キャロル&チューズデイ 15曲目 at ANIME2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 18:43:06.49 LK0UlS8f0.net
映像と音楽は良かったけど、ストーリーに刺さるものがなかったのが惜しい

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 23:34:24.90 U0Fv+uEX0.net
>>547
ファッションリベラルなんて世界的にそんなもんでしょ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 21:01:28.76 W97SE2AP0.net
>>546
そんなん考えるか?アニメに何求めてんの?
ドラマから世直しレベルの戯言だわ
ファッションリベラルなんてそんなもんとか糞飯なんだが。お前がファッションリベラルでないならネトウヨ?て感じ
奇跡の時間作っただけで評価したい。MOTHERは名曲。それだけでいい

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 08:37:07.14 FbANFJAD0.net
ここも寂しくなったな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 20:36:44.48 j5pODVnL0.net
君ら、うぃあーざわーるどを知っとるけ?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 20:55:10.37 TUyZDNR50.net
https:/ /twi tter.com/carole_tuesday/status/1179366311065014274
URLリンク(pbs.twimg.com)
今更過ぎるが何故一人だけ別撮りにしたし

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 21:13:50.93 9NKYR9qs0.net
>>555
その件も含め明夫と対談してたのネットの記事で読んだよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 01:43:53 RmwnvtN30.net
欠席枠は誰の声?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 19:28:33.77 Wae+q/wf0.net
move mountains と聞いて「何?土井たか子?」とか思った俺オサーン

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 02:13:14 hWfHDMQM0.net
で海外人気はあったの

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 03:00:09.25 1TeaLQhb0.net
>>557
ダリアだろ
つまりそういうネタってことやな

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 06:26:53 KtJ9cokQ0.net
幼女の体メソッド【末期モノ】

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 06:30:17.57 KtJ9cokQ0.net
しまった!と思った時にはボタン押してた 誤爆

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 11:05:11 o6z2+cvp0.net
ggggggg

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 11:43:06 B1+BjFj00.net
>>547
問題の原因が曖昧なら
解決なんて完全に放置だからな
頭悪いにもほどがある

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 21:23:45.61 FMf2T/+m0.net
ようやく最後まで見た。まあ良かったけど。なんかキャラクター同士の繋がりが薄くね?
アンジェラともっと絡んでおくべきだったような気がする。
最後のウイアーザワールドもさ。全員集合ってわりにはあんま知らんやついるし?
カウボーイハットのおじさんとか誰だっけ?
あれをやるんなら。テレビの審査番組では色物ばかりださないでちゃんとドラマで盛り上げればよかったのに。

あと主人公二人の才能を見せるシーンがもっと欲しかった。なんか綺麗事ばかりいってるだけで
あんま歌もよく思えなかったんだよね。
印象に残ったキャラはチューズデーを慕っていた中性的なキャラだったんだけどあれも最後はちらっとだけ出て
終わり出し。歌わせたればいいのに

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 10:05:52 xudSnfdP0.net
お話が適当すぎた
曲も並み

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 06:01:55.88 etKkWOv20.net
海外ドラマの脚本家を呼ぶくらいすれば面白くなったかもしれない

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 12:57:15.74 tN61S0AN0.net
お金の無駄使い
脚本ありきで作れ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 21:13:48.66 /X7uIxuM0.net
>>565
カウボーイビバップを作った監督に曲を提供したいと思うアーティストが多くいたってことなんだろう
監督としては曲ありきだったらしいので「テレビの審査番組」でも催さないと消化できなかったかも知れない

はっきりいって「Whispering My Love」がかなり好き―
(ネオアコ崩れのバンドに掃いて捨てるほどあったような曲だけど、
そういうバンドは大抵ボーカルがヘロヘロなんで、
ちゃんと歌えてハモれるボーカルが2人いて、
しかも片方がブラックの方だなんて超希少だし、
それだけでこのアニメ作ってくれてありがとう!とさえ思える)
―なので、そういう曲では絶対勝ち上がれないマーズブライテストみたいな舞台で使うなよ、とは思った

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 21:47:21.44 6LV9TGBq0.net
最終回に出てきたギターのおっさんは何者だったのか
何か妙に存在を強調されてたし。
裏設定でチューの親父だったとかあったら面白いのに。
父娘でギター引き

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 22:20:09.63 ResY+OxQ0.net
ギターのおっさんの歌声は劇中音楽担当のモッキー氏らしいよ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 23:37:41 vmtt8ZQx0.net
Banderas - This Is Your Life
URLリンク(www.youtube.com)

Mini Viva - I Wish
URLリンク(www.youtube.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 21:16:22.92 J8qM/H0C0.net
初音ミクのおっさんはこどおじ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 04:23:20 V3mmR0fj0.net
Propaganda - Heaven give me words
URLリンク(www.youtube.com)

Robert Miles feat. Maria Nayler - One & One
URLリンク(www.youtube.com)

Sash! feat. Tina Cousins - Just Around The Hill
URLリンク(www.youtube.com)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 11:07:12.00 Xd4ZPwtv0.net
生より初音のほうがいいね
ボーカロイドこそ未来のアイドル

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 11:42:43.68 QY9+g9mY0.net
外国人ファンはカウビとかみたいなハチャメチャアクションが好きで
こういうしっとり系の話はこの監督に求めてない気がするんだよね。
坂道のアポロンだっけ?もあんま話題にならなかったし。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 12:05:43.28 Xd4ZPwtv0.net
外人もスルーか

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 12:24:55.09 ti9tzHQJ0.net
典型的失敗歌アニメ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 12:32:30.47 71HdUqSr0.net
っつーかここで日本人同士で言い争っても意味無くね?
外人ファンのことは実際の外人アニオタにでも訊いてくれって思うわ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 13:44:50.99 JhL8T4Gq0.net
まあシナリオがクソって部分には誰も文句ないみたいだし

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 19:32:41.05 Xd4ZPwtv0.net
初音ミクはキャライメージを固定したくない為にアニメ化しないらしい
さらに版権に関してもユーザーに開放してる
流石わかってるねクリプトンの社長は
インスタの許可取るのに苦労しましたなんてズレたことしてる制作者とは違う

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 21:08:17.28 V3mmR0fj0.net
Sunscreem - Love U More
URLリンク(www.youtube.com)
N-Trance - Set You Free
URLリンク(www.youtube.com)
Republica - Ready To Go
URLリンク(www.youtube.com)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 01:56:35 +jkBnnxC0.net
海外で評価高ければ2もありえる
メガロボクスみたいに

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 03:14:38.01 NOxie2KG0.net
好きで観てたけどストーリー運びがダメダメだった
アンジェラの曲を楽しみに観てた感じだった

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 04:39:03 aeee9WVt0.net
>>581
あの曲を現地の人はどう思っているのか。あの曲がマジミラのテーマソング兼ミクさんの公式10周年アニバーサリーソングでありながら、
「ボカロはオワコンだ。この先大ヒットする曲なんて絶対にない。」
って言っていることをちゃんと理解できているのだろうか?
海外ではあの曲がライブで流れるたびに、ものすごい批判が殺到するのに、それでもまだ流すなんてほんまクリプトンは意地が悪いな!
海外ではマジミラの服脱がせてまでしてミクさんに歌わせるんだから。
マイクだけもアカン!マジミラの時も17年のコスチュームを着て歌っているけど、あんなかわいい格好で後ろ向きな曲を歌ったら、ミクさんが汚(けが)れるわアホ!
ミクさんの生みの親のクリプトンが自らボカロはオワコンだって言っているようなもんじゃん。いつまで言う続けるつもりなん?自爆行為やで。
現地のファンたちはあの曲が流れた時は野次やブーイングを飛ばしても構わんのやで。なんでそれを誰もしようとしない?お前ら嫌やろ?あの曲が嫌いな人、もうライブで2度と流してほしくないって思っている人も山ほどいるのに。
あの曲がライブで流れている限り、評価されている限り、ボカロは余計に衰退に拍車をかけているだけだぞ!

日本のボカロファン達も「砂の惑星マジで神曲やーっ!」とかって言っているけど、マジミラ17のOFFICIAL ALBUMがまだ全部売り切れてもいないのに神曲だなんて言わんといてほしいわ。
ミクさんのイベントがあるたびにあのCDが売っているのを見ると、
「マジミラにふさわしくない曲をテーマソングとして起用したら、CDが売れなくなることをわからずに、ネームバリューと売名行為だけで米玄なんかに入らずするからこうなるねん。自業自得や。クリプトンざまあみろ。バーカ。」
って思うわ。
今更言うのもあれなんだが、日本ミクファン達は彼女の10周年を間違った方法で祝っていたんだぞ。なんでそれに誰も気がつかなかった?誰も注意しなかったんだ?お前らアホちゃうか?
自分はあの曲のせいでミクさんの10周年は全部台無しになったと思っている。海外のボカロファン達はとっくにそれに気づいているぞ!お前ら責任取れよ。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 12:42:04.05 PHlYa3Ox0.net
初音ミクの消失かな?
ボカロはオワコンでないよ
ボカロをプロデュースする新しい作曲家がどんどん出てくるし
プロアマ問わない所がミクの生命線
我々がミクをプロデュースするんだ
未来世界のキャロチューでボカロが登場しなかったのは不自然
監督の目が節穴だったとしか言いようがない
AIAI連呼してる割りには古臭かったよね
80年代に戻ったかのようだったよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:13:15.41 PHlYa3Ox0.net
あ、砂の惑星か
聴いてみたけどこれはひどい歌だね
ボカロはオワコンの砂漠だけど誰かが勝手に作れって意味かな
これがプリプトンの意思なら批判受けて当然だな
これを言っちゃあかん
実際一線でやってるプロより無名の人のほうが良曲上げてくるし
そこがボカロの強みであり生命線
それは強要するものではなく、
「ミクが好きだからボカロが好きだから作る」と言う
自然発生的な流れが大切

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 16:54:19.20 aeee9WVt0.net
火星移住できる百年後の世界には
ボカロなど無用、マヌケはおまえ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 09:39:39.40 hV1lIxyE0.net
頭の悪い監督は苦労するね
ボカロの発想も出ないんだから

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 10:13:53.70 CcNkY0+g0.net
なんか可哀想なアニメだよなこれ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:03:50.07 sQU1cPIV0.net
ゴーンよりマシ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:17:33.67 +4wA3I1H0.net
火星に住めないでしょ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:52:27 k6kXZUSm0.net
早くライブの円盤出して

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 22:56:13.69 I4Mo+AHO0.net
最後 母親が辞退してから曲を聴くんじゃなくて
曲を聞いてから辞退すべきだったんじゃないのかね。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 01:45:20 AaCNFfdG0.net
でボックス買った人いるの?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 08:57:15 pJ6qtnk10.net
歌で政治は変えられないぞ!
という皮肉だと思ってる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 09:29:53.06 +qk2dg8c0.net
セレイナと市川紗椰は良い勝負だな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 15:03:16 xtZfMIJs0.net
たかが歌じゃぁないか

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 15:09:31 IWyxop940.net
>>595
スレでも何人かはいた模様
特典詐欺のようだからこれ以上売り上げ増えないだろうな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 17:07:46.73 0bMvrbrK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
地味にスティーヴアオキも本人役で出てるし
まあそういうネタなんだろうな>>571

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 00:44:03 URykeIG60.net
内輪でキャッキャキャッキャ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 05:41:36.10 534pxk+/0.net
>>600
聖痕が刻まれそうな御顔だな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 07:23:04 14xyr2lh0.net
セレイナ、事務所辞めたってよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 20:32:36.70 eMud0JV20.net
地雷踏んで爆死じゃね

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 14:19:30 VBLd+oI/0.net
Cocteau Twins - Evangeline
URLリンク(www.youtube.com)

Saint Etienne - I Was Born On Christmas Day
URLリンク(www.youtube.com)

Dubstar - Not So Manic Now
URLリンク(www.youtube.com)

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 20:18:24.24 TXZ+bG/W0.net
キャロチュー爆誕

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 01:26:36 0WjOrFyP0.net
くっそつまらなかったけど日本語の理解できない外人にとっては作画が良いだけでノミネートできるという事だな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 03:41:22 QJzAzSYj0.net
あらすごい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:49:40 /X9FL++20.net
ノミネートするだけなら『ももへの手紙』(興収4億)なんて例もあるで

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 20:40:56 0r1vd6sV0.net
サードライブ、クリスタル、ピョートル、シベール追加参戦

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 21:36:35.41 rJZ154Pv0.net
>>610
GGK来ないのかな…
中の人の新しいミニアルバム、12/4に発売予定で実際に発売されたようなんだけど、日本のiTunesではなぜか予約も全然できなくて、日付が来ても買えない(というか検索に引っかからない)から何かと思ったら、
前に出したミニアルバム2枚を1枚にまとめたものとの2枚組で日本国内盤CDを出すみたいなんだけど、
それの発売日が来年の1/21とかで、キャロチューライブがタイミング的に良い営業にもなりそうな感じなんですよね…
本人のインスタのストーリーでもアメリカだかでレコ発ライブ回ってるさ中にMilky Way歌ってるところがアップされてたし、
キャロチューに参加したことが本人的にあんまり大っぴらにしたくない仕事って訳でもなさそうだし
キャロチューライブにも出て欲しいし、なんだったらそれはついででワンマンライブしに日本に来て欲しい…

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 09:00:56 TPYfNTPk0.net
3rdライブまだ完売してないよ…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 11:15:52.35 wR6875lo0.net
3rdライブって生バンドなんかな
どこかに情報あったっけ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 13:47:04 AA5gvRlD0.net
普通のアニメより経費かかってそうなだけに、この大爆死の赤字と気まずさは壮絶をきわめてそうだな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 17:15:30.54 f+EOBP6k0.net
>>611
公式を見ると、今回の五組の名前の後に「ほか」ってついてるからまだ追加あるのかも

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 04:44:57.46 5doRE0YN0.net
このアニメサクセスストーリーだと思ってたな
外人受け狙ってたらしいけどどうなんだろ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 09:55:59.57 xKJne/X50.net
劇中の曲は良かったんだけど、物語としてのカタルシスが無かったね

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 12:37:20 6ZFLxPJ70.net
気色悪いキャラばかり出しやがって何の嫌がらせだよと思ったな
べつに荒らしとか茶化しで言ってるんじゃなくて本当に残念だったから

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 12:54:58 70tLMwUR0.net
ファンにしろアンチにしろ「ストーリーは陳腐」ってのは共通認識だろ。

「音楽がどうであれストーリーが詰まらんからクソアニメ」がアンチ
「ストーリーは詰まらないけど音楽は良かったから良作」がファン

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 15:29:00.21 TlaqyUGA0.net
音楽とアニメの融合ということで期待したんだが
わりと力入れてつくった感じなのに惜しい
この手の作品はキャラと音楽が良ければストーリーは今いちでも乗り切れたはず
キャラクターデザインはテンプレ過ぎるし
音楽はふつーに流して聴く分にはいい曲だけど劇的に心に残る感じではないから劇中歌としては失敗してる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 15:32:58.55 TlaqyUGA0.net
むしろこれもっとアニメーションも音楽もダメダメだったら最初から見ないのに
変に期待させるから失望が大きい

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 16:01:38.34 TMiza67E0.net
実写のトレースのどこにアニメーター魂があるのですか!

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 03:05:55 xvqffWtl0.net
パッと見面白そうだもんね
キャラデザはそんな悪くないと思うけど

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 06:44:09.29 FU6QI2t70.net
>>622
申し訳ないですけど全身つぎはぎだらけのゾンビちゃんはお呼びではありませんよ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 17:14:30.50 l8/1bVmO0.net
音楽もっとキャッチーにしたほうがよかったね
悪くないけどインパクトがないというか

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 19:12:32 Mvhww7cv0.net
LGBTの聖典となるような作品にしろという強い要求がスポンサーからあったのかもな
結果、単なる無名の爆死アニメで終わりそうだけどw

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 20:59:26.95 367JaYXy0.net
>>625
小粒だけどなかなかの良曲が揃ってるんだけどな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 21:52:21.65 vOWTlZ9q0.net
わたしは昭和のアイドル紺野純子!

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:12:38 S8Kno14W0.net
アルバムのガッカリ感

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 15:47:33.51 gb2Pi34x0.net
>>626
星合の空「なるほど!」

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 18:40:57 6WeKEdym0.net
やめろw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 19:09:50 isU7Oz/r0.net
ああ、みんな星合の空にそう感じてたのか。安心した。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 06:53:59 rGqk1D790.net
感じてたも何もそういう作品だよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 17:00:15 Eihjv/zw0.net
星合のキャロチュー

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 01:28:49 3zRjK33a0.net
ゴーンよりマシ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 02:39:24 tI0wF6WE0.net
歌もメインの3人くらいしか良いのないよね
アルバムに入ってる曲の大半が好みじゃないから割高に感じる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 19:05:01.17 Bdrd0x9n0.net
Moony - Dove (I'll Be Loving You)
URLリンク(www.youtube.com)
ATB - Ecstasy
URLリンク(www.youtube.com)

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 22:15:13.49 hjiHenjx0.net
>>635
いくら下を見たところで客観的な評価は変わらん

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 00:10:22.44 WwIehVMJ0.net
Massive Attack - Protection
URLリンク(www.youtube.com)
Groove Armada - I Won't Kneel
URLリンク(www.youtube.com)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 09:47:34.91 AnMmSAbI0.net
このYouTube動画貼ってる人は一体何がしたいんだろう?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/14 15:51:36.16 t12QwEHY0.net
英語じゃ伝わりません

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 00:23:47 Zxh2wgML0.net
これまでもただ一曲が欲しくてCDを買ってきただけに、
これのサントラ一枚目は欲しい曲が何曲も入ってて満足だった。

アニメとしてはちゃんとカタルシスを作れなかったのが敗因だと思う。
SHIROBAKOの23話のラストみたいなさ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 13:29:47.71 e8bYoM2V0.net
なんか外人が歌う歌ってみんな同じに聞こえるよね
洋楽ってそんなもんか

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 03:30:55.78 C/GHM21I0.net
Michael Gray feat. Shelly Poole - Borderline
URLリンク(www.youtube.com)
Girls Aloud - Long Hot Summer
URLリンク(www.youtube.com)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 10:20:52.45 CMUZ9tWd0.net
洋楽の良さがサッパリわからん、特に最近のは
上手い歌手は全部同じに聞こえる
女なんてアンジェラばっかり
昔聴いたジョージマイケルの曲なんかは歌詞の意味解らなくてもいいと思うけどさ
URLリンク(www.youtube.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 10:39:56.79 CMUZ9tWd0.net
懐かしいの漁ってみたがやっぱマドンナは別格だったわな
URLリンク(www.youtube.com)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 14:43:40 KTvMQU/Z0.net
Spandau Ballet - I'll Fly For You
URLリンク(www.youtube.com)

'Til Tuesday - Voices Carry
URLリンク(www.youtube.com)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 05:06:34.64 7HSRstal0.net
Phil Collins - Against All Odds
URLリンク(www.youtube.com)
Sheena Easton - For Your Eyes Only
URLリンク(www.youtube.com)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 05:51:49 7HSRstal0.net
Chris Rea - On the Beach
URLリンク(www.youtube.com)

Sandra - Heaven Can Wait
URLリンク(www.youtube.com)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 13:09:29 WbbSiyzB0.net
荒らし氏ね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 20:57:34.88 fV8oli590.net
Pet Shop Boys - Domino Dancing
URLリンク(www.youtube.com)
Eight Wonder - I´m not scared
URLリンク(www.youtube.com)

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/21 21:07:52.66 mlabt99O0.net
>>615
1/18のライブの模様の録画が日本時間1/19の午前9時から配信されるらしいんだけど、そっちにはand more表記が無くて悲しみにくれてる…
URLリンク(mallive.myanimelist.net)
日本のアニメの公式サイトには未だ「ほか」表記があるから、希望は潰えてなさそうなのどうなのよ?ってところだけど…

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 11:22:22.32 48IOfDMA0.net
邦楽よりはいいでしょ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 09:34:15 du968c8g0.net
英語なんて覚える気ないし
大学で英語論文は良く読んだよ
でも今は全く覚える気ない
外人とメールやSNSでやり取りするぐらいの文字しか読まない
それぐらいなら解る
耳から解読する気なんて全くないわ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 02:43:01 jXFhfPql0.net
Orchestral Manoeuvres In The Dark - Dreaming
URLリンク(www.youtube.com)

Kim Wilde - You Came
URLリンク(www.youtube.com)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/26 22:12:10.21 kEP8ffop0.net
【悲報】音楽家「たすけて!アニメファンがアニメのサントラ買ってくれないの…こんな採算じゃサントラ出せないよ」 ★2
スレリンク(mnewsplus板)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 13:04:55.00 QKoKUsiq0.net
キャロチューは売れたの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 17:26:54.62 cGmUET5w0.net
とりあえずサントラCDを買う習慣の無い私は買った。
一枚目だけだけどね。
アンジェラの曲だけをスマホに入れてクルマで聴いてる。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 23:14:21.29 NrxNnCOE0.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です。
みなさんの投票お待ちしています

2019年 5chベストアニメランキング投票スレ
スレリンク(anime4vip板)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 19:55:57.24 ezaKmojn0.net
やっぱ日本語の歌はいいね
ミクは機械だけど伝わってくる
ボカロだって英語じゃわからん
中国語のほうがまだカワイイ
英語はもういい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/28 22:41:53.73 Q4Gq4axb0.net
>>658
アンジェラなら2枚目のendless,the towerもいい曲だよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 04:19:52 9P7gO02j0.net
>>661
教えてくれてありがと、その2曲もiTunesで。
ついでにアンジェラの中の人のシングル walls もw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 13:42:46.16 RwLwhvre0.net
>>660
屑め、ボカロは韓国のものって知ってた?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/30 14:33:22.16 QeJyJJBD0.net
札幌の会社生まれでしょ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:44:50.81 Re0pazUV0.net
>>663
ちがうよ
ボカロはヤマハ開発のクリプトン発売だから日本発

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 01:36:35.12 5GgKDGIP0.net
>>664-665
こういう板のこういうスレで明らかな事実誤認カマしてる奴は別に本気で勘違いしてるんじゃなくて
お前さんらみたく反応してくれる人のレスが付くのが嬉しいから書いてるだけだと思うぞ
相手にするべきじゃない

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 13:24:41.08 ELoEleKv0.net
つまらないアニメのスレは雑談すらもつまらないな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 23:48:47.19 5uZHlVoF0.net
つまらないアニメのスレは雑談すらもつまらないな(キリッ
いやー年の瀬に最高に笑えるレス
そのセンス誇っていいと思うぞ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 02:31:27.03 vBCvrFa+0.net
Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth
URLリンク(www.youtube.com)
Jane Wiedlin - Rush Hour
URLリンク(www.youtube.com)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 17:58:25.65 X5kz98OC0.net
チケット発券したら随分前の方だったんだけも、もしや後ろの方座席を黒いシートで覆ったり、機材スペースとして塞いでたりするのかな?
チケットまだ捌けてないみたいなんだけど、大丈夫なのかな…
そんで出演アーティストの最後の「ほか」表記がまだ外れないんだけどGGK来てください…

671:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 21:39:17.80 k1psb5Qc0.net
俺も一桁台の真ん中寄り良席だった
声優も出るのにまだチケットが残ってるのはなんか心配になるわ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 23:00:34.96 fcer2HQm0.net
アルバム最速先行で2階の最後列だったよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 14:25:22.14 crPKUFZi0.net
100人規模?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 14:42:29.76 8Vlh3UmU0.net
>>672
一般で1階の中央あたり余裕で取れたよ
先行でそれはひどいな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 15:39:28.46 9+FdunB20.net
LINE CUBE SHIBUYAのスケジュールには載せてくれないのね

676:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 20:16:22.84 4ICaUdBE0.net
これ見に行く人おるんか

677:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 20:19:43.79 f7KAPk2E0.net
現状で渋谷公会堂が埋まるとは思えないなあ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 20:32:19.82 kcPkIe5e0.net
世界を狙う()とか言ってた

679:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 21:26:28.38 Mk4TdZEp0.net
声優なんか呼ぶから埋まらないんだよ
完全に客層を見誤ってる

680:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 21:29:37.44 UQUS6TDk0.net
興味の無い声優のギャラがチケット代に上乗せされてるのは納得いかん

681:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 22:04:14.81 M/VIrlmz0.net
チケット代だけならまだいいんだけど地方民には交通費とか宿泊費もばかにならないから……
2ndライブはものすごく楽しめたし、CDは今でも聴いてるんだけども今回はお前ら楽しんできてくれ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 22:34:06.21 crPKUFZi0.net
ゾンビは声優によるライブが人気

683:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 23:47:05.41 UQUS6TDk0.net
素直に2ndライブの円盤を早く出してくれれば良いのに

684:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 03:25:50 zxFBNkkJ0.net
そらまぁ売れないゴミは出さないだろう

685:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 15:58:33.29 7oQGWlYZ0.net
歌い手さん達は頑張ってたけど如何せんアニメとして話の作りが悪かったねえ
せめて最後にオオオッとくるカタルシスを持ってこられたら良かったんだが、あれじゃあね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:09:26 FREXIh5p0.net
キャラと曲の一体化したイメージを作るのに声優が歌うのが当たり前なのに
そういう現在の常識を持ち合わせてない作り手のセンスの古さが原因の一つ
ネトフリも過去の栄光と実績考慮しても20年も前の人起用するのはさすがに古すぎた

687:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:22:37 fLdmbhqk0.net
ナベシンてダメな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 22:46:28 9RUJbSgO0.net
オサレ雰囲気アニメで声優に歌わせても誰も得しないでしょ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 04:15:32.13 EkpVPB0D0.net
このアニメで声優が歌ってたら2話までには切ってる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 22:40:47.82 XzJRICfl0.net
英語がカッコイイなんて時代はとうに終わってるのに

691:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 23:04:57.07 ZrzjzuNy0.net
戦犯はダレダ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 01:59:15 Lwn6ir0n0.net
I don't speak england

693:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 05:08:23.05 JxksW7Vo0.net
とうに終わってるのに今頃批判してもなw
洋楽をあつかうアニメを作りたいが発端だから、そこを言うならあなたには要らんかった作品なだけ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 10:01:15 chHoGemp0.net
大爆死したのが全て

695:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 10:09:41 gtlC9owp0.net
ライブにアーティストと声優が一緒に出ててるから行くのやめるとか言う人は少ないんじゃないの
普通は誰が出てようがお目当てがいれば行くもんだと思うが
チケットが売れないのを声優が呼ばれてるからとか言うのはちょっとお門違いのような

696:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 10:23:25 1ShZSBH40.net
声優が出なけりゃチケットもっと安かったろうに

697:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 19:56:22.91 EUF/6L/N0.net
放送前の特番?で制作の現場を見た時に「これは売れないだろうな」と思った
結局、全く観ないかったんだけど何となく気になってこのスレに来た
案の定、売れてないみたいだね
まあ、カウボーイビバップとサムライチャンプルーが面白いから他はどうでも良いけどさ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/09 21:07:52.99 66lzf4lQ0.net
シンディローパーだってもうおばあちゃんだぜ
あの時代の曲の良さを見せようって感じでもなかったしさ
何がしたかったんだか

699:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 02:21:13 EE7UoAO80.net
Strawberry Switchblade - Since Yesterday
URLリンク(www.youtube.com)

Lio - The Girl From Ipanema
URLリンク(www.youtube.com)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 02:40:23 HoRo/3IR0.net
>>693
何が何でもクソ扱いしたいが為に見当外れ的外れなこと口走ったりとかね
黙っていればいいのに下手打って自らの無知を曝け出すから滑稽でしかない

701:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 15:23:31 WfZvD0T50.net
ライブ行くの急に面倒臭くなってきた…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/10 23:23:27.60 uE+e1Tw50.net
見始めた。なんかほのぼのしてるのが第一印象

703:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 00:11:52.09 TNJLh2TY0.net
最初の2話くらいまでは傑作の呼び声高かったんだよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 09:41:35 MSbp5tvN0.net
結局日本以外でも受けなかったな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 23:49:59.77 grxXP8Xt0.net
やっと録画観た
歌はどれも良かった
ただキャロチューの友情とサクセスストーリーしたいのか
政治問題やりたいのか家族再生やりたいのか群像劇やりたいのか
どれかに絞れば良かったのにもったいないなー
特にリアル意識した政治問題は入念に作らないとストーリーが陳腐に感じてしまう
あと最終的にトントン拍子のキャロチューよりもアンジェラのが応援したくなった

706:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 00:24:29.39 44d/pIoH0.net
day by day好き

707:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:45:23 uttth4dG0.net
キャロキューは脇役

708:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 17:42:29.26 xdbrWlt+0.net
戦犯

709:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 17:59:33.38 hvCAf7K+0.net
>>705
なかなか要点をまとめたコメントだと思うw
惜しいと思えるくらいには魅力があった作品だけど
それ以上に粗が目立ってしまったよね

710:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 22:28:04.28 qPe87zey0.net
clementine - un homme et une femme
URLリンク(www.nicogame.info)
INCLUDES(COSA NOSTRA U) - Go Who Goo Fool
URLリンク(www.youtube.com)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:06:17.28 cfwYPGXy0.net
>>709
そうだね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 23:52:40.66 3YM7Z5l30.net
予告だけ見て、放置してたが今から1話目を見る

713:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/13 18:10:11.92 NquV67uT0.net
>>709
んだね。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/14 23:19:34 gmwcbagD0.net
ゴーンよりマシ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 12:18:34 CJvIh1jB0.net
John Foxx - Europe After The Rain
URLリンク(www.youtube.com)

The Ocean Blue - Between Something and Nothing
URLリンク(www.youtube.com)

716:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 20:19:56.72 j6cNkftj0.net
>>700
そらまあ1話の時点で売れないゴミだとたいていの人間は見抜いていたけど
それを見抜けなかったおバカちゃんたちとしては
図星刺されまくりで辛いだろうね……

717:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 20:30:45 wBfeJyhP0.net
世界を狙う()

718:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 20:34:00 9JGTaE4x0.net
1話でゴミだと気付いたのに終了して久しい今もまだまとわりついてる人って本当は頭悪いよね

719:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/15 20:56:18 h5o7nyQD0.net
暇人の中の暇人だよな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/16 12:54:58.88 V+RtHsvg0.net
The Passions - I'm in Love with a German Film Star
URLリンク(www.youtube.com)
Bauhaus - Bela Lugosi's Dead
URLリンク(www.youtube.com)

721:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 21:31:29 +8d0vInt0.net
ポリージーンのしかとされっぷりはすごいな。
小山田となんか揉めたのかな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 21:51:46 /9y+fMdB0.net
ライブの流れ的に合わなかったんじゃない?
実際いらないと思ったし

723:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 21:59:35 +8d0vInt0.net
セカンドライブでもポリージーンだねやらなかったから。今回あれだけの曲数つめこんでやらなかったのポリージーンだけってのが解せなくて

724:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/18 22:10:34.06 /9y+fMdB0.net
今回のライブで三部作って言ってたからとりあえず終わりかな?
最後も大団円て感じだったし満足は出来た

725:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 01:20:39.83 rxUkTxWL0.net
シルエットだけ見て「ピョートルコスチューム再現度高っ」って思ってたら、
ステージ脇からささっと歌の人が出てきて歌ピョートルとダンスピョートルで分身しててたまげたし、
歌うめーわダンス凄いわで、女でもないのにピョートルの女になりかけてしまった…
J.R.PriceさんMCにて「えーと、powって言やぁ良いの?」って言ってて吹いたし、思わず「パウパ〜ウ❤」って返しちゃった
コンサートとして全体的に力が入ってて豪華ですごく良かったんだけど、音的にも絵面的にもピョートル部分がハイライトだったわ、個人的に
ただそれだけにGGK来なかったの残念、見たかったなぁ…

726:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 01:38:06.73 wJczildB0.net
今回のライブ映像って明日(今日か)の配信用に収録してたのかな
円盤も出して欲しいんだが…

727:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 03:42:27 W4+zkojE0.net
ライブ最高だったー!
明日の配信は録画するー

728:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 03:59:02.91 LY4Iie6p0.net
声優さんも出演て書いてあったからトーク的なものかと思ったら歌の合間の朗読劇だったから良かった

729:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 10:51:31 hlfHiaJC0.net
ライブ自体はよかったけど
Line Cubeはイマイチだった

730:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 11:41:22 LY4Iie6p0.net
ライヴ視聴者10万人超えたね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 11:45:36 W4+zkojE0.net
なんでこんなごみみたいなとこで配信したのかー、きちんとライブ映像販売してほしいなあ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 13:38:08 BZhvXal90.net
ほー

733:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 14:28:24 HQeEDWgg0.net
aiロボットを返品するとこまでみた。今のところ可もなく不可もなくだ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 17:56:49.91 ++nCeXqI0.net
ライブはよかったんだけど、ちょくちょくハウリング起こしてて、もうちょっと音響調整頑張ってほしかった

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 01:14:11.76 Mr6yElrG0.net
ライブ配信で見てやっぱり曲は好きだなと思ってまた聴き直してるけど
今はライブアレンジのほうを聴きたい気分なのであんましだわ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 02:04:13.11 CPE3jzLs0.net
>>735
ライブCDでも出してくれればねぇ…
もちろん映像の方も欲しいけど

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 01:42:49.01 0Zh2wyPm0.net
Yello feat. Rush Winters - Angel No
URLリンク(www.youtube.com)
Dalbello - Tango
URLリンク(www.youtube.com)

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 11:34:26.02 AW+plwjbu
ボンズの南社長はいつもオリジナルで勝負してるんだけど
キャロチュー含めて満足したアニメあったんだろうか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 07:46:57.65 eCAB0tg30.net
3回目のライブで本当に終わった感がある…

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 12:03:05 2V45txm+0.net
敗因は何だったのか

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 14:28:50 rBcrKG8c0.net
話がつまらなかったから

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 14:54:07 7BR1mJ2e0.net
世界最高の曲とかいうハードル作った時点で興ざめ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 22:17:22 eCAB0tg30.net
ライブの円盤は出さないのかな?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 22:24:09 Ry2z5T/M0.net
円盤売り上げ数出た
Vol.1、371枚
Vol.2、379枚

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 22:48:36 a/zUd8TJ0.net
vol2はまだ買って無い

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 23:15:52 aFW3vLek0.net
案の定大爆死か

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/31 12:27:15.52 Ydy/I1cy0.net
The Pretenders - Don't Get Me Wrong
URLリンク(www.youtube.com)
Alison Moyet - Is This Love
URLリンク(www.youtube.com)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/02 05:12:36.24 3DpBWX/K0.net
The Kane Gang - Closest Thing To Heaven
URLリンク(www.youtube.com)
Tears For Fears - Everybody Wants To Rule The World
URLリンク(www.youtube.com)

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 20:50:03 NtURUd/K0.net
ツタヤでサントラ借りてきたけどエゼキエルの曲入ってないんだな 知らなかった
なんでだか知ってる方います?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 21:34:17 neTLvrcC0.net
権利関係の問題じゃね

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 13:46:15.80 pkmagOuy0.net
権利だねー。
スキップことフライングロータス、サンダーキャットの曲も含まれてないから。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/06 19:07:22 vxiznLz60.net
>>750
>>751ありがとうございます

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/07 04:52:09.38 enBIPgNP0.net
Thompson Twins - Hold Me Now
URLリンク(www.youtube.com)
Sophie and Peter Johnston - Happy Together
URLリンク(www.youtube.com)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 02:55:07 53B+f8AV0.net
>>746
こんなもんでしょ
ちゃんと数字出るだけマシだよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 14:45:04.43 5J+9THlc0.net
まあゴーンよりマシだな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 16:16:26 5J68v/4R0.net
>>744
草生える
ほんとに売れないゴミだったな
フラクタルよりひどいってことは
監督としての力量の差だな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/08 18:27:52.60 zkCH5Y3u0.net
キャロル&チューズデイ、米国フェス「SXSW」に出演決定
URLリンク(natalie.mu)
何歌うんだろ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 00:38:38 sDF5PY8I0.net
リアルに空き缶とか投げられたりしてなw

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/09 13:46:16 PXBsVqXk0.net
>>757
キャロル&チューズデイまだ終わってなかったのか
このスレ削除しなくてよかった

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/10 12:56:08 Yw+9AEhZ0.net
Dream Academy - Life In A Northern Town
URLリンク(www.youtube.com)

Simply Red - Holding Back The Years
URLリンク(www.youtube.com)

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 10:16:19 Y6QdDvKV0.net
BD買ったけど、前半の総集編にあたる特別編と番宣スポット入っていない
とてもガッカリです

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/14 22:13:55 nBgI2gKY0.net
Bronski Beat - Smalltown Boy
URLリンク(www.youtube.com)

Wham! - Bad Boys
URLリンク(www.youtube.com)

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 03:29:33 jC7Wynt+0.net
Bananarama - Cruel Summer
URLリンク(www.youtube.com)

Kajagoogoo - Big Apple
URLリンク(www.youtube.com)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 18:16:23.21 EzWHURWN0.net
終った駄作

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 18:29:28.35 LTcCtzGe0.net
3rd liveで見られなかったMadison McFerrin(GGKの歌の人)もキャロチューの2人が出演する今年のSXSWに出演するみたいだけど、
キャロチューの枠にGGKとして共演したりするのかな?
キャロチューが3/17で、Madison McFerrinが3/18と20にそれぞれ出演予定みたい
3rd liveみたいに中継とか録画を生配信してくれるといいなぁ、本当はその場に居合わせたいけど、それはかなわないから
というか普通にMadisonのライブ見たいです、GGKの曲も自身のライブでちょくちょくやってるみたいだし
こないだのEPはCDとしてリリースされたの日本だけ?レコ発ツアーとか…ってこの状況で日本に来て!ってのはかなり無理だけども…

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/22 21:27:47 VNqprRGT0.net
敗因は何だったのか

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 08:46:44 2pLborLY0.net
百合アニメかと思って今日から見始めた
舞台は火星で興味をそそられる世界観だけど
ドラマは至極現代的だな。現代用語多用してるし。没入しやすくする為・・・だろうか。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 05:58:55 enxkRk6b0.net
>>767
どちらもボーイフレンド候補が出てくるから
おとなしくきらら系にしておきましょう
黒んぼババアのガチならあるけど

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 06:16:59.49 oJ4DfjDS0.net
Ryan Paris - Dolce Vita
URLリンク(www.youtube.com)
Double - The Captain Of Her Heart
URLリンク(www.youtube.com)
Michael Fortunati - Give Me Up
URLリンク(www.youtube.com)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/04 10:03:46 69PMtFhN0.net
>>767
火星って設定だけどほんとはNYの見立てで現代アメリカの政治や社会情勢を描こうとしてるからな
ドラマとしては薄くて展開も寒い
回が進むごとにますます粗が目立ちはじめるからハードルは下げといた方がいいよ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 06:33:35.90 jYdfXZy40.net
ここ1か月くらいで全話視聴したけど
こりゃ人気でないわなと妙に納得してしまった

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 17:13:18 Qg/GOPMv0.net
2クール目はまるまる不要だった
星合の空と入れ替えれば良かったのに

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 18:21:12 HkbAU1Da0.net
最初の一曲目が良すぎたんだよ〜

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/06 00:44:32.37 XCBM+QMp0.net
light a fire 好きだ
ブライテスト編丸々いらなかったなーという感想
良曲が沢山あったけどはい次ーはい次ーって感じに雑に消化しやがって勿体ないとしか思えなかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1212日前に更新/205 KB
担当:undef