この音とまれ! 八面 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:04:13 B1ZTmho90.net
○原作スレ
この音とまれ!スレ 八曲目【アミュー】
スレリンク(ymag板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:05:12 B1ZTmho90.net
龍星群動画
URLリンク(www.youtube.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:06:00 B1ZTmho90.net
久遠動画
URLリンク(www.youtube.com)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:06:53 B1ZTmho90.net
この音とまれインタビュー
URLリンク(natalie.mu)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:07:51 B1ZTmho90.net
筝の薀蓄話は程々に。どうしても語りたければ下記スレで
筝総合
スレリンク(hogaku板)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:27:36 3XOTI7l2M.net
スレ立て3時間以内に8まで行かないと落ちるよ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:28:03 laMnSPDw0.net
公式動画 天泣
URLリンク(youtu.be)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:28:26 laMnSPDw0.net
公式動画 流星群
URLリンク(youtu.be)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:29:04 laMnSPDw0.net
公式動画 三つのパラフレーズ
URLリンク(youtu.be)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:29:32 laMnSPDw0.net
公式動画 堅香子
URLリンク(youtu.be)

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:30:04 laMnSPDw0.net
公式動画 Tone
URLリンク(youtu.be)

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:31:24 Wvg5mkpwa.net
ここまでテンプレにしとくと次回楽よん
とスマホから。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:34:02 B1ZTmho90.net
>>7
>>8-12
>>13
保守に協力して頂き感謝します

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:39:57 FkLiOGgV0.net
★CD情報

「TVアニメ「この音とまれ!」〜僕たちの音〜」

発売日 2020年2月26日
品番 KICA-2572
価格 ¥2,500+税
原作・アミュー描き下ろしジャケット仕様
初回製造分のみ特製スリーブケース仕様、「Tone」楽譜封入

◆収録内容
1. 龍星群 ★
演奏:時瀬高等学校箏曲部
2. 六段の調(初段のみ) ★
演奏:倉田武蔵
3. セピアの風に
演奏:鳳月さとわ
4. 二つの個性
演奏:姫坂女学院箏曲部
5. さらし風手事
演奏:永大附属高等学校箏曲部
6. 百花譜
演奏:明陵高等学校箏曲部
7. 久遠 ★
演奏:時瀬高等学校箏曲部
8. Tone ★
演奏:時瀬高等学校箏曲部
9. 水の変態 ★
演奏:堂島 晶
10. 無題 〜天泣原曲〜 ★
演奏:鳳月さとわ
11. 三つのパラフレーズ ★
演奏:姫坂女学院箏曲部
12. 堅香子
演奏:珀音高等学校箏曲部
13. 天泣 ★
演奏:時瀬高等学校箏曲部

★…アニメ放送、本CDのための新レコーディング音源

◆法人別オリジナル特典
・アニメイト:ジャケ写イラストカード
・amazon:デカジャケ
・TSUTAYAオンライン・一部店舗:ブロマイド
・キンクリ堂:ブロマイド3枚セット

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 10:54:36 u7O74qVga.net
1乙

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 11:01:06 uvF1TAo90.net
キャラスレ
この音とまれ!】鳳月さとわは猫かぶりかわいい
スレリンク(anichara2板)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 12:03:15 hvjjJBjz0.net
漫画だと全然気にならんけど、アニメになると性犯罪者コータがいちいち糞ウザいな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 12:06:49 prDFcAPh0.net
>>1乙です(2回目)

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 13:57:09 lKGRW7Ti0.net
この1乙あれ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 21:04:04.16 prDFcAPh0.net
原作読んでないけど原作だと逆にコータがウザくないと思えるのか……
原作買うべきか……

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 21:33:55.74 nL8Lv/Ty0.net
こないだブコフでちょっと立ち読みしたけどなんかプロがどーのこーのとかなんかスゲーことになってる気がしたw

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 22:06:47 /wF6kTIb0.net
>>21
アニメになって声と動きがついたらウザさが倍増した

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 02:53:23.16 CPDQF2xga.net
関係無いけど佐倉綾音はウザキャラで輝くな
もじゃの演技ホンマ好き

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 03:59:08.71 wmVBIq7S0.net
あなたたちはさとわちゃんのおっぱいを揉むのにふさわしくない!

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 06:43:22.99 9SgCG2vZa.net
そうですね
まずは私の胸から一揉み一揉みしっかりと揉んでもらいましょうか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 07:43:04 aR/n3qvg0.net
>>25
エロくなったんだろ
小さくなったわけでも、垂れたワケでもなくって、エロい胸になったんだろ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 16:43:42 smcRKQtQ0.net
おまえらこれから寄せブラ使うの禁止な

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 23:27:26 zzeYW+jv0.net
編集者の塚地さんは筝曲通ぶってたのに、さとわが全国コンクールで伝説の演奏をした中学生だった事に気付かなかったのね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/12 23:50:23.11 dtG5LrQi0.net
後ろの方に座ってたからパッと見では気付かなかったんじゃ……
パンフとかあったとしても載ってるのは学校名と曲目くらいだろうし

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 00:30:47.75 f8xDVbCi0.net
その辺はアニメではカット

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 00:41:35.50 PQMTP3bN0.net
>>29
おっぱいが1年でCからGになってたのでわからなかった
または
去年の時点でGカップしか見てなかったので顔がわからなかった

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 03:40:30 MoqZfF9j0.net
>>29
おっかけしてればね
中学で全国に出てた人間が
無名高校の部活団体戦に出てるとは思わんだろ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 18:23:17.41 f8xDVbCi0.net
晶先生と濃厚接触したい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/15 19:08:55.78 u9VUinpN0.net
男がみても面白いアニメだったけど、円盤売れないし、話題にならなかったね
腐女子に上手く当たらないとこういうことになるのな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 00:49:40.54 xwR2o7Nz0.net
第5話が足を引っ張ったのかな
第25話との落差が凄い

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 00:57:51.53 SspIKcwj0.net
さとわがもっとサービスしてたらこんなことには
Gカップの駄乳

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 07:09:41 +av37I6Fa.net
1話じゃない?
さとわ ほとんど出さずに野郎のギスギスしか印象に残らんかった

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 07:18:23.10 fEdQVYuq0.net
>>38
まぁ、まずは腐女子を釣ろうとしたんだろうが、好きな女子のいる男キャラって人気でないもんなぁ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 07:49:01 1npM2NmUa.net
ゲイが全てに元凶だろ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 09:04:09 5WlvlFZA0.net
オープニングの気持ち悪さだな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 12:06:27 iOD60t/N0.net
全体的には男性向けアニメだったのにOP、ED、出だしの1~3話に男受けする要素薄くて視聴切られたんだろうな
訴える客層間違えた上層部が悪かったんだろ
蒼井は作品に腐女子向けのイメージ塗り付けたけど元からそう言う奴だし、本人じゃなくて起用した方が悪い

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 12:41:38 FJ/zaZoB0.net
いやいや、お前ら…
これは少年誌の作品ですよ?
当然、第一のターゲットは少年と少年誌アニメが好きなおっさん達です
作者のせいで舞台設定に反してキャラが男だらけだから、アニメで多少腐の方向いたかも知れないが…
それでも、ターゲットにしてるような内容じゃない

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 12:50:32 mlykFh4t0.net
作者によるとメインターゲットは中高生女子らしいが

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 12:56:21 gJF/QiWy0.net
間のCM見てると女子向けとして作ってる気はしなくもない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 14:18:03.56 +SsHeZdq0.net
しかしゴーン並みの大爆死するとは誰も思わなかっただろ?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 14:45:42 fEdQVYuq0.net
少なくともキャラデザは女の子向けに見えるわな

freeと同じで、男がみても楽しいアニメなんだけど、主人公とメガネがそこまで女ウケしそうにないもんな
いいアニメなんだけど、売れるかどうかは別

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 15:37:04.81 TwM2XjET0.net
いやFreeは腐向け色強めだろ俺は途中で耐えられなくなったぞ
こっちは腐臭感じないから余裕だったが
まあ作者のターゲットと実際の作品内容とマーケティングがずれてたことによってこうなったのかもな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 15:42:45.81 fEdQVYuq0.net
>>48
いや、freeも二期まではそこまで婦女子臭くないよ
映画や三期はもろだけど
でも、この音止まれにしても、freeにしても購買ターゲットは同じだったと思う
ま、今のアニメってどんなに面白いの作ってもダメなこと多い上に、これはDアニメやプライムで放送されてなかったから余計に知名度がでなかったね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 15:44:54.65 Qj4y76PW0.net
ツイートや、つべのコメントを見ると10代〜20代くらいの女子がメインよ
円盤が一番苦戦する客層。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 15:45:09.52 bOxPdqy30.net
>>43
アニメしか見てないから少年誌ものとはわからなかったわ
OPの雰囲気はほんと腐向けだしなキャラデザもそう
まあ内容も少女漫画そのものだけど

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 15:45:59.78 Qj4y76PW0.net
あ、ホモ抜きの話な。基本ヘテロ向けだから。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 15:54:16.93 bOxPdqy30.net
男女関係なく誰が見ても十二分に面白いと思うんだが
円盤売るには腐向けかオタク向けじゃないと無理だな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 15:58:43.72 TwM2XjET0.net
ほんと腐とかにこだわらず普通にNHKあたりでやってたら普通に人気作になれたろうにな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 18:52:55 gJF/QiWy0.net
まあ関西でやってなかったってのも大きいやろなぁ
放送局少なけりゃ見る人も少なくなって話題にもなりにくくなって
結局知る人ぞ知る名作みたいな扱いになってしまう
その結果なんだろうね
女子にウケる内容なのかはよくわからんけど女子って周りが見てればみんな見る
誰も見てなければみんな見ないっていう極端な習性あるからそれが悪い方向に行ったような気もする

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 20:01:23 5hKaSkUaa.net
>>47
確かに一昔前の少女漫画の主人公とその親友って感じだわな
>>44
今の10代は小綺麗なイケメンより、頼りがいありそうな渋いイケメン好む娘多いだろうからね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 23:23:05.03 FJ+TWkzb0.net
ネット局が少ない
男向けなのか女向けなのか視聴者ターゲットが絞り切れてない
琴という題材が地味な上に動きが少ない
OPがキモイ
さとわちゃんのおっぱいを活かしきれてない
失敗した理由なんかいくらでも挙げられるわな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/16 23:33:47.06 TwM2XjET0.net
いや琴がテーマなのはデメリットじゃないだろ
知ってるようで知らない琴は興味の対象になり得るはずだし俺もそれで見ようと思ったし
逆に琴じゃなかったら最後まで見てなかったかもしれん

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 01:06:59 5LxvcN650.net
まあ同じような展開連続でやってりゃ飽きられるわな
露骨に数字に出たのは意外だったけど

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 02:06:33.89 IFcdV1MW0.net
数字とか詳しくないので聞くけどネット配信とかなかったのかい
もしあったらそっちはどうだったんだろう

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 02:18:45.91 enFuTLoI0.net
琴という題材は珍しかったし、なかなか活かされてたと思うけど
口コミが足らなかったんじゃね?
知名度の低い作品でオンデマンド配信がほとんどなかったら、原作知らない人は見ない時代だもの

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 03:04:11.34 I2tTnlhw0.net
>>49
アニマックスでは即効で放送されたけどな

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 03:20:08.20 enFuTLoI0.net
>>62
アニマックスはソフトオンデマンドちゃうで
dアニメやプライム、ネトフリのようにいつでも見れるやつのこと
オンデマンドが充実し過ぎてるから、それで配信されてないアニメまで気が回らない層が多い

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 07:05:23 rL2Wf5KA0.net
原作がSQよりもっとマイナーな雑誌掲載で、配信状況がもっと貧弱でも
これより売れたアニメなんて幾らでもあるだろうし
毎週のようにジャンプに紹介入れたり都内で巨大広告やったり企画イベントやったりして
かなり恵まれた宣伝してもらってたわけだから知名度不足なんて爆死の理由にはならん

ファンには「(自分が面白いと思ったから)誰が見ても面白いはずだ」的なこと言ってる人が多いけど
そういうご都合主義的な人ばかりにしかウケなかったのが最大の敗因じゃないの

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 07:35:05 S10olcfLa.net
95割ゲイのせいだな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 07:43:15 enFuTLoI0.net
>>64
んなアホな
そりゃ配信少なくても売れたアニメはえるけど、オンデマンド化してるアニメが増えてるのはWin-Winだからだろ
こういう知名度低い青春ものなんて一番必要じゃん

ご都合主義がウケないって、ニートや底辺職のアホが異世界に行ったら大活躍するご都合主義の典型が売れてるんだから

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 10:59:19.83 I+I4Uqzh0.net
週間ジャンプに宣伝載せたところで大半の人は目に止まってないだろう
ジャンプは読んでるがキメツに全く興味ないからアニメ宣伝コーナーは読み飛ばしてて見た記憶がない
自分はゲームにも興味ないからその辺の宣伝ページも飛ばすし、同じ理由でアニメや興味のない作品の宣伝されても効果は限りなく薄いかと

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 11:12:38 q9oKDGcWd.net
上下巻構成で合わせて2万ちょいくらいなら買ってもいいんだけどね。
割引入れても5万弱するだろ。さすがになかなか手が出ないのが本音。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 18:32:31.55 vVypUjKya.net
>>64
確かに井の中の蛙と言うか、一部のファンの声がでかかっただけのマイナー作品ってあるわな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 20:16:08.91 e2o/LIhV0.net
ヲタの声だけ妙にデカくて爆死していったアニメは結構ある

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 20:53:42 IbFSltDCa.net
一応MALスコアは高かったし、最終回はトレンドワード入りもしてたんだけどな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 21:42:10 SHqDNXB+0.net
やっぱりOPに問題があったよ
あれは生理的に受け付けない男が大半だろう

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 21:52:25.42 duICnLKn0.net
やっぱ見てる人が絶望的に少ない

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 22:44:25.91 Q8DZcEAg0.net
>>72
初見であの出だしだとチャンネル変えちゃうわな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 23:03:33.63 jq+sSXgEr.net
ジャンプ系はワートリー斉木ストーン東京喰種ソーマあたりでも円盤は売れてないしな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 23:23:25 IFcdV1MW0.net
もう円盤の時代じゃないよねほとんどのアニメ2000枚以下だもの

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 00:37:06 66/tWa7i0.net
安倍が悪い

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 02:58:42.55 +vOs9uAJa.net
男ウケする感じじゃないし女ウケしそうなキャラもいないしな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 06:12:00 XUXaHS2y0.net
まとめると、原作者の想定するターゲットは女子中高生でそれを聞いたアニメスタッフは気を利かせたつもりで腐女子向けにショウタをキャラとopにキャスティング
しかしストーリー的には元々腐要素はほとんどなくてむしろ王道ジャンプ系
さらに題材は琴だから音楽好き男性視聴者の興味を引くはずの原作だったが
結果的に腐要素のないストーリーに腐女子視聴者は離れていき、ショウタを受け付けない男性視聴者も離れていった
って感じか…

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 09:01:12 tXRfWJ3N0.net
スラダンちはやふるユーフォをごちゃまぜにして薄めた感じ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 10:04:09.85 slcpH4le0.net
作者はアホだから、自分のターゲットと漫画を読んでる読者層のズレに気がついてないのだろ
腐は少年誌を好んで読むだろうけど、この作品には余りのめり込む要素がないからな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 10:26:06.79 yuW0tm7cd.net
原作ファンはアニメの絵柄にガッカリしたってところだろう
スラダンのアニメと同じ現象

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 10:36:57.04 C1hTAaSra.net
絵柄が少女漫画っぽいのもなぁ
腐が好むのはどちらかと言えば少年漫画系の絵柄だし

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 11:40:43 j28jJvUx0.net
鬼滅に腐要素があるとでも?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/18 20:22:28 0gS+o0OE0.net
アニメ円盤は売れなかった
しかし来週発売の筝曲CDが売れたらOK

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 12:42:56.22 Aq701Wfvr.net
来週のCDってダウンロード販売ないの?
CD再生機はPCかビデオレコーダーしかないしCD音源は今時じゃ音よくないですよね。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/21 17:04:51 69yWZNT+x.net
>>86
e-onkyoあたりハイレゾで来ると思うけどね
旧CDのは出てるし

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/23 20:57:01 8UZFPcgy0.net
これ琴をわかりやすく解説してるな
URLリンク(www.youtube.com)
参考になる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 19:44:00.74 e6O3ZdRXr.net
明日円盤発売なのに過疎ってるな。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 00:21:33 4AQyCcstM.net
売ってたので購入して聴いたよ
けっこう音いじってるので好き嫌いあるかもしれないが私は買って良かったわ
天泣はもちろんだけど個人的に三つのパラフレーズが特に好き

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 19:28:25.48 /zHUNt3wr.net
>>90
テレビで流れたのと比べてどうですか?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 12:11:50.97 RRIGZk+k0.net
アニメは観てなかったので公式チャンネルの天泣動画で確認したけど同じですね
新しい方はホール演奏を意識した音なのですね
それと旧作の天泣に比べて各パートの音が聴き取りやすいのとゆっくり演奏
(旧作は独奏十三弦箏を際立たせている)
どちらも良いです

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 12:21:33.58 ArByiZNsr.net
Yahoo!で注文した。
取り寄せで時間かかりそうだけど、32%ポイント還元は大きい。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 14:39:28.77 G/9j/r3Or.net
CD発送された!
取り寄せなのに早いな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 15:10:00 5fRTH75g0GARLIC.net
保守

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 18:48:10 hBLy0pfc0GARLIC.net
CDは結構売れてるようだな
3万くらいは行くか?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 18:54:27 cOZjdn3MMGARLIC.net
本編で難曲と言われていた水の変態
素人でも聞いてるだけでヤバい手の動きしてるのが伝わるな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 18:55:26 WPnYweBt0GARLIC.net
HOWは「カートに入れる」ボタンが無いけど大丈夫なのだろうか……

TVアニメ「この音とまれ!」〜僕たちの音〜[2652] 純邦楽CDショップHOW〜Hogaku On the World
URLリンク(hj-how.com)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 20:51:45 2kk5DMDqdGARLIC.net
Tone入ってんの?
要らねえ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 22:25:17.46 tDcXylNf0NIKU.net
>>96
あほ?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/29 23:15:36.96 JoJW44tt0NIKU.net
>>99
要らなかったのはボーカルで曲はいいよ
この筝曲をアニメOPに使っていればと思う

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 01:06:50 2fb+zAl30.net
CD買った
海苔波形とかになってない真っ当な録音で、なかなかいいね
オーディオチェック用の中に入れとくかな

DSDに変換すると蜜の味みたいな演奏になりそう

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 01:08:48 2fb+zAl30.net
>>101
同意
あるいはせめて最終話最後のOP曲での回想はこっちにして欲しかった

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 15:03:00.20 DUvKG6qYH.net
「水の変態」東島さんの唄が聞けて満足。
欲を言えばさとわと晶の「天泣」も欲しかった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 15:54:58 aDU4g9CC0.net
東山な

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/01 15:57:05 /UIqB8Xfa.net
堂島と混ざったか

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/02 00:16:22.93 M9vTduPD0.net
早くアイ聞きてぇなー

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 12:18:26 SSy2daWSr0303.net
昨晩CD届いた。
天泣を聴いたけどやはりアニメのあのシーンあってこその感動だと改めて思った。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 19:53:28 2IjoEQ5Sp0303.net
琴のCD買うことになるとは思いもしなかった。静か部屋で聞くのがベストだな。買って損はないよ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 22:32:28.24 Uy9OjMKk0.net
ツタヤにレンタルしに行ったら置いてなかった

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 00:01:43.78 pS8H6vCy0.net
ツタヤすら買ってないのか
そら大爆死するわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 01:00:38 rsEXuUVt0.net
>>110
レンタル開始は3/14だからまだ扱っていないよ

純邦楽で発売5日の売上4,000なら売れてるわ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 03:20:06 JijS9M4K0.net
ハイレゾ版まだかのぅ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 22:08:00 325YHcmi0.net
ハイレグ版はよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 12:20:51 3Z8SPCZSr.net
晶先生の?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 12:49:32 kxO4xShDa.net
わたくしはそんな破廉恥な物着ません

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 05:27:11 aFqveIIX0.net
そもそも穿いてません
あと、一揉み一揉みを大切にしてください

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 11:27:35 jMTTrdGe0.net
さとわちゃんと晶ちゃんはエロ素材として逸材なのに
それを生かせなかったのが男にはアピールできなかった理由やな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 17:10:10.27 lxObe8f90.net
水の変態

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 19:39:15.80 ck34KiHq0.net
男向け女向けどっちつかずの中途半端な作りが敗因

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 19:57:15.10 c55wMy480.net
TVアニメ「#この音とまれ!」鳳月さとわ役を演じられた #種ア敦美 さんが「第十四回 #声優アワード」で《助演女優賞》を受賞されました
受賞おめでとうございます!!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/07 21:18:30 y4fnoJ0l0.net
姫坂の曲が一番合奏らしくていいな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 04:35:06 QuvnHxXQ0.net
>>121
アワアワしてそう種?さん

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 04:36:39 QuvnHxXQ0.net
でも助演になるんかな主演のような気もする

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 05:16:13 gueihWXe0.net
公式に主人公は愛だからまあ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 09:52:49 stPSUGFTx.net
「鳳月さん、受精おめでとうございます」

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/08 15:15:31.77 daDiFOjL0.net
ユーフォやBEASTARS辺りも含めての受賞なんだろうなーと思った

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 19:48:37 NhxqZE5Pr.net
この手の声優ランキングみたいなのはその時その時の人気で決まったりするから意味無し。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/09 20:55:17 WvfMppRx0.net
いや談合だから

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 14:38:08 BSE+saAxd.net
君ーもーホモー
僕ーもーホモー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 00:18:06 aOOVMGDha.net
イベント開催できるんかね…パンデミック

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 09:43:56 jxV2L6T60.net
あのゴーンと並んで集計外とはなかなかのインパクトだな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 13:11:08.19 NmpabzaM0.net
どちらも毎週楽しみにみてたんだがな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 18:08:03 AJhrjkda0.net
変わった感性をお持ちで

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 18:39:43 4WzqGF0Ta.net
イベント楽しみにしていたのに悲しみ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 09:08:45.28 b9Kapelv0.net
円盤売上集計外だし無問題

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 22:49:24 VWSFwmYqa.net
何がモーマンタイなんだよ俺が悲しんでるんだぞ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 23:18:09.13 14RH8pT/0.net
この音を下げても他の何かが上がるわけではない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 09:30:28 /ynxLXmS0.net
ゴーンも一緒に数字出なかったしな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 13:36:22 y6Mb/N5l0.net
このご時世、円盤の売り上げって良くも悪くも限定特典商法だからね
この前のCDを円盤特典にせず単独で市販は英断だと思う

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:09:10 MlZU9SFu0.net
旧CDが万単位で売れてるから当然の判断

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:40:36 k3pBImv+d.net
スマホに入れたけど、天泣なんかはともかく、六段とか「なんで俺こんなん聞いてるんだろう」とか思えてくるわw

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:58:58.72 BcI0PcNWx.net
>>142
あれタケゾーのヘタレ演奏を再現した方じゃなかったっけ
その感想はある意味正しいw
さとわ演奏バージョンのはちゃんと聴く気になるよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 16:00:39.10 NqFC04q50.net
とはいえアニメ放送後にリアル箏曲部員が増えたらしいからそれなりの影響力はあったようだ
>>142
かこいいやんw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 17:13:06.79 j1plk/H+d.net
六段の拙い感じはわかるけど、久遠は失敗演奏なのか?
そうは聞こえないんだが
てかちゃんと演奏してるやつの方がいい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 21:06:29 e7KpD3OGM.net
>>145
失敗演奏は配信限定だからCDには入ってない

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:05:17.90 wS9X5FhJa.net
>>146
さんくす
あんま気にしてなかったけど新CDの音質は不評みたいだし古いのも買ってみようかな
楽天ポイント余ってんだよね
最近アマばっかりだけどトラベルでそこそこ貯まる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 17:21:15.30 mr4u4qn9d.net
>>147
不評なのか?
波形見たけど、CDの音は変な加工はしてなくて良好な方だよ、自分は好きだな
あれよりも無加工の音だとかえってすごくつまらない響きになる
旧のは新より落ち着いた響きだけど、音の粒立ちは新のがよいかな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 19:09:23 Wwf/NXUva.net
ホールでの演奏風に加工されてるのが嫌なんだと
スタジオ収録の方が良いみたい
まあアマのレビュー見てみて

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 20:56:57.53 6yeEfHDR0.net
>>149
見てみたけどなんか的外れだな
残響なしの録音なんて原音()狂信者が喜ぶだけで聴くに耐えないつまんねー音だぜ
そもそも楽器自体、本体の空洞で響かせて増幅かけてんだし
書かれてるほどおかしな感じではなかった
旧CD聴きすぎて、それと少しでも違うと音が悪いと勘違いしてるのかね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 23:03:33.41 VcjzNfDDa.net
審査員のババアが起こり出しそうだけど堅香子は退屈な曲だなw
後半はともかくとして

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 07:41:04.99 IfxcbrIp0.net
久しぶりに25話見たんだがやはり何度聴いても泣けるなあとコータ死ね
続けて26話も見たが結果発表でまた泣けるんだよなそしてコータ死ね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 19:17:39 VJkXeSHJ0.net
敗因は何だったのか

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 19:21:55 DiIGhfy80.net
こーた

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 19:22:16 OYPGpIIx0.net
君のトオーンのせいやな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/05 19:35:41 w5BJ1O7A0.net
OP・ED・BGM(演奏除く)に邦楽要素が無い

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 10:38:34 scn3qKCZ0.net
785 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 01:54:32.00 ID:TYPHyABy
毎回涙腺が弛む話であったけれど
円盤の売上酷いな。
千雪や心の着替えサービスシーンでも
あれば、売れたかも知れんけど、そういう
作風でも無いしな。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 10:02:57 zT3VzgoF0.net
大爆死したようでなにより

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 16:34:48 EqaADI2J0.net
新アルバムのCD&DL合計で10倍売れている現実
どうしてこうなった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 15:18:40 u6sdN06zM.net
本当なら今日イベントだったんだよなぁ
声優はともかく天泣の生演奏が聞きたかった&見たかった
演奏動画公開してくれないものか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 15:10:22 RPS6/jTfa.net
つべにある天泣の演奏してみた!ってやつ
途中から調弦のおかしさが気になって仕方ない
どの程度のレベルの人が演奏してるのか知らんけど、あれ演奏してる人がわからないわけないよな
直しようが無いのか

てか曲の途中で調弦入れるとか箏という楽器がおかしい気がするが
良く目印も無く柱の調整出来るな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/12 15:13:18 8VemYN1L0.net
>>161
曲中で琴柱移動する場合はちゃんと糸に目印つけるよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1405日前に更新/32 KB
担当:undef