響け!ユーフォニアム2 603小節目 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 12:45:02.67 bNURfoXfd0202.net
再び吉川英治文学新人賞にノミネートか、スゲーなぁ
朱音は選考委員から結構厳しい書評だったけど、リベンジなるかな?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 12:47:45.00 Hvu0lZf200202.net
色眼鏡無しで良い作品だし受賞してもおかしくないと思う

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 15:33:30.20 v/mSC9Vg00202.net
>>628
ユーフォ読んで繊細な恋愛系描写が得意な作家なのかなって思ってたから
純文系だろうし一般小説はあんまり食指が伸びなかったのよね
結果見てからか分からんけどこれは読んでみるよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 19:30:13.41 9tFiUrgZ00202.net
吉川英治新人文学賞って前にも朱音でエントリーされなかったっけ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:05:53.96 0MUrnRNw00202.net
>>624
>2019年(平成31年/令和元年)、『その日、朱音は空を飛んだ』で第40回吉川英治文学新人賞候補。
2度目かー  他の候補は、加藤シゲアキとか野崎まどとか
「愛されなくても別に」は織田作之助賞に続く二つ目の賞ノミネート (その時は又吉とかがいっしょの候補)

純文学じゃなく、エンタメの賞かな  吉川英治の賞だし  加藤さんのも芥川賞じゃなく直木賞候補だったしね
過去受賞作・候補作は面白本やベストセラーがぞろぞろ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
織田作之助賞は純文学っぽい気がする  純文学か中間小説か
URLリンク(ja.wikipedia.org)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:08:02.57 0MUrnRNw00202.net
講演でご本人が「リズと青い鳥」ファンの人には「その日、朱音は空を飛んだ」がおすすめです、とか言ってて
読者から「邪悪だ…w」とか言われてたようなw 
試しに読んでみたい人に普通におすすめはいま最新シリーズの「君と漕ぐ」かな
ユーフォに続く、ストレートな女子高生青春部活ものエンタメ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:21:11.60 MDAj4BQz00202.net
筆が早くて読むのが追いつかない

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:24:06.18 v/mSC9Vg00202.net
あ、吉川英治新人文学賞ってエンタメ小説の賞なんだ
てか直木賞候補にもなった芦沢央もいるのな
取れたらスゲーな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:44:28.40 +VjHQIyz00202.net
うぶで大人しい子は胸も控え目で、巨乳女子は淫乱、派手好き、セックス好きというイメージがいかに偏った見方だということがよく分かったわ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:46:07.44 +VjHQIyz00202.net
すまん、誤爆した

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 20:47:22.57 Hvu0lZf200202.net
インタビューでリズと青い鳥に影響を受けた、こういう素敵な作品を作りたいと思った
みたいな事を言っててクリエイター同士影響を受け合ってるのが良い
いつかまた山田監督とタッグ組んで欲しいな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 00:32:26.52 +gfd6dpx0.net
立華(京都橘)の田中元顧問がオレンジの悪魔についての本を
出したよ。武田綾乃先生もコメント寄せてるみたい。
URLリンク(honto.jp)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 05:00:12.56 GkBnH6/QM.net
>>641
部活参加者は何を考えているのだろう
お世辞にも底辺高校としか言えない高校で多大な時間を費やしお遊戯に参加するだけ
最低限の学力がある人間ならば分かるけど

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 05:24:08.18 i1fs3zx60.net
君とは価値観が違うとしか言いようがない

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 05:39:45.11 XLJUDxv0M.net
>>643
高校である必要がないということ
各種学校にすれば良い
税金の無駄だよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 06:01:59.26 Xd5kkPDC0.net
>>644
君とは価値観が違うとしか言いようがない

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 06:33:07.54 XLJUDxv0M.net
>>645
君底辺高校出身かな?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 07:31:51.34 ejq/uU7Y0.net
「底辺高校出身」のところを
「ねらー」とか「Qアノン」とか「上級国民」に変えればどういう反論?なのか分かりやすくなった

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 07:31:55.62 m1PWV3w70.net
哀れじゃのう

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 07:40:59.78 LavMBwb8p.net
京都橘って底辺高だったのか
京都の高校事情なんて全く知らんかった

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 07:52:17.77 LavMBwb8p.net
あと京都橘って私立じゃなかったっけ?
学校の運営事情はよく知らんけど、公立ほど税金投入されてるの?
0じゃないのかもしれんけど

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 08:06:15.58 DMwhx4Sed.net
頭の弱いのが来てますね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 08:34:17.84 r5S3Oyuw0.net
人生を半分くらい過ごした自分は
底辺高校レベルの知力も気力も無いけど何とか生きているよ。
だから高校なんてのは、少年少女たちから悪い遊びを遠ざけて
彼らがある程度真面目に過ごすことができれば何だって良いと思う。
ゲーム高校やチューバー高校があってもいい。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 09:49:17.18 2L+88uaV0.net
そいつNGされてるから過去にも暴れてる奴

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 12:48:43.13 4MSnqYAoa.net
底辺高校とか煽ってるからには自分はさぞやハイレベルな高校を出てるんだろうなと思うが、
そういう奴が開成、筑駒、桜蔭、灘レベルだったことを見たことない
しょせん目糞鼻糞

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:20:32.07 PJ5h4UNp0.net
リズと青い鳥を最近見たんだけど
みぞれの希美への執着心がどうしても理解出来なかったのと
大好きのハグの所が恥ずかしくて見ていられなかったんだけど
こういう所で賛否分かれてないの?
本編と同じ位人気?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:25:28.93 FqNTGwBL0.net
まーそのあたりは人それぞれじゃないかな。自分もしっくり来なかった。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:30:09.75 l3tOMGEa0.net
女の子同士ふざけて抱き合うくらい普通にあるだろ
みぞれが希美に異常に執着して希美に迷惑かけて、
周囲もなぜかみぞれに肩入れしている頭おかしい人間なのは気になったけど

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:40:51.37 fXf6FEnV0.net
大好きのハグは原作で見ててもウーン、、って感じだったな、あざとらしいというか
みぞれの希美への執着というか依存は、理解はできるが共感はできないといったところ
一人ぼっちでいたところに、自分のことを見てくれていて声もかけてくれたらそりゃ自分にとっては特別な人になるんだろうと
とは言ってもそういうキャラは個人的にはあんま好みではないし、2期のみぞれ編も微妙だった
みぞれに対しては概ね久美子とあすかの感想が近い

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:45:52.76 fXf6FEnV0.net
>>657
みぞれが希美に迷惑をかけたことは、少なくとも故意にはなかったでしょ
希美もみぞれを疎ましく思ってたのは、単に依存してきてたからというわけではなく、誘った初心者が自分よりも数段上のレベルになってたという嫉妬心のようなものだし

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:50:00.28 2L+88uaV0.net
原作読むと分かるけど希美はみぞれが優子と親しくしてると嫉妬するような子ですから
意外と希美→みぞれのベクトルのほうが大きそう

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:51:45.36 i5YqgDt10.net
ええ…
そんな大勢の友達がいるのに肩入れされない希美って無能の極みじゃないですか…やだなあ、今日もノゾキチさんの希美批判キツいですよ。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:51:55.17 82CEBrm70.net
>>655
原作に無い、


683:ンぞれから希美への(触りたい…)ってアクションが何度も何度も入ってたり、 山田監督のドリームはめっちゃ入ってる (「触りたい」もラストのハグへの伏線だが) 映画「リズ青」は、映画「リズ青」って感じ そこじゃなくても、「何も起きない」「退屈」とかですごく好みが分かれる作品だな 「絵が違う」「脇役話」って見なかった人もわりと多いし、「有り」「無し」どっちもいる  好き好きでいいかと 逆にユーフォやそもそもアニメ自体見ない映画ファンにも受けたりもした (NHKラジオで高橋源一郎も絶賛してた) 個人的には微細な表情やしぐさからキャラの感情やエグさを読み解け!っていう作風にめちゃめちゃハマった



684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:55:10.23 82CEBrm70.net
みぞれの希美への執着は「恋愛感情」と言う人と(百合オタの人)、
「ヒナ鳥の刷り込み効果みたいなもの(初めてできた友達)」という人がいる感じかなぁ
刷り込みの方でいうと、他に優子たち気にかけてくれる人間も出来ているのに
それでも執着してしまう依存的な青春の意味不明の感情かも
原作では自分でも「気持ち悪いよね」と自覚している  そこから一歩脱却と成長する(飛び立つ)物語
ハグは、冒頭からずっと溜めに溜めた2人のズレや思いが最後に爆発するクライマックスという位置づけ あの2人の最終決戦
例えば「みぞれのオーボエが好き。」って希美は言ったのにみぞれからその返事は無しで
(あ、こいつ「希美のフルートが好き。」とは言わねーんだ)って気付いて諦念する希美…
っていう所観て「うあああ…」ってなったりするのが、リズ青のファン (希美の心情は、台本から)

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 20:20:18.23 pypDVnpe0.net
>>663
例えば「みぞれのオーボエが好き。」って希美は言ったのにみぞれからその返事は無しで
あれ?みぞれが「希美(という人間)が好き」って伝えるけど、希美は「みぞれの(ことは好きではないがみぞれの奏でる)オーボエが好き」という微妙な温度差の掛け合いがされてなかったっけ。映画だけかな。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 20:25:59.09 cRDe/cLcd.net
希美が欲しかったのは自分の演奏が好きであることさ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 20:47:11.14 PJ5h4UNp0.net
>>662
ユーフォ本編と切り離して見たほうが楽しめそうなのかな
大好きのハグに耐えられる自信が出来たら別作品のノリで見てみよ
色々教えてくれた方ありがとね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 00:40:14.57 dq8s52s30.net
>>664
だから「例えば」      > 例えば「みぞれの〜
ファンはここをこう捉えて反応して…っていうのをあの長い会話全部で箇条書きにしたら十行〜何十行になるので
一か所だけピックアップして例示したんよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 10:26:48.34 QxtrYus+0.net
まぁ希美がクズなのは万人の総意だがな

690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 13:53:26.45 kHoP71Vz0.net
リズの話題なら未だにスレに来ているコアなファンがいくらでも相手するぞ
【山田尚子】リズと青い鳥 第71楽章【ユーフォ】
スレリンク(animovie板)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 15:44:24.21 yY6WtsRqM.net
希美の位置付けとか性格、物語上の役割もシリーズや映画で変化が大きいなあ
最初は意固地だけど真面目に部活に取り組んだために部から飛び出した可哀想な人(だから久美子も同情した)だったのが、リズや今後の久美子三年編では大学生になってもみぞれへの嫉妬の呪縛に囚われたままの人になってるし
夏紀の小説ではどう描かれるだろうか
夏紀にとっての憧れの存在だった希美の評価がどう変わったのか楽しみだ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 17:49:05.75 03xclLMP0.net
予告見ただけで思い出して泣きそうになってわw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 17:51:56.71 eOdzCoKnM.net
KADOKAWA、サイバーエージェントとソニーと資本提携 100億円調達し新規IP開発や既存IP活用に充当 ゲームやアニメ展開での提携も視野に
URLリンク(gamebiz.jp)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/04 23:09:39.37 BMY0Rguda.net
あすかスレより転載
1期のオープニングDREAM SOLISTERを吹く進藤正和だね
> あすか先輩のお父さん進藤正和のモデルとされる
> ユーフォニアム奏者の外囿祥一郎さん
> URLリンク(video.twimg.com)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 02:19:09.04 +P1jlzIT0.net
>>673
ありがとう

696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 19:18:40.96 +4ItG2VRH.net
そろそろ店舗特典画像が欲しい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 12:58:33.83 Jpq4u91Md.net
>>662
NHKラジオ第一で、高橋源一郎と春日太一が「希美ちゃんが、みぞれちゃんが」と嬉々として語る20分
運転しながら聴いてるこちらもにやけてしまった

698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 13:46:14.41 062MCjUt0.net
おっさんにリズは何故か刺さる不思議。頭髪と共に失われてしまった青春を
女子高生の視点で振り返り懐かしむんだろうか
失って初めて分かる親と髪。そっと我が身を省みる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 15:05:28.08 z37iroKR0.net
あの出来なら普通に男女高校生とか男子ばっかりの話でも見るな……
と思ったけど、原作読むと北宇治の男子ってほんとアホなんだよなw
今度その男子主役の短編もドラマCD化されることになっておめでとう

700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 15:33:26.20 ifm9w0WW0.net
>>677
すまないが、真っ白だが量はあるんだ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 20:35:30.01 i+VYg8r/0.net
じゃあ染めてポニーテールで。志村けんみたいに

702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 21:45:32.63 XaNlQqR40.net
>>676
いつのなんて番組?

703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 22:29:30.84 Jpq4u91Md.net
>>681
『すっぴん』って午前中の番組
だがしかし、去年四月の改編で終了してしまった

704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 23:26:01.30 hJ/knh4Ya.net
人気アニメ「響け!ユーフォニアム」 宇治市が聖地巡り企画で地域活性化
2/6(土) 13:50配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 06:08:25.14 FDBNCbM00.net
>>683
なつきさん

706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 06:51:57.76 vry6k1ss0.net
>>683
鉄オタのコロナ警察に粘着されてて草も生えないな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 11:59:52.00 G1+r6lMR0.net
>>681
春日太一 金曜映画劇場 リズと青い鳥

708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 15:29:18.01 GSMKcY+Aa.net
>>686
調べてみたら、リズの先々月にイデオンやってるんだな
時代劇の本で御大と対談してたし、ファンなんだろう

709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 12:04:16.88 Il6ZofIed.net
チッタでたまこラみて京アニの距離感演出は昔からあるんだなと再認識
あまずっぺぇな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 17:18:37.65 EOYrR07x0.net
URLリンク(twitter.com)
もう売ってるのか
(deleted an unsolicited ad)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 18:13:04.20 Rd1ukfJl0.net
3月はAT-Xでユーフォニアム特集やな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 19:04:10.35 x60AcCvq0.net
>>689
なんで発売日を守らないんだろ
発売日に買いに行って売り切れてたら真面目な人がバカを見るような事やめてほしい

713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 22:53:56.17 RIAgqi940.net
>>691
もう少し仕組みを勉強しよう

714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 23:31:18.58 EWy/CWnI0.net
武田先生の過去のツイートより
今回の場合の発売日というのは書店さんへ卸した本が店頭に並ぶであろう日にことを指します。
ルールとして決まっているのは卸す日であって、現物が届いた書店は店頭に並べて良いことになっています。
発売日というのはあくまで目安なので書店や地域によって前後します、ご理解のほどお願い申し上げます。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 00:17:01.39 zi8ECimP0.net
>>688
ユーフォ未見でリズの作風が気に入ったって言う人の次には、
聲の形とかたまことか、作風繋がりで山田監督作映画おすすめしたりもするな
リズの後ユーフォ本編や原作小説見ると、リズとの作風の違いに戸惑う人もいた

716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 04:55:38.43 U7vxcrzA0.net
どうして素直にけいおん!を薦めないんだろう

717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 08:19:15.01 Pk/Xm+LYd.net
>>695
『映画 けいおん!』は、すぐスペシャル企画のロンドン行きの話になるからじゃないか?
先ず単体映画を薦めて、TVアニメの山田尚子の世界へ…

718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 09:26:02.52 +yoX4wjE0.net
>>634
愛されなくても別にを読んだ
20歳前後の女性の繊細な心理描写が流石だなって思った
賞取れるといいね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 12:11:26.94 2RvVdpPzM.net
二巻まで呼んだ感じ「逆宇宙」+「SCP」+「東方秘封倶楽部」だな
今後オリジナリティが出てくるんだろうか

720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 14:39:32.30 C0BA5yjF0.net
うーん。黒夏紀とまでは言わないが、結構グレー夏紀なところもある小説ではあったなw

721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 17:17:23.05 TSUdCtfn0.net
まだ届く前だが、まあユーフォキャラに黒いところがないはずがないからなw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 18:53:19.25 +yoX4wjE0.net
ユーフォ関係なく読んでも楽しめそうになってる?
リズが苦手だから読むのにちょっと躊躇する

723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:02:00.41 W0t9hcuoa.net
>>701
リズ鳥が苦手なら合わない可能性の方が高いんじゃね。
だって作者がリズ鳥に触発されて書いたってことなんだし、リズ鳥的な作風になると思うけど。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:14:17.89 C0BA5yjF0.net
そうだよねこれでなかよし川やのぞみぞれがイチャイチャするだけの二次みたいな
小説がでてきたら逆にビックリだよね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 00:42:14.80 N4kSeJs50.net
>>686
>春日太一 金曜映画劇場 リズと青い鳥
これ聞いたわ。面白かった。
放送時にはスレであまり話題にならなかったような
サンキュータツオのポッドキャストのも面白かったけど
他にもなんかあったら教えて

726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 00:50:01.41 mflPy5ct0.net
まだ読んでないけど原作の夏紀は結構内面シニカルな子だから
イチャイチャとかそういう話にはならんのじゃないかな

727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 01:32:31.53 dDFP8Duk0.net
>>695
「リズの作風が気に入った人に、次に、山田監督映画を薦めるなら」ってテーマの書き込みだったから。
「けいおん」が一番作風離れてない? リズとだと。監督作の中で。
もちろん、一時代を築いた大ヒット作、大人気作なのは当然、そうだよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 01:39:38.34 dDFP8Duk0.net
>>704
放送時はリズスレで話題になってたね
> 16 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 投稿日:2019/08/30(金) 11:14:13.45 ID:slnJICNZd
>春日・高橋「どっちがリズで」
>春日・高橋「どっちが青い鳥か」
>
>ハッピーアイスクリーム!

スレリンク(animovie板:11番)-
これ、あの事件のすぐ翌月の放送で、番組冒頭では高橋「俺泣いちゃうかも」って
言ってたぐらいなんだけど、実際のコーナー中では事件一切触れずに
見事にひたすら作品の内容と価値を熱く語るだけの内容で、
(午前中からJKアニメをうっとり語るおっさん2人キモいとも言うw)
無言のうちに前月失われたものの価値と、それが(この制作が)
スタッフさんたちの日常だったんだ、ということを語れていたと思う  いい仕事だった

729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 09:53:01.76 SxQv/giP0.net
>>707
あそこで二人の声がそろうの 笑っちゃったわ
慈善に示し合わせたんじゃないかと思えるくらい

730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 10:14:50.57 Xstawe810.net
>>707
(T ^ T)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 21:21:02.08 rRXWb/QL0.net
山田監督の個性はストーリーやキャラ描写じゃなくて
レイアウトやカメラワークだから、その観点から言うと
リズに最も近いのはたまこだと思う

732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 22:31:34.40 dTIam8NAp
キャラ描写も大概すごいよ
こんな絵の女の子の割に生っぽさ入れすぎやと思う事ある

733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:18:09.93 Pxk24oYDa.net
>>702
リズに触発されたリズファンぶん殴りにいった内容

734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:30:47.74 xVOZZ3O7d.net
良いスピンオフだった

735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 19:24:01.74 FOrSu+sm0.net
性格ブス事件の全貌が判明したことが一番の収穫

736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 19:29:08.25 c01t0fqc0.net
4人が彼氏の話してるシーンでオジサンなんだか寂しい気分になっちゃったよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 20:14:22.36 5Y7ktojX0.net
アニメオンリーのユーフォファンにも是非とも読んでもらいたいな
関西弁というハードルはあるけど

738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 21:31:08.18 xyUSUMnT0.net
原作者さん「久美子3年生編の前までの話。3年生編のネタバレ心配なし」
URLリンク(twitter.com)
アサダ先生画の美しい夏紀パイセン
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:13:26.46 l7DrsYNr0.net
葉月の誕生日だったけど、やっぱ葉月も作者さんの
吹部の思い出の光景の中から生まれたキャラだったのかもな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 03:26:44.39 Q1GQueqK0.net
ちょっと待って
吹部入ってた?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 03:28:45.80 Q1GQueqK0.net
すまん、中学の話ね

742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 04:33:48.83 l7DrsYNr0.net
こんなに仕入れて大丈夫なのか…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 04:40:57.87 ezbWuBzX0.net
地元の本屋は昨日(発売日)に行ったらもう前日に売り切れてたわ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 04:48:41.82 blmdUN3bd.net
>>721
この書店は関東で最大規模とも言える京アニグッズ扱い、原画展も開催する書店だから

745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 07:38:04.12 xBSSV0RH0St.V.net
BSプレミアムの日曜朝アニメ枠は


746:チ滅か 1期をやったんだから2期もやって欲しかったな



747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 07:41:39.80 suMTp3Yh0St.V.net
あすか「傘木希美は所詮、軌道に乗ってから戻ってきただけのよそ者」
きっつw

748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 09:47:07.57 QGHpyvn0MSt.V.net
自分だって滝が来るまで何にもしてないしな部長は葵に押し付けて

749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 09:59:43.79 DdTSzPjQdSt.V.net
いろいろ間違ってるぞ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:19:58.34 TTuDf12YdSt.V.net
久美子「小笠原部長が泣いてます」
晴香「やっぱり私なんか…」

751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:20:58.84 QGHpyvn0MSt.V.net
夏紀と優子の描写がステレオタイプすぎて辟易する
夏紀×希美とか夏紀×みぞれは読ませるのに

752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:28:06.63 mzkGq6fJdSt.V.net
>>721
本は返品可能だから

753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:38:44.80 9ckEbXnZ0St.V.net
>>725
ぶっちゃけ、それを思ってる部員は多そう

754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:39:08.05 l7DrsYNr0St.V.net
夏紀、あすかでこんな場面あったっけ?
URLリンク(pbs.twimg.com)
>>724
BSプレミアムのCHそのものもなくなるって話だしね……寂しい

755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 10:52:10.91 TTuDf12YdSt.V.net
>>732
入部した頃の夏紀の回想シーンだな、確か

756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 11:46:49.22 HTNPKaOc0St.V.net
BSプレミアムでユーフォとリズを見ると言う希望も最早なくなるのか
悲しいのう。総合のつまらんバラエティぶっ潰してむしろBSに力入れて欲しいのに

757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:20:06.53 TKxV491L0St.V.net
>>729
原作スレとのマルチうぜ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 12:42:15.96 diL/kvid0St.V.net
>>731
しかも、女子が多い部活動だからなおさらだよな。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 13:20:52.02 By3g59X00St.V.net
>>731
むしろ逆に、2年以上は以前はやる気なくて追い出しておきながらその後に全国目指してることに後ろめたさとかある子もいるんじゃないか、希美を目の当たりにしてると
葵ちゃみたいに

760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 13:59:10.55 QGHpyvn0MSt.V.net
吹奏楽強豪の南中の部長が辞めるまで追い込まれたんだから晴香や香織も気に病んでいただろう
あすかは励ますどころかむしろ希美を煽ってんだから始末が悪い
自分が大会出れるかどうかで夏紀が必死に練習してた時もみんなが期待してるからみたいな言葉に甘えてあっさり夏紀追い出してるし客観的にみるとひでえよw

761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 15:49:39.06 l7DrsYNr0St.V.net
「リズと青い鳥」台本付き初回版、劇場パンフレットの再販、5周年ドラマCDの第二次募集、明日15日までだな
>>733
そうか、それ見て2期だと思いだした、サンクス (第2話の16分ぐらいだった)
原作だと「そしたらなんかユーフォとかいう意味不明な楽器を吹くことになってw」って言うあたり
原作はここの夏紀の昔話10pぐらいあって、この話聞いた久美子最後(夏紀先輩…)って泣いちゃうんだよな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:09:53.90 f0e9KB3K0St.V.net
あすかの代わりに夏紀が大会に出るために希美が練習に付き合ってたのにな
あすかは心から悔い改めるまで何か本当に罰が当たった方がいい

763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:14:47.98 rqPW3FZGMSt.V.net
つまり希美はクズってことだね

764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:19:21.28 diL/kvid0St.V.net
鎧塚と傘木、結局どっちがリズなのか、結論って出たんでしたっけ?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:26:21.18 ezbWuBzX0St.V.net
>>739
結局ドラマCDの京アニ以


766:外の特典は未発表のまま?



767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:28:57.50 l7DrsYNr0St.V.net
映画の間中一度も舞台が学校から出ず、監督「学校は2人の鳥かご、と意識して描いた」 
そして最後は2人揃ってさっそうと出て行くんだから、どっちもリズで、どっちも青い鳥なんだよ
青春なんてそんなもの  って映画かと リズ青
ん? 今思うとこれって「少女革命ウテナ」ラスト意識してないか? 誰か同じこと考えた人いないかな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:29:34.30 WNqbNutE0St.V.net
新作読んだ
男に生まれて良かった…
なんであんなめんどくせー思考してるんだと

769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:30:28.79 l7DrsYNr0St.V.net
>>743
ブツは描くショップ発表されてて、それぞれの絵柄はまだ未発表じゃないかなー  京アニのは絵も公開されてる
絵が出来上がったらユーフォ公式にまとめてあがるよね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 16:33:06.03 l7DrsYNr0St.V.net
>>745
そういうのの後読む男子部員SSの男子部員のアホさ、マジその対比に感動するw 男として……
URLリンク(tkj.jp)  第8回「背伸び」

771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 18:38:56.76 23fUGev30St.V.net
新作、夏紀先輩の入浴シーンで抜いたわ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 18:56:33.30 QGHpyvn0MSt.V.net
正直でよろしい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 19:16:19.41 FPOs+ZFh0St.V.net
すまん「性格ブス」って何話で言ったか教えて

774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 19:23:25.51 f0e9KB3K0St.V.net
>>750
2期の2話

775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 19:43:37.56 FPOs+ZFh0St.V.net
>>751
ありがとう見てくる

776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 21:30:45.16 a3hH2aNr0St.V.net
>>747
アホ過ぎてワロタ
でも自分が学生の頃もこんな感じでアホだったの思い出した

777:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 22:04:36.55 6hpJn51j0.net
>>742
途中で入れ替わる
なので、どっちもリズでどっちも青い鳥

778:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 05:34:25.93 UVvsxW1n0.net
のぞみぞ「「これってもしかして、私たち、 入れ替わってるー!?」」

779:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 09:56:47.77 4FaRgGWpM.net
大抵オリジナルはうまくいかないから嫌われてる
もし原作者以上の情熱で作品を構築できれば状況は変わるだろうけど
大抵は無理。身の程を知れってことになる
それに上手くいってもなぜ他人の褌で相撲を取るんだって話になるし

780:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:10:01.10 eZuN/wK40.net
AT-Xで来月一挙+誓いのフィナーレ+リズと青い鳥
URLリンク(www.at-x.com)

781:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:32:35.70 jyBfQtdua.net
>>756
誤爆?
ユーフォだと葉月が初めて他の人と合奏する話とか上手くなりたい!とか
オリジナル要素も高く評価されてるし

782:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 13:49:22.84 jFPYgWJR0.net
楽曲変えたのもいい改変だと思ってる。もちろん著作権の問題もあるんだろうけど原作より映えてると思う

783:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 16:49:59.33 e8mrx988D.net
新刊読んだ
章タイトルにならって言えば
武田綾乃は幸せものである

784:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:35:58.03 WdBpUpN40.net
>>758
葉月の初合奏きらきら星は短編からだね  その回のそこまでの部分がだいぶオリジナル
1期は短編集からの部活日常話が多かったのも良かったね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 19:04:33.66 /OJqUwLd0.net
2期のオリジナルはアレだったけどなw

786:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 20:12:12.81 FJD8RKaE0.net
一期の瀧先生が入って


787:ゥらの練習風景で、走ったり、息でティッシュを落とさない練習みたいなオリジナル部分があったけどその辺は凄い好き 葉月にチューバの魅力を教える後藤先輩とそれに突っ込む久美子も笑った



788:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 20:15:48.55 492tC/QS0.net
あれ実際にそうだからなw
「いいところがないのがいい」とでも思わなきゃ長続きせん

789:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 20:23:00.99 /OJqUwLd0.net
楽器にはそれぞれ役割があり、その役割に性格が合ってないと辛くなるだろうだからなぁ
夢みたいなのは3rdペットに徹するか、他の楽器に移ったほうが良さそうなんだが、
それがもったいないほどの技量なんだろうな……

790:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 10:47:02.54 uuGqRV5V0.net
夢は香織先輩と同じくらいじゃね?学年が上がるにつれて超えるかもしれないけど

791:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 22:52:46.41 0efGl8kZd.net
ドラマCD予約した
3/24に届くのが楽しみだ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 03:36:07.86 adpCXcCg0.net
新作に釣られて小説をずっと読み返してるが返す返すも2期を2クール出来なかったのが残念だな
短編集の内容とか秀一関連とか拾えば尺は十分持たせられただろうに
後藤と梨子とか葉月と緑輝とかもっとアニメで見たかった…無念

793:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 04:30:19.39 Xvs0WCWSd.net
>>768
原作があるから、そのまま全て2クールアニメ化しろと駄々こねてもなー
監督も「この作画作業カロリーはTVシリーズでやってはいけないやつ」と言うくらいの作業量なんだから

794:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 06:42:45.47 AgmLrZwpF.net
スポーツ選手がドーピング目的で禁止薬物を使用するケースがあります。
摘発を受けて連絡が取れない、不在になると、インフルエンザと報道されるケースがあります。
一週間程度で帰ってくる事を期待、前提に報道があります。
数ヶ月に及ぶと分かっている時に「白血病」と報道することもあります。
薬物事件報道は地位や名誉の損失など、危険リスクが高いです。
テレビは今のところオブラートに包んでくれます。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 18:26:07.33 jMEAOi5V0.net
>>768
おれも2期を2クールにしてほしかったと今でも思うよ。
1期の間の取り方とか、ぐっときた部分が減ったからな。
確かにスタッフは大変だったと思うが、だからこそ名作になったんだろうね。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 21:41:07.23 fS6cGTSr0.net
>>754
そうだったんですか。
俺ですら理解できなかったから、どうしてだろうと思っていた。
どうもです。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:07:21.24 UGaqodhW0.net
>>765
個人的イメージだけど
トランペット 目立ちたがり
クラリネット 多数派を好む
バスクラ 地味でいたい
サックス カッコよくなりたい
オーボエ 変わり者と思われたい
フルート 手軽にキラキラしたい
ホルン 丸いものが好き
トロンボーン 腕の長さを意識
ユーフォ お人好し
チューバ 傍観的
コンバス たまにはウケをとりたい
打楽器 頭より先に体が動く
指揮棒 ノイローゼ気味

798:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:13:53.32 1DnVkL7x0.net
あすかがお人好し…?
と思ったけど劇中で本人が「私はユーフォっぽくない」と言ってたからいいのかw

799:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 01:08:39.10 o18mcyLE0.net
奏も相当ユーフォっぽくない気がするがな
どうしてユーフォを選んだか気になる
性格的に押し付けられたりとかはなさそうだし

800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 02:50:17.09 PacUO4fH0.net
小学校あたりの楽器決めがじゃんけん勝負で負けた結果とか
巧くなったからそのまま続けてるんじゃ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:43:15.48 wRkSu5j80.net
秀一 「久美子の丸いお尻がホルンに似てたから

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:45:06.66 d690VfQy0.net
損得と自分に言い聞かせて役職うけたりなんなりしちゃうお人好しっすよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:47:52.90 GwPmQh5JM.net
ララ「ホルンの形に憧れて入部」

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:03:18.03 sl+sL/ECa.net
奏は地はお人好しでしょ
中学の時の経験のせいで利己的キャラを被ってるだけ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:24:30.93 AgM60pmP0.net
そうそう
彼氏に求められたら何でも許してしまいそう

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 11:47:04.75 cKLGpNKDM.net
青葉真司は神

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 21:38:05.14 9W0IEmQ00.net
>>777
ワロタわ
そんなこと言ってたら吹部女子にはホルンに似てる人が多い

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 05:42:29.13 ej7wBL9B0.net
希美より格下の陰キャだったみぞれが作中1の超天才なの好き。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 07:04:47.54 s9YNmVGW0.net
努力の人じゃないか
基礎練習の積み重ねの結果だろ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 07:27:10.34 ZX2G8Gne0.net
希美が誘ってから始めたらしいから
才能、努力ともにあったんじゃないかと思ってる

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 08:50:34.06 wVvr/l5C0.net
ピアノは元々弾けたから音楽の素養はあったんだな。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 09:36:05.31 PcX6Zn0Z0.net
新刊に「努力を努力と思わないタイプ」とあったが、それこそが才能ってことなんだろうな
もとからの音楽の素養も大きなアドバンテージではあるけど

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 10:11:15.55 X89aDKBq0.net
プロの練習量はめちゃくちゃ多いから
練習を苦と思う人はプロに成れない

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 14:18:20.24 bDO8XdGZH.net
URLリンク(www.animate-onlineshop.jp)
アニメイトの店舗特典画像は商品まんまだな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 17:25:57.10 I08Ar9vL0.net
他店の絵柄も同様なのかな

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 18:00:03.37 mPB21o9I0.net
URLリンク(youtu.be)
宇治市公式が学校を聖地巡礼してるんだけどかなりガチで笑った

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 18:07:07.27 ZLGkh2kD0.net
>>790
初めてじゃないかな  上がってくれば公式サイトにもいつものように一覧で絵柄が出るんでは
「きらめきパッセージ」が1期EDの歌詞からだって、たった今気付いた……遅いわ!

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 21:12:01.60 5L3+FXCb0.net
きらめきパッセージをアニメイトで予約してきたが何処の店舗特典が一番良さげなのん?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 22:30:34.08 /NPEwNGP0.net
>>792
各校の演奏もなんか感動した

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 22:45:12.02 iYJt38lf0.net
メイドラゴン二期武本監督の代わりに石原監督がやるんだね

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 22:52:57.29 ZLGkh2kD0.net
そうなんだ……
まあ一番仕事は確実だろうね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 23:10:42.10 rMD1QzuR0.net
>>792
ちゃんと見てるんだね

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 23:36:04.43 X89aDKBq0.net
>>792
巡礼出来ないところだからありがてぇ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 23:39:18.04 X89aDKBq0.net
てか東宇治高が南中のモデルなのは初耳だった

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 23:53:27.67 5L3+FXCb0.net
>>792
藤棚からの眺望良すぎィ!

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 01:44:11.61 3/PTRyw+0.net
雨の日にあの坂ダッシュはけっこう怖いな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 02:30:19.77 YM9VKaA7d.net
>>796
ユーフォ新作の詳細準備は、早くて2021年度下期からになるのか…
新作見れなくて死んじゃうユーフォおじさんもいるかもな

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 03:47:27.50 k6gN4dN/0.net
田中 中世古 小笠原 高坂 吉川
その他全員 現実に居たら、皆俺には手が届かなさそうで鬱になる。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 04:52:02.75 TzbYlWcm0.net
塚本 後藤 瀧川 滝野
あいつらがお前を待っている

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 05:48:22.62 k6gN4dN/0.net
後藤君は彼女いる勝ち組じゃん。 
しかも巨乳の梨子ちゃん。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 06:19:54.64 SJNi5DDY0.net
滝野も彼女いたような

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 06:49:11.24 5QJiSRTPd.net
彼女もちは瀧川じゃなかったけ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 07:41:21.92 SJNi5DDY0.net
間違えた滝野は妹だった
クラリネットの彼女がいるのは瀧川チカオだったわ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 08:25:07.40 tx1ofcKWM.net
妹がいるって勝組じゃん

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 08:29:46.92 k6gN4dN/0.net
リアルに姉がいるけど事務的な事以外何も喋らない。
小さい頃から。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 08:43:47.28 tx1ofcKWM.net
>>811
お姉ちゃん!大好き!!
って言ってやれよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 08:51:40.93 k6gN4dN/0.net
>>812
男だよ!俺は!
頭悪いから見下されてるし、小遣いとかもくれないし。
リアル姉弟なんて何も良いこと無い。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 09:18:24.30 tx1ofcKWM.net
>>813の姉弟仲は知らんけど
滝野妹は
初心者なのに麗奈に憧れてるってことは
わざわざお兄ちゃんの部活動を見に行ってるってことで
お兄ちゃん大好き妹って結論に至ることができる

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 09:28:56.02 k6gN4dN/0.net
そんなの二次元世界だけ。 絶対。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 11:10:53.67 GxDBpxm7M.net
久美子はお姉ちゃん子だったみたいだが何がきっかけで仲悪くなったんだろうな?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 11:22:55.98 tx1ofcKWM.net
>>816
お姉ちゃんが勉強専念でトロンボーンやめちゃったからじゃないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1202日前に更新/239 KB
担当:undef