【本スレ】グリコ森永 ..
[2ch|▼Menu]
869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 21:22:06.11 .net
下記の犯人からの挑戦状の文言にまぎれもない河内弁が出ていますね
>パンライターの じ たいしょく きねんに おくったろ
>タイピン でも つくって 毎日 しばいとったら ええ
>よしのや しかたに とられよったら おおりょうざいで うったえるんやで
上記の挑戦状内に書かれている
1.じ←字(パンライターで打ち込む(叩く)時使用する活字(文字))
2.しばいとったら ええ←(”しばく”を河内弁では”叩く”と言う、現在ではすでに死語になっている)
(つまり、すでに辞める事が決まっている”大久保”氏の退職記念に挑戦状を作成したパンライターの活字を送てやるからそれを毎日叩いとけと、犯人は挑戦状内で”大久保”氏を揶揄(やゆ)している)
(参考/パンライターについて)
活字は平らな活字盤上に並べられていて、印字する文字上にカーソルを移動して印字レバーを押し下げると、活字が拾い上げられ印字が行われる。
江崎社長誘拐当時にも使用されていた言う、河内弁の、なになに”け”
河内地方(大阪側の生駒山のふもと辺り)も
やはり何らかの形でグリ森事件が絡んでいるのかもしれませんね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

450日前に更新/330 KB
担当:undef