【アニメ】鬼滅の刃114ノ型【ネタバレ禁止】 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:08:35.74 ujF3pk7q0.net
>>75
キングコブラ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:08:50.40 ujF3pk7q0.net
>>75
台湾コブラ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:09:08.93 ujF3pk7q0.net
>>75
タイコブラ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:09:26.54 ujF3pk7q0.net
>>75
サンゴヘビ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:09:45.90 ujF3pk7q0.net
>>75
ミルクヘビ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:10:04.04 ujF3pk7q0.net
>>75
ミドリニシキヘビ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:10:24.72 ujF3pk7q0.net
>>75
大アナコンダ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:10:41.30 ujF3pk7q0.net
>>75
アミメニシキヘビ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:10:57.81 ujF3pk7q0.net
>>75
ソリッド

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:11:12.18 ujF3pk7q0.net
>>75
リキッド

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:11:21.32 ujF3pk7q0.net
>>75
ソリダス

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:11:37.36 ujF3pk7q0.net
>>75
ツチノコ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:11:56.30 ujF3pk7q0.net
>>75
オットンガエル

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:12:11.21 ujF3pk7q0.net
>>75
アマガエル

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 21:21:28.23 vFIV6gey0.net
透明あぼんにしてるから気づかなかったけどすげー進んでるw

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71eb-cLk4)
22/06/03 00:22:28 YyQfDJ5b0.net
キチガイ柱のキチガイの呼吸

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-4LdC)
22/06/03 07:09:03 6TYldKPLd.net
害柱「キチの呼吸 壱ノ型!」

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93d9-0x0m)
22/06/03 11:09:20 l2E3dOrt0.net
アーニャに子供人気奪われたな

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93d9-0x0m)
22/06/03 11:15:29 l2E3dOrt0.net
まさか無限城前にオワコンフラグとかマジでキツい
今年放映が刀鍛冶とか最悪
アーニャに勝てる気しないわ

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93d9-0x0m)
22/06/03 11:21:12 l2E3dOrt0.net
SPY×FAMILYの勢いで鬼滅オワコンフラグだよん
まさか無限城前にオワコンとか最悪
刀鍛冶がアーニャの可愛さに勝てる気しないわ
ガキも大人もアーニャアーニャだし
こりゃ刀鍛冶と柱稽古の2シーズンでやるしかないだろ
いつまでも無限列車で引っ張ったツケが回ってきた

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93d9-0x0m)
22/06/03 11:29:48 l2E3dOrt0.net
SPY×FAMILYの勢いで鬼滅オワコンフラグだよん
まさか無限城前にオワコンとか最悪
刀鍛冶がアーニャの可愛さに勝てる気しないわ
ガキも大人もアーニャアーニャだし
こりゃ刀鍛冶と柱稽古の2シーズンでやるしかないだろ
いつまでも無限列車で引っ張ったツケが回ってきた

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e163-UkQK)
22/06/03 21:01:14 cYfGr/lf0.net
アーニャはどうでもいいが、無限城はアニメ化しない気がするな。
人が死にすぎるし。子供人気の高い無一郎まで胴体切断されるし。

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41bd-oz6w)
22/06/03 21:10:13 9Ul2jP180.net
妓夫太郎のいいなぁ~お前いいなぁの声が良すぎた

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71eb-44Rd)
22/06/03 21:17:21 N/UT4xwd0.net
円盤4巻の鬼滅演録に沢城さん出てたから、5巻か6巻でぜひ逢坂さんも出て欲しい

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13cd-3dJY)
22/06/03 21:23:25 bRZRWOEU0.net
出るんじゃないかなあ
というか逢坂さん鬼滅関連でメディアのインタビューとか受けるのまだあんまりない?雑誌でインタビューあったっけ

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1ed-gVcH)
22/06/03 21:51:59 Tvc4AgoJ0.net
雑誌のインタビューは受けてる
確か三誌コラボ表紙の時には読んだ記憶がある
アニメ誌はほとんどが月刊誌で月刊誌の校了は発売日の1ヶ月前
妓夫太郎の声優はシークレットだったから解禁後の校了分は放映中には間に合わなかったのだと思われる

ところで前スレ使い切らなくていいのか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a0c-Ir1o)
22/06/04 17:27:29 pbOyhN640.net
いいでしょ

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89a2-Zjru)
22/06/05 01:43:17 KQ6gx7960.net
童磨がしのぶを吸収するところ、アニメ化しないでほしい。
しのぶがあんなふうにして死ぬなんて悲しすぎる。
でも、し


128:のぶが自分の体内に仕込んだ毒で童磨が死ぬんだよね。 ああ、悲しい。敵を殺すために自殺行為に及んだしのぶ。。



129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-U90B)
22/06/05 07:44:10 zgVF+Lcn0.net
妓夫太郎は堕姫との連携攻撃も凄かったなぁ
妓夫太郎の攻撃に合わせて天井から帯から降ってくるところが良すぎる

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1ff-QM4D)
22/06/05 09:40:07 n/hyYExS0.net
かなかなり前に注文しまくったフィギュアまだ届かない
結構置く場所ないかもとビクビクしてる

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dff-TFr6)
22/06/05 15:38:03 ZIFrJW1Y0.net
>>114-117
天馬美咲
乃木園子
土居球子
山伏しずく
加賀城雀

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 16:51:11.72 g5ZWoSqk0.net
無一郎が子供人気?ならグッズ売れ残るのは何故だろうw
既に忘れ去られた存在なんだが

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 16:56:09.36 ZhWqqbTk0.net
54歳、こっちでも元気だね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 17:06:13.87 nndfyUEK0.net
>>131
54歳ヒキゴミニートの現実逃避ショーマジウケるw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 17:09:59.56 a5pM4eVi0.net
前スレ1000
一番連携や根回し力のありそうな宇髄さんすら他柱の館から非戦闘員拉致るような所業をしでかすしなぁ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 17:20:18.44 JOWwkKI60.net
連れて行った時点では、上弦が居るなんて全く予想してなかったし
気配が掴めず、善逸が拉致られてから「もしかして・・・」となったわけで

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 17:26:44.67 z6/GkjRRd.net
そんだけ使えそうな隊員がおらず、いたところで各々任務もあるし
女の子となるとなおのこと数が限られるから、蝶屋敷のメンツくらいしか思いつかなかったんだろうな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 17:31:45.90 a5pM4eVi0.net
何人か精鋭がいればいい程度の数の暴力で押し切ろうとしてたのか鬼殺隊

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 17:44:45.68 kceX2+MWd.net
数の暴力って大多数で押し切ることで少数精鋭とは逆方向の言葉だと思うが
鬼の方もそんなに多くはなく鬼殺隊の剣士もそれほどは多くはないから非公認非公式でやってこられたんだろう
人数が多ければ多いほどごまかしが効かなくなる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 17:52:26.86 z6/GkjRRd.net
無惨様が鬼が群れないようにしたからってのもある
基本的に敵は単独行動なので鬼殺隊も単独ないし少数の精鋭で動ける
敵が徒党組んできたらこちらも人数増やして連携取らざるをえない
哪田蜘蛛山なんかがその例かと

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 18:13:38.18 JOWwkKI60.net
遊郭で兄妹で巣食ってたのは、異例中の異例だったんだよな
エンカウントした柱は、みんな堕姫の単独だと思って戦い
全員、応援呼ぶ前にやられたんだな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 18:20:23.85 q92JpC5ja.net
>>138
>>137は基本は数の暴力で押し通してその中に何人か精鋭がいればいいと言っていて、少数精鋭とは言ってないよ。
実際に鬼殺隊は数の暴力でやってるんだろう。
宇髄さんとこで走ってた人数はかなり多かった。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 18:31:39.63 5Z6/ri1Va.net
連携と言っても連絡手段は烏だからな
ネチ柱も派手柱にあんな言い方してるが全力で向かってきてる筈

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 19:28:02.30 AzeyagTiF.net
何か下っ端が多い鬼殺隊が異常みたいに言ってる人がいるけど組織ってそういうもんだぞ
会社組織でも軍隊でも圧倒的に少ない上司や上官がコントロールして行く
下位の者を出して上手くいかなかったら上位の立場の役職が出て行く
そうじゃなきゃ下位の成長はない
将軍ばっかりまとまった人数がいる軍隊なんて絶対に上手く回らない

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:01:36.68 YmwyjDvHd.net
てか言うほど鬼殺隊は下っぱ多くないよな
年1くらいで開催してる入隊試験が難易度高すぎるから20人挑んで5人しか生き残れない
しかも5人でも多い方というから合格者0の年とかあってもおかしくない
これじゃ明らかに隊員の供給が追いつかない

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:06:02.37 YmwyjDvHd.net
てか入隊試験は手鬼というジョーカーと遭遇するかどうかの
ほぼ運ゲーの要素のが強いよな
もしくは同期に一人で鬼全部倒してくれる超強いやつがいれば
富岡みたいに1匹も鬼倒せないほど弱くても生き残れたりするし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:09:36.14 740MlH4Fa.net
>>144
そこは議論の的になっている。
死亡に供給が追いついていない。
多分かまぼこ達の選別段階ではワニ先生もそこまで考えてもいなかったのが真相と思うけど。
それと選別は年に複数回しているのかも。
義勇の時は一回だったようだけど。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:17:24.21 740MlH4Fa.net
>>145
手鬼は選別結果に全体として影響ないよ。
年に一人くらいしか殺してないから。
炭治郎の選別で早々に炭治郎が手鬼を倒しているけど、5人しか残らなかったのは他の鬼に殺されたから。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:28:03.00 9yAYsvcV0.net
村田さんもアオイちゃんもさいころステーキ先輩もあの試験突破できてるから
マジでほぼ運ゲーだな
一方で将来の柱候補だった錆兎みたいな人材が殺されたりしてるし
あの試験方法は一考の余地あるわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:36:03.16 IziLsqUsr.net
>>147-148
偶然遭遇したか錆兎、真菰みたいに優先的に狙う鱗滝さんの所から来た奴くらいか手鬼にこれまで倒された候補生となれば

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:36:40.17 9yAYsvcV0.net
あと育手にも問題あるな
元隊士ならどのくらい育てば血鬼術なしのザコ鬼倒せるか分かりそうなもんなのに
最終選抜で毎年大量に死人出してるわけだし

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:40:42.10 B9tT0KXJ0.net
村田さんは実は強いんじゃないかと思ってる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:44:41.45 zdXVngFD0.net
ほとんどの候補生は選別で初めて鬼を斬ることになるわけだから、いざ本物を前にしたらすくんじゃうことも多々あるだろうし
いくら刀振り回して訓練しても、実際に生き物の首を斬るってのはまた全然違うだろうから
初戦からいきなり適応してよっしゃ俺の技は鬼にも通用する!ってなれる炭治郎みたいのがむしろ特殊なんじゃないかねえ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 20:49:55.48 nndfyUEK0.net
>>150
試験一考するにしても盛り上がりが原作より劣る試験は勘弁してな

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-OTuD)
22/06/05 20:58:25 YmwyjDvHd.net
>>152
全国の育手のところに大岩置いとくべきだな

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-OTuD)
22/06/05 21:01:35 YmwyjDvHd.net
善逸とか7日間逃げ回ってたんかな?

まあ鬼に遭遇して速攻で気絶して、片っ端から鬼を切り殺しまくってた可能性もあるがw

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5eb-Dguk)
22/06/05 21:08:48 zdXVngFD0.net
鬼に遭遇して気絶して斬る→朝になって目が覚めて、誰か知らないけど助けてくれてありがとおおおおお(号泣)
ってのを7日間繰り返してたと思う

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8acd-lWFP)
22/06/05 21:12:24 tE8Z57fH0.net
ゲームのストーリーモードでちょっと補完されてたなその辺

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 35bb-0ACu)
22/06/05 21:13:22 PvxfPGc30.net
>>144
錆兎が使えない隊員を一気に増やした戦犯

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-2yG3)
22/06/05 21:31:04 dY5WJZMZa.net
>>158
その使えない隊士はすぐにリタイアしているだろうから無問題。

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-2yG3)
22/06/05 21:35:13 dY5WJZMZa.net
すぐにリタイアしていなければ使える隊士ということで更に無問題。
うん、柱になったのもいるし。

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-OTuD)
22/06/05 21:45:04 HFmgKfxfd.net
ぶっちゃけ錆兎に助けてもらった合格者たちは鬼のヤバさがトラウマだろうし
隠しの道を選んだりしてるのも多いんじゃねえの
鬼殺隊も鬼狩りだけじゃ組織を維持できないし
後方支援の人間も必要

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9e7-FP6A)
22/06/05 21:54:59 a5pM4eVi0.net
ボリュームゾーンはこんな感じかしらん





△柱
┏┓継子
┏ ┓一般隊士(村田さんサイステ先輩含)
┏ 隠 ┓

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-2yG3)
22/06/05 22:01:23 dY5WJZMZa.net
鬼のヤバさを知る前に錆兎に助けられてるんじゃないの?
というか、大体のところ家族とかと一緒に襲われた体験ありの者が多いだろう。

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-OTuD)
22/06/05 22:09:09 m79Yv/O+d.net
最終選抜で鬼狩りとしてはやっていけないと感じた合格者は隠しになるんだろう
まあ大半は選抜中に死ぬんだけど

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ce-Rebr)
22/06/05 23:20:47 9yAYsvcV0.net
錆兎も煉獄さんと同じ気質の持ち主だから、あそこで生き残って柱になってたとしても
遅かれ早かれ煉獄さんみたいに新米隊員の盾となって死んでただろうな

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 798e-pa3z)
22/06/06 08:56:32 sLTyjbLI00606.net
>>140
どうだろ。
鬼ぃちゃん呼び出すところまでは行った柱もいたかも。
応援呼ぶ前に鬼ぃちゃんに殺されてしまったのだろうけど。

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 798e-pa3z)
22/06/06 08:58:09 sLTyjbLI00606.net
>>151
村田さんは弱くはないだろうけど、慎重な性格や運の良さで命拾いしてきた印象がある。

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリスW 8acd-lWFP)
22/06/06 09:12:25 oB1+Tem400606.net
村田さんは生存力特化な感じ
運も実力も含めて

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 19:09:45.38 BwPmH5Yt00606.net
ゴキブリみたいなもんか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 19:35:07.86 i7L25/UV00606.net
吉原に行こう行こう思って結局行ってない
赤線の建物とかまだ残ってるのかな

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bb-miln)
22/06/07 12:07:35 aPE8E81V0.net
塗絵黄色が10月発売無一郎と蜜璃が表紙 塗絵塗るには明確に色が知りたい刀鍛冶の里編今年中にはじまる設無い?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 16:39:45.86 uwzB0dXS0.net
>>171
ちょっとそれ期待してる
じゃなきゃ半端な時期に塗り絵第五弾だすかな

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d50-Zjru)
22/06/07 18:15:30 CC68IQcM0.net
刀鍛冶編はネズコが太陽を克服するのと無一郎が心を取り戻すのくらいだよな?
見所って。

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-pa3z)
22/06/07 18:41:31 YQKdc0Nja.net
無惨様が太陽を克服しちゃうんだよね…。

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d9bb-miln)
22/06/07 20:28:45 aPE8E81V0.net
>>173
まずは上弦会議でしょう?超見処っていうか掴みはソコ 刀鍛冶メインの鬼らもたぶん映えるし面白いと思うんだ

>>172 期待しちゃうよね

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-Ootz)
22/06/07 21:10:01 is9KpQQFr.net
>>175
童磨、猗窩座以外の上弦の声が判明するもんな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 07:09:18.38 hOvqKVBq0.net
>>175
ああ、猗窩座が童磨の頭をかち割ったりするやつかw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 07:11:05.05 hOvqKVBq0.net
鳴女の声もアニメではまだ出てないんだっけ

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798e-pa3z)
22/06/08 15:42:59 06Fwjzyv0.net
>>177
あそこは派手に笑えるよねw

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-Ootz)
22/06/08 15:50:02 0J7JJWSyr.net
>>178
アニメだとベンベン琵琶を鳴らしているだけで一言も喋っていないね

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5eb-ZINS)
22/06/08 15:58:44 qtGdUCDF0.net
また無駄に豪華なキャストをもって来そうだな>鳴女の声

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d3b-Zjru)
22/06/08 16:48:41 noJeEn1/0.net
エロスを感じる
URLリンク(alwofnce.xyz)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 17:28:45.45 mTYoaXKud.net
大阪の原画展当選した

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 17:29:12.97 mTYoaXKud.net
原作全部読んでないのに

186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1ba-+4Ez)
22/06/08 17:48:46 BrKrYgrq0.net
>>184
今から全部読んだほうがいいよ!

187:184 (ワッチョイW c1ff-QM4D)
22/06/08 17:51:07 OLkoMTrq0.net
>>185
アニメファーストなので読まないことにしてます

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d4d-Rebr)
22/06/08 17:51:09 5/Ce+7i+0.net
読んでない人がここに来る神経が分らん
いくらネタバレ禁止と書いてあっても、SNSでは食らって当たり前

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5eb-Dguk)
22/06/08 17:53:52 ABpMC4Jx0.net
原画展見たら強制ネタバレ食らうのでそれを覚悟の上で行ってくださいね

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF11-Ag43)
22/06/08 18:03:56 qBZE4PzbF.net
>>173
こいつそれらしいこと言ってずっとネタバレ風に荒らしてるけどやっぱまともに読んでないな
とある敵の漫画ならではのあの表現をアニメでどうするのかとか気になる場面はあるからアニメ派も気にせず待ってるといい

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89c0-Zjru)
22/06/08 21:13:45 oFrsLEba0.net
鬼は鬼を殺せないはずなのに、なぜ無惨は珠世さんや鳴女(びわ女)を殺せるの?

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25bd-U90B)
22/06/08 21:34:05 zz3wW7aM0.net
早く次のPV見たいなー

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cae6-oyTw)
22/06/08 22:56:45 yCV8qB5W0.net
>>190
生みの親なんでなんでも可能

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-kGtJ)
22/06/08 23:08:20 THeNr5yYd.net
鬼滅の刃について

何の価値もない実にくだらないゴミアニメだった。
この程度のアニメが世間の注目を浴びているということはよほど、
低俗な大衆が国民的な人気を象徴するような商品に飢えていたということだろう。
鬼滅国民的ヒット、もちろんそれはマスコミの作り上げた人為的な人気である。要は昔のたまごっちやナイキのエアマックスなどと同じ理屈である。
流行りの商品を手にいれるとそれは物凄い価値のあるような物に思える。
なぜなら世間の価値観は自分の価値観よりも絶対だからだ。
若い女子が韓国を好きと言うのも雑誌やマスコミが韓国を流行の最先端かのように取り扱うから。
この辺、実に大衆の奴婢(ぬひ)根性が現れている。
流行りに左右されるうちは人間的に未熟だということだ。
劇場版のこのゴミアニメが歴代興行収入1位になったとかまだなってないとかとにかく、
なぜそんなに映画を見に行った奴が多いかというと、昔ならいい歳した人間がこんなガキのアニメなど鼻にもかけることはなかったが、
今は成人した男女までが観に行ってるためにその分増加してしまっているからだ。
しかも今はひと昔と違い、アニメを見る女子高生以下が一般的になっていることもそうした結果に一役買っている。
このカスアニメが1位になることすなはちそれはそれだけ日本における非常に幼稚な成人の数をはっきり示すものである。
どうも知能と精神年齢は比例しないらしい。
昭和大正明治の大人の常識というものを見習ってほしい。
これまで歴代興行収入2位だったタイタニックを抜いて鬼滅とかいう幼稚で、どこの馬の骨かもわからないような駄作が1位になるということは日本映画史上あってはならないことである。
それはそれまでの人間の成熟した価値観が損なわれ、極めて低俗な価値観が社会を支配するからである。
そしてこうした人気はけっして実力ではない。
観客数が多いからと言って過去の日本の名作アニメや漫画を越えるものでは絶対にないということを理解すべしだ。
今でも世界的な人気を誇るガンダム、ルパン、ドラゴンボール、らんま1/2などの実力、魅力、ブランド力には鬼滅などのごとき素人カスアニメは到底及ばない。現代のように浮薄、低俗、稚拙な社会からはけっして優れた作品が生まれることはない。
したがってこれは虫を常世の神として祭るよりも遥かに不可解で愚かな現代日本の賤民たちの大衆文化ということになるのである。

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25bd-Gyy/)
22/06/08 23:13:27 nT24QgQj0.net
前スレまではたまのネタバレだったけど、このスレになってから酷いな
原作読まずにアニメを楽しみにしていたのに
ネタバレになる話は原作のスレでやっていただけると嬉しい

196:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5eb-Dguk)
22/06/08 23:22:39 ABpMC4Jx0.net
荒らしがわざとやってるんで被弾したくなかったらしばらくこのスレ見ない方がいいかもよ
どのみち3期の新情報来るまでたいした話もないだろうし

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25bd-Gyy/)
22/06/08 23:30:34 nT24QgQj0.net
>>195
そうか荒らしか
そうさせていただくよレスありがとう

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5d74-Z0yd)
22/06/08 23:31:44 /RlbY0+W0.net
原作スレも


199:荒らしてる筋金入りだからな



200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0aba-i1H+)
22/06/08 23:34:05 C6iZqGZN0.net
>>193
何なんだこいつルパンやらんまが世界的な人気を誇るとか知らんがな
その2作品なら鬼滅の方が好き

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d46-Zjru)
22/06/09 00:05:09 7FUpmCAr0.net
だってもうアニメ範囲で語るネタ無いじゃん
もうネタバレOKだよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d46-Zjru)
22/06/09 00:07:38 7FUpmCAr0.net
無惨戦で死ぬ岩柱、恋柱、蛇柱の死に方って変だよね
ぜんぜん死にそうにないのに、死ぬ死ぬ言って死んじゃうっていうw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 01:03:29.00 htkmMGgSa.net
ネズコの中の人が胡蝶みたいに
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 12:47:46.36 wn9gOgFD0.net
無限列車観た後で原作読むの我慢できる人って忍耐力あるよねw先知りたい欲求に逆らえなかったわ 吾峠先生に柱が柱になるまでのスピンオフ描いて欲しいけど義勇でさえネタバレ含むからまだ無理なんよねとりあえず宇髄さんの過去お願いできんかね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 12:59:33.31 dbXix1+H0.net
海外のリアクターも、遊郭編が終ってから
次のシーズンまで我慢出来そうにないから漫画読むわと言ってる人居た

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 13:16:42.28 UaSeCF3F0.net
>>202
我慢出来ない事はなかったけどアニメ化がこのペースだと結末知らずに死ぬ事もあるんじゃないかと思い原作読んだわ

207:184
22/06/09 13:46:55.83 gb1NUj2m0.net
アニメで脳天ぶち割られてアニメを崇拝してるから漫画読めないだけ
アニメでまた能天ぶち割られたい訳

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 13:48:32.30 gb1NUj2m0.net
でも漫画は全巻買って棚に並べてある
原画展行くにあたって読む可能性が出てきて辛い
でも読むことが先生への尊敬の意を表すと思うんだ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 14:17:38.65 jx+wHVMa0.net
早めに原作読んでおけばアニメやる頃にはいい感じに忘れておけるよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5eb-Dguk)
22/06/09 14:22:33 FHHn8xUB0.net
原作を読むと比較のためにまたアニメが見たくなって、アニメを見るとまた原作が読みたくなる
そうこうしてるうちに3期がくる

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ded-Q2GK)
22/06/09 14:58:03 eguFfave0.net
原画展行くなら原作は読んで行った方がいい
原作の原画展なんだから当たり前に最後まで話バレるけど中途半端に歯抜けで見るのは最悪だろ

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1ff-QM4D)
22/06/09 15:05:33 gb1NUj2m0.net
原作読むことに決めました

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-OTuD)
22/06/09 15:11:53 3zhlmZ9td.net
むしろ原作読んでなくてなんで原作の原画展行こうと思ったんだよw

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9e7-FP6A)
22/06/09 15:12:30 eBU83Dd90.net
似てない?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-iqHj)
22/06/09 15:35:10 lnHXjRDmp.net
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d46-Zjru)
22/06/09 15:37:03 PDa6g6z+0.net
糞ロボット、カットしてほしい。
糞つまらない。ぜんぜん重要じゃないし、要らない。
謎の剣士(縁壱)をモデルにして作られた6本腕ロボw
刀鍛冶編に出る。

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798e-pa3z)
22/06/09 16:08:08 lUkE6mLD0.net
>>194>>195
荒らしが嫌がらせをやめないから、原作にはない嘘の展開も書き込んであるよ。
いくつか。
しばらくこのスレは見ないか、書いてあることは全てが本当じゃないからと軽く流すようにしたらいい。

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d46-Zjru)
22/06/09 16:20:06 PDa6g6z+0.net
刀鍛冶で一番抜けるのは、恋柱のヌードより、
禰豆子の電気ショックだと思うよね

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d7c-Zjru)
22/06/09 22:58:40 0tUYxijF0.net
刀鍛冶編って、死ぬ鬼の過去がまったく描かれないんだよな

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798e-pa3z)
22/06/09 23:34:58 /atzmx/90.net
>>217
下衆野郎だからね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Ssvo)
22/06/10 04:22:24 lo6ScJ25a.net
むしろある意味名シーンになってる見所のひとつなんだがやっぱりまともに読んでないんだな
ワッチョイもほぼ同じだからバレバレなんだけど嫌がらせのつもりが全くズレてるよく分からんやっちゃ

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 990c-Ir1o)
22/06/10 05:36:05 uiq5k0wI0.net
そりゃ荒らすような奴の感性なんてズレてるわな

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 798e-pa3z)
22/06/10 05:44:20 dj47p7tY0.net
>>215のコメント読めない人がいるみたいだね。
どのレスとは言わないけど。

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8970-Zjru)
22/06/10 05:49:41 SclbqNQc0.net
無一郎が大きい水玉に閉じ込められて死にそうになるシーン、
緊迫感がないよね。なんか、どーせ死なないんでしょ?
って感じで

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8970-Zjru)
22/06/10 05:55:44 SclbqNQc0.net
イケメンであることが発覚

URLリンク(netabare-comic.com)

炭治郎担当の刀鍛冶

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-iqHj)
22/06/10 06:03:46 CVMQ0G5Fp.net
必死で涙を禁じ得ないな

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89a2-Zjru)
22/06/10 06:20:20 aGMGdbTd0.net
戦いの最中に日が出てしまい、鬼を追うか禰豆子を太陽から守るか迫られる炭治郎。
禰豆子に投げ飛ばされ、鬼を追った炭治郎、そして、太陽に焼かれ絶叫する禰豆子。

禰豆子が太陽を克服するシーンの直前 ↑

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89a2-Zjru)
22/06/10 06:26:12 aGMGdbTd0.net
初めて玄弥の戦闘シーンが描かれる。
玄弥はあの最終選別を炭治郎らと生き抜いた暴れん坊。
風柱の弟。鬼を食い、鬼の体質を獲得している。
武器として銃を使う。

刀鍛冶編を生き抜くが、上弦の壱との戦闘で死ぬ。

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89a2-Zjru)
22/06/10 06:28:05 aGMGdbTd0.net
どうして禰豆子に太陽を克服できたのか、
少しは理由付けしてほしかったよな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-Hlkn)
22/06/10 06:39:42 9jtzGRKnd.net
>>219
まともに読んでたら本スレで「累が爆血刀にビビってた!」とか言わないんだよなぁ

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9e7-FP6A)
22/06/10 07:54:41 nojTZ4b30.net
>>227
アニオリで補完してくれる事を期待したい

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e5eb-Ag43)
22/06/10 07:54:52 ++ZY1aJ40.net
新しいカレーよ

丸美屋、「鬼滅の刃」カレーを発売 コラボの売り上げは19億5000万円を突破
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-U90B)
22/06/10 08:02:17 kJenf2mr0.net
>>227
俺がお前の人生のネタバレしてやるよ集団ひとり
自室で孤独死な

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d4d-Tc48)
22/06/10 08:07:18 3/ZfJf6k0.net
まあでも、原作終わって二年も経つのにネタバレもクソも
とは思うw

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89a2-Zjru)
22/06/10 08:32:00 aGMGdbTd0.net
>>229
竈門家の血に特別な何かが有るとか、無惨が竈門家を襲撃した時に、
無惨が普段とは違う何かをしていたとか、何かそんな感じのことが
あるのかと思っていたのに、なんの理由付けもないんだもんな。

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sped-iqHj)
22/06/10 10:15:00 qMZfdT8cp.net
ネタバレ猿に効き過ぎw
次のネタバレはよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 10:30:05.95 3/ZfJf6k0.net
>>233
それを読み手が想像してあれこれ考えるのが楽しいんだろうが
1から10まで説明されないと満足しないゆとり
進撃の巨人だって、連載終っても不明なままの謎は残ってる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 10:31:34.96 3/ZfJf6k0.net
こういう奴は、だから原作スレで考察も出来ず
ここでネタバレ話すだけしか脳が無い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 10:39:05.24 DIJmdQ1D0.net
能がない
漢字は正しく

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 10:44:43.96 DIJmdQ1D0.net
無惨が倒される直前に禰豆子が人間に戻るのも、出来すぎな感じがあってちょっと。
まあ、禰豆子が人間に戻る前に無惨が死んだら、禰豆子も一緒に死んでしまった
だろうから、仕方ないんだろうが。
そのあたり、もう少し上手くストーリー立てして欲しかったな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 10:51:40.93 o4L9m3vpp.net
>>236
輪に入れなかった悔しさが原動力だからねー

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 11:04:10.14 bvU7vs8Z0.net
Aimerオフィシャルからビルボードジャパン上半期一位の正式アナウンス来たね
おめでとう!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 11:16:17.69 hS5qC9nW0.net
鮭大根売り出せ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 11:34:14.81 nojTZ4b30.net
栃木のしもつかれが義勇さんを見つめてるぞ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 12:39:26.03 Hn1uuInca.net
>>237
思考停止って意味じゃあながち間違ってないから困る

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 12:50:26.16 IzWIwjkJp.net
言えてるwww

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 14:40:48.74 20PN74u8a.net
義勇は無惨戦で片手を失う
しかし生き残る

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 15:29:57.78 uiq5k0wI0.net
ネタバレやめてください

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 15:46:50.55 n/LPgkyz0.net
炭治郎も無惨戦で片腕を失うが、
すぐに鬼化し、腕を取り戻すが、
最後には人間に戻り、腕がしおれるが、

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 15:49:30.79 9C9sXgLHp.net
ほんでほんで?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 15:50:26.95 n/LPgkyz0.net
カナヲという美人妻をゲットする。


252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 16:01:17.86 n/LPgkyz0.net
そのカナヲも、自分で使った大技のために片眼の視力を失う

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 16:14:23.54 EchEM9s2p.net
そうなんだーすごいね

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d4d-Rebr)
22/06/10 17:00:25 3/ZfJf6k0.net
何言ってんだ脳無しが

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d4d-Rebr)
22/06/10 17:07:21 3/ZfJf6k0.net
脳無し、ボンクラ、のろまの腑抜け、役立たず
何のために生まれてきたんだお前は

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-U90B)
22/06/10 18:14:22 DUE7OPdf0.net
妓夫太郎は腕に巻いてる布がお洒落で良い

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d21-+66E)
22/06/10 19:41:21 XIJxRNmj0.net
最終盤で唐突に恋柱と蛇柱の恋愛沙汰をねじ込んでくるの、
ああ編集に無理やり入れさせられたんだろうな、って感じで
なんか嫌。

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d21-+66E)
22/06/10 19:47:04 XIJxRNmj0.net
カナヲちゃん

URLリンク(alwofnce.xyz)

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-U90B)
22/06/10 19:54:57 DUE7OPdf0.net
遊郭編でも全集中のエフェクトはきれいだったな
音の呼吸が花火っぽくなってたのは特に印象的だった

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca57-Fj6q)
22/06/10 20:14:49 hS5qC9nW0.net
この後の柱の日輪刀はいろいろ刀が出てくるから
凄い重い刀とか薄い刀とか柄だけとか

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-Hlkn)
22/06/10 20:23:58 Ja3f2kGBd.net
>>237
ハァ・・・?
何を言ってるんだこのガキは?
頭に脳味噌が詰まってないのか!?

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a90d-yqgt)
22/06/10 20:25:41 gjszDpFQ0.net
脳みそ爆発してるからな

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-U90B)
22/06/10 20:54:53 DUE7OPdf0.net
宇髄がアオイを抱えたまま炭治郎にプリプリ怒る時のプンプンエフェクトがずっと出続けるのがなんか面白かった記憶

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d21-Zjru)
22/06/10 21:07:05 XIJxRNmj0.net
上弦戦では炭治郎は義勇と共に猗窩座と闘う。
その戦闘で猗窩座は最後に自殺するw

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Zjru)
22/06/10 21:49:27 QJIfXqVna.net
上弦戦で善逸は、鬼になった兄弟子と一騎討ちする。
勝つ。

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-Zjru)
22/06/10 21:51:08 QJIfXqVna.net
あれで善逸は柱になる資格を得ていたんだよな。
無惨戦がもっと先になっていたら、善逸は柱になっていたはず。

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbd-U90B)
22/06/10 21:57:18 DUE7OPdf0.net
妓夫太郎と炭治郎の最後の攻防が猗窩座と煉獄の最後の攻防とほぼ同じなのが胸熱だよな

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b692-BXwJ)
22/06/10 22:08:37 RaBtHELE0.net
>>264
鳴柱不在だったもんね

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d48-Zjru)
22/06/10 22:09:02 OZZMHpjl0.net
ぜんぜん違う

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73e7-DPGo)
22/06/11 00:14:02 Yve22Y0s0.net
結局は珠世の開発した老化薬なんだよね。無惨を殺すのに一番役立ったの。
隊士たちの剣技ではないところが何とも寂しい。

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73e7-DPGo)
22/06/11 01:47:53 Yve22Y0s0.net
善逸さんのお知り合い?

URLリンク(alwofnce.xyz)

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp87-xGX2)
22/06/11 04:01:28 M1TwGnPOp.net
え、しらんの?w

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73e7-DPGo)
22/06/11 06:33:44 Yve22Y0s0.net
遊郭編にも出た耳飾りの謎の剣士(縁壱)が強すぎる。
唯一、無惨を超えた人間。

あの剣士に比べると、鬼殺隊員たちが弱すぎる。
全員がかりでも無惨に勝てないんだもん。

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 234d-iE/G)
22/06/11 07:19:34 5Bz3TPcL0.net
読んでてもこのレベルの感想w
だから原作スレには行けない

275:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-mrPv)
22/06/11 07:20:41 /CToJ9eh0.net
謎の剣士と他の剣士との違いについてで、因果が逆だからって書かれてたのを思い出す

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff28-APne)
22/06/11 07:37:52 DoRCHwb50.net
所詮皆が遊んでるお砂場で暴れるしか能のない奴だからな
それしか自己表現ができない 子供ならまだしもいい歳した老人が情けない

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfec-APd5)
22/06/11 07:44:43 pPCsTBro0.net
>>266
別に鳴柱なんて位はないからな。
雷の呼吸の使い手が柱になるとそうよばれるだけで、いなければいないだけのことに過ぎない。
不在だからって埋めなければならないってことはない。

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3eb-JG4s)
22/06/11 09:24:24 RN7g5pr00.net
もう内容忘れてるから新鮮に観れる

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp87-xGX2)
22/06/11 12:13:53 fD6QKAWfp.net
>>272
敗北者の呻きでしかないw

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-rr8x)
22/06/11 12:21:35 5M+d9Iz7r.net
アンチしてる作品が日本一世界一になり
日本のマンガ史に残る記録作ってしまったからな
狂った経緯には理解を示すよ

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e7-/e9c)
22/06/11 12:45:02 Yve22Y0s0.net
>>273
面白そう。どういう話?

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-GGE9)
22/06/11 13:07:15 5Bz3TPcL0.net
>>279
何故、原作スレ行って聞かないんだ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-GGE9)
22/06/11 13:08:05 5Bz3TPcL0.net
何が楽しい?
どうして忘れる

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp87-xGX2)
22/06/11 14:23:33 N3UegVoip.net
>>279
痩せ我慢で返したレスもどーんww

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 17:10:02.20 1srGBxnf0.net
無一郎は上弦の壱と戦い、相手の最初の一撃で左手を失う。
最後には胴体を両断され、上半身と下半身が泣き別れる。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 17:12:57.23 1srGBxnf0.net

URLリンク(pbs.twimg.com)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 17:33:40.18 ELBJl/we0.net
>>284
そんな幼稚だからお前は誰からも必要とされないんだよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 17:38:34.13 5Bz3TPcL0.net
IP表示にする以外ないようだな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 18:13:26.08 N3UegVoip.net
くやしい2連投

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 18:59:22.70 1+HFEGWb0.net
頑張ってワッチョイコロコロしてるけど仕様知らないのかな?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 19:01:46.16 ho6Z+1M/0.net
いちいち反応する奴もどうかしてる

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 19:18:05.68 1+HFEGWb0.net
マジでワッチョイの仕様知らないんだ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 20:05:15.56 lLIO6r7np.net
煽ってるつもりなんじゃ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 20:18:03.50 ho6Z+1M/0.net
お館が嫁と子供二人を巻き添えにして爆死するシーン、
遊郭編の爆発シーンよりさらにずっと大迫力になるんだろうね

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3bd-6zgK)
22/06/11 21:16:57 ELBJl/we0.net
人生詰んでる幼児の相手すんのも飽きたな…

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-GGE9)
22/06/12 06:06:13 IVE+JzzC0.net
そもそも原作読んで無い奴って存在するのか いたとしてもそこまで興味無いか漫画買う金も惜しむ奴だろ
アニメに金なんて使うわけない ほっとけばいいのに

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0c-jrm5)
22/06/12 09:08:05 +eY4X98v0.net
>>294
それは偏見
初めて鬼滅を見たのが土曜プレミアムで、絵の綺麗さに驚いてそこから嵌まったから新鮮な気持ちでアニメを見たいだけ
アニメで見た遊郭編迄は漫画を買って読んでるし無限列車のDVDも買ったよ

アニメ→漫画で確認、という楽しみかたをする人もいるのです

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3bd-ZwnF)
22/06/12 09:31:18 irHBP5nY0.net
>>294
俺も原作は全く読んでないよ
だけどアニメは全部見たし劇場にも見に行った
普段ジャンプ読んでないしね
ミステリと言う勿れは原作は読んでるがドラマは見てない
どこから入るかは人による

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3eb-/Ibo)
22/06/12 09:45:30 an9GzbAh0.net
原作未読の人の感想からしか得られない栄養があるので、未だ未読で踏ん張ってる人はアニメ完結まで貫いていただきたい

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f92-nuUI)
22/06/12 09:55:31 IX+r7Iy90.net
>>297
わかる
私も割と最近まで原作未読だったけど読んでしまうと先入観を持ってアニメ観てしまうからそこだけは少し残念に思う
例えばアニメ時点ではまだイヤな奴の印象しかない不死川と伊黒も「ああ見えていい奴なんだよな」と見えてしまったり

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe6-q4xU)
22/06/12 10:10:32 lSPOjVNm0.net
>>295
同じ去年のフジテレビ一挙放送でドはまり
それからコミックス全巻揃えて今年の遊郭編の進捗に合わせて読んで行った
刀鍛冶がいつから始まるか我慢できなくて全巻読みきってしまった

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ce-GGE9)
22/06/12 11:35:56 R8yjXUos0.net
刀鍛冶の里が今まで襲撃受けなかった理由は何なんだろうな

一応隠蔽はされてるけど、隊士が頻繁に出入りしてる以上
無惨や上弦が本気で探そうと思えば簡単に見つかりそうなのに

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-6zgK)
22/06/12 11:38:17 jkogAUXF0.net
原作は原作アニメはアニメの良さがあるよなぁ

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234d-GGE9)
22/06/12 11:53:04 MShNmVbm0.net
夏開始のアニメが終わる頃には、いつごろ3期放送か分かるのかなあ
多分来年春だと思うけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffba-D/lK)
22/06/12 12:28:29 vu0rmzoG0.net
>>297
原作見ないでいられるってすごい羨ましい
原作ネタバレ知ってる自分からしたらアニメしか知らない人がこの先落胆しないか心配
アニメだって完結まで何年かかるか分からないのに原作未読の人馬鹿なの?
期待するだけちょっと無駄よと言っておく

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffba-D/lK)
22/06/12 12:31:56 vu0rmzoG0.net
>>294
アニメ勢は時間を無駄にしてる
原作のこの先の展開や最終回で失望しないといいね。

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3eb-JG4s)
22/06/12 12:32:45 KW/KARwO0.net
原作見てない人を馬鹿扱いできるほど
お前はそんなに偉いのか

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffba-D/lK)
22/06/12 12:36:45 vu0rmzoG0.net
>>211
馬鹿丸出しかわざとだろ
アニメだって原作にいつ追い付くか下手したらお蔵入りになるかもしれないのに何を期待してるんだか
とりあえず最終回は二次創作みたいだよと言っとく。
アニメ勢が期待するような展開ではないからな?
てかアニメって原作通りなのに何夢抱いてんの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffba-D/lK)
22/06/12 12:41:38 vu0rmzoG0.net
>>305
私からしたら馬鹿だよ
完結して2年経って刀鍛冶だっていつやるか分からないのに原作見てませんってw
結末まで読んで知った方がアニメ続編を逆に楽しめると思うけどな
原作知ってる自分からしたらufotableの品位が落ちないか心配

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-6zgK)
22/06/12 12:44:25 jkogAUXF0.net
>>302
今年中には初めてほしい!

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffba-D/lK)
22/06/12 12:44:42 vu0rmzoG0.net
>>205
脳天ぶち割られるような結末じゃないからがっかりすんなよ
間違っても愚痴スレには行くなよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f30d-Jab1)
22/06/12 12:46:19 u4FI8JE50.net
原作見てない人を原画展に連れて行く

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffba-D/lK)
22/06/12 12:50:05 vu0rmzoG0.net
ここのネタバレ禁止の人は何をもって原作見ないの?
原作知らずに鬼滅語らないでほしいし原画展なんか行ったらネタバレも糞もないと思うんだけど
ufotableの鬼滅だけ見ていたい気持ちは分かるし原作のがっかり感に蓋して見ないふりしてるんだろうけど
見た方が自分のためにも良いよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-6zgK)
22/06/12 12:52:11 jkogAUXF0.net
恋の呼吸に霞の呼吸がどう盛られるのかも楽しみだな

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd1f-MmPq)
22/06/12 12:55:18 1/1rw0Cvd.net
原作も無限列車がピークでその後は章が変わって先に行くほど評価下がってコミックスの売り上げも激減してるからな
同梱版なんてあんなのあたおかな信者が二重に買うもんで売上にカウントするべきではないから
その原作読んでない友達もこのあとは見る価値がないことを早めに知れて感謝するだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

149日前に更新/203 KB
担当:undef