Fate/Grand Order -絶 ..
[2ch|▼Menu]
95:名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H63-KmUG)
20/03/22 11:00:27 iY8I0P1FH.net
謎のヒロインXの強化はマダデスカ?

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bc-AqR0)
20/03/22 11:06:04 mgsvCdxC0.net
>>86
ああやっぱりか…
まともだったもんなこの人の担当回

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69cb-7Vve)
20/03/22 11:09:50 WXdhKfEX0.net
他のfate派生を知らないと5話のギルガメッシュの複雑な心情は書けないだろうからな
子供に優しいギルガメッシュはガチで良かった
あれはホロウをプレイしてないと書けない

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-ZpfP)
20/03/22 11:12:13 PY/vkgCR0.net
>>95
支援なんちゃらが強化されてなかった?

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8125-ED79)
20/03/22 11:19:44 nS6fc3i20.net
>>84
ああ翁か

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-+kk7)
20/03/22 11:25:45 +Dr+KHh9r.net
ゲームのシナリオ書いてる時はティアマトでアニメに口出ししてる時はビースト

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-OvMs)
20/03/22 11:26:21 BKlbpvnnd.net
ソロモンアニメあるある

英霊集合よりソロモンの宝具より人王戦よりバルバトスが出た瞬間が1番盛り上がる

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-pcRn)
20/03/22 11:35:34 cUstPVLJ0.net
財布共真面目に課金せえよ
FGO
年月 売上予測 平均順位
2020/03 34.07億 9.4
2020/02 45.00億 12
2020/01 69.75億 21

2019/03 107.09億 3.1
2019/02 79.32億 3.4
2019/01 111.53億 3

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-DLkB)
20/03/22 11:42:52 hEOAoFQmd.net
蛇に盗まれた云々が意味分からんのやけど誰か教えて

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-ZpfP)
20/03/22 11:44:14 PY/vkgCR0.net
>>102
きのこが言ってたけどグラブルがガチャピンやるならこっちもなんかしないといけないんからの無料 詫び石配布のせい

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-ZpfP)
20/03/22 11:45:49 PY/vkgCR0.net
>>103
不老不死の霊薬取ったけど 水浴び中に蛇にとられた 尚 効果は

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-NT4g)
20/03/22 11:46:16 JOxWL6kU0.net
>>86
へーそうだったんだ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 11:50:55.52 ZpJF6nR80.net
>>86
媚び営業声優「昔からファンだったんですぅー

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 11:54:41.45 KCkTSm7E0.net
島崎のことは知らんけど
永井さんは作品みてる限りでも確実に濃いファンだったなとよくわかる

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 12:00:42.81 A1F0ntai0.net
ゲームの終章ってバビロニア終わって熱が冷めない内に入れたからの盛り上がりだったけど
アニメの方は相当期間空くし意味不明な改悪入りそうだな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 12:02:01.49 hEOAoFQmd.net
>>105
ありがとう
一通りフェイトアニメは観てきたけどやっぱり原作ファン向けなのかピンと来ない情報が多いなぁ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 12:02:50.67 iY8I0P1FH.net
折角のハッピーエンドで完結した作品を続編でぶち壊しにする原作者が居るらしい..
原作者特権ではあるけどね

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-pcRn)
20/03/22 12:04:24 cUstPVLJ0.net
終章とかゴミオブゴミだろ
なろう系もびっくりご都合展開にビビッとけ

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bc-AqR0)
20/03/22 12:07:06 mgsvCdxC0.net
>>102
君あちこちで同じ書き込みしてるね
何ヶ月もご苦労さん

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-pcRn)
20/03/22 12:11:38 u51Jcy9Jp.net
>>110
霊草云々の辺りはFGOより元ネタの「ギルガメシュ叙事詩」を見た方が分かりやすいね

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b319-0ZVt)
20/03/22 12:20:14 BuLacoD50.net
キングゥにスカっとあっさりかわされたヘロヘロパンチをどう改変してゲーティア殴るか楽しみや
鯖太郎「ギャラクティカマグナム!」
ゲーティア「ぐあああああああああああ」(車田飛び)
くらいするのかねw

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-pcRn)
20/03/22 12:22:09 6hFxMiWbM.net
また実況板でボロカスに言われるだろうな7章以上に

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-pcRn)
20/03/22 12:24:39 u51Jcy9Jp.net
実際終局どう描写するつもりなんだ、魔神柱辺りはマシュ藤丸の所に各特異点の鯖達が助太刀に来る流れは理解できるがゲーティアとのバトルはマシュ消滅はどうするんだ
今度こそ鯖召喚使うのかそれとも何かしら理由つけて藤丸を逸般人化させるのか
確かに原作でもラストは藤丸が魔術使ったり殴って倒したけども

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 532b-CGpS)
20/03/22 12:24:53 LlXT1AvP0.net
終章以降に実装されたけど
設定的には終章前からいるメンバーの活躍が見たい

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-pcRn)
20/03/22 12:25:54 u51Jcy9Jp.net
それとお前らバビロニアは最終回迎えたが来週にはFate HFの最終章だぞ
URLリンク(m.youtube.com)

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 532b-CGpS)
20/03/22 12:26:12 LlXT1AvP0.net
>>117
マシュの盾で殴ってからなんか召喚してイキリパンチ

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-6hgl)
20/03/22 12:28:15 5WIndfOoa.net
終局やるからなんて理由で無駄な回想シーンいれたの酷すぎるわ

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-6hgl)
20/03/22 12:29:48 5WIndfOoa.net
>>117
魔術使ったんじゃなく令呪を自分に使ったんじゃ

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e7-m7vt)
20/03/22 12:34:41 QMo5R8vw0.net
終局製作決定の何が嫌かって小太刀が嬉ションしながら脚本ねじ込んで来ること
永井桜井に書かせとけば事故らないのに

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817a-NT4g)
20/03/22 12:34:46 t3+EOy810.net
>>121
ほんこれ
そもそも7章からアニメ化の時点で初見組置いてけぼりなんだから、伏線()なんて入れなくてもよかったのに

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d4-0ZVt)
20/03/22 12:35:06 FdkjyvTv0.net
パルクールナイフですら茶番感凄かったのにゲーティアタイマンとかどうなってしまうのか

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-NT4g)
20/03/22 12:37:19 JOxWL6kU0.net
というか終章やるなら魔術王とキングゥの通信?とか入れておけば良かったのに
やること半端だな

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 532b-CGpS)
20/03/22 12:41:34 LlXT1AvP0.net
余計なシーンで尺が削られたみたいな事言うけど
一話一節とかいうわけわからんオナニーしなきゃどうとでもなった話じゃないかね

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gx2Q)
20/03/22 12:44:17 vRqQ6RuQd.net
>>127
25話ちゃんときっかり使えば良かった話だからねそもそも

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-oipA)
20/03/22 12:47:59 NpbFEXWCM.net
むしろ終局なくして2クールゆっくりバビロニアしてくれてよかったんやぞ

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1365-zGUK)
20/03/22 12:52:07 T316V93S0.net
>>88
横からだけど先週から始めた初心者ですのでフレンド頼みます!
ID 657,027,540

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-8W88)
20/03/22 13:01:32 Kv3Vwl0Ma.net
お疲れイラストとか全員集合絵ちょくちょく上がってるけど
大半が空気だったのが悲しい

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-pcRn)
20/03/22 13:12:03 u51Jcy9Jp.net
>>122
それかギルがウルクの大杯を渡したのを使ってスーパーぐだ男になる可能性も

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4916-ZpfP)
20/03/22 13:14:54 PY/vkgCR0.net
>>130
もう 爺とヘラ引いたのか 頑張って他クラスも揃えとき

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1365-zGUK)
20/03/22 13:42:44 T316V93S0.net
>>133
フレンドありがとうございます!

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535b-bEJA)
20/03/22 13:46:42 KCkTSm7E0.net
マーリンが関節食らわなかったのはちっと残念
マーリンめ、逃げたか!

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cb-0ZVt)
20/03/22 13:57:18 5nqOGmCh0.net
ウルクの聖杯は終章への何かの布石やろね

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cb-0ZVt)
20/03/22 13:58:51 5nqOGmCh0.net
ロマニとマリスビリーのエピソード挟んだのは、もう既に終章映像化の予定があったからなのね

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/22 14:01:06 jkPFHJWYa.net
もちろんホームズの回想入れたのも最初から決まってたからだぞ
終章のために本編の大事な描写とか諸々削ったんだ

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b92d-diTV)
20/03/22 14:03:14 uDo5A+z/0.net
シリーズ構成を用意しない無能スタッフ(監督)やばいわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59bc-NT4g)
20/03/22 14:05:32 jlTgmNdl0.net
ゲームやってないからもう論外かもだけど
続編のソロモンのやつ見るなら
絶対なんとかキャメロットって見ておいた方がいいのかね

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:17:24.00 u51Jcy9Jp.net
>>134
登録しといたよ、登録画面の時にこのキャラが写ってるのが自分な
URLリンク(i.imgur.com)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:17:26.86 jkPFHJWYa.net
大して必要ない

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:19:07.29 yq1k1iM9a.net
1章〜7章のキャラ全員出るからキャメロット見た方がいいけど、正直ゲームやった方が早いと思う

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:19:54.45 5nqOGmCh0.net
キャメロットなら動画サイトで原作キャメロット読めるから、俺ならまずそれ読むな
アニメ組だからバビロニアは分からんことだらけだったけど楽しめた

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:21:15.36 T316V93S0.net
>>141
ありがとうございます!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:24:20.78 jlTgmNdl0.net
>>143
>>144
全部出てくるのか〜
時間もあるみたいだし見てみるよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:25:54.76 LwkOqck+0.net
終章なあ…
CGスタッフ補強してちょっとでも宝具発動再現できるようにしないとショボい戦闘のままという最悪の事態になるぞw
せっかくのオールスターなのに…というかむしろオールスターだから派手なアクション期待されるだろうしなあ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:31:10.59 oZ6PJQan0.net
終章もバビロニアスタッフでおおくりするなら寵愛キャラ以外の宝具はあきらめる
GOBもまともに描けないようじゃ期待するだけムダ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:35:45.83 u51Jcy9Jp.net
>>146
ちなみに神聖円卓領域キャメロットという名前だけど主人公達が旅してきた1〜7までの中でバビロニアは7番目に当たる、で、キャメロットはその1つ前の6番目になってて、バビロニアの19〜20話で山の翁が助けに来てくれた理由がそのキャメロットでやる

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:39:49.51 5nqOGmCh0.net
まあApoにしてもラ・ピュセルはショボかったし...

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 15:04:25.76 5nqOGmCh0.net
>劇場版 「Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」前編
>Wandering; Agateram 第2弾特報
URLリンク(www.youtube.com)
Apoのモーさんとの見比べが楽しみ
石田の癖の強い槍トリアを良い感じに修正してくれたと思ってる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 15:43:51.24 G+cqfRJxa.net
良い修正か?
どう考えても第一弾pvの時の方がラスボス感あって良かっただろ
どの道アルトリアに見えねえし

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 15:48:18.63 ip3dJIhux.net
キャメロットはPV時点で作画怪しいのに脚本がアレだから期待値がもう…

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 15:48:27.82 OBeGT4vT0.net
マジでアゴがどうにかならんのか
あと目大きく描くキャラじゃないとめっちゃ面長

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 15:52:15.99 jenJBwKkK.net
20話21話通してイシュタルの声が不快感だった
20話はやられ役やらされて可哀想だったけど21話は突っ込みが煩いだけだった

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 15:59:17.17 WXdhKfEX0.net
マーリン、ギルの別れにずっと立ち会うイシュタルにまーた凛顔の出番増やしてるとは思ってしまったな
マーリン去るときに一緒に去るかと思ったらずっと居るし

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 16:03:01.08 5nqOGmCh0.net
藤丸マシュはエレシュキガルやギルの死は悟ってるの?って疑問は残った気も
悟ってるふうでも有るような?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 16:05:40.20 LwkOqck+0.net
ギルが亡くなってるのはわかってる
エレは空気を読んで騙されたふり

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-1G7t)
20/03/22 16:21:55 fBRL8qdA0.net
キャメロットは目のデカいキャラのバランスが変で見てて怖い
逆に目の小さいキャラは小さすぎて同じ人間と思えない
社長絵に似てるわけでもないしキャラデザはダメやな

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9a-W/ZL)
20/03/22 16:23:44 qhm8g4CB0.net
あの後イシュタルってどのぐらいウルクに残るんだろうか
なんやかんや立て直すまでは見守ってくれそうだけど

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 16:38:51.15 JOxWL6kU0.net
>>150
映像もそうだけどなんで変身するの?という疑問が大きくてそこまでじゃなかった
……なるほど商品売るのね!となったわ(フィギュアCM)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:05:51.69 tKp5I3Ou0.net
英雄王が英雄王(笑)じゃないだと・・・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:23:38.57 Qb2wnHeS0.net
バビロニア最終回の盛り上がりを引きずって生放送のリツイート数ぎりぎりで草

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:25:50.16 h5gJzMuX0.net
最終回の余韻よりスタッフへの怒りを引きずっているのでまだ復活できません
すまないな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:26:00.71 WrKQio0Y0.net
最終決戦はしょぼしょぼだったけど最終話はよかった
こういう落ち着いた話をやるならやっぱ高雄演出は強いな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:26:45.07 4HVBPOt30.net
>>160
ウルクを作らせた時からの都市神だしなんやかんや最後までいそう
まぁ書かれてないだけでシャマシュなんかの他の神もいるんだろうな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:28:09.76 WrKQio0Y0.net
>>166
7章のウルクだとそういう本物の神々は既に地上を去ってなかったっけ
イシュタルとエレシュキガルは去った神々を実体化させて守ってもらうために疑似鯖として依り代に憑依させたからいるってだけで

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:28:36.26 h5gJzMuX0.net
BC2600の時点でメソポタミアの神々は一部を除きみな高次の世界へと逃げました
その後帰って来たのかは知らん

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:29:01.33 1uR0eYsWa.net
終始ギルがかっこよかったからアニメ満足だったな
後のアニメで悪役になってるのは聖杯の泥のせいなんだな
こんな良い王様だったんだもんな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:37:05.66 KCkTSm7E0.net
というか戦闘担当のufoみたく無理しないで
最初から高雄監督で心理描写重視で書けばよかったのでは……?
そうしたら総集編も挟まずに25話くらいまでやれただろうし

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:39:11.75 WXdhKfEX0.net
演出が丁寧だったよな
ケツ姉が嬉しそうな顔に変わる変化とか
マーリンの指の組み替えで照れを表現するところとか
ギルガメッシュとエルキドゥのシーン全般とか
最後の生き残りの子供が最後まで自分らを見守ってたギルガメッシュの消える瞬間を見るところとか
アナの花を最後に写すところとか
余韻と間をちゃんと使うとこれだけキャラを魅力的に見せることができるんだなと痛感した
高雄統子さん覚えとこう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:45:38.68 Ix8RJ+CR0.net
>>169
ゼロで凛パパのやり様が気に入らず麻婆に殺害を促した件は王様だからで済む問題じゃないぞ、
合法ロリの心臓抉り出したのは互角の勝負だから仕方ないが

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:50:39.03 WrKQio0Y0.net
>>170
監督が原画畑の人間だし、とにかく沢山動かして派手にバトルさせたかったんでしょうよ
この場合、やりたいのはFateっぽいバトルじゃなくて派手なバトルというのがミソ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:56:13.21 WXdhKfEX0.net
>>172
あれよく誤解されてるがギルガメッシュを先に裏切ったのは凛パパである時臣だからな
最初から令呪を一角残しておいて最後にギルガメッシュを自害させる予定だったのを隠してたのでギルガメッシュが見限った
一応ギリギリまで時臣のことは自分の目に叶うか見定めてた設定
殺害に関しても実はギルガメッシュが指図したわけではなくて綺麗の真の望み(尊敬するものを自分の手でころしたいという望み。父を自分でころせなかったのでモヤモヤしていた)を暴いただけ
ちなみに綺麗は本心を隠していたときは不幸せだったが本心丸出しにしてからは超ハッピーになってる
ギルガメッシュは生き足掻く人間が好きだから時臣より綺麗の方が気に入ったのはしゃーない

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:57:13.84 lZkdJxQw0.net
>>102
じゃあオリュンポス出せや
ストーリーの無いキャラに金出すほど裕福じゃないんで✋

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 17:58:55.63 mgsvCdxC0.net
派手なバトルさせたいくらいならまだ良かったけど演出やコンテのセンス壊滅的だったのは痛いな
しかも監督担当回に限ってイマイチだった
作画本業のはずなのに

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:03:58.43 KCkTSm7E0.net
てか高雄さん、デレアニでは叩かれてた
ニコ百の掲示板がこれ関係にしては珍しく600くらいあるとおもったら

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:11:32.32 WrKQio0Y0.net
デレアニの時は監督だからな
監督としては新人だったうえにスタッフも新人ばっか回されて、
劇場版の手伝いでスケジュール食われてからのスタートだったのに演出に拘ってスケジュール崩壊したので、
色々運も悪かったが叩かれるのもまた仕方ない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:14:14.13 Zpoq8CUR0.net
ドームのFesは声優出るのかね
8/15〜公開だし 良い宣伝にはなりそうだけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:16:31.71 Zpoq8CUR0.net
>>179
すまん 誤爆した

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:16:39.02 FjLTqEPX0.net
そら1クール半ばで落としてCD発売スケジュールとかにも影響出たからなあ
作画もひでーしライブ回はパッとせんしで叩かれてもしゃーない
コンテ演出家としては有能なんだろうけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:29:14.40 KCkTSm7E0.net
逆にfate作品で誰が監督向いてるんだろう
脚本はわかったけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:29:56.70 S63KZ5xp0.net
21話に出てきたギルは、アーチャーで冥界に来たギルが
オールバックの前髪をおろしたギルですか?
「安心しろ、致命傷だ」っていってたくらいだから本人は死んでるよね?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:49:20.88 jkPFHJWYa.net
やたら持ち上げられてる須藤も基本的に糞監督だからなあ
ufoっていう肩書きだけで脳死で褒められてるけど

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:55:32.92 5nqOGmCh0.net
>>158
なるほど、ありがとう

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:55:42.74 KCkTSm7E0.net
バビロニアの赤井監督よりは良いとは思うけど

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:55:50.01 4dWOvGHO0.net
>>183
2〜19話まで登場してたのが生前のギルガメッシュ(老)、20〜21話に登場したのがサーヴァントとしてのギルガメッシュ(全盛期)、19話の冥界落としの際ギルは歴史の辻褄合わせの為に確かに死亡した、だが死んだ者の魂が行くとこは?
勿論冥界であり藤丸達が戦った所も冥界、だからギルは多少のズルを利用して冥界にて単独召喚して戦った

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:56:41.56 Hezbc9480.net
これ、2クール24話って聞いてたんだけど、3話分ってもしかして未放送にしてDVD収録にすんの?
それとも3話分で劇場版商売?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:58:50.64 4dWOvGHO0.net
そ、総集編(ボソッ)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 18:59:35.85 FjLTqEPX0.net
全21話だぞ
総集編3話分は円盤収録あるのかは知らんが他作品だとどうなのかね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 19:03:51.72 CTY2XIJh0.net
全五巻だっけ確か
4話づつだから総集編は無しかね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 19:09:43.24 5nqOGmCh0.net
ゲームは今度はFate レクイエムとのコラボか、派生作品結構あるんだな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 19:11:53.79 S63KZ5xp0.net
>>187
あざ〜す

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 19:12:57.91 zL6r3D5p0.net
時間神殿は正月特番で上映かな?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 19:17:38.31 5nqOGmCh0.net
特番見る限りでは終章は今年の年末に到底放映できるとは思えなかった

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 19:41:10.76 5nqOGmCh0.net
なんだよ、お前らなぜHFの2章放映中って教えてくれなかったんだ
アメバTVで放映してるわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e6-0ZVt)
20/03/22 20:05:26 CTY2XIJh0.net
ここFGOというかバビメスレですし(超今更)

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2906-tREv)
20/03/22 20:23:45 LNBD06qC0.net
ほんと最終決戦のやらかしがなければ

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13bc-pcRn)
20/03/22 20:34:39 4dWOvGHO0.net
個人の好き嫌いの範囲であってやらかしではないだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69cb-7Vve)
20/03/22 20:40:11 WXdhKfEX0.net
20話のせいで盛り下がったのは間違いない

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/22 20:44:47 1b/lgkmTa.net
犬食いはないわー

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 096a-7wo+)
20/03/22 20:51:05 //CB2B8K0.net
>>184
須藤の功績HFぐらいしか知らんけど何かやらかしたん?
純粋に知りたい

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/22 20:52:48 1b/lgkmTa.net
>>202
そのHFの構成が糞だから言ってるの
あいつ桜厨だから桜しか描写しないきのこと同じ類の人間

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535b-bEJA)
20/03/22 21:00:23 KCkTSm7E0.net
>>202
触れるな
バカの一つ覚えなことしか言ってない

そもそも桜ルートで桜重視すんなって何を言ってるんだか

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/22 21:04:49 1b/lgkmTa.net
重視すんなとか一言も言ってねえんだが
これだからufo厨は嫌いなんだよ一切の批判を許さない糞ガキ集団

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-Umd9)
20/03/22 21:05:02 xgjD+tcm0.net
なんだかんだで半年間あっという間だったわ
なんかめちゃくちゃ叩いてる人多いけど個人的には十分楽しめた
しかし地上波放送がまだ残ってるのにもうこっちに移動とは

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/22 21:06:26 1b/lgkmTa.net
>>204
じゃあほぼヒロインの位置にいるエレイシュ描写ちゃんとしてたバビロニアは神作品ですね批判するなよ?

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-W/ZL)
20/03/22 21:07:45 50L/tmpL0.net
何を言ってるんだこのアウアウは

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535b-bEJA)
20/03/22 21:08:19 KCkTSm7E0.net
>>205
>>207
お前もHFへの好評価を一切許してないじゃん
ufoアンチは嫉妬まみれなのがよくわかります
おとなしく原作ゲームをやってなさい

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/22 21:10:56 1b/lgkmTa.net
こっわ

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e6-0ZVt)
20/03/22 21:17:46 Ic/5Oxhm0.net
月厨の最大の敵は月厨

212:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cb-0ZVt)
20/03/22 21:19:06 5nqOGmCh0.net
すまん、おれがHF2章の書き込みをしたばっかりに

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535b-bEJA)
20/03/22 21:23:11 KCkTSm7E0.net
どっちが怖いのやら
映画を認めないのはいいけど、いちいち喚き散らすな
原作ゲームがいいならそれをやってればいいだけ
なんで見たくもないものを見てるんだか


>>212
いや、あなたが書き込む前から話してたから変わってない
気にしなくていい

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/22 21:25:33 1b/lgkmTa.net
じゃあおめーもバビロニアの悪口言うなよ
ただでさえここバビロニアスレなのに自分の批判だけは許容しろーとか子供みテーなこと言うなよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-NT4g)
20/03/22 21:44:42 h5gJzMuX0.net
このアウアウは一体誰ファンでキレてるんだ
HFで冷遇されたキャラ誰よ

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-owO1)
20/03/22 21:46:01 yYSsAMDud.net
ライダーは広告展開で冷遇されまくってるな

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-NT4g)
20/03/22 21:47:01 HZNbeUZ60.net
Episode0をいれて全22話

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 21:50:51.37 FjLTqEPX0.net
>>216
ルートヒロインズが優先されるのはまだ仕方ないにしても
何で男連中より冷遇されてるのか不思議なライダーさん

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 21:59:59.87 2nz5xBov0.net
15 僕はね、名無しさんなんだ sage 2020/03/22(日) 00:06:27 ID:2yDe..Tw0
マジで終章アニメ化するならせめてぐだ子にしてくれ…
太郎煽りでいい加減原作からゴミでつまらないとか言われるのつらいし
プレイし直して段々ほんとにつまらなかったんじゃないかって思うようになってきたからやめてくれ
俺の夢を壊さないで

悲しいなぁ…

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 22:11:49.57 FqRxzjFPp.net
ジーク×ジャンヌ然り、白野×ネロ然り、士郎×アルトリア然り、fate作品は昔からボーイミーツガールだから諦メロン

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 22:13:04.09 FqRxzjFPp.net
というか普通にぐだ男のが好きだからこのままアニメ系はぐだ男のままでいいわ、コミカライズとかそっち方面はぐだ子でもいいけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 22:16:34.13 TTxQzg1e0.net
>>219
人が何言ってようが関係無い
他人の意見に振り回されてるのは自分だろ
自分が好きだったものだけ信じれば良い

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 22:19:31.97 2nz5xBov0.net
鯖太郎唯一の取り柄って毒耐性らしいやん
これ完全に性病対策やろ

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-Umd9)
20/03/22 22:22:16 xgjD+tcm0.net
ギルは致命傷負ったはずなのに最後まで普通に平気そうに藤丸たちを見送ってたけど、ゲームでもあんなんだっけ?
だいぶ前だから結構忘れてるわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
20/03/22 22:24:21 FqRxzjFPp.net
>>222
どっちにしろ鯖太郎鯖太郎騒いでる奴って意見が全部支離滅裂だからな、作品内で説明されてる事をガン無視してその場で批判してるだけだし
マシュの後ろにいたらイキリ、前線に出て味方助けたらイキリ
そんなアホの意見に振り回される時点でな

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-W/ZL)
20/03/22 22:25:26 50L/tmpL0.net
>>224
あんなんだよむしろゲームの方がタフだ
ゲームだと腹じゃなく胸を貫かれてるしキングゥの足止めも1時間ぐらいやってるしね

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
20/03/22 22:25:33 FqRxzjFPp.net
>>224
普通そうにってのがどの辺りの事かイマイチ分からないけど最終回の事ならあのギルは19話で死んでサーヴァントになったギルやぞ

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-Umd9)
20/03/22 22:41:06 xgjD+tcm0.net
>>226
あれ、アニメだと貫かれたの胸じゃなくて腹だっけ?
ゲーム通り心臓のあたりだと勘違いしてたわ
>>227
藤丸とマシュがカルデアに帰るのを見送った時のギルってサーヴァントだったの?
死んでから召喚されたってこと?
そうだっけ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 535b-bEJA)
20/03/22 22:42:14 KCkTSm7E0.net
>>225
オーバーロードのアレが完全に飛び火した感じだからなぁ

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
20/03/22 22:55:36 FqRxzjFPp.net
>>228
>>187で説明した通りだよ
19話で死んだから20話でサーヴァントとして来た

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d916-Umd9)
20/03/22 23:01:07 xgjD+tcm0.net
>>230
そうだったか
ゲームでもそう説明されてたっけ?
もうだいぶ忘れてるな

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-NT4g)
20/03/22 23:01:26 h5gJzMuX0.net
>>216
なんで兄貴とギルなんやとよくツッコまれてましたわ
特にギルは3章関係ないし2章でも早々退場したのにめっちゃいるからまあ仕方ない

バビロニアいまだに改悪って出てくる…これ自分のツイッターがおかしいわけじゃないよね

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69cb-ED79)
20/03/22 23:08:16 oA169yAA0.net
>>169
sn、zeroのギルはサーヴァントで全盛期の暴君状態じゃないのか?
暴君だからこそイスカンダル(征服王)と気が合ってたんだと思ってた

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-6hgl)
20/03/22 23:08:47 TZClWgcba.net
先週のは間違いなく改悪だし仕方なくね

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-cULp)
20/03/22 23:17:17 S63KZ5xp0.net
あ〜あ、マシュのプリンパイとかお尻とか
女神さんたちのハイレグとか、かっこいい王様とか
お別れか〜ロスだな〜

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
20/03/22 23:20:13 FqRxzjFPp.net
>>232
自分の望んだ展開じゃない=改悪って発想だから仕方ない

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2908-NT4g)
20/03/22 23:27:16 xlVIP1Fq0.net
>>233
暴君はあくまで民を導くために必要な措置=北風だって最終話で語られてたやろがい
それを唯一理解したのがエルキドゥでギルガメッシュにとって唯一の友であるとも
それはそれとしてたしか自分大好きだけど自分大嫌いで子ギルの頃から根は変わってないんだったっけ?
つまり子ギルがギルの本性なんじゃないの知らんけど

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-r4B3)
20/03/23 00:01:33 DQPuzb1Va.net
>>234
あれフォローできるやつほっときゃいいのに鯖太郎云々に過剰反応して怒ってたようなやつらくらいだろうな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 00:33:05.21 msv7PBhNa.net
>>235
イシュタルでハァハァするのもこれで最期か…ウッ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 00:36:47.98 ysho12Q/0.net
最終回だけ見たら今までの積立がしっかりできてきた良アニメに見えるな!
良いお別れ会だった
0話と最終話は抜きん出てとてもよかった

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 00:46:26.79 vhZ2XqJN0.net
ムニエル出すってことは終章どころか第2部やるつもりマンマンだろこれ
かっこいいイアソン見たいから神代巨神海洋アトランティス映像化頼むわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 00:50:32.71 vhZ2XqJN0.net
>>223
それシールダー特性によるマスター保護。つまりどっちかというとマシュの取り得
だって聞いたぞ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 00:50:43.67 ceeuh6btd.net
なあなあマーリンが花を一輪取り出して「僕と彼女からの気持ちだ」って言うシーンの彼女って誰だ?
あの場にいないしエレシュキガルでいいのか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 01:12:09.43 aJt0rLhlx.net
>>243
ゴルゴーンにも穴はあるんだよな・・・

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 01:17:03.04 4J3qqeGn0.net
TVアニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』の制作スタッフが
引き続き『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』の制作を務めます。
URLリンク(prtimes.jp)

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-1G7t)
20/03/23 01:31:23 rTB2JRos0.net
まさかやらねーだろと思ってた終章にまで手をつけるんなら
もう素直に分割6クールくらい確保して序章からやれよと
1〜4あたりは駆け足で終わらせても誰も文句言わんぞ

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-KdAM)
20/03/23 01:40:10 Dh8Jjy5Ca.net
ツイッターに鍵垢だけど既に1章から5章までの公式アカウント作ってるしやるつもりじゃないか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-48bb)
20/03/23 01:57:36 HhH+BHD9d.net
>>243
アナだろ
花のくだりはちょこちょこやってだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-sfkJ)
20/03/23 01:58:46 ZxcYdX6RM.net
今見終わったけどスマホゲー原作の中では確実に良い部類だったと思うなぁ

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK4d-Kn5h)
20/03/23 02:11:05 jqnW3VddK.net
最後にギルガメッシュ王がくれた聖杯はティアマトから回収したものって解釈したんだけど
マーリンから受け取った場面なかったからそう思ったんだけど違う気もしてきた

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 02:55:36.90 QQhCoeEJH.net
生放送で声優達からすら必死にスルーされる20話で草
藤丸大活躍なのに

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 03:53:01.43 GaLk23Od0.net
■要注意人物 嘘 誇張 詐欺
●イラストレーター47AgDragon(しるどら) @47AgD
経歴詐称営業活動は法律スレスレの問題行動に注意反社会勢力との繋がり
シャーベットソフト代表本条と組んで業界志望の素人を騙す2Dクリエイター友の会勧誘金儲詐欺
学生時代のサークルメンバーがアダルトPCメーカーに引き抜かれた事に味をしめ
権利関係の圧力で強引にメーカーに入社
危機感を覚えたメーカー側が直ぐに窓際待遇を与え自主退社させる
ニトロ+での職務経歴は偽装開発に不参加
●ふゆの春秋氏 脱退事件
友の会、主催者の実態が外に対しても明らかになって 友の会への批判が多くなってきた頃
心労で本業に支障が出るという理由で運営協力に入っていたふゆの春秋氏が
今まで運営からもらった報酬を全額寄付して友の会を脱退。
これにより 一部の運営関係者が 金銭を受け取っていたことが明らかになった。
同時にプロ作家は在籍するだけでマイナスにしかならないという
流れが加速することとなった。
スレリンク(cg板)

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-owO1)
20/03/23 04:50:17 1REacWe6d.net
自分の思い通りじゃないから改悪だと騒いでるだなんて言ってるのがここにもいるけど生放送で20話が露骨に話題避けられたことについてなんか言うことないの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-8W88)
20/03/23 05:32:43 uNgIqR1oa.net
終章やるぐらいなら20話作り直せよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 05:54:54.37 aZDHwjUb0.net
>>247
なら素直に1章から順番にやればいいのに

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 07:19:45.86 AgOok+Zt0.net
スタミナ無いからどうせ年末以降ってここでさんざ言われてたけど
ほんとマンパワーの無い会社なんだなぁと

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 07:20:17.49 DoP1Hl+H0.net
生放送で20話の話題避けてたよな信長w
不評なのわかってた模様

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 07:38:28.28 /Dr+RCDB0.net
? 制作が決定しました
○ 年末〜来年目処にもう作ってました

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 07:59:54.86 ceeuh6btd.net
>>244,248
ああ、アナか
言われてみるとそんな気がしてきたわサンクス

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 08:06:58.54 G1DUdjxh0.net
バビメスレ民「小太刀が終章やりたいから変な回想やソロモン関連をねじ込んだ!」
よかったな、お前らの妄言が真実になったぞ
いやぁ、一脚本家の癖に物凄い権力を持ってるんだね😉

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 08:12:35.59 6zKd99lQ0.net
終局いつ放送するんだろ
尺的に1時間程度になると思うから劇場版にはならんと思うけど
年末特番あたりかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e1-JXos)
20/03/23 08:18:35 HgUddpI30.net
次回作もケツアニメなんでしょうか!?乳よりケツ派なんでぜひともケツ三昧でお願いします!!

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0959-0ZVt)
20/03/23 09:20:29 G60hX29Z0.net
>>247
まぁそういうのはいたずら防止に抑えてるだけなんだよな

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-cULp)
20/03/23 09:36:25 Zw/jIq3v0.net
散々多くの型月作品を原作レイプしてきたFGOがアニメでされる側になって発狂している様は
自業自得だなぁとしか
原作レイプされた作品のファンに散々煽って受け入れろとか言って愉悦感じてたのが愉悦感じられる側になったわけか
なっても特に愉悦どころかこんなクソ作品のために多くの作品は侮辱されてきたのかっていう
溜息しか出ないなこれ
鯖太郎マンセーのために汚された作品もキャラも伝承もまるで浮かばれない…

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/23 09:44:28 pgwxhPspa.net
原作レイプとか言い出したら完全に原作レイプしてない作品とかホロウまでだから
それ以降の作品は全部どっかしらはレイプしてる
ZEROはその度合いが特に酷いけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-cULp)
20/03/23 09:53:09 Zw/jIq3v0.net
はいはい、FGOみたいに不快な鯖太郎持ち上げのために根本的な設定をゴミにして
その作品の結末さえ馬鹿にするようなゴミみたいな原作レイプまではさすがにないから
ほかの作品だって〜とかいう馬鹿信者の言い訳しても無意味なんですわ
大前提として他の作品の結末にケチをつけるな
他作品キャラを鯖太郎ヨイショ要員にして馬鹿にすることだけは絶対にやっちゃいけないことなのに
コラボと称してかなりの作品をゴミにしてきたくせに
大事なフレームを見落としてゴミになったFGO
哀れだね

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/23 09:58:15 pgwxhPspa.net
ハイハイまでは読みましたよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 10:33:18.31 RNhl/i5N0.net
>>265
ホロウでも主人公の扱いやギャグの出来で揉めた

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 10:41:57.39 Zw/jIq3v0.net
ホロウは少なくともその作品内でのみ完結しているからマシ
鯖太郎は他作品を巻き込んでゴミにしたうえで鯖太郎ヨイショ芸のために侮辱までするから
比べ物にならんわ
新しいコラボもどうせ女は鯖太郎を突然持ち上げるだけの魅力なしのデレ要員にするだろうに
男はただのパシリ扱いにしてゴミにするの確定だしな
散々他作品を侮辱しきってもまだ侮辱したりないようで
その結果がアニメFGOという原作レイプのゴミ作品でしょうがw

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gx2Q)
20/03/23 11:06:26 ZvYHKKX2d.net
ホロウはまで読んだよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 719b-mRG9)
20/03/23 11:16:03 2oUSnSXA0.net
ホロウはzeroと同時期だからsnからzeroの方に設定が変わってるんだよな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 11:34:51.46 2vxUoP1a0.net
ぐだおが終章の名台詞いうのか…
鳥肌たつだろ悪い意味で
杉田と信長の掛け合いの時点で笑うけど

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 11:55:16.36 ZvYHKKX2d.net
信長だけでもきついのに杉田まで加わるとか普通にきつい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 11:58:38.13 AItO+1WsM.net
FGOユーザーは世界救った俺sugeeeeeってオナニー出来るから良いじゃん

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 12:00:52.87 NKwIrarba.net
ゲームの方でバビロニアで魔神柱って戦うの?

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Mlt2)
20/03/23 12:11:30 MTKHaCLNa.net
>>275
戦わない

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b96-6hgl)
20/03/23 12:17:18 01I/1bzv0.net
終局アニメやるからってバビロニア本編に回想いれる必要とか皆無だろ
いれなくても終局アニメやるのに何も支障ないじゃん

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gx2Q)
20/03/23 12:24:34 ZvYHKKX2d.net
原作通りやったら小太刀がオナニー出来ないじゃん

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-7Vve)
20/03/23 12:41:45 vAMoCOxDd.net
終局とかいらないのでバビロニア前半小太刀回と20話を作り直して欲しい
せめて20話作り直して

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-NT4g)
20/03/23 12:43:52 /U/RbqQZ0.net
なにが凄いって人気投票1位を改変してまで3位の伏線をぶち込んでくるという姿勢
多少例外はあれど普通は1番人気作ほど力を入れるもんなんじゃないのかねぇ
人気トップの時点でちゃんと作れば金になるのが判り切ってるんだから
型月はバカなのかな

281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4916-ED79)
20/03/23 12:47:10 soKSIXpq0.net
ゲーム原作を部分的にアニメ化したからやむを得ない面があるにせよ鯖太郎はキャラが見えづらくFateシリーズの主人公としては印象弱かった
それでいて要領よく立ち回ってさも活躍したかの流れになり前髪おっぱいに「さす先輩!さす先輩!」と毎度担がれたのは奇妙ですらある
天下の大ヒットソシャゲ様だが月が作ったしょーもないFate外伝のひとつ以上には感じなかった
そして内容に加えてやたら目一杯動かそうとする映像作りもまた疑問を持った

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2973-pcRn)
20/03/23 12:47:38 5f5Bu8o30.net
絶対魔獣戦線の絶対ってなんの意味あるの?
魔獣戦線バビロニアじゃダメなの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-cULp)
20/03/23 12:59:08 Zw/jIq3v0.net
要領よく立ち回る×
何もしてないけど、なんか周りが勝手にヨイショしてくれていた〇
エレシュキガルとかなろう系ヒロインをさらに薄味にしたレベルで惚れる理由が皆無すぎる上、
夫を焚書して鯖太郎様に救われました(何もしてない)は気持ち悪すぎるわ
何かをsageないとageられないクソ主人公な時点で存在価値ないだろ

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-pcRn)
20/03/23 13:02:54 vQYXE6Nzp.net
要領よくまでは読んだ

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e6-0ZVt)
20/03/23 13:04:19 rSEUtWf70.net
このスレ鯖が豊漁すぎる

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97d-0ZVt)
20/03/23 13:05:10 pBm05bw50.net
これ以上魔獣に侵略されてはいけない戦線という意味で絶対魔獣戦線としたんじゃないの?

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-C2wR)
20/03/23 13:07:15 q6EGkCkhd.net
死んだ世界戦線とかもあったな

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-bEJA)
20/03/23 13:07:47 uRxssJ4ua.net
釣れますか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-C2wR)
20/03/23 13:09:48 q6EGkCkhd.net
>>262
監獄学園に帰ってください

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-yQth)
20/03/23 13:15:34 BFCYBGi2a.net
○○まで読んだ、って毎回効いてないアピールするの控えめに言ってダサいよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb82-0ZVt)
20/03/23 13:15:39 bq6wkJQl0.net
ずっと見てきたけど、さすがにもう限界
強敵が出てきて、苦戦して、撃破して・・・というパターンの繰り返し
キャラが可愛いだけで中身のないアニメだね

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-KdAM)
20/03/23 13:18:56 2nfc6TaPa.net
6章は登場人物ほぼ男キャラだからマシュくらいじゃないか三蔵ちゃんがいるには、いるけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-sfkJ)
20/03/23 13:22:44 ttsSu5N2M.net
バルバドスが伐採されるところが一番盛り上がるので心配しなくて良い

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-yQth)
20/03/23 13:30:43 BFCYBGi2a.net
そんなメタネタが一番の盛り上がりどころとか外圧かお前

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-Gx2Q)
20/03/23 13:32:06 ZvYHKKX2d.net
百貌さん忘れてもらっちゃ困る

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8125-n/Wf)
20/03/23 13:39:16 LSwiE9xP0.net
色んなfate作品つまんで見てるニワカだけど面白かったな
ギルガメッシュのおかげが8割くらいあるけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-cULp)
20/03/23 13:55:13 Zw/jIq3v0.net
>>295
劇場版で存在消されたぞ
静謐いるってことはあのきっしょい上にいらない一目ぼれ設定使うのか?
存在価値すらないあのなんの価値もない安いデレ要素
蒼銀に献花売ってるだけのゴミ

298:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b366-cULp)
20/03/23 13:55:52 Zw/jIq3v0.net
喧嘩

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Gx2Q)
20/03/23 13:56:03 kXCrKtZda.net
>>297
静謐残すくらいなら百貌残して欲しかったわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ed-NT4g)
20/03/23 14:05:30 /U/RbqQZ0.net
キャメロットは俵も出るか怪しいんだっけ

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 59bc-AqR0)
20/03/23 14:14:15 VTYzbCx80.net
キャメロット俵と百貌いないのか…
ちょっと寂しい

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-bEJA)
20/03/23 14:30:20 uRxssJ4ua.net
小太刀さん、ああた……

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-7Vve)
20/03/23 14:36:44 vAMoCOxDd.net
結局評判の良い回はギルガメッシュ絡みの回が多いんだから素直にギルメインにしとけは良かったんだよ
バビロニアはドル箱の可能性もあったのに勿体ない

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-NT4g)
20/03/23 14:52:36 OJzCLq2j0.net
グッズ展開ではギルメインで集金してるけどね
でも本編ではギル出しません藤丸出しますというクソ采配


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1535日前に更新/168 KB
担当:undef