ぼくたちのリメイク ..
[2ch|▼Menu]
91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 11:36:43.43 gxVRtILG0.net
ただ叩きたいだけなので何も具体的な批判点を上げられない
あってもそれは登場人物目線じゃなく神の目線の難癖だから無理筋なものばかり
ニコ動ってこういうのばっかなんだよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 11:45:30.17 goYBoRia0.net
>>91
じゃあ>>70の原作文のキチガイぶりの擁護をちょっとしてみてくれw

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 12:19:24.94 gxVRtILG0.net
>>92
まずどこが問題なのか自分で書こうよ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 12:23:25.78 Qk+/NVKj0.net
こことかニコニコだけじゃなくてレビューサイトでも酷評されてるし擁護不可能だろ。
ほぼほぼ"絵は綺麗なのに〜"って言われてるし

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 12:32:47.01 0yiCa1aY0.net
ニコ動ってそもそも脊髄反射の短文コメント打ち込むとこじゃねーのかな
ニコ動で見てないから最終回のコメントがどんなことになってるか知らんけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 13:02:12.46 goYBoRia0.net
>>93
ええとつまり問題はないという認識でOK?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 13:34:13.28 4Swhbgef0.net
日本語読めないんだよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 14:16:08.06 1rcuS/GT0.net
この主人公は過去に戻ったこと、理由をプラチナ世代に説明しない時点であの三人と真摯に向き合えてない
個人的な欲望だけで動いてるから説明できるわけがない
言葉では熱量があると言って行動に誠実さがまったくない
その不誠実な態度はアニメの結末に反映されている
視聴者を1ミリも納得させられないまますべてを誤魔化し逃げた
作画以外はかつてないほど酷いアニメ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 16:13:18.27 99suTzJV0.net
>>70
それだけ読むと、主人公が追い求めているモノ次第では普通に共感できそうなんだがな…

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 16:20:02.40 uqNm2s6i0.net
>>98
過去に戻っただのなんだのいきなり言っても残念通り越して気が狂ったと思われるだけじゃね?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 16:22:56.22 CfXMBVNI0.net
>>70
主人公は失業し実家に帰る1話の人生を自分で選択して作ったんだから
その人生に戻れよ
主人公「シノアキ、奈々子、貫之、オマエらは俺が絡んだせいで台無しになった人生を肯定しろ!俺は自分で選択して作った人生が気にいらないから否定してやりなおすけどな!」

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 17:03:24.98 rxmPWHoz0.net
お前らの大好きなグリザイアの脚本家なんだからもっと応援してやらなきゃ

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 17:40:44.85 Qk+/NVKj0.net
(グリザイアってなんだ・・・?)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 17:44:55.54 gxVRtILG0.net
悪意持って関わったわけでもないんだし他の登場人物が落ちぶれたならそれは他の登場人物の責任だろ
何もおかしいことはない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 17:45:12.51 3WOeEw1W0.net
俺の近所の喫茶店ジャマイカ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:08:03.59 Jb/mlg8i0.net
>>104
こういう人らに人気があるんやろな。悪意がなけりゃ成功するはずの人間が落ちぶれても責任ないとか考え方ヤバいだろ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:25:52.47 qV/NmlW80.net
>>103
調べたらキャラ別シナリオがいくつもあるタイプのエロゲーで、その中でダントツで評判の悪いシナリオがこいつの書いたやつだったわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:28:05.45 qV/NmlW80.net
>>106
こういう人にしか受け入れられないんじゃそりゃまったく売れませーんともなって当然だな
原作もさっさと打ち切れ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:31:14.34 0yiCa1aY0.net
所詮奴らは俺のようなスーパー有能マンが本気出してなかったから輝けた程度の才能
俺が本気を出したからには地に落ちて当然、みたいな考えなのかも

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:32:39.73 gxVRtILG0.net
>>106
なんか今の自分の境遇全部親のせいにするニートみたいだな
きっかけがなんであれ落ちぶれたのは自分の選択の結果だろガキじゃあるまいし

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:44:20.18 qV/NmlW80.net
それ主人公に言ってやれ
自分の選択の結果を受け入れて、ちゃんと芸大を選ばなかった一話の冒頭まで戻って生きるんだぞ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 18:51:27.47 Qk+/NVKj0.net
第一話でニートになって自分の境遇に泣いてたのは主人公じゃんw
草生えるわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:20:06.84 gxVRtILG0.net
だからお前らの言い分がまさにそれだって言ってんの

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:22:44.05 Qk+/NVKj0.net
壊れちゃったかぁ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:30:01.34 wilz4jG80.net
>>113
日本語でわかるように書きこまないと周りに伝わらないよ…

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:30:04.22 gxVRtILG0.net
もう言えることなくなったならそれでいいわ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:46:16.14 qV/NmlW80.net
>>115
>>70を読んでも何とも思わないような人に日本語の能力を求めるのは酷やで・・・

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 19:46:32.85 0yiCa1aY0.net
個人的にはプラチナ組が落ちぶれたこと自体良くわかんねえとこあるんだけどな
主人公の同人ゲーム製作に関わった結果モチベが死んだとか主人公に勝手に敗北宣言とか変な依存癖発症して潰れてったとかでいいんだっけ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 20:52:00.55 rxmPWHoz0.net
実力がなくてもコネで生きていけるというモデルを作者自身がやってるリアルドキュメンタリー作品ぞ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 21:27:34.82 qV/NmlW80.net
アニメ始まったばかりの頃の初期のスレで、原作を知っている人が「作者はコネだけでアニメ化までこぎつけた奴」と言っていたっけ
でもその頃はコネとか証拠も無いしただのアンチだろで終わっていた話題だったんだよな
それなのに今じゃ俺もこの作者のことを疑う余地すら無いほどコネだけでここまで来た奴なんだなと思うようになってしまってんのある意味やべえわ
こいつがコネだけで生きてるっていう話は凄まじい説得力だわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/05 21:31:10.38 JmE0yD7Z0.net
>>119
その役をブシロード枠のやつに声を当てさせると言うコネ采配

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 04:15:42.95 AQnkHJUB0.net
最終回見終わった
ひどいアニメだったw
もう主人公は毎回失敗してそのたびに過去に飛ばしてもらって永久ループしとけ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 05:42:10.85 A+93OG1v0.net
最終的にはプラチナと出るはずだったエロゲーを完成させて完結しそうだな
そこにたどり着くまでの納得する理由がなさそうだけど

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 05:45:40.71 FIq+HlmT0.net
プラチナエンドというアニメが今期あって草

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 05:56:09.75 AQnkHJUB0.net
ところでロリ先輩って何者なん?
甘い言葉で主人公に人生を何度もやり直させて抜け出せないループに陥れる喪黒福造みたいな存在なの?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 07:25:36.72 FIq+HlmT0.net
>>125
原作者「知らね」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

982日前に更新/30 KB
担当:undef