小林さんちのメイドラゴンS 60竜目 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 09:15:17.07 cKIqUxm90.net
ドラゴンではないけどサバンナオオトカゲ脱走
URLリンク(www.fnn.jp)

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 10:50:47.59 GZP4+TBLM.net
>>147
変身したら色白のスレンダーの美人になりそう
弱ってるところ助けてあげたらメイドに来てくれるかな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 11:51:49.44 YBIx3maAa.net
オスかもしれんぞ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 12:11:18.46 6mRcoieOa.net
両性類

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 06:55:41.87 cTtWVCARxHAPPY.net
土曜日と世界のMaria Naganawa

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 07:36:26.85 F6xDMlJudHAPPY.net
エルマちゃんもうすぐクリスマスだよ!

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 12:58:22.94 4le9cpV50HAPPY.net
クリスマスはエルマと過ごして、たくさん食べさせてあげたい。
そんで、わしの財布を爆発させたい。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 15:00:57.07 1phBxFs1aHAPPY.net
ウシシル島、ググルマップで調べたらロシア領なんだな
千島列島の向こうの無人島
カンナはロシア国籍か

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 17:25:52.46 7JJk1RY3dHAPPY.net
1期と比べると声優さんも歳とって声変わってるな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 19:31:25.84 MAs44fbsdHAPPY.net
カンナはアイヌの龍だから
味噌やカレーを見ると「オソマ」だと
思うんだろうな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:16:43.87 SAiJEJot0HAPPY.net
2期の小林…と言うか、原作の小林って、自分からトールが来た理由を聞きたがったくせに
いざ聞いたら苦虫噛み潰したような顔で「くそ重い」とか、
小学生に「好きな女が他の男とイチャついてたらどう思う?」とか聞いちゃうくらい内心取り乱してるくせに
「いーんだよめんどくせえ、このままこのまま」とか、
どうにも覚悟が足りないんだよねえ。終焉帝に偉そうに啖呵切ったくせに。
まぁ本当に覚悟決めちゃったら連載終わっちゃうから仕方ないとは言え。
その点1期の小林は(あれで終わりだから)、実家の家族に嫁と娘を見せに行くという、


161:責任ある大人w に成長してたんで、2期になって後退したように見えちゃうのがちょっとなー。



162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 20:50:39.01 mmpMSyF7MHAPPY.net
>>144
声がデカイだけだからな
だかその声が稀に届くこともあると思う

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:11:01.93 a1kEvVXHpHAPPY.net
ピザ型のハートからのたかみなツボの流れ何度見ても笑えるわw

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 22:25:46.84 x6QQWU4NaHAPPY.net
翔太きゅんにえっちなことしたい

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 23:59:33.57 gVK/OIcL0HAPPY.net
>>160
それは普段の翔太君か
それとも女装少年翔太君か

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 05:23:33.65 PoTjwulZx.net
日曜日と世界のMaria Naganawa

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 10:28:32.12 PemWYqrNM.net
アニメから入ったニワカなのか
翔太要る?ってコメントがあって草
速攻で要る!と数人に反論されててさらに草

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 12:47:10.12 Qq4g9xWG0.net
エルマ可愛すぎて驚くわ
原作のエルマなんか別人や
カンナもそうだけど

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 12:49:55.18 Qq4g9xWG0.net
だが2期で一番可愛いのはイルル
イルル>カンナ>エルマ>>>>>>>コバヤシ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:10:29.05 vx9kNaVi0.net
いらんのはボヘボヘうるさい生き物

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:31:52.98 lKKKqz+Id.net
イルルはイルルゥ?
エルマはエルマちゃん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 13:45:46.15 7ZRN3luxa.net
トールは

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 14:48:30.75 PemWYqrNM.net
>>164
カンナはアニメでは猛プッシュされてるが、原作では、そこまで出番多くないんだよな
エルマはまず髪型が少し違うことをカザマアヤミが描いていた

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 16:41:39.02 L/Q8V2G+a.net
小林さんの絶妙に可愛くない、けど決してブスではないデザインは秀逸

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 17:25:00.52 lKKKqz+Id.net
小林さんかわいいだろ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 18:55:06.83 vyQIytnn0.net
京アニフェス盛り上がってんね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:05:27.79 GmI/QgHfp.net
メイドラゴン、トレンド入ったんね

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:17:35.96 DC+M7uJtd.net
京アニフェスめっちゃ良かったよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 20:21:13.44 LFpWj9rq0.net
ちょろごんずがもってけセーラー服歌ったのかw

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 07:14:35.13 9+TsSHiwx.net
世界のMaria Naganawa

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 08:36:19.35 X6+2GTkHd.net
小林さんて裏世界ピクニックの空魚に似てるんだよな
性格も境遇も

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 14:08:06.35 IF3cULVWa.net
翔太「蜜月ってなに?」
???「無知シチュってやつか!好き勝手できそうだな!」

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:13:35.86 kg8hzngGx.net
勤労感謝の日と世界のMaria Naganawa

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 07:49:10.20 SI6XSb9cd.net
エルマちゃんは休日どこのおやつ食べてるかなぁ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 11:53:13.25 B86zeRTgd.net
食べ歩きなのだー

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 12:08:52.10 djrpk+Cqp.net
昔のダッチワイフみたいなぬいぐるみ出すんだな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 21:42:58.96 hfiBIbuva.net
カンナ「コバヤシ、コバヤシ、早く帰ってきて!トール様がヘンタイ」

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 22:04:52.53 xQGDu2FEa.net
小林「ああ、いつものことじゃん。」

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 08:31:51.97 Np8koun9M.net
世界のMaria Naganawa

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:05:39.44 ufd01EOOa.net
翔太くんのズボンの中に手を突っ込みたい

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 15:45:05.41 GkEgmjdSa.net
>>186
ルコア「それをやって良いのは僕だけだから(キリッ)」

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:31:03.24 EfCYNlmGa.net
翔太「いや、ダメだからね!」

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 18:35:53.12 EfCYNlmGa.net
終焉帝と戯れる幼トールを思い出した
URLリンク(youtu.be)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 21:04:59.25 GkEgmjdSa.net
>>189
終焉帝「アニメの私、威厳マックスじゃん、マジウケル」

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 21:10:32.98 fOEbHMQ60.net
キルミーベイベーのPVで田村睦心さんのご尊顔を拝見した
けっしてカワイイ顔ではないが、宝塚風のイケメンに感じた
小林さんのCVにあてた音響監督GJ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 22:48:11.99 z5d5Tq4ba.net
田村さんは今期アルマジロ役やってるよー
可愛い声だから意外性ある でも癒やされる

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 07:20:59.57 vC6L757Ta.net
12月のメイドラゴンイベント、昼の部夜の部って基本内容同じなのかな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 08:07:02.15 CXCmXSZ/x.net
世界のMaria Naganawaと木曜日

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 08:21:23.62 CYQ2fxuRd.net
夜の部は18禁でしょ!

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 11:31:16.27 S+K/EjZ90.net
カンナちゃんの乳首解禁ですか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 12:46:04.29 NChkZqqA0.net
>>40
人間界のトールは仲間ドラゴンの世話役であり、
商店街や地域とも密接な関係を築いて、
ファフニールさんの家探しから、イルルのバイト先探しと
面倒見が非常に良くて有能、好感度が高い。
一方、調和勢であるはずのエルマは自分の生活と食い扶持で目一杯というw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 12:49:39.54 NChkZqqA0.net
>>113
ラジオでは自作までして歌う、
歌好き桑ちゃんノリノリでんがなw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 13:00:19.42 NChkZqqA0.net
>>154
カンナちゃんはマトリョーシカから出てくるしw

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 13:09:28.18 EBRImgjpa.net
>>196
ボヘェ〜!!!

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 18:59:46.12 il4+kPtE0.net
>>196
今日発売の月刊アクションのメイドラ肌色多かった
ロリババアの裸はいらなかったが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 21:22:59.93 BrEglQOI0.net
>>201
トールとカンナのお父さん乙

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:00:52.36 1gJ2R1Y50.net
アニメ板からきました原作はアニメと同じ雰囲気ですか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:24:58.86 Bkm0Fem1a.net
>>203
微妙に違う気がする
終焉帝とか別人

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:27:40.02 1gJ2R1Y50.net
そか漫画の絵柄良かったから買おかなってゲームはお布施感覚で買うさ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 23:35:47.50 il4+kPtE0.net
>>203
アニメはアニオリが多い

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:38:30.67 kKVTAA+R0.net
>>203
個人的に1期はわりとアレンジ多めで、2期は原作に近い印象
作画に違和感無ければ楽しめると思うよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 02:56:52.70 KMgiLflk0.net
もしも京アニが作ってなかったら…考えるだけで恐ろしや

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 03:18:19.52 JIBzDk/Qx.net
水曜日と世界のMaria Naganawa

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 03:28:23.73 wxihXToD0.net
作者のファンだけど京アニには感謝しかねーや

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 04:46:11.59 LnKDJNDgd.net
京アニ「エルマちゃんには感謝しかねーわ」

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 06:41:12.82 CIn/2hEQ0.net
MAD・MAPPA・IG・WIT制作だったら、エログロ3倍増しだったに違いない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 06:50:17.40 VpsQW5Hh0.net
逆に京アニはポロリ要素が


218:強いコレを良く扱ったな



219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 09:12:51.73 HLSsQuYNa.net
>>212
絶対2期の最後にカンナ編で締めて、視聴者を少し困惑させたと思う

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 09:37:19.22 vvmHvzOya.net
漫画では、発情したイルルがトールと全裸でくんずほぐれつしてた

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 10:10:23.86 B0vmcPkQ0.net
海外のリアクションの
これ好き2窓で観るとめっちゃいい
10話のカンナ回楽しみ
URLリンク(youtu.be)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 13:31:54.90 QNswqBaAH.net
>>213
初期はクール教人もいろいろ控えめ
だったので、京アニがアニメ化で
手を挙げた頃はポロリは無かったかとは
一期後になんかリミッター外れちゃったけど

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 15:37:54.94 KMgiLflk0.net
原作読んだら普通に乳首出ててちょっと引いたわ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 15:54:55.69 NZh4y7kKM.net
アニメも才川を舐めてるカンナちゃんも相当だけどな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 16:02:53.70 cWO8FgKSa.net
青年漫画やぞ乳首の一つや2つはよくある

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 16:08:44.05 cBQzTDqJd.net
乳首を出すと打
ち首になるぞ今は

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:23:49.27 +IMBQjw9d.net
やっぱり原作者には悪いけどアニメのメイドラゴンが好きなんだよなぁ俺は

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:26:54.80 OME3dToDp.net
原作ありきだと分かってはいるがアニメのイルルが超可愛いくて驚いたわ
カンナの衝撃を軽く超えてきた

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:35:05.82 YNgIko04a.net
変な言い方だけど原作なくてもメイドラゴンに似たものは作れたし
原作者なんて必要ないよな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:24:03.48 KMgiLflk0.net
京アニ以外が作ってたら凡作どころか埋もれてただろうな…

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 18:56:15.28 fkHorxC00.net
>>225
「ふたばにめ」になってしまう。
「ノブナガ先生の幼な妻」はもう少しなんとかできたはず……

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 20:31:52.75 0nbwkvrW0.net
>>225
京アニ以外なら単なるエロアニメになってた気がする

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 20:53:00.52 cNmCp1Hfa.net
ふたばにめとかあったな。
数作やって後が続かなかったけど、やっぱり色々上手くいかなかったんだろうな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 20:54:47.04 D6qoTB0VM.net
>>222
アニメスタッフはカンナの日常路線をやりたいのかねぇ
>>224
言ってる意味が全くわからん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 20:56:29.87 pT3Ybf1K0.net
腐女子御用達のアニメなんだよな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 21:24:21.26 aVpT05Pc0.net
才川さんちのジョージ―さん、本名呼ばれても返事しない
忘れるなよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 21:37:44.03 MEIslF9Bd.net
たんに「メイドラゴン」だけなら
スライム倒して300年の中にも存在するからな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 22:48:44.83 ZyaURAZ20.net
「魔女に倒され服従するなんて、ドラゴンの風上にも置けないですね」
「OLに刺された剣抜いて貰ってメイドになったドラゴンもいるけどな」

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 04:05:37.01 0cpD10aV0.net
>>218
むかしは子供も観る、
8時だよ全員集合のゴールデンタイムに、
バカ殿志村と風呂に入ったりする、
丸出しの女性がわらわら出てたんだけどなw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 07:22:47.99 GUdlbsHra.net
キャラゲーに期待はしてないけど内容じゃなくて特典ばっか紹介するのがなんとも…
まぁそんなもんか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 08:45:57.78 Kn7jt8J3M.net
世界のMaria Naganawa

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 11:12:58.06 NCeXpCU3M.net
>>235
原作者も忘れてるかもしれないがイルルのあの初期の格好も本人は黒歴史化してるはずなんだけどな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 12:39:24.56 2/jmZExSa.net
川付け替えたとかクワイエットくんとかアニオリでこっそり越谷要素入れたのはなんだったんだろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 13:28:55.99 ZtVS25eU0.net
ゲーム店舗特典はアニメイトでしてきたコミックは年末年始のセールで電子版一気買いするわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 14:14:01.83 RWBcL6c40.net
小林さんも草原の魔女みたいになるし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 14:16:26.69 xQlCCyXyd.net
用事あって入間に行ってきたけどエルマもイルルもいなかった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 15:30:17.00 Qt86QPtWa.net
イルマはいた?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 15:57:22.17 3b0foJnN0.net
エルルかもしれないぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 17:43:16.03 73bPFEuAa.net
2期の最終回のさりげなく小林さんの横に座ってイカ串頬張る翔太くん可愛ええ
私が小林さんなら、ほっぺをツンツンしたりイタズラしたくなっちゃうよフヘヘ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 18:34:54.41 Qt86QPtWa.net
ルコアさん乙

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 20:11:56.26 mKyaBiYWr.net
最近アマプラで一期見て面白くて二期も続けてみたんだけが、ピンク髪のイルルとかいうデブがすげー邪魔でいらなねえわ…
なんかちょうど良かったバランスが崩されてる感じがして最悪
三期があるなはこいつをぜひ外して欲しいと心の底から願う

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 20:32:42.14 6NknEqAHK.net
>>245
ルコアは私呼びしないだろ
どうでもいいけどなんで僕女なんだろ
原典が男神だからか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 20:33:52.49 LG1S/K5J0.net
同意
作者のセンスが台無しにした

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 22:27:10.12 GKLYPonxr.net
何に同意かわけわからん

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 23:34:07.56 clBIKTvD0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
社畜の小林さんがトールのヘルプとか普通ならあり得んが

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 00:14:44.29 nAoDyyJf0.net
翌日、
「立ち仕事で腰が痛い」

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 00:41:40.80 GiN3KBhFa.net
小林さんは本当に胸が控えめだなあ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 01:59:30.46 ofnwht4D0.net
>>246
イルルかわいいだろ2期最後まで見てないか
お前小林さんか?w

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 02:00:44.10 ofnwht4D0.net
>>250
小林さんはオムライス作れるのか?w

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 02:23:45.98 UI70CiG70.net
>>104
このシーンのトールの腋が好きすぎて何度か抜いた

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 02:35:02.85 UZFLkLJ70.net
イルルはバイト始める回から可愛くてたまらん
バイトのエプロンとシャツとズボンも好き

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 02:40:08.65 D/yj70rwa.net
>>250
この人のが原作者っぽいわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 05:12:43.84 3Pyfg4bzx.net
日曜日の世界のMaria Naganawa

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 07:39:21.39 iIVrloXHd.net
>>250
一瞬、トールとベルゼブブに見えたw。
スラ倒300と世界観は近いから仕方ない。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 14:17:04.74 2kNzmH/oa.net
>>156
あー入れ替わる!カンナの風圧で、ボクの右と左の竜玉が、入れ替わちゃう!!
京都アニメーション作品 「君の玉」

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 19:20:22.52 yhGAiE2U0.net
>>250
トールに上手く嵌められたんだね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 19:28:24.13 scYes5Ce0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
キービジュアルに騙されたくても持っているアイテムに緊張感がなさすぎる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 19:37:11.93 daUCbdMtx.net
オムライス
アイスキャンディ
オタマ
カンナちゃん
防犯ブザー
しょうたくん
グリモワール
コントローラー
たい焼き
らしいっちゃらしいがw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 20:18:45.68 rzLboHjza.net
イルルが破壊した山のニュースを見ながら小林さんたちが食べてる朝食のトースト、モッツァレラにオリーブ油かけたものなのか、
あるいはバターにはちみつをかけたものか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 22:10:14.99 a65RpUrNa.net
この作者は一年に一回はルコアっぱいとショウタっぷる
のエピを描かないと死んでしまう病気を持っています
イルルを描いてなんとか延命していますが
そろそろ描かないと死にます

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 23:27:43.67 nAoDyyJf0.net
>>262
防犯ブザーとかオムライスとか…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 00:09:05.45 coLkDc+Ba.net
カンナちゃんに防犯ブザーを引かせるような存在がその辺にいたらやばいな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 01:00:26.28 jqiwlygAd.net
翔太君っておねショタのくせに魔術サイドやってるとか
よくわけのわかんない奴だよな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 01:07:09.81 d3ZAYcrx0.net
>>262
改めて見ると持ってるアイテム的にも完璧なキービジュアルだな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 01:47:33.71 nQSd/qx00.net
とりあえずカンナちゃんは可愛い

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 03:41:47.26 QdbnUvUx0.net
>>264
そんな洒落たもんじゃなくて、
崩し半熟茹で卵をonした食パンにマヨネーズを載せてトーストしたものに胡椒少々だね。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 05:42:58.23 x1yPnTDz0.net
カンナたそ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 09:56:00.59 2nlxuNygx.net
世界のMaria Naganawa

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 11:18:08.39 3pD0O8cQ0.net
いつも不思議なんだけど世界の長縄さんってどこ発祥なん

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 11:45:46.97 udMaiIeRa.net
>>271
十分洒落てるな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 11:46:24.91 udMaiIeRa.net
>>274
「世界の山ちゃん」かな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 14:54:29.29 QdYRD9p3dNIKU.net
翔太くんの召喚の儀式でルコアさんが出てこなかったら邪神ちゃんみたいなのが出てきてたのかな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 14:58:38.89 25g1z6Hd0NIKU.net
未来視が出来る専務が阻止したんじゃないの。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 16:56:44.88 rc8K6b7L0NIKU.net
あああああああああ
今まで世界の中川マリアさんだと思ってた
誰やねん!ってw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 18:15:24.00 vfT9bws3xNIKU.net
幼女を演じさせたら世界一という意味で1日1回だけ書かせて頂いております
どうか流してやってください

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:18:40.55 xoJYsjKL0NIKU.net
ええんやで

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:22:59.27 Cmw/gHZRpNIKU.net
同意やで

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:30:30.45 mfxBgcdM0NIKU.net
ルコア>イルル>エルマ>トール
で合ってるかな
カンナはまぁ…未来に期待

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 19:55:40.48 6TS6SaB4aNIKU.net
>>279
こち亀っぽいな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 20:18:23.92 FVmL2sCLdNIKU.net
>>278
セバスチャンが出てきたら色々役に立ちそう

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:02:11.98 ywA+R8ad0NIKU.net
残念ながら出てくるのはジャヒー


292:様(幼女形態)



293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 21:05:15.44 PQJERTg8aNIKU.net
トール「ダメダメダメダメ駄目の助ですよ❗」

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 23:00:52.31 mfxBgcdM0NIKU.net
イルルが最初手がゴムまりなのと押し入れで寝るのってド〇え〇んが元ネタかなぁ
居候だし
URLリンク(pbs.twimg.com)

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 23:11:41.68 wfyPsrgv0NIKU.net
>>283
メイドラ大全にキャラの3サイズ掲載されてるので興味あれば是非

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/29 23:48:26.94 9HTRorLo0NIKU.net
>>287
ガッテムゥの言い方が可愛い。
キャラクターの個性が全員分ぴったり嵌まってるなこのアニメ。

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 00:12:03.78 gQllO+pna.net
駄目の助のときは、トールは思いっきり小林さんの前に割って入ってスカートの中を見せつけてたな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 00:20:01.03 DwbwImaGr.net
やはり何度見直してもイルルいらねぇわ
キャラも声も体型も鬱陶し過ぎる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 01:03:44.72 TyCO5qtKa.net
同意
作者センスねぇわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 02:43:38.54 mzH88qG40.net
イルルはスピンオフでカンナ、エルマ、ルコア、ファフと4人も主要キャラ持ってかれて、
下手に新たな公式設定作るとスピンオフに迷惑がかかるから本編で出しにくくなって、
苦肉の策で出した中継ぎ投手みたいなもんだからな。
出したはいいけど大して練ったキャラじゃないから使いづらい(タケとの掛け合いもワンパターン)。
つかスピンオフ4本なんてバカのする事だよ。編集部がガメついのか知らんが、了承したクールもいかれてる。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 03:20:43.01 TyCO5qtKa.net
完全に同意
作者は何も考えてないマヌケ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 06:44:58.98 ZS5NhKpMx.net
世界のMaria Naganawaと火曜日

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 06:57:44.22 akv+c1Yq0.net
>>294
本編にイルル初登場の時点ではスピンオフ作品まだ1つも始まってないぞ
前提条件がそもそも間違ってるから全部君の妄想やん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 07:22:23.92 Bc5qjFgWd.net
おはようございます小林さん♪

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 11:24:34.66 XR+Ey6sNr.net
>>267
混沌勢よりカンナ勢のが現人類の真の脅威だからな
尚小林さんは本編で2度武器として使用している

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 17:47:43.63 5I0Mf31Q0.net
漫画8巻でのカンナ異世界編は、
トールやイルル、エルマやファフニールの協力もあり、
カンナ勢(小林勢)の話になっちゃってるからね。
イルルはアーザードにやられて大怪我をしながらも、ドラゴン同士の大戦争を煽ったアーザード(魔法使い)の2重スパイを見破りトールに知らせたし、
元々魔法言語でプログラム組んでた小林さんは、
専務の強力で魔法使いになって、混沌勢と調和勢の戦争の
危機にはエルマやファフニールが対処し、
小林は巻き込まれるカンナちゃんを助ける為に、
全魔力を放出してアーザードに操られたキムンカムイを倒し、トールはアーザードを倒した。
でもパパが大好きなカンナちゃんに涙

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 18:13:55.17 j7CTWJ+Za.net
>>300
あの絵柄でちゃんとアニメ化してくれるかなぁ
カンナとキムンカムイの親子愛見たいぞマジで

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 18:18:56.01 5I0Mf31Q0.net
>>301
あれは是非劇場版で作品にしてほしいエピソード
だよねー。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 18:23:20.99 9UEuC4pZ0.net
>>300
話はすごい見ごたえあって面白かったし、2期やる前もやった後も
アニメ化してほしいっていう声が多いのも納得した
ただカンナ好きとしては何でカンナがここまで人間のような親子関係や親子愛を
望むようになったのかをもっと掘り下げてほしかったな
人間の親子が遊んでるの見て羨ましくなったとか
人間に興味持ったきっかけは言及されてたけど、あれで親子愛を望むようになったってのはちょっと無理があると思うわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 18:30:21.62 5I0Mf31Q0.net
>>303
>ただカンナ好きとしては何でカンナがここまで人間のような親子関係や親子愛を望むようになったのかをもっと掘り下げてほしかったな
甘えん坊なカンナちゃんのビジュアルや仕草の可愛さ、魅力を知ってれば、わざわざ掘り下げなくても、おのずと解るはずだけどなぁ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 18:37:23.97 5I0Mf31Q0.net
そもそもカンナちゃんが現代に来たのも、お父さんのキムンカムイに甘えたかったのに許されなくて悪戯して追放されたのが原因だし。充分説明されている。
二期11話のトール編でもカンナちゃん幼少期のエピソードが出てくる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 19:06:04.69 pEraAkoQ0.net
状況の為せる業とはいえカンナは才川には正体伏せてるのにクロエにはバラしている
才川が不憫や

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 19:13:03.83 5I0Mf31Q0.net
>>306
漫画の中で、
いつか正体を現して才川と一緒に空を飛びたいって
カンナちゃんは思ってたよ。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 19:37:00.74 pEraAkoQ0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
翔太くんきっと桃鉄やっても性格悪くなるんだろうな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 20:19:40.42 9UEuC4pZ0.net
>>304
>>305
ファフニールが大人だ子供だいう竜が現れたのは人間と触れ合う竜が増えてきたから、
ドラゴンが人間の真似をした言葉が強く残ってんだよ
それで人間の価値観を持ち合わせないあの親父のもとで
どうしてカンナは人間みたいな価値観を持つようになったのかって考えたときに
あのきっかけじゃ不十分だろ、って思ったわけよ
難しく考えすぎかな?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 21:29:18.65 j7CTWJ+Za.net
>>307
まあ才川姉妹は、カンナもアーザードもいずれカミングアウトするんだろうが
それは本編では描かれない気がする
ただタケはおそらく本編中にイルルがドラゴンだと知ってしまうかと

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 21:31:53.79 yoJhUn3S0.net
ジョージーはファッフさんのメイド

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 22:39:00.40 U2u27ePId.net
小林さんはブラいらんやろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 01:12:05.73 DRbDBKfSr.net
リコってかンながドラゴンだって事を受け入れられるんだろうか?
キムン・カムイと対峙しに行ってた時の取り乱し様からすると自分が人間の寿命しか持たない事に押し潰されそう
その辺クロエはまだ知らない筈だし

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 01:59:57.37 9HFoUk7x0.net
むしろ自分が死ぬまでカンナの見た目がほぼ変わらないことに歓喜してボヘりそう

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 06:15:30.44 hZhjQmoT0.net
メイドラゴン一期見てるけど
やっぱり面白いな
4話で才川がボヘッってた

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 06:33:46.77 n6l


323:hJLfVa.net



324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 06:53:01.09 DM4sVTOc0.net
>>309
そもそも人間の価値観を持ったドラゴンなんか居ない。
俺らがネズミの価値観なんか持ってる?
それと同じ。
カンナちゃんはお父さん、つまりキムンカムイに甘えたかっただけ。
それをさせてもらえなかった事を今更エピソードにしたってあまりやる事がないし、
それで、いたずらで竜玉を壊して追放されてトール様を探しに人間界に逃げた。
カンナちゃんが人間の価値観を持つに至るまでの話は、
1期のアニメを観ればわかる、とても慕っていたトール様を連れ戻しに来たときは激しい感情を表現していたし、
小林に口説かれてしまったが、トールがルールを色々教えたし、自ら小学校に通いたいと言って人間と交流を深めた。
そもそもカンナちゃんの父親に対する気持ちは漫画の8巻に描かれていてその辺はきちんと説明されている。
混沌勢のトップである終焉帝の娘のはずのトールは、父親には甘えさせて貰えて、さらに見聞を広めるために自由にという教育方針で好き勝手に出来たから映像にして価値があったけどね。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 06:56:06.64 DM4sVTOc0.net
>>313
カミングアウトは大歓迎だと思うよ、
竜形態のもふもふカンナちゃんの背中に乗って空を自由に飛べるなんて経験をしたく無いやつは居ないw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 07:11:34.38 uLQRDWs3d.net
世界のMaria Naganawaと水曜日

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 16:59:46.89 BWL9i4SG0.net
劇中/原作で「人間と触れ合う竜が増えた」→「ドラゴンが人間の真似をした」→「そういう価値観を望んだ」っつってんのに
「人間の価値観持ったドラゴンなんかいない」って俺解釈披露されてもな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 17:13:10.33 n6lhJLfVa.net
安価つけてよ、だれに言ってるのかわからん
とりまエルマちゃんと交尾したい

329:309
21/12/01 17:22:14.47 ziKT6sWD0.net
>>317
長文ありがとう。価値観云々は俺の考えすぎだったよ
俺が単純にキムンカムイの事が気に入らないんだわ
だからカンナのキムンカムイへの気持ちやアーサードの策略とはいえ小林たちかキムンカムイかの
二者択一でキムンカムイを選んだことに納得いかなかったんだ
「親だから」ってだけじゃ納得いかなかったんだ
だから納得できるだけのエピソードを求めた
なんか心のモヤモヤがスッキリしたわ
改心してもなおキムンカムイに思うところはあるけど9巻以降で見直す機会があることを願うわ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 19:58:53.14 MXZQu+wT0.net
年齢は
トールパパ>ルコア>大山>ショタパパ>トール、エルマ、イルル>カンナ>小林、たつや>ショタ
ぐらい?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:01:34.59 Qv0C6MaVa.net
>>323
エルマはトール、イルルより人間換算で2歳上
翔太はカンナよりは2歳上級生だぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:03:14.63 Qv0C6MaVa.net
>>324
なんかエルマストーカーがいるな笑

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:35:23.20 OoQSOthLp.net
>>322
キムンカムイも酒好きで、その点だけは小林さんと、
息が合うんだよね。ただ爬虫類の頂点であるし、混沌勢のドラゴンとしての誇りとか、そもそも爬虫類は卵を産みっぱなしで哺乳類の人間のように子宮で子育てをせず、卵から孵ったら身体は完成していて動き回れるし、
いきなり弱肉強食の野生に放り出される訳だから、ドラゴンとして生を受けた時点で
子どもで居られる期間は無いしそもそも大人や子どもの概念もない、と言う面をファフっさんが滝谷君に語ってる。 
ドラゴンにも母親が居るはずだけど、誰一人親に母親が出てこない時点で原作者は人間との違いを明確にして区別していると思われる。
でファフ兄は人間の真似をするドラゴンが増えたと言ってるけど、ちょっと誤解を招く言い回しになってしまってる。
ファフ兄がドラゴンとしての高い誇りを持っているだけに、愚かな人間に従う事を真似と人間を卑下した言い回しになっていて、
人間社会を破壊するなら兎も角、人間社会と付き合うには暴力だけでは無理な話で、現代社会に来たドラゴンは、郷に入れば郷に従う方が賢く便利と思っただけの事であるし、
メタな発言だけど、作品としての魅力がドラゴンと人間のイシュカンコミニュケーションを楽しむ事が前提になっているので物語を成立させる為に人間社会との調和は外せないテーマである。
好奇心旺盛で奔放なイルルも特別な例として、人間の子ども達と遊ぶのが大好きだったが、親が人間に頃されてしまい、それが出来なくなっていつしか人間を恨む様になってしまう。
あの、人間に対する疑心暗鬼、人間(小林)の為に戦う混沌勢のトールや敵対するはずである調和勢のエルマが協力して小林を守るなんて、混沌勢の中でも過激派だったイルルにとっては意味不明過ぎた。
イルルに純粋な好奇心が無ければ小林家に受け入れられる事も無かっただろう。まあ、あの時点では、自力でゲートが開ける事が出来ず帰れないのはイルルもカンナちゃんも同じだけど。
人間と1番距離を置いているハズの混沌勢のトップ、
終焉帝の娘トールの場合は、人型に化けて人間界を見聞しまくって人間観察してたのは、本来通常では有り得なく特別な例でしょうね。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:38:50.22 OoQSOthLp.net
>>323
ショタパパは大魔法使いだけど年齢は250歳くらい、
ドラゴンは人間の時の自称の年齢×1万年位では無いかと推測している。つまり、トールやイルルは16万歳カンナちゃんは9万歳くらいかな。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 22:19:04.08 qJ5JrxWK0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
「社会人とは、ひたすら真面目に決まり事をきっちりと守って、プライベートより会社優先
そういうものだと思っていた。社会人としての役割を全うすることが義務だって教えられてきたから
気が付いたらプライベートの友達はいなくなっていた。そんなとき、トールと出会って私は変われたんだと思う
だからイルルを昔の自分と重ねて見ていたのかもしれない」

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 22:22:18.94 q++fTiSra.net
>>328
なんかメイドインアビスっぽく見えた

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 22:41:36.97 MXZQu+wT0.net
>>327
ショタぱぱ、トールの名付け親やからトールよりも年取ってるはず

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 22:43:28.67 IF4zf5Sj0.net
長文書くなとは言わないが程度ってものがあるわ
長くなるなら分割して書け

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 22:44:15.50 MXZQu+wT0.net
>>324
エルマ18か、トールとイルル16だもんな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 23:19:18.04 q++fTiSra.net
エルマは人間の基準では23〜24歳ぐらいに見える

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 23:36:47.83 pR2F80XVd.net
エルマは最初はブラインドタッチから始めたがいつのまにかしれっと高度情報処理技術者並みの実力を持つようになったな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 23:53:28.68 DM4sVTOc0.net
>>330

つう事はトールより遥かに年上なのか?
でも向こうの世界の1日が地球より短い可能性もあるよね。
どうなんだろうわからないわw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 01:50:21.


344:89 ID:vU/kKRWYa.net



345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 03:19:10.19 Fsfig6rgp.net
ショタパパがプログラムの構文を魔法構文から持ってきた?のって著作権的にも問題なく時代超えてたよね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 06:40:17.58 UQbWKhFs0.net
春社長もよくあんな怪しい会社買収しようと思ったもんだ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 08:00:04.67 /ZioAsbTM.net
世界のMaria Naganawa

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 08:08:06.44 nYM4Ss8na.net
俺の友達翔太なんだよね。だからエルマちゃんと結婚するわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 11:03:42.00 MnXM1SNUF.net
おはようございます小林さん♪

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 11:45:37.94 vU/kKRWYa.net
エルマ、いま「翔太くんのテントはたくましいな」て言った!?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 12:08:57.39 NajTc11O0.net
ルコア「翔太クンの朝のテントはボクのモノだよ!」

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 12:48:34.59 JFLrH+NWH.net
>>340
ショタは滝谷との仲が進展することに期待する

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 13:31:17.55 vU/kKRWYa.net
>>343
翔太「ヒェッ!」
朝のテントを見るたび涎たらしながら
我慢してそうなルコアさん

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 13:52:24.22 UQbWKhFs0.net
あまりにもメスちらつかせ過ぎるとホモに走らないとも限らない。
まぁクール教の世界ではありえないか。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 14:35:55.65 Fsfig6rgp.net
ルコアさんが魔力吸い取るのにぶちゅーしてたのは初キッスなのかな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 14:41:10.55 vU/kKRWYa.net
小林とトール
カンナと才川
滝谷とファフ
この同性コンビは全然見れるんだが
トールとエルマのシリアスな絡みは正直なんか胸焼けがする

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 14:47:21.97 ZUGHLWvy0.net
別にシリアスじゃないよジャレあってるだけだし、
漫画では、小林公認の上
2人一緒にエルマ宅で料理して食べ、
一緒に湯船に入って
1つのベッドでイチャつく仲だったりする。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 17:35:31.40 kQzkVXt4a.net
漫画版イルタケ
URLリンク(youtu.be)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 18:12:06.60 T+lNavgGp.net
>>350
っぱ、トールよ。
安定感ぱねーわw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 20:05:58.22 mk28I3mV0.net
>>350
イルル登場時は小林と契りたいって言ってたのに

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 22:06:20.71 vU/kKRWYa.net
>>352
アニメではカットされたが
トールという先約がいたため断念したらしい
次に才川が候補に上がってたらしいぞ
まあタケはええ男だし、読者にも受け入れられたから
オールオーケーってことで

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 02:56:29.11 /yp6smlk0.net
トールも小林さんにちんこ生やしたり出来るだろうに

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 03:12:34.27 NXb9X0jc0.net
>>353
二期最終回だとまだ諦めてない風だったが、原作だとそうなんか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 04:07:07.35 kABr572o0.net
イルルのキャラデザ気持ち悪すぎて4話から見れんくなった、大人の汚い感情全て幼女にぶち込んだ感じが気に入らん。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 05:58:59.32 ilIkzR5F0.net
うわー出たよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 06:04:07.09 mzbCnUHvd.net
普段からいやらしい事ばっかり考えてるからそんな発想に至るんだ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 06:21:54.26 zhStxTvma.net
普段からいやらしい事ばっかり考えるからエルマちゃんが好きになった

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 06:47:15.29 EkaG0BE5x.net
金曜日の世界のMaria Naganawa

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 08:29:46.73 NcGNIb3ka.net
>>355
生殖本能と恋は別モン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/221 KB
担当:undef