ダンジョンに出会いを ..
[2ch|▼Menu]
373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 18:42:32.21 2B8bS/Xr0.net
ヘルメスが運動に最適と着せた結果こうなったに2億ヴァリス
URLリンク(i.imgur.com)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 19:11:44.27 LCjzXCtC0.net
>>373
「アンドロメダが着たら只のブルーフィルムだな。」とか思った奴。
一緒に自首しようぜ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 19:37:19.08 FjAuwnyk0.net
>>372
あの世界の人間にデフォでかかってる神様への畏怖の念が眷属になることで更に強化されてしまうというけっこうヤバい設定がある。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 21:49:04.42 UN+Zrslk0.net
ベル君3期時点でも1期アイズより弱いのね
目標は遠いすね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 22:07:38.30 5ATa1Zy00.net
とっくにご存知のく、せ、に〜

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 23:22:43.22 lotsbEgS0.net
キャーリューサーン

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 08:21:11.29 qrVH6Kyf0.net
>>378
アスフィ「駄目よ、リュー!?あなたが一番重傷なのに!!」
リュー 「オラリオが崩壊したら、病気だ。怪我だ。って言ってられない。」
アスフィ「それは、そうだけど・・・・」

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 09:58:04.14 TMxyh7tT0.net
シルって実は只もんじゃないとか?
リリがヘスティアナイフくすねたの見抜いた時に何となくそう思った

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 10:32:21.13 d5O5gDrZ0.net
シルさん何か怪しいよね
あんなに可愛い子が弁当作ってくれて世話焼いてくれるなんておかしい
だって俺そういう経験ないし絶対変だ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 11:06:14.70 fY6bdpgo0.net
またまたとっくにご存知のくせにw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 11:23:07.76 ht1G3KN00.net
マズいけどかいがいしくお弁当作ってくれて
ベルくんは気付かなかったけどオイタしたリリ助に釘刺してくれて
ベルくんに魔法の本を渡して習得させてくれて
成長に悩むベルくんを見て踏み台ミノさん用意してくれて見事Lvうp達成させて
ベルくんがダンジョン内でピンチの時にはリューさんへの応援要請後押ししてくれて
アポロンとの戦争では身代わりペンダントをくれてそれのお陰もあり勝利して
イシュタルに目をつけられたけど戦争起こして相手を壊滅させてくれて
ゼノス編でもリューさんが助っ人に行く事でミア母さんにフォローしてあげて
化け物庇って街中から避難轟々の中でベルを暖かく慰めてくれて
こうして列記してみると悉くベルくんの為になってることばかりですよね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:09:03.27 MXRMN/ni0.net
うむ、これは絶対に何かありますね、さっさと説明シル

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 13:18:03.89 qrVH6Kyf0.net
>>380
モブA「あのシルって女の故郷にある組織のいくつかに照会をとったことがあるんだが、【ノー・コメント】って返事しか返って来なかった。」
モブB「なんだそりゃ?」
モブA「仕方ないんで舎弟を何人か調査に送ったんだが、一人として帰って来なかった。
    だが先週、親分の使いで出掛けた先で一人見つけたんだ。でも変な歌を口ずさんでるだけで話ができない。
    つーか、俺が誰か分かって無かった。自分の名前も。」
モブB「クスリでもやってたんじゃねーか?」
モブA「取りあえず連れ帰って家にほうりこんどいたんだが、翌々日の朝、あじのひらきみたいになって、死んでるのが見つかった。
    あの女には関わっちゃいけねぇ。」
シル 「わたしは怪奇現象かぁっ!?」

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 14:07:39.08 8sREmEgj0.net
>>383
メインヒロインだな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:02:00.61 0MiKIX7R0.net
ww84をみていたらヘスティアの紐がでてきた
ヘスティア様はこの技を使わないのかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 15:21:47.10 PAvj0Nw30.net
シルは南斗紅鶴拳の伝承者

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 16:32:57.53 TMxyh7tT0.net
山田君、>>384の座布団一枚持ってっちゃって

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 19:54:16.93 qrVH6Kyf0.net
>>388
なんと淫らなほっとけアライグマ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 01:16:06.97 3zrwbvLa0.net
今年もやっぱりダンまちです

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 01:52:52.55 Y9+kFMBj0.net
せっかく一期で大人気になったのに二期で盛り下がって信者も目を覚まして良作の三期もイマイチそのまま盛り上がなかった感じだなぁ。ちゃんと敵をぶったおしてヒロインを救う!みたいな春姫編みたいなスッキリ爽快感がないせいだと思う。剣と魔法のファンタジーと英雄を目指す少年でオタクの心をつっておいてスッキリさせないのは致命的

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 01:54:30.87 Y9+kFMBj0.net
個人的には迷っているアイズも勢いで倒して余計なこと企んでるヘルメスの顔にも一発入れてやるぐらいのスッキリ感が欲しかったぜ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 02:21:29.50 FUKSES380.net
むしろコメ見てても3期は好評だったやろ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 05:41:15.76 8NgPb3fD0.net
>>393
>ヘルメスの顔にも一発入れてやる
ヘルメス「きらわれちゃったかな?」
ロキ  「へっ、聞いといたるわ!」

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 09:55:41.49 E+ljEJv60.net
ダンジョン探索中心の方角が面白いからな
二期三期は地上での戦いばかりだし
四期のリューさんとのダンジョン探索は面白いやろ
やるのかは不明だが

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 15:09:57.82 Y9+kFMBj0.net
>>396
どうなんやろうな?最近は売れるか分からない新しいやつより無難にそこそこ売れる原作をでがらしになるまでやっておけって考え方になってるからだんまちみたいな既にある程度人気ある作品はチャンス

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 16:29:32.10 lwuTp/L10.net
オバロみたいにあっという間に食い潰す可能性もあるけどな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 18:35:12.64 Y9+kFMBj0.net
>>398
オバロは単純に話の内容が酷かったのが悪い

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 22:23:06.17 lTIBjBks0.net
>>399
1期でクレマン達を倒した感じでダークヒーロー物と勘違いした人が多かったのと
2期でナザリックメンバーと渡り合えそうな強キャラっぽい番外席次やツァインドルグ?(名前忘れた)を出しときながら一向にバトルせず一番苦戦したのが洗脳されたシャルティア、
後は圧倒的格下の現地の生物たちを嬲るだけなのがまずかった感じですかね?
特にアルシェ達を殺すところ当時非難轟々だった気がする
アニメから入った視聴者が見たかったのはダークヒーロー路線での100レベ近い強キャラとのバトルだった

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 23:26:32.38 Y9+kFMBj0.net
>>400
俺つえぇぇぇなら小細工なしで力で神だろうが世界中の人間だろうが屈服させて欲しいのに回りくどいことグダグダやってんのと、主人公のアインズが結局なにしたいのか分からないのが悪いと思う。日本人向けの全てを救う鬼滅か海外向けの全てを蹂躙する進撃みたいな物語な白黒ハッキリしないと誰にも支持されないってことや

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 00:27:08.35 MVXwGjzI0.net
中の鈴木君がアンデッドのモモンガというアバターの思考に引きずられてやがて本物の化け物に成り果てたって話だからそこまで分からんもんでもなかろう。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 00:29:51.03 VHnPTl9y0.net
誰にも支持されない(アニメ化作品)

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:13:09.80 7z1bdfhy0.net
ウィーネを庇うシーン凄く良かった
ファミリアに迷惑を掛けるかもとのベルくんの葛藤の表情。
エイナさんに引っ叩かれたり、キャラが生き生きしてるなあ〜といつも、この作品に思う

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:27:42.35 /bz4FyF+0.net
どうしていつも話題変えるのヘタクソなんだろうか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:41:42.70 ZCzCrUBg0.net
ゴキブリを放置しておくと増えて被害が出るから
その前にゴキブリを潰しに行くのがベルやロキファミリアたち
喋るゴキブリが現れたから今後のゴキブリ対応をどうするのか?と人が悩むのがゼノス編かと思ったら
そうではなかった
喋るのはカブトムシでゴキブリとは違うからゴキブリは今後も潰す
これがゼノス編だった
結局この作者には重い命題は書けないんだな
春姫のときは処女だったと逃げ
ウィーネのときはゼノスはモンスターとは別ですと逃げる
「売春婦でも英雄から救ってもらえるのか?」
「売春婦を救っても英雄になれるのか?」
「喋るゴキブリを認識したあとも人は平気でゴキブリを潰し続けられるのか?」
そんな問題の本質を書くことからは逃げまくる
ベルにファッション苦難を与えるために売春婦と喋るモンスターを出しただけ
売春婦も喋るモンスターも活かせずに終わった
売春婦ではなく処女だった
喋るモンスターではなくゼノスだった
ウィーネ死んだけどベル君のトラウマにならないようにご都合で即復活
大変そうに見えるのは表面だけで中身は過保護で激甘
物語に重みのない薄っぺらさ
それがダンまち

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:49:29.99 Y7TW6CKQ0.net
ウィーネ犯したいけどなんか変な性病持ってそうだからやっぱやめとくわ惜しい

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 01:53:40.54 U5M+NLjk0.net
>>405みたく突っ込まれるとキーって長文書く習性もある

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 02:06:58.51 ZCzCrUBg0.net
事実を的確に指摘されたからだろうか
信者が人格攻撃はじめちゃった

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 02:07:45.37 VHnPTl9y0.net
本人も救った側も処女だと知らんのだし売春婦・英雄から逃げるってのはかなり無理筋だよなあ
そしてゴキブリとカブトムシの違いって何さ?作中で定義されてた?
野犬狩りはするけどペットとして飼ったりもするように、害があれば処分、なければ生かすってだけじゃないの

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 02:59:26.60 zeMt5stt0.net
春姫は実は処女だった、これだけは余計な事と思った
身体を売らざるを得ない闇の世界から表の世界に助け出され
過去は過去として今は皆の理解と支えで前向きに歩いているで何の不都合が有ったのやら

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 03:09:01.51 Y7TW6CKQ0.net
>>411
これな、みんなから見捨てられて完全に人生終わってるやつをそれでも助けることに英雄としての価値が出てくるのに、フェイトの桜助けるみたいな熱さが足りない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:06:08.14 FFYVV2Yi0.net
桜信者きも
凛も言ってたようにその境遇に甘んじて何もしないやつのことなんて知らねーよ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 09:45:50.32 42qADgXe0.net
読者のほとんどが処女厨という厄介者なんだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 12:50:21.92 7z1bdfhy0.net
>>411
そういうダークで面倒臭い部分を極力回避してる所が、ダンまちの良いところだと思う
余計な考察をさせないでベルくんの成長物語に徹しているのが持ち味かと

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:45:48.57 l4UcQtAo0.net
今テレ朝チャンネル1でワールドトリガーの一挙放送やってるんだけど
ベル君の髪型目の色、身体能力って空閑遊真にそっくり感、展開によっては背景も
そう言えば新作漫画はブラクロに似てる感じがしたけど

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 14:11:10.98 Zb3hN0Rp0.net
だからなに?

418:
21/01/02 17:15:39.10 QmdYiTG40.net
ABEMAで1期を一挙放送しているだろうか(´・ω・`)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:39:59.59 rrM5R5uX0.net
1期
某さんが最後に輝いてた遥か昔
ベルをボコしてた時が一番面白かった
あとは特徴も印象に残る所もない一発屋だったな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 17:45:22.67 WDv7eBeB0.net
>>406
ゼノスはカブトムシ扱いじゃないぞ?
ゼノスもモンスターだけど、
友好を願うのにモンスターというだけで駆除するのは違うだろうってなっただけで
なので、友好を望まないモンスターは害悪だからやっぱり駆除しないとねってなっているだけだし

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 19:22:03.80 7z1bdfhy0.net
>>419
ファイヤーボルト!ファイヤーボルト!ファイヤーボルトーーっ!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 19:29:12.70 7z1bdfhy0.net
アニメ1期:が2015年だったのか
時が経つの早いなあ
劇場版のラストを思い出してしまうよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 19:36:52.39 qk6z03A40.net
ミノさんから助けてもらったのがシュヴァイン氏でなかったらベル君幸せになれたのにね

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:13:13.92 6k9BNL0u0.net
>>419
まことヴァレン何某はそこだけ強烈
2期居るか居ないか判らない
3期喋ったと思ったら性格糞

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:41:39.34 WMp69UMi0.net
>>423
スキルが発現せず急成長せんからLv1のまま
闘技場から逃げ出した巨大白猿と戦いミンチにされ
天に召されて死亡ENDやね(´・ω・`)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:43:34.58 L3qwhvw/0.net
>>421
「ファイヤーボルト!ファイヤーボルト!ファイヤーボルトーーっ!花鳥風月〜♪」

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:51:55.25 RZk+YObX0.net
セークリッドターンあんでっっっとうぅぅぅっ!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:57:53.90 HpFEuFdL0.net
>>426,>>427
アクア様、違うアニメに出会いを求めるのは間違っていますよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:05:31.73 RZk+YObX0.net
なんだか呼ばれた気がして...
何故かく紐神を他人とは思えないのよね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:08:04.71 WMp69UMi0.net
イケロス「迷える眷属たちは本能的に主神に救いを求めるんだろうな」

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:13:31.92 qk6z03A40.net
憧れを抱く相手がアイズさんから助けてくれた人に変わるだけでは

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:17:05.09 W/oRslpB0.net
つまりオッタルが助けた展開もあったと

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 21:57:02.61 6W7tTqE50.net
レベル4ってオラリオでも上位な存在なの?
3期最後の時点ではまだレベル3なんだっけ
ということは春姫の姉ちゃんの方が強いんだよな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 22:45:12.83 7z1bdfhy0.net
opでベルくんとバレン某が凄く険悪ムードになるかと思っていたけど
そこまで深刻じゃなかったのは良かった
お互いに信頼関係築いてるしなあ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 22:52:48.92 7z1bdfhy0.net
>>426
せっかくの名場面なのにw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 22:54:52.87 IVg1mLyy0.net
姉ちゃんってのがアイシャのことならいちおうそうだな
2期のときはベル3になりたて、アイシャ3だけど4間近
3期終了時点ではベル3ほぼカンスト、アイシャ4なりたて
4期が始まると仮定して、その時点でベル4、アイシャ4
アイシャがもうベルのほうが強いだろうと認めることになる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 22:59:14.50 9oqVCm/k0.net
信者好みのご意見に整える作業中

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 01:12:54.66 fIuRxKeq0.net
アニメゴミみたいなこと終わり方してたけどヤバない?
漫画でやってる外伝の方が超人気キャラのレフィーエいるし絶対外伝をアニメ化すべきなんだ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 09:55:40.78 9HnOoZ/+0.net
せめて日本語をマスターしてからレスしてほしい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 10:24:11.94 etKfDh2b0.net
レズして欲しいに見えた

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 10:34:50.02 oAx+sjvn0.net
>>440
「不肖、クレイジーサイコレズのこの私、レフィーヤが!」

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 11:30:27.37 MDq0S2Ol0.net
レフィーヤって1期にも出てたな
よくわからんセリフつきで

443:
21/01/03 11:33:32.74 EgaKDrIh0.net
塩野義製薬の怖いCMだっけ?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 11:59:03.88 IkTWHCab0.net
クソエルフがアンチに総攻撃されてオラトリオ二期は制作不可

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 17:25:49.03 Fh4plMlc0.net
>>425
別の人に救われたら別に人に対してスキル発動するのでは?
逆にそこで発動しない程度なら、
ベルの行動が変わってフレイヤもそういう行動はしないのではないだろうか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:32:29.80 uZhzj01m0.net
>>445
あの状況で何某さん以外で助けられる可能性は弱者を見下すベートのみ
焦がれるような憧れなんて発現せんやろ(´・ω・`)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:21:48.90 /knmb1tT0.net
ベルくんがMに目覚めてベートハーレム入りもあり得るな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 19:51:47.29 DFBDCIAT0.net
OVAに今度こそフレイヤ様出演して欲しい

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:10:52.20 0+qUD6j+0.net
>>446
ベートに憧れて言葉遣いが粗暴になりそう
ベートに助けられたルートも見てみたい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 20:57:37.03 uZhzj01m0.net
>>447
ベルきゅんがMに目覚めたベートハーレム
・ベルきゅん
・巨乳ヒーラーメガネ
・腹パンアヘ顔アマゾネス
3人(´・ω・`)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 23:15:35.88 /XtlmNlg0.net
ファミリアクロニクルのほうをOVAで映像化するとか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 23:29:02.86 fIuRxKeq0.net
クソアンチがレフィーヤ叩いてただけで、本当は一二を争う人気キャラなわけで
どう考えてもオラトリアの続編をアニメ化した方が盛り上がるわ
魔法に関しても超級のヒュゼレイドファラーリカを使えるし

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 23:52:20.57 Zhz/B+Tv0.net
言うほど人気あるか?
無いとは言わんけど世間知らずで癇癪持ちのババアの方が人気ありそう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 23:57:24.68 1vCNWd9V0.net
一二をあらそう...(‥) ン?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:15:32.42 tvZy74Tl0.net
>>452
ググったらこんなの出てきた
レフィーヤ 17位
(´・ω・`)ん?
【人気投票 1~18位】ダンまちキャラランキング!最も愛される登場人物は?
URLリンク(ranking.net)
投票参加者数 990
アイテム数 18
投票数 4,984
1位 リュー・リオン
2位 ヘスティア
3位 ベル・クラネル
4位 ヴェルフ・クロッゾ
5位 リリルカ・アーデ
6位 アイズ・ヴァレンシュタイン
7位 シル・フローヴァ
8位 アーニャ・フローメル
9位 サンジョウノ・春姫
10位 クロエ・ロロ
11位 フィン・ディムナ
12位 ルノア・ファウスト
13位 リヴェリア・リヨス・アールヴ
14位 ベート・ローガ
15位 ヘルメス(ダンまち)
16位 ティオナ・ヒリュテ
17位 レフィーヤ・ウィリディス
18位 ティオネ・ヒリュテ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:28:11.15 BNbi0Ogn0.net
その評価、見るからに全くあてにならんと思わないか

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:47:19.83 wY7Ps7rg0.net
神はヘスティア以外は圏外か

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:51:35.21 wY7Ps7rg0.net
15位におったか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 01:54:25.59 Wyn48fJo0.net
ベルくんは英雄になるための過程が長すぎる
レフィーヤは英雄メンバーの一員
どちらが見てて面白いかなんて答え出てるよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 05:53:49.63 3XHc1wEe0.net
オラとリア2期発表を期待してたのは俺だけ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 07:37:08.76 Hig8APPg0.net
オラトリアの最後のエピソードはとても良いものだが…
あそこまでいくには道のりが長すぎる

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 07:57:57.77 3XHc1wEe0.net
べート編長すぎるよね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 08:10:08.64 uHYRcN6j0.net
ベートさんのどクズっぽさを緩和するためのエピソードだから必要なんだよ
許してやってくれ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:18:46.41 1KOukwKn0.net
ダンメモのシナリオ追加が本編はアニメ化された範囲までなのに
オラトリアはアニメより先に進めてるからもうアニメ化する気ないんじゃない?
本編で何考えてるか分からんアイズの貴重な内心描写とかもカットしてるのに
アニオリ追加してまでレフィーヤをところかまわず発情する
レズエルフにしちゃって気持ち悪くなってたしなあ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:28:26.14 ezCvCyNT0.net
ダンメモの外伝の部分は原作そのまま丸写しで立ち絵付け足しただけよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:30:48.10 Wyn48fJo0.net
オラトリアのベート編はダンまち屈指の名エピソード
積み重ねてきた悲しみも憎しみもベルくんが超えることはできないレベルだし
ロキファミリアは現状オラリア最強なんだから戦闘も熱いしね
今回アニメした範疇ぱ中途半端だし打ち切りかよと思われても仕方ないわ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:33:39.59 AuMsFRAz0.net
貴重というかクッソい自己中だから隠しておくのが吉

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:37:33.08 AuMsFRAz0.net
キショい信者賛美が続いてるな
アニメスレももう末期か

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 09:46:43.62 Wyn48fJo0.net
レフィーヤクラスの美少女出て来ないのも不満だった

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:20:41.62 bmsJwF2j0.net
ベートはもう語ることがなくなったからフェイドアウトでいいよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:30:55.67 bmsJwF2j0.net
>>455
好きじゃないが圧倒的で草

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:31:25.08 h79C4V5O0.net
アキで十分やろ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:36:19.19 lUORMr1q0.net
>>468
と言うかお前も含め未だにアニメ板に張り付いているなんて、人生終わってるだろ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:42:01.70 lUORMr1q0.net
>>455
>16位 ティオナ・ヒリュテ
>18位 ティオネ・ヒリュテ
未だにどっちか覚えられん
16位 洗濯板・アマゾネス
18位 おっぱい・アマゾネス
アイシャ→男旱・アマゾネス
フリュネ→ウシガエル
じゃだめなのか?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:58:09.80 BLOnmWZE0.net
>>474
ティオナ→ナインペッタン
ティオネ→ねえちゃん
で覚えてる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 10:59:59.63 0vn3WlQn0.net
>>473
これが典型的自己擁護w

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:25:21.57 GN9LQ+mC0.net
放送終了2週間ぐらいのスレのちょい書き込みを張り付かれたと感じる張り付き信者がここにいます
まあオラトリア信者は本編スレでオラトリアの布教続けることに喜びを感じるガン細胞なのは今さらで
2期スレでも自演と布教しすぎて自分のスレに戻されてたっけ
けしてダンまち3期スレがあっという間にしぼんで別番組信者に乗っ取られたわけではない
自スレ捨ててこっちに寄生してるのは昔からだったりする
3期話題が腐るから3期住人が消えて空き家になるまでニョキニョキ出てこない方がいいんだけど
そんな自制心あったら寄生しようとはしないのである
あきらメロンパーン

2ベル
3アルフィア
4シル
5レフィーヤ
6アイズ
↑とあるダンまちダンメモ界隈対象の
年末ズルなし記名投票より

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:53:43.56 Wyn48fJo0.net
ベルくんがこれから努力してもベートやアイズには追いつけないのがなー
ゆるすぎるから飽きが半端ない
最終回の打ち切りみたいな演出面白かったか?
ロキファミリアは死人が出るほど戦いが苛烈なんだわ
ベルくんじゃー役不足

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 11:59:08.83 81E6Pj3i0.net
URLが無いのは無効

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:09:17.36 tvZy74Tl0.net
>>477
ダンメモではレフィーヤ優遇されとるし中の人の木村プロ面白いし
アルフィアは3周年イベ&原作者自らの手厚いエピソード直後やからなぁ
それでもレフィーヤ5位やね(´・ω・`)
なおいくつかアンケサイト回ってみたけど1位のほとんどがポンコツエルフなもよう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:12:29.28 Oi5GmJC50.net
Twitterで拡散してオープン投票してたやつでしょ1位がえぐいやつ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:14:45.15 e3mDgbG90.net
ネギ担いでるやつ人気あるのか

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:21:38.74 Oi5GmJC50.net
主催者の推しはレフィーヤ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:28:09.10 lUORMr1q0.net
>>476
親をこれ以上泣かすな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:29:58.93 wY7Ps7rg0.net
炎上クソエルフが一推しとか正気かよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:38:50.33 Wyn48fJo0.net
頑張り屋さんで命を懸けて共を守るレフィーヤが人気なのは当たり前
たみにクレイジーサイコレズ化するだけだしな
アニメオラトリアでの活躍を知らないのか??

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:44:52.58 SN3K5xuM0.net
>>486
友は守れましたか?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:52:13.89 lUORMr1q0.net
>>486
>クレイジーサイコレズ化
「化」はしません。それが常態なので。
ダンまち一期の頃から

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 12:56:40.89 Wyn48fJo0.net
おいおい、レフィーヤアンチ多すぎだろ…
竜の巣でもヒュゼレイドファラーリカなかったら死人が出てたのに
穢れた精霊戦でもアイズのサポートあったからこそ生き延びれたんだよ?
九魔姫すらも認めてる本物の天才だし、サウザンドエルフは伊達じゃーない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:04:09.03 uKSti3ZI0.net
>>477,480,481
画像
7〜4は団子だな
シルがずっと2位走ってベルアル追い上げ
URLリンク(i.imgur.com)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:16:23.86 g4tgjFVh0.net
レフィーヤアンチは一部だよ。原作スレでも暴れてるのと同じ奴。
それを真に受けた公式がソーオラ続編製作を中止→ゲーム化
本編ゼノス編のラストで重要なセリフ言う役だったのにカット→なぜか絵だけ登場
本編と外伝が繋がらなくなった状態。これどう軌道修正すんの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:18:35.07 Wyn48fJo0.net
オラトリア放送中アンチが暴れててマジで迷惑だったわ
たいして内容語らないくせにレフィーヤ叩いてたのはハッキリ覚えてる
漫画でベートの話やってたけど本編より断然クオリティが高い

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:23:52.42 Pi8M3zGF0.net
>>489
アンチからしたら「だからどうした?」で終わるな
寧ろ嫌いなキャラに活躍されたら余計ヘイトが溜まる案件
ワイは興味ないからどっちでもええけど

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:27:05.95 Wyn48fJo0.net
>>493
頑張って生きてるレフィーヤを叩くアンチが理解できないわ
レズっ毛あるからって執拗に虐めるのもよくない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:29:24.47 z/vHnQHF0.net
オラトリア難民は今日も元気です
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 12
スレリンク(anime2板)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:38:19.86 Wyn48fJo0.net
オラトリア続編作られないのがアンチの所業なら許せねぇよ…

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:39:38.10 h79C4V5O0.net
>>496
オラトリオ担当したアニメ制作陣を恨め

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:40:27.62 BLOnmWZE0.net
叩く叩かない以前にレフィーヤって誰?
原作もアニメも本編しか見てないけどレフィーヤって人、活躍してた?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:41:37.91 R7GkJoFS0.net
いいかげんにしろYO
と言われているのを察せられない人々

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:46:13.52 Wyn48fJo0.net
>>497
いや、アニメのオラトリアは普通に大好きだから制作陣は褒めてるよ
フィンが本気で戦うシーンの作画凄かったし
シャワーシーンもあったしティオナのパイパンも観れたし最高だった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 13:56:58.41 3XHc1wEe0.net
ロキファミリアの方が好きなのは俺だけ?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:03:50.77 7jb92RsO0.net
オラトリアは言うほど作画が酷いわけでもない
レフィーヤもレズとか百合とかいうよりか、単なるJCくらいのよくある設定
ここから男に興味を持ち始めていく展開が逆に楽しみなくらいだと思う

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 14:11:56.52 bqDZPG8e0.net
5ちゃんねるのスレに限って
総人口が少ない古アニメ難民が延々と書き込み続ける異様な光景
ここは異世界かな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 15:36:04.43 vIufOtS10.net
>>490
少女限定で票入れてるの抜くと
7何某36pt
6BBA40pt
5レズ41pt
ロリコンには人権ないから無効

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 17:51:21.54 BqY5GjIM0.net
>>502
まぁ、レフィーヤのベルハーレム入りはいつでもあり得るわな(´・ω・)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:31:14.25 GZuC5KPY0.net
シル思ってたより人気あるんだな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:39:45.42 49Wb1Cfo0.net
ティオナの順位が低いな

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 18:59:26.09 5Ht81nA/0.net
ティオナとロキは胸が無さすぎるから人気は無理だな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:36:52.08 3aGSwY/m0.net
何はともあれベートとかいう奴が嫌い
声がついたらもっと嫌い
主人公に突っかかり周りに突っかかり
好きな人には申し訳ないけど
どこ需要なのかがわからない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:39:21.12 PH28rv0f0.net
>>507
ティオナは単に投票項目が出来たのが遅いから票入れてる人が少ないんだよ、半年ぐらい差があるかも
>>480
ポンコツエルフが一位じゃないやつも、ベルと紐とリリ、ヴェルフ、某さんの5人は1期から数年分の票
3期の前に選べるキャラ増えたから他のキャラは0から数ヵ月分の得票
確か紐と某さんは5〜600票先行してたと思うわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:41:36.67 +Kk12d9j0.net
>>463
あれ、逆にロキファミリアのメンバーが気持ち悪すぎた
だって、リヴェリアもベートは自分勝手って言っているのに、
今まで嫌っていたメンバーが全員ベートを肯定しだすとかおかしすぎるでしょ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:42:28.98 NhJTSCOv0.net
ロキファミリアって無駄に強いやつが集中しすぎだよなもう少し他のファミリアに分散させろ、ベルくん主人公の特性上強いやつがよってたかって弱い者イジメしてるみたいになるやろ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:42:58.44 PH28rv0f0.net
>>510
え、ポンコツやばい恐ろしい子

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:44:53.11 PH28rv0f0.net
見間違いじゃねー

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 00:59:06.99 rc36XtIA0.net
クソエルフのせいでオラトリア二期は無かったこと

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:20:43.37 +Vad9ePI0.net
レズいなくても面白くなかったよ
あきらめろ
そんで別アニメのキャラや別アニメが打ち切られた恨み言は別のスレ行ってやれ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:26:16.19 RmpI5w8+0.net
レフィーヤ叩いてる奴のせいで二期なくなったのなら許さないぞ?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:30:44.56 +Vad9ePI0.net
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 12
スレリンク(anime2板)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:33:50.22 ZU9CT7u90.net
なんか>>1が意図的にワッチョイ消してるけど、やっぱないとダメだな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:37:33.87 kK8EybFU0.net
アニメ2では昔からワッチョイしてない
これがデフォ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:44:05.29 PZ7EnDMR0.net
アイズ主人公よりだったらベート主人公のがまだ面白そうだな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 01:51:15.17 sAgcTOQ20.net
前から外伝アニメの登場人物のせいでアニメがうんたらと言うアンチとアンチのせいでーって言う掛け合いが様式化してるんだけど
全部まとめて荒らしたい時の手法なんだろうね
その登場人物のレズ描写はコミカライズのオリジナルだし、レズがウケない原因じゃないし、匿名掲示板の一人のアンチごときでアニメが打ち切りになるわけないのに、ずっと続けてる
本編の事話させず荒れスレにするために繰り返してるんだと思うよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 02:23:49.85 RmpI5w8+0.net
>>522
文句だけいいアニメ内容話さないお前が荒らしにしか見えんのだが?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 02:28:10.14 CAzECiBh0.net
ま、荒らすのが本住人追い出す最も簡単で効果的な方法だからな
Twitterや他の媒体では4期が待たれている時になに外伝の2期の話してるんだろうという素朴な疑問がある
あのアニメもう4年目だから難民が本編スレ乗っ取ってもう5年居座ろうとしてるんじゃ?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 02:39:24.70 RmpI5w8+0.net
オラトリアのが面白いんだから話題に出るのは当たり前
ベートのツンデレ回読んでこいよと

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 02:48:20.69 KTTmUWiY0.net
感じ悪いよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 03:03:27.54 j5rSAEx+0.net
3期に限って言えばコロナ禍の影響で放映時期がずれ
コミック版オラトリアの連載がちょうどダイダロス通りのロキ・ファミリア視点やったのに
CMでラブコメ勧めてる場合じゃないやろとツッコんでたわ(´・ω・`)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 03:17:35.17 P/0SpW9d0.net
また都心に緊急事態宣言出るから4期制作遅れるかな
スケジュール未定じゃ迂闊に発表できないだろうし

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 10:35:47.86 OO1MUeJd0.net
ネトゲとかでも強豪ギルドの末端がイキッたりしてるだろ
あれなんだよレフィーヤは
お前がベルの立場だったらミノに殺されて終わりそうだやで

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:01:25.36 EJQwx5Px0.net
>>528
緊急事態宣言あさって決定だとさ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 11:12:53.11 BvGwZiaK0.net
まったくインフルエンザにも反応するような
まがい物の検査をこんな時期にやって
勝手に医療崩壊おこしてバカとしか思えないな
どこのアホが冬季に検査してんだか

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 12:03:51.81 r9dT7JGm0.net
4期は時間の問題だと思うから
こんな所で繰り返し騒ぎ立てなくても
みんなそのうち来ると思ってるよね
嫌がってる人は言霊信仰で呪ってるかも

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:15:43.46 weWJGeSo0.net
2期つまんないみたいな意見があったけど
見てみたら凄く面白いじゃん
舞台はダンジョンではないけれど

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:50:13.01 2Gl8suaZ0.net
>>532
海外のみで収益上がっているので
資金面で無理ということは全くない
看板タイトルは完走させたい所では

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 15:11:17.59 hA8j8RVA0.net
素直に見れば2期も普通に楽しめるよ
一部の原作厨と作画厨が難癖つけてるだけ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 15:26:12.94 hpjh8pOZ0.net
二期は売春🦊がなあ三期は終わり方が何でそうなるの!?で微妙
もう四期にかけるしか...

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 16:38:10.15 lj+ZHc370.net
質上げるには予算
海外の放送権ひとつで円盤2500枚の利益越えるぐらいかな(違うかも)円盤と北米とアジアとダンメモで3億ぐらい、むり?
意外と37階層は過去の背景使い回せるし登場人物少ないからアクションに振れるかもと期待したい、肌色回は動かないし

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 18:25:02.41 5YW6GT780.net
>>532
ダンまちはソシャゲも好調だし、アニメの人気が多少盛り下がろうが最後までできそうな下地が既に整ってる感じだしな、ビジネス的にやり方がうまいよな他作品もこれくらい大事にしてやれ、流石は電撃文庫ってところだな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 19:31:27.26 ym3UL0E60.net
期待はゼノス編以上で
2期から4期熱望でしょみなさん
4期は制作会社変えて欲しいに4ニコ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:19:37.01 AFhvPudy0.net
解説以外に9+が地味にえぐかった

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:29:27.39 weWJGeSo0.net
アポロンファミリアとの戦争遊戯の時ベルがシルからもらったペンダント
何か曰くありげな紋章が刻まれてたけど何だろうね
原作既読の人達は分かってるのかな?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:33:32.11 m42+cE1A0.net
要はアバンのしるしでもう砕けてるから気にしてなかったなw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:09:57.01 EbUyGynv0.net
>>541
あれはフレイヤファミリアの紋章じゃなかったかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:16:15.29 BlV3vE/90.net
アイズ総スカン食らってたな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 21:39:00.64 P/0SpW9d0.net
もし3期で終了したらアイズこのままかな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:13:01.54 Gb9gAyeL0.net
今進んでる原作(5期相当)でも特に印象が変わるような深い描写はないので、続編出て評価が変わるまで最低4年は待つ?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:44:40.99 VfeDIjrw0.net
今度は笑い飛ばしておくれよ
僕の神様はそんなことで怒るほど器の小さいやつじゃないってね
ええシーンや…

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 22:54:30.54 j5rSAEx+0.net
>>546
が、外伝をアニメ化しよう(震え声)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:19:43.10 O0fkB4kO0.net
それがやったことの評価だからしゃーない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:39:55.52 weWJGeSo0.net
>>543
フレイヤファミリア?
フレイヤの眷族なのかな。シルはやっばり何か秘密ありそうだよね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:40:35.51 vphrLLbX0.net
>>549
原作で言動がアニメと異なるわけではないからな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:48:23.43 P/0SpW9d0.net
1期から10年も経ったら誰も見なくなりそう

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 23:49:34.13 P/0SpW9d0.net
今もちょっと古くさいし

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 00:39:07.39 R45ndHD20.net
そんなに経つかアニメ多すぎて見逃した作品のなんと多いことか

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 08:06:26.46 iHMnUXjF0.net
フリュネってジャバ・ザ・ハットがモデルだよねw

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 09:08:28.46 LKRHQ/pI0.net
近現代オカルトSFハイファンタジーは腐らないが既に原作誕生から10年のライトファンタジーは既に腐りかけだな
遅れた作風に解説なければ通じない浅い設定

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 09:49:45.40 lZIcdWok0.net
アニメの進み具合が遅すぎるのもキツイ
ロードス島みたいな面白さがあるわけでもないし…

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 10:07:36.63 NYJ+MDkS0.net
ドラゴンボールみたいに2ページの戦闘シーンを30分でやるわけでもないし
遅いってことはないわな
次の章はもっと遅くなるぞw戦闘シーンばかりだ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 20:53:10.91 R6XpNEL/0.net
ナァーザさんがいちばん出てくるのって何期の何話ですか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 21:12:08.02 rEgLVda30.net
2期1話かな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 22:00:05.95 5YaIPYNu0.net
クラネルさんって呼びかた好きだ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:15:57.11 JH59HaBs0.net
ガンツのハードスーツでゴライアスとやり合ったらどうなるかな?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:17:45.51 X4q537Vl0.net
ゴライアスと聞くとEOEのアイツが出てくる

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:26:05.01 5YaIPYNu0.net
ゴライアスはフレイヤの差し金じゃなくて
ヘスティアが力開放したから偶然出てきたの?
ヘルメスの差し金?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:27:07.76 +ih44oJR0.net
急にどうした

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:33:48.71 sZ8BVw/S0.net
原作はどうか知らないけど、ベル呼びしたのは黒いゴライアス戦の時だけかな
ベル、逃げなさい!!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:42:31.53 JH59HaBs0.net
>>564
ヘスティアがちょっとだけ神威解放して、神がダンジョンにいるとバレたから
ガチで力使ってたらもっとやばいの出てきてた
ちなみに7年前にダンジョンで複数の邪神が自分を犠牲に一斉に力を使って、化け物呼び出している

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:51:12.41 +ih44oJR0.net
急に暇になったのか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 23:53:46.07 iqGziUEM0.net
出てくる怪物のヤバさは力の強さじゃなくて階層に深さだけど、、、

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:20:00.10 ls04eVPs0.net
>>567
あれに対して疑問があるのだけど、
ダンジョンで神が送還された場合、
光の柱はダンジョンを貫けないのだろうか?
貫けるのなら、ダンジョンから光の柱が出てくるのが見えたり、
大穴空いているのがわかるし、
そこからモンスターが出まくるし、
すぐに実行がバレるんじゃないかって思うのだけど

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 18:48:22.62 oFkmkRAR0.net
穴は自然にふさがるでしょ
人のいない場所選んで穴のあたり爆破しておけば?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 19:08:41.43 L3TjhbEl0.net
ベル君ってここ一番って時に右手が白く光って
鐘の音みたいなのがするんだけど
あれ何かのスキル?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1227日前に更新/174 KB
担当:undef