【敗戦処理】犬夜叉・半妖の夜叉姫アンチスレ13【やっつけ脚本】 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 06:37:20.77 +i23svvma0303.net
夜叉姫の1期、2期通して見たけど「これ殺生丸の娘を主役にした意味があるのか?」と言う疑問が拭えない
まあ娘を主役にしても娘に魅力があってストーリーも面白かったらマシだったかも知れないけど、肝心のストーリーがいまいち
「犬夜叉とは違う新しい物語」とするなら、犬夜叉の世界観を借りた別の半妖を主役にして、犬夜叉達はサブキャラとしてゲスト出演するという感じが良かったのでは
殺りん自体微妙という声もあるし、犬夜叉は外見が少年だから娘と並んでも兄妹にしか見えない
「殺生丸の娘」でインパクトを取るつもりが滑っているようにしか思えない

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 07:29:14.52 F9UX+JLLa0303.net
犬夜叉とかごめは言わずもがなだけど、殺生丸とりんも夫婦らしくないんだよなぁ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 07:44:55.34 SFTqEN/7d0303.net
信者vsアンチでレスバしてるの見かけたけど、信者が「どこで見たのか忘れたけど根拠は先生自身がこう答えられてた!」という反論に対し、アンチの方がそのソース持ってきて時系列順に直してあげてるの笑ってしまった

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 12:54:56.31 R56UbrD6d0303.net
爺さんが書いたオナニー脚本に泣いて喜ぶ脳死殺りんおばさんたちピッタリじゃん
1人10セットくらい円盤買ってやれよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 14:39:34.90 NVBxViora0303.net
>>251
どいつもこいつも一家離散してるし…
その二組だけでなく犬夜叉時代に子作りした弥勒と珊瑚ですら一家離散していてもう笑うしかない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 21:59:27.35 4/Upxyptd0303.net
一家離散が"信頼"とか"尊いもの"って思ってそう
自立を描いてるつもりなのかな
ダーウィンが来た!でも見て勉強して欲しいわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 22:17:59.18 4/Upxyptd.net
うっわOP曲それなりにジャニオタ相手に売れてるんだな、さっぱり理解できん
円盤もグッズも完全にジャニオタに媚びる方向へ行くかも知れんね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 07:23:54.69 g3fgfLkk0.net
爺さんのロリコン趣味のオナニー脚本に喜ぶババアどもきめえ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 10:38:58.13 kYvKi7eaa.net
このシリーズ構成が手掛けた続編支持しているのって、痛いカプ厨が大半な気がする

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 12:13:28.02 O47WQYVKd.net
>>258
カプ厨でもまともなひとは夜叉姫のキャラの言動が可笑しいって指摘してる
殺生丸やりんの言動がただの毒親と化してることといい、創ってる人間が痛いカプ厨ばかりなんだろう

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 18:18:23.99 g3fgfLkk0.net
前にそのキャラが何をいったかとか行動したかとか考えずに、その時その時で同人的思考回路な奴がキャラを動かすから多重人格みたいだし性格が破綻してる
ここはキリッとした台詞をいわせたい
ここは涙を流させたら感動するはず
ここは明るく可愛い感じにしよう
ぜーんぶずれてるんだよな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 23:01:04.97 pqxLIV2E0.net
>>256
ジャニオタは推してるグループの曲だから買うだけだぞ
どんなアニメやドラマの主題歌でも、買う人は買う
だから当然、夜叉姫の人気には繋がらない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 06:03:47.45 m78F6by2a.net
半妖の夜叉姫=犬夜叉版Frozen Teardrop

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 08:41:41.24 jU4y3weQ0.net
とわが現代を選んでせつなと永遠の別れを選んだら感動できたかもしれんがそれもなさそうだな
ていうかそういう別れ系の話は最終回にしろよ糞シナリオが

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 09:40:50.75 DtFUUQON0.net
夜叉姫ファン(笑)が投稿する二次絵文ファンアートのお粗末度凄まじいな、中学生の作か?
どういう層に受けてるかよくわかる
面白いキャラやストーリーがどういうものか少しでも知ってるような絵描き物書き達に悉く見切られたアニメ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 09:56:26.23 DtFUUQON0.net
ふと思ったんだけど、前のかごめの破魔の矢ー!も、「何でそうなるか分からん」との視聴者からの声を反映させた結果だったりして
その内全キャラ戦う時長々と武器性能や能力の説明をしだしたりするかもしれんなw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 10:23:01.46 jU4y3weQ0.net
ざんせーけーん!も繰り返しのモーションもダサい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 18:03:42.05 ZhGCXDvEa.net
妖霊星からバタフリー登場
バタフリーに近づく妖怪は次々と消えてるのにメインキャラ達は何の変化もない
薬でも盛られたのかグースカ寝てる麒麟丸
右手と戦ってふっ飛ばされる麒麟丸
親子揃って右手の言葉をあっさり信じる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 18:06:48.06 bRqlk4sI0.net
「ファッ!? なんでスーツのおっさんが空飛びながら戦国時代で妖怪と戦ってるんや?」
「スーパーきりんまる大戦」
「半妖の夜叉姫って夜叉姫がいらなかったよな」
「ていうか後半全然活躍しなかったな」
「あの時の右腕とか言われても」
「右腕は強いのに角は弱すぎねえか」
「角と違って右腕は有能やなあ」
「角の存在理由ってなんや」
「また雰囲気だけで超展開 こういう雑な展開がショボさの原因だよね」
「お願いすれば、なんでも叶うな 適当すぎるわw」
「一生懸命お願いしただけって 何か理由持たせろや」
「どうでもいいキャラ死んでて草」
「クッソ雑に死んで草」
「取って付けたような感動シーンいらん」
「もうずっとこのアニメって視聴者置いてきぼりで盛り上がってるよは」
「盛り上がってるか?」
「とわ「家族との別れ辛いよーー」
とわ「でも正直妹いなかった日々はクソだと思ってたぞ」」
「キャラはみんな泣いてて視聴者は誰も泣いてないという」
「くそ、映画コナンで泣きまくるワイでさえこれは泣けませんわ」
「月光蝶キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!」
「きもっ」
「モスラで草」
「これもう犬夜叉要素ゼロやろ」
「本体がマジで話に絡めてなくて草」
「百歩譲って右腕を親父と認識するのはええとして今まで団長の横暴を止めようと親父だとしても末法末世を防ごうとしてきた奴がなんで急に闇落ちしてんねん
死ねクソ女」
「団長まさかラスボスの座すら奪われるのか…」
「ムスカ」
「ラピュタかい」
「末法末世を止めるために現代の隕石相手しに行った結果 ラスボスを連れて帰ってきてしまったぞ!」
「ほんと打ち切りアニメみたいな酷い終盤だな」

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 18:20:27.87 W6WEScFE0.net
夜叉姫のために稀少な精霊死んでて草

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 18:20:43.48 WnzaqUyQd.net
いつもありがとう
一周回って面白そうに見えてきたわww

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 19:10:52.80 WnzaqUyQd.net
信者曰くロジカルに作られてるから全部計算の内の展開にちげえねえ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 21:00:45.33 zQxVac5L0.net
>>268ってアンチのツイ垢に転載されてるよね
有志ってねらーのことだったのか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 22:21:48.28 04SY7JPY0.net
>>271
支離滅裂で理屈倒れにもならんがな
>>272
毎回なんJと日テレの実況スレまとめてる暇人だが
Twitterしないから知らん

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 23:34:24.30 jU4y3weQ0.net
今日も安定の支離滅裂なシナリオだったな
キャラはブレブレ
不要なキャラのやっすい死
感動も涙もない
りんに見とけとか意味わからん
そのまま死んでくれたらいいのに

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 09:49:51.05 WM75rHfFd.net
戦場に娘連れてきて死なせた麒麟との対比らしい
信者に言わせてみれば一本筋の通った展開だって
敵もいないのに抜刀する間抜けさとか、14年嫌がらせし続けたり対比(笑)で麒麟に見せつけに行ったり、夜叉姫の殺生丸の頭の悪さと性格ひん曲がってる度凄まじいな
多分今後戦闘中にその場に居るりんに攻撃が向かって、映画3みたいに割り込んで受け止めて感動シーン演出するぞ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 10:40:30.44 PreKkx2bd.net
夜叉姫信者で自称考察ツイートあげてる奴も
娘を守れなかった麒麟丸と娘を守った殺生丸は対比させてあるみたいなこといってたけど
殺生丸は娘二人とも死なせてるからな
しかも判断を間違えた結果死なせてるからよりアホだろう
夜叉姫信者って幻覚でもみてんのかってくらい事実と違うこと呟いてて草

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 10:57:50.26 EPuBZafF0.net
チート刀剥き出しでロリ嫁連れてイキりながら時代樹から出てったのかと思うとダサくて涙が止まらない

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 11:50:35.03 rMtlqbIp0.net
信者さんたちの間では殺生丸がせつなを見殺しにした事実が無かった事になって、殺生丸はいい父親!素敵!になるの単細胞で羨ましい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 12:41:40.07 I96O26EB0.net
>>277
安全地帯のうちから刀抜くとかただのチキン
超絶ダサいイキり野郎で草

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 12:46:30.80 I96O26EB0.net
>>278
とわに至っては自分を救う為に死んだし
あくるがいなかったらそのまま救えなかった
ほんと情けない父親だよ
そもそも麒麟丸の攻撃を生身で受けたのも
娘のためだーて信者は解釈しててあたおかしかおらん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 18:08:18.75 SEedVVHsa.net
殺生丸の子供自体不要だったな…と言うか殺生丸の子供が主人公である必然性が無かった

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 19:43:50.01 kAD6bjE8d.net
>>281
完全なる出オチなのがな・・・
ただの客寄せパンダだし
何より子供がいること自体、原作者が最終回後に邪見が女だったら云々いってたり、声優の反応みるかぎり、アニメは解釈違い感が拭えない

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 21:54:16.14 FcWkMqpo0.net
>>281
犬夜叉の続編である必要すら無かったからな……
海外ファン向けでもあるのに人気理由の一つの犬夜叉にあった和風要素取っ払った宇宙生物がラスボスってなに?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 21:56:07.48 WM75rHfFd.net
まあ信者曰く
アンチは今戦争してるどこぞの大統領みたいに妄想の中で生きてて現実が見えない節穴なので、アニメ内のわかりやすい表現も全て見落とすかねじ曲げるらしいのでね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 04:48:44.98 6G4HOxBLa.net
シリーズ構成への愚痴になるが、FTの時も「これWでやる意味があるのか」って非難されていた
夜叉姫も「これ犬夜叉でやる意味があるのか」って非難されている
原典の世界観ねじ曲げているし、夜叉姫は犬夜叉の世界観らしくない
結局Wも犬夜叉も続編はどちらもシリーズ構成好みの古くさい設定ぶちこんだ世界観に変えられている気がする

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 06:24:57.08 ngQjZ16Yd.net
>>283
過去と未来を行き来させる必要もなかったしな
犬夜叉じゃなくてオリジナルガンダムシリーズにして最初から宇宙を舞台にすればよかったのに

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 19:15:25.13 kob2k8+Zd.net
なんだっけ「他の人がやるくらいなら私がやります、高橋先生を満足させられるのは私だけ」だったっけ
何にも言ってないから原作者も大満足の出来なんだろうな
もう耄碌してるみたいだし、犬夜叉の続編ですと言いながらガンダムの脚本渡しても続編として許可くれそう
和風なガンダムってこれまであったっけ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 22:13:57.42 ynnhG7SC0.net
犬の大将に「女子供を戦場につれてくるな」といわせておいて
殺生丸にりんを自発的に戦いの場に連れさせてんのなんで?
ストーリー構成はアホなのか?
りんを死なせることは贔屓キャラだからないだろうがこれで本当の強さは大切なものを守ることとかいいだしたら
犬の大将の格が下がることわかってんのか
てか麒麟丸だって好きで娘死なせたわけじゃないのに嫌味すぎだろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 22:42:51.98 ynZT5bPA0.net
>>287
拾い物だけど
・犬夜叉は最高の形で終わったので続編の話を聞いた時は正気か?と思った
・犬夜叉とかごめの未来は幸せに暮らしていればそれでいいのです
・断れば他の人に頼むと言われたので引き受けました
・留美子先生に満足頂けるのはぼくしかいないという自負もありました
・他人が担当するなら僕がやると引き受けたのが正直なところ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 23:47:40.94 HgebWX0R0.net
>>287
留美子の関心は椎名のコミカライズの方に行ってる模様。元々メディアミックスより漫画の媒体の方が好きな人だから

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 00:46:04.10 m9M+ZHyhd.net
>>290
原作者は椎名版重視ってTwitterの一部界隈で蔓延してる幻覚じゃなかったのか
原作者漫画もアニメもどうでもよさそうに思える

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 12:12:06.07 EAV0/tMLM.net
>犬の大将に「女子供を戦場につれてくるな」といわせておいて
殺生丸にりんを自発的に戦いの場に連れさせてんのなんで?
そんなこと言わせてたのか
なんか色々辻褄合わせが下手すぎる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 15:43:16.63 DGaVOMBwa.net
女の子向け、子供向けと言っておきながら内容は子供騙しだし、女の子向けじゃ無い
キャラも皆地味で可愛いとは言い難いし、マスコットキャラもイケメンキャラも何だかダサいし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 15:58:58.18 AWJv0YFg0.net
>>289
> ・犬夜叉は最高の形で終わったので続編の話を聞いた時は正気か?と思った
最高かは置いといてまあその通り
> ・犬夜叉とかごめの未来は幸せに暮らしていればそれでいいのです
それ貫けよ、お前が書いたからメインキャラは子どもまでみんな不幸になったんだが?
> ・断れば他の人に頼むと言われたので引き受けました
> ・留美子先生に満足頂けるのはぼくしかいないという自負もありました
> ・他人が担当するなら僕がやると引き受けたのが正直なところ
天狗になりすぎてキモい
他の人ならもっと違う形の、ちゃんと家族揃って幸せな日常が根幹にあるような物語が書けてたかもしれないよ
殺りんが結ばれない未来もあったかもしれない、犬かごにも殺りんにも子どもが生まれなかった未来や男の子が生まれていた未来もあったかもしれない
平凡な日常の中の大冒険的な物語でも全然よかったけど?
タイムスリップとか戦いとか別に不要だし、必要ならさせてもいいけどきちんと意味あるものにしろよ
こいつ以外でもサンライズの物書きには無理だろうけどな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 16:31:32.57 m9M+ZHyhd.net
シリーズ構成がダメダメなのにこいつに任せてしまったことから完全に悪手なのは自明のこととしてまあ置いておいて、
シリアス(笑)ストーリー注文したのもほのぼの却下したのも息子却下したのも原作キャラ軒並み無能&サイコ化&封印許可したのも全部原作者定期
お話の柱がこれなのにアニメーターも軒並みサイコなお花畑頭でダメダメの相乗効果
マジで製作現場にろくな人間居なかったんだろうな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 17:16:27.95 AWJv0YFg0.net
>>295
そうだな
結局原作者がアニメはアニメスタッフに任せるとか言いながらあれはダメこれはダメと口を出す上につまらなくなる方向性を示しまくって、それに天狗になった隅沢を主としたアニスタが乗っかったからこうなったんだよな
ていうか高橋留美子は絶対神なようだから留美子が禁止しとけばまだ傷は浅かったのにな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 19:59:23.37 JUKKXpeE0.net
もうすぐ終わるから良いじゃん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 20:45:58.28 hbSESLH10.net
留美子のアドバイスは監督のコメントみるかぎりよかったけどな
・息子だと犬夜叉の二番煎じになるから娘で
・とわが男装の理由→動きやすいから
・とわが現代で幸せに育ったことをとわの強みにしてほしい
とか
アニメ製作陣の返球がコレジャナイ感の塊だっただけで
特に娘にしただけで犬夜叉の劣化版ストーリーなのがな…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 21:11:48.20 m9M+ZHyhd.net
そこは自分もいいと思った
ちゃんと現代を生きてきた、というキャラクターの成り立ちを視聴者に感じさせようとするアドバイスだったと思う
でも出来上がったのがあれで、結局はあれに許可出したんだよな原作者、という気持ちが大きい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 21:41:50.57 hbSESLH10.net
>>299
なんでもかんでも留美子を通してるわけじゃないと思うぞ
台詞チェックだってほとんどやってないだろう
原作者がとかいうなら編集部も止めろよって思うわ
集英社とちがって小学舘は無能ばっかだな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 11:24:37.12 Rkr+n20sd.net
原作者も小学館も何か言ったらどうなんだろうな
黙ってアニスタの盾にされてるし
文句あるなら一番文句ある筈の存在だろうに何もない
何か疚しいことでもありそう
本当に全部隅々まで監修して本気で面白い作品を作ったと思って世に出したのに当てが外れたとか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 12:20:33.68 vRIMCrXh0.net
さすがに60歳超えて週刊連載しながら監修全部って無理だと思う
1話か2話を何度か直させたって見た覚えあるし途中で「この脚本家駄目だ」と悟って
許可出したことに後悔して適当になったんじゃないか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 14:08:21.16 0LlpUKjVa.net
結局アニメは作り手側の力量不足が根本の原因なんだよなぁ(シリーズ構成の時点で嫌な予感はしていたけど)
別の人にお願いした方がまだマシだったんじゃないかと思う

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 18:23:11.37 cJ22dTH0F.net
殺生丸は『謎の人物』なんだと(笑)
だったらタキシードきせてマスクかぶらせとけよ
状況を悪化させるだけの謎の人物はただの迷惑野郎だから

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 18:51:26.27 PP+o+wWed.net
アニスタも原作者に忖度して、原作者もアニスタに忖度して
それでなんだったのこれって感じだわこのクソアニメ
割と真面目に最終回で全部リセットしてヒーローズカムバックの話まで戻すんじゃね?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 14:15:47.64 kMTHq+rIa.net
殺りんも犬かごも魅力が無いな
その娘達も魅力が無い
原作者が描いた殺生丸一家のイラスト見たけど、いまいちな絵だなと言う感想しか出なかった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 14:22:15.88 uU5Trltd0.net
原作者は扉絵とかカバーとか全く魅力的な絵描く人じゃないからな
基本真顔で棒立ちしてるだけ
集合絵もストーリーがなくそれぞれのキャラを別々の紙に描いて合成したみたいな感じの一枚絵多い
躍動感ない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 17:48:39.08 XlCqpMGvd.net
先行カット予告のヤフーニュース記事のコメント欄どれもこれも辛辣で笑う

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 20:00:31.27 yyUntszR0.net
犬夜叉の頃から問題をなあなあにして来たツケが一気に来たような続編だった
犬かごや殺りんを成立させる為には犬夜叉や殺生丸を人間にする事がほぼほぼ必須なんだよ
留美子だってそれを理解していたから最初はかごめが犬夜叉と別れて現代に帰還するエンドや
殺生丸がりんを庇い死亡する展開も考えていたのに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 00:23:22.08 +RBsH3hp0.net
殺生丸がりんを庇って死ぬ初期案は小池一夫の雑誌で言ってたの読んだことあるけど
かごめが犬夜叉と別れて現代に帰りっぱなしエンドを決めてたのは知らないけどどこにあった?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 02:39:02.64 Grf144Gk0.net
かごめが犬夜叉と別れて現代に帰る案は連載が終わる頃かごめを残留させるか帰らせるか悩んでいた
それで声優の意見も参考にして残留エンドにしたと語っていたから元から犬夜叉と別れて帰還エンドも視野に入れていたんだよ
しかも最近のインタじゃ残留エンドを後悔していているのも語っている

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 09:30:28.53 reWIt5Xf0.net
"よく考えた上での再会(=現代との別離)"ではなく、"想い合うことで井戸(=これからの二人の未来)が繋がった"で覚悟、とした最後には正直モヤった
母親の後押しと覚悟の台詞があったとはいえど、かごめの覚悟やら別れやらの台詞は言い淀んだままだったから
あれはあれでいいって意見もわかるっちゃわかるけど、自分としてはもひとつ何か積み上げるワンシーン欲しかったな
勿論、折り合いをつけて現代で生きる覚悟をするラストでも少女から大人への現実的思考というか、成長、みたいなものを描けたとも思う

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 09:46:44.38 lc4AM0eGa.net
かごめがラスト戦国時代に行き、犬夜叉と共に暮らすという結末は意外だった
だけど、タイムスリップモノの定番であるタイムパラドックスを考えると、(例えばバックトゥザフューチャーも主人公が両親の過去を変えた為未来も変わり、その影響が続編に及ぶ羽目になった)、その結末はどうなのかなと当時思ったな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 09:56:50.47 H1nGKlnl0.net
犬かごにしろ殺りんにしろ寿命問題見て見ぬフリしているよな
犬夜叉終盤からその兆しはあったけどまさか夜叉姫であそこまで悪化するのは予想外だった
桔梗の四魂の玉で人間になろうぜ案も寿命対策なところもあったし人魚シリーズでも寿命の違う男女の悲恋を描いたのにさぁ…
つかかごめもりんも一時期コールドスリープ状態で年齢止めても旦那や子供と寿命の加齢の差が出て悲惨なことになるのは時間の問題だよな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 10:51:17.24 reWIt5Xf0.net
それよりも普通に過ごしてたらあったはずの、人間の仲間達と一緒に老けながら、お互い老けたねとかもうそんなに経ったのかーとか、そういう仲間同士の時間の流れが全部狂ったのを

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 10:55:11.67 reWIt5Xf0.net
途中送信してしまった
まあとにかくはあの時は一緒に何々したな、大変だったなとか、普通に生きてた間の時間も無かったものとして且つ、本来あったはずの普通のそれらが狂ったことに誰も何も無念さも感じてないのが気持ち悪い

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 17:28:20.85 wqbd8GkNa.net
当時は気にしていなかったけど、犬夜叉って今思うと粗が多い作品だよね
夜叉姫はその倍酷い

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 19:15:17.01 HlBynvh20.net
>>316
戦友がそれぞれ年取ったり子供が産まれて大きくなったらお互いそれだけで感慨深くなるものよね
普通次世代物ってメインキャラのそういう部分を求められてるものじゃないのかね
なんで夜叉姫はしみじみさせてくれないのか
誰かが死んだり世界が壊れるかもしれなかった戦いの後日談に殺伐とした物語は誰も求めてない
なぜ最終話の雰囲気ぶっ壊すようなことしたんだよ
根の首の話も日常の延長でしかなかったはずだがな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 20:58:46.31 7ubeTU+J0.net
りんとかごめは別にそういったしみじみはなくていいと思うけど
二人は人間か妖怪かどっちの世界を選ぶかで妖怪を選んだのだから人間的な幸福なんてなくてもいいだろう
むしろ妖怪側選んだのだから人間側との差異をはっきり書いても良かったんじゃないか
人を捨て妖怪を選んで得たもの失ったものとか丁度対比しやすい弥勒一家があったのに何も変わってない弥勒一家の方がよっぽど妖怪じゃないか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 21:50:20.52 Grf144Gk0.net

弥勒と珊瑚もかごめ達みたいに一家離散しているのもそうだけど
封印なんて特殊事情もないのに何故か年取っていなくてギャグだったなぁ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 21:58:58.04 pUsSNUsWd.net
>>319
なるほど、それもいいと思う、初期シリアスのるーみっくっぽい
というかちゃんと時間の流れというか、アニメになってない期間にもそのキャラクターが生きて来たというのが窺える描写があれば、その結果がその経過を踏まえたものであれば、どんなものでも個人的には良かったよ
このアニメのキャラクター、画面から出たら皆存在してないし

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 22:25:38.97 7ubeTU+J0.net
>>このアニメのキャラクター、画面から出たら皆存在してないし
そんな存在してないものへ原作者や監督叩きして信者だのヤフコメ巡回して悲しくならない?ここアンチスレだぞ
というか何キレてるか知らんけどアニメ漫画なんだからキャラは実在してないのはあたり前
作品として存在してるのにキャラの実在云々って
浪人

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 22:38:13.86 1pR9Mw/Z0.net
>>316
シリーズ構成がとにかく自分好みの設定、シチュエーション優先だから
言動が支離滅裂でキャラの感情ってもんが全く伝わらないし
常識的な反応しないから薄気味悪いんだよね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 22:43:15.96 1pR9Mw/Z0.net
>>322
画面に映ってないキャラは存在してないかのような扱いって意味だろう
AとBのこういったシーン入れたいと思ったらその場にいるCは一切映らないみたいな
シリーズ構成の視野が狭すぎてキャラの背景も何も感じられない想像させてもらえない感じ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 23:19:05.85 pUsSNUsWd.net
>>324
ありがとう、そういう意味です

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 09:38:42.47 MnSEvGjya.net
>>323
>>324
そういう部分もWの小説で散々指摘されていたし、別の人に続編つくってくれって言われていた
自分好みの設定やシチュエーションが物語にちゃんと落とし込めているならいいけどね
人間が描けないのは、クリエイターとしてどうなの?と思う

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 13:07:36.69 56kZpI9f0.net
設定盛り盛りにしても魅力的なキャラにならない
他のキャラを落としても人気が総体的上がることはない
必要なのは最低限の一貫性と共感できる言動
細かい伏線を多く入れても整理されていなければ伝わらない
扱う年代を広くするだけでは壮大な物語にはならない
必要なのはわかりやすく描写された時系列と物語の中で自然に張られて説明される伏線
ってところかね
創作で食べていきたい人には反面教師として役に立つ作品かもね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 13:11:49.61 sK0yrMBud.net
やっちゃいかんだろ、というポイントを網羅してるから反面教師として最高の教材

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 17:49:39.15 Sk/YaR0q0.net
まだ放送中なのにアニメ板の本スレ落ちててアンチスレしかなくて草

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 18:08:18.02 J7S5aANm0.net
「モスラじゃん そしてやってる事が奈落まんま」
「バタフリーやん」
「やっぱり月光蝶じゃないか…」
「りおん話ごとに性格変わりすぎやろ」
「犬夜叉がガチッたら強すぎるからいろいろ理由つけて外野に回すの草」
「技が強すぎて使わない理由作る方が大変そうだよな まあ特に理由作ってないけど」
「なんかラピュタみたい」
「お前らリオンとそんな仲良くねえだろ」
「しょっぱい悲しき過去で人類を語るのやめてくれるか?」
「めっちゃありがちな悪役のセリフ言い始めた」
「デスティニープランやんけ」
「先生人間好きとか言ってたのにキャラ変しとるやん」
「リクいる?」
「退場雑すぎるやろ」
「ギャグアニメやん」
「バラエティみたいになってて草」
「敵対してる本体無視して右腕がラスボスとは斬新なアニメ」
「右腕にアゴで使われてるの哀れ以外の何者でも無いやろ 自覚してないんかこいつ」
「バイオの細切れになるやつw」
「ミッション・インポッシブルかな」
「この状況、どう見ても末法末世をもたらすのは麒麟丸じゃなくてりおんだろ」
「メインキャラ老けなさすぎだろ」
「1年近くもやって内容がまったく無いアニメなんて珍しい」
「殺生丸しか作画良くない」
「戦に女子供出すなと言ってる割には人間妖怪問わず結構戦える女キャラ多くね?」
「全然話進んでなくて草」
「ここまで続いたらアニメのラストがメンヘラゴーレム女の癇癪ってやばない?」

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 19:38:44.76 sK0yrMBud.net
もう何もわからないwwwwわかったら多分脚本家と同じくらい頭おかしい気さえするwwww

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 20:06:18.41 b7WghyJJa.net
あと2話で完結なのに、かなりグダグダな内容だということが分かる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 23:20:30.95 v+NkW35n0.net
>>330
ありがとう有志のみんな‪w
Twitterでもスクショ載ってた

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 23:45:41.06 qx0egKOM0.net
戦国時代が舞台なのに過去回想でタージ・マハル(日本で言えば江戸時代に建立)が出て来たんだけど…
あと「まるで人間だな」って言う割には殺生丸や鋼牙も嫉妬や憎悪の感情あったりと妖怪と人間ってメンタル的にはほぼ変わらないし…
これ作ってる側おかしいって思わなかったの?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 08:52:17.39 NUJiuphBd.net
>>334
これめっちゃ思ってた
一応歴史物アニメなんだから時代背景しっかりしてほしいよな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 11:46:22.51 20PO85gNa.net
りんや犬夜叉達を封印した意味も無いよね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 12:36:28.04 p1ZiO/AH0.net
>>336
だって老けたの描きたくないし
娘たちより強いから出したらすぐ終わっちゃうし
💡いいこと考えた(辻褄とか整合性とか除く)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 17:53:35.07 bKFte4/Td.net
ファンの感想も「今日のここのシーンの○○かっこよかったです!」「はぐれた○○が心配!」「怒涛の展開で次々明かされるキャラクター達の真実が予想外!」「○○本当は辛かったんだね、かわいそう!」とかばっかり
画面に映るワンシーンワンシーンだけでお手軽に感動を受け取れるって凄いな
考える頭がないのか?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 19:23:51.59 KlskuvCv0.net
タージマハルは麒麟丸が風車使ってタイムトラベルした時に行ったじゃないか
一応昔は風車に選ばれてたらしいからタイムトラベルで観光にきてたのだろう

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 00:38:49.46 f+3P3kPh0.net
希林先生ちょっと前まで
「人間は素晴らしい! 妖怪は悪なので根絶やしにします」
とか言ってたのに今回とわと戦ってる時には
「人間は愚か 歴史の妖怪の不遇っぷりに絶望しました」
とか言ってることが全く矛盾してる気がするんだが 二重人格か?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 06:17:38.16 PmpkKZrha.net
>>340
希林先生は善人そうに見えて実は悪人でしたって感じのをやろうとして失敗しているような
て言うか、希林先生も理玖も麒麟丸の分身設定要らなかったなと思う

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 12:24:06.14 oR4K0s8FaPi.net
個人的な意見だけど、犬夜叉は井上敏樹さんの方が相性良さそう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 20:44:32.75 b4nVtDN00Pi.net
今更だが原作で「兄弟なんだから仲良くしろ」って何度か言われてるけどそもそも妖怪とか半妖とか関係なく腹違いの兄弟なんて仲良くできなくて当然では?
兄弟で争うのが普通だった戦国時代なら尚更だし現代でも愛人に生ませた子供に対して反感や複雑な感情を抱いてもおかしくないと思うんだが…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 21:41:32.52 l0Z7l4Qg0Pi.net
>>343
異母兄弟がいるのが普通の環境だと仲良し兄弟も結構いるよ仲良しな奥さん同士もいるし、連れ子と新しい夫婦の間に生まれた兄弟でも仲良くやってるのもいる
戦国時代の武将達だって異母兄弟だからって絶対に仲悪かったわけじゃないよ
それぞれの片親が仲悪いと仲悪いし、仲良しだと仲良しだし
片方贔屓して育てられたら当然確執生まれるから仲悪くなる

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/15 10:34:09.89 q0AQkJ+ha.net
せつなの記憶喪失設定も不要だった
姉に対しては幼少期だったからぼんやりとしか覚えていないという感じでもいけたのに

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 10:35:55.77 65JYS/od0.net
最終回目前なのに全然話題見ないの草

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 10:51:06.55 VjN4bTtca.net
そもそも夜叉姫自体無駄なエピソードや設定省いたら1〜2クールで終わる内容だからね
ハクション大魔王のリメイクなんか2クールでまとめていたし、夜叉姫は何で分割で4クールだったのか分からない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 10:59:46.83 f9m1tPSN0.net
>>347
テレビシリーズなら1クールで充分だろうなあ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 11:05:18.54 GV0jVTSq0.net
企画発表した時の反応見て行けると思ったからじゃないの?
海外からリークされて国外・国内のファン騒然としてたから
企画の時は2クールだったみたいだし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 12:42:05.76 vcmcieDsd.net
10話も使わなさそうな内容の薄さ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/17 23:36:26.48 Ycgmd7et0.net
>>350
そりゃ普通に報連相してれば
犬夜叉かごめは封印されない、りんを助けるのに協力したはず
娘も親元か祖母の元で育って未来にも飛ばされず離れ離れになることもない
単にりんを助けるだけの話になるだけだからね
無駄に細かい伏線や可哀想設定入れるために話をややこしくしただけだし

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 07:20:23.28 e3ertJDad.net
でしゃばりんの呪いだってあれ脚本の都合だと思うわというか、全部脚本の都合でりんがでしゃばりんにという結果になってる
りんの14年封印ってところでカプ厨釣りたいし、カプ厨に売り込むために救出する殺生丸(出来たものはただ居合わせただけ)というシーンを描きたいし、じゃあどうやって封印する流れにしようかって滅茶苦茶雑に適当な呪いを適当な流れでかけただけ
りんの呪い云々も封印も話の筋に必要なかった
どうせ産みの親とか母子とか葛藤やらの、普通なら興味深さで自然にファンが釣れるようなところ描く能力が脚本書いた奴にないんだし

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 12:16:17.01 GsxXmWe60.net
このアニメって不思議な能力を持つ少女たちが
人類を滅ぼそうと宇宙からやってきた怪獣を退治したで説明できる話で
犬夜叉の世界観やキャラを作品に絡ませる必要全然ないんだよな
むしろ犬夜叉要素があるから面白く無くなってる
逆に犬夜叉の続編として見たら全くの駄作って言う……
オリジナルアニメでやれば良いのに
水星の魔女もこんな感じなんかな?
ガンダム必要ないじゃん?って感じ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 14:22:43.69 jidXIoy40.net
Yahooの感想の奴、キショイ奴わいてて草
なぜ面白くないのかって説明で宗教画たとえに出すのもよくわからんが、結局どこが面白いのか説明できてないし

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 20:36:28.87 vx+V29U4a.net
このシリーズ構成にオリジナルを創る才能自体無いよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 20:49:10.73 C/o/L5Ge0.net
>>350
10話は言いすぎだけど腕のいい脚本家なら1クールで畳める
つーか深夜アニメには1クールでとんでもない密度のアニメがゴロゴロある

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 22:59:41.14 h0AfGY6Ud.net
十話どころか二時間で畳める話だろこれ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 23:30:12.33 e3ertJDad.net
逆にこのアニメで大事な必要不可欠な部分てどこ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 03:54:02.40 PG9PKLS20.net
>>358
大半の視聴者が要らないと思ってるとこ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 16:18:57.88 lRSBYDCka.net
麒麟丸とりおんの親子も理解できない関係
親子間の確執なんてもっと描きようがあるだろうに

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 18:15:46.37 oRlIImqG0.net
「角だけはまともだと思っていたのに」
「急にホモを拗らせてやがるw」
「まずいぞ いきなり意味わからん」
「不意打ちメロドラマ」
「なんか色々雑やわあ(´・ω・`)」
「右腕の右腕がまた右腕に」
「アバンで片づけた」
「開幕で死んだwww」
「なんかシリアスな笑いをみせられてるような」
「アニメーションとしての動き方が学生作品みたいだ」
「ギャグマンガ日和やん」
「ソードマスターヤマトやったんか?」
「開始1分でこの糞展開は凄い」
「りくになんの感情もわかない」
「何見せられてるんやまじで」
「あかん笑いが止まらん」
「開始3分ですごい脚本のオナニー見せつけられたな」
「番組の冒頭にやる展開じゃないだろ 構成考えてるやつ頭おかしいわ」
「4クールかけて雑に処分したな」
「こんなんで泣き演技しなきゃいけない声優も大変やね」
「経歴に傷がついて泣きたいくらいやからセーフ」
「仮にもとわの先生だったのに殺したことに何の戸惑いもないのか」
「(自分の本当の父親を敵視していた)ラスボスの角に惚れたら娘(もう死んでる)を頼むと言われて成仏された(´・ω・`)」
「ここのスタッフ最後に畳み掛けまくるクセでも有るんか」
「死んでから中二病になるのやめてもらえます」
「スタッフは殺生丸以外好きじゃないんじゃないのこれ 犬夜叉はおろか主人公すら活躍しないじゃん」
「よくわからんうちに解決したのか(´・ω・`)」
「妖霊蝶「自分はなんのためにいるのでしょう?」」
「リアルタイムで実況しないで見る人がいたら仙人だと思う」
「結局菱田監督に交代しても何も変わらんかったな・・ むしろ悪化しとる」
「物語のゴールがコロコロ変わるなこのアニメ」
「一撃で終わりなの草」
「殺生丸が全部持っていってるやん」
「殺生丸の戦いだけアニメでやりたかったんだろうな 他は全て蛇足」
「まじでここ数年でトップレベルのゴミカスアニメ」
「りおんって団長を退場させるための舞台装置でしかなかったんやな」

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 18:16:04.41 oRlIImqG0.net
「メガネが本体」
「眼鏡が喋ってて草」
「もうギャグアニメ極めるのやめろや」
「銀魂じゃないんやからさぁ」
「脚本書いたやつの精神状態普通じゃないやろ」
「全話見てて意味わかんねーよ」
「近年稀に見る神アニメだわ アニメでこんなに笑ったの久しぶり」
「ギャグアニメとしておすすめしたいけどギャグアニメとして楽しむには一期から見ないといけないと言う地獄」
「もろはとせつなマジでなんもしてねぇ… なんなのこのアニメ…」
「まあとわはいらんしええか」
「りおんとかいういらんキャラの復活のためにとわといういらんキャラが死んだ謎アニメ」
「すぐに生き返ってて草」
「視聴者のセリフだよ」
「ホンマ何にがどうなってんねん」
「ひょっとしてここ感動するところ?」
「ひぐらし卒以上に滅茶苦茶なアニメをこんな早く見れるとは」
「主人公達あんま活躍してなくないか:-( りおんの自己解決やんほぼ:-(」
「こんな脚本で金もらえるんか?」
「ほんますごい クソアニメでも理解できるものあったけどこれはガチのマジで理解できない」
「【悲報】ワイ、結局何を見せられていたのかさっぱりわからない」
「あれ? なんで完走して2スレ目いってるんや?」
「実況でもせんと発狂して見てられんわこんな糞アニメ」
「色々練った設定だったのかもしれないけどごちゃごちゃしただけだな」
「ふぁ!?来週もあるんかい」
「え?まだやんの」

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 18:16:22.30 vmjllNGld.net
おおー殺りん理とわファン沸いてる沸いてる
完全にカプ厨向けに振り切ったか
でもまあそうでもしないと釣れる人が居なくなるから妥当かね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 18:22:03.72 vmjllNGld.net
実況まとめありがとう
安定の誰得謎展開で草

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 18:50:55.95 lRSBYDCka.net
麒麟丸一味の扱いが雑すぎ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 18:59:46.94 0+Zp3lRq0.net
本当に気持ち悪い位の殺生丸ファミリーマンセーアニメだな
妻の命の恩人見◯しにしたり散々人間をキリングしてきたのにいいご身分で

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 19:32:32.03 ijyBbGsI0.net
殺生丸ファミリーってマンセーされてるかぁ?
夜叉姫で殺生丸一行にデカい傷残して行っただけのアニメじゃん

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 19:48:19.34 vmjllNGld.net
マンセーする状況じゃないのに作中ではマンセーするべきであるかのように描写され、他のキャラクター達もマンセーするように動かされてる
それをそのままマンセーと受けとるファンがマンセーする
結果殺生丸一家マンセーアニメの出来上がりよ
「マンセーじゃなくて傷だろ」って思える奴はちゃんと詳しく状況を見てる
つまり「気持ち悪いマンセーアニメ」って言ってる奴もイコール「マンセーするようなもんじゃないだろ」って言ってるんだろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/19 22:21:59.46 0NQGsAPA0.net
あの脚本家には逆補正能力があるから良く描こうと思えば思うほど嫌われる
単に言動はコロコロ変わり設定は上書きされ今までの展開は無視され
そんな話でいい扱いされればされるだけわけわからんキャラになるという当たり前の話だが

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 05:14:01.60 mZ6igXJna.net
妖霊蝶の中に人間のりんが入って大丈夫なの?
最終決戦なのにせつなともろはの出番は無いし、ラスボスの麒麟丸に止めを刺すのは殺生丸
とわ達の存在理由が無い

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 05:44:03.56 yEq31Zfi0.net
ドラゴンボールや種死より酷い主人公sageを見たな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 08:12:38.80 FH7ecLD+0.net
>>367
マンセーされまくりだろ
少なくとも昨日の話だけでもネグレクトや娘より妻を優先しても「麒麟丸とりおんの親子に情けをかける慈悲深いお方」って流れになってる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 09:26:26.78 ZtvdWGc7a.net
幻とはいえ自分を殺した相手が目の前に現れたら怖くて逃げて当然なのに戦えと繰り返すギャラリー達
戦えと言ってる対象はお前たちと違って戦闘員じゃないんだよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 10:32:43.30 Bes7F1BR0.net
アニメのりんが偽物すぎて嫌い
無印オリジナルの「忘れないで」発言も原作のりんは言わないと思う
当時から違和感だった
あれが尊いとかいってる人は、なんか少女漫画な台詞いってたらなんでもいんだなと思う
殺生丸も偽物すぎてキモいわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 11:07:29.46 Gt/V1O+w0.net
身分ある妖怪に救われた可哀想な村娘=御曹司やら学校の王子様的な存在に見初められた平凡な少女
それに自分好みの設定やシチュエーションを付け加えたのがシリーズ構成

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 14:54:04.57 +asNvOIw0.net
犬夜叉ファンアニメから入って原作読んでない奴も多いよ
原作派にはアニメ犬夜叉時代から原作とキャラは違うって不評だった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 15:29:46.65 4dqvujKE0.net
だって原作キャラはあんまり魅力ないし
かといってサンライズオリジナル要素が神がかってるわけではないけども

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 16:26:21.46 e1IOePUn0.net
ガンダムで既にアレコレ言われてるのにマトモなのを出来る訳がない

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 19:50:24.37 AbJCyWpYa.net
>>378
ガンダムWぶっ壊した人だしね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 08:17:23.71 JoOx93EOa.net
やっぱり殺生丸の娘を主人公にした理由が無いよなぁと思う

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 08:22:56.24 OoosF29R0.net
と言うか犬夜叉の世界観や犬夜叉キャラを使う必要性が全く無い内容の作品だったとしか……

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 09:11:34.10 YuIO7jCf0.net
犬夜叉とかごめが麒麟丸を圧倒する描写があればまだ評価されてたろうに

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 10:54:10.20 +sod8X6Z0.net
こんな粗悪品アニメで嬉ションしている殺りん厨もウザいけど
犬夜叉の頃から全否定されて居たくせにいまだに暴れてwiki系サイト乗っとり暴れる殺神厨も
犬かご及びかごめがマンセーされなくて暴れるけど夜叉姫の犬かごのシーンだけ嬉しょん

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 10:55:38.45 +sod8X6Z0.net
こんな粗悪品アニメで嬉ションしている殺りん厨もウザいけど
犬夜叉の頃から全否定されて居たくせにいまだに暴れてwiki系サイト乗っとり暴れる殺神厨も
犬かご及びかごめがマンセーされなくて暴れるけど夜叉姫の犬かごのシーンだけ嬉しょんしている犬かご厨もクソウザい
犬夜叉がサンデー作品の中でも民度が低い事や高橋留美子が過去の人なのを世に知らしめて終わっただけのクソアニメ
間違えて途中送信した上に連投になったのは悪い

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 11:08:46.80 eqV2EJUV0.net
健常者の作ったアニメじゃない
健常者が楽しめるようなアニメじゃない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 18:20:15.99 ubDDfeEJ0.net
>>384
元から読者の殆どがカプ厨のおばんで異質な漫画だったけど夜叉姫でそれが悪化して帰ってくるなんてだれが予想できたか
夜叉姫だけでなく犬夜叉と似た作風のMAOも売れないしギャグだろ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 19:48:49.09 8iPoW1b6d.net
夜叉姫は実質殺生丸とりんの真実の愛と深い信頼の物語らしいからな嬉ション殺りん厨曰く
子育てしないはずの大妖怪殺生丸さまが最大限に妻子に配慮しまくる不器用な術が尊!
産んだ我が子が抱けなくとも何が起こってそうなるのか全く分からなくても何で敵と戦ってるのか分からなくても深い信頼から全てを殺生丸に託すりん!言葉なんて要らない、心で通じあってる高橋先生渾身のカプ!
この二人が尊くないだとか子供かわいそうとかりんかわいそう言ってるBBAは結局全部りんに自己投影してる二次創作BBA夢女脳か犬かご厨か殺神厨!
だからな
言ってて何か気付くことは無いんだろうか、無いんだろうけど
どっちかというと信じてますキャルルン嬉ション殺りん厨(本人ら曰く真実殺りん愛してる殺りん厨)の方が『無条件で信じて全て託せる運命の人(スパダリ)がいるアタシ』的な自己投影なように思った

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 21:39:15.44 2TAic3U1a.net
カプ厨で1番痛いのは殺神厨だろ
あれだけ色々なサイトで暴れた後残しちゃなぁ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 21:49:17.86 8iPoW1b6d.net
pixiv辞典で合戦してた片方ってやっぱ殺神信者なん?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/21 21:52:53.63 2TAic3U1a.net

と言うか殺りんどころか殺生丸やりんの個別記事が白紙なのに神楽の記事は殺神厨に乗っ取られ滅茶苦茶なことになっているから九分九厘こいつらの仕業

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 10:45:23.81 aIIPNGYi0.net
来週で最終回なのに盛り上がってるのは
理玖ととわのラブストーリー信じてる理とわ厨だけだろ
3期希望してるのもこのカプ 厨だけ
犬かご弥珊殺りん殺神厨たちはようやく終わってくれる
忘れられるってホッとしてる奴らの方が多いぞ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 14:02:50.86 c267LTzA0.net
そうか?
公式リプライツリーや引用、ハッシュタグ見る限り3章嬉ション待機が多いように思える
Twitterのアンチって検索して出てくるの大体同じ奴だし、数そんなにいないんじゃね
そもそこまで視聴されるほど人気あるアニメじゃない定期

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 15:05:56.91 LOMjDx+/M.net
3期待機してるのも同じ奴らだけじゃね?
夜叉姫放送前に盛り上がってた古参の犬夜叉ファン達は一気に引いて犬夜叉自体呟かなくなった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 18:23:51.83 4+5IMm1Wd.net
今見てみたら割と日本人のファンの3章待機勢は確かに同じ人が多そうだった、サンクス
海外ニキネキはわからん…このアニメこのクオリティーで世界で勝負出来てるんかね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

621日前に更新/208 KB
担当:undef