだろうことは想像がつくが、
それでも堪えただろうなあとは思う。

737:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:00:39.37 .net
さて、前置きが随分長くなったが、
ここからが冒頭で話した話と直接関わる話。
祖父が言うには、
祖父が家を出る数週間ほど前の時期に、
家(本家)に5〜6歳くらいの二人の少女がやってきたらしい。
彼女らは養女として貰われてきたのだとか。
もっとも、家には亡くなった人が随分出たとは言え、
曽祖父の子供は祖父も含め全員が存命だったし、
その数はなんと12人


738:。 (うち2人は双子で、末の子は曽祖父が亡くなった後の生まれ) 流石に大きな家といえども、 それだけ子供がいて、なおも子供を増やす余裕なんてあるのか。 その上、いくら人が多く亡くなっていても、まだまだ子孫は多くいるだろうに、 養子、それも跡継ぎとなるであろう男子ではな く女の子というところに、祖父は大いに疑問を感じたようだ。 養女たちは『千代』『万里』と名付けられ、 それぞれ「ちーちゃん」「まーちゃん」と言われていたそうな。 俺はそれを聞いて、 「その子ら、5歳くらいになる前に名前付けてもらえなかったの? そういう危ない系統の子?」と聞き返したが、 祖父曰く、元々の名を高祖父が改名させたそう。 高祖父はこの二人をすごく可愛がっていたそうだが、 時々怪訝そうな顔で二人を見つめていたりもしたんだと。 間もなく祖父は大叔父の家に引き取られたが、 1年のうち数度は実家に戻ってきては、 ちーちゃん、まーちゃんと遊んであげたこともあったらしい。 ところが、ちーちゃんは貰われて5年くらい、 大体終戦前後に亡くなってしまったらしい。 まーちゃんはその後も暫く生きていたが、 祖父は会う度にやつれ、疲れていった印象も持っていたんだとか。 結局そのまーちゃんも、 高祖父が死んだ前後に亡くなったようだ。 正確には前か後か、覚えていないとのことだったが。 伯父さんの運転する車に乗って墓から帰る途中に、 旧墓地(以前お墓があった場所)も通った。



739:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:01:25.98 .net
そこは整備されて、
ショッピングセンターやらなんやらが出来ていたため、
それがそもそもの移設の原因となったんだとか。
ところがその脇にポツンと、1個だけ小さな墓があった。
と言っても、小高い丘陵部分の道路の脇の下の方で、
階段を使ってでないと降りられない場所に。
祖父が言うには、「あれが今の、ちーちゃんやまーちゃんのお墓だ」と。
何故、移設した場所に一緒に葬ってあげなかったのか聞くと、
「本家の方で、あれはずっとここに残してくれって話があって、
それ以来少しだけ位置を移動させて、あそこにある」
との回答。
更に祖父が言うには、
移転分離後、ちーちゃんまーちゃんの墓には、
本家の許可を得たもの以外は、
例え分家の当主でも墓参りが禁じられたんだとも聞いた。
確かに階段の先には『無断で当地に入ることを禁ず』とあり、柵がついていた。
よく分からん話だったが、
家にまつわる奇怪な話に俄然俺は興味が湧いてきた。
湧かずにはおれなかった。
是非とも明日、曾祖母に直接インタビューして墓の正体を暴いてやる、
という気持ちでいっぱいだったわけだ。
その日は興奮していたが、夜はぐっすり寝たw
さて翌14日、朝から家族総出で本家に出かけることに。
俺ら家族4人に、
伯父一家が5人、叔母一家4人、それに祖父母といるから、
二台ある自家用車に俺と妹と祖父母、
伯父一家がそれぞれ乗って、残りはタクシーで移動という形に。
それだけでも大変な人数だが、
本家に着くとその数倍はいるであろう人の山。
曾祖母の兄弟姉妹とその子・孫らも混ざってはいるが、
その大半が曾祖母の子孫たち。
一人の女性からこれだけ多くの人が派生し、
しかもその大本の人が生きているってことを実感して、
素直にすげーって思った。
妹や従兄弟たちは、人の多さにうんざりしていたがw

740:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:02:19.91 .net
曾祖母を囲んで、
その膝には玄孫に当たる本家の長男の長男の長男サマが座り、
ずらりと並んだ料理を食べながら、
皆めいめいに雑談を繰り広げた。
さて、そんな中で俺の質問の時間だ。
大柄な男たちに囲まれた曾祖母は、
流石に100年の年季を刻み込んだしわくちゃの顔をしており、
またとても小さく見えた。
なんとも近づきがたい様子だったが、
意を決して挨拶、そして色々とインタビュー。
家系図のこと、曽祖父のこと、高祖父のこと、その他先祖のこと。
そして墓のこと、『ちーちゃん・まーちゃん』のことも。
曾祖母は「あー○○ちゃんか、大きくなって」と言った反応の後、
聞いているのかいないのかよく分からない感じで、俺の話を聞き流していた。
その時、祖父の甥(だったと思う、本家の次男の方だったか)が、
曾祖母の代弁とばかりに色々答えてくれたよ。
まず聞いたのが、高祖父の更に祖父の話。墓に記載されていない人だ。
これは単なる笑い話が大半だった。
この人は鶴○さんと言う人で、略して鶴じいさんと言われていた。
もう高々々祖父とかまだるっこしいから、ここから鶴じいさんと書く。
その鶴じいさん、若い頃は相撲取りの名人(もちろん素人)で、
本家の嫡男にも関わらず、
近所の奴等と相撲を楽しみ、
危ないからやめろと言われてもやめなかったんだと。
町の相撲取り大会での優勝記録もあったりするんだと。
他には、屁がやたらとでかくて、寝ながら屁をこいたら、
自分の屁の音がでかすぎてびっくりして飛び起きたという話まで。
ユニークなじいさんだったらしいw
話してくれた次男さんが言うには、
この鶴じいさんの伝説は、
高祖父から祖父たち、更にその息子たちの世代に伝わった話なのだとか。
そんな伝説を持つ爺さんがどうして墓の名前から漏れたのかに関しては、
結局のところ、祖父の兄(次男さんの父親)が、
大正より前に亡くなった方に関しては、
もう名前を入れないということにしたんだとか。

741:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:03:16.02 .net
実はこの鶴じいさんこそが、
『ちーちゃん・まーちゃん』の話にも関わる重要人物でもあったのだが。
祖父の兄もまた17かそこらで父親を亡くし、
祖父(俺の高祖父)から厳しく、当主の座を守るようにしつけられたのだとか。
そんな中で太平洋戦争が勃発し、祖父の兄も召集。
その前後で一時生死不明になったらしく、
高祖父はうなだれて仕方なかったのだとか。
そしてその前後、ちーちゃんが亡くなり、
そして間もなく祖父兄の無事が確認されたのだと。

この時点で俺めは大体察していた。
『ちーちゃん・まーちゃん』は、家の者の不幸の身代わりとして養女となった、
不幸を引き受けるための存在だったのではないかと。
それを問いただしてみたら、ビンゴだった。
ちょっとショックだった。
祖父が既に生まれていた比較的近年のこの時代に、
普通に生きてきたはずの俺の親類(義理だが)に、そんな存在がいたというのは。


【因縁】家系にまつわるオカルト25代目【遺伝】

更にいえば、この(当時50代くらいの)次男さん、
『まーちゃん』とは実際に遊んだことがあるのだと聞いて、ちょっと驚いた。
4歳くらいの時には『まーちゃん』の葬儀があったようで、
それ以前のことなのでよくは覚えていないが、
祖父の末の妹に当たる方とは年も近しく、よく遊んでいたのだと。
その叔母さんにも話を聞いて、
『ちーちゃん・まーちゃん』の当時の生活の様子が具体的に明らかになっていった。
まず、二人は高祖父の養子となっていたこと。
つまり、祖父たちにとって彼女らは『叔母』に当たる存在だった。
食事は基本的に皆同じなのだが、
『まーちゃん』は皆が食べた後で食べる。
(『ちーちゃん』は祖父妹が物心ついて間もなく
亡くなったので覚えていないのだとか)
高祖父も最初は皆で一番先に箸を付けるが、
その後は本を読んだりして待ち続け、まーちゃんと二人で食べていた。
夕食時のことで、朝食や昼食時は覚えていないようだ。

742:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:03:56.71 .net
お風呂などの順番も一番後。
一度『まーちゃん』と一緒に入りたがった祖父妹は、
泣きながらも一緒に入りたがったので、
それではと高祖父は祖父妹も一番最後に入らせた。
『まーちゃん』は基本的に和服。
高祖母も和服だったし、現にそこにいた曾祖母も和服ではあったが、
子供たちは洋服で過ごしていたので、何か違和感があったようだ。
『まーちゃん』の寝る場所は、
皆の寝室とは離れていた。
個別の寝室を持つ高祖父の場所とも異なっていたと言う。
実はそこにはもう一つある物があったのだが、それは後で話す。
トイレとかは兼用。
そして、『まーちゃん』はよく気分が悪くなっていたので、
この空間だけは誰よりも『まーちゃん』が優先して入ることが出来た。
当時は今の本家内にある水洗トイレではなく、
外に汲み取り式のものがあったようだ。
『まーちゃん』は家事手伝いなどはやらなかった。
やらなくてもいいことになっていた。
一生家の中で飼い殺しにするつもりだったのだろうか・・・?
『まーちゃん』とは絶対に遊んではならないと言われた遊びが2つあった。
一つは『かごめかごめ』。
元は人買いの歌らしいし、そういうのもあってダメだったのだろう。
もう一つは『かくれんぼ』。これは逃走防止の観点から?

また、『まーちゃん』は家から一定の範囲以上は出てはならなかった。
ただし、高祖父が共にいる際は多少の外出は可能で、
一度旅行もしたことがあるという。
家の女の子のために、
家には高価なお雛様が一式あったが、それらは一家で一つの扱い。
ただ『まーちゃん』には別に、
なんとも簡素で、お内裏様とお雛様だけなのだが、
別にもらっていたのだと。
旅行中に高祖父から、

「絶対に『まーちゃん』から目を離すんじゃないぞ。失ったらお前が死ぬんだからな」

と、何度も脅すように忠告されていたのが怖かったらしい。

743:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:04:48.22 .net
『まーちゃん』が亡くなったのは、祖父の話の時点では曖昧だったが、
祖父妹曰く、確実に高祖父が亡くなるより少し前だったという。
また、高祖父が病で寝たきりになっている時、
『まーちゃん』は常に傍に居なければならなかったのだと言う。
『まーちゃん』は、
この時ばかりは高祖父が怖くて仕方が無かったと聞かされたようだ。
で、高祖父自体は普段は『まーちゃん』にとても優しかったのだと。
その高祖父だが、
祖父妹を始め、実の孫や実子にはものすごく厳しい人で、
『まーちゃん』に優しいのは不自然過ぎるほどだったのだと。
高祖父は亡くなる直前にも伏せていたが、
その時も『まーちゃん』は傍に居続けた。
ある日、『まーちゃん』は祖父妹に、「ごめんね。もう遊べない」と伝えた。
まーちゃん自身とても苦しそうだったようだ。
それから、『まーちゃん』は同じ家の中にいるのに会うことすら出来なくなった。
(でかい家だったし、それくらい出来たのだろう)
暫くして『まーちゃん』が亡くなり、続いて高祖父も亡くなったという。
この時点では俺は、『まーちゃん』は高祖父の苦しみを吸い取り続けたけど、
とうとう吸いきれずに死んでしまい、
そして依り代の無くなった高祖父もまた、
すぐに死んでしまったのだろうなと考えていた。
厳密には違ったわけだが・・・。

話も色々聞いたし、
次男さんからは、鶴じいさんより前の人たちの話も僅かながら聞けた。
祖父兄(本家の当主)からも話を聞けた。
ちなみに、『ちーちゃん・まーちゃん』の墓には、
『ちーちゃん・まーちゃん』以前にも同じように
不幸の肩代わりをしていた養女たちが眠っているのだと。
そして本家の者に許可をもらっていない者たちが
墓参りをしてはいけなくなった理由は、
『ちーちゃん・まーちゃん』やそれ以前の少女たちは、
その周辺の土に念がまだ居ついているのだと言う。

744:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:05:24.52 .net
だから、勝手に墓に参ると、それらの念が憑いてしまい、
彼女たちがあの世に持っていった不幸が乗り移ってしまうのだとか。
当主に限っては、
彼女たちは『畏れるから』念が意図的に抑えられ、
憑くことが無いのだとか。
もうちょい詳しく聞きたかったが、
ここらで他のおっさんらが絡んできてここまで。
そもそも移転前は普通にその墓も墓参り出来たというから、
単に祖父兄が勝手に信じ込んでいるだけの話なんじゃないかとも思ったがね。
後は、今そのような子供がいないが、どうしているのかという話。
何故現代ではそれをしなくなったのかと言うと、
信仰心が薄れたのもあるが、
そもそも身代わりが他に見つかったのだと言う。
それが、先ほど話したお雛様。
同じタイプのお内裏様とお雛様を数年おきに買い替え、
前のものはお寺に持っていくことで、
不幸の依り代の代わりにしているのだという。
そしてそれは今もやっているとのことで、
件のお雛様は・・・かつて『まーちゃん』が過ごしていた部屋にあるらしい。
というかあった。後で見せてもらった。
お雛様というか、
お雛様の衣装を纏ったこけし型人形というか、そんな感じの簡素な奴。
内裏雛以外は無く、1〜3段くらい。(ごめん、この辺記憶曖昧)
飾ってあった部屋は、
別に離れ的な場所にあるわけでなく、
奥まった場所にあった以外は普通の小さな和室。
ただ、使ってない感バリバリで、
霊感のある奴が来たら『なんかあるな』と感じれるような雰囲気があった。
もっとも、俺には霊感無いからそんなものは感じなかったわけだが。

そもそも、まーちゃんが来る30年程前に、
少女を貰い受けて不幸避けとする伝統は終わったらしい。
当時亡くなった子供たちを最後に、
代替手段の無いまま、『現代には迷信的過ぎる』と廃止になった。
今から数えて100何年か前。
ド田舎でも、人身売買やらは
縮小の傾向にあった時期なんじゃないかなあと思うし、そりゃ当然だろう。
廃止したのが、先に出た鶴じいさんだったようだ。

745:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:06:30.05 .net
鶴じいさんは、
当時の本家の当主であったその親父
(俺から見てひぃひぃひぃひぃひぃ祖父さん)が、
「次の少女を早くもらおう」と言うのに対し、強硬に反対。
とうとう絶対権力者
(であっただろう、当時の家長なんてものは)の父親の反対を押し切って、
この制度を終わらせ、
少女の貰い受けをしなくなったらしい。
本家の仏壇には戒名表みたいなの
(ごめん、正式になんて言うか知らない)があって、
そこに家の故人の戒名がズラズラッと並べてあった。
本名も併載していた気がするので、
だいたいそこで鶴じいさんの存在も発見したわけだが、
鶴じいさんの親父は、
一時廃止前後に亡くなっていた。100歳越えてたようだ。
その時点で鶴じいさんも70〜80ってとこだから、
いつまでも迷信にこだわるボケジジイ(←失礼)に頭抑えられていて、
しかも小さな女の子を犠牲にするようなシステムの存続をしろってんだもの、
そりゃ反対もしたくなっただろう。
ただそれだけで無く、
若い頃は自分の奥さんがこの役を受け入れさせられそうになったことも、
鶴じいさんが反対する原因だったようで。
(直接そうは言われていないが、話を聞く限りは)
鶴じいさんが若い頃なんだが、
鶴じいさんの親父は一度再婚したらしい。
そして、奥さん側には2人の男女の連れ子がいて、
姉は鶴じいさんと同世代、弟もすぐ下って感じだったようだ。
前に鶴じいさんが付近一帯で相撲の名人だったと話したよな?
その義弟もアマチュア相撲、やっていたそうだ。
だから、鶴じいさんと義弟はすぐに打ち解け、
鶴じいさんは相撲の師匠にもなってやったんだとか。

746:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:06:56.75 .net
ところがだ。暫く経った頃、
鶴じいさんがまた町の相撲大会で優勝したんだと。
その時、負けた奴が酒飲んで暴れ回ったんだと。

そしてあろうことか刃物まで持ち出して、
とうとう鶴じいさんの家に乗りこんで、
顔なじみでもあった義弟を刺し殺してしまったらしい。
当然そいつは逮捕されたが、
鶴じいさんは超ショックだったようだ。
相撲やめたかどうかは聞いてなかったけどな。
まあ何も言ってなかったけど、そこまでいけばやめたんじゃない?
更にその後、立て続けに後妻さんまで亡くなったらしくてさ。
特にショックだったのが、鶴じいさんの父親、つまり当主さんだったらしい。
その後なんやかんやで、
養子とした娘(姉弟の姉の方)を不幸避けの少女役にしようとしたそうな。
元からそのつもりだったのか、
後からそうしようとしたのかはしらんけどな。
しかしながら、鶴じいさんは猛反対。
なんとか父親の企みを止めるためにとったのが、
義妹と結婚して、次期当主の嫁として手出し出来ないようにしたんだと。
結局その時は、別の少女を他所から貰うことでコトが済まされたようだ。
時期的に考えて、
おそらくその後も、何度か少女の移り変わりはあったんだと思う。
それが何故100年前のタイミングで、
鶴じいさんが反対したのかは知らない。
おそらく、当主が100にもなって、今更止める力も無いとの判断だったからだろう。

その後、30年経った時期に復活したのは、
やはり、その辺りに身内に不幸が続出したからなのだとか。
正確にはその間10年ほど前の時期にも、
曽祖父のお兄さんに当たる人が子供が無いまま亡くなり、
更に2〜3年のちには、その奥さんも死んでしまったとか。
その上更に次の跡継ぎまで・・・となれば、
高祖父が制度を一度だけ復活させたのも止む無しという感じかもしれない。

747:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:07:31.31 .net
もし、お雛様による代替まじないが無かったら、
今でもそういう娘がいたり、
あるいは無理に廃止して親戚一同死人ばかりになっていたかもしんない。
ちなみに、鶴じいさんの親父と鶴じいさん自体、
制度廃止から数年と持たず亡くなったのだとか。
まあ、高齢者と超高齢者なんだし、
そこまで行けばそりゃ単なる偶然だと思うがな。
『千代』『万里』と言う名前は、
『千』『万』がつくからそう名付けたようだ。
かつて同じように不幸避けとして貰われた子も、
『千歳』『万紀』などのように、千や万がつく名前だったらしい。
二人のうち、必ず『千』の名前をつけられた方が短命だという。
『万』の子一人が生きているうちに、
『千』の子2〜3人が相次いで亡くなることもあったそうだ。
いずれにせよ、30まで生きることは少なくともなかったらしい。
そのことは、一帯を仕切るお寺さんでも熟知していたらしく、
代々に伝えられていたのだとか。
子供は、可能なら近所から、
そうでなければ遠方の人身売買斡旋商?やらから貰い受ける。
その中での条件は、
『健康でなく、病弱で、失っても働き手としては痛手にならない子』だったそうだ。

そうした理由は、
元々病弱な子は不幸の気を身にまとっているため、
当主たちにとって罪悪感が薄れるからというのと、
相手方も、健康な働き手を失うことなく
子を差し出せるというものからだったと。
ただ、何世代か一度、
健康な子を欲しがることもあったのだと言う。
その時は、身内の不幸が余りにも多い場合など。

70年前もそうした理由で、
千代と万里という健康な子供を貰い受けたのだと言う。
元はどこからの子で、なんという名前だったかは、高祖父しか知らない。

748:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:09:02.31 .net
『まーちゃん』と遊んだ祖父妹も、
その名前だけは教えてくれなかったらしい。
さて、ここが一番恐ろしい話なんだが・・・
上で書いた通り、長生きする方である『まーちゃん』でも30までは生きない。
前の『ちーちゃん』が亡くなったのは
6歳かそこらだし、2〜3倍しても20かそこらで亡くなってしまう計算だから、
妥当なとこだろう。
実は、いずれの不幸避けの少女たちも、
養父に当たる歴代の当主が亡くなるより前に必ず亡くなっている。
そして、新しい不幸避けの少女は、新しい当主が改めて迎えている。
では、当主より先に必ず不幸避けの少女が
(病死などの形で)自然死するだろうか?
ま、確率的に言えば低いわな。
少女はまだ若く、当主はジジイなんだから。
まあオカルト的な何かが働いているとしたら、
先に書いた通りそう思ったんだけど、ありえるんじゃないかとは考えた。

ところがだ、実際はもっと現実的な意味で怖い話だったわけ。

当主がいよいよ亡くなるって頃になると、
ひっそりと当主の手によって少女たちは葬られるらしいんだわ、
恐ろしいことに。
それで逮捕されるなんてこともなかったみたいだから、
警察も暗黙の了解だったのか、
それともバレない方法で殺ったのかは知らんが。
そりゃまあ、鶴じいさんのような
経歴や動機が無くても嫌がるんじゃないかと。
何せ、自分の手で少女たちを殺める必要にか


749:轤黷驍だからな。 多分、前の『まーちゃん』も、高祖父自身が手を下したんじゃないか。 そう思うと、マジでぞっとした。 僅か数代前の先祖がそういったことをやっているんだからな。 その話だけは祖母妹も知らなかったらしく、 曾祖母が直接教えてくれた。 ただ、話聞く限り、 餓死とか薬盛ったとか、そういうやり方だったんだと思う。



750:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:09:08.87 .net
話の後、さっきも書いた通り雛人形の部屋
(おそらく前は少女たちの部屋)に連れて行ってもらえたんだが、
少女たちのお墓にはとうとう連れて行ってもらえなかった。
それからまた数年。今は曾祖母も祖父の兄も亡くなってしまった。
その後は親父の従兄弟、
つまり祖父の兄の息子さんが跡を継いで、
まだお墓の管理もやっているらしい。
あれ以来本家にも行っていないが、
多分雛人形を使った不幸避けは続いているんだろうな。
いつかそれが、
また実の人に戻ってしまわないよう願うばかりです。

751:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:14:56.88 .net
弟嫁が、結婚式には自営で成功した父親とその愛人に出席して欲しいと言っていたそうです
2018/01/16 21:00




私は弟と二人姉弟です。
両親は弟が成人式を迎えてから長年の仮面夫婦にピリオドを打ち離婚しました。
父親は長年の愛人と結婚しました。
母親は慰謝料として駅前マンションを貰い多額のお金も貰ったそうです。
でも持病もあるので一人で暮らすのは不安だと言うので喪女の私が同居してます。
母も私も正社員で働いてます。

その後弟に結婚話が持ち上がったのですが、結婚式に出席する両親でまず揉めました。
父親はそこそこ成功した自営で金持ち風なので、弟嫁としては父親と昇格した愛人に出て欲しく弟としては長年家を顧みず子育てを母に丸投げして、愛人を作っていた父親が大嫌いなので、母親に単独で親として出席して欲しく、揉めたようです。
最後に弟嫁が我が家にやって来て「身を引け(要略)」と言いました。
弟がそれを聞いてブチ切れて破談になるはずだったんですが、なんと弟嫁が妊娠していて元鞘に戻り結婚式は規模を小さくして、友達と同僚でパーティを開いただけで終わりました。
それがどうしても許せなかった弟嫁は「お姑さんのせいで、結婚式が出来なかった。年取ってから離婚なんてみっともないことをする人なんてお姑さんなんて思えない。」と言い父親と元愛人の家庭の方に、しきりに出入りするように。
いろいろし援助して欲しかったようですが元愛人は自分の連れ子の方が大事だから、前妻の自分を嫌っている子供なんて興味なくましてやその妻子にもなんの興味も無く、父親も孫だからって何かしてくれるような情のある人ではないので、あてが外れたようです。
最近母親が離婚時に結構な財産を貰ったことを伝え聞いてしきりに孫を盾に連絡してくるようになりました。母と一緒に呆れてます。もちろんでき婚した馬鹿な弟とも距離を置いてます。


レスありがとう。
父親だって離婚しているんですが
父親はそこそこ成功している自営で再婚もできてるから大丈夫だって
弟嫁が言ってましたよ。お笑いですよね。

752:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:15:03.13 .net
父親はケチで薄情だから、愛人は長年の内縁関係でもずっとアパート賃貸住まい。
それも自分で払っていたそうです。
愛人にそんなこと愚痴られても実娘としても困ります。
そんな人が孫に大金渡すわけないですし、全財産自分が使い切って死ぬって言ってましたよ。だからお前たちの世話にならないから世話もしないって。
それでも離婚時は有能な母親側の弁護士にむしりとられてましたけどね。
弟は子供がいる限り離婚はしないって言ってます。
どれだけ我慢できるんだか。



実兄実弟の嫁がムカつく47【


753:コトメ・コウト専用】 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1389853773/



754:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:16:45.96 .net
彼女に合鍵渡したら、へんな花柄のコップやプラスチックの安そうなキッチン用品類を勝手に置かれた
2021/10/05 21:00




一人暮らしであまり物を持たない暮らしをしていた
何か増やす時はかなり吟味してシンプルで飽きない物を少しずつ購入
友人が遊びに来る時は食べ物はデリバリーかテイクアウト物を、食器類は使い捨てを使用

そんな時にちょい可愛いなと思う子が出来て、我が家に来たいと言うので招いた
実家暮らししていた彼女は一人暮らしに憧れていたようでかなり羨ましがっていた
その日を機に付き合う事になったんだけど、合鍵を欲しがるように
冬だった事もあり外で待ち合わせは可愛そうかなと合鍵を渡す
その後、残業や出張が続いて久しぶりに帰宅したら部屋が様変わりしていて驚いた
へんな花柄のコップやプラスチックの安そうなキッチン用品類、引き出物のような食器類
ダサいプラスチックケースなどなど
部屋は雑然として散らかっている
後で分かったんだが彼女が俺の留守中に俺の部屋で一人暮らしをしていたらしい
週末の朝、当たり前に合鍵で入ってきた彼女に私物を全て引き取らせて、翌週俺は引越した
別れ話で一人暮らししたかったとか泣かれても気持ちが冷めてる俺は「俺は寄生先」としか思えず悪態つくのを我慢するしかなかった


百年の恋も冷めた瞬問!208年目
スレリンク(kankon板)

755:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:20:42.33 .net
1カラットのダイヤの指輪出されてプロポーズされたけど全然嬉しくなかった
2021/09/25 21:00




 

1カラッとのダイヤの指輪出されてプロポーズされたけど全然嬉しくなかった。
縦爪のダイヤなんて欲しくない。

しかも60回払いのローンだった。
余計な借金作りやがってとハラワタ煮えくりかえった。
女なら指輪貰えれば嬉しいとかプロポーズされれば嬉しいとか思うな!
もちろん断ったわ。
8年同棲していたけどね。



もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 541
スレリンク(ex板)

756:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:25:19.05 .net
姑が誤送信したメールの内容が酷い。自分の娘の妊娠で頭が花畑になり、こんなブザマなミスをしたのだろうか
2016/12/15 14:00




該当スレはここで良いかな・・スレ違いだったらすみません。
今激ムカ中!姑はこのスレを見る事もないし、フェイクを考えるのも面倒くさいほど腹が立っているから、一切フェイク梨。まぁ万一姑が読んだとしても、そんなのどうでもいいや。
前提
・うちには小2の息子がひとり
・旦那の妹は結婚9年になるけど小梨(選択か不妊かは不明)
・旦那実家にとっては、うちの息子がたったひとりの孫
で、この度義妹が妊娠した。
長年義妹の妊娠を待ち望んでいた姑は大喜び。
その気持ちはすごく分かる。孫が出来るのは嬉しいよね。

義妹とは特別仲が良いわけではないけど(そもそも交流がほとんどない)、やっぱり親戚に赤ちゃんが誕生するのは私も嬉しいから姑と喜んだ。
そしたらさっき。
姑からメールが来た。でも送信間違いのメール。
義妹に送りたかったのか、友達にでも送りたかったのか。
義妹の妊娠で頭が花畑になり、こんなブザマなミスをしたのだろう。

そのメールを見て超ムカついた。久しぶりに不整脈まで出たよ。 orz
「娘の子は可愛いと話は聞いていたけど、まだ産まれてもいないA(義妹のこと)の子のことを考えると、お兄ちゃん(うちの旦那のこと)のところなんてどうでもよくなりそうよ。
たったひとりの孫を、むこうの実家(私の実家のことだと思われる)に取られるのが癪で、誕生日とか幼稚園とか入学とか、色々なことをむこうの実家以上に祝ったてきたし、遊びに来た時には遊園地に連れて行ったりこれ以上ないほど可愛がってきた。
実際目に入れても痛くないほど可愛かったけど、Aの子が生まれるとなると、もう大して可愛いと思わなくなるから不思議ね。今までお兄ちゃんの方の孫に使ったお金が少し勿体なくも思えて来ました。口が裂けてもお兄ちゃんには言えないけどね。」
という文章と姑や舅の近況などが書かれたメール。

757:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:26:30.96 .net
干渉がややあって面倒くさいなぁと思う事は正直あったけど、息子の事を可愛がってくれる良い姑だと思ってた・・情けなくて涙出たよ。
思わず、
「そうですか。今までありがとうございました。今まで息子に頂いたお祝い等、全部というわけにはいかないと思いますが、主人と話合って出来る限りの金額をお母さんの口座に振り込んでおきます。お気づかいさせてすみませんでした。Aちゃんのお子さんの誕生が楽しみですね。ではお元気で。」とメールを返信してしまった。
その後姑からは連絡なし。まだ1時間くらいしかたってないけど。
もう本当にこのまま音信不通になってもいいや。
というか、音信不通になってほしい。
旦那に報告しなくちゃいけないのが辛い。
自分の母親がこんな風に思っていたなんて知ったら苦しむだろうな・・・
とりあえず、50万を口座に振り込む手配は整えた。

3時間ほどの間に、皆さんレスをありがとうございました。
書き込みのあと、間もなく主人が帰って来たので、メールを見せました。
主人は黙ってメールを読んだ後、私に「ごめんな、ごめんな、」と何度も謝るだけで、あとは何も言いませんでしたが、目が真っ赤になっていました。
私も泣けました。息子がまだ起きていたので、息子を寝かせてから話し合いました。
息子の寝顔を見ていたら、血の繋がった実の祖母にあそこまで言われてる息子が不憫で不憫でまた泣けました。主人と私の大事な子供なのに。
主人は「お前(私)のしたいようにするのが一番いい。このまま絶縁したければ絶縁しよう。お母さんに文句を言いたければ俺が代わりに言ってやるし、金を返したければ俺の貯金から全額返そう。俺はお前と息子を傷つけた母親を許さない。」と言ってくれましたが、私も涙が出るばかりで何も言えませんでした。
その後、10時くらいに舅から電話がありました。
私が電話に出ました。
「話は全部お母さん(姑)から聞いた。姑は泣いて後悔している。あれはA夫くん(Aちゃんの旦那さん)に送るはずだったメールで、A夫くんにいかに自分がA夫妻の子を待ち望んでいたか、喜んでいるか、を伝えようと思って、それが行き過ぎて心にもないことを書いてしまった」だそう。

758:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:26:52.05 .net
姑は食事ものどを通らないほど憔悴していて、ずっと泣いているらしい。
舅はそこまで謝っているのだから許してほしい、と言いたげの様子だったけど、自分で人の事をどん底に落とすほど傷つけておいて、何だか被害者ぶったような態度が許せなかった。
私は舅の話を聞くだけ聞いて、主人に代わりましたが、主人は「こっちで話し合って、この先どうするか決める。それまで連絡してこないで。」と言って電話をガチャ切りしてしまったので、今はそこまでです。
とりあえず、明日姑の口座に50万振り込み、電話はしばらく着信拒否します。
毎年年末近くにある息子の誕生日には、姑も舅もプレゼントをいっぱい持ってお祝いに来てくれましたが、今年は呼びませんし、プレゼントも受け取りません。
もしかしたら、この先、結局は丸く収まる方に進展するかもしれませんし、このまま絶縁になるかもしれません。
でも現実的に考えて、主人は実家にとって一人息子ですし、主人にとっては実の両親ですから、完全に絶縁というのは難しいと思います。
でも間違いなく、今までの付き合いは出来ないとは思います。
面白くもない報告ですみません。また何かあったら話を聞いて下さい。
>>639
ありがとうございます。書き忘れたことがって、ちょっと戻ってきたらズバリ>>639さんのレスのことでした、
息子にとっては大好きな姑なんですよね・・
子供って敏感なところがあるから、打算で可愛がられても大して懐かないと思うんです。
でもうちの息子はおじいちゃん、おばあちゃんが大好きだった。
だから、姑が息子を8年近く本当にとても可愛がってくれたというのは紛れもない事実なんだと・・。
息子にはこの事は絶対に言えないですから、これは難しい問題になります。
「どうして今度の誕生日はおじいちゃんもおばあちゃも来ないの?」と息子は不思議がるでしょう。
姑は息子(孫)を切り捨てたけど、息子から大好きなおばあちゃんを取り上げるようなことは出来ない。
でももうあの優しいおばあちゃんはいないんだよな。悲しい。私も強くならくては。

>

759:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:26:57.91 .net
>640
ありがとうございます。
私もメールは本心だと思います。
私には娘がいないので分かりませんが、やはり娘と息子の子供では、可愛いさが違うのでしょうかね。
今の私の気持ちとしては絶縁したいです。
息子のことなど現実的には難しいかもですが・・・
娘夫婦に老後の面倒を見てもらうのが一番ですね!本当にそれがいい。
主人がお風呂から出たようなので、また話し合いに戻ります。
このスレに書き込んで良かったです。胸がスッとしました。ありがとう。
カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]112
スレリンク(baby板)

760:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:31:40.57 .net
スクールカースト最上位グループが事後強盗事件を起こしたが、地元有力者の子供がいて事件はもみ消された→ところが受験校にタレコミがあり、大学入試は全員不合格!実は...
2021/10/26 13:24


地方の中堅クラスの中高一貫校だったけど
一匹狼で過ごしたために思い出らしいものが一つもなかった俺。
ある日、派手で成績もいいスクールカースト最上位グループが
学校から離れた店で集団万引き→店員を毆るという事後強盗事件をやらかした。
けどグループの中心メンバー2人が地元有力者の子供だったから
事件を楺み消し、他の生徒は一切知らないままだった。
ところが数年後、大学入試でメンバー全員落ちた。
滑り止めまで見事に滑り、教室で罵り合いの大喧嘩になったせいで
他の生徒の知るところになり、むちゃくちゃな感じで卒業。
受験校にタレ込んだのは、事件当日たまたま店にいて全てを目撃していた俺。
店は卒業後1年もしない内に閉店。
クソみたいな学校生活で唯一スカッとした瞬間だった。

有力者のうち一人の受験先と直前模試の判定はこちら↓
京都大学医学部 B+
地元国立大学医学部 A
某私立大学医学部 A
某私立大学法学部 A



761:な成績すぎて自慢したい気持ちも分かるが、自業自得 >>742 特に恨みつらみはない。 恨みがないとスーッとしちゃいけないか? 引用元:kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1320906766/



762:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:33:59.71 .net
元同級生のコトメから『●●』と言われた。コトメ「秘密を抱えるのがストレスだった。(私)なら親友同盟で内緒にしてくれると思った」→録音して義両親に暴露した結果
2021/10/28 20:24
 、

昔のゴタゴタの話
私の旦那の妹は私の元同級生
私は子供の頃から片親で、もう1人の親も割とはやくに亡くなった
付き合いの長さもあって義実家はとても長かったし上手くやってた
義妹もまあ学生時代から仲良くやってたと思う
そして義妹も既に結婚してるんだけど、先日お茶飲もうって誘われたからいつも何かあるとお茶誘ってくるし、何かあるかなーって思ったら
「実はお腹の子、旦那の子じゃなくてネットで知り合った人の子」
と言われた
簡単に言うと秘密かかえるのがスト乚スだったから聞いて欲しかったらしい
で、私なら内緒にしてくれると思ったらしい
親友同盟()らしい
まあ話聞いてると事実っぽい
ので、まあ私もよく飲み込めないからまた話す約束してレコーダー用意
次のお話で録音して
「お義父さん、お義母さん、こいつがやりました」
と言う感じにそいつとの同盟を即破棄してやりました
別に私から言ったのバレるのは分かり切ってるけど、こんな親戚いる方が嫌
と一応元友人で元親戚として、私が言ったよというの込みで正直に言いました
で、先日偶然会ってしまったんだけど
「お前のせいで家を追い出された
うちの家の乗っ取りでしょ!!恩知らず!!!」
と言って唾吐かれた、リアルに
まあスッキリしたのか中指たてたあと走ってどっか行ったけど
さすが元陸上部
まあ恩があるから裏切ったし、あなたのお兄さんはあなたの家の人じゃないんでしょうかね…
一番気の毒なのはあなたの旦那さんですよ…いやマジでいい人だったのに

763:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:37:12.51 .net
コトメが私の子供の写真をLINEやFacebook等のSNSに顔出しのままで勝手に投稿します。注意しても何が悪いの?と言われてしまいます
実親族
2014/12/1523:00 0 -




引用元:【じっくり】相談/質問させて下さい95【意見募集】
スレリンク(baby板)
相談させてください。(堕胎話ありです)
コトメが子の写真をLI○EやFaceb○○kに勝手にあげます。
せめて顔スタンプなりしてくれと言っても、白黒に編集はしている、友人までなど
限定公開なのに何が悪いの?と言い返されてしまい、黙ってしまいました。
確かに気にしない人は気にしないし、私が神経質?
またコトメが堕胎したことがあり、自分の子供と重ねてみているのでは?と。
子と写っている写真を見ると、どうしようもない気持ちになります。
私の心が狭いだけか、気にしない人は気にしないのだし、円滑にやるべきかと悩んでいます。

皆さんありがとうございました。>>135です
コトメは私のことまで妹として大事にしてくれる優しい人です。
確かに、私が気になること=子供がいなければわからないことだなと思いました。
写真のことを言い出すべきなのか悩んでいたので、本当に助かりました。
もう2回ほど言ったことがあるので、次にコトメがあんまりひどい写真をあげることがあれば
地雷のあたりを踏む、ということにしようと思います。
ありがとうございました!

764:バカは氏んでも名乗らない
21/10/31 20:39:18.04 .net
どんなに〆ても部屋に忍び込んで勝手に私の化粧品を使うコトメ。遂にキレた私は容器の中に…
2018/01/19 20:27




勝手に私の化粧品などの消耗品を使うコトメ。
どんなに〆ても部屋に忍び込んで使う。(和室なので鍵が付けられない)
頭に来たので私のトリートメントウォーターの容器に砂糖水、化粧水などにハッカ油を仕込んでおいた。
使った時のコトメの絶叫は本当に凄かったwwwww
DQ返ししてからも何回かパクりに来てたみたいだけどその度に上に書いたような爆弾物ばっかりだったので一ヶ月ぐらいで全くそういうのは無くなった。

>>731
消耗品以外は大丈夫でした。
コトメの理屈では「無くなるものに金かけるなんて馬鹿」らしいです。

引用元:スレリンク(live板)

765:バカは氏んでも名乗らない
21/11/01 08:31:18.77 .net
私が産んだ息子を見たトメ「前の旦那(事故タヒ)に似てるんじゃない?同じ名前にしたら?」「早タヒにする名前なんて縁起悪いかね〜」と私に何度も言ってきた→夫に打ち明けたら…
2021/10/31 20:06
 



長い話ですが、聞いてやって下さい。 
私は再婚、夫は初婚。私の前夫は交通事故で亡くなりました。 
前夫が亡くなった後、私は実家に戻り、幼なじみだった今の夫と再会し、 
5年ほど経ってから結婚に至りました。 
夫は私が再婚である事、前夫を亡くしている事をもちろん全て知っていて、 
理解した上での結婚なのですが、トメは最初から私の結婚歴が気に入らなかったようです。 
戸籍が汚れている女を○○家の嫁として扱うなんてまっぴらだ、 
もっと若い嫁が良かった、生娘じゃないから汚い・・・等。 
ことあるごとに夫が庇ってくれますし、同居でもないのでなんとか我慢していました。
一昨年子どもを授かり、無事に産まれました(息子です)。
トメにとっても初めての孫ですが、トメが初めて息子と対面した時に、
「息子と全然似てないね。それより、あんたの前の旦那に似てるんじゃない?」
と、そんな事はありえないのに、嫌味たっぷりに言われました。他にも
「あんたの前の旦那にそっくりだから、名前も同じにしたら?
早ジにする名前だから縁起が悪いかねぇ?」
「うちの家系にこんな鼻の人はいないねぇ。あんたの前の旦那の家系かねぇ?」と何度も何度も。
私自身を悪く言う時は、夫が一緒でもおかまいなしで、そのつど夫に叱られているんですが、
息子について何か言う時は、夫が居ない時を見計らって言います。
前夫が関わっている内容なので、夫にも言い出しづらく、数ヶ月経ちました。

義実家の法事の時、またいつものように陰で息子と前夫についてあれこれ言われ、
帰宅後に髪をとかしたら、髪の毛がごっそり抜け落ちました。
それを夫に見られ、「どうしたんだ!」と驚かれました。
ストレスで髪が抜けるという事を自分の事として体験し、もう限界なんだなぁと感じました。
そこで初めて、夫の知らない所でトメに言われた数々の暴言を夫に話しました。

766:バカは氏んでも名乗らない
21/11/01 08:32:16.54 .net
話し終えた時点でもう夜遅かったんですが、夫はその場でトメに電話をかけました。
私と息子の事で話し合いたい、言いたい事が山のようにある、と。
翌日、私は夫に連れられて義実家へ行きました。
夫はトメに、「俺はこいつの最初の旦那さんの事は全部承知の上で結婚した。
◎◎さん(前夫)が不慮の事故で亡くなったのは確かに不幸な事だったけど、
だからこそ俺は今度こそこいつを幸せにしたいと思って結婚したんだ。
こいつは再会した時よりもずっと明るくなったし、子どもも産まれた。
これから家族三人で平和に暮らしたいと思っているのに、どうして邪魔をするんだ?
息子が◎◎さんに似ているようにおふくろが感じるなら、それはそれで仕方ない。
でも、もしそうだとしても、それのどこが悪い?◎◎さんが守ってくれてると思えばいいじゃないか。
俺ら両親と◎◎さんの三人で息子を見守っているって、俺は思える。
なのにどうして、関係ないおふくろがこいつを責めるような事ばかり言うんだ?」
実際は合間にトメが言い訳を挟みましたが、こういう内容の事を言ってくれました。
トメも最初はおとなしく聞いていましたが、じきに不機嫌になり、
「おかあさんはあんたにもっといいお嫁さんをもらってあげたかった」
「旦那を早ジにさせた女なんか縁起が悪い」
「そんな女と暮らしていたら、あんたも精気を吸い取られて早ジにする」
「孫も可愛くない。あれはあたしの孫じゃない。嫁子と前の旦那の子どもだ」
正確ではありませんが、こういった言葉を喚き散らしました。
不思議なもので、私は怒るよりもトメが哀れに思えてしまいました。
ほぼ無意識に「お義母さんって、かわいそうな人ですね」と呟いていました。
一言言ってしまえば、もう全部言ってしまえ、という気持ちになって、
「私を気に入らないなら、それで結構です。私には夫さんも息子もいますし。
気に入らなくていいです。その方がいいです。関係ない方がいいです。
◎◎さんが亡くなったのを私のせいだと言うなら勝手にしてください。
でも、例え本当に私が悪いんだとしても、あなたにとやかく言われたくありません。
息子を孫と思えないのも、その方がいいです。関わらないでください。

767:バカは氏んでも名乗らない
21/11/01 08:32:22.67 .net
お互いに気に入らない同士なんだから、今すぐ縁を切りましょうよ。
もう二度と会いたくないです。私もあなたが大嫌いです」
涙がボロボロ出たけど、全部言えて本当にすっきりしました。
特に、大嫌いだと言えたのが、なんだかすごく嬉しかったです。
トメは「あんたなんか嫁じゃない!出て行け!」と叫び、
私は言われたとおり、出て行きました。
すぐに夫が追って来て、「全部吐き出してすっきりしたか?ごめんな、あんなおふくろで。
お前は金輪際、俺の実家には関わらなくていい。
俺もお前や息子を悪く言う家とは付き合いたくない。
今度この家に来るのは、おふくろの葬式かもしれないな…」と言いました。
夫はその言葉どおり、その後実家とは行き来していません。
昨年末に引越しをしましたが、新しい住所も知らせていません。
夫とトメを仲違いさせたのは多少心苦しいのですが、
あのトメならどんなお嫁さんでも同じような結果になっただろうと自分に言い聞かせています。
夫と息子と私は、夫の言葉どおり平和に暮らしています。
うまくまとめられず、長くなってしまってすみませんでした。

>>304です。
「お前」「あんた」「こいつ」は、私の感覚では普通でした。
と言うか、トメに「あんた」と言われるのは嫌でしたが、
夫に「こいつ」「お前」と言われるのは別になんとも思いません。
言葉面は乱暴なように見えるかもしれませんが、不快には聞こえませんし。
私達夫婦が住んでいる地域では、夫婦で「あんた」「お前」は当たり前で、
特に見下しているとかそういう意味合いの呼び方というわけではありません。
田舎だからかもしれませんがw
GJ下さった皆様、ありがとうございました。

引用元: スレリンク(live板)

768:バカは氏んでも名乗らない
21/11/01 09:21:54.92 .net
夫が同僚の妹さんにお弁当を作ってもらっている。どうすればやめてもらえますか
2021/06/18 08:00



相談です
非常識だし恥ずかしいしでやめてほしいですがどうすればいいですか
20代後半の夫婦で結婚2年目です
旦那の今の勤務先にろくなお店がないということで同僚が弁当用意してそれを食べているんだそうです

材料費を出したりとか奢ってたりとかするそうですがタカりみたいでありえないし恥ずかしいです
同僚は男の人ですがお弁当は同居してる学生の妹が作ってるらしくて
ほかの女の子が作ってるご飯を旦那が食べていることも嫌です
私も働いてるので旦那の弁当まで作るのはキツイところあって困ってます
どう言えばやめてもらえるでしょうか

相談者です
旦那は元々コンビニで買って行ってました
同僚は妹がずっと作っていて好意で2人分作ってくれるようになったという話でした
おにぎりと冷凍食品なら用意できると思いますけど
正直そこまでさせるのかって思ってしまって頭にくるんです
私だって働いてるし家事分担の話し合いで昼は各自で用意するって話でまとまってますし
旦那のやってることがおかしいののまるで私が私のワガママで昼食作りって家事を増やすのは納得いかないです

すいません最後の文が変ですね
旦那のやってることはおかしいのに
まるで私がワガママで家事分担が増えるのが納得いかないんです

私は昼食はほとんど食べないんです
朝と夜ちゃんと食べるので昼食べると多すぎるというか太るので
電子レンジありますしそりゃ作ろうと思えばご飯にぎってレンチンするくらいやれますよ
正直旦那は自分dwやれって思います

769:バカは氏んでも名乗らない
21/11/01 10:04:23.43 .net
私の料理が残り1/3くらいになると、彼氏がじーっと見てくるようになった
2017/02/15 21:00




少し前の話です。
仕事が忙しく、ろくに寝れず胃も壊してボロボロだった時に、
デートの食事を毎回1/3ほど残してしまってた。
美味しいから食べたいし、もったいないとは思うが胃が受け付けなかった。
彼氏は「もったいないから食べてあげるよ」と言うので食べてもらってた。

しばらくして、仕事の山も越えて体調も良くなり食欲も戻りました。
元気になってから何度かデートをしてたけど、食事の時に毎回彼氏が私の料理が残り1/3くらいになると、じーっと見てくるようになった。
余りにもじーっと見るから「何?」と聞くと「食べれないなら食べてあげるよ」と言う。
言うだけならまだしも、お皿に手を延ばし取ろうとする。
こっちはまだ食べてる途中なのに…
よくよく考えたら食事中に私の食べる速度をチェックしてたのか、残り1/3前に自分が食べ終わるようにスピード調整してたんだと思う。
だって余りにも食べ終わるタイミングが良かったから。
他の人に比べたら些細な事かもしれないがゆっくりと食べれないし、見られるのが嫌になって別れた。



百年の恋も冷めた瞬間!★123年目
スレリンク(kankon板)

770:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

922日前に更新/1023 KB
担当:undef