【敗戦処理】犬夜叉・半妖の夜叉姫アンチスレ13【やっつけ脚本】 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:59:24.59 58yjS4gKd.net
放送終了後賛美に使われるであろう言葉を考えるのが楽しい
緻密な伏線()
過去と未来を繋ぐ壮大なシナリオ()
視聴者の度肝を抜く展開()
キャラクターの意外性()
家族の絆()
殺生丸の娘であるということ()
娘達の勇気ある決断()

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 11:07:29.76 qrBAsmLPa.net
家族の絆も娘達の絆も薄っぺらい(そもそもキャラ同士の関係性を描くのが下手くそ)
過去と未来を繋ぐ壮大な話を描きたいのはわかるけど、伏線の貼り方が下手
女の子もかっこいい男子も頼りになる大人も可愛いマスコットキャラも描けない
そもそも殺生丸の娘という設定自体無理があった(犬夜叉も同じ)
肝心の娘達も性格が変で魅力が無い

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 11:21:37.41 58yjS4gKd.net
細やかなファンサ満載、魅力的に描かれる原作から14年後のキャラクター達()
が抜けてた
賛美されればされるほど寒い作品になりそうでオツですねえ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 11:56:01.50 SDFAPTXR0.net
>>100
見事にシリーズ構成の欲しそうな言葉が並んでるね
Wの小説の頃からそういう称賛の言葉期待してると思ってた
あの内容を誉めるとしたら無理やり美辞麗句並べるしかないもんなぁ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:40:13.90 58yjS4gKd.net
円盤特典何かと考えるのも楽しい
どうやって売るのか果敢に限界に挑戦してほしい

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:09:05.80 Q1j8u0D10.net
>>104
どうせまた原作者のサイン()とか原作者描き下ろしの何か()とかインタビュー記事()とかでしょうね
虹色真珠!(ちゃちい小さなプラ玉)とかでも構わんよ
自分は買わないからな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 17:23:18.38 hxsmQXnnd.net
ぜったい買わん
アニメ制作者が少しでも利益をあげるの嫌だから
ガチャもコラボも一切やらない
グッズもいらねー
殺生丸が傘なんかさすわけねーだろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 22:06:36.18 hT2JVeQ20.net
今更だけど隅沢ってヒット作とか代表作と呼べる作品あるのか?
W小説始め悪評ばかりでよくこんなのがプロ続けてられるなって思うんだが

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 22:29:15.92 NKuejBvE0.net
隅沢の設定というか古臭いセンスそのもの
描きたいシーンばかり描いて前後のつながりや整合性がないストーリー
描きたい設定、シーンに合わせて一貫性のないおかしな言動させられるキャラ
が不評の原因だから作品の根幹に関わる部分を担当させなければそれなりに務まるんじゃないの

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 23:27:23.91 FaWxCetn0.net
性格が悪いんじゃねーの
原作者が断ったり、殺生丸とりんは恋愛関係じゃないって言い続けてるのに自分の性癖押し付けてくるあたり
性格が悪いだけなのに自分に力があると勘違いしてる嫌われるタイプののしあがりっぽい
ナルシストだし

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 06:02:09.36 e7zIHlDDa.net
前書いた小説の後書き見た感じじゃ人の話聞かないようだし、インタビュー読んだらナルシストっぽい雰囲気が伝わる
自分の考えた設定を面白いと本気で思っていそう
プライドが高い人って自分大好きだから、何言っても無駄なんだよね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 07:28:54.83 C7TOeIhMd.net
自己陶酔が凄いシナリオだから、キャラに自己投影して陶酔できる人間には受けると思う(一定数居る)
世間の悪評なんてきっと耳に掠りもしてないんだろうなシリーズ構成含めそういう人らには

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 09:44:47.68 VD0iBcn6a.net
>>109
> 殺生丸とりんは恋愛関係じゃないって言い続けてるのに
まだ殺りんに難癖つけるために作者の発言捏造して嘘吐く馬鹿がいたのか
そもそもいくら原作者は断ったカラー!って目を背けても結局続編に許可出したのはその原作者だろ
恨むなら原作者恨めよ
どこまでも都合の悪い所は見えない馬鹿

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 10:04:41.88 S2Pz7u+q0.net
犬夜叉からしてあの引き伸ばしの酷さと薄めたカルピスっぷりで
るーみっく長編の中じゃ駄作扱いで綺麗に終わったとも言い難かったのに続編なんて作る馬鹿さ加減
サンデーの企画ヒーローカムバックで「あれから」なんかやってしまったのが終わりの始まり
あんなもんをやったばかりに夜叉姫なんかに繋がってしまった
ヒーローカムバックも無難にらんまやうる星やつらにでもしとけば良かったのにサンデー編集も高橋留美子も無能

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 12:47:08.47 C7TOeIhMd.net
毎回2連投稿するよな
夜叉姫信者でリクスキー大御所とやらが問題起こしてスクショ晒されてて吹いた
前々から分かってたことだけどもやっぱりまともな人間性のファン居ないの草

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 13:26:03.98 baIQQfORa.net
>>114
自分がいつも自演しているから気に入らない奴も自演しているに違いない!って現実逃避する犬夜叉信者さぁ
だからこのゴミスレも人が集まらないんだよ
待望のワッチョイスレも特定の信者が建てたスレには人が集まらないのはかごめ信者の建てた殺生丸アンチスレで立証されているのになww
そりゃこんなまともな人間じゃないのが分かりきっている奴が建てたスレになんか集まらないわな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 13:35:39.20 C7TOeIhMd.net
ID変えても名前あぼーんで見えんって
アウアウウーとワッチョイの2つしかねえのな、楽でいいわ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 13:40:49.50 baIQQfORa.net
どこまでも現実が見えなくて惨めだなぁ
流石孤立無援雑魚ww

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 13:48:18.65 P6Wt5GOs0.net
原作者からして犬夜叉からは「アシスタント女の子オンリーじゃなきゃヤダヤダ!」なんて駄々こねる痛いおばさんになっていたからな
おまけに読者はアニメ公式凸どころかキャラ殺せレターなんかを作者に送りつけるレベルで民度が低い
元から犬夜叉は色々な意味で終わっていたんだよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 13:55:10.69 C7TOeIhMd.net
Wi-Fi引っこ抜いたんかよくやるなあ
というか何でここ来るんだこいつ
>>1破った俺が悪かったな、すいません

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 13:55:59.81 rbsEEwIE0.net
そも夜叉姫なんかやる前から犬夜叉はソシャゲ失敗していましたので
信者は凶暴な割に金払いは恐ろし悪いのが犬夜叉
ソシャゲが失敗した時点で犬夜叉がオワコンだと学習していたら傷も浅くて済んだのに馬鹿だなぁ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 14:14:36.60 LYDi5oA00.net
昔から犬夜叉の主なファン層はちゅぷや喪女と言われていたけどまさか9割が女だったとは予想外だった
るーみっくも落ちぶれたな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 14:31:54.26 Gw1Pos8t0.net
>>121
愚痴スレみたら明らかに痛い同人女丸出しの書き込みがちらほらあったけどやっぱそういう層がメインなんだな
同じサンデーで女人気も高いコナンとどうしてここまで差がついたのか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 15:59:46.81 QnC3SYKcM.net
コナンは逆にいつ終わらせて貰えるの?
安室関係で腐女子たち釣ってるけど
あそこのカプ厨対立はいまだエグいし

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 16:57:45.82 0CAYzVWx0.net
こ、コナンは話の結末が気になる層とか映画とかで男性ファンも多いから…(震え声)
まあ犬夜叉の頃から少年漫画なのに歪み合うカプ厨が主な読者層で異質な漫画だったな
勝手に犬夜叉と似た漫画扱いされたるろ剣や犬夜叉同様引き伸ばしの酷い漫画呼ばわりされたBLEACHだって主な読者層は男性や少年やぞ
作者の次世代でも息子だとつまんないから娘にしろ発言と言いなんだかなぁ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 17:38:17.18 SZt47ztqd.net
まぁ息子にしたところで隅沢にかかれば
自己投影したヒーローに聖女みたいなヒロインで糞寒いシナリオ
犬夜叉パロディやりまくりのおもんない作品になってただろうから娘の方がマシだったかもな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 19:36:52.88 yc5cg9VI0.net
>>124
主人公もヒロインも基本総モテで同性から妬まれてギスギスさせるのが好きっぽいのは少なくともうる星の頃から既にそういう片鱗はあったと思う
ヒロインに関しては、乱馬でシャンプーとあかねの関係で完全に味を占めた感じだな
犬夜叉では更に酷くなり、かごめと桔梗のあの二股だの浮気だののギスギス関係が爆誕した
ああいうのが受ける鉄板ギャグだと思ってんのかね
ていうかこの作者、理不尽に被る被害や勘違いのまま関係が続くのをギャグネタに使うのも本当に好きだよな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 19:50:15.40 GXqLDq3oa.net
>>125
確かに息子を主役にしても、シリーズ構成の力量じゃ薄気味悪いキャラになっていただろうな
息子でも同じ結果になっていたと思う

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 19:58:30.37 4a6XehO00.net
>>126
そのかごめと桔梗のギスギスに北条や鋼牙が追加されてヤバさが限界突破した感…
昔から男女関係、特に主人公周辺は人間関係爛れていたけどまだギャグ漫画だから笑って済まされていた感がある
高橋留美子に長編シリアス描かせたらいけないと世に知らしめた作品の続編やろうと思った諏訪Pもさぁ…
完結編アニメ化したのもこの人だったし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 20:30:36.40 yc5cg9VI0.net
ぶっちゃけ犬夜叉は始まりのメインキャラが出揃った辺りまでから、途中はなかったことにして完結編だけで良くないかって思う
完結編は設定変えられた!削られた!急ぎすぎ!とか原作厨うるさかったけど深夜枠だったから作画もまあまあ安定しててテンポ良くサクサク進んだおかげで面白かったよ
ああこう決着したのね、と
桔梗とかごめはなんで終盤に至るまでギスギスさせんだよ
力や魂の継承というか前世と現世の存在としての対話をどうするかを何も考えてなかったからダラダラと嫉妬で仲違いさせてたんだろうけどさ
完結編、無理矢理でもお話を締めたから良かったと思ったよ
でもさ、犬夜叉とかごめは根の首でまだ同じことやってるしまた桔梗絡みの嫉妬からギスギスぐだぐだ関係に戻ってしまった

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 21:53:39.48 h6+ku7Lud.net
別に特別編ではそこまでギスギスとは思わんかったけど
アニメはとにかくオリジナルを入れるなって思う
完結編も削るのはいいけど変なオリジナルを入れられると原作と違いすぎてイラっとする

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 22:24:33.15 lo6ZaIZ30.net
>>110
ナルシストでなきゃ単行本出る直前の号落としてページ数足りなくなったとはいえ
奥さんや自分の病気のこと長々とは書かないだろうな
各巻のタイトルが「〇〇の●●曲」と「無言の賛歌」か意味わからんけど陶酔感感じるものばかりだし

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/21 23:10:27.03 l9j6QEXod.net
>>131
どこの厨ニ病だよってタイトルだな…
もしかして隅沢ってSEEDの福田負債以上にヤバい人材?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 04:48:22.13 +X1LI6Vfa.net
普通なら、今の彼女に昔の想い人の事をネチネチ言われたら嫌に思うよね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 04:52:29.26 +X1LI6Vfa.net
>>131
「Frozen Teardrop」ってタイトルと言い、各巻のタイトルもクラシックっぽいのばかりで全体的に厨二臭い
クラシックっぽいタイトルな割には、クラシックにあまり詳しくなさそうだったけど(特にヴァイオリンの描写とか)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 07:35:59.87 sVUywkQAd.net
普通作家とかって作品作りに辺りよく知らない世界なら取材とかするはずだが
ナルシストだからそんなのも必要ない、って感じで進めてるのかね
むしろ自分は全部知ってる、知らない人を啓蒙する作品にする!ぐらいの感覚かもな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 07:39:46.27 QIqdq5vs0.net
コロナワクチン接種後1400人死亡。厚生労働省のホームページに書いてあります
コロナワクチン接種後重症者は約6000人だそうです
ワクチンとの因果関係は不明です
国や病院はワクチンとの因果関係は認めないでしょう。賠償や責任が伴うので

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 07:48:52.51 60Bc9oEq0.net
細かいことはどうでもいいが、これやったらかっこいいから!ってだけじゃないかな
深くまでは描かせないし視聴者にはわかんねーだろってなめてるんだと思うよ
出来上がってみるとチグハグで別にかっこよくはないんだけど
マジで本書くのやめてほしい

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 12:03:51.64 ogW24KpQd.net
現代育ちのとわが習ってたならともかく
たった数日のせつなが弾きこなす描写はバイオリンが簡単なものにみえて逆にダサいからやめてほしい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 17:51:43.08 hSM11fYxd.net
隅沢本人バイオリンやったことあるんだろうか
あったらあんな表現せんわな
何もかもエアプで物書く脚本家とか聞いたことないぞダメすぎる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 18:47:38.93 Y2tTudAQ0.net
ピアノもないだろうな
コックピット内のバーチャル鍵盤出して多数の無人機操作とかもやってたから
コックピット内にそんな広さあるのか?以前に
鍵盤のどこ押したらこの動きっていう単純な音じゃなくそんなんで曲になるかって描写だったから
不評だったのかすぐ消えたけど

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 19:55:25.56 ogW24KpQd.net
楽器が弾けることにすごい憧れがあるのか?
どのみち世界観と合わなすぎてセンスがないとしか
性癖は個人の自由だが少なくとも他人の原作作品で合わない要素ねじこむのはただの空気読めない奴だよ
原作キャラ下げしてオリキャラ上げたり中二病特有のナルシストの自己慢なんだよなぁ
俺の考えた設定スゲーしか伝わってこん

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 20:21:44.41 ogW24KpQd.net
いつもの
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
最近の流れがおもろいw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/22 22:52:40.63 Cy2PDUWm0.net
楽器出すにしろせめて琵琶とか笛とか戦国時代に合ったものにすればまだマシになってただろうに
設定無視してまで捻じ込むってプロとしての自覚ないだろ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 06:10:36.59 /Mlx/zLUa.net
バイオリン出した時点で「シリーズ構成の趣味だな」と思った
バイオリン出したがる割には、小説では子供が大人用のバイオリン弾いたり(普通ならサイズが合わないから、子供用のバイオリンを使う)、楽器に良くない場所で弾いたり、素人がちょっと習っただけで難易度の高い曲が弾けるようになったりと描写が適当であまり詳しくないんだろうな(バイオリンの描写自体FTのアンチスレでも散々指摘されていた)
バイオリン自体綺麗な音が出るようになるまでが大変な楽器だって聞いたことがある
プロの人から見たら失笑モノだと思う

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 08:49:35.00 3DaV9Dccd.net
犬夜叉ウィキみたら夜叉姫は『犬夜叉モチーフのオリジナル作品だから原作とは別』というスタンスに切り替えたんだな、ぜひそうしてくれ
つっても、基盤としたらしい劇場版とも、本作の1期と2期すら矛盾しまくってるから結局駄作は駄作

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 09:07:27.95 O3WynChY0.net
サンデー編集部も夜叉姫は犬夜叉のスピンオフ作品って位置づけで宣伝してるから犬夜叉続編とは最初から思ってないだろ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 09:21:16.00 li0jwyN/0.net
製作側すら続編ではないスタンスになったとしたらますます何がしたかったんだこのアニメ…
金のためといえばそうなんだろうけど稼げる出来でもないじゃん

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 11:32:42.61 O3WynChY0.net
サンデー側が作って欲しいとお願いした訳じゃないしスピンオフ扱いなのはわかる
コミカライズはさらに夜叉姫スピンオフ作品を椎名高志が新解釈してると宣伝してる

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 11:57:16.39 O3WynChY0.net
サンデー側が作って欲しいとお願いした訳じゃないしスピンオフ扱いなのはわかる
コミカライズはさらに夜叉姫スピンオフ作品を椎名高志が新解釈してると宣伝してる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 12:53:18.17 vkfENNOq0.net
>>145
残念ながら犬夜叉ウィキは声のでかいキャラ厨、カプ厨が私物化して好き放題している場所なので参考には全くならないぞ
特に殺神厨の暴れっぷりは酷い何で夜叉姫がない頃から作者に全否定されたマイナー顔カプなのに声だけは無駄にでかいのか
これだけじゃアレなのでやっぱり上層部に信者がいるとダメだな
諏訪とか言う奴が居なければお世辞にも綺麗に終わったと言えなかった作品がゾンビ化する事なんてなかったのに
今更需要あるのか?と言われた犬夜叉完結編やったのもこいつだし余計なことしかしねーな諏訪のやつ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 13:14:47.16 3DaV9Dccd.net
はいあぼーんあぼーん

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 13:26:29.95 d8sUWI5Z0.net
スププ Sd1f-EJXq
この気持ち悪い糖質荒らしは本当に懲りないな
誰からも白い目で見られて相手にされていないのに本当に見苦しい
良い加減に自分が頭が悪いのを自覚しな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 13:27:22.04 3DaV9Dccd.net
>>147
金のためだろうな
ハンターハンター、セーラームーン、ダイの大冒険、シャーマンキング、るろうに剣心etc...
昔のアニメリメイクの流行りにのっかって話題作り
当時の視聴者が金かせげる歳になってるだろうからたっかいBD売ってもうけようとしたんだろ
まぁ結果はこれだけど
無事に爆死してくれてよかったよかった

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 13:33:37.30 leOX7zTDa.net
荒らしが立てたスレだから相変わらず人が全く居ないガラガラの雑魚スレだなww
まあ犬夜叉が原作からしてオワコンゴミなのを認めたがらない馬鹿が駄々捏ねたのがバレバレのゴミスレだから仕方ないか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 13:40:20.76 li0jwyN/0.net
次スレからはIPも入れようぜ
>>1の原作アンチ云々退けて、荒らし注意の文言も足そう
荒らしに反応する人も荒らしです、静かにNG登録推奨という感じで
奴さんの特徴文言も増やした方がいい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 14:02:00.94 hKYtT5Yaa.net
>>155
賛成
次スレはIP入れてこの文章は丸々カットして荒らし注意と入れた方が良いな
原作及び原作キャラへのアンチは漫画板へどうぞ
○過剰に犬かごまたはかごめ信者認定をしてくる夜叉姫信者と思われる荒らしが湧くのでスルー推奨

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 14:38:42.71 3DaV9Dccd.net
>>155
IPアドレスもいれんといかんかなー
最終回までノンストップとかいいながらオカマ敵やらアイドルの茶番やら蛇足なものばっかりで話も散らかしっぱなし
1期からずっと引っ張ってきた阿久留もあんま意味なかったし
時代樹とか井戸使えばいらなかった設定
ノンストップと言われてからのが面白くない

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 15:37:23.31 AlX2kezp0.net
上の犬夜叉のファン層9割がだったと言う話もヤバいけど実はアニスタも初期案では犬夜叉の息子主人公提案していたけど
作者に却下され殺生丸の娘になったと言う話も中々ヤバい
何故なら要するに犬夜叉の息子主役にしてもなんちゃって悲劇家族や似非聖女キャラ崩壊がとわやりんからもろはやかごめにスライドしただけで
あんまり内容変わっていなかったと言う事だ隅沢だから尚更
草太一家がとわを養子として引き取ったのもとわが現代で喧嘩に明け暮れていたのも初期案の犬夜叉の息子主人公の名残だと考えたら色々納得できる

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 17:28:51.97 A+lzUZcW0.net
なんで珊瑚は弥勒叩いたの?イミワカンネ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 18:06:00.07 7ZSt9qvqd.net
ポリコレに配慮してか画面によく映らせなかったっぽいが、原作と同じく尻触ってたぞ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 18:46:16.18 PWIhFPmf0.net
>>160
弥勒は女とみりゃ尻触りまくり誰彼構わず求婚する設定がマジで無理だったがいまだにやってんのかよあれ
キモすぎ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 19:15:10.62 C/nmSGlT0.net
>>160
弥勒は原作の後半からはそういうのはなくなったのにこれから敵と戦うというときに無理やりギャグを入れるの寒すぎ
犬夜叉たちとも再開できてないのにてか14年もあったんだから修行させるなら途中やめじゃなくてしっかり修行しましたーでいいのに
1期では弥勒の設定そこまで考えてなかったんだろうな
修行は麒麟丸のためとか後付けにもほどがある

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 05:10:41.65 J4dziC9ra.net
弥勒の千日修行にしても、僧侶として成長するためとか理由付けが出来るのに無理やり麒麟丸と絡めた感が強い
一期に登場した寿理庵という若い僧侶だっけ?あれもラスト、自分の力不足を痛感して修行をやり直すんじゃなく、還俗を選んだのも良く分からなかった

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 11:20:41.85 yEzDpdI0d.net
還俗選んだ理由なんてこの間の話に繋げるためでしかないんだろうな
キャラクターに理由はない、全部脚本のための理由

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 12:59:13.94 AEncVCERa.net
寿理庵もこの間出てきたアイドルジュリアン君の先祖って設定にするなら、僧侶でなくて良くない?と思った
メインだけじゃなく、ゲストキャラの設定も変

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 14:02:57.34 YFy/TwVUd.net
>>165
原作の猫寺の尼さんの話を元にした話だったから
尼⇒僧侶に変えただけ
ゲストだすなら全部オリジナルにしろよと思うし
原作の話を夜叉姫キャラで焼き直しして劣化させるのやめてほしい
原作の話は原作キャラでみたいんだよ糞が
ストーリー作れない脚本家のパクり再利用

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 14:19:21.73 yEzDpdI0d.net
完全に中学生が書いたような成り代わり原作沿いの二次だった
これがプロの仕事なのかと仰天した

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 19:10:44.40 ELZE4/UK0.net
>>167
たしかに
いろんな感想に夢小説みたいってかかれてたけど
まんま成り代わりだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 20:53:21.83 UkDWoxj00.net
夢小説と言われてもアニメの話見ると脚本家は誰に成り代わりたいのか今ひとつ分からない
とわ役の声優がサンデーの座談会で原案書見た事あるけど是露の設定が細かく書かれてたそうだ
脚本家にとって夜叉姫のヒロインは是露だったんだな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 21:39:39.49 TSbf82YRd.net
とわの設定やバックボーンが犬夜叉とかごめの設定の美味しいとこ取り
武器も鉄砕牙や爆砕牙を軽々越えるチート設定
他人からみたら馬鹿でしかない奇行が何故か許される&マンセーされる
基本的に何もしてないのに全てが原作を越えて、みんなから愛されるキャラって感じが夢小説ヒロインっぽい
自己犠牲的&でしゃばりな行動でりんもドリームヒロインかよっていわれてたな
少女漫画でイラつくヒロインとか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 22:11:22.19 CuIoLDMj0.net
>>170
あの脚本家はそうだよ
贔屓は他のキャラからいいとこ取り
それ以外はこのキャラは贔屓より下だと強調する
メアリー・スーみたいなものだから贔屓キャラの方が嫌われる

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 22:28:09.37 kNl+i1H4a.net
>>170
お前ここでも浮いていて場違いだよ
いい加減に気づけよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 22:45:12.73 TSbf82YRd.net
>>171
自己満足のメアリー・スーで誰も共感できないし
他のキャラの設定泥棒で個性がない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 23:02:58.32 CBqMwChm0.net
作者に否定されようがなんだろうがこんな意味不明なアニメ作ってないでもろはを男子にして主人公にしてわかりやすいボーイミーツガール描けよ
だってそれがサンデーの王道でしょ
二番煎じがどうこう?話が終わったから?いやなんのために次世代やるの?金のためでしょ?儲けたいなら王道やれよやれないならやめとけよ
って気持ちです

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 23:14:22.33 yEzDpdI0d.net
>>170
シナリオ書いてる奴の頭が根っからの夢気質なんだと思うわ
こことこことここのいい設定でそっから派生させたこれも付けてキャラ作ろ!みたいな思考
それでその世界観で自分史上最高キャラクターを成り代わりというか成り代わらせというか、とにかく「この世界観で最高」ムーブメントをさせて作ったのは自分だという悦に浸る

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 23:42:47.91 U/tvQcsw0.net
>>174
あれ見たら作者も問題あると思ったけどあのスタッフならもしもろはが初期の男主人公のままでやったとしても
もろはが男版とわになって殺りんのポジが犬かごになっただけであんまり変わらなそうとも思えた

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 00:41:23.06 7HkvBCcE0.net
>>175
ただの既存キャラのキメラなのに
『おれが考えたさいこうのキャラ』と悦に浸ってる感ある
最初のシナリオだととわが男だっただけでほとんど同じだったかもしれんな
自分でもひとの意見きかないというくらいだし
初期シナリオ(主人公が息子)犬夜叉の設定寄せ集めキメラシナリオ
二番煎じなんでと原作者断る
じゃあ娘なら?
シリアスで女児向けならオッケー
オッケーもらったから性別女にしてあとはほぼ一緒
叩かれたら原作者に息子は拒否られたからと言い訳はしっかりしていくスタイル

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 08:13:12.38 X4izKjira.net
>>171
そういうところもWの小説の頃から何も変わっていない
Wのヒロインも脚本家の書いた小説だとメアリースー化していて(元々本編でもその片鱗はあったけど)、アンチスレで一番叩かれていた
贔屓キャラは他キャラの良いとこばかり盛って、他キャラは贔屓キャラの踏み台
とわについても設定が全く生かされていない上、男装も浮いている

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 14:13:44.14 pqpBFMp1d.net
>>178
男装の初期設定理由も気持ち悪いし、女の子=スカートとかズボン=男装って発想が気持ち悪いし、設定いかせてないしわざわざ男装とかいう必要ない

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 19:31:02.00 erlHwKQP0.net
ビンドゥンドゥン丸

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 21:47:46.20 w+GkZ2KT0.net
この脚本家のwikiすごい経歴じゃん
なんでこうなるの?老いかな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 21:59:38.04 pddnBtNd0.net
>>181
ガンダムWの続編小説の時も同じこと言われてた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 22:10:46.43 w+GkZ2KT0.net
>>182
そうなんだ…じゃあ自力なのかなあ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 22:29:10.03 Zv4XCvRB0.net
>>181
もっと前に1996年に出したWの前日譚時点で評価分かれてた
本編無視したキャラや関係性になってたりあの時点から贔屓キャラとそれ以外はっきりしてた
他の作品でそれほど悪評がないのなら単に設定まで考える立場じゃなかったからだと思う

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 22:37:57.83 voba1M8ed.net
椎名は家族にも夜叉姫妄想ツイートすんなって言われたみたいだな
もう静かにノルマをこなしてなるべく早めに終わってほしいわ
十六夜の紅はアニメ時空でも失われた筈なのにってツッコミは同感
自分たちで作ったアニメオリジナルエピソードですら矛盾するシナリオ構成

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 22:42:25.27 voba1M8ed.net
>>181
当時も自身の実力かどうかわからんよな
部下に恵まれるひとかもしれん
少なくとも犬夜叉夜叉姫のオリジナルエピソードみるかぎり構成力があるとは思えん
老害なのは確実

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 06:28:29.74 xyJmgfwNa.net
>>186
それなりに色々なアニメの脚本手掛けているから、自分でも実力があると勘違いしているんじゃないかな。ナルシストだし

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 10:20:28.04 wSr3UWjO0.net
原案から尺どうりシナリオ起こすのと
0から考えて物語創造する能力は別なんだと
よく分かる事例なんかもしれない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 10:39:27.27 5YOlQqoAa.net
オリジナルが得意な脚本家と言ったら、井上敏樹さんや小中千昭さんが浮かぶけど(オリジナル小説も執筆している)、この二人は人間ドラマも上手い人達だし手掛けている作品の世界観を大事にしている(特に小中さんはウルトラマンティガやデジモンテイマーズでの作品解説もしているけど、世界観やキャラをとても大事にしている)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 11:04:41.70 QZgRFaRRa.net
しかし犬夜叉原作の頃からふしぎ遊戯のパクリと馬鹿にされていたけど夜叉姫でそれもさらに悪化してしょーもな
麒麟丸達が現代に現界する展開とかまんまふしぎ遊戯終盤の心宿達が現代に現界する展開じゃん
なんでこんなのの続編なんかやって恥の上塗りしようと思ったのか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 11:10:32.02 MUlHvXxq0.net
>>188
前日譚があってそこからキャラと世界観借りてるって意味で0からの創造ではないけど
失敗した2作品とも
封印(冷凍冬眠)
双子二組
という共通点以外オリジナル要素あったっけ
記憶喪失と演奏シーンと男装はガンダムWにあったし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 11:11:42.71 oJnc0bPOd.net
世界情勢関係でますます空気だな
重要度超低ってことでこのまま放送停止にならんかな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 11:41:38.84 wSr3UWjO0.net
>>192
夜叉姫だけじゃなくどのアニメも今の世界情勢の前では重要度なんて無いだろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 11:44:57.48 LZ44vinRd.net
>>188
無印時代から解釈間違いのお粗末だったしそのまま尺起こしすらできてない
夜叉姫も一番面倒臭い世界観や登場人物の掘り下げを省けるのに解釈間違いのお粗末シナリオで全くいかせてない
普通に実力ないひとだと思うわ
自力で創作なんて絶対できないだろコイツ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 14:22:43.31 h+NmpCJea.net
>>194
だって自分の趣味を詰め込んでいるだけだからね
人間ドラマも全く描けていないし設定も生かしきれていない
作家としての才能は無いと思う

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 16:37:05.85 BLiFPUmL0.net
>>194
そもそも無印時代から解釈間違いのお粗末以前の問題で原作からしてクソ
あんなバトルも迫力なくて設定やシナリオも練られていない女尊男卑な駄作が令和の時代に受けるはずがなかったのは分かりきっていたのに
作者のかつての栄光でヒットするとたかを括った馬鹿の末路が夜叉姫
犬夜叉の似た路線のMAOも売れていないのに何で犬夜叉が今の時代もウケると思っていたのか理解できない

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 16:56:05.39 OuVw8/LO0.net
こんな蛇足続編なんか作られるくらいなら初期の予定通り長編化せずに殺生丸はりんを守って死亡かごめは現代に帰還の方がよっぽど良かった
と言うか留美子本人も犬夜叉はらんまより短く終わらせたいと言っていたんだからサンデー編集部はその要望に応えてやれよ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 17:03:13.15 CywQpKNYM.net
コナンも終わらせて原作者には違う漫画描かせてあげて欲しいと思ってたw
コナン以前の作品もヒットしてたんだから
最近のジャンプも引き伸ばし辞めたんだし

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 17:04:27.13 nTVrHtN+0.net
アニメ板にアンチスレしかなくて草

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:07:23.71 9dc0n1pp0.net
「一人で解説しながら飛んでる(´・ω・`)」
「セリフで状況説明」
「坊やー 良い子だ」
「女勢では珊瑚だけは普通に歳をとってるはずなのに若すぎるわ」
「弥勒若返っとるやんけ」
「先生何もしてなくて草」
「まーた死んだ」
「別にとわが逝ってもかまわん」
「消えても誰も悲しまなそうな主人公やめろ」
「俺は今、モーレツに感動してる!」
「完全に逆シャアで草」
「最後はドラゴンボール」
「本当に素手で受け止める奴があるか せめてスーツ脱げよw」
「(´・ω・`)なんか今までが馬鹿らしくなってきた」
「麒麟先生は伊達じゃない! こんな石ころヒトツ押し返してやる!」
「先生出るアニメ間違えてない?」
「幻魔大戦みたいw」
「ひぐらしに続きドラゴボ化」
「ワンパンマンのパクリやん」
「先生だけでいいんじゃ・・・」
「なんでこいつの作画が一番頑張ってんだよw」
「なんで本体より右腕の方が強いんだよ」
「そんな近くまできてたらもう灼熱地獄だよ」
「ここまで来たなら重力でもう落ちてるやろ」
「こんなに誰からも無視されてるボスっているんだな」
「完全に主人公交代してるやん」
「お前主人公でいいよもう」
「隕石連れていくのか」
「星ごといって草」
「ここへ来てまさかのギャグ展開とは思わんかったわ」
「最終章はもしかしてこの三人ハブられるのでは?」
「本体と右腕のコントなんなんだよ」
「あのさぁ ラリって書いてんのかこの脚本」
「予言の麒麟丸を滅ぼすモノは麒麟先生だったか」
「シナリオスタッフヤケクソ起こしたみたいな超展開 やるやんけ」
「クソアニメが突き抜けてギャグアニメとして評価されるタイミングってあるよな」

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:51:36.47 oJnc0bPOd.net
ギャグアニメに方針転換したんか
やるなあ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 19:09:02.34 7qsHL3+Wa.net
逆シャアみたいって実況で散々言われていたな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 20:28:27.27 MN68oKg20.net
>>200
ありがとう乙

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 08:22:06.02 49VQi9u2d.net
凄いと噂の希林の作画見に行ってみたらマジで力入ってて草
完全にクライマックスの作画じゃん

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 10:27:55.03 TeYUnK/R0.net
アンチスレからも人が減った
一週空いただけで見るの面倒になったのか賑わうのは実況だけ
実況民曰く「ツッコミどころが多いほどレスが多い」からだけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 12:04:59.98 aRyBZPNIa.net
何かもうやけくそになっていない?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 13:18:25.36 40x7kCLz0.net
以前書いた小説は打ち切り勧告くらったらしく、単行本後書きでそろそろ終わらせようと思うと書いてた
結局ギリギリまで格キャラの過去の話入れてより細切れでぐちゃぐちゃ構成にして
ラスト2・3話で火星の話だけ無理やり終わらせた
夜叉姫は多分2期で是露の話終了、3期で麒麟丸と隕石の話にしたかったけど2期で終了決定
また今回も入れたかった設定や展開を台詞で説明して終わるだろう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 13:19:45.90 40x7kCLz0.net
終了が決定したのと11/13放送分からずっと一人で書いてるのは何か関係があるのか
他の脚本家に逃げられたのかと邪推してしまう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 13:42:52.20 CYhT58Ha0.net
こんなクソアニメに分割4クールもの放送枠が与えられたあたり高橋留美子ブランドってスゲーなと思う
まぁ今回の失敗でだいぶブランド価値が失墜したけど

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 14:42:02.67 fbxCeGoH0.net
うる星やつらも4クール決定してる

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 15:10:15.20 bpUoIXbZa.net
>>207
小説でもそうだったけど、構成が下手くそ過ぎる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 16:02:13.13 kVwj0iLBd.net
基本的に無駄な話が多いんだよな
その癖、肝心の成長ストーリーはただ強い武器を運良く手に入れて俺つえーの適当さだからつまらない
黒い飛来骨って必要だったか?
従来の飛来骨でも珊瑚が使ったらすげーでよかったと思うけど
せめて黒い飛来骨は翡翠に渡して翡翠が俺つえーでよかったと思った

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 17:34:46.08 nGnj3R+X0.net
>>210
マジか・・・

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 18:02:47.57 kVwj0iLBd.net
うる星は隅沢じゃないならそれでいいわ
頼むから隅沢はもう高橋留美子作品から干されてくれ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 18:15:00.06 eHAvlZm00.net
>>209
犬夜叉の時点で既にブランド失墜は始まっていた
リンネで頑張って少しは防いでいたけど犬夜叉のリバイバル商戦失敗MAO売れない所に今回の失敗の3コンボで本格的に傷がついた

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 19:49:52.64 /G6LUNtCd.net
不評の自作品全部『無冠の傑作』って脳内で呼んでそう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 20:15:14.79 h5VK+/tua.net
>>216
傑作?駄作の間違いでしょう
FTも夜叉姫もW、犬夜叉のブランドで守られているからまだ一作品として保っているレベル
と言うか、自分で「傑作」「最高に面白い」なんて信じていたら痛い人だ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 21:12:09.23 /G6LUNtCd.net
過去のやらかし含め現時点でもう既に大分痛い人な気がする
自己陶酔方面で

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 21:14:22.09 /G6LUNtCd.net
きっとこの夜叉姫の不評っぷりも将来「あのときはトンガとかウクライナ危機で大体のアニメは正当に評価されなかったから…」とかに認識がすり変わる脳ミソしてる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 21:29:11.76 CYhT58Ha0.net
正直MAOとかどういう心境で連載してるのか想像つかない
まぁ大御所漫画家は大なり小なりそういうところあるけどね
はじめの一歩の森川ジョージとかもそんな感じ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 21:36:55.62 TGjJzBb30.net
>>190
そのふしぎ遊戯の原作者も、せっかくサンデーで連載できたのにどんどん拗らせ、恥の上塗りを続けてきた
もはやサンデー自体が呪われてるようにすら思えるよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 21:39:32.46 TGjJzBb30.net
>>198
コナンがあまりにヒットしすぎた弊害だね
今終わらせてしまうとサンデーは屋台骨を失い、一気に業績が悪化すると思う

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 22:17:18.43 auwU0w/J0.net
>>216
打ち切り食らった小説の最終巻のタイトルが「無言の賛歌」です
ちゃんとファンはいるのにって言いたいのかなとは思った
あれもカプ厨とMSに期待する層しか残ってないようだったけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 23:32:46.19 kVwj0iLBd.net
>>217
留美子を満足させれるのは自分だけっていう奴やで
十分痛いひとだ
ちな留美子は無印時代から「アニメは原作と別物」ってバッサリ切ってるけどな
原作とは解釈違いと言われてるようなものなのに「アニメはアニメで面白い」っていうお世辞を真に受ける痛いひとだ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 01:35:08.55 cnI5kUWa0.net
あと四話でまだラスボスでてないのアホかと思うわ
最後にバタバタと敵倒して終わりっていう打ちきりエンドになるだろうな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 06:08:55.40 0if+ifnda.net
麒麟丸の分身達がどうしてここまで麒麟丸を嫌うのかよく分からない
麒麟丸のキャラデザ自体奈落の劣化コピーという感じだし

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 06:55:46.96 qiVYVBhj0.net
奈落と奈落の分身たちとの関係性のコピーだからって理由しかなさそう
奈落の方は分身だからこその同族嫌悪というよりは基本使い捨てで愛情もなく、扱いが酷過ぎたから嫌われてたって一応伝わってきたが麒麟はどうなんだ?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 07:46:28.46 Xt3xcdpEd.net
>>223
既に前科あって笑う
残り1話になってもソードマスター夜叉姫やればギャグアニメとしては完成するから無問題だな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 09:07:27.49 RNz6XzNQ0.net
夜叉姫は失敗次世代続編としても影もインパクトも薄いのも致命的
BORUTOとかDB超とかボク月とかのインパクトに比べたら夜叉姫程度じゃ太刀打ちできない
これらは前作が本当に凄かったからファンの嘆きも相当なものだけど
夜叉姫は犬夜叉完結編の時点で「あんなに失速したのによく完結編やれたな…」なリアクションだったのにさぁ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 19:33:37.93 Cs/5VMS6a.net
完結編自体知らない人も多いし(自分もその一人)、次世代モノ自体微妙だなと思っていたけどね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 21:04:26.02 p/kZioNAd.net
次世代ものでも原作の世界観やキャラの性格を守った素晴らしいシナリオだったら多少アンチがついても売れただろうに
夜叉姫は一番喜びそうな殺りん界隈でも一部に不評で草しか生えん

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 22:53:26.81 //TT00W70.net
続編としてもお粗末だけどかといって殺りんファンサアニメとしても中途半端なんだよなこのアニメ…
どの層に向けて作ったんだ!

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 01:26:38.34 jKVGvlJf0.net
少なくとも犬夜叉ファンに向けて作ってる訳ではなさそう

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 05:14:11.17 M71LPY3k0.net
麒麟丸が小物化したせいで1期が全部無駄なものに思える

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 08:53:39.52 N1PdSccIa.net
麒麟丸も是露も敵キャラとして微妙なんだよね
麒麟丸も二期で一気に小物化してしまったな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 09:27:19.90 jKVGvlJf0.net
東の支配者とか獣王とか立派な大妖怪とか御大層な肩書き付けなきゃ良かったのに
それかそんな設定つけるならもっとそれらしいキャラとして描いてくれよとも思う

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 12:27:44.79 gjxsm4sBd.net
円盤発売遅れるらしいが忘れられて売れなさそう
1000枚下回るかな
ジャニオタに媚びてジャニオタに買わせる方向になるかな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 18:55:15.32 ikdgb49Ed.net
遅れる理由はゲスト声優の直筆サインとかかな
もはやなんの円盤だよって話になるが

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 23:16:50.90 gjxsm4sBd.net
絵コンテ演出のアニスタの殺りん絵盛大に引いた
アニスタ全員頭沸いとるんか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 02:04:44.57 VIOS4DQK0.net
>>239
こんな妄想しながらかいてまーす♪とか阿呆か
公私の区別もつかんガキを使うな
肝心の絵も顔面崩壊してたし

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 11:10:26.95 /wNkkhhIF.net
>>236
立派な肩書きが付いている割に、そういうのがちっとも感じられない
ただの小物妖怪(まあこのシリーズ構成が描く敵キャラは皆小物だけど)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 12:27:16.27 psJKHkmzd.net
>>241
二期はテコ入れしたらしいが、明らかに一期の方が麒麟丸はよかった
なんの為に小物化したのか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 16:39:09.09 Capiu6+wd.net
このアニメのしたかったことってアニメの中には何もなくて、本当にただ普通にメタに"金のため"
そのための、金になるファンサになるシーンを書いて放送するためのアニメって感じ
出来とか評判とかどうでもよくて、これに金出す人の金が目的なんだなと思う

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 17:43:35.23 HGbb79IRa.net
夢小説ならぬ夢脚本だね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 19:33:08.16 7GqoyJk3F.net
先行カット
相変わらず最終回目前とは思えない散らかり具合だな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 20:38:31.91 yA8grgfU0.net
>>243
それな
夜叉姫は次世代物が流行ってるから自分達もなんかやりたい、経験ある犬夜叉でやったらどうか、なんやかや四年枠取れて完結編も作れたほどそこそこ人気()あったし、何より鉄板の高橋留美子ブランド()だからそうそうハズレはないはず、
みたいなことを企画者連中が思ってたような気がするわ
商業だから金稼ぎしたいって根底は間違ってないけどさ
ニ匹目のドジョウを狙え的な金稼ぎ目的がめっちゃくちゃ透けて見える上に出来があまりにもお粗末過ぎるんだよなあ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 22:23:19.15 Capiu6+wd.net
<半妖の夜叉姫>ついに殺生丸復活か? 希林理は戦国時代へタイムスリップ 第45話カット
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
記事出して数時間経ってもこのコメ数、いかにもう見てコメもつけるような熱心なファンがいなくなったかがよく分かる
更にはついに頼みの綱である殺りんファンから否定されてて思わず笑ってしまった
持ち上げてた自分達のせいで作られたアニメなのになww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

625日前に更新/208 KB
担当:undef