放課後ていぼう日誌 れぽーと30 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 14:30:19.25 tUIQGEZ1a.net
釣りキャンプでええやん
夕マズメも朝マズメも狙えるで

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 14:46:25.14 uQvu/n8/M.net
山梨県民は山でキャンプを楽しめばいいし
熊本県民は海で釣りを楽しめばいいんじゃないかな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 14:59:40.43 87OmIS+q0.net
>>348
t比較対象が極端すぎだろ
カイジかな?w

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 15:17:26.91 wg5jRvona.net
ガイジの溜まり場になってて草

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 15:41:51.46 mYfHNmllM.net
手釣りよりも手銛でならやってみたい。
調べたらウチんとこは水中眼鏡が✕という条件付きでokだった。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 15:45:52.86 34QfpLD6a.net
>>354
文字化けしとる・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 16:25:18.29 CipFGRcYd.net
>>352
俺、そんな有名人じゃないよ?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 16:56:09.72 WDtJ1LC10.net
海、サイッコー…!

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 17:51:31.30 eMWGt22aM.net
>>356
ワラタ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 18:12:27.70 klIjdIC00.net
>>340
釣りはいろいろたいへんだね
海が近いからちょっと始めてるけど今は寒いし、、、
調理は慣れるために真鯵とか丸のまま買ってきて捌いてる
出番のなかった出刃包丁ようやく使ってる

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 18:59:53.52 XtL2M/vZp.net
他人に何と言われようと、この作品は大好きだねぇ
聖地巡礼もしてきたけど芦北のことも大好きになった
ほどよいのんびり感で、住民の人たちも優しい人ばっかりだったよ
まだ災害から完全には復興できてないから出来る限り支援したい

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:14:42.76 8wx4EAer0.net
>>360
聖地巡礼羨ましい
早くコロナおさまれや…

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 20:06:11.57 Dug16nlg0.net
コロナ収まらなくても行けるだろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 20:27:47.73 k5dcX8M00.net
ユーチューブの地元のニュースでラッピング車両のアナウンス少し聞けるな
観光客用な感じで暖かくなったら聞きに行きたいな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 20:29:12.67 8EpIXu260.net
遠いわ
行くなら泊まりたいなぁ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 20:54:39.01 EpKtunkY0.net
関東から熊本に行くのは飛行機がベストなのかな?
日帰りは無理かな
旅行なんてしないからまったくわからん
でも一度は行っておきたいな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 22:42:42.37 T4W1A3ew0.net
今ブルートレインないからねえ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 22:48:31.21 1iTxLTM+a.net
キャンプアニメみたいに白痴系ヒロインじゃないと駄目なんだろうな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:12:08.67 BKqG+5mD0.net
>>365
飛行機がベストだと思うけど、空港から結構離れてるから日帰りはかなりハードになるんじゃないかな
電車移動ならなおさら
まぁ焦らず八代の日奈久温泉か水俣の湯の児温泉にでも泊まっていきなされ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:44:53.62 bpw51lAp0.net
ゆるキャンはけいおんに比べて登場人物そこまで頭悪く無いよな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:53:05.96 akkCtOK70.net
ていぼうで頭悪いのひなだけ説

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 00:00:21.95 pT2LDcQj0.net
きららじゃないんだな、きららっぽいのに

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 02:27:12.77 gnn+VxAH0.net
けいおん大学まで同じとこ逝くとかキモいわ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 03:47:27.74 xY62d81F0.net
>>372
続きを作れるようにそうしたんだろうけど意味なかったな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 04:42:40.78 NZSJB7SLd.net
>>370
顧問→悪いのは酒癖
部長→悪いのは身嗜み
大野→同級生の男共にとって目の毒
夏海→悪いのは発育
うむ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 05:58:09.17 VjtcbotE0.net
大野 悪いのは男の趣味

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 07:05:04.37 FPi9twP0a.net
なぜ素直に「悪いのはカナヅチなこと」とせずに性的な方にもっていこう
とするのだろう

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 08:04:30.38 IKRqQ3Y80.net
フリマで完売するていぼう部の商才ハンパないな
5万ちょいでうっひっひな部長と3.5万で目を輝かせる夏海かわいい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 08:09:57.96 gnn+VxAH0.net
アワビの密漁で儲けそう

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 09:52:17.47 IFcwYC8C0.net
2万くらいで人生で一番高い買い物ってひなはどんな子供時代を送ってきたんだ
ゲーム買わないならそんなもんかもしれないけど

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 10:17:25.14 4WAD14AQH.net
>>352
福本伸行w

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 10:50:27.50 7zjVL+QwM.net
>>377
フリマ回はちゃんとやって欲しかった
それやると更に伍島出発が遅れるから削ったんだろうけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 11:09:01.03 cZ6Ppen5p.net
>>365
熊本空港からスーパーばんぺいゆ(小型高速バス)で八代駅に来て肥薩おれんじ鉄道が一番便利
宿は367の言う通り陽渚久温泉とか湯の児温泉とか
芦北にはそれこそ釣り客向けの民宿もある

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 12:06:59.16 Bx+34eE50.net
夏海って札束チラつかせたらチョロそうだな…

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 12:08:33.64 ZmFGOcpga.net
>>382
鹿児島空港からバスで新水俣駅
そこからおれんじ鉄道の方が便利かも

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 12:25:28.43 Fwp0VEZ70.net
原作の良さをちゃんと引き出してて脚本・演出・作画・劇伴etc
ホント何もかも丁寧に作られてるアニメだなぁ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 12:31:22.25 VjtcbotE0.net
>>383
夏海はそんなことない。
危ないのは陽渚。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 12:37:40.64 Hhlc7YCda.net
>>378
変な妄想してしまった

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 12:50:07.01 ZmFGOcpga.net
>>386
夏海は売るにせよ相場を把握して最大限高値で売りそうだけど、
陽渚は目の前に出されたら安売りしそう

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 13:21:01.02 VjtcbotE0.net
>>388
売る前提かよw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 13:56:26.71 pT2LDcQj0.net
30過ぎて未だに生牡蠣食べたことないわ
美味しい?
釣って食べるものじゃないけど

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:09:29.53 PCoggTCzM.net
夏海は陽渚をルアーにすれば簡単に引っ掛かりそう
つまり将を射んとすればまず馬を射よ、というわけだ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:14:14.04 9uBA53s00.net
生牡蠣は好きな人は中毒みたいに好きだな
なんどノロにやられても懲りない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:14:56.90 IFcwYC8C0.net
牡蠣は3個目くらいからは焼いた方が好き

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:22:30.97 Hhlc7YCda.net
自分はカキフライのほうが好きかな
生だと微かな鉄臭さみたいのがあってちょっと苦手だ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:23:20.10 Hhlc7YCda.net
あ、茹でてポン酢もうまいかも

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:24:46.32 PCoggTCzM.net
バター醤油で焼いたのを食うのが一番美味い

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:27:17.49 5SpmB81Fa.net
生牡蠣は中ったせいもあるけど別にそれほど美味くないし積極的に食いたいとは思わない
単純な焼きガキとか加熱するだけで飛躍的に美味くなると思ってる

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:26:37.92 ne6hnvFgd.net
>>390
北大路魯山人:
米人でさえ生のオイスターを自慢で食うところをみると、
うまければ生でも食う証拠である。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:47:03.66 BLfWF88C0.net
牡蠣って新鮮だろうが火を入れようが何しようが当たる人は当たるんでしょ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:58:07.35 Fwp0VEZ70.net
陽渚ちゃんの赤貝が一番おいしい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 15:58:58.90 +Kxhs5t3a.net
あたる人とあたらない人ってより
あたる物とあたらない物だと思う
細菌数は個体差ある
生食用でもあたる事あるし加熱用を生食してもあたらない事は多々ある

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 16:12:01.38 BLfWF88C0.net
生食用と加熱用の違いも確か新鮮さとかじゃないんだよね
生食用は決められたところで捕って 決められた処理をしたヤツで
加熱用はそれ以外って感じだったような

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 16:18:47.43 mvvf6kuO0.net
こないだ人生初当たりしたわ
人間ヤバくなるとos-1ですら飲めなくなるのな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 16:36:40.10 xY62d81F0.net
スローループのアニメ化ってマジ?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 16:38:04.45 NZSJB7SLd.net
>>402
正解
生食用はバクテリアの少ない海域で養殖して、更に出荷前に滅菌海水の水槽で数日飼育している
悪い言い方すれば貧栄養海域で養殖して出荷前に絶食させてるから加熱用に比べてどうしても身質は劣る

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:02:30.57 /HzsfAqJa.net
マジみたいだねスローループアニメ化
本家きららからの刺客

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:13:39.51 I/2sv/K/0.net
>>403
一度当たると次からは必ず当たるようになる。もう生涯生で食べることはできない
まあアレだ。花粉症が発症したよぅなものだと思えばよろし

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:14:16.06 Spx+Idae0.net
まあ主人公に顔芸させられるのはていぼうだけだから

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:19:27.28 mvvf6kuO0.net
>>407
マジかホイル焼きで当たったんやけどもうカキフライも食えんのか…ヨヨヨ…

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:30:36.57 pT2LDcQj0.net
きららじゃパンツは期待できないな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:33:41.79 wt2Y6zbc0.net
ぱんつj履かないで登校する子はいるのに・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:34:27.44 rISMdO+za.net
制作が動画工房だったらこっちの二期も消滅だな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:42:24.93 KST+/KADd.net
きららだと編集から黒岩さんの顔変えろ言われそう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:43:02.45 ju99tVlOM.net
>>407
えっ釣りの種類の中でも右肩下がりのフライをアニメ化すんのか
フライ格好いいのは確かなんだけどな
やろうとしたが場所と魚が限られるからなあ
金と練習した時間無駄になった

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 17:46:11.00 FY35uebSa.net
>>407
んな事ない
アレルギーじゃないんだから

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:09:49.55 PDn0QqDh0.net
>>368
>>382
ありがとう
行かないと後悔しそうなんでなんとか予定たてようと思います

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:54:40.83 NZSJB7SLd.net
エリアでもネイティブでもフライ爺は本当に邪魔

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:19:35.60 xNE4Re780.net
まあ確かにw
ラインぶんぶん振り回すから邪魔だな
国内の環境に適したテンカラ釣りが昔からある訳で
しかもフライより毛バリの方が釣れるというねw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:44:51.87 I/2sv/K/0.net
>>409
いや当るのは生限定なので加熱調理したものは大丈夫だけど
ソースはオレ。一度当たってその後2回連続で当たったから、それ以降生ガキは二度と口にしていない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:08:34.44 yzl+a/nSM.net
>>409
マジな話、当たるかどうかは本人の体質ではなく牡蠣のせいだから
一度当たっても別に生食っても平気だぞ。
一度あたったら食えなくなる、とよく言われるのは
無自覚に生牡蠣に対して刷り込まれたトラウマのせい。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:13:29.23 bKVjyAcR0.net
>>419
それは単に2度続けて当たっただけだろう
普通は貝毒はそんなアレルギーみたいなことは起きない
実際過去にあたったことがあっても普通に食べてる人はいる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:23:23.98 zBhUBhev0.net
>>401
ひとり暮らし始めたころ、牡蠣飯作るときパッケージに「生牡蠣」って大きく書いてあったから数個だけ生で食ったんだが、横にちっちゃく「加熱用」って書いてあるの見つけてその晩はまんじりともしなかった
間違ってないし当たらなかったが、生は見てわかるし表記の大きさ逆にせいよと思った

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:40:57.72 pT2LDcQj0.net
洗っても血の匂いが消えないよぉって例えるならどんな匂い?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:42:01.87 5KVoTdAk0.net
牡蠣はノロウイルスの溜まり場になるからあたるのは主にノロだろ
俺は綺麗な海の岩牡蠣しか生食しないからあたったことはない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:46:16.59 ddJaW31z0.net
スローループていぼう日誌より売れるんかな?
売れたら悲しいような嬉しいような

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:50:29.09 1IeJfB9ld.net
>>344
生牡蠣スレはここですか?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:52:50.86 k9w9fxjU0.net
ていぼうより売れるかと言われれば売れる
変な後輩イビリとか無い分見易いし百合要素も満載

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:53:41.71 IVgP7uWX0.net
>>425
個人的には微妙な内容のマンガだなあ
なんでもかんでもフライで釣ろうとしてるし
読んで一番気になったのは、第一話の釣ったその場で捌いて食べた魚の身がコリコリしているのを
死後硬直だからと言ってたところだな
作者の知識に不安を覚えた

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:01:10.38 8Ta5cfMo0.net
詳しいねえ
そういうのはなんで調べたの

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:03:18.34 k9w9fxjU0.net
調べたのってか普通に1話読めば分かる話だろ
マンガ読まないのか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:03:43.15 8Ta5cfMo0.net
>>409
当たったのは牡蠣じゃない、一緒に食べた別のもののせいだと思い込めばいいのだ
何回も当たるってのは思い込みのプラシーボ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:04:20.92 8Ta5cfMo0.net
>>430
死後硬直云々がそうじゃないって話のことだが

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:11:24.34 xY62d81F0.net
スローループはていぼうと当初の同期アニメだった珠詠のCMで知ったな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:26:35.15 ZscdMoK3d.net
>>427
あときららだからってだけで
買う人いるから
よほどへましない限りていぼうより
売れなきゃヤバいよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:37:09.17 hMu6XYmdd.net
>>417
これだけはハゲドウ!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:38:18.96 9uBA53s00.net
>>399
火を入れれば基本当たらない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:40:52.93 8Ta5cfMo0.net
>>428回答してくれないんだが根拠なし?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 21:46:31.09 hF7Cp7XT0.net
かき
フライ
きらら
ここはけいおんスレですか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:16:09.98 nYjLS9VFa.net
あたる
がいるからうる星スレかな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:30:18.92 8Ta5cfMo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:36:53.16 nYjLS9VFa.net
ですよね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:03:13.17 2tsGQ166p.net
釣ってすぐに死後硬直するの?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:28:49.34 WKLSFTTX0.net
原作スレって残ってる?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:39:01.00 fzeK8LtWd.net
三ヶ月前に終わったのに案外伸びるな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:42:27.76 JJa0PXJ60.net
ていぼう部ではクリスマスツリーの星の代わりに
ヒトデを飾るんだろうな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:51:13.30 qSiT6Nj50.net
二期はいーや
スローループ来るから
堤防はオワコン

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 00:08:44.20 KiZqXhyJ0EVE.net
>>443
しばらく前に落ちた
最近立て直したとかでなかったらそれっきり

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 05:02:28.60 pnIq40DFdEVE.net
>>442
死んでから何時間か経たないと死後硬直は始まらないよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 05:17:27.13 O1VG0JOE0EVE.net
釣り上げて家に帰って食べる頃にはなるのでは
しらんけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 06:03:14.25 hrykBxtAMEVE.net
アニメ放映終わってだいぶ経つのに最近なんか「活性」上がってね?
なんなの「何マズメ」?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 06:45:47.74 B2LE4y7/0EVE.net
あー、今日は陽渚ちゃんをザーメン漬けにする日か
カレンダーで来まってるからなー
仕方ないなー

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 07:29:42.20 9lxIm8S5dEVE.net
7巻出たからでしょう
漫画スレ行ったら落ちててこっち来た

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 08:49:08.84 AlZA6vVX0EVE.net
スローループアニメ化のおかげで
色々比べられそうだし
しばらく過疎らなそう

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 09:10:50.60 SNYfc7psaEVE.net
比べれば比べるほど陽渚のクズっぷりが際立つだけなんだよなぁ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 09:12:33.28 GcehqsLV0EVE.net
元部長のクセって男の娘か?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 09:15:15.78 cLMcLhXXaEVE.net
寿司ネタにする魚は、獲りたて、釣りたてだと歯ごたえがありすぎるので、1〜2日寝かせてから使う、その方が旨味成分も増す、と
寿司漫画で知った

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 10:27:41.45 VskR6DgwaEVE.net
>>456
江戸前寿司だね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:07:32.80 w4lNKm2IdEVE.net
>>445
どこの風子だw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:47:04.24 bgUVccgzaEVE.net
現ていぼう部以前の判明メンバー
元部長、女狐、爆乳メガネ
あれ?三人?
部が成立してるの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:47:57.11 mA+KINtxaEVE.net
前部長の学年にあと何人かいたんだろ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:51:43.40 /nAcacJ/0EVE.net
化け狐がいるのだから幽霊部員(ガチ幽霊)がいてもおかしくはないのです

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:55:09.54 wr+ZurBNdEVE.net
ていぼう日誌は「高校生身分の財力」について
これ以上出来ない位に配慮されていた。
さてフライフィッシングは…

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 14:17:52.63 26wBvVui0EVE.net
>>462
エントリークラスならロッドとリールのセットが3kで買えるぞ
5〜6kもあればフライ数個とラインやリーダーも入った入門用フルセットが手に入る
俺も中学の頃にそういうの買って始めたクチ
渓流は遠いのでもっぱら近所の池でバスやギル釣ってたけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 14:25:51.33 hvZ5xnJE0EVE.net
>>445
ヒトデはクリスタルのように割れる心配が無いしな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 14:58:11.19 J+NfA1oJMEVE.net
ほまれ「ヒトデは貴重なタンパク源だ」

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 15:48:06.83 WFW65CZ4aEVE.net
>>462
登場人物全員きらら系身分に相応しい上級家庭

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:13:13.66 26wBvVui0EVE.net
きらら系に限らず漫画アニメの高校生って大抵一戸建てマイホームか分譲マンションよな
安アパートや糞狭コーポとか滅多に出てこない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:18:22.06 /nAcacJ/0EVE.net
はは・・・ここなちゃんらしい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:21:36.04 WRSjTjmVaEVE.net
ひだまり荘で待ってます

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:25:27.76 Wu25Vpw00EVE.net
>>466-467
シャロ「」

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:40:02.67 vrcvlWSk0EVE.net
>>467
貴様は全国のまちカドまぞくのファンを敵に回した
そう、5人くらいだ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:47:38.14 6RT/q1T70EVE.net
月四万の生活費って無理だよね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:53:44.40 wpf9p4fR0EVE.net
きらら系と言ってもきららも何処かで見たことある漫画ばかりだからなぁ
百合とかいらないし
ていぼう日誌はマイナー月刊誌なのとやはりコロナに災害が痛かったな・・・。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:20:53.67 rHFnHTBLMEVE.net
>>466-467
マミさん「」

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:24:13.14 azP9Z2/FaEVE.net
>>471
お前と俺と、あと3人か

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:26:22.06 DpVu6wly0EVE.net
きらら系じゃないが邪神ちゃんもアパート暮らしだな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:42:22.56 Kt6hOthKMEVE.net
>>472
できらぁってウゼー奴が暴れだすから止めれ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:50:24.14 5E6MQWab0EVE.net
高校生と小学生の娘抱えてたら絶対無理やろ
生活保護対象や

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:56:42.25 Z/Bv9zDn0EVE.net
>>467
ばんだ荘「廃墟じゃないです・・・」

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:24:18.19 wpf9p4fR0EVE.net
一刻館が許されるのは昭和から平成初期だけ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 21:08:37.05 Rz7bBmPUdEVE.net
ていぼう見て海で延べ浮きにハマったが尺アジに出会えなかった1年でした
海延べ浮きもっと流行れ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 21:16:32.99 Q5PSeQ+J0EVE.net
人気が出ててうれしいけど混雑した釣り場が嫌だしマナーの悪い人も散々見てきたから自分がやってるジャンルの釣りは流行って欲しくない…
そんな複雑な気持ちよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 21:46:19.91 lq+e7tuEdEVE.net
>>467
ここな「は?」

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 22:00:48.40 B2LE4y7/0EVE.net
ていぼう部の前から普通に釣りしてるし

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 22:11:52.62 D8Jdkp5tdEVE.net
一人キャンプ好きだった者としては気持ちわかる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 23:28:45.86 0FttBHDI0EVE.net
>>472
俺は家賃3万6千なのに残りでどうやって生活しろと

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 23:38:57.92 DpVu6wly0EVE.net
一週間千円で過ごすしか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 00:46:29.96 ANjZOLsZpXMAS.net
熊本ローカル番組で干潟がウユニ塩湖に見えるじゃん、って擬似的世界遺産ネタをやってた
……見えないとは言えないデキだった
編集ばんざい
そういやていぼう部のメンバーって干潟系は潮干狩りしかやってないよね
ムツゴロウとかは道具さえ有れば出来るのかな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 03:19:56.01 z4ivCDjVHXMAS.net
パタ□ニアはゆるキャンのOP にもチラ出てくるけどフライフッシャー人のめんどくささから
テンカラのシンプルさに軸足移した…みたいなムーブあった
スロー…での扱いどうなってるんだろ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 05:08:30.63 FwGLBZLr0XMAS.net
>>483
??「はは、ここなちゃんらしいや」

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 10:51:23.96 mkxxD/tJdXMAS.net
>>474
お前映画版でめっちゃいいとこに住んでたじゃないか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 11:18:08.80 JZ4oyDd2dXMAS.net
1月1日(金) AbemaTV アニメLIVE2で一挙放送
朝8時半ー14時 (無料ビデオ2週間)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 12:07:59.77 pv3QHkY8MXMAS.net
ていぼうみたいにおかずが海で釣れる地域は強いな・・・

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 12:15:04.46 xe1Z6rwvaXMAS.net
それほんとにな
近所に釣りスポットがいくつもあって、初心者にも優しく教えてくれたり釣った魚をさばいてくれる人が周りにいればそりゃハマるわ
ということで大野パイセンは俺のとこ嫁にきてください

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:16:37.44 jI+MjhyV0XMAS.net
>>491
夏海って友達料いくらなんかな。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:18:37.77 KllSVO8ndXMAS.net
月1万はかかるよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:45:45.92 mJgbExt60XMAS.net
海や川があっても釣った魚を食べたいと思えるほど綺麗な海や川とは限らないしな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:51:51.37 8Oyl+qf7dXMAS.net
>>497
海腹川背という文字が思い浮かぶレスだな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:52:32.68 al7BX1PxdXMAS.net
>>496
やしー


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1278日前に更新/103 KB
担当:undef